■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部 Part24
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1423129208/
■■過去ログ■■
NaNじぇい艦これ部
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1393972367.html
NaNじぇい艦これ部 第二艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1396241378.html
NaNじぇい艦これ部 第三艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1398269817.html
NaNじぇい艦これ部 第四艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1399286906.html
NaNじぇい艦これ部 五航戦
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1400939691.html
NaNじぇい艦これ部 Part6
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1402704544.html
NaNじぇい艦これ部 Part7
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1404460212.html
NaNじぇい艦これ部 Part8
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1406029261.html
NaNじぇい艦これ部 Part9
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407502484.html
NaNじぇい艦これ部 Part10
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407686017.html
NaNじぇい艦これ部 Part11
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1408196155.html
NaNじぇい艦これ部 Part12
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1409178379.html
NaNじぇい艦これ部 Part13
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1410524063.html
NaNじぇい艦これ部 Part14
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1412676959.html
NaNじぇい艦これ部 Part15
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1414489901.html
NaNじぇい艦これ部 Part16
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1415795396.html
NaNじぇい艦これ部 Part17
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1416147676.html
NaNじぇい艦これ部 Part18
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1417004813.html
NaNじぇい艦これ部 Part19
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1393972367.html
NaNじぇい艦これ部 Part20
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1419523036.html
NaNじぇい艦これ部 Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1421334625/
NaNじぇい艦これ部 Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1422532566/
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/()
-
オッツオッツ
-
いいぞ。
-
>>1
乙ゥ〜
-
>>1
;::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ハ:::| ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::',:::::::::::i::::::::::::::::::::::|:::::::::::|`ヽ:::::::::::|
|::::::::::::|::::::::::::!:::::::::'- ',|---',:-::ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::',:::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::::::| 、V:::::::!
|::::i::::::::::::::::::::|:::::::::| }!. ',::::::::::\:::::::::::',::::::::::::::::::::::::|:::::::::::',:::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::::::| ハ V:::;
|::::|::::::::;:::::::::::!:::::::::! 、:::::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::ト.::::::::::',::::::!::::::::::::::::::::::!:::::::::::! } }::::;
|::::|:::::::::',:::::::::::::::::::| _ \:::::::::::::::::| ',::::::::::::::::::::|/ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::| //::::′
|:::ハ::::::::::',:::::::::::::::::ーff ゛''t=-r-x 、:::::::::::::| ',::::::::::::::::::l ∨:::::\::::::::!::::::::::!:::::::::::! .イ::::::{乙だぜ!
|::′',::::::::}:、:::::::::::::::', ヾ 乂 i! .八 \:::::::| ',::::::::::::::∧ ', ∨>--`:/::::::::::;:::::::::::|:::::::|::::八
j/ .',::::::|::::ヽ:::::::::::::ヽ ミz _ '´ ヽ:::', .|::::::::::∧/ヘ 〉/:::::::::/::::::::::/::::::::::::!:::::::!:::::::::\
',:::::::::::::::\:::::ト:.\ミ=- "´ ',:! И:::::; V/∧イ/::::::/::::::::::/::::::::::::::|::::::::|:::::::::::::::
ヽ:::::::::::::::::\{::! i j! |:::/ ヾミ /::::/:::::::::::::/::::::::::::::::|:::::::::',::::::::::::::
i:::::::::::::::::::::::::{ 〈 { j:/ ///::::::::::::::/|:::::::::::::::/::::::::::::',::::::::::::
|::::',::::::::::::::::从 ` / / /::::::::::::::/ !::::::::::::∧::::::::::::::',::::::::::
|::::::',:::::::::::::::::::ヘ _ --- 、 _ ,:::::::::::::::/ |::::::::::/:::::',:::::::::::::::',:::::::
|:::;::::',:::::::::::::::::::::ゝ. ーく v-- --v ア ´ /:::::::::::/ /..|:::::::/::::::::::',::::::::::::::',::::::
j/}::::::.、::::::::::::::::::::::{> ー― ― 一 /::::::::/ / j/ |:::::::::::::ヽ::::::::::::',:::
,:::::::::::\:::::::::::::::::', ノ> 、 /::::/ .イ |::::::::::::::::\:::::::::',::
-
彳 ゛
゙lー彡三三゙ー 、
.rノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:、
.彳ミノ:辷=ニニ彡"::::::::、
|:::::::::イ-゛!::::/^-、、:::::::::::::!
\:::ノ● `' ● )⌒)::|、
.ノ ''^フ::::::::! >>1乙。
L_ ェっ __,._ノ:::::::::::|
Y-''=ェイニ三>、::::::|
!:〈 ゙\イ |:::::::|
!::lノ"|(⌒゛ヘE∃::::」
(,,_ィ' 冖ヘ__ノ::|
./――――-Y
///////////:l
ー--=ァ┬-┬-l
├ヨ]| |ニヨ|
上::::l 上:::::〕
(.:::::、/(::::::::::ク
-
乙乙
-
>>1乙です。
-
>>1乙です
E2の乙クリアの回数とか制空値とかワードにのこしてるんですけどこういうのって公表したほうがいいんですかね
-
>>1乙です!
-
>>9
情報は多い方がいいので是非書いてくださいオナシャス!
-
>>11
了解です!
のちほど書き込みます…
-
>>1乙りんこ
http://i.imgur.com/BiIHLLd.png
E4クリアだオラアアアアアアアアン!!
雪風が仕事しませんでした
後さすがビッグセブンだぁ・・(恍惚)
初霜改二に対空カットインと夜戦魚雷カットインを両立させるといいね
制空値は前哨戦、最終ともに280あたりで全部優勢でしたね
-
>>13
追記
決戦支援は出しておいたほうがいい
ぜんぜんちがう
-
E2乙で全く歯が立たなくて丙だとほぼ無傷って難易度調整ガバガバじゃねえかよ(半ギレ)
-
>>13
おめでとうございます!
対空カットインと魚雷カットインの両立...なるほどそういう攻略法もあるんですね
-
>>16
初霜の対空の高さと幸運なとこがポイントですね
雷装は艦首つめばなんとでもなるんで
-
やっぱりE-2の道中が安定しない
どこに置いても吹雪だけを狙うフラルくんはマジでイカれてやがる
-
E-2甲でバケツ70資源1万吹っ飛んで未だクリアできず
(残り資源)やべぇよやべぇよ…
-
E3にて残り弾薬が4万を切る
-
決戦支援全然働かねぇじゃねぇか!
どーなってんだよもう
-
>>21
旗艦にきら付けしてるかい?
してたらほぼくるで。
つけているならよっぽど不運
-
>>18
下ルートなら軽巡で代用できますよ
自分は戦艦2航巡1軽空母1空母1軽巡1でいきました
-
>>21
旗艦だけでもキラ付けするとほぼくる
あとありがちなのが南方海域の決戦支援に出してるパターン
-
磯風欲しいな〜俺もな〜
でもEO甲を周回出来るとはとても思えんな
-
あれ、今気づいたけど、保有枠がいっぱいの時に「保有艦枠に余裕がありません!」って注意書き出るんですね
-
香取の厳しい躾(教育)・・・ゴクリ
-
>>23
下ですか…
色々試してみます
ありがとうございました
-
>>22
>>24
旗艦輝いてます
でも全部ミスなんですよね
軽空母2
戦艦2
駆逐2
-
>>29
南方海域に出してるんじゃない?
秋に僕はそれやりました
-
>>29
それぞれ最後のスロットに電探とか積んでみよう
つんでいるなら・・陣形、不利有利も影響するからなぁ
あと連度とか?
-
>>30
トラックですよね?大丈夫なはず
>>31
電探は盲点でした。積んでみます
レベルは二軍ですが改造と近代化改修済みです
-
今回は電探積んでないとミスる確率が上がった気がする。
道中でも決戦でも全キラ高レベルで全ミスだの1隻に5ダメのみとか初めて見たゾ。
-
E-5S勝利で自分も磯風ゲットしたゾ〜
朝霜の方が欲しいんだけどなー
-
E-5やってる兄貴たちは支援艦隊出してますか・・・・
-
>>35
決戦支援は出してるゾ
-
>>36
やっぱそうですよね
演習相手がどいつもこいつも大和武蔵加賀大鳳で草も生えない
-
【悲報】大淀さん、カットイン発動も5残す
キラ付けめんどくさいけど最後ぐらい支援出すかなー
-
E2乙
制空値 262ですべて制空権確保
索敵 77
制空権確保は簡単なようですねこれも積みすぎな気がします
A→F→H→ボス(駆逐1戦艦2軽空母1航空母2)でいきました
-
E-2乙にとりあえず偵察もかねて冷やかしに行ったら道中で大淀さん来てクッソたまげた
-
なんとかE2甲クリアできました…
次はE3甲に行きますよー
-
見栄張ってE-2甲で何回か削っちゃったけど乙に戻そうかなぁ
結構ツラい
-
E2(甲)はFの戦艦ワンパンチさえ回避出来れば後は何とかなりますね
あっ、そうだ。ボスS勝利で持って無かった清霜ちゃん来ていいゾ〜コレ
-
>>32
あーミスになるってことね
読み違えてたすまんな
支援装備はいつも割と適当だったけどちょっと考えないといけないな
-
秋イベE-3クリアから資材6万バケツ800で放置してた私がどこまでやれるんか、少し楽しみです(末原並感)
前はEOが単なる駆逐艦だったからスルーしたけど、今回の練習巡洋艦は取り逃がしたら重要になる感じなんですかね…
-
E-5は雷巡1隻にして那珂を入れたら初手Bマスかな
-
http://i.imgur.com/JZNmtgh.jpg
634隊長サスガダァ・・・
-
>>47
タイチョウに敵う深海棲艦などいるわけが
-
E5甲前哨戦はボス含めて制空値300はほしいねー
軽空母を2人置物にしてあとは連撃戦艦で叩く、これだ
第二艦隊は夜戦装備と雷巡の連撃、幸運駆逐のカットインってとこやね
-
>>49
あと、第二艦隊に戦艦いれると結構活躍する
-
E-5やっと半分だゾ・・・いや〜きついっす(素)
-
E4那珂ちゃんでの下ルートやってみました
ボスでの火力がちょっと微妙な気もするけど結構いいかも
-
E5最終編成、この威圧感...
http://i.imgur.com/vnBRHkE.jpg
やっぱり落としきれないですね、100以上残ってしまいました
http://i.imgur.com/XkhXJv5.jpg
-
天津風きたー!感動です
-
>>53
トリプルダイソンとかこの編成頭おかしい・・・(小声)
やっぱ大北のカットインか雷撃頼みになりますかね
-
自分もようやくあと一回のところまで来たゾ
最強戦力ぶつけなきゃ・・・(使命感)
-
>>53
えっ、何これは…(ドン引き)
-
>>53
こんなの無理に決まってるダルルォ!?
イベント過去最高難度でしょこれは…
-
これで中規模(敵の強さが中規模とは言ってない)とかウッソだろお前!
-
えっ、なにこれは…
やめたくなりますよ〜攻略
-
E-2はそこまで制空値を確保しなくても優勢取れるね
-
途中までは空母2(烈風5〜6)でも優勢いけますね
最終編成は3隻に烈風大盛りにしないと厳しいけど
-
ゲージが回復しないならでぇじょうぶだ
-
前スレで書いたけど、E2ラストで優勢とるなら
500近くいるから連撃と引き換えにするかは個人の判断で
-
http://i.imgur.com/sHxUcW0.jpg
ヒャッハー!本当にE5甲ボスSで磯風がきたぜー!
-
秋月 is GODDESS
-
帰宅したらE-5やるか俺もなぁ〜
-
E-1をやり始めたんだけど、なんか艦隊戦で変な歌出てるんだけど、なにこれ。
-
ダイソンたくさんいるけど連合艦隊やしま、ええわ(寛容)
夏は通常艦隊で空母おばさんを潜り抜けさせられたのを忘れてはいけない(戒め)
-
>>68
アニメのEDですねこれ
-
アニメのED
-
アニメでは1番、E-1で2番、E-2では3番が流れるようですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25514386
なおE-2乙やってるけどボスに辿りつけない模様
丙にすっかね・・・
-
加賀1隻でも航空優勢は取れました、こっちのほうがいいかな...?
http://i.imgur.com/KZNT0JA.jpg
あと、少し、あと少しが遠い
http://i.imgur.com/6B7h6re.jpg
-
体力500とかふざけてんのか……
-
>>73
加賀だけで取れるなら利根を妙高や羽黒にしたら
攻撃力上がりそう
-
>>73
先駆者兄貴がんばれvがんばれv
-
>>75
利根は整備員で火力底上げできていいかなーと思いましたが、妙高か羽黒の方が良いんですね、ちょっと入れ替えて再出撃してみます〜
-
>>77
まだ削りの段階のクソザコナメクジ提督の
思いつきだから本気にしないでー!
-
【E-1】難易度:甲
敵は潜水艦メインなのでこちらは対潜編成で
ゲージは4回くらい撃破で破壊できる
軽巡1〜2 駆逐4〜5、索敵値一定以上でボス固定?(軽巡に水観、駆逐に22号or33号積んでおけばまず逸れないと思われる)
右回りでは道中3戦 ボス前が軽巡・駆逐・補給が混ざるので複縦か輪形がいい
左回りでは道中2戦 ボス前の単縦潜水艦隊が怖い
全体的に難易度は緩め
どちらのルートからいってもさほど問題はないと思われる
新規提督は対潜装備を優先的に開発してここを難易度乙以上で攻略するのがオススメ
報酬の烈風601は海域攻略の大きな助けになってくれる
【E-2】難易度:甲
E-1とは打って変わってしんどいMAP
ここから戦艦や空母が出てくるのでこちらも戦艦・空母を用意して出来れば秋月の対空カットインを入れたいところ
ゲージは8回くらい撃破で破壊できる
32電探3つと水偵3つでボスマス固定とのこと 上ルートでいくなら渦潮対策に電探は積んでおきたい
上ルート
高戦3駆正空2でB→C→F→H→ボスの道中3戦渦潮ルートに固定可能
下ルート
駆航巡雷高戦軽空正空で道中3戦ルートに固定可能?
道中はFマス以外楽かつ消費資源も少なめで済むので削りはこれでいったほうがいいかも
ただしこの2つの編成の場合ボス最終形態には弾着観測が発動しないので注意
上ルートで正規空母3隻にすれば航空優勢が取りやすいので資源と烈風に余裕がある人にはこちらがいいかもしれない
またどちらもFマスで複縦のフラル×2と当たるので注意
【E-3】難易度:甲
連合艦隊MAP
空母機動部隊と水上打撃部隊を使い分けるのがポイントか
ゲージは4回くらい撃破で破壊できる
最大の敵はボス前の戦艦棲姫 逆に言うと道中の中破・大破ポイントはここぐらい
なので旗艦に連合艦隊司令部をつけておくと多少楽になる
第1艦隊に戦2重2正空2、第二艦隊に軽1駆4重1で大体C→E→H→ボスの道中2戦渦潮ルートに固定可能
しかしたまにA経由で行く時もあるので注意
どうしても第二艦隊に被害が出て行き詰まる場合は正規空母を軽空母(ちとちよと隼鷹改二推奨)に交代
水上打撃部隊ならば第1艦隊からの戦闘になるので露払いが可能
ボスは削り段階なら空母機動or水上打撃どちらでも航空優勢を取りやすく然程苦戦はしないと思われる
しかし最終段階になるとどちらの部隊でも空母を烈風キャリアーにしないと優勢を取れない
支援艦隊は最終段階になってから駆逐2軽空母2戦艦2で出すのがオススメ 装備は命中重視で
-
とりあえずE1〜E3までの攻略メモのようなものを
書き加えることや修正したほうがいい点とか教えてくれよな〜頼むよ〜
-
新装備が報酬のE-2までは甲で、E-3からは乙にすっかなー俺もなー
-
ここでする話じゃないかもしれないけど、榛名の例の同人誌が2月中旬にDLsiteでDL販売されるそうです。
-
E-2乙ようやく半分…ここさえ終われば
あとは丙で楽するんだ!
-
>>79
E3最終形態は空母を烈風キャリアーにしなくても優勢取れるゾ
編成は一航戦に利根の瑞雲12だったゾ
-
甲種勲章って結局何かに交換できるんですかね(無知)
-
半日E-2やってもラス1狩りきれない
支援出すとフラルが邪魔するしもうどうすっかな
考えた奴を物理的に抹殺するしか手段はない(暴論)
-
>>85
今のところ資源(燃料×10,000 改修資材×10 開発資源×10 家具箱(大)×10)交換だけですね・・・
それとランキング欄の自分名前の隣に勲章みたいなのが付くみたいです
-
>>84
サンキューガッツ
戦艦・重巡を航戦・航巡に変えれば楽そうですね
あとE4のメモ
【E-4】難易度:甲
E-2と似たようなMAP
編成に必須の駆逐2はカットイン装備の幸運艦と対空カットイン秋月あたりがオススメ
高速と低速を一緒に入れるとルート固定ができるので長門型か大和型を投入
ゲージは5回くらい撃破で破壊できる
戦2駆逐2正空2でB→F→H→J→ボスの道中3戦ルートに固定可能
特にいやらしいところはなく怖いのは道中での駆逐の中大破くらいなもの
雲龍と401がドロップするようなので今回の周回MAPか
-
>>85
どっかで家具箱(大)とネジが何個かと、燃料が確か1万とか
見た気がするゾ
昨日あたり見てうろ覚えなんで間違ってるかもしれんけど
-
http://i.imgur.com/mkr2CUu.png
E5甲、Eにて朝霜ドロップじゃ!
ドロップ運、あがってきたぞ!
-
>>90
おめでとナス!
-
T字有利と不利の文字の色は替えた方がいいと思う(初戦大破並の感想)
-
E2の印象は削りは下ルートで節約、ラストは上ルートフル支援が良さそうやね
さあフラヲ改ちゃん一緒に流星作ろうねぇ・・・(白目)
-
>>86
どっかに問題があるかもしれないから装備と編成を晒してみるのも一考かも
-
E5甲は周回したいけど最終形態からS取るのキツそうやな・・・
ゲージ削り終わったら難易度変えて回復させるのも手かもしれない(錯乱)
-
>>95
いや十分ありな戦術だと思う
-
霧島のバレンタインボイスかわいすぎですね
-
・一度攻略した冬イベ海域は、作戦難易度を変えての再攻略(突破)はできません。
・攻略中に難易度変更は可能です。その場合は攻略中敵戦力ゲージは初期状態に戻ります。
うーんこの
-
>>94
たった今終わりました
装備と編成は先駆者様とあまり変わらないので手こずった理由はリアルラックの無さかもしれないです
E-3以降は苛つかない為にも丙で挑もうと思います
-
>>99
オメシャス
E-2はフラルがね…
-
甲でしかドロップしない艦娘とかいるんですかね?
ドロップ率が変わるくらいE-3からは乙でいくんだけどなぁ…
E-5甲とかクリア出来る気がしないゾ
-
>>99
E-3は乙以上でU-511の初期装備がもらえますしまず乙でいってみてもいいんじゃないですかね?
-
出撃疲れたからエクセルで延々E5ボスのダメージ計算してる
たのしい・・・
-
E-2の数え間違った……
最終編成じゃねーか!
-
http://imgur.com/7f1ZQ73,uJV4kvF
E3甲工事完了です・・・
支援のために二隻目の大和をとっておいたのでよかった(小並感)
母港MAXなので今日は閉廷、終わり!
-
>>102
とりあえず乙で行ってみますかね
全く見てなかったのですが今回の聯合は空母機動と水上打撃のどちらがいいのでしょうか?
