■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

NaNじぇい艦これ部 Part15

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 18:51:41 BIWpB5IE
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。

■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1412676959/

■■過去ログ■■
NaNじぇい艦これ部
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1393972367.html
NaNじぇい艦これ部 第二艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1396241378.html
NaNじぇい艦これ部 第三艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1398269817.html
NaNじぇい艦これ部 第四艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1399286906.html
NaNじぇい艦これ部 五航戦
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1400939691.html
NaNじぇい艦これ部 Part6
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1402704544.html
NaNじぇい艦これ部 Part7
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1404460212.html
NaNじぇい艦これ部 Part8
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1406029261.html
NaNじぇい艦これ部 Part9
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407502484.html
NaNじぇい艦これ部 Part10
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407686017.html
NaNじぇい艦これ部 Part11
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1408196155.html
NaNじぇい艦これ部 Part12 
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1409178379.html
NaNじぇい艦これ部 Part13 
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1410524063.html

■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 18:57:08 Rsos/tz.
イチオツ


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 18:58:46 Pn5Hzbbg
>>1乙ゥ〜


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 19:23:37 WQnz1exc
乙乙
だいぶ過去スレが長くなりましたね


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 19:34:11 d.IwV1Yg
>>1


6 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/28(火) 20:04:19 ???
1000 名前なんか必要ねぇんだよ! 2014/10/28(火) 20:03:23 ID:Pn5Hzbbg
1000なら秋イベでフラレお披露目

まずいですよ!


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 20:13:47 8nzlANw6
レ級たんぺろぺろ(初戦大破)


8 : Republica de Venexia :2014/10/28(火) 20:18:24 ???
>>1乙は大事だ、それ無くしては戦えぬ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 22:13:08 2.J1a6k6
やったぜ。 投稿者:変態糞大艦巨砲主義者
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201410282211090000.jpg


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 22:25:12 Pn5Hzbbg
伊404やめろ


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 22:28:49 2.J1a6k6
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5386171.jpg
特に如何わしさも無いのに何故消されたのか私には理解に苦しむね(デチデチ)


12 : お菓子好きかい? :2014/10/28(火) 22:39:37 ???
グロ画像かな?


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 23:21:31 2LJYc7g2
陽炎小説の世界にはカープやサンフレッチェがあるらしいっすね

贔屓球団は存続してそうですか……(小声)

ハマスタと千葉マリンは破壊されてそう


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 23:49:27 2.J1a6k6
陽炎ラノベの世界観艦これの公式展開作品でだんとつすき
鶴翼は架空戦記作家だから仕方ないのかも知れないけどちょっと史実の克服に重点置きすぎでキャラものとしてはあかんとおもう


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 00:04:23 5KwaV.aU
よし!一航戦出ますは許されたな!


16 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 00:21:55 ???
鶴翼の絆は確かに史実要素を重視してますよね、ちょっとくどい部分もあるけど、自分はけっこう好きです
瑞鶴や榛名が活躍して、潜水艦娘がシビアな任務を遂行してるのは緊迫感があっていいですね〜


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 01:51:52 yZ9O/Bq6
ブラ鎮って提督がちんちんブラブラさせてる鎮守府のことだとわりと最近まで勘違いしてた


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 03:59:29 lMBr82NE
五連装酸素魚雷と三隈砲改修しまくってたら改修資材尽きた


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 06:19:42 WG34IJak
赤城さんの柔和な笑顔にやられてカレンダー予約しちゃいました(小声)

この絵を見る限り艦娘も作戦海域までは軍艦で運ばれるんですかねえ


20 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 07:35:57 ???
今日10月29日は長良型軽巡洋艦2番艦「五十鈴」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/ISUxRH2.png

また「高雄」がイギリスにより海没処分になった日でもあります...
http://i.imgur.com/QfT944B.png


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 07:57:52 gBnYR6bs
対潜番長オメシャス!

>>19
アニメだと生身で戦ってるけど個人的には戦闘時は艦船に化けるって脳内補完してる


22 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 08:09:42 ???
>>19
どの小説か忘れてしまいましたけど、艦これ小説で途中まで輸送船に乗ってる描写がありましたねー


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 10:09:58 vrEy8.q.
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【11/14(金)】を予定しています。
同メンテナンス&アップデート完了を以て、「艦これ」2014秋イベント:期間限定海域【発動!渾作戦】を開催予定です。
同秋イベ開催期間は、約2週間を予定しています。
#艦これ

イベント時期来ましたね


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 10:22:23 ZquF8.bE
褌作戦?(乱視)


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 10:27:30 NFPbuEtE
>マリアナ沖海戦の前哨戦となる作戦であったものの、日本軍側の優柔不断とも言える作戦指導から、何も得るところ無く終わった。「あ号作戦」のために準備していたガソリン、重油など貴重な資源を消費してしまう。

えぇ…(困惑)


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 10:45:35 vrEy8.q.
本格的 艦娘褌相撲


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 10:58:40 9qvq7hg6
今から駆逐レベリングするならやっぱり4-3ですかね
あまりバケツは使いたくないんやけど


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 11:01:37 u1DYJ.o2
バケツなしなら1-5がいいと思う


29 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 11:12:41 ???
>>23
おおー、イベント情報来たんですね
渾作戦...冬イベか春イベにマリアナ沖海戦になるのかな
扶桑も参加してるし、活躍の場ができそうですね〜


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 11:27:34 u1DYJ.o2
冬イベはアニメとコラボでしょ


31 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 11:29:50 ???
>>30
アニメとコラボ...、どこからスタートするかは分かりませんけど、初期の作戦をもう一度か、あるいはオリジナル海域ですかねー


32 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/29(水) 12:17:15 ???
3-2クリアしてから放置気味だった駆逐艦…
夕立改二にしとくか


