したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

998とはずがたり:2009/01/22(木) 01:32:17
>>996

市長「経済回復待つ」仙台市ガス民営化白紙
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090121t11022.htm

 東京ガス(東京)、東北電力、石油資源開発(東京)の3社が20日、仙台市ガス事業継承の応募辞退を発表したことで、2010年4月の民営化は振り出しに戻った。民営化は「仙台市が取り組む行財政改革のシンボル」(市幹部)。市は、民営化計画そのものは堅持する方針だが、時期や新たな枠組みといった具体的な道筋は描けないのが現状だ。

 市と3社グループとの交渉で、最大のネックとなったのが事業の譲渡額。両者の思惑には相当なズレがあった。

 市側は、事業売却によって約620億円の企業債(借金)の完済を目指した。市議会からも「資産価値は800億円はある」「安く売るな」との声が上がる中で、620億円は割ってはならない数字だった。

 しかし、現在の経済情勢を考慮して、3社側が見積もりをした企業価値は、620億円を大幅に下回っていたとみられる。

 梅原克彦市長は「民営化すれば譲渡益などで市財政、市民にとってプラスが生じたが、当分望めなくなった」と説明。民営化の時期は「経済の回復を待ちたい」と先送りする考えを示した。

 ガス事業の民営化は、仙台市にとって20年越しの課題。1988年に検討を始めたが、当時はブタンから液化天然ガス(LNG)へのガス原料の転換が優先された。

 LNGへの熱量変更が終わった翌年の2005年、市は民営化に向けた検討を再び本格化。おおむね15年度を目標としていたが、05年8月に就任した梅原市長は民営化の大幅前倒しを表明した経緯がある。

 10年4月の民営化は不可能な情勢となり、「民営化作業を急ぎ過ぎたのではないか」(市議)との批判も出ている。

 仙台市は、バス事業や公共施設管理の民間委託を精力的に進め、09年10月には公立保育所2カ所の民営化を目指す。

 市幹部は「民間に任せられるものを民間に委ねてきたのが、仙台市の行政改革の基本。ガス事業の民営化はその象徴でもあり、頓挫した衝撃は大きい」と懸念する。
2009年01月21日水曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板