-
E1乙クリアしたぜ。
これ以降は丙かなぁ
-
E-4那珂ちゃんルート楽ですねこれ
でも駆逐2入れるとボス撃破がきついし(編成)どうすっかな〜俺もな〜
-
>>106
水上打撃部隊の場合は第一艦隊が最初に攻撃できるので道中の被害が抑えられますが
命中率が下がるのでボス戦で砲撃が当たらず火力不足になりやすいです
機動部隊の場合は逆ですね
個人的には機動部隊の方をお勧めします
-
バレンタインボイス大井っちがなんか気持ち悪くなってるんですがこんなキャラでしたかね?(困惑)
-
摩耶様の戦闘ボイスがどう聞いてもチョコを投げつけている・・・
-
これから始めるんですが、今回も海域ロックあるんでしょうか
-
ううむ...難航中です、しばし休憩
なんとかボス旗艦1隻までは追い込めるんですが、決定打を入れられない
-
E-4丙で2連続瑞鶴でました
嬉しいずい
-
やっとE4終わったんもぉおん〜
埃被ってた那珂野くんちゃんさんが活躍したり、
とどめに吹雪が止めをさしたりと、
良いロマランスだった・・・
-
E-3で初めて艦隊司令部施設使ったけど便利ですね
-
E2甲工事完了です
撃破回数間違えるわ、艦載機積み間違えるわしたけど行けました。
隼鷹改二92 烈風、烈風、烈風、彩雲
ビスドライ99 38改、38改、Ar196、一式徹甲
大和改99 46、46、零観、一式徹甲
大淀改80 10高、10高+高、零観、14号
大鳳改96 烈風601、烈風601、彗星江草、彩雲
加賀改85 烈風、烈風、烈風改、友永天山
支援は決戦支援のみを、戦4駆2で
-
>>115
オメシャス!
編成教えてください、センセンシャル!
-
>>109
なら機動部隊で挑んでみます
今回のルート固定は索敵値だけですか?
-
後々周回考えてるんですけどボス最終形態倒した後の敵編成は最終形態前に戻りますかね?
-
いまだE1攻略中なんだが周りの進行速度に焦る
まだ24時間たってないのにちょっとみんな早過ぎんよ〜
-
連合艦隊ってどう組めばいいんですかー!?
-
>>122
第二艦隊をドラッグアンドドロップして第一艦隊に重ねればいけますよー
特定編成については組むときに注意書きしてくれているので、それやwikiを参考に
-
E1、丙ゲージ工事完了です…
烈風入ってすっごい嬉しい(興奮)
-
>>119
まだイベントが始まって日が浅いので、ルート固定については詳しく分かってないですね・・・
ただ第二艦隊に重巡を二隻以上入れたり雷巡を入れたりすると戦闘回数が増えるみたいです
大手の攻略サイトでは既に何通りかの編成例が挙がっているのでそこを参考にするといいかもしれません
-
>>122
http://nanashki.blog.fc2.com/blog-entry-345.html
こことかWiki見てみるといいかも
ざっくり読んでから実際に組んでみると覚えやすいと思います
-
http://i.imgur.com/yHC3JyZ.png
気づかないうちに資源が初30万に到達してた
なお他の資源
-
E5、明石で渦潮回避のルート固定があるとか
戦力を削ってまで採用すべきかどうかは未知数ですけど、一考の価値ありかな...?
-
装備さえちゃんとしてればレベル1のバイト艦でE1甲突破できるんですね
日頃サボりがちだけど装備の開発もちゃんとやろうと強く思いました
-
E2トドメ刺せなくてアーイキソ
http://i.imgur.com/ALpfDpN.jpg
-
今回のイベントはE2が難関なのかな?ここさえ突破出来れば後は楽勝やろ
燃料残り1万イクゾオオオオオオ
-
>>131
軽巡水鬼「はたして」
空母おばさん「それは」
戦艦鬼おばさん「どうかな?」
-
天津風と秋雲がきたかわいい
-
>>130
E2は駆逐艦抜きでいける編成がいくつかありますし、そっちを試してみてはどうでしょう?
-
E-2甲やっと抜けられた…
大人しく次から乙にしときます
-
E2甲ボスで初風ドロップ、やっとうちに来たか・・・
-
>>118 名前 レベル 装備
旗艦 那珂ちゃん(55) 羽黒砲×2 夜偵
扶桑改二(141) 41cm砲(★4) 41cm試製 徹甲弾 瑞雲12型
山城改二(124) 上と同じ
吹雪改二(122) 10cm砲×2 照明弾
秋月改(63) 秋月砲×2 13号対空電探
加賀改(92) 上から烈風(601)2つ、烈風改、烈風
(全艦近代化改修MAX済み)
・ケッコン艦多いですが、吹雪っちの「らめれすぅ」率が
秋月・那珂ちゃんより多かった
・夜戦でカスダメが多かったので、秋月も照明弾持たせるか悩んだ
・山城さんと大和っちを交代しても、倒せ那珂った
・両支援を出しても時間かかった
と感じました。やっぱり、リアルラックが重要だと思いました
(長々とすみません)
-
キラまみれの道中支援班が半分程度しか来てくれないんですがホモビ鑑賞でもしてるんですかね…。
-
>>138
艦娘だからレズビでしょ(適当)
-
>>137
わざわざありがとナス!
こちらはながもん/アイドル/島風/雪風/北上/加賀で雪風をカットイン装備にしたら(削りは)安定しました
それにしてもラス一はやっぱり空母置物にするしかないんすね〜今から胃が痛い…
-
>>138
4、5隻編成で出してると全キラでも来ないことが多いですね
6隻キラでほぼ来る感じ
-
E-4難易度丙で終わりましたー
編成とかルート固定とか需要ありますかね?
-
まったり通常海域やってるけど叢雲ちゃん雰囲気変わりすぎじゃないですかね
目がハートマークなこともあってそこはかとないエロマンガ臭がするゾ
-
>>142
(低レベル提督なので)ありますあります
-
>>141
6隻です(食い気味)
と、支援艦隊の攻撃が前回までに比べ当たらないような気がしたんで
有無を言わさず全員に電探持たせたらまだ10戦程度なんですがかなり安定してダメ出るようになりました。
-
(E5攻略は)ダメみたいですね
http://i.imgur.com/unbgpcU.png
-
E4甲を那珂ちゃんルートでやってるけどゲージ破壊する前に一から始めたろ号終わるとかいやーキツいっす
空母おばさんタフすぎんよ〜
-
>>145
支援艦隊はとにかく電探や命中が上がる装備をつけたほうがいいみたいですね
軽空母に二式艦上と電探ガン積みしたら道中で敵を半壊させたこともありました
-
>>146
燃料がグロすぎる
-
>>146
何をどうすればそうなるんだ
-
>>146
えぇ・・・(困惑)
-
>>146
昨夏のボーキがこの状態になったのを思い出した
とりあえず戦艦と空母を解体して凌ごう(提案)
-
制空権喪失がなんだ実害はないぞ
やっぱり…有利ルートゴリ押しを…最高やな!
-
>>140
いえいえ
確かに那珂ちゃんルートは道中、まだ安定するけど
夜戦とラスダンがね・・・
その面子なら、ラストは加賀さんを置物にする代わりに
むっちゃん(陸奥or戦艦)in 北上さまout して耐久と火力で
夜戦ごり押しで加賀さんをフォローも可能性あるっぽい?
もしくは、思い切って昼戦ルートで頑張るとか!
(E2・3)E4・E5の甲は運が絡みますし、
まだ一日目ですし、今日は遠征回して
頭をリフレッシュ(覚悟を決める)のも良いぴょん
-
>>148
存在すら忘れていた二式艦上偵察機君についに光が。
でも電探の方が性能いいような…。せっかくだし試しに載せて見るゾ。ありがとナス!
-
>>155
(性能のいい電探が支援艦隊全員分あるとはいっていない)
-
>>132
ばか野郎お前俺は勝つぞお前!
一回も会ったことないけど
-
今日からイベント始めようと思うんですが結局編成制限なしってことでいいんですかね?
-
>>158
ないです
-
>>158
いいんじゃないですかね
お札はないですが脳筋戦艦構成や脳筋雷巡構成は羅針盤さんサイドの方でボスルートから弾かれるので採用不可みたいですし
-
丙のE-2ってどんな編成で行くべきですかね?
やっぱ甲とおなじでモリモリが良いでしょうか
-
>>144ありがとうございます
E-4※難易度丙です
駆逐2航戦2雷巡1正空1
ルートはBFHJボス
低速戦艦でHから上のJに行きます
Jは空母2隻を含む5隻編成(輪形陣)が主で、ほとんど被害はありませんでした。
Iの夜戦マスと違い道中支援も有効なのでこちらのほうが突破しやすいと思います
加賀(烈風/烈風/烈風604/彩雲)と扶桑改二・山城改二の23スロに瑞雲12でボス航空優勢でした。雷巡を減らして空母を増やすのもありかと
ボスは最後にフラル級が追加されるので決戦支援があれば楽になると思います
分かりにくい長文失礼します
-
艦隊 http://imepic.jp/20150207/553860
E2(乙) 司令部Lv96
主力艦隊 制空値 262 索敵 77
夕立改77 : 10cm+高射、10cm+高射、13号空電探
日向改70 : 41cm、41cm、瑞雲(六三四空)、22号水上電探
榛名改56 : 41cm、41cm、零式水上偵察機、13号対空電探
加賀改45:流星、烈風、烈風(六〇一空)、流星
龍驤改二86:零式艦戦52型、流星改、零式艦戦52型、零式艦戦62型
蒼龍改48:彗星12型甲、紫電改二、紫電改二、彩雲
作戦
全マス単縦陣。
結果
A→F 2回撤退
A→F→H 2回撤退
AFHI→S勝利6回、A勝利1回(旗艦は撃破) ゲージ破壊は7回旗艦撃破
消費
燃料:-5045 弾薬:-3132
鋼材:-2971 ボ-キ:-1448
修復:-15
ドロップ(レアキャラ)
天津風(H S) 初風(ボスS)
-
E2甲で朝霜ゲット〜
紛らわしい名前してんな
http://imgur.com/3FvR3qT.jpg
-
E2甲やっとクリアしたゾ
資源やばいから階級下げようかと思ったけどよく考えたらまだ2日目なのよね
ゆっくり資源貯めつつしばらく甲でがんばります
-
帰ったらE-5甲挑戦しますよーするする
先行兄貴たちはクリアできたりしたんですかね・・・
-
>>164
中二病清霜いいないいな〜
-
E-4ボスって制空取れるんですかね?
制空放棄するとどうも昼が弱いんでなんとかしたいけど…
-
E2丙でUDKやんけ!
-
>>168
自分は加賀と飛龍で行きましたけど、烈風系5つで優勢取れましたね
-
>>168
空母2隻、烈風5か6で取れてるで
-
E-5難すぎィ!
もうあきらめて乙にしようかな
-
>>170-171
アリシャス!
するととどめは駆逐のカットイン一本に絞って狙うことになるのかな?やってみます
-
僕もE2で天津風に会えました
E2甲、司令97
霧島97:41,35.6,21号電探、偵察
榛名91:41,ダズル、偵察、三式弾
秋月51:10連装高角砲+*2、22号電探
大淀45:20.3、砲架、夜偵、32号電探
加賀70:一二型甲、流星改、烈風601、零式62型
隼鷹83:烈風、零式62、流星、彩雲
でAFHI、最終形態手前まではこれで安定しました。対空カットインはデカイですね
最終形態こわい…
-
E-3(甲)、ようやくクリアできました…
ラストがとんでもなくきつかったです
-
>>175
E3ヤバい?
E2でもう干からびたんだけど乙にしたほうが良いかな?
-
呂500も香取も天城も改造に図使うのかな?
-
新規艦の朝霜は改造レベル磯風と同じでしたね
浦風砲を持ってきてくれるだけで真新しい装備は無かったです
http://i.imgur.com/QLDPpla.jpg
http://i.imgur.com/AWvz9Sy.jpg
-
>>146
まだ二週間あるし自然回復でまだ助かるマダガスカル
-
ああ^〜E-5が終わらないんじゃあ〜
13秋の夜戦も14夏のダブルダイソンも乗り切ってきたけど今回はさすがに心折れそう
素直に難易度下げますかね・・・
-
>>176
削るだけなら本当に楽。削りやすいし、最小4回ぐらいで破壊できるぐらいだからスピードも早い。
最終段階になると随伴艦にヲ級改2隻が登場するから制空権は頑張らないと優勢に持って行けない
まぁ資材に余裕があれば挑戦してみて、無理そうだったら素直に難易度落とした方がいいかも
やり直しが効きやすいマップだとは思う
-
なんか自分だけE-2全然削れないんですけど
難易度が乙だからなんですかね
-
叢雲だけは他4隻と違って中破グラ無しか
-
>>182
間違えましたE-3です
-
うおっしゃあああああああ!!!やりました!
最後ボス旗艦のHPが267残っていて、ダメかなと思ったら北上がカットイン魚雷で300オーバーを...
やはりここぞという場面で頼りになります!
http://i.imgur.com/J82Ls90.jpg
報酬はネジ8個、天城、勲章2個、甲種勲章ですね
http://i.imgur.com/l4cBYvO.jpg
http://i.imgur.com/Xe9uNRp.jpg
http://i.imgur.com/G8zfXPs.jpg
http://i.imgur.com/14LoiD8.jpg
-
那珂ちゃん阿賀野ルートでバッチリよ
-
>>185
オメシャス!
できれば構成と装備を・・・
-
>>185
へ、編成をば
-
>>185
オメシャス!
や北神
-
>>185
コングラッチュレーション!
このスレ初の完走者ですね!
-
>>185
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 完走おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
-
>>185
オメシャス!
自分も気力沸いてきましたよ〜
-
http://imepic.jp/20150207/764250
一瞬誰かと思いました ああああああああブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
-
>>185
いや〜やりますね!
さすがこれの真似はできませんね…
-
>>185
オメシャス!
-
ランキングを見てみるとE5をクリアすると甲校章がつくんですね今気づきました
-
>>185
オメシャス!
-
ありがとうございます!編成は、
第一艦隊に
長門97 試製41cm三連装砲2、零観、九一徹甲弾
大和120 試製51cm連装砲、46cm三連装砲、零観、一式徹甲弾
武蔵96 46cm三連装砲2、零観、一式徹甲弾
陸奥96 46cm三連装砲、試製41cm三連装砲、零観、九一徹甲弾
オイゲン 20.3cm3号連装砲2、零観、レーダー
加賀 烈風六〇一、烈風六〇一、烈風改、江草彗星
随伴艦隊は
時雨86 五連装酸素魚雷2、探照灯
ビスマルクDrei94 46cm三連装砲、38cm連装砲改、零観、九一徹甲弾
神通90 20.3cm2号連装砲、20.3cm3号連装砲、夜偵
大井97 20.3cm2号連装砲、20.3cm3号連装砲、甲標的
雪風93 艦首魚雷、五連装酸素魚雷2
北上98 五連装酸素魚雷2、甲標的
ですね
支援艦隊には駆逐艦2戦艦4を投入しました
-
http://i.imgur.com/Wmo8vxg.png
アカーン、硬すぎる・・・
ビス子が昼で大破してなければあるいは・・・
-
編成も装備も>>198と大差無いのに一向にクリアできないんだよなあ・・・
やっぱ北上にまるゆ食わせてカットイン装備にするしかないのか
-
>>200
自分の場合、かなり運が働いた部分はありますね...
まるゆは今まであまり手に入らなくて、雪風の運が68になってて、北上は素の状態でした
-
>>185
オメシャス!
-
>>185
おめでとナス!早く行きてえなぁ…
http://i.imgur.com/urxGbeI.jpg
http://i.imgur.com/YOEalcT.jpg
E-3甲攻略完了です…
編成 司令97
第一艦隊
霧島91:41*2、九十一、観測機
榛名53:41*2、三式弾、偵察機
熊野59:20.3*2、Ar196、21号
最上37:20.3*2、偵察機、14号
赤城46:烈風、烈風、烈風、天山一二
飛龍83:烈風、烈風六〇一、烈風、爆戦
第二艦隊
川内72:15.5*2、探照灯
夕立64:12.7B型*2、22号
時雨61:四連装酸素魚雷*2、10cm高角砲
雪風57:四連装酸素魚雷*2、照明弾
秋月28:高角砲+高射装置、高角砲、13号
青葉44:20.3(2号)*2、夜偵、21号
ガバガバ装備と練度なのは…勘弁してくださいね(棒読み)
http://i.imgur.com/E3mzVPf.jpg
ちなみに資材がこうなりました(真顔)
-
>>185
クリア早いっすね
攻略中に朝霜も引き当ててるみたいだしイベント完全制覇おめでとナス!
-
>>198
オメシャス!削りのときのの編成もそんな感じでしたか?
-
>>185 オメシャス!!
キラ付けとかしました?
-
>>204
ありがとうございます!
そうですね、ドロップ運にも恵まれて、ホッと一息です
>>206
キラ付けはしなかったですねー、支援艦隊の旗艦に付けた程度でした
-
>>203
おめでとうございます!
やっぱり燃料と弾薬は持ってかれますよね...
-
完全に運ゲーじゃないか(呆れ)
明日クリアできなかったら乙に切り替えてさっさとクリアしよう
-
エプロン姿の浜風拾ったらE5で荒んだ心が和んだ
-
E-2乙で阿賀野ドロップできますね
-
初めて艦隊司令部使ったけど心臓に悪すぎィ!
-
E4でかなりハマっちゃったけどなんとかクリアできたゾ
http://i.imgur.com/R8W4Eo2.jpg
E5難易度どうすっかな〜俺もな〜
-
E-4丙で雲龍出たゾ。乙で山雲も出たし甲乙丙どの難易度でも全部でるんですかね・・・?
朝霜出るまでここで引き籠ろう。
-
E2甲、工事完了です…(達成感)
http://i.imgur.com/ttS4v6K.jpg
-
E-4ホント鬱陶しいな…自分の感覚の中ではもう何回もクリアできてるのに
何回一桁残し出せば気が済むんだよ…キラ付けした方が早いんか…?
-
E-5は甲じゃないと磯風でないんですかね…今の段階で挑戦したりクリアしてたりする人は軒並み甲だから気になります
-
>>211
丙でも出るみたいです
能代も出ました
-
e-3に戦艦2正空2重巡2と軽巡戦艦重巡駆逐3で行ったら4戦プラス渦潮(ダイソンで大破撤退)だったんですけど
これって正規ルートですか?
-
E-2乙完了!今日中に赤城さんに烈風601と流星601プレゼントできて嬉しい…嬉しい
-
>>211 第二艦隊の戦艦抜いて駆逐艦にしたらいいじゃないでしょうか?
-
>>219
第1を戦2航巡2空母2(空母はあきつ丸、戦艦は航戦でもOK)
第2は軽1駆逐4重1だと開幕右下からの全3戦でいけた
第2の重巡と第1の航巡を交代したら開幕上で4戦になったから航巡と重巡は別扱いみたい
-
間違えた >>218
-
先に進まずゲージを割らないよう難易度スイッチでリセットしながら掘るのが今回の掘りのセオリーなんですかね?
割り時を見誤ってタイムアップのリスクが怖いところですが
-
>>222
ありがとうございます
航巡持ってない(絶望)
-
うーん
E5甲挑んでみたけど一周で弾薬が15k以上吹っ飛んで血の気がひいたゾ・・・
これ乙にしたほうがいいかもしれんな
-
那珂野君も阿賀野も居ないんだよなぁ…
舞風は遠征させてたから何とかなりそうだけど野分は育ってないから駄目みたいですね…(諦め)
-
>>222
横からですが第二に雷巡入れるとどうなります?
流石に火力が不安で…
-
阿賀野はE-1丙ボスSでも落ちたゾ
-
阿賀野姉、E2クリアまでに5人くらいドロップしたような
-
E-5丙工事完了です。
流石に丙だとボス戦がかなり楽ですね。
決戦支援も1回も投入せずにストレートでクリアできました。
ただ、道中はそこそこきついので艦隊司令部施設があれば楽ですね。
編成は
第一艦隊 金剛型改二2隻、長門型2隻、軽空母2隻
第二艦隊 雷巡2隻、駆逐3隻、軽巡1隻
冬イベ艦は朝霜も含めて全てGetしたので後は大鯨と朝雲、山雲堀りに
専念します。
-
>>228
自分は試してないんで他の場所の書き込み見ただけですけど
雷巡入れるとEからFマスに進んで1戦増えるみたいです
-
E1初突入したけど、海色はてっきりインスト版が流れると思ってたから
歌が流れてきてびっくりした
これもう最終回みたいじゃないですか!