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 12:30:23 ru8fxy66
今日は爆雷が強化できるのか


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 12:34:51 gBnYR6bs
(改修資材が)ないです(白目)
情報がでる前に見きり発車で四連酸素魚雷に使いきったから8インチ砲2号3号が・・・


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 12:39:26 ru8fxy66
主砲はわりとどうでもいいっていうか重たい艦使えばいいじゃんって話だけど爆雷は結構でかい気がする
4戦目ボスに一隻混じった畜生潜水艦仕留めるために
とは言え無課金じゃネジに手でないし足りないからなんも変わらんけど


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 12:42:01 BxeBVZPc
大淀か夕張に爆雷ソナーガン積みでいいじゃん(いいじゃん)


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 13:28:45 BxeBVZPc
海外の重巡はイベント報酬でオナシャス!
プリンツオイゲンでもインディアナポリスでも何でもいいですから


38 : 薄汚いオルフェノク :2014/10/29(水) 14:19:52 ???
インディアナポリスは色々マズいんじゃないですかね...

プリンツオイゲンいいよ!来いよ!


39 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 14:30:31 ???
海外巡洋艦も作戦に参加、でしたね
報酬なら確実性があっていいな
プリンツ・オイゲンは期待ですねー、なんならドイッチュラントでも


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 15:32:11 czX/XNZc
つーかこれなら先週潮にしといて
イベントで扶桑姉妹同時の方がよかったんじゃ・・・・・・


41 : RJの飛行甲板 :2014/10/29(水) 15:38:41 ???
はえ〜プリンツオイゲンって終戦まで残ってたんすねぇ〜
仮に実装されれば青葉以上の運期待できますかね


42 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 15:42:53 ???
>>40
10月25日付近というのを大事にしたかったんじゃないでしょうか?
旗艦の山城は後になってしまいましたが...


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 15:52:28 iKu3CZdE
Wikipediaの渾作戦の項で唯一目に入った海外重巡がよりによってオーストラリアだった
初の連合国側艦艇がオーストラリアのオーストラリアだったらそれはそれで面白いかも

それはそうと青葉も参加してたんだから改二あくしろよ


44 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 16:19:53 ???
青葉の改二希望も多いですよね、姉妹艦の衣笠は一足先に改二になってますし
加古、そして何より古鷹も合わせて、皆揃って改二になればいいな


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 16:26:31 lMBr82NE
pic.twitter.com/S2Nh0vXCpj
龍田改二ほんと待ってます


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 16:29:33 gBnYR6bs
>>41
提督松「グーグルアースで残骸が見れるぞ」


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 17:10:10 4HEgTWZc
駆逐艦松すこ


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 17:15:16 Sw319mQs
(資材50000ずつくらい貯まってきたし…1回くらい大型回してもバレへんか…)


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 17:51:17 U/HJUbME
>>48
やめなされやめなされ・・・球審の不知火を怒らせるようなことはやめなされ


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 17:53:11 ZquF8.bE
>>48
扶桑、陸奥、加賀、赤城の中から選びのじゃ


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 18:50:01 uyE6/wtc
>>48
扶桑姉様や・・・クッソもう一回だけ回してもバレへんか・・・

を繰り返して結局5000以下にまでなったことがあります(白目)


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 19:15:44 lMBr82NE
イベ2週間前の大型なんか無駄もいいとこでしょ
大和型ドロップする可能性もあるんだから資材備蓄最優先よ


53 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 19:49:25 ???
この間紹介されてた、「丸」の翔鶴特集、無事入手できました
さすが歴戦の空母、ボリューム満点ですね...艦爆隊員の証言も真に迫るものがあります
「千歳」「千代田」のメカ解説もありました


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 19:52:39 kGMQJPeE
各資材50k、バケツ500くらい見ておけばイベント完走できそうですかね・・・
ボーキが28kしかないゾ(池沼)


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 19:56:20 U/HJUbME
翔鶴姉やっぱりちゃんと仕事してたんだな〜と再確認しました(暴言)

>>54
大して減らないし3kもあれば大丈夫でしょ、ヘーキヘーキ


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 19:56:35 /z4oFaRc
2週間だから気持ちバケツを厚めに見たほうがいいんでしょうね
がばがばレアドロップ君になるかもしれませんし


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 20:32:49 qCT3HlD.
イベント告知来てるの知らなくて大型回したら大和が来ました…

今から育成するのはいやーキツイっす


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 20:35:03 fIqPKwY.
>>57
はい、これ(資材が増える魔法のカード)


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 20:36:06 ZquF8.bE
>>58
預貯金が減るだろ!いい加減にしろ!


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 20:56:29 60C3wYpI
今月ランクがいい感じなので、戦果目当てに初めて5-5行ってみたんすけど、
いや〜キツイっす


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 21:01:46 /z4oFaRc
>>60
ランキングは最終日に2-5の勲章分が増えるものと思ってボーダー見ていないとダメやで


62 : ホモ松くん :2014/10/29(水) 21:10:23 ???
再来週イベントってことは山城改二はイベント終了までないのか・・・


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 21:17:11 /z4oFaRc
イベントでゲットした勲章を使ってね☆ってことで


64 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 21:21:14 ???
比叡みたいにイベント中に来るかもですねー
前のように一週間間隔にしたりして


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 21:56:54 60C3wYpI
>>61
5-5クリアしてボーダーちょっと超えるぐらいなので、ダメそうですね…
イベントに向けてのんびりやりますわ


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 22:17:55 5KwaV.aU
佐世保アンソロは安定してきましたね

妄想コミカライズの人を引き抜くとは思わなかった


67 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 22:24:05 ???
>>66
妄想コミカライズ人が参加してるんですか!
それはいいな...佐世保も読んでみようかな


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 22:31:52 scV4w0VA
作家のレベルのばらつきは佐世保が一番酷いと思うけどなあ
一般商業で経験のある半エロ漫画家とかは絵も話も安定してるけど絵も話もえぇ…ってのが毎回割と入ってる印象あるわ


69 : Republica de Venexia :2014/10/29(水) 22:34:41 ???
横須賀が一番安定してて、舞鶴もなかなかって印象です


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 22:43:24 5KwaV.aU
呉?Aは出ますか……(小声)


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 22:45:05 5KwaV.aU
文字化けは2です


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/29(水) 23:05:23 scV4w0VA
個人的には舞鶴が一番、横須賀が次点


73 : Republica de Venexia :2014/10/30(木) 06:36:41 ???
今日10月30日は川内型軽巡洋艦1番艦「川内」の進水日、青葉型重巡洋艦1番艦「青葉」、同2番艦「衣笠」の近代化改装完了日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/n6Td7ip.png
http://i.imgur.com/SAyqhbu.png


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 07:56:13 mgoXSg3Q
なんか1ユーザーがそんなこと心配しても仕方ないんだけど
3週間もメンテがないとそれはそれで不安になるんだよなあ……
来週水曜あたりに挟んでどうぞ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 08:10:57 0wh7WUTE
明日メンテで潮改二実装でもいい
終身名誉駆逐艦の目が死ぬんやろなぁ


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 08:58:43 xaENz7W2
>>73
オメシャス!


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 10:44:59 YGE0DGKA
まだ2週間あるんやし…大型回してもバレへんやろ(池沼)


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 10:45:31 xaENz7W2
>約80年前の【11/14】は…浦賀で生まれ、奮戦と苦闘を重ね、最後の瞬間まで水上に在ったある特型駆逐艦の就役した日…
>次回のメンテナンス&アップデートでは、同駆逐艦娘のさらなる改装(改造)を実装予定です。

潮の実装日正式発表ですね


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 11:57:40 qkU9b5ww
山城「不幸だわ...」


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 14:31:04 U30xXf3Y
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 17:24:07 5OCOA0RI
熊野お嬢様をお迎えすべくキラキラ鈴谷で重巡回してたら陸奥が出た。
艦これ初めて半年で1ページ目埋まったぞ・・・。


82 : Republica de Venexia :2014/10/30(木) 18:20:49 ???
>>81
おめでとうです!
長門型はなんだかんだ入手難しいですよね、自分も長門を迎えるまでずいぶんかかりました


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 18:48:08 NWIyhbkM
AGP大和発売記念に大和レシピ一回だけ回したら阿賀野が出た
かわいい


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 18:54:59 taGk5jNY
阿賀野は工廠で新造艦が出来た時の台詞が最高だと思う


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 19:01:20 qkU9b5ww
明石で、出ましたよ!
やっと....備蓄が始められるんやな...


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 19:17:24 r1sfocJM
ネジもきたことだし試しに日シリ見ながら3-3で北方クエやってるけどびっくりするくらいボス行かねえ
羅針盤怖い


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 19:19:26 mgoXSg3Q
3-3の箱マスどっちかネジにしてほしいなあ……


88 : Republica de Venexia :2014/10/30(木) 19:21:01 ???
佐世保アンソロ読み終えましたー
妄想コミカライズの人の暁が、しっかりレディしてて良かったですね
あとは時津風・天津風・磯風が登場したやつが好みでした


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 19:23:14 taGk5jNY
ボーキが稼げてお土産がネジっていう遠征があったらなぁ…
次回メンテ=秋イベまでは今のシステムなんだよなぁ


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 20:02:13 taGk5jNY
西村艦隊クエが道中撤退、ボスA、道中撤退でなかなかうまく行かないなぁと思ったら扶桑改二の最大スロに紫雲積んでた…
通りで艦載機が一スロ分しかとんでなかったわけだ
装甲と雷撃のみマックスで火力も対空もほとんど手を入れていない20台の満潮君を連れてだったが最後は夜戦で探照灯がいい仕事をしてくれた


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 20:40:59 /LlneKLI
西村5-1は空母が実質選択肢に入らないから瑞雲積みまくって制空権喪失を避けるしかないのがね
たどり着いてもT不利引いて全攻撃が潜水艦に吸われて終わりとかあるし


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 20:45:44 taGk5jNY
>>91
陣形で単縦選びにくいから支援の火力にもそこまで期待できないしねぇ
逆に単縦なら火力の面では支援必要ないし
2/3引くことを信じて単縦でいいんだよっていうのが一番シンプルかもしれん


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 22:26:26 QirJ4JAE
カードガムpart3を購入した提督とかはいらっしゃらないんですか…?

ウッヅが出なくて悲しい…悲しい


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 22:39:25 0KA1XWNY
>>91
ボスの制空は捨てて道中で互角程度の瑞雲を1隻か2隻に積んで、決戦支援出して複縦でイキました
あとは瑞雲積んだ艦は2巡目に水上艦攻撃できるように後ろに下げる、満潮と時雨に対潜ガン積みでどっちか旗艦にする等の細かいことをやるしかないですね


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 23:30:59 r1sfocJM
https://twitter.com/KIRINtarou/status/527815804692090880
すき


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 00:22:59 dlsd9S6w
あっそっか今日はガン掘ります休載の日だったなあ・・・(池沼)