なおうちの吹雪くんは遠征で資源集め中の模様
-
>>232
一戦ぐらいなら平気でしょ…
それより甲から乙にしたら初戦からガスガス食らうのは何なんすかね
もう不運とは思えないゾ
-
>>234
その一戦が響くんだよなぁ・・・
-
E-3甲終了です…
今までなんとなく艦隊司令部施設敬遠してたんですけど、大破1発もらってもボス行けるのは良いですね
頭鈍ってきて何かやらかしそうだから、今日はもう休むゾ
-
E-2Fマスのダブル級ひで
でもボスで初風出たから許す
-
>>234
E-3F 甲
パターン1 160 空母ヲ級flagship(新型艦載機)、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型 輪形
パターン2 150 空母ヲ級flagship(新型艦載機)、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型 輪形
まずいですよ!
-
E-3に突入したいけど燃料弾薬が心もとないのと司令部施設がないから大淀さんを育成しないといけないゾ・・・
4-3のレベリングやると資源溜められないから結構悩みどころだゾ
-
俺提督、攻略サイトとこ↑こ↓ガン見で万全の体制でE5甲に挑戦。
ラノベでも打ち切り必至の全艦ほぼ無傷という展開でボスに辿り着き、大破状態の戦艦水鬼のみで第2艦隊へ。
しかしそこから北上一撃大破、雪風カットインで30ダメを見て乙ゥ〜以下に切り替えを考える。
-
>>239
lv35くらいなら随伴艦にlv1駆逐3隻連れての1-5を3マス目途中撤退+撤退後1戦で
バケツ節約即席レベル上げできると思う。lv50までだと若干だれるけど
-
>>241
はぇ〜そんなレベリング方法もあるんですね
試してみようと思います!
-
E54回全て道中大破出てるのにダメコン積んだ軽空母はすべて無傷ってどういうことなの・・・(困惑)
-
E2丙クリアしたぜ。
これくらいがちょうどいい、はっきりわかんだね
-
勝手とチョコの食べ残しは…榛名が許しません!
の直後に
鈴谷のうわっキモ!ってセリフで大草原
-
流石に>>238はきついっす
それより乙の方が敵艦の道中の命中高いと思うのは気のせいですか?
駆逐に食らう分E-2のフラルより苛つく
-
E4を阿賀野、加賀、低速戦艦×2、駆逐×2でやってるけど加賀に烈風ガン積みしてもBOSS制空権取れない
早く烈風改出してくれ
-
>>242
獲得経験値は3戦連続MVPで一周1500弱なんで経験値効率自体は4-3より悪いですが
大淀さんの分だけの資源、バケツで済むのがメリットですね
随伴艦は1-5育成中のドロップやデイリー最低値建造、1-1潜水艦単艦出撃等で揃えてください
-
>>245
鈴谷のばっさりっぷりに草
-
金剛型4隻入れて演習やったらうるさすぎかぶりすぎw
-
>>248
なるほどなるほど・・・問題はうちの司令部がもう103あるから初戦が地味に辛いことですかね
ともあれ、いいことを聞けましたよ〜
-
やっとE-4クリア
下の方がギャンブル要素強く見えたけどどっちもどっちですねこれ(白目)
-
明石も手に入ったから今日はね、寝ますよ
低難度でも燃料弾薬が3000くらい減りました
-
E-4甲やめて丙にしたら簡単すぎて拍子抜けした
雲龍掘りますよー
-
やっと艦これできる
さてまずはE2や
-
これE5甲クリアすると演習相手選ぶ画面で「甲」てマークが付くんですね。
うわあ頑張ろう。
-
難易度選択って、掘りとネジを考えないなら
E1乙、E2甲、E3乙、E4丙、E5丙でいい感じですかね?
-
>>257
ん、そですね
今までの限定艦すでに手に入れてる人はE4・5は丙でサクっと終わらせちゃっていいと思うゾ
-
E2を甲でクリアしてしまったゾ...(絶望)
50cm砲50cm砲...(届かぬ思い)
-
甲じゃなくて乙でしたセンセンシャル!
-
>>259
何の問題ですか?♂
-
低速艦のみ装備可能なロマン砲なので無理することもないとは思う・・・はず
E-4での雲龍ドロップって甲限定みたいに聞きましたけどどうなんでしょうかね
-
丙でも報告でてるから丙でクリアしちゃったゾ・・・
-
あと二週間あるんだから、まままそう焦んないで
-
51cm砲武蔵に載っけてみたけど案の定カスりまくりや
-
http://i.imgur.com/NV4zJ6o.jpg
やったぜ。
でも資源的な問題で甲じゃなくて難易度乙でクリアせざるを得なかったんだよなぁ
弾薬の備蓄を怠った無力な私を許してくれ・・・
-
大和武蔵出したら一周につき弾薬が支援艦隊合わせて1500以上飛んでいったんですが(恐怖)
-
http://i.imgur.com/AI8PLOU.jpg
じゃあ俺雲龍掘りに行くから…
-
>>268
やったぜ。
-
大和「短めのお風呂、いただきます」(8時間超)
おかしいよなぁ!?
-
>>268
オメシャス!
こっちもはやく雲龍をガン掘りたい
-
結局攻略中に来なかったからE6に突入するんですが朝霜って甲ならE1かE2でもきますかね?
-
>>268
おめでとうございます!感無量ですね...
>>270
大破したら29時間かかるという...手間のかかる娘ですよまったく!
-
>>272
甲E-2のボスマスはここでも報告ありました
でもE-1は報告ここ以外でもないですね
-
>>274
アリシャス!
資源回復次第E2周回しなきゃ・・・(使命感)
-
と思ったけどE2よりE4のほうが周回しやすそうですね・・・
なんで朝霜出る前にゲージ割ってしまったのか
難易度選択自体は面白いんだから次回以降はクリア後も難易度変更できるようにしてくれよな〜頼むよ〜
-
E2甲を戦艦5、軽巡1でゴリ押ししてたら資源が面白いように飛んでいって楽しかったゾ(錯乱)
-
>>277
それで辿り着けるんがすごいわ
-
E4、乙で工事完了です……
すっげえキツかったゾ〜(疲労困憊)
-
>>278
まあ正確に言うと戦艦3、航戦2、軽巡1なんやけどな
-
矢矧ってイベントでドロップしてる?
E5の一番簡単な難易度で出たらいいけど
-
矢矧はE4のJとK(ボス)で報告あるみたいですね
-
E-5甲、工事完了です…(達成感)
http://i.imgur.com/j8dBXdV.png
参考程度に撃破時の編成と装備書いときます。
司令部Lv113
第一艦隊
大和123 51、46、観測機、一式徹甲弾
武蔵122 46*2、観測機、一式徹甲弾
長門114 試製41*2、九一式徹甲弾
陸奥113 試製41*2、九一式徹甲弾
プリンツ90 SKC*2、夜偵、32号
大鳳134 烈風改、烈風601*2、烈風
第二艦隊
北上123 甲標的、艦首、五連
ビスマルク99 38改*2、夜偵、九一式徹甲弾
時雨93 五連*2、照明弾
雪風97 五連*3
大井123 甲標的、20.3(3号)*2
大淀92 20.3(2号)*2、夜偵、探照灯
支援は削り時は旗艦のみキラ付け、削り時は支援全艦cond85。
第一、第二艦隊は削り前にキラ付けして以来切れてもcond49から上げなかったです。
改修できるものは大体★4、あとプリンツの電探FuMOに変えるの忘れてた…
-
>>283
長門型のとこ、観測機が抜けてました
-
>>283
お疲れナス!
旗艦スナイプとはやりますねぇ!
-
>>282
E5終わったらE4のJで頑張ろうかな...
ボスは硬いし制空権取れないし支援必須だし
-
>>283
おめでとうございます!
スナイプは北上ですか?
-
>>285、>>287
ありがとナス!
スナイプは北上さんです。この前のイベントでもホントお世話になりました。
-
>>288
おお...夜戦の初手でこれとは、余裕があるように感じますね!
普通に進んでも倒せそうで、準備万端だったのが伺えます...!
-
初めて一ヶ月だからE2丙すら突破できないゾ
敵戦艦が的確に弱点艦を貫いてくるゾ
普通なら心が折れるけど、ドロップがおいしいからがんばれる。
E1で明石さんが出てきてホクホクだ。
-
一応全艦キラ付けしたけど毎回毎回大破するたびにキラ付けする作業が最高にバカバカしく感じるゾ
いらついてしゃーない
-
松型駆逐艦「ストレス溜めてハゲるくらいならやらない方がマシだぞ」
-
E3ボス最終形態昼戦で全滅して草
T字有利とはいえお前のケツガバガバじゃねえか
-
キラ付は各々の宗教だからま、多少はね?
僕は決戦支援の旗艦意外には一切しません。
-
E3クリアしました
あきつ丸もドロップしたのでもう二度と出撃したくないです…
次からは丙に切り替えていきます
-
E2下ルートを軽1駆逐3+航巡2で試してみたけど、ボスマスは結構運ゲーですね・・・
ただキラちゃんと付けて決戦支援も使えば無理筋というほどではなさそう
あとは航空巡洋艦に積んでる瑞雲がごっそり持ってかれてますね
瑞雲降ろしてレア電探6+夜偵で索敵値を満たすかはまだわかりません
秋月の代わりに初霜を使ったので、秋月が育ってる提督はもうちょっとましかも
-
まだ削りやろうし決戦支援はなくてもええか
→ファッ!?最終形態!?うせやろ…クゥーン…
カチカチゲージくんのせいでゲージの減りを読み切れなかった(責任転嫁)
-
E-4の雲龍って乙でもドロップするのかな?
ドロップするなら乙で回そうからしら
-
E-3のダイソンの所って陣形何がいいんすかね?
4連続そこで大破して悲しい
-
>>299
自分は第四陣形で行きましたねー、とにかく頭数を減らすことを優先して
-
今回は結局全マップ第4しか使わなかったゾ
-
E5甲クリアしてるのは重婚しまくってる廃人提督兄貴ばかりで涙がで…出ますよ
-
やっぱり王道を征く第4ですかね…
後一回試しにやってから今日は終わりにします
-
まだ2(3)日目やぞ
-
やっぱり重婚って有効なのかな...?
大和1隻としはケッコンしてないけど、同型艦の武蔵と明らかに差があるというわけでもない印象です
-
ようやくE-1用の装備整えれたわ…
ペンギンまじひで
-
やっとの思いでほぼ無傷でE-5ボス辿り着いて夜戦持ち込めば勝てるという状態でフラッシュプレイヤーが落ちたあああああああ
あああああああああああああああもうやだああああああああああああああああ
-
E-3なかなか抜けられないんだけど艦隊司令部施設あると変わりそうだなぁ…ってはがゆい。大淀拾ったばっかなのがまたなぁ…
-
E4丙でガン掘りしてたけど山雲、早霜、朝霜、雲龍がちゃんとドロップしたゾ
楽に掘るなら作戦変更を利用して丙でゲージを回復させながら掘るといいですね
やっと眠れるやったぜ。
-
E-3甲、工事完了です…(達成感)
思ったよりもサクサク進んであれもうラストなの?って感じでした
ヲ改の制空がちょっと高い程度でたいしたことなかったゾ、E-2のほうがキツイってはっきりわかんだね
-
E4甲工事完了です…
空母おばさんは夜戦突入時まで無傷でしたが雪風のカットイン→武蔵の連撃が決まって無事轟沈しました
やっぱ…大和型くんの火力を…最高やな!
-
甲のE-3がどうしても抜けられなくて間宮&伊良湖使ったらあっさりクリア出来たゾ
間宮&伊良湖 is god
-
E5まで全部甲で燃料弾薬4万弱、鉄2.5万、ボーキ1.2万で終了です。
遠征や解体のプラス分なんかは覚えてませんが相当うまくイキ杉ちゃんだと思います。
朝霜も道中で拾えたしまさか土日で終わると思わなかったゾ。
それじゃ風呂入ってバッチェ冷えたビール飲んだら大型、イクゾオオオ!!
-
今日はじめてまだE-2削り中だけど結構サクサク進んで楽しいですね
やっぱり…先人たちの情報を…最高やな!
-
これ以上ないってくらいの状況なのに残り耐久56でE-5クリアしそこなったゾ
-
自分も先人達のおかげでE1とE2削りまでは撤退0で行けました
ありがたやありがたや
-
これE-5はうずしお踏んだら大人しく帰ったほうがいいんですかね・・・
-
ワイ自然回復教、E4半ばで資源が尽き無事死亡
-
今回のイベントの一番の収穫は報酬のゆーちゃんとドロップで出てきたはっちゃんでした(小声)
資源が危ういしE―5突入の前にゆーちゃんはっちゃん入れてオリョクルしながら資源回復しますよ~
-
E5は阿賀野を第2艦隊に入れると、軽巡棲鬼のマス
回避っぽいですね 多分!
-
呉の上位見たけど戦果の割には勲章貰ってる人が少ないから苦戦してんのかさっさと丙で終わらせて戦果稼ぎや堀をしてるのかどっちなんだろう
-
購入不可避
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/02/01MAIN_IMG_0009.png
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/02/02MAIN_FACE_IMG_0007.png
-
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
E-5甲作戦クリアああああああああああ
-
>>308
E3は艦隊司令部の有無でだいぶ難易度変わるから大淀さんの育成優先してもいいかと
-
>>322
なぜ雷ちゃんのフィギュアはかくもかわいいのか
-
旗艦の軽空キラ付がてらバイト艦添えて水上オリョクルしていたら比叡が泣き出したから
小破でもしたのかと思ったらネタ戦闘ボイスじゃないか。紛らわしすぎる
-
イベントは23日の月曜日まで、か
-
>>283ニキとかヴェネツィアニキを参考にしてやっとこんなクソザコ提督のわしもE-5甲クリアできたゾ
第一艦隊【削り時】
千歳 Lv89 爆戦 烈風 烈風 烈風
長門 Lv89 試製41*2 零偵 九一式徹甲弾
大和 Lv92 試製51 46 零観 一式徹甲弾
武蔵 Lv92 46*2 零観 一式徹甲弾
陸奥 Lv89 試製41*2 零偵 九一式徹甲弾
隼鷹 Lv86 烈風601 烈風601 烈風 烈風
第一艦隊【ラスト】
長門 Lv89 試製41*2 零偵 九一式徹甲弾
大和 Lv92 試製51 46 零観 一式徹甲弾
武蔵 Lv92 46*2 零観 一式徹甲弾
陸奥 Lv89 試製41*2 零偵 九一式徹甲弾
プリンツ Lv82 SKC*2 Ar196改 FuMO
加賀 Lv91 烈風 烈風601 烈風601 天山友永
(九一式徹甲弾は+6済み)
第二艦隊
北上 Lv98 甲標的 四連酸素魚雷*2 五連酸素魚雷
ビス Lv92 38改*2 Ar196改 九一式徹甲弾
時雨 Lv84 四連酸素魚雷*2 照明弾
雪風 Lv85 四連酸素魚雷*2 四連酸素魚雷
大井 Lv97 甲標的 20.3(2号)*2
大淀 Lv83 20.3(3号)*2 夜偵 探照灯
(魚雷は+4〜6強化済み)
・削り時
とりあえずボスまでいけば何とかなるので決戦支援を出すこと
・ラスト
うずしおを踏んだらほぼ無理だったので、踏んだ時点で帰ったほうが大和型を運用している場合は資材にやさしいと思う
最初はキラを付けずにやっていたが、間宮伊良湖を使うと圧倒的に突破率が良いので間宮伊良湖を使うかキラ付け推奨
決戦支援も忘れずに
あとは北上と雪風が魚雷カットインで戦艦棲姫を狙う中、最後の最後で夜戦連撃で沈めた大井っち is GODDESS
-
E4はみなさんどんな構成でいきました?
重巡入れるとるーとそれますかね…
-
E-1~3甲E-4・E-5丙で終わりました
難易度調整はいいシステムだったと思います
E-2の道中ル級×2が一番きつかったですね
-
みんな早いっすね
昨日ほとんどできなかったからやっとE-2まで終わったゾ…
-
>>328の雪風装備間違ってた
雪風 Lv85 四連酸素魚雷*2 五連酸素魚雷
-
>>329
http://i.imgur.com/pgcU9D8.png
今攻略中ですがこの構成でボスまでは行けてます
なおA勝利の模様
-
>>333
ありがとうございます!
重巡入れてもボス行けるなら入れましょうかね
それたりします?
-
>>334
ボスまでは逸れずに行けてますね
ルートはBFHJKになります
Jでは索敵エフェクトがでてるので装備さえあれば大丈夫だと思います
-
>>333
それでボス行けるなら燃費良さそうっすね。削りに良さそう
今削り中でながもん加賀使ってたがワイも参考にさせてもらいます、ありがとナス!
-
ケチンボの俺提督、E-3突破するだけで燃料弾薬1万溶かして怒りの脱糞
(こんな序盤から支援を強いられて)大丈夫なんですかねえ……
http://i.imgur.com/0Nzka8D.jpg
-
E-3削り切れねえええええええええええええええええええええええ
硬すぎるんじゃボケ!!
-
>>335
ありしゃす!
がんがんいきますよ撿!
-
>>337
E-4で1.5万、E-5で3.5万使っても計6万ですから順調だと思いました(小並感)
-
ぬわぁああん教習疲れたもおおぉん
E−3攻略行きますよ〜
あっそうだ大淀くんドロップしたし艦隊指令部とってからのほうが良いですかね?
-
E1乙だけど4度目で本当に明石出た
艦これデータベース見るとめっちゃ確率低そうだったのに
まだ持ってない提督限定とかなのかな
2-5よりめっちゃ楽やな
乙だと1-5と大してレベル変わらん
ちな指令レベル96
他のドロップ:S勝利愛宕妙高、A勝利飛鷹
-
>>342
甲でも1-5より明らかに楽なんだよなあ……
-
>>343
ほんまや、あんまり敵の陣容変化ないなあ
改二の駆逐とか全然必要無くても平気そう
-
E1は装備さえあれば甲でもバイト艦混ぜて行けるんじゃないですかね
試行回数は増えるだろうが
-
E4丙堀りやっとけばよかったなぁ…(雲並感)
-
E-3丙ボス前姫おばさんで連続大破させられてストレスがマッハ
乙、甲でいかなくてよかった…
-
E-5の削りはボス制空とったほうがいいかな?
うずしおに対して電探つんだ方がいいのかも悩む
-
E1は乙の方が明石出やすかったりしてな
「うち明石おらんからネジなんかかんけーし」→「ほれ、明石や、いるやろ?ん?」の流れ
...どこで難易度変えられるんや?見つからん
-
>>349
一回ゲージ破壊したらもう変更不可やで
-
E4で401探してみようかな、編成もいろいろあるみたいだし試してみよう
>>348
制空優勢はあった方が削りも安定しますねー、渦潮に関してはスルーしても問題無かったです
-
>>348
うずしおは削りのときは諦めて制空優先してました
ラストのときは祈るしかない(なげやり)
-
しかし返す返すもE-2で一週間くらいリセット掘りしとくべきやったわ
朝霜くんと天津風牧場欲しい……欲しくない???
-
>>350
まだあと一発分残してました
よく見たら大淀さんの黒板の右上に見つけられました
時津風くんに会えてないし難易度変えてもう一周してみます
-
E-2甲やっと終わったもおおおおおおおん
もう甲はこりごりです(半ギレ)
-
E-3終わらん…
ボス前おばさんで削られるわ硬いわ吸われるわ支援が仕事しないわで散々
-
>>351-352
あっホンマ…見てる攻略サイトに影響されてどうもニュートラルに考えられなくなってるなぁ
どう考えても削りは制空あった方が楽そうだし…指摘されて自信が持てましたありがとナス!