97 : Republica de Venexia :2014/10/31(金) 09:20:16 ???
今日10月31日は睦月型駆逐艦11番艦「望月」、特II型駆逐艦7番艦「朧」、初春型駆逐艦3番艦「若葉」、朝潮型駆逐艦2番艦「大潮」、同3番艦「満潮」、最上型重巡洋艦3番艦「鈴谷」、同4番艦「熊野」、阿賀野型軽巡洋艦1番艦「阿賀野」の竣工日、初春型駆逐艦4番艦「初霜」の進水日(失敗)ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/3nONXuA.jpg
http://i.imgur.com/H1PcgDb.jpg
http://i.imgur.com/virnrLY.jpg
http://i.imgur.com/h6gh7nR.jpg
http://i.imgur.com/KOaMIWP.jpg
http://i.imgur.com/LSoK4sr.jpg
http://i.imgur.com/MKJw1m9.jpg


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 16:34:24 AGiYbtUk
褌作戦はどの艦が重要になるのか。
航空戦艦の時代が来るとちょっと辛いぞ。


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 16:38:08 ERxYdh.M
>>97
遅くなったけどオメシャス!
進水(失敗)で草。失敗も祝っていくのか・・・


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 17:12:59 U74UaXMY
大根もってふんどし!とでもやるんかな(おっさん並発想)


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 17:34:16 9E3AcS3c
連合艦隊があるんだから
その構成艦育てておけばとりあえず外れはないんじゃない?
軽めと言っておいてE-6はないだろうし……、ないよね?


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 17:51:17 gcWj7klY
>>97
オメシャス!ああ^〜満潮可愛いんじゃあ〜

秋イベは連合艦隊(機動部隊とは言ってない)となる可能性が微レ存
6ステージはないけどEOレベルの最終海域はあると思って準備したほうがいいと思います


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 17:58:47 OxJheGHM
>>97
初霜君だけ不名誉な日なんですが、それは


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 18:12:06 vkUtI2hQ
ビアク島攻略したい奴、至急電報くれや。
褌姿のまま出撃して、重油まみれでやろうや。


105 : Republica de Venexia :2014/10/31(金) 18:32:04 ???
ど、ドジっ娘初霜ちゃん可愛い!ということで


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 18:33:43 dlsd9S6w
潮が改二になって初霜がまだなのはおかしいよなあ!?


107 : Republica de Venexia :2014/10/31(金) 18:36:58 ???
初霜や霞たちの天一号組は改二が待ち遠しいですよね
実装したばっかりですが、磯風には本当に期待


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 19:15:07 U74UaXMY
非理法権天タイツ付けた磯風あくしろ


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 20:31:11 9E3AcS3c
なんだ今日5-3逸れまくりィ!
まるゆ上げが捗らな過ぎる……


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 20:38:05 AGiYbtUk
最高難度行く気無いなら1ページ目全員レベル60ぐらいの戦力でも楽しめる(ぬるプ並感)
航空戦艦殆ど育ってないけど。


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 22:10:21 IfmLhO32
今日発売のスニーカー文庫の艦これノベライズ買ったけど、
オビに今冬ノベライズ小説がまた出るって
「瑞の海、鳳の空(仮称)」著 むらさきゆきや
瑞鳳ちゃん主役ならいいなぁ


112 : Republica de Venexia :2014/10/31(金) 22:33:32 ???
おー、瑞鳳小説?も出るんですね、それは楽しみ...
いろんな艦娘が主人公になるのはいいですね


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 23:12:51 yLvQrLYY
今度はどんな設定ですかね

偽装装着か生まれつきか


114 : ArmoroidGentleman :2014/10/31(金) 23:33:42 ???
あっひゃ、やっと長門が出ました。
今年の夏に岩木山神社に行って「もう出ないでください」って願掛けしたのが
ようやく届いたみたいです。


115 : Republica de Venexia :2014/10/31(金) 23:38:27 ???
>>114
おめでとうです!
岩木山神社って「陸奥」の艦内神社だったんですね、むっちゃんも姉と会えてきっと喜んでますね!


116 : ArmoroidGentleman :2014/10/31(金) 23:46:29 ???
>>115
アリガトナス!
あそこの神社の湧水、想像を絶する冷たさと美味さで草生えました。
これでようやく姉妹で前線向かえます


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 23:49:14 dlsd9S6w
俺は逆にNo.001〜100では陸奥が圧倒的に遅くに出てきて最後に埋まったけどなぁ


118 : ArmoroidGentleman :2014/10/31(金) 23:57:44 ???
>>117
人それぞれですぐ出たり全然でなかったりってのがおもしろいですね。

なぜか陸奥は解体・近代化改装の餌にできなくて枠拡張しちゃいました。


119 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/01(土) 00:00:27 ???
長門は早々に出てlv99にしたのに陸奥は全然埋まりませんでしたねー
そのためだけに3-3-1回ったりしたけど全然出なかった
こないだの夏イベでようやく拾えた


120 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 00:11:37 ???
長門の入手いつかなーと思ってNewソート見てたら、伊58と大和の間にあったので夏イベ中に建造で出したみたいです
陸奥はそれよりだいぶ前、瑞鳳や阿武隈などと一緒にいるので6〜7月くらい、第4海域でドロップかな


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 00:20:31 jAYutfwA
陸奥をNEWソートで見ると武蔵の後、401の前の期間だったから去年の12月頃かな


122 : 名前なんか必要でした :2014/11/01(土) 00:27:11 ???
1-5S勝利と400/30/600/30ででてくる時の那珂ちゃんきらい
それ以外ででてくる那珂ちゃん嫌いじゃないけど好きじゃないよ


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 00:58:56 .wJrtsPM
月も変わったし北方の新型徹甲弾任務にアタックだ
あのマップはいつも駆逐艦×6でしかやってないから初めて通るマスだらけだなぁ


124 : ホモ松くん :2014/11/01(土) 01:00:22 ???
初めて東方任務終わらせたけどキツすぎィ!
こんなもん毎週やる気起きないってはっきりわかんだね


125 : baystars :2014/11/01(土) 01:12:13 ???
http://i.imgur.com/U2YyHMu.jpg
はじめての8時間
おじいちゃんうれしい!


126 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/01(土) 01:18:20 ???
>>125
オメシャス!
久し振りに突発性建造病にかかって空母レシピ15回くらい回してしまった
駆逐艦と千代田が出まくった末既に持ってる飛龍が出て頭が冷えた


127 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 08:50:16 ???
今日11月1日は陽炎型駆逐艦14番艦「谷風」、大和型戦艦2番艦「武蔵」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/pN2KAd5.png
http://i.imgur.com/JvdymqC.jpg


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 10:28:02 jAYutfwA
佐世保市民「(めでたく)ないです」

ホラ見ろよこの無惨な床上浸水をよぉ!


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 13:05:06 f.VXvgT6
いつぞや衣笠出ないって言ってた者ですがついに着任しました
戦艦レシピで出ました
その間レア駆逐レシピで雪風が5体出ました(白目)


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 14:36:41 UOoAti0w
北上さんをカスダメで中破にもっていくのやめろぉ(本音)やめろぉ(本音)


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 14:38:16 UOoAti0w
なんで4連続で北上さんを狙う必要があるんですか(正論)
これFF3みたいに艦隊の何番目かで狙われやすくなったりとかあるんですかね・・・


132 : ホモ松くん :2014/11/01(土) 14:41:35 ???
弱い奴、倒しやすい奴は狙われる可能性が高い印象
例えば2-5なら航巡、重巡に混じって雷巡がいたら攻撃される確率が高い気がする


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 15:59:52 UOoAti0w
こっちで戦艦がやたら駆逐を狙うのと同じですかね・・・
でもなんとか3-5任務クリアできて良かったゾ

しかし南方打撃任務といい制空権投げ捨てさせる編成の任務やめちくり〜


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 16:33:17 UOoAti0w
ああああもうやだあああああ
なんでボスに限って丁字不利になるんだよ何のために大淀連れて副縦陣でやってんだよ

なんでこんな糞任務考えたんだよ馬鹿じゃねぇの


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 16:37:30 UOoAti0w
戦闘を即座に切り上げる機能ほしい


136 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 16:42:41 ???
彩雲積んで...っと、任務によっては空母を連れて行きにくいのもありましたね


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 16:46:28 UOoAti0w
5-1ボスS勝利任務だからボスで潜水艦出ないのを祈って大淀を正規空母あたりに変えてもいいかもしれないけど
それで潜水引いたらまたイライラしそうで・・・

なんでこんなイラつきながらゲームしてんだろ


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 16:50:37 WElHojUs
>>137
軽巡抜いたらダメやろ戦3軽1やで


139 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 16:55:03 ???
>>137
5-1任務は運に左右されますよね、自分も今朝大淀に三式ソナー爆雷積んで副縦で行きました

装備・編成を煮詰めたら後は、羅針盤も含めて運が向くことを祈るのみですね
5回でダメなら10回、それでもダメなら15回、根気よく続ければいつかいけます!


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 16:59:27 UOoAti0w
>>138
あーそうやった・・・
そうなるとどうやっても空母無しなのか メゲそう


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:01:40 i9hOl7jc
空母系ダメな戦域だとT字振りになって辛い。
あといつまで5−3で難民してればいいんだ・・・。


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:03:59 grFsDijY
演習相手の艦隊名が軒並みチャー研ネタだった
なんなんですかねこれ


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:04:48 d6Q2.SME
今月の3-5撤退しすぎンゴ
たこやき艦載機命中しすぎぃ!

今日はヲ級本でヌく(八つ当たり)


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:14:03 jAYutfwA
3-5は南安定


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:22:07 grFsDijY
秋イベは勲章7個くらい配布してくれないかなぁ


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:26:48 d6Q2.SME
3-5先月は南でさらっと終わったのに今月は10回連続で撤退したから北に宗旨替え


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:26:57 CmLqdyW2
6-1ひっでえマップだな
5回挑戦して初戦抜けられるの1回だけってなんやねん
怒りも悔しさすらも感じない、ただただやってて虚しいわ


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:28:40 UOoAti0w
ぬわ疲
バケツ40 鋼鉄6000くらい使ったけどなんとか5-1マンスリー終わった
もうやりたくねぇ


149 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 17:33:10 ???
イベントでは面白いマップがくればいいですね
新しい深海棲艦がもし来たら、どういう造形なのかも楽しみです


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:39:48 grFsDijY
一本道だけど4戦あって全部夜戦マップとか
1戦だけだけどエリレ5隻にフラレなマップとか
そういう畜生マップが1マップだけあればいいと思います(こなみ)


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:43:00 WElHojUs
ひたすら渦潮MAPとかやってみたいかもしれない


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 17:54:57 FqNeH6cQ
5-1任務はボス戦複縦一択なのがなぁ
複縦の夜戦は不安定すぎるねん。旗艦は主砲がないから夜戦で役立たずだし
探照灯ありでも戦艦が連撃のどっちかすかすしなぁ


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 18:08:05 UOoAti0w
【悲報】赤城さん3-5で6連続大破


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 18:13:58 grFsDijY
3-5は雷巡航巡軽巡2駆逐2の準下ルートですわ


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 18:49:13 u95lUcss
あれ?夜戦って陣形補正ってないんじゃなかったか
間違ってたらすまんな


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 18:52:56 UOoAti0w
>>154
その構成でいったら2回でいけたゾ
おかげでビス子がdreiにできました ありがとナス!