-
E-1甲ゲージ破壊したらレア艦来なくなった気がする
気のせい?
-
http://i.imgur.com/bI3Yy0I.jpg
E-1丙ボスSで浦風ちゃんきました
-
フラヌとツ級とかいう最高の雑魚専ほんとひで
何も旗艦の駆逐艦までスナイプしなくてもいいんだよなぁ…
-
E-5の渦潮回避ルート固定で香取が使えるって話が出てますね
本当なら明石よりは使えるかな
-
香取入れてみたら、確かに渦潮回避ルートで行けました!
レベル上げが大変そうですが、いいかもですね
-
よーし、パパ香取そだてちゃうぞー
バケツ集めもしなきゃ・・・
-
E-5ボス3連続T字不利とか不幸すぎて涙が出るわ
心が壊れるなぁ・・・
-
あと3回香取を入れて出撃してみましたが、どれも渦潮回避ルートでいけましたね
育てさえすれば戦力としてもある程度計算できそうです
-
初めてイベント参加するゾ
タマシイレボリューション聴きながらやると勝手にテンション上がってFOO〜気持ちいい〜!
あっ長良大破した
-
遅ればせながらE-3突破しました
終わってみれば特に問題もなく片付きました
後は丙で駆け抜けるだけですね
クリアまで頑張ります
-
磯風ちゃん出ないな・・・
もう一度「甲」に戻すべきかな〜 俺もな〜
-
ファッ!?E5道中で朝霜拾ったゾ
これでちょっとテンションあがって来たわ
-
E3甲やっとこさ終了です……
ラスト道中大破しまくってた夕雲ちゃんが最後だけいいとこ持ってってくれました
-
E4やってるけど5146と4646じゃ明らかに命中ちがうな
-
E-3ラストが決戦支援出しても火力わずかに届かなくて辛いです…。
-
>>372
自分のときは支援は出さずに夜戦で落とそうとしてました
もうやってるかもしれませんが探照灯とカットインが決まれば意外といける
-
E-5甲クリアしたら戦績表示画面に「甲」って出るんすねぇ〜(ご満悦)
-
>>374
演習画面やランキングの名前の隣にも出るゾ
-
>>375
ファッ!?マジですね
ちょっと噂されると恥ずかしいし・・・
-
古鷹狙いで建造してたら伊8が来ちゃったんですけど168よりいいんすかね?(無知)
-
はっちゃんはゴーヤやイクと同じく改造したら潜水母艦になるからオリョクル用なら未改造で運用になるし、改でオリョクルに出せるイムヤとは比較できないんじゃ無いですかね?
-
性能は順当に上やね
改造すると燃費は負けるけど、まぁ気にするほどじゃない
-
E-5甲全然削れん…
連合艦隊だからヘーキヘーキとか言ってたらツケが回ってきたわ(白目)
やめたくなりますよ〜甲ぅ〜
-
51cm砲とか無理してとった意味あるんかな?
ネタ感満載なんだけど
-
E4、初霜・扶桑・ビスマルク・那珂・雪風・加賀でそこそこ安定して回れるようになりました
補給艦関係の任務がパパッとこなせるのもいいですね
-
人事を尽くして天命を待つ(至言)
-
E5、第二艦隊に潜水かん入れると渦潮回避ってこれマジ?
-
>>381
今のところこのイベントでしか入手できない装備ですし、良かったと思いますよー
51cm砲に限らず、イベントは無理のできる範囲で無理する場所だなーと感じます
-
>>382
私も掘ってみようかと思うんですけど装備ってどんな感じですかね?
-
山城ステークスの勝ち馬がシゲルカガで草
(*^○^*)さすがに気分が高揚するんだ
二着はテイエムタイホーやて
艦これやきう馬券やな
-
>>384
潜水艦入れて3回行ってみたら、3回とも渦潮回避できました、確定ではないですけど、潜水艦なら夜戦でも活躍できて良さそうですね〜
>>386
初霜が秋月砲、酸素魚雷、対空電探の両カットイン装備
扶桑が試製41cm砲2、瑞雲12型2
ビスマルクが試製41cm砲2、夜偵、徹甲弾
那珂が20.3cm3号砲2、夜偵
雪風が酸素魚雷3
加賀が烈風六〇一、烈風六〇一、烈風改、烈風
ですねー、これでボス戦も航空優勢でいけました
-
>>378-379
ありがとうございます!
レベリングがイベント後になりそうですねこれ
-
>>388
検証感謝です、連合艦隊やし58の幸運の使いどころや!
-
やっと2回+α削った…E-5に来てから各15000ぶっ飛んだわ
武蔵にブラウザ閉じろとか言われるし少し間を置こう
-
【悲報】ゴーヤの休暇終了
-
>>388
ありがとナス!掘りの参考にします!
-
>>373
カットインする前に撃ち落とされたり、いざ出番が来てもカットイン出来なかったりで珍しく雪風が決めてくれなくてですね。まだ時間あるし気長にやっていきます
-
>>392
う、うちは任務以外に潜水回ししないホワイトな鎮守府だから・・(震え声)
-
連合艦隊の第二艦隊の旗艦は大破進軍しても沈まないってのがあってぇ・・・
つまり第二艦隊旗艦を潜水艦にするとE-5のAマスだと第二艦隊はほぼ無傷が確定するんだよなぁ
-
>>396
サンキューデッチ
潜水艦もイベントに参加できるのはいいっすね〜
-
つまり、渦潮回避、デコイ、いきのこったらカットインという
独壇場なわけだな!
-
E-4乙ゲージ破壊直前リセットからのE-4丙工事完了です…
クッソ簡単だったゾ
編成は駆逐2、航戦1、那珂or阿賀野、空母2です
じゃけんE-5甲いきましょうねぇ〜
-
旗艦大破撤退がないときの潜水艦思い出しました
-
ただAマスは非常に高確率で那珂野くんが大破させてくるから実質デコイにしかならんと思う
削りのときは良いと思うけど少しでもカットイン要員が欲しくなるラストだと再考の余地があるかも
-
ゆーちゃんLv1からオリョールでOJTやっても、普通に頑張ってくれてますねえ
ああ^〜ますますオリョクルが捗るんじゃあ^〜
-
司令Lv50もない新米提督ですけど難易度乙か丙で迷いますよー
やっぱりクリア目標でおとなしく丙でいいんですかね
-
e3行こうとしたら遠征行ってて出られないゾ
あと30分くらいあるんだよなぁ
-
>>403
E―1なら乙でも行けると思いますよー
E―2以降は流石に厳しいかも
-
難易度乙でE−2なんですが、もうすぐゲージ破壊なんですけど、いい編成は
無いんですかね?
-
>>403
lv53なんですけどe1乙は行けました
対潜装備があればヘーキヘーキ!
-
>>405>>407
E-1は無事乙でクリア出来ました
そして今E-2乙行ったらなんとかボスにS勝利できたので頑張ってみたいと思います
しかしE-1と比べて資源消費量半端ないですね…
-
艦これEDのイントロをボス戦で聴くと、
ポケモンのジムリーダー戦連想してしまうな
-
E-4難易度丙でボスドロ山雲ちゃん出ました
-
>>406
自分は戦艦3、駆逐艦1、正規空母2の編成で行きました
ここでは試してないですが、大和型を入れるとより安定できそうな
-
E-3道中事故がめんどいですね
司令部施設ないから余計に…
-
今回E-5だけで燃料40k弾薬30k使ってるんだよなぁ・・・
下手に大和型を温存しようとした結果逆に浪費した感がある
出し惜しみをしてはいけない(戒め)
-
支援艦隊って3重キラ付けした時とそうでないときで変わる?
-
本当にE1で浦風ちゃん出た!やったー
結局ゲージ壊すまでに僕がドロップ出来たのは
S愛宕・妙高・明石・巻雲・最上・比叡・浦風
A飛鷹・川内
だった
-
なぜ相手の空母は超短なんだろう
-
>>415
明石オメシャス!
-
>>416
敵空母が艦載機整備員搭載してくるとか考えたくないです(涙目)
E4下ルートで周回してますけど支援ないとボス辛いですね・・・
那珂ちゃんがカスダメ連発して完全にお荷物状態だゾ
-
http://imgur.com/tWgGybk
E4の編成晒してみる
削りもとどめも上ルートで支援は道中最軽量、決戦ガチガチ
昼組と夜組を分けて回数重ねば夜戦組がうまく生き残って活躍してくれる
-
>>411
ありがとうございます!おかげでクリアしました。これからは丙でやります(涙目)
-
>>411
正規空母2でE-2最終形態って優勢取れましたっけ?
-
>>419
やっぱE4最終形態は上ルートじゃないと駄目みたいですね(諦め)
秋月はちゃんと対空カットイン出してくれよな〜頼むよ〜
-
E-3甲終了やったぜ
一つ前のボス戦で羽黒改二が連撃未発動でA落ちしてふてくされてたけど
やっぱ大鯨香取コンビ組みたくて過去最速でキラ付け済ませてクリアしたゾ〜
こっからは難易度落とすかな〜俺もな〜
-
アカン、E-5甲の削りで16000使ってる…何かが根本的に間違ってそうだ、問題があれば教えてください。スペースつかってすみません
*キラづけなし
第一
武蔵:46*2/零観/徹甲弾
長門:試製41*2/零観/徹甲弾
陸奥:試製41*2/零観/徹甲弾
霧島:試製35*2/零観/徹甲弾
千歳:烈風601/烈風*3
隼鷹:烈風601/烈風*3
第二
北上:五連装魚雷*2/甲標的
ビス:38改*2/夜偵/徹甲弾
雪風:魚雷*3
時雨:魚雷*2/照明弾
神通:三号*2/照明弾
大井:prinz砲*2/甲標的
(支援はどちらも駆2・軽空2・戦2旗艦のみキラ)
症状
空母おばさんで大破が出てボス到達できない
ボス到達したらS勝利できてます
うずしお踏むと被弾が増えるので何とかしたいけど…
-
>>421
見返してみたら、航空優勢取れてなくて、艦爆艦攻積んで、戦艦の夜戦でゴリ押ししてましたね...
-
>>424
削り段階なら、上でも出てた潜水艦を第二艦隊に入れるのはいかがでしょう?
あと艦隊司令部を使うのもいいと思います、空母棲姫後に退避艦が出ても、とにかくボス旗艦を少しでも削るのを優先して
-
>>425
ゴリ押しになると周回掘りには向きそうにないですね
情報ありがとナス!
-
>>427
駆逐艦のところを軽空母にしても、上ルートでいけるみたいですね
それならおそらく航空優勢取れるはず...!
-
>>424
千歳隼鷹はその艦載機だと制空権的に余裕がありすぎかも
>>328で書いたけど旗艦千歳にして爆戦ありでもボス戦航空優勢とれたゾ
第二は艦隊探照灯なし?
夜戦連撃は大井以外大した火力ないから大淀にして三号*2と偵察機、探照灯にしたほうがいいかも
大淀ナシなら神通に探照灯のほうがオススメかな
-
あ、イベント期限23日の11時にきまったのね、運営やっさしーい
-
全然攻撃当たらないと思ったらずっと第一警戒航行序列選んでたゾ(池沼)
-
>>426>>429
ありがとうございます
・うずしお+おばさんはやっぱり怖いので58入れてみます。ビス外すことになるから自身はないですが…
・探照灯の効果を忘れていました。軽巡関連を見直し
・司令部使おうと思います。秋に轟沈出したんで封印してましたがそうも言ってられないので
-
>>430
けっこうありますね。焦らずにじっくりやろう(安堵)
-
E-3って航巡のルート固定とか無いんですかね?
道中4戦に渦潮で資材がマッハだゾ…
-
>>434
航巡2でうずしお通るけど道中2戦で行けますよ
-
うお、E4ボスSで雲龍が!本当に出るんですね...
-
>>436
ぬわああああああああああああんうらやましいもおおおおおおおおおおおん
-
全く狙ってないのに三隈が出てうれしかった(コナミ)
-
有志のページ見るとE5丙には各2万が目安らしい
2週間放置で2万回復するからE5全ツッパでいけるな(錯乱)
-
>>435
大変申し訳無いんですけど航巡無しでした
センセンシャル!
-
ちょっとE2甲が辛すぎんよ〜
ボス到達しても夜戦で削れないせいで一切ゲージ削れないってハッキリわかんだね
支援艦隊出すか、編成装備を弄った方が良いですかね・・・?
利根改二76:三号砲×2 瑞雲 電探
霧島改二84:46cm砲 41cm砲 観測機 電探
妙高改二70:三号砲×2 観測機 電探
加賀80:烈風 烈風 烈風改 艦攻
蒼龍改二79:烈風 烈風 烈風 艦攻
千代田57:烈風 烈風 烈風 艦攻
-
>>440
今どのルートなん?
ABCEFHK?CEFGIK?
-
自分はE-5丙で
燃料1万 弾薬8000 鉄7000 ボーキ+200でしたね
大和型を使用すればもっと消費すると思います
-
>>442
ABCEFHKです
-
>>441
削り段階で空母*3はいらないから千代田外して戦艦を
ルート固定に利根と妙高外して軽巡駆逐で
>>442
じゃあ、第二を軽重駆4でとりあえず1戦は減らせると思うけど
-
>>441
甲は支援艦隊出さないとSキツくないすか?
駆逐2軽空母2戦艦2で命中率重視した装備にすれば多少楽になると思います
-
>>445 >>446
アリシャス!
弾薬があと25000しかないんだよなぁ・・・
E3〜5って乙や丙にしたら消耗減るんですかね・・・?
-
E4ボス丙ですけどボスが硬すぎてキツイのですけどどうしたらいいですかねぇ?
-
ぬわああああんE4甲疲れたもおおおおん
秋月改50:高角砲+高射装置*2 対空電探
武蔵改95:51cm砲 46cm砲 夜偵 徹甲弾
長門改123:46cm砲*2 零観 徹甲弾
雪風改79:高角砲+高射装置 連装砲B型 対空電探
大鳳改77:烈風(六〇一空) 烈風 天山一二型(友永隊) 彩雲
加賀改95:流星(六〇一空) 烈風 烈風改 流星改
削り中もラストも道中・決戦ともに出し続けました
道中支援:駆逐*2 軽空*2 戦艦*2
決戦支援:駆逐*2 戦艦*4
途中までは空母1を烈風キャリアーにして雷巡を加える編成だったけど航空優勢が取れないから辛いってはっきり分かんだね
さっさとこの編成に変えるべきだった
-
E-5T字有利であと2体
カットインが外れてボスだけ残る・・・
3重キラ付けが目に見えて効果が出ることが分かったのは良かったゾ
-
>>447
連合艦隊+支援を考えると25000は相当トントン拍子にいかないと無理だと思うゾ・・・
まぁ23日まであるわけだし自動回復したり遠征挟みながらのんびりやっていけばへーきへーき
-
>>448
支援艦隊を出して取り巻きを少しでも排除、あとは夜戦で高火力を出せる艦を後ろの方に配置してボス旗艦に攻撃を行きやすくする、かな
戦艦も徹甲弾を積んで打撃力上げるとか
-
>>450
おお、もう・・・
調子悪いようなら一回休んだほうが良くないですかね
-
>>445
アリシャス!ユーちゃん迎えに行きますよ〜イクイク…
-
取り敢えずわかったのは
・北上は運上昇してないなら連撃
・ゴーヤはルート固定、カットインで有用
・3重キラ付けは神(ボス前T字有利で敵編成も最悪のパターン引いても小破で止まった)
・支援は両方全キラ付け
-
>>455
間宮&伊良湖「ニッコリ」
-
>>456
マジで今回は候補に入る戦略だからやめて差し上げろ
-
>>448
夜戦にもちこんで決着をつけることになるだろうから夜偵がほしい
あと航空優勢取らないと昼戦がぐだぐだになるから制空値をきっちり計算するといいゾ〜これ
対空カットインの具合次第では空母おばさんを置物化できることもあるから高角砲+高射装置も加えいれろ〜?
-
>>457
実際私は使いました(小声)
-
>>459
あっホンマ…
自分はこれからラス一で使います(半ギレ)
-
E-3工事完了です…
軽巡棲鬼ちゃんが硬すぎて頭痛くなってきたので残りは次の土日に回そう
-
秋月ィ!肝心のボス戦で対空カットイン出さないってどういう事だ!
-
ユーちゃんをオリョクルさせて小破状態で入渠させたら「少し休ませて・・・」
ごめんなさい(真顔)
-
e-2工事完了です…
隼鷹さんが大破撤退しまくるので彩雲捨てて缶積みました(半ギレ
-
朝霜掘りってどこでやるのが一番楽なんですかね・・・?
E1〜4まで難易度甲、E5は難易度乙です
意見くださいオナシャス!
-
e-2は駆/戦/戦/空/空/軽空がいいのかな?
-
E-5今度は反航戦でボス戦へ
そしてボスだけ200近くHP残る
反航じゃなかったら落ちてたかな?
-
E-3乙すらまともに進めない
攻略は一旦諦めて艦隊司令部施設回収しよう…
-
大鯨きた
伊東ライフされたい
http://imgur.com/C5A9Kmp.jpg
-
E-5甲で油切れた…もう一度貯め直して再挑戦して駄目だったら引退しよう・・・
-
>>470
駄目そうだったら乙か丙にするのもあり
天城はどうせもらえるし
-
初イベの初心者なので丙を進めてるとこですが、E-3攻略情報探してたらどこも航巡推しでアーナキソ
(最上はともかく他は)ないです
-
>>472
とねちくとか育てて...いらっしゃらないんですか?
-
イベントで航巡だと実質名指しされてるようなものですよね(小声)
-
>>472
一応航巡なくてもE3丙なら戦2重2軽空2の水上打撃部隊で軽空母を艦載機キャリアにしとけばなんとかなると思うけどどうですかね・・・?
-
>>472
第二艦隊に那珂を入れて、雷巡を入れないでもいいと聞いたことが
-
>>475
これマジ?
さっそく試してみますよ〜イクイク
-
>>473
とねちくを航巡運用は勲章改LVなどで初心者には結構ハードル高いかと
-
E-5やりました。
http://i.imgur.com/jFyctVo.jpg
ダメかと思ってたら大淀に主砲2積んだままで連撃してくれたので助かりました
間宮+伊良湖おすすめ(小声)。まだの方も諦めずに粘り強く戦ってみてください
甲種勲章は秋に沈めてしまった加賀さんの霊前に捧げようと思います
-
とねちくいい加減育てないとな〜俺もな〜
もがみん達頑張ってるけどやっぱスペック比べるとね…
-
>>479
オメシャス!
司令部運用ミスって加賀さん沈めた人かな?覚えとるで
引退してもおかしくなかったろうによく頑張ったなあ
-
>>479
おめでとナス!
加賀さんも報われますね・・・
-
>>479
あの時の人ですか
お疲れナス!
-
甲種勲賞ってイベント終了後もずっと表示され続けるんだろうか・・・・
2013年夏イベント直前から始めて大和以外の全イベントの褒賞&ドロップ艦娘
取り続けたのに始めて挫折しそうだ・・・
-
E−3のボスドロップであきつ丸とはたまげたなあ
なんか今回のイベント全体的にドロップが豪華なのは自分の気のせいですかね?
-
>>479
おめでとうございます!
S勝利とは物凄いですね...
-
>>485
自分の場合も初風やら早霜やらまるゆやらが結構ドロップしたんで今までのイベント以上に美味しいドロップなんじゃないかと思いますね
-
>>484
そこちょっと気になりますね
今回のイベント期間中だけだといいなぁ
-
甲種勲賞はこれから表示され続けるってだけで特にメリットはないのかな
-
少なくとも春イベ始まったら消えるんでは?
-
キラ付作業終えてE-3乗り込みました
ボスBGMで海色がながれるのすごい気持よかった…ドロップも豪華ですしやっぱ…イベント最高やな!