157 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 19:00:13 ???
3-5、水母1航巡1軽巡3駆逐艦1でやってみてます
駆逐艦が1で済むのはちょっと安心できますね、羅針盤はやや運任せですが


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 19:16:38 d6Q2.SME
3-5終わってちょうどロ号も終り、その後に出てくる南西諸島防衛任務(1-4)にクッソ癒される
無印ヲ級ちゃんやわらかすぎんよ〜
ふにふに


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 19:22:51 WElHojUs
そうじゃん、3-5補給艦出るじゃん
残り数隻オリョクルで終わらせなくても良かった……


160 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 19:41:18 ???
特に事故なく3-5クリア...この編成いいかもしれない、南ルートでいけるし儲けものかも


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 20:14:08 grFsDijY
皆さんウィークリー任務ってどこまで消化してますかね・・・
「敵東方艦隊を撃滅せよ!」とそれから先の南方海域までの任務は赤字になりそうでこなしてない(迫真)
あと北方任務は月1の勲章ゲットするついでにしかこなしてないゾ


162 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 20:19:33 ???
>>161
東方任務は補給艦任務と並行して進めてますねー、南方はその前の4-4任務がすんなりクリアできれば消化してます
北方任務は蒼龍のドロップ目当てに3-3回るついでといった具合です


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 20:21:44 9h34gkps
あ号すら消化しない事が多々あります(小声)


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 20:38:00 FqNeH6cQ
東方北方以外…だったけどネジ欲しさに北方は空2軽空2雷2で3-3グルグルしてますね
経験値食わせたい航戦がいるなら4-2で東方もMVP率高くておいしいけど航戦は全員99が見えてきたからなぁ
浦風掘りも兼ねてた時期は4-2で東方から、4-4、南方までこなしてましたね


165 : baystars :2014/11/01(土) 20:41:17 ???
昨日武蔵出て嬉しさのあまり出撃させまくった結果資材がボロボロや
武蔵のレベリングは演習でコツコツやるしかないんやろか


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 20:49:32 IJw9OQCc
>>165
3-2-1をグルグルしよう(提案)
大和型ならMVPとらせ続けるのも難しくないゾ


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 20:52:39 dx6BzE2Q
ようやく榛名が改二になったゾ…


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 20:57:37 CaSvuAko
>>165
武蔵大和山城姉様レベリング中やけど長距離ガンギマリしてても
みるみる弾薬減ってくからそろそろイベ用に後回しの方がいいゾ。


169 : ホモ松くん :2014/11/01(土) 20:57:58 ???
戦力にしたいならイベントまでに武蔵は改にしておいた方がいいゾ


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 21:04:35 grFsDijY
>>168
いざとなったら資材が増える魔法のカードがあるから安心やね(ニッコリ


171 : baystars :2014/11/01(土) 21:15:05 ???
みなさんアドバイスありがとナス!
イベントで使いたいのでせめて改になるまでは上げようと思います
資材はたぶんでちがなんとかしてくれるでしょ(適当)


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 21:23:38 jAYutfwA
戦艦のLvを2週間で40まで上げるなんてヌルゲーもいいとこだし多少はね?


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 21:32:39 FqNeH6cQ
低レベル潜水艦が1隻あれば3-2-1籠りきりであっという間よ
随伴に軽重3隻にもそこそこ経験値あげられるし


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 22:17:43 2xH68S9k
3-5って雷/航巡/軽2/駆2だと準南ルート固定できてませんよね・・・?(BからGが固定できない)
それでいっそのこと航巡抜いて水母にするか>>157さんの編成で行こうと思ったら水上基地に出してた、訴訟(きそ)


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:00:03 jqHn1uTM
うーん、3−5一回下ルートから削ったけど今後も考えて水母もう一隻欲しい・・・
ちとちよゲットは節約空母レシピ回すのが早いっすかねぇ・・・


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:03:29 x2H7m9WA
>>175
1-5でポンポン出るイメージ


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:07:19 dbar5iBI
今初めてあ号やってるんですが一向に80%から進まないゾ…
何が一番残りやすいんですか?


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:08:21 WElHojUs
>>177
ボス到達24回


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:09:49 u5OULu4E
3-5の水母ってどうなんですかね。開幕確定Aっぽいんですがきつそう


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:13:40 jqHn1uTM
>>176
全マスでドロップするみたいだしその方がいいみたいですね、ありがとナス!
建造も資材食うし、節約編成で1−3回ろうかと思ってました・・・(小声)

>>179
wikiの「空母系1でA」の「空母系」には水母も含まれるのか・・・だとしたら利点は弾着とルート固定の両立だけかぁ


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:16:25 dbar5iBI
>>178
ありがとうございます
何度もボス戦やってますが1日気長に頑張ります


182 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 23:17:48 ???
>>179
Bも行きますよー、自分は4回中3回がBでした
1回Aに行った時は、その後南東に行ってBに戻ってきました

回数が少ないので安定するかどうかは分かりませんが...


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:32:29 jqHn1uTM
>>182
あ、やっぱり水母は「空母」扱いはされないんですね。>>157の編成にする以上Bに行けるんだろうとは思ったんですが
だとしたら弾着のない雷/軽2/駆3とか、固定できない雷/航巡/軽2/駆2と比較しても選択肢に入りますね


184 : ホモ松くん :2014/11/01(土) 23:34:19 ???
水母/航巡/軽巡3/駆逐1ってボス到達率何割くらいになるんですかね


185 : Republica de Venexia :2014/11/01(土) 23:44:54 ???
>>183
そうですね、A固定ではないのは有り難い限りです
3-5もいろんな選択肢ありますよね、まだまだ試行錯誤されてそう

>>184
ボスまで行けるかどうかに関しては、とりあえず4回とも中破以下で到達できましたねー
昼間連撃ができるのと、駆逐艦が少ないのは大きいのかも


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/01(土) 23:48:58 dbar5iBI
やっとあ号終りました
でも次がろ号補給艦50隻か…先は長いな…