-
磯風ちゃんがこないし、甲だとS勝利逃しちゃうよフミィィィイィィィ!!!
道中全ドロがフミィてどうゆうことなの・・・
-
ポケモンの殿堂入りとかリボンみたいにそのときのメンバーの記録とか保存できたらいいのにね
-
>>484
ずっと残るかは分からないけど意味深なスペースがあるんだよなぁ
演習の勝率の下部分
http://i.imgur.com/lcU2JQh.png
-
>>494
もう、(こんなん見せられたら攻略するしか)ないじゃん
-
ボスのHPあと11でアウトって殺生やわ
あああああああああもうやだあああああああああああああ
-
>>494
そこ一杯埋まるくらい艦これは続きますか……?(小声)
-
>>497
続かないと思います(小声)
-
HP400とかなんだこのオバサン!?
道中でこんなんでてくんな!
長門の弾着観測で30ダメって勝てない(確信)
-
http://i.imgur.com/XyYTneL.png
http://i.imgur.com/U2G9xqO.png
神支援・神雷撃からの・・・
http://i.imgur.com/EQKkI7f.png
-
やったぜ。(号泣)
http://i.imgur.com/MXo5UXY.jpg
-
>>500
Oh…
ラス一ですかね?余ってたら間宮伊良湖でキラまみれでやろうぜ
-
>>501
オメシャス!
-
E2乙で始めて遠征の支援艦隊出すんだけど、これは旗艦含む駆逐2体って
キラさえ付いていれば別に強くなくても良いのかな?
駆逐2体+軽空母2体+金剛型2体
ぐらいで出すつもりなんだけど(レベルは全部30ぐらい、金剛だけ75)
-
>>504
出す分には問題ないですね
一応火力は反映されるから夕立・綾波の改二みたいな高火力艦が使われるけどそれ以外は大差ないです
-
>>501
ヒューッ!
経過報告見るたびに苦労がひしひし感じられました
おめでとナス!
-
>>504
支援艦隊にレベルはあまり関係ないですね
大事なのは装備とキラ付けで、キラ付けた艦隊の数によって砲撃火力や支援にきてくれる確立が上がります
道中支援は全艦キラ付けで8~9割、決戦支援は旗艦にキラ付けをしてればほぼ確実にきてくれます
-
>>501
オメシャス!
-
>>504
大丈夫だと思います
とはいえ、前衛/決戦支援ともに敵軽巡/駆逐を1体撃沈1体中破して、艦隊から敵旗艦〜2,3番艦への攻撃を集中させる為のものと考えたほうがいいです
旗艦駆逐にキラつけておけば前衛支援を2回はしてくれるので非常に心強いですよ
僕のオススメは前衛支援を駆逐2軽母2で航空支援、決戦支援を支援射撃で駆逐2継母2戦艦2で気持ちですが戦艦2にもキラつけてました
-
>>501
オメシャス!
そのうちE-3やる予定ですけど乙だと7回撃破で丙だと5回っておかしいだろそれよぉ!?
E-4は乙でやって勲章確保したいゾ・・・
-
オメシャス!ホモ松ニキは間宮伊良湖は使ったんですかね?
-
>>501
おめでとナス!
-
一応E-5に使った編成書く
第一
加賀:烈風601*2/烈風改/彩雲
武蔵:46*2/零観/徹甲弾
大和:試製51/46/零観/徹甲弾
長門:試製41*2/零観/徹甲弾
霧島:試製35*2/零観/徹甲弾
明石:10cm+高射*2/13号電探改/ダメコン
第二
時雨:魚雷*2/探照灯
ビス:38改*2/零観/徹甲弾
雪風:魚雷*2/照明弾
神通:20.3三号*2/夜偵
大井:prinz砲*2/甲標的
北上:20.3三号*2/甲標的
支援は火力と命中を両立させた装備にしてキラ付け、連合艦隊も3重キラ付け
今日はこれでやめようと思ってこの編成で挑戦
クリアできると思ってなかったからよそ見してたら大井が連撃でボス倒してた
今日は良い夢見れるわ
-
>>505>>507>>509
ありがとうございます
駆逐は近代化改修終わってる奴をなるべく出すようにします
軽空母にもキラ付けしとこう
-
>>513
はえ^〜明石を対空に使ったんですね
Rezubiyans are GODDESS
-
余った資材で今回不足がちに感じた電探回したんですが
32号1個出るまでに鉄3万なくなりました。痛いですねこれは痛い。
14号君はそれなりに出たんですが使いどころがね…。
-
>>515
渦潮避けないと3重キラ付けしてもボスにぼこぼこにされる
かといって第2艦隊にゴーヤ入れてるとボスを仕留めきれない
よって利根改二の代わりに明石投入
大井は夏イベの時も連撃でラスボス仕留めてくれたしほんとすき
-
>>511
間宮伊良子は使った方が手っ取り早いのは確か
1-1でキラ付けする根気と資源があるならそっちの方がいいと思う
でも僕は相当使いました(池沼)
まあどうせ通常海域では使わないだろうし多少はね?
-
E-3甲で20回挑んでもラスト突破できないから難易度乙にしたら撤退なしで突破できたゾ…
燃料がもうめちゃくちゃだよ…(残り4000)
-
>>501
おめでとうございます!
-
E4、ろ号を達成できたので那珂を抜いて雷巡か戦艦を入れて回してるけど、こっちのが安定するかな...?
初霜を秋月に変えてみたら、空母棲姫の攻撃も若干緩まったようには感じます
波はありますが...
-
>>518
今回のイベントの難易度を見るに、今使わずいつ使うかって感じですかね
ワイもE-5頑張ります。オツシャスでした!
-
E2周回してますけどこれ道中支援必須ですね
軽空母入れるとFマスの事故率が跳ね上がって草も生えない
-
http://i.imgur.com/0MRYT9r.jpg
ダメみたいですね(諦観)
-
>>524
おお…もう…
まだ期間あるし回復に努めてどうぞ
-
>>521
あんまり回らなかったけどやっぱり那珂野くんルートの方が安定してボスまで辿り着けました。
自分の場合那珂ちゃんがレベル90後半なんでボス戦でも頑張ってくれましたが
辿り着けさえすればやっぱり戦艦や雷巡のが楽になりそうですね。
-
>>525
もともとそれぞれ7000ずつしか備蓄してなかったのですが電探出して力つきました
まだ40いってないクソ雑魚提督なので丙しかいけないのが逆に良いかもしれません今日は寝ます
-
>>524
まだ2週間あるしオリョクル&遠征、バケツは長距離&鼠ガン回し
第4艦隊もいないっぽいから通常海域で錬度上げながら金剛型探すのがいいんじゃないですかね
あと直撮りすき
-
>>524
四つめの艦隊開放をできれば資源を貯めやすくなりますが...ある程度揃ってたりします?
-
>>528-529
オリョクルも潜水艦二隻になったのでそろそろ始めるべきでしょうかね
金剛型はあと金剛さんだけなのでEー1回って取ろうと思います
-
>>526
ボス到達率は同じくらいな印象ですねー、幸いフラタがいるマスも輪形陣なので
ボス戦も空母棲姫の機嫌次第ですね...大和連れてっても容赦なく大破させてくるので
-
>>530
潜水艦2だと、主力艦2・捨て艦2・潜水艦2のエコ編成で南西諸島消化とかよくやります
捨て艦は補給せず解体or改修素材に。E-1もエコ周回しやすいし、金剛狙ってがんばれがんばれ
-
海域クリア後の海域難易度はクリア時のものと同じですかね?
-
>>533
同じですねー、ボス艦隊も最終編成と同じになってますね
-
E3丙でもいやーきついっす
航巡ないからルート固定出来なくてAも通ってしまうことがありますね・・・
3回目でどうにか到達してS勝利してイ ン テ ル 長 門手に入れたぜ。
-
E-2終わりました、ちょっと皆早過ぎんよ〜
このペースでE-5までいけるのか不安になって来たゾ
-
今回のイベントはとにかく「新規艦がドロップしてないうちは海域攻略するな」っていうのが重要ですね・・・
朝霜掘りが地獄だゾ
-
>>535
さっき那珂を入れて進めてみたところ、航巡2隻と同じルートでボスまで行けました
試行回数が少ないのでまだなんとも言えませんが...あと那珂を入れても雷巡が一緒にいるとEからFに逸れましたね
-
http://imgur.com/s0wptB4.jpg
きちゃああああああああああああああああああっっ!!!!
やったああ!!
-
>>539
おめでとうございます!
軽巡戦力増強に司令部と、かなり楽になりますね〜
-
>>540
秋に死ぬほど掘って出なかったからウレシイ…ウレシイ…
育てなきゃ
-
>>530
オリョクルは潜水艦3隻になってからがいいってそれ一番言われてるから
>>532兄貴が言ってるように南西消化がいいと思うゾ、通常編成だとバシーがいいけど、潜水混ぜるならオリョクルが大破の心配少なくていいかもですね
-
>>539
オメシャス!
バハシャニキ他の艦これスレで「大淀ホシイ…ホシクナイ?」って言ってたから無事に出て僕も嬉しいです
-
ここほんと直撮りニキ多くて好き
-
>>539
迫真の直撮りくんオッスオッス
秋イベのリベンジとか誇らしくないの?
-
E-5ボスは明石でも割合ダメージのおかげで60近くダメージ与えてくれたゾ
渦潮で嫌になったら考えてみて、どうぞ
-
>>538
第一が軽空2重巡2高速戦艦2、第二が重巡1軽巡1駆逐4で、軽巡はくまさんで1回A経由、もう1回は最短経由でした
那珂野くんじゃなきゃダメなんですかね?
-
>>539
おめでとナス!
これで連合艦隊MAPがグッと楽になりますね
-
>>535
E3丙、航戦航戦戦艦戦艦重巡軽空
那珂重巡駆逐4の水上部隊で下ルート固定できてます取りあえず取り急ぎ
-
>>541
大淀さんホント屋台骨になるんで大事にしてやってください(結婚済感)
-
>>539
オメシャス!同じく秋E-2で探してたけどこっちもめでたく手にはいったで!
じゃけん早速育成しましょうね〜
-
>>539
オメシャス!
大淀さんとメロンちゃんの4スロコンビほんと頼りになるしすき
-
E3甲でやってるけど最後の一戦がどうしても勝てない…今日はもうやめようかな
-
那珂野くんもうまそうやなホンマ
明日くまさんと交代して試してみますね、アドバイスくれた方ありがとナス
-
>>547
試しに阿賀野に変えて5回ほど行ってみましたが、全てCに行きました
E4と同じく、阿賀野でもいいのかもしれませんね
明石でやってみたら2回目でAに行ってしまいました、こちらはルートには関係無さそうです
-
...あ、那珂野くんって那珂と阿賀野を合わせた名前ですかね?
だとしたらとんだ早とちりを...
-
ちょいちょい出てくる出張料理人に草が抑えきれない
-
誰か画像のはりかた教えてください!
何でもしますから!
-
(もしかして>>556兄貴はあんまり淫夢を知らないのか・・・?)
-
>>556
いや、阿賀野は入れてないのでその検証方法で合っていると思います
わざわざ試して下さったのですね、ありがとうございます
-
>>558
スクリーンショットを撮ったら画像ファイルが作られますよね?
それを画像アップローダーにあげて画像URLを貼るという流れですね
自分はimgurや艦これアップローダーを使ってます
-
>>558
こ↑こ↓に行くhttp://imgur.com/
上のupload imagesを押す
画像の保存場所からアップしたいのを選ぶ
上がったら一度画像をクリックするとjpgやpngの直リンのページに行くのでそこのurlを張り付けて出来上がり
-
>>558
imgurで貼ってそこのurlここに貼る
それではい、ヨロシクぅ!
-
>>558
最近のWindowsならsnipping toolというソフトでできます
もしくはキーボードのPrintScreenキーを押して、それをペイントなどで貼り付け
その画像をimgurにアップして、終わりッ!
上げる前に個人情報やユーザー名がないか確認して、どうぞ
-
アップしたあとURL貼る前に自分で踏んで位置情報消えてるの確認するべし
-
やっとE5甲の削りが終わったゾ
けっこう詰まってたけどゴーヤ使ってルート固定しつつボス優勢取るようにしたらすんなり倒せるようにはなった
今週使って突破できなかったらおとなしく丙に切り替えるつもり
-
E-2マヂ苦しい 酸欠で死にそう
力が入らなくなった艦隊の制空権が大きく開かれて艦娘マ○コに雷撃が容赦なく突き刺さる
ゲージ削ってから全くボスが撃破できないんですけどオススメ編成ありますかね…?
-
>>567
航戦2駆1正空2軽空1
これで烈風と烈風601ガン積みして制空値450以上になれば確定で優勢とれるしルートも渦潮踏まずに済むので徹甲弾積める
制空値はこれで計算してみて、どうぞ
http://tsoft-web.com/sub/kancolle/air/
-
たぶん烈風無くて苦しんでるんだと思うんですけど(名推理)
こればっかりはなあ
-
http://kancolle.x0.com/image.php?id=108257
これでオーケー?
掲示板とかこ↑こ↓がはじめて
-
>>570
おっ待てい
末尾に拡張子(.jpgとか)をつけると専ブラでサムネ表示されるから見やすいゾ
-
>>569
あ、そっかぁ・・・(池沼)
そうなると制空互角まで持って行って夜戦で旗艦スナイプするのを祈るしかないかもしれないっすね・・・
-
クリアしたけどE-4丙でも辛いっすね
ボスの火力は据え置きっぽい?
夏で雲龍取れなかったからE-5は突破したいけどかなり辛そうですね
諦めてE-1でレア掘ろうかな
-
>>570
OK
この画面でもう一回画像をクリックしてそこのurlを貼ると閲覧する方は便利
-
>>567
装備と応相談ですが、航空優勢取るか取らないかで変わりますね
取るなら空母3隻は必須ですし、取らないなら空母の枠に雷巡とか入れますし
あと決戦支援くんが働きやすいよう命中補正のある装備付けるといいです
-
E2乙ですら、E1報酬の烈風601が無いときつい感じ
まだ削ってる段階だから良いけど、最終段階では流星おろして紫電改二積む必要がありそう
でも支援艦隊のおかげで安定してきた!
来てくれると嬉しくなるなw
-
遅ればせながらE-2甲クリア
14分の7ならそう悪くはないかな?
明日は休みだから土日艦これあんまできなかった分取り戻しますよ〜
-
>>567
空母なんか必要ないんだよ!
http://i.imgur.com/ttS4v6K.jpg
-
今回は特に装備が不足してるともろに攻略に影響する気がしますね。
こんなに持ってて意味あるんかと思うくらい持ってましたがそれでも足りないことも有りました。
-
>>570
こうかな?自分ガチで脳みそ詰まってないかもしれない
http://i.imgur.com/KPfFXTW.png?1.jpg
-
試製砲が圧倒的に足りない
-
>>580
やったぜ。
-
>>568
>>575
ありがとナス!(今まで制空値チェックしたことなかった提督の屑)
装備はあるんで今から行ってみますよ〜みるみる……ヌッ!
-
>>580
ナイスでーす♂
-
E-2は雪風くんが大破しないように祈って
カットインが青ヲ級くんに当たるよう祈るゲームだったゾ
-
>>580
大丈夫です
でもPNGなのかJPGなのかこれもうわかんねえな...
-
>>580
拡張子消し忘れという淫夢動画の基本を押さえている+114514点
http://i.imgur.com/KPfFXTW.jpg
これでも表示されるよ
-
E-2乙、軽巡重巡航巡駆逐3でガリガリ削ってますが、完全に運ゲーと化してますね……
何とかボスに到達して何とか夜戦に持ち込んで誰かが旗艦ピンポイントアタックを決めてくれるのを待つだけです
-
>>578
皆さんレベル高いッすね…
平均レベル20代だからE-2絶対クリアできないゾ…
-
>>588
うちはE-2は軽巡高戦高戦空母空母軽空母の下ルートでやってたゾ
同じ乙難易度だけど支援は使ってます?
-
>>590
攻略Wikiを見ながら、航空支援というのがいいかなと思って入れてましたが
効果が感じられないので次から支援射撃にしてみようと思っていた所ですね……
-
今回のイベが中規模とか絶対嘘だゾ
最深部は個人的に去年の夏イベより難しかった
運営は嘘つき、ホモは嘘つき
よって運営はホモ
-
E2乙
LV70 ヴェールヌイ 10cm連装高角砲*2、22号水上電探
LV69 長門改 91式徹甲弾、41cm連装砲*2、零式水上偵察機
LV35 熊野改 20.3cm連装砲*2、零式水上偵察機、32号水上電探
LV52 赤城改 流星改、烈風、烈風601、流星
LV58 飛龍改 紫電改二、烈風、流星
LV33 鳳翔改 流星、流星、流星
こんな構成で中央ルートからそれずに行けてますね
-
E3から乙に落とすかなあ
そんなに甲に魅力的なものもないしドロップも大丈夫そうだし
-
E-2工事完了です……(達成感)
出撃した後に赤城じゃなくて大鳳連れて行けばよかったと気づきましたが何とかなりました
ご指導ご鞭撻ありがとナス!
http://i.imgur.com/QPwyxYf.png
-
>>592
中規模(E4以降をイベント海域に含めるとは言っていない)
これじゃないですかね...
-
>>591
そのほうがいいと思うゾ〜 道中と決戦の両方に入れればボス撃破もある程度安定しますよ
支援艦隊の装備は命中重視で電探をしっかり積むことをオススメするゾ
-
>>595
オメシャス!
なんとかなったみたいで良かったです
E2以降は無理に甲にしなくても乙〜丙で十分ってはっきりわかんだね
-
>>594
E-3の乙は7回ボス撃破でクリアらしいんで結構悩んでますね・・・甲が4で丙が5みたいです
資源が苦しいなら丙にすることも考えるといいかもですね、U-511は共通ですから
-
>>595
(装備と編成見直してからクリアするのが)はえーんだよ
おめでとナス!
-
皆さんありがとナス!
流れぶった切ってすみませんでした!
これ、時津風です
http://i.imgur.com/XR2WMPP.jpg
-
海域突破すると難易度変更できないんすねぇ〜(今更)
E-2で大淀掘りたかったのに甲でクリアしたから、見ろよォ!この無惨な敵編成をよぉ!?(逆切れ)
-
E3は丙だとよくわからん装備がもらえないから注意が必要だゾ。
E4以降は勲章とかネジとかなんで丙でいいんじゃないですかね。
特に甲だからといってレア艦ドロップしやすいとかは全く感じませんでした。あくまで体感ですが。
-
E-3まで甲でやってきたけど流石に資源が厳しそうなので丙に落としたら簡単過ぎてびっくりした
ちょっと掘ってみますかね…
-
大淀とか浦風とかイベントで色々入手して嬉しいけど母港枠がパンパンなんだよなぁ
無課金だったけど課金すっかな俺もな〜
-
>>603
あの装備は一応U511が1個持ってるから、クリア出来ないよりはマシだと思う
現状では意味不明だけど、春のイベントでは使えるんかねえ
-
今更ながら>>578兄貴すごいっすね
伊勢型と最上型ばっかり重用してとねちくまったく育ててないんだよなぁ
-
明石と大淀が欲しいのに両方とも甲でクリアしちゃったゾ…
-
あのロケラン三式弾と同じで地上施設特攻装備みたいですよ
-
編成調べたら甲→乙でもそんなに劇的に簡単になるわけでもないんやな
むむむ
-
クリアする前から掘りのことまで考えたくはないなぁ
一応土日があと2セット残っているとはいえ3マップ残しでe2グルグルはちょっと怖い
-
>>607
あの編成だと道中で戦艦と1度もかち合わないっぽいのがポイントかなと
-
機動部隊だと空母のアイコンになるのに気づいた
-
>>592
たぶん中規模ってのは丙ならってことだと思うんですけど(名推理)
-
ちょっとE-1周って捕鯨してみたけど周回しやすいわ消費は少ないわ結構ドロップするわですごいですねこれ
これまでやってた捕鯨があほらしくなるほど効率いいなぁ
-
>>615
明石さんのドロップ率はどうですか?
-
E1甲周回したいけど左ルート二戦目でよくワンパン大破もらうんですがいい手ないですかね?
-
E-1のHマスって開幕雷撃絶対当たりませんか?結構周回してるんですがかわせた試しがない
-
>>618
そりゃ相手の陣形単縦だししょうがない。むしろ一本しか飛んでこないだけ情が厚い
>>617
キラ付けか、あとは逆転の発想で装甲うすいlv1艦連れてく(大破ストッパー狙い)とか
-
>>616
甲で30周ぐらいですが明石はないですね
ただここでも報告自体はあるんでそこそこ落ちそう
>>617
ソ級flagshipですよね?こればっかりは何とも…撃ち漏らしが怖いから陣形すらいじりづらいし
個人的には甲ならフラ軽ルートの方が嫌なのでこっちで大破したら必要経費と割り切ってます
-
E-2をやっとクリアしたのでE-3をやってみたらすごくキツいっす・・・
陣形は何でいったらよいのでしょうか・・・?
-
どうして雲龍はわしのもとにこないのか
なぜRJや瑞鳳ばかりくるのか
なにか意思のようなものを感じる
-
>>621
基本的に全部第4でいいと思う
-
>>621
全部第四(単縦陣)でやられる前にやっちゃいますか?やっちゃいましょうよ〜
航空戦!魚雷!砲撃!って感じで…
-
>>621
道中は第2陣形、ボスマスは第4陣形でいった
第2陣形は複縦陣で第4陣形が単縦陣だと思ってる
-
>>623-624 はぇ〜第4でいけばいいんすっね〜
ありがとナス!!
-
E−3 機動部隊にしたら道中大破撤退ばかり
やっとのことボス行ったら旗艦潰せなかったゾ…
ゲージ破壊も水上部隊じゃ駄目かな?
-
>>619 >>620
やっぱ簡単にさけるのはむずかしいみたいですね・・・
がんばって祈ろうと思いますありがとナス!
-
やっぱり土日の間に廃人提督兄貴達がいろいろ見つけてくれたお陰でいろいろ楽になりましたね…
-
E-4丙で掘り終わったら全力でいくで
-
大淀さんをようやく35レベルまで持っていけたゾ
これで心置きなくE-3に殴りこめますよ〜
-
大和型の運用してて支援艦隊も含めた合計で一回当たり1.5k超の弾薬消費とかしてると感覚麻痺する
結論から言うとやっぱオリョクルってすげーわ
-
E-2甲ゲージ破壊で大分足踏みしてたけど山城ちゃんがなんとか壊してくれてうれしい…うれしい…
ドロップは長波さまでした
http://i.imgur.com/rHKIiLA.jpg
-
E-2丙で舞風ちゃん?きました
-
E2乙、ゲージ破壊終わりました
未所持艦は谷風、初風、秋雲をドロップしましたが、
大淀はドロップせず
E1の明石と含めてあとで周回しないといけませんね・・・
-
AILEここの攻略情報まとめてくんねえかなあ全然追えてへん
見返すとすげー為になりそうだけどすげー面倒だゾ
-
分からなければこ↑こ↓の兄貴たちに聞けば分かりやすく答えてくれるからへーきへーき
-
成し遂げたぜ。
http://i.imgur.com/9qdDZQe.png
凸計23回、マジできつかった
-
ぼく初心者提督、明石とoh!淀が出て満足
ソナー爆雷作れば突破出来るE1と違ってE2は空母とか戦艦が出てきていやーキツいっす
丙なのにFマスで誰かしら大破して全然ゲージ削れません…
-
ttp://i.imgur.com/EdYiYOM.png
ttp://i.imgur.com/KkLNEuE.png
ttp://i.imgur.com/X6IbvV3.png
ttp://i.imgur.com/oLbRbKd.png
ttp://i.imgur.com/fdevY6T.png
ゲージ破壊時の連合艦隊と支援艦隊
-
間宮さんと伊良湖さんには感謝してもしきれないわ本当
今回は堀もないみたいだしこれでようやくイベント終わり
-
>>638
>>640
やりますねぇ!
漣旗艦というところに情熱をか、感じますよ
-
>>642
秘書官だから最後のイベントになりそうなここでは存分に活躍させたかった
下旬までに指輪を付けたいところ
-
>>643
オメシャス!あとは掘りですかねいゆっくりいきましょう
-
E1はなんとか甲いけたけど、レベル98なのにイベント初参加の素人童貞だからE2以降が魔境で進めん
支援艦隊とかどう編成したもんかさっぱりや
-
>>645
支援艦隊に組み入れる戦艦の主砲はフィット砲にした方が良いっぽいよ
-
>>645
支援について簡単に
・難しいなと思ったら使う(出しても来てくれるとは限らない)
・道中のマスで来てくれるものとボスマスで来てくれるものがある(両方同時にも出せる)
・消費資源はその分増える
組み方はどの場合でも駆逐を2つ以上入れたうえで
・来て駆逐1〜2倒してくれれば御の字→軽量支援:駆逐2軽空2
・できればしっかり倒してほしい→駆逐2軽空2戦艦2
・絶対がっつり倒してほしい(倒せるとは言ってない)→駆逐2戦艦4
装備その他は
・駆逐=強い砲*2と電探
・軽空=強い艦爆*3と電探
・戦艦=強いフィット砲*3と電探
・旗艦の駆逐艦にはキラ付けをする(これをしないとなかなか来てくれない)
ざっくりこんな感じ。詳しくはwikiの支援艦隊のページで
-
>>645
あと連合艦隊は陣形は基本四でいける
-
E-3甲は断念しました
乙と甲だとどれくらい難易度は変わるのでしょうか?
-
E-3は乙にするとゲージ破壊回数が増えるとか何とか
-
>>649
乙だとボス制空値を取るのが少し楽になって、随伴艦の駆逐艦が少し弱くなるみたいです
ゲージ削り時ならボスの軽巡姫も少し弱くなります
ただE3の鬼門である道中の戦艦棲姫や最終編成時は甲とさして変わらないので、悩むところですね
-
今後の設計図改装はどの程度勲章持ってるとの仮定で進めるんかなあ……
5-5&乙でラスト無視ぐらいだろうか
-
>>651
あまり変わらないんですね…
どうしようかな
-
>>653
ラストなら編成を見直して頑張るのも手ですね
-
E-5道中頭おかしい…(小声)
こんなんクリアできるわけないってはっきりわかんだね(諦め)
-
>>654
ラストになってから10000近く弾薬消費してたんで乙に落としてみようと思います
みなさんアドバイスありがとうございます!
-
>>646-648
ありがとナス!
まず一回やったれムンムンかましたらぁっ!て感じで突撃してみて支援入れるかどうか検討します
支援艦隊まで回せるほど艦娘と装備が揃ってないのが厳しいので精鋭集めて支援なしで行けるならばいいなと思いました
-
>>636
くんをつけろよでこ助野郎!(AKIRA)
そういえば以前ここの攻略情報をまとめてくれたんだっけ
またまとめてくれないかなぁ
-
資源消費がすごい…
暫くはオリョクルと任務消化ですね…有限会社睦月型と58酷使しなきゃ…(義務感
-
E-2乙に一発かましてみました
司令部98、加賀改43、伊勢改58、金剛改69、羽黒改48、川内改二67、妙高改二70
これでB→C→F→H→Iでボスマス行けました。
加賀さんに零52、烈風、烈風601、流星、伊勢には瑞雲634×2、瑞雲と41cm砲でボスマス航空優勢取れました。
二隻目の軽空母残してしまってA勝利でしたが旗艦は倒せました。
結構ギリギリだったので最終形態時には支援必須ですね。
あと資源が今まで見たこと無いくらい減りました。まずいですねこれはまずい・・・
-
>>660
ラストはボスの制空が上がるから正規空母2に艦戦多めで
それでも強そうなら無理せず決戦支援ですね
-
明石と大淀報告ほんと多いですね
E-4突破したら掘りにいくかなー
-
攻略で苦戦してる人はここ参考にしたらいいよ
自分の場合は主に個々のおかげでE-1〜5全部甲で突破できたし
http://akankorebiyori.blog.fc2.com/
-
大淀育ててたら燃料弾薬1万とバケツ50しか残って無いことに気づく
今週中の攻略は駄目みたいですね
-
>>664
大淀は50くらいあったら十分だと思う
-
E3丙のゲージを2回削っておいたぜ
あとは修理待ち
-
赤崎千夏提督がE-5攻略終えたみたいです
おめでとうございます
-
U−ボートって「ユーボート」なんだね
ムダヅモではウ−ボートだったけど
-
大淀改になった
さてe3へ行くか
-
バケツと燃料がなくなって無事死亡
これもう天城入手できるかわかんねぇな
-
>>667
すごいですねこれ
僕はまだE-2を4回削ったところです(半ギレ)
-
>>670
まだ2週間あるからがんばれ♥がんばれ♥
-
一日頑張って遠征張り付いても燃弾一万ちょっとが限界なんですね・・・
辞めたくなりますよ〜E5
-
演習で呂500レベル117、E5甲クリアとかいう方がいらっしゃったんですけど、マジで日常生活どうなってんですかね・・・
-
ろーちゃんとケッコンしてる人は割りといるっぽい
-
メンツだけで甲でE4まで終わらせましたけど、掘り考えたら愚策だったかもしれませんねこれ
まるゆと磯風と朝霜はどこ(E5乙)? ここ(E5甲)?
-
>>661もありがとナス!
赤城さんももう少し育てないといけないですね
-
>>676
磯風狙いならE5甲ですね(白目)
通常海域に実装あくしろよ
-
>>678
甲ボスSはカットイン次第という戦術になってない戦術必須と聞いて絶望してます
Twitter検索してたらE5丙以外では出るらしいんでそれを信じます
-
E-3工事完了です…(小声)
軽巡棲鬼最後の声がクリアな感じになって驚きました
一万もない燃料回復したらE−4行きたいと思います
-
>>679
>E5丙以外では出る
こマ?じゃあ朝霜掘りのついでに磯風探してみるかな〜俺もな〜(E5乙)
-
E5丙工事完了です…
E5はともかくE4は乙でも行けたかなぁと少し反省 でもずっと欲しかったツチノコちゃんとはっちゃんがようやくドロップしてくれたので嬉しかったです(コナミ)
関係ないけど今日雷ちゃんのクロスを見つけてつい買ってきてしまったゾ
ttp://imgur.com/DRBL74E.jpg
可愛いから仕方ないね(レ)
-
>>681
ttps://twitter.com/Reigh_/status/564006553951281153
in_reply_toがついててあとに乙勲章のSSもあるので信頼度は高いと思います
「ベスト(カットイン)を尽くせば結果は出せる(格言)」みたいな難易度いや〜キツイっす(素)
-
>>683
サンキューガッツ
今週で資源回復させ次第E5周回しますよ〜するする・・・
-
E5の甲・乙ボスS勝利を
810(-800)くらい取っても磯風ちゃん出ないな・・・
ファッ!?インプレー見せてくれてるのにな
なんだか申し訳ナくに思えてきた
-
成し遂げたぜ
http://i.imgur.com/0sUJhgB.jpg
http://i.imgur.com/7s2vXIP.jpg
最後は大井っちが連撃で決めてくれました
ドロップも北上さまというオチつき
正直まだ手が震えてます
-
>>686
これはフェイバリットレズビアン大井っち
おめでとナス!
-
>>682
オメシャス!
雷ちゃんにがんばれがんばれして欲しいです(ノンケ)
-
うちもあっさり行けてしまいました
http://i.imgur.com/fn2Afdo.png
ソロモンの鬼神って怖いなって思いました(トドメ綾波ちゃん)
-
あと1回でクリアや
http://i.imgur.com/cA1qlPO.png
-
みんなドロップ運いいっすね・・・
-
E-2で大淀掘るならボス前で撤退した方が効率いいですかね?
甲最終形態を何度も倒すのはいや〜キツいっす
-
E3甲終わりました
9分の4で最後だけで6回も出撃したけど雪風くんが魚雷を悪野のア○ルにぶっ刺してくれました
いやー堅かった
作りたての艦隊司令部のおかげでダイソンにやられても撤退せずに済んだゾ
-
E4丙ってホントに雲龍でるんですかね…(疑心暗鬼)
そろそろ出撃が50回目にさしかかってきてめげそう
-
那珂野くん効果ありそうっすね
入れてから3回中すべてA経由なしで進めてます
何故Hな球磨さんじゃダメなんだろう
-
球磨さんじゃ簡単に手に入るわりに強すぎるからじゃない?
那珂野くんみたいなちょいレア(那珂は改二)だけど程々の性能だからルート固定に抜擢されたのかと
-
>>695,696
史実のトラック空襲ネタです(小声)
そういえば文月もここで沈んでるらしいですけど文月固定は聞いてないですね
-
那珂はトラック島空襲で沈没しましたもんね、阿賀野も同じく
前イベントの渾作戦でも能代や妙高などがルート固定に使われましたし、今後も史実で参加した艦は有効に運用できそうですね〜
-
なるほど、史実と関連しているのか
納得ですね
-
>>697
あ、ほんま・・・
>>698
今後大和がルート固定に使われる可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
-
Hマス経由なら天津風/大淀チャンスが増えるけど、こっちも戦or空増やさないかんからなぁ
e2は真面目にやろうとすると消費が重たい。最重編成は渦潮踏むし
始めたばっかりの提督はそれでも殴り愛ルート選んだ方がいいんだろうけど
支援艦隊はレベル低いとスカル印象強いし、支援に回せる戦力、装備もないだろうからなおのこと第一艦隊勝負よなぁ
まあ、自分は戦力も資源もたっぷりあるけど大淀さん既にいるしGマス経由でゲージラス1まで削るかな
戦/空/重/雷はキラ付けいらないしキラ付け推奨と思われる駆逐と軽空はキラ付け楽だし
-
>>700
大和主体の作戦といえば、あっ天一号作戦...
-
坊ノ岬組は全員非理法権天ニーソックス履いてるという風潮
-
E3、最終になった途端道中の敵がやる気出し始めて笑うしかない
ダイソンはともかくフラ重が扶桑姉様ワンパンっておかしい・・・
-
今からでもクリア後でも難易度変えられるようにしてくれねーかなー
大淀掘りほんときつい
-
天津時津はE-1甲ででたので、この2隻狙いの方はこちらもご検討ください
-
>>705
ほんこれ、雲龍ほれるかこれもうわかんねぇな
-
>>705
せめてラスト1週間の間でもいいのでやってほしい
というかお団子ついた那珂野くんに会いたい
-
甲が一番ドロップいいらしいから、多少はね?
-
大淀さんはE-2ボス前で拾ったけど正直二隻目はいらないんだよなぁ…
明石ならともかく使い道はあまり…
-
>>709
正直掘りをやるなら低燃費でもほぼ確実にS取れる丙で周回したほうが結局資源と毛髪にいい気がするんだよなぁ
-
>>710
貴重な4スロ軽巡ですし、今後もしお札があれば複数海域での運用、聯合艦隊で主力艦隊と随伴艦隊の両方で運用...こちらはあまり機会が無いですかね
疲労抜きの際にローテーションで使えるというのも
-
>>710
まあ、13改電探とか持ってくる装備はありがたいし
うーん、e2ラス2でちょっと詰まってる。雷のキラ付けか道中支援かなぁ
-
E3クリアできました
乙に落としたら順調に進んでよかった
-
E-5攻略中に磯風拾ったけど正直既に持ってるレア艦はコモン艦と変わらないんだよなぁ・・・
山雲はE-4にしか出ないらしいしどうすっかな俺もなー
-
>>712
>>713
やっぱり育成しかないのか…
今の大淀さんをやっと70近くまで上げたんですがまたレベリングか…
-
レア艦のドロップ、ゲージ壊したら悪くなったって言ってる方が上にいますけど、どうなんでしょうね?
俺はそう言われると何か悪い気がしするにゃあという感じ
まだあんまり周回出来てないけど
-
>>716
いや、別にすぐに育成することはないと思いますよー、運用方法も人それぞれですし、さっきのは自分ならそうするかなと思ったもので...はい
-
あくせくキラ付けた船がボスに行かず雷巡に食われた時の虚しさいやーキツイっす
キラ付けないと試行回数増えそうだからこうするしか無いとはいえ悲しいなぁ
-
>>706
E-1で天津風ってこマ?
wikiに載ってなかったから出ないと思ってたで
-
まあしてもしなくてもいいって感じじゃないですかね
あったらあったで便利だけどそんなに飛び抜けた性能なわけでもないし
江草隊的な趣味の領域な気がする
-
>>716
自分だったら35まで上げて装備引っぺがしたらカーンカーンしちゃうけどね
枠に余裕があるならそのままキープもありだけど
あと、5-4解禁さえしてあればメイン大淀さんのレベルは勝手に上がるからレベル上げに苦労する艦とは思わないなぁ
-
去年の春イベからイベント参加したけど同じ艦を育成してなくて困ったことは一度もないゾ
取り敢えず装備剥ぎ取るためだけに改まで育てるってのも十分あり
-
E-1ボスマスで時津風工事完了です…
天津風(嫁艦候補)とやっとせっとに出来るぞ(感涙)
-
司令部施設って第1艦隊の大破しかフォローしないんだな
退避するかどうかの表示が出てないから中破と思って進んだら
第2艦隊のLv98時雨が沈んでまだ現実を直視できない
-
自分もイベントの時に困ったということはないですねー
あれば運用の幅ができて便利という程度のものでした
-
大淀さん可愛くないからなぁ
-
>>718
>>722
いやー一隻目の育成の時が避けないのなんのだったので育成辛いなー、と思ってたんです
暇ができたら育ててみるかな
-
>>725
司令部施設は小破未満の駆逐が一隻以上いないと発動しません、とりとり
強く生きろ♂
-
ちとちよは困る可能性が無きにしも非ずじゃなかろうか
-
司令部施設ってだいぶ効果が複雑っすね・・・
第一艦隊に大破が出たら第二艦隊の駆逐を護衛につけて退避できるってことでいいんですかね?
-
>>725
第二艦隊に大破艦が出た時も退避できましたよー
http://i.imgur.com/OZZNVcp.jpg
確か退避にも条件があったと思います
護衛して連れてくいく艦は小破以下だったかな
-
>>720
僕はE-1甲で天津拾いました!
>>727
放置ボイス可愛いです
-
ちなみに、時津風ドロした俺の状況だけど。
司令レベル81、作戦レベルは一番上の、ボスマス完全勝利S
だぞ。 他は愛宕と比叡だった。
-
>>725
普通に第二艦隊の大破もフォローしますよ
とはいえ、第二艦隊の駆逐艦が全て小破以上だと、大破艦が出ても護衛退避の選択肢は出ませんが
また、無傷でも第二艦隊の旗艦は護衛駆逐艦にはなれないからこの時も同様に選択肢は出ません
wikiの使用上の注意によく目を通さないと
-
2月9日付けで佐伯湾泊地サーバに新規着任した新米提督です
秘書艦は電ちゃんでとりあえず最低限の資材で今建造中です
オッスよろしくお願いしまーす
-
司令部施設の簡単な運用法としては
・大破2以上→無条件で具申も退けて撤退
・大破1→具申が出れば受け入れて進撃・でなければ撤退
と押さえておくといいね。あと離席は風呂・トイレ・電話でもやめた方がいい
-
>>736 良いよ!!来いよ!!次イベからばっちぇイケるように頑張れ!!
-
>>736
ウェルカムウェルカム〜
こ↑こ↓はしばらく騒がしいけど雑音に呑まれずマイペースに楽しんで、どうぞ
-
そうか、たぶん第2の駆逐が軒並み小破以上してたのかな…
演習で潜水艦部隊をボコろうとして「あ、時雨もういないんだった」
みたいなのに思ったよりショック受けた
-
>>736
着任オメシャス!