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 00:18:20 NArU9bSs
ビスマルク出たから大型封印しますよースルスル…


188 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/02(日) 00:37:06 ???
バシクル行ったら潜水艦絶対殺す艦隊に三連続でぶち当たってクルーズ隊壊滅や
ああブリュ


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:23:52 ryaZQlqU
任務の水上打撃部隊のやつ始めてやってみたけど難しすぎて草も生えん
長門と陸奥がワンパン大破とか嘘やん...
BOSSに行ったら行ったで全部倒せないし
これをクリアしないと3-5の任務も出ないし頭に来ますよ


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:33:52 OgR6jG5A
>>189
支援艦隊出して、どうぞ


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:37:34 z4HYx8ps
そういや皆さんは家具何をおいてますかね?

僕はクリスマスのままです……(小声)

絶対腐ってる(確信)


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:39:06 TVXp95i6
>>191
武蔵箪笥おいてます
あと机


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:39:24 H2z1nvr2
和室一筋だゾ
家具とか窓は季節によって変えてるけどそろそろ和風の本棚が欲しいゾ


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:41:04 ryaZQlqU
>>190
南方だから支援艦隊使えるのか
気づかなかった
行ってきます


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:43:05 ag2xqM/k
>>191
霧の箪笥ゥ......


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:48:17 .bwisvjo
制服が掛ってる女子学生部屋感が好きでハンガーラック


197 : Republica de Venexia :2014/11/02(日) 01:49:51 ???
http://i.imgur.com/n6uGklh.png
今はこんな感じですねー
書斎とか軍艦色壁紙の雰囲気が好きなんで、それに合わせて


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 01:54:08 OgR6jG5A
姉様か武蔵が秘書なんで…俺は家具なんかに興味ねーんだよ!


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 02:01:48 ryaZQlqU
やっぱり無理だった
航巡がル級に必ず大破するし支援も来ないし資材とバケツがみるみる減るし
どうしたらいいのかさっぱり


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 02:22:15 OgR6jG5A
しょうがねぇなあ・・・

本隊→どうせ制空取れないんでバルジ、整備員、電探など積む
支援艦隊→  空母:艦爆・電探
         戦艦:主砲ガン積み
         駆逐:主砲、電探

支援も全艦キラ付けしてほぼ確実に来る、威力命中UPするようにする。
なんか間違ってるかもしれないけどこれでダメならレベリングor装備開発してからだゾ。


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 02:40:25 4OLNsM9A
5-1任務は道中複縦で耐えてボスマス単縦で2/3にかけるでいいんじゃないっすかね
1/3のボス潜水艦含む構成ひいたらごめんなさいのもう一周で
ボスが一番ぬるい構成の時空母いないから航空戦艦と航空巡洋艦は瑞雲積む意義はあるかなと。悪くても道中互角にできるし
ただまあ、そうするとボスマスで潜水艦引いたときホント絶望しかないけど、ひかなきゃいいんですよ


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 02:55:22 ryaZQlqU
>>200>>201
次任務やるときそれでやってみます

今更で申し訳ないのですが新しい徹甲弾って強いんですかね?
今までのと大して変わらないならイライラしながらやらなくてもいい気がしてきた


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 03:15:53 OgR6jG5A
>>202
今のところ大した違いは感じんで。ただイベとかでいいこともあるかもしれないし取れるなら取っとこう、くらい。
長門型2隻揃ってるならもう1つの任務(「第二戦隊」抜錨!)で狙ったほうが楽やで。


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 03:33:22 ryaZQlqU
>>203
第二戦隊の方やってみます
ありがとうございました


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 05:33:39 na.SOMDM
>>191
オナシャス!免許証返して下さい!
http://imgur.com/xU8ddyl


206 : Republica de Venexia :2014/11/02(日) 09:01:55 ???
今日11月2日はブーゲンビル島沖海戦が起こり、「川内」が夜戦で轟沈、「初風」が「妙高」と衝突し艦首喪失後、撃沈された日ですね...
http://i.imgur.com/GeEWt7E.png
http://i.imgur.com/dNK9Oze.png


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 12:40:33 1.O2y20M
http://i.imgur.com/dgdlKif.png
ワイが艦これはじめて10日くらいでお詫び掛軸撤去さてた気がする
当時は若くて、家具コインが必要でした(大嘘)


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 13:34:22 6HzjubjY
金剛のお茶会
大きな(のっぽの)大時計
春仕様の壁紙
サイドボード
眞下の高級絨毯
広く開いた大窓   母校BGMを索敵機発艦初めにしたら、母港が全然落ち着かないぞ・・・。 
            イベントの時は良いかもしれないけど。


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 15:04:52 US7Z.EoY
やっと明石が来てくれたゾ!
http://i.imgur.com/SJdo3I6.jpg
夏イベ前に始めたから前回のイベントでは赤石でるレベルじゃなかったから本当に嬉しい…
ところで修理施設のためにもう一隻必要なんでしたっけ?(小声)


210 : Republica de Venexia :2014/11/02(日) 15:08:13 ???
>>209
修理施設4つ分ってことですかね?
一周年イベの海域報酬で1つ手に入ったので、今からならもう2隻必要ですねー


211 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/02(日) 15:15:19 ???
とりあえず一隻手にして満足した
個人的にカスダメ艦はデイリー入渠用に取っておいたりするし明石そんなに使わないんだよね
二隻目は任務のついでにゆるゆると狙おうと思う


212 : Republica de Venexia :2014/11/02(日) 15:17:11 ???
>>210
すみません、明石を改造したらよう1つ手に入りましたね
明石2隻で4つ分、大丈夫です
>>209は間違いでした