自分もまだ始めて1週間で、まだまだ新米です…
よろしくオナシャス!
-
>>737
ありがとうございます!
トイレで離席しないのは多分無理だと思いますがなるべくしっかり見張ってるようにします
色んな艦娘を手に入れて遊びたいなと思っています
-
>>736
デイリー開発でソナー・爆雷の開発に数回成功したらe1に間に合うかも、ですね
-
>>735 >>737
説明ありがとナス!wikiのほうも見てしっかり運用しますよ〜
新米提督さんも着任オメシャス!
-
>>736
着任おめでとうです!
-
>>736
あらいらっしゃい
今からならイベントのE-1ぐらいならなんとかなりそう
-
E2の情報を挑む前に確認してるんだけど、ヲ級改フラッグってなんだよ(哲学)
倒せるかこれもうわかんねぇな。
-
>>742
あ、>>737は>>725あてで、ゲーム中のアイテムの運用方法を挙げただけです
当然風呂トイレは普通に行って電話は出てください
>>740
これからいちいち思い出されてきついと思いますし心中お察しします
-
制空値はクッソ高い&夜間でも艦載機飛ばして攻撃してくるけどどうにかなりますなります
幸いたこ焼きは載せてないしまずは挑んでみればいいゾ
-
まあE-1乙の烈風601は是非欲しいところだけどまずは焦らず遊んでほしい気もする
ハマってイベント滑り込みたいってなったら色々相談に乗れると思う
バイト艦でクリアした報告もあるし不可能じゃない
-
>>747
霧島112を一撃で大破させる化け物です…
ご武運を
-
戦艦棲姫しね
同じ艦に2回攻撃してくるとかおかしいだろォォン!?
-
>>747
艦娘でいうところの改二みたいなアレです
通常海域だと2-5下4戦ルートとか5-5とかで見れるかな
-
いつか夜戦でも攻撃できる空母とれるんですかね?
-
クリア済みE4甲でサブ雲龍・朝霜堀りは駄目みたいですね…
E2周回しますよ〜今日は
-
>>754
味方空母が夜間でも攻撃ってことですか?
新艦載機でも来れば...夜戦仕様の彗星とか
-
秋月はドロップしますか?
-
E-4で朝霜・401掘りたいけど甲は烈風改がなくていや〜キツいっす(素)
-
E-3、航巡を使わないオススメ編成&ルートとかありますかね…?
最上くんLv.10しかいないのです(絶望)
-
>>758
計算してみたら、烈風改が無くても航戦を2隻入れたら制空優勢はいけますねー
-
>>754
す、水上機母艦・・・
-
>>759
第二艦隊に那珂か阿賀野を入れれば航巡2隻のと同じルートでいけますよ
雷巡を入れると1戦増えるというのは同じで
-
比叡と金剛のバレンティン砲撃ボイスが長くて被ってうるさい。
あと比叡はアホすぎじゃないですかね・・・。
-
>>754
夜戦火力の計算式は火力+雷装だからいやーキツいっす
-
>>754
空母が夜戦参加できないのは仕方ないけどせめて昼間キャップ何とかしてくれませんかねえ
通常海域はともかくイベントとかドンドン固い敵出てくるし艦戦キャリア化に拍車をかけてる気がする
-
昼でも夜でも攻撃してくるたこ焼き投げおばさんほんときらい
-
>>756
>>761
あ、そっかあ…
>>764らしいのでもし来てもだめみたいですね…
-
赤城加賀改2とかが出来ませんかね。
火力は彗星ぶち込んでやれば幾らか上がるから・・・。
-
http://imgur.com/I84CsVS
もうちょうい削ればラスト圏内かな
弾薬が間に合わん
-
E2のHではまかぜドロップしたぞ。
難易度は真ん中、S勝利。
-
赤城と加賀が夜戦時だけ戦艦に戻って砲撃すれば!
-
>>760
省略的に書きすぎました…
扶桑姉妹入れると中央→夜戦マスルートで行っても今のところ夜戦で落としきれないように感じたので…
掘りにはどうなのかなぁ、那珂ルートなら那珂に夜偵載せて他はカットインかう〜ん…
-
この辺にぃ、連合艦隊以外でも大破バグ、出るらしいっすよ
TS:http://live.nicovideo.jp/watch/lv209679099#18:30
動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25536171
-
>>771
甲板こわれる
-
>>771
弓矢と艤装背負うとかビジュアルがランボーぽくなりそう
-
>>763
比叡がカカオから徹甲弾を生み出す錬金術士ってマジ?
-
浜風(H)→長波(ボス)と言うレア駆逐ドロップ。
何か羽振りいいっすね。長波は2隻目だけど。
-
>>772
確かに空母棲姫は硬いですもんね...
自分もE4掘りでS勝利は半々といったところです
いろいろ編成変えて試行錯誤はしてるんですが、なかなか決定打が出ないですね...
-
>>762
情報提供ありがとナス!確認したら那珂ちゃんLv.20でした…
これは一念発起して育てるしかないかなあ
-
間宮さんの乳が性的すぎるんだよなぁ
伊良子ちゃんももっと真似してホラ
-
>>779
那珂はレベル48で改二ですし、即戦力としても有望かと!
-
>>773
これマジ?
-
電探積んだ関係上、徹甲弾抜きで挑んだ反航戦フラヲ改硬すぎ
昼戦で抜けやしない。まあ上三人小破未満だったし夜戦で片付いたが
ラス1だけ戦1航戦2軽空1空2の殴り合いルートで行ったけど初めて踏んだHマスは思ったより怖くなかったかな
あそこの道中はやっぱりFが嫌らしい。しかし決戦支援込で燃635の弾790か
ここに修理費で鉄1002の燃533だからe2としたら一周としての消費が重たい重たい。二度と来るか
削りは軽めで行ったのは正解だったかな。しかしボスドロ3/7が浜風って何なんですかね…
-
>>757
データベースでもドロップ情報ないのでなさそうですね、残念ながら
-
>>778
やっぱり掘ってるとビス+高レベル艦の夜偵+雷巡あたり欲しくなるので編成縛られてきちゃうんですよね…甲だと
-
>>773
これマジ?掘ろうと思ったけどやめておいたほうがいいのか
-
>>781
そうですね、イベントもまだ期間は残っているし育ててみますよ〜
-
ネタで那珂ちゃん弄ってるけど、序盤は重宝する。
俺は長良のビジュアルに惚れて長良をずっと使ってたけど。
あと、天龍はセリフで騙されてはいけない(強いと思ってはいけない)
-
>>757
現状ドロップも建造もないですね・・・
秋イベ参加してない提督は辛いと思いますが初霜・吹雪・時雨の改二も結構対空値高いので代用できると思います
むしろ夜戦込みで考えると秋月よりいいかも
>>759
難易度は甲ですかね?
甲なら軽空母に烈風ガン積みでギリギリ航空優勢取れると思います
-
大破バグ・・・雲龍掘りたかったのにキッツイなぁ
修正まで那珂ちゃん育てておくか・・
-
金剛はどのエリアが入手しやすいのでしょうか
2-4はまだクリアできないので2-1,2,3を回っていますが一向に落ちないです
初歩的な質問ですいません
-
>>785
ですねー、今は初霜or秋月、扶桑、大和、雪風、北上、加賀でやってます
あとは支援艦隊をケチらず投入してみるといったところで
-
E-2丙ボスSで長波ちゃんきたんですけどどうですかねこのこ
-
初のイベントで艦戦の重要性を思い知るという風潮、一理ある
かくいう私も去年の夏イベで思い知ったクチだゾ
-
>>793
ソナー持ってくるいい子だよ
-
>>773
タイムシフト見たけどマジっぽいですね…
もう報告行ってるだろうし夏みたいに早めに対応してくれるとええなあ
万一このバグに遭っても編成と時間を記録して運営に報告すれば救済してくれるとか
-
>>793
性能は普通だけど確か改で三式ソナー持ってくるから育てて損はないと思うよ〜
-
って、E4でバグがあるんですか
別の海域に行った方が良さそうですね...まるゆ探そうかな
-
E3ってこ↑こ↓の編成でいいですかね・・・?
http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/E-3kouryaku201502.html
外部アドレス貼ってすいません許してください、何でもしますから!
-
E-4バグ有りってマジか・・・今日やるにしてもE-3までにするかぁ
他の海域は大丈夫なんでしょうかね
-
>>791
潜水艦ないならレベル上げがてら軽空母入れ編成で2-2回ってみるのをオススメします
加賀さんも金剛型も狙えるので戦力増強には一番かと
-
発生したのがたまたまE-4であって他のマップでも起きないとは限らないから運営の指示を待った方が得策かも
-
>>789
可愛いので欲しかったんです
秋イベ二日前着任でE-1までだったんでとれなくて
-
>>795,>>797
アリシャス!今回レア駆逐さんこめなんでうれしいですね
-
>>791
拾いやすいのはその先のマップですね…
今だとe1周回して見るのも手かと思います。金剛型も落ちるようなので
-
>>796
その後情報を集めたら報告者曰く「一日経ったが問い合わせに対する返答はない」らしいです(lv209891098の枠で説明
-
>>791 http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%EE%C0%BE%BD%F4%C5%E7%B3%A4%B0%E8
ほら、見ろよ見ろよ。最初は金剛型を狙うより扶桑型を育てるといいぞ。
序盤なら十分火力も足りるし、航空戦艦に改装できるし。
扶桑型を育てて2-4に辿り着いたら、
3&4対策で2-4-1を回りまくるといいぞ。
そうすると、北上と大井が出てるるし、島風と雪風あたりの高性能駆逐艦も出る。
金剛型を揃えないと枠が増えなくて不便だけど、まずは基本的な戦力を揃えるといいと思うぞ。
北上大井はぜひ雷装巡洋艦(改だと打たれ弱いから可能なら改2まで)にしよう。
絶対役に立つから、もし役に立たなかったらアイアンボトムサウンドに埋めてもらっても構わないよ!!
資材に余裕ができたら正規空母レシピを回すといいかも、俺は貯蓄がなくなったけど序盤で飛龍と加賀が手に入ったからかなりスイスイ言った。
あと、任務報酬で手に入る正規空母の赤城は強いしレアだから沈めないように十分に育てるといいぞ。
序盤はそれぐらいだと思うぞ。
序盤で入手できる強い駆逐艦:島風雪風
〃 軽巡 :那珂川内(任務で必要)長良 とか
-
>>806
マジすか
連合艦隊大破バグのときは結構フットワーク軽かったのになぁ
-
明石も大淀も欲しいけど比叡出てくれないかなあ・・・どこにもいないゾ・・・
まさかとは思いますが、この「比叡」と「第四艦隊」とは、私の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
-
>>809
比叡さんE-1ボスSででてきましたから、上の難易度でもくるかもですね
-
>>806
うーん…
判明するまで出来る限り自衛していくしかないっすね
那珂ちゃんでも育てるか
-
>>807
扶桑型も後々改二にできるし、いいですよね
金剛は第四艦隊開放のキーになりますし、また別の重要性が
-
>>806
こういうのってある程度皆が通報しないと腰上げなさそう
-
>>799
あくまで自分1人の私見ですけど
甲の最終なら軽空を烈風や彩雲だけ積んだ置物(足りないなら航戦に瑞雲)にして
ボス戦の優勢確保しつつ水上打撃で行った方が夜戦要員の第2を守れていい気がしますね
水上ならデコイの58を入れる意味が薄いのでより夜戦火力の高い重巡も入れられるし
自分の場合は
第1:軽空2、航戦2、航巡2 / 第2:軽巡1、駆逐4、重巡1
でやりました
-
E-4以外はまだバグ報告ないのかな…念には念を入れて他の海域もしばらく手を出さない方が得策ですかね…こわい…
-
支援艦隊で使ってたキラ付き駆逐艦が全部剥がれてしまったし、この機会につけ直しとこうかな
新艦娘の育成もありか
-
イベント海域に出撃できないってときにぃ
じゃああ・い・ろ号できるじゃない!
-
言ってもまだ10日以上ありますし、掘りを考えても余裕ありますしね
備蓄と那珂ちゃん育成に精を出すゾ
-
おとなしく備蓄とデイリーウィークリーの消化に努めるゾ
対応が長引くとそれはそれでイベント攻略に響くからあくしろよ
-
>>817
それ全部E4丙推奨なんだよなあ……
-
E2やってる時は支援含めて第一〜第三艦隊使うの大変だと思ってましたが、
E3の事調べたら連合+支援だと第四まで全部使うんですね
攻略しながら遠征出来ないから資源がマッハですなこれは・・・
そして1-1でキラ付してたらあ号終わってしまった
月曜に終わるのなんて始めてな気がするw
-
>>808,811,813
通常艦隊海域なのでしかも今のこと観測出来たのがこれだけなので
E4のこのルートだけなのかE4全体の戦闘マスなのかイベント海域の話なのかそれとも通常海域も起こりえるのかの条件が全く絞れないので
出撃はしない以外の自衛が取れないのがつらいところ
-
>>801
>>805
>>807
はえ〜
皆さんわざわざご丁寧にありがとナス!
つよそうなのが赤城、榛名といるんですがこのまま育て続けていいのでしょうか?
-
>>823
赤城と榛名といるのなら適切な運用を心がければ2-4が突破できます、ついでに3-1の羅針盤地獄を切り抜ければ3-2に
3-2はレベリングの聖地であり、金剛型も全部出るので一旦攻略に回るのもありですね
-
>>821
連合艦隊マップはあんまり支援のご厄介になることはないかなぁ
-
一年ぶりぐらいに艦これやったら新しい艦いっぱい増えててびっくり
-
弾薬残り18000になりながらようやくE5甲ラスに到達
しばらくは最終編成決めながら資源回復がいいかな
-
>>823
赤城も榛名も強力な艦なので育てておいて損はないですよ
艦これは強い艦も居ますが、極端な話兵站と育成をしっかりしていればどの娘も活躍できるので好きな艦を育てる!でもいいと思います
2-4で戦艦/空母/重巡の圧倒的なパワーを楽しんで、北方西方から駆逐艦/軽巡の便利さを学ぶのがチュートリアル的には正しいのかな?
-
そして5以降やイベントで満遍なく育てることを学ぶんだゾ・・・
-
好きな艦育てるでいいけどバランスはほんと大事ですね
さすがに駆逐艦に戦艦の代わりは無理だし
各艦種でお気に入りを探していけたらいいね
-
なるほど
しばらく赤城、榛名を主力に攻略を進め、平行して北上大井島風雪風の入手も狙っていきたいと思います
那珂ちゃんはアニメで大好きになったので損得勘定抜きに育成がんばります
-
E2制空値いやーキツイっす(素)
加賀大鳳に烈風改、六○一×2、烈風×2積んでるのに優勢取れないっておかしいだろそれよぉ!
-
>>832
隼鷹改二追加すると制空優勢とれるようになるで
-
ラストダンスなら諦めて拮抗保ちつつ最大スロに艦攻突っ込んだ方がいいかも
-
そういえば今まで5-5やったことなかったけど、挑戦してみようかな...
レ級の噂聞くだけで戦々恐々です
-
>>831
那珂ちゃんはバランスがいいし、進化(?)の2段階目である改二がlv48と圧倒的に早いので非常にオススメです。
那珂ちゃんの姉妹艦である川内、神通も強いですよ!
他にもアニメレギュラーの夕立や、先生役の妙高姉妹も強力なので気に入ったのであれば育ててみることをおすすめします
-
>>832
諦めて最低限拮抗を確保して、戦艦の火力で押し切るというのもありだと思いますよー
-
E-4バグのTS確認してきたけど反応がリアルすぎてつらいですね…。
-
というかアニメレギュラーの艦はみんなおすすめですね
睦月も遠征で役に立つうえ一番艦だから改二も可能性大
-
幅広く育ててきたつもりなのに戦力足りないと思ってたけど、戦艦ばかり育てすぎてたんだなあ
明らかに埃被ってる子が多いというか、駆逐艦より戦艦の方が多い時点で気付くべきだった
一番足りないのは重巡ですかね……戦艦半分くらい重巡になってほしい
-
>>840
イベントって、普段気づきにくいところに気づけるのもいいですよね
イベントを節目節目にして艦隊が洗練されていく印象があります
-
E3丙クリアやったぜ。初勲章です
-
>>842
クリア&初勲章オメシャス!頑張って4つためて設計図にしましょうね〜
-
>>833
空母3は打撃力落ちないですかね?
まぁ試行回数増やせば今の編成でもいけそうなんでしばらく粘ります
-
>>842
おめでとうございます!
E3クリアなら1-5や2-5もいけそうですね
-
>>844
そのための支援?あとそのための徹甲弾?
あと戦戦駆正正軽編成だと渦潮踏まずに南の軽巡・駆逐マスにいくので道中が多少楽です
-
>>832
最終構成なら軽空足して優勢とって連撃狙うか拮抗で止めて徹甲弾積んだ戦艦で殴るか任意でって感じですかね
支援艦隊は支援射撃構成なら制空に関係なくダメ入りますし、絶対制空優勢にってわけでもないかと
-
相変わらずくそみたいなe-2から天国みたいなe-3だ
ルート固定できる艦娘がいれば、だけど
ここで朝霜がドロップしないのが恨めしい
-
>>773
如月の亡霊が乗り移ったのかな?
-
E5乙ラストダンスなんですが潜水艦入れるべきっすかね?
火力足りなさそうではあるけど渦潮踏みたくないし・・・
-
E-4空母おばさん硬すぎィ!
低速戦艦育ってないんだよなぁ…
-
>>850
第一艦隊に香取、明石もしくわ第二艦隊に那珂ちゃん(阿賀野でも可)+雷巡1隻以下
好きなのをどうぞ
-
>>852
(どっちもできそうに)ないです。
大人しく羅針盤に土下座安定っすかね
-
>>853
(祈るしか)ないです
なお、確立は渦潮よりの模様
乙なら高レベル潜水で案外なんとかなるんじゃないっすか?
-
ユーちゃんお迎え出来た。やったぜ。
香取さんもお迎えしたいけど無理そうなので
おとなしくE-1で明石さん探しの航海に出ます。
-
レ級に初めてお目見えしましたけど、規格外の怖さですね...イベントに出てこなくて良かった
>>853
E5は固定無しでやってましたが、渦潮踏むのは半々くらいという感じでした
幸い燃料なので火力は落ちませんし、そのまま行ってもある程度は大丈夫かと
-
>>855
まだ2週間あるから大丈夫だって安心しろよ!とりあえず強い駆逐2隻、主力の戦艦空母重巡を適当に
あと那珂ちゃんが鍛えてあるとかなり楽よ。いれば阿賀野でも
-
>>854 >>856
数回固定してみて火力足らないかなと思ったら祈ろうと思います。
ありがとうございました!
-
前回のイベントでも思ったけどやっぱ軽巡ツ級ってつえーわ
-
>>857
励ましの言葉&情報アリシャス!
でも多分無理です…(クソザコマンボウ)
行けそうだったら丙でE-4頑張ってみます!
-
>>850
ゴーヤのカットインはダイソンにも100以上のダメージ与えられるから多分大丈夫
中破したらあまり役に立たないけど
-
バレンタイン叢雲の艦橋がピンクに染まってるの今まで気づかなかった
かわいい
-
E-4丙堀続けてるけど今のところバグとかはないですね
夜戦マスには行ってないけど
支援の空母って艦爆×3電探がテンプレっぽい?
艦爆×2電探×2にしたらめっちゃ当たるゾ
-
うちのむっちゃんが夜戦マスでクリティカル食らって大破するのはバグですか?
-
>>860
やれそうだったらwiki見たりこ↑こ↓のホモのおにいちゃん達に聞けば
親身(意味深)に教えてくれるから、また何でも聞いてくれよな〜
-
>>863
空母は艦爆3電探1でやってますねー、あるいは命中がプラスされた艦攻艦爆を
電探2も有効なんですね、試してみようかな
-
>>863
電探多い方が命中率高いから良さそう
自分は艦爆+二式艦上+電探2でやってるけど結構下の駆逐2隻を倒してくれてますね
-
>>865
親身になってくれて、で…出ますよ(涙)
E-4頑張ってみたいと思います!
-
>>863
ものすごくざっくりだけど、反抗戦引いても火力落ちないのが3積み、多少落ちるのが2積みって感じですかね
2積みでもほぼ火力キープ可能なのが飛龍、大鳳、蒼龍あたりかな
-
E2工事完了です…(達成感)
1時間ちょっとで削りきれたので余裕だと思ったらラストで2時間もドはまりしちゃいました
アドバイスくれた兄貴アリシャス
-
>>870
オメシャス!ドロップのほうはどうでしたか・・・?(小声
-
初風掘れたので遠征部隊のキラ付けがてら1-1出撃したら、旗艦天龍との掛け合いで草生えた
-
おお、E4の支援艦隊で空母と戦艦に電探2つずつ積んでみたところ、3隻沈めてくれました
この調子なら安定するようになるかも
-
>>869
支援艦隊って交戦形態や陣形で威力変わるんですね…知らなかったゾ
wiki読んで勉強してきます
今回は彩雲ちゃんがボスT字連発したおかげで攻略がすごく楽でした
-
>>871
削り中に朝霜出ました(勝者の余裕)
-
>>875
朝霜あぁ^〜いいっすねぇ〜
うちは初風に能代、大淀と持ってない艦が連続できましたよ〜
-
渦潮踏むの弾薬だと火力落ちますけど燃料って何かデメリット(回避↓とか)あるんですかね?
-
e3ラス1で今日は終わりかな
舞風、野分もいることだししばらくe4丙をやりたいところだけど…
バグも気になるし明日は先に北方ウイークリーに手を付けるか
-
E4丙 S勝利ドロップ
1瑞鶴2瑞鶴3利根4北上5瑞鳳6山城7最上8扶桑9龍驤10長良11飛鷹12最上13イク14蒼龍15ハチ
16瑞鳳17イムヤ18北上19陸奥20朝霜21川内22早霜23飛鷹24利根25翔鶴26北上27球磨28加賀29祥鳳30比叡
31扶桑32祥鳳33龍驤
メモ
-
>>877
回避と命中が下がる
-
>>877
燃料は回避がさがるのね。
渦潮を踏まなくても4戦以降はさがっちゃう
つまり、一戦分おおく消費したってことなのね
-
>>879
はえ〜結構いいの取れるんですね
乙か丙か悩むな
-
>>877
お察しの通り命中回避にマイナス補正ですね
-
>>882
10回くらいAにいったけどそんなにSと変わらなかった印象です(餌として見れば)
なお雲龍
-
今日着任した提督だけど建造と初めての出撃で龍田、初霜、初雪さんが出ました
入渠ってもっと時間かかるイメージだったけど割とすぐ済むんですね
この調子でこれからも頑張っていきたいと思います
-
>>885
軽巡駆逐でもレベルが上がったり、或いは艦種が戦艦、空母だったりするとお風呂タイムは長くなりますね
ちなみにお風呂代はレベルに関係ないので、低レベルのうちからでも戦艦、空母は入浴にけっこう資源がかかります
-
>>885
これからレベル上がっていくと今の数十倍は時間かかるようになってくるから…(絶望)
初霜は育てるとかなり強くなるからオススメですよ
-
>>885
初霜は改二が優秀なので是非育ててみて、どうぞ
入渠はレベルが上がれば上がるほど時間かかるようになるので序盤はサクサク済みますね
-
>>879
19が出るのか
早く行きたいっすね
-
始めたばかりなら改二にあまりとらわれないでやるといいよ
改二の多くはlv70くらい要求されるし、それが達成できる頃になったらどの艦が必要かの情報も選べるようになる
ただ比較的早いうち(lv50)に改装できて強力なのは北上大井千歳千代田あたり、中盤から役に立つよ
-
>>885
あらいらっしゃい!
始めたばっかの人にこんなこと言うのもあれだけど
イベント海域最初のひとつだけ攻略できるように頑張ってください
後々役に立つ貴重な装備が手に入ります
-
燃料渦潮って命中も下がるのか、答えてくれた人アリシャス!
-
>>886>>887>>888
ありがとナス!
さっきも暖かい歓迎受けて涙がで、出ますよ…
初霜強いんですね、なるほど
-
8と168と511で初クルージングしたんですが結構いけますね
レベルは12、18、7です
-
艦これ始めてしたらばNaNじぇいのこのスレと艦これネタスレ見たら、あっという間に離れられなくなるからね
やっぱここって魔境だわ…
-
>>895
球審の不知火と日向ジョイナスは反則だと思うの
-
ここの総合は実際すごいと思う
全くブレない
-
>>897
ネタ要素は単発で発散してるからかここは終始攻略と史実ネタ考察しかしてないという事実
-
E-3最後おわらん、なんやねんあれ軽巡のくせに硬すぎやろ!
あとながもんは駆逐以外も狙え
-
>>898
嫁艦prprとか脇道に逸れないのってここくらいじゃないですかね
AILEくんもここはまとめないから割とみんなふざけないんですよね
-
>>899
E3の那珂野くん硬杉内はすごいよくわかる
決戦支援で取り巻きの数を減らすのはどうですかね?
夜戦で確実に連撃やカットインがぶち込めるようになるとかなり楽になるで
-
決戦支援出してるんですけどねえ、支援がピンポイントで戦艦ぶち抜いたときはうまく残りの取りまき排除できればいけるか!?と思ったら
ヘッポコ第一艦隊がながもん駆逐2隻撃沈他カスダメで第2艦隊は取りまきに吸われて削りきれませんでした(白目)
-
大淀出ないんだけどほんとにE-2のボス以外でも出るんですかね…
阿賀野くんが10くらい出たゾ…
-
フィット砲こそ正義
51砲は大和にも乗せてはいけないオーバーテクノロジー
-
>>903
ボスマス以外は勝利しても艦娘ドロップ確定じゃない上にパーセンテージもさらに絞ってあるから気分的には辛いですね
-
E3胸チラ那珂野くん落とせそうで落とせなくて頭にきますよ〜
-
連合艦隊は当たらない46砲よりもあたる試製41砲ですよね
こっちも向こうも当たらなければどうということはないの世界にいるっていう
-
那珂野くん耐久3残して耐えるのやめちくり〜(白目)
資源こわれる
-
多少火力落ちても連撃出ればキャップ超えますからね
46cm砲22基あるのに使いどころがなくて持て余してます
-
51砲は武蔵に乗せて絶賛E4掘りに利用してますね…
-
よっしゃキターーー! 雪風 is GODDESS
スナイプ一発300超で決めてくれました!そしてドロップも雪風でした(白目)
-
大破になると普通の駆逐…っていうか古鷹の連撃でもまず抜けなくなるからなぁ
中破小破で神通さんに回して連撃で一気に抜いてもらえるよう、神通さんには敢えて旗艦から動いてもらった
-
>>911
お疲れナス!
よかったらお茶でも飲んでください(サーッ!)
-
>>911
おめでとうございます!
ようやく自分も遠征のキラ付け終わったのでイベントの続きができます
といってもこの時間なんで2〜3戦でしょうか・・・
-
やっぱり足柄さんの…夜戦を、最高やな!
無傷那珂野くんをワンパンで沈めてくれるとかカッコよすぎ
-
E-3丙突撃したけどHP400の奴に殴られるたびに味方が音を立てて潰されるのが辛い
司令レベル50程度で資材も溜め込んないでどこまで行けるかと思ったけど早くも心が折れそう
-
http://i.imgur.com/Rs0NYuc.png
最高の状態でボス前を越えれました
ここで決めたい・・・
-
>>917
がんばれ がんばれ
-
>>916
僕もさっき同じ思いをしたけど何度もやればなんとかなるので頑張って、どうぞ
直撃しないことを祈るしかありませんねぇ・・・。当たるとレベル65の金剛もバァン!だから
-
E-3ってけっこうキツイのか
まだ大淀さん育ててる最中だけど資源もあんま余裕ないし行く前からビビるわぁ…マジでビビるわぁ(レ)
-
http://i.imgur.com/H0BnZaG.png
駄目みたいですね・・・
-
>>921
あっ、そっかぁ…(落胆)
いい感じだったんですけどね…
-
>>921
相手が悪いよ…
-
皆さんけっこう進んでる中未だにE2の2戦目で事故多発してて涙がで、出ますよ…
-
>>921
それを5回繰り返して心折れました(1〜4甲クリア提督)
今では丙にしてボス前の空母おばさんとキャッキャウフフしてます(悟り)
-
>>921
大淀を使うなら一番下に置いた方がいいと思うゾ
-
>>920
自分の場合は連合艦隊だから相手も命中率低いし削り段階はかなり楽でしたが最終段階のボス旗艦が硬くてゲージ割るのがちょっと大変でしたね
-
http://i.imgur.com/e9R9tKW.png
支援・雷撃までは良かったんですが
ネ級に6回攻撃が吸われた上落とせなかったのが痛かったですね
まあラス編成1戦目なの気を取り直して
>>926
探照灯に変えて最後尾にしてみようと思います
-
>>920
重巡と駆逐艦が育ってたら割と楽だと思います
僕の場合4回出撃でストレートクリアしちゃったので本当にこれが表ボスで良いのかと拍子抜けしました
-
E3乙、ユキカゼがカットイン発動しなくて終わった…と思ったら
響が魚雷カットインで沈めてくれた、これで気持ちよく眠れますよ〜
http://i.imgur.com/YK2rsEv.jpg
-
E5甲のラストキツすぎィ!俺チンカスに…俺チンカスだった…
終わりっ!閉廷っ!
こうだぞ!(難易度を丙に変更)
-
>>920
航空巡洋艦が2隻居て司令部施設もあるなら楽そう
ルート固定できないと面倒そう
-
>>916
どうしても無理ならこ↑こ↓に構成を詳細に書くといいゾ
熟練のホモの兄ちゃんがきっとアドバイスしてくれるゾ
-
今からE-3乗り込む予定なんですが第二艦隊は夜戦装備載せるほうがいいんでしょうかね?
難易度は乙か丙で考えてます
-
>>927
>>929
>>932
アドバイスありがとナス!
やっぱゲージ破壊がそこそこ鬼門なんすねぇ
重巡航巡は大丈夫そうなんですが、駆逐にカットインできそうな運が高い子がいないんですよね…連撃装備でも行けますかね?
難易度は甲か、ダメそうなら乙でやってみるつもりです
-
あるんだったら積んだほうがいいです、特に制空権取れてるのなら夜偵積まない手はないです(ほぼ確実にhitするようになる上威力微増)
ただ夜偵は制空拮抗と制空権喪失においては発動しないので注意です(制空劣勢なら発動します)
-
夜偵は持ってるので積みますよ〜
問題は第一艦隊がレベルの都合上空母1にしないといけないんで加賀さんを烈風彩雲キャリアにするかどうかだったりします
-
>>935
削りなら連撃で足りるかなって感じですね
あとは夜戦戦力をなるべく無傷で運ぶためにも戦闘が第一艦隊から始まる水上構成の方がいいかなって気がします
削り段階なら軽空2で制空足りますし。破壊時は必要制空値上がるので、機動部隊&第二の旗艦に潜水艦を考えていますが
-
E4、秋月・ビスマルク・霧島・榛名・金剛・雪風の完全夜戦勝負の編成で行ってみたら無事S勝利できました
昼戦でも戦艦4隻の砲撃で空母棲姫1隻のみまで減らせたのが幸運でした
今回たまたま運が良かったのか、有効なのか...もうちょっと試してみようかな
-
E-5攻略でゴーヤは削り段階では優秀なんだけど甲の最終形態では火力不足
あるならビス子ドライや妙高型改二の方がいいかも
-
丙でやってみることにしましたが結構あっさりっすね・・・
ボス前ダイソンでプリンちゃんが大破したんで退避させたんで不安でしたけど第一艦隊だけで倒すとは思わなかった
丙の場合のゲージ破壊前編成ですが那珂野くん、エリヲ×2、タ級、イ級後期型でしたね
-
>>941
幸先いいですね!
やっぱり司令部があると大破しても進撃できていいですよね、このまま順調に...ご武運を!
-
攻略の時はレア駆逐艦ドロップ結構したのに明石掘り始めたら戦艦ばっかドロップする
やっぱレアドロップ率下がってるんですかね
-
>>942
司令部施設の使い方もなんとなくわかってきましたよ〜
E-4のこともあるのでここで足踏みはしたくないのでガンガンいきますいきます(食い気味
-
>>938
なるほど…丁寧にありがとうございます
とりあえず航巡戦艦軽空の水上編成で始めて、第2艦隊の駆逐は一応カットイン装備試してみていけそうならそのまま行ってみようと思います
-
E4の駆逐艦2・高速戦艦4編成、5回やってみて5回ともS勝利でした
これは安定して掘り周回ができるかもしれない...ややギャンブル要素が強いですが、一つの選択肢にはなりそう
-
朝霜きてどうぞ
-
E4甲上ルートで行ってますけどどうしても空母おばさん削りきれないから雷巡入れて下ルートの方がいいですかね
バグがあるって聞いたので下は怖いんですけど…
-
>>948
上ルートって空母2隻のですよね?
駆逐艦2戦艦2空母2の
突破時はそれでやってたんですが、自分も最後倒しきれないことがあったので、大和と武蔵を入れたら活躍してくれました
あとは駆逐艦を初霜や雪風にして魚雷カットインとか
-
E-3丙工事完了です・・・丙だけあってめちゃくちゃ苦戦することは流石になくてビビり過ぎたかなぁという感じ
司令部施設はやっぱ便利ですね、大淀を手に入れられた影響は大きいです
ドロップはいいものはなかったですが、E-4で期待したいと思います
-
大破バグはマジネタなのか違うのか運営からのアナウンスはまーだ時間かかりそうですかねぇ?
-
試しにお問い合わせ欄から問合せしてみ、みましたよ・・・
E-4で怖くて掘れないんだよなぁ
-
>>948
自分は突破時に雷巡入れました
戦2駆2雷1空1でルートはB-F-H-I-Kでした
大破バグは突破後に知りました(遭遇はしませんでした)がこれ怖いですね・・・
-
軽空母ってこんな薄かったけ・・・と思ったけど、ル級のドンピシャの砲撃もう許せるぞおい!!
-
E-1甲で大鯨を掘っているんですが、やたら戦艦と那珂ちゃんが出ますね。
低燃費で近代化改修したい人にはおすすめです。
大鯨はまだ来てないです。
2-5を100回以上S勝利しても来ないので、何としてもここでGetしたいですね。
-
@KanColle_STAFF: 【リンガ泊地サーバ】で現在大破バグがあるのでは?という事例報告を複数頂きました。
事例は全てある1名のユーザーのものです。同事例のログ解析を行いました。
ご心配の提督も多いと思いますのでご報告します。
『不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません』でした。
#艦これ
あっそっかぁ・・・
-
不正ツール・・あっ・・(察し)
-
不正ツール使用者は✝
-
不正ツール使いながら配信してたのか(驚愕)
-
生主がツール使用ですかぁ、これは荒れますなぁ(動画も含めて)
-
これUNEIガチギレじゃないっすかね…
それはともかくとしてE-5甲工事完了です…(恍惚)
聯合艦隊で司令部施設を使えたのがだいぶ助かりました
サンキューでっち、フォーエバーでっち
参考に糞ダサメモを貼っとくからホラ見ろよ見ろよ
http://i.imgur.com/LtkuQOr.jpg
-
これは生放送の投稿者炎上するだろうなぁ
>>961
オメシャス!
MVP見てもわかるけどやっぱ大北は頼りになりますね・・・
-
UNEI有能すぎじゃないですかね・・・。
-
>>961
オメシャス!
大破撤退どころか護衛退避すらないのは道中支援君が仕事したお陰ですかね・・・
資源が回復次第攻略する予定なんで参考にさせて貰いナス
-
>>961
オメシャス!
朝霜と401掘り終わって甲を考えるだけ残ってればいいなー……
-
e3甲ラス1終わり
支援一切なしの機動部隊で行って第二艦隊砲撃戦で6隻残し、雷撃戦で駆逐2隻屠ってからの第一艦隊砲撃戦で上4隻をさっくり片付けて無事終了
昼のうちに片付くとは思っていなくてちょっと拍子抜け。加賀さん爆戦全部落とされて棒立ちだったのにね
削りの水上も破壊の機動部隊もどっちもサクサクでe3は個人的には天国マップかな
-
運営は不正ツール使用者を炙り出すためにわざとバグを…!?
-
http://i.imgur.com/44sbH7u.jpg
甲のラストで心が折れ、丙でさっさと終わらせた。
磯風ドロップしたからC戦術的敗北ってことでしょうか
これから雲龍と初風、早霜を掘りにいってきますぞ
-
>>956
普段のツイートでも言えるんだけどこの件もうちょっと詳しく報告してもらいたいんだよなぁ・・・
普通にプレイしてるユーザーが万が一にも別の問題発見して報告した時に
あんたの1件しか発生しとらんよ?不正なツール使ってるユーザーちゃうんけ?からの
今回みたいなツイートされたらたまらん(震え声)
さすがにこんだけ言い切った分しっかりと調べた結果今回は
そうだったと特定したんだろうけど
-
おつかれシャス!!
-
前に普通の大破バグがあった上でのこの言い切りっぷりを見ると今回は真っ黒だったんでしょう
-
丙の艦隊と闘いながら乙の経験値を得てた
ってことみたいだからこの辺のログに異常があったんだろうね
-
釣られて運営に問い合わせしたわし提督、赤っ恥
†悔い改める†
-
>>973
いやー、これはしかたないでしょ。
14夏にも表示バグがあったし、轟沈については
運営も提督もマジになるんだよなぁ
-
なんか画面カクカクしてて変やなと思ってたけどツールだったのね
納得したわ
-
如月がアニメで無傷なのに沈んだのも不正ツールだったんやな…
-
>>976 そうすると、いよいよアニメの姿を表さない提督は無能のレベルじゃすまないんですが・・・。
-
今日2月10日は、「ドレッドノート」、球磨型軽巡洋艦2番艦「多摩」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/lx3wOx4.jpg
-
3日で埋まるとかウッソだろお前wwwww
次勃たしてやれよ?
-
>>979
しょうがねぇなぁ(悟空)
少し待っていてください
-
立てました
NaNじぇい艦これ部 Part25↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1423534880/
-
>>981
ナカナカヤルジャナイ
-
早すぎィ!
埋めなきゃ(使命感)
-
>>981
スレ立て乙です!
-
>>981
もなかなかスレ立てうまいじゃん
-
>>981
いいゾ〜これ
しかし消費スピード早いっすね…
-
>>981
スレ立て乙です
秋に比べるとかなり速いねえ
夏はこのくらいだった気がするけど
-
前スレではイベント中は1日でスレ消費するかもって言われてたからね
予想の範囲内でしょ
-
まぁイベント初日で土日挟んでるから、多少はね?
明日は全力でE4掘りますよ〜掘る掘る
-
>>981
オツシャス!
じゃけん埋めましょうね〜
-
今回の騒動の情報を知りたくて、ブラゲ板の本スレ?みたいなとこ行ってきたが、
もはや読む気すら起きなかった
アンチの巣窟にでもなっているのかあれは
-
ブラゲ板は鉄底海峡イベでな...
情報集めるなら航空火力板が良さそう
-
ゲーム系の板はブラゲも家ゲもおかしなのがいるのが伝統だからね
平和が一番搾り
-
>>981
スレ立てありがとナス!
>>991
柔和な雰囲気且つネタ全振りのしたらばNaNじぇいの中でも、アニメのネガキャンにも毒されず延々と戦術育成史実について語り初心者さんにも優しいこのスレはいい意味で異質だってソレ一番言われてるから
-
ここにはお世話になりっきりだわ
今後もオナシャス!
-
(スレが)埋れ!…埋ったな(早とちり)
-
ほ
-
も
-
す
-
し
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■