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 15:25:00 US7Z.EoY
>>212
やっぱもう一隻いるんすね…
前イベントでバケツの重要さがわかったので節約出来るように頑張りますよ〜


214 : RJの飛行甲板 :2014/11/02(日) 15:25:29 ???
http://i.imgur.com/KHToXxA.jpg
やっとこさリランカ行けたから東急弐に向けてレベリングしてるけど改修が進んでないからすぐ大破するんだよね、そ1言
レベルはすぐ上がるけど資源とバケツがやはりヤバい(確信)


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 15:27:40 sbRUIrpA
東急はレベル60近くの駆逐軽巡が何人も必要になるから大変やろなぁ


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 15:31:22 a.yGv4yk
>>214
リランカのお供に雷巡はどうでしょう?
パパパッとソナー一つ持たせて先制雷撃で事故減らして終わりっ!


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 17:10:55 OnmQknNo
>>214
そのレベル帯とバケツ数なら個人的にはローテ組んで3-2-1だなぁ


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 17:14:50 TVXp95i6
そろそろリランカ攻略にとりかからないとなー俺もなー


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 19:18:15 a.yGv4yk
1/3
>>157の水母/航巡/軽3/駆1が有力だと思ったのでゲージ破壊・北方任務での周回の編成と結果をメモ
出撃9回と少なめなので参考程度に。更に追試していただけると助かります

○編成
千歳63 瑞雲12/瑞雲634/甲標的
利根74 20センチ×2/瑞雲634/熟練整備員
神通73 20センチ/15.5センチ/零観
大淀61 20センチ/15.5センチ/零観/32号
川内78 20センチ/15.5センチ/夜偵
島風79 10センチ×2/13号改
開始時キラなし。この編成だと準南ルートか南ルートになる


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 19:19:07 a.yGv4yk
2/3(続き)
○9回のデータ
ルート:(初手)北8 南1 大破撤退:全3回(内訳:A0/B3/G0) ボス到達:6回(S3/A1/B1ボス倒せず1)
ルートの逸れはなし。水母の大破撤退は1、他の2回は島風が大破
ボス到達率はキラなしであることを考えると高く実用レベル
Aでの大破撤退はなし。ただしAで中破した艦がGで大破するパターンがあるのは他の準下編成と同じ
ボスで少しハラハラするのも下系の他の編成と同じ
○水母の位置
水母の位置は1)旗艦2)一番下の二通りが考えられる
甲標的で中破させる動きが強いので、道中水母が中破しないように今回は旗艦でプレイ
ただしボス最終編成では火力・手数不足で悩まされることもあるので駆逐旗艦もありだと思う


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 19:19:38 a.yGv4yk
3/3(続き)
○水母の使用感
道中での働きは悪くない
敵艦隊に先制で中破(駆逐ならそれ以上)を稼いでくれることも多く、雷撃をさせないことが重要な道中で腐ることは少ない
逆に一手の有効打を争うボスでは腐りやすい。先制雷撃できても最終編成の駆逐はよくかわすのがきつい
○感想
優秀な編成で撤退は事故と思える。3-5をキラなしで周回できるのは大きく、北方任務を急ぐ場合この編成で3-5が候補になりうる
ただし、行けそうなのに中破した艦が大破、ボスでギリギリなど下・準下編成での根本的な問題点はもちろん残る(キラ付け以外での解決は難しい)
雷巡+航巡でルートそれに悩まされていたり、雷巡+軽巡の火力不足に悩まされていたら十分一考に値する


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 19:20:35 a.yGv4yk
終わり。見づらくてすみません
不要な方はお手数ですがNGを


223 : Republica de Venexia :2014/11/02(日) 19:46:54 ???
>>221
おお、検証ありがとうございます!
けっこう手堅い編成なんですね、これは継続して試してみる価値ありそう
明日ウィークリー任務が復活したら、編成を固定してやってみます


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 20:26:51 sbRUIrpA
>>222
お疲れさまです
ええ検証やこれは・・・(恍惚)


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 20:32:08 .T.DYt9E
昨日同じ編成でやったけど
B→Eのルート逸れは10回強の出撃で3回あったから
そこは運が良かっただけないかな


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 20:58:13 a.yGv4yk
>>225
ありがとうございます
そうするとB→Gはwikiの通りEに逸れることもあるみたいですね、訂正します
そもそもG寄りのランダムってどれぐらいEに逸れるんやろか・・・
雷巡/航巡入りの準下だと結構逸れたからいろいろ試してるんですが決定版となると難しいですね・・・


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 21:06:37 a.yGv4yk
この編成の今後は初手でどれぐらいBに行けるかでしょうか
wikiだと軽巡と駆逐を2ずつにするとBに入りやすいっていう報告もあったり謎は深まる・・・
連投すみません


228 : Republica de Venexia :2014/11/02(日) 21:17:53 ???
昨日やった時は5回中4回が初手Bでした
回数が少ないので何ともですが、これから重ねていこうかなと


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 21:43:27 .bwisvjo
戦艦3軽巡1の5-1マンスリーおわた
航巡2入れて道中決戦ともに支援ガチガチにすると案外楽勝やね
なおルートハズレはする模様


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 21:49:19 pDlRZR8Y
5-1マンスリーは航空戦艦に航巡でいって瑞雲系ガン積みで最低でも互角には持っていけるから
後は運


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 22:21:03 I9VkIQvM
第二戦隊のカレー任務それすぎィ!
次から補給マス逸れたらF5しますよ〜イクイク・・・


232 : ホモ松くん :2014/11/02(日) 22:28:35 ???
ぬわあああああああああああ5-1任務疲れたもおおおおおおおおおおん
何とか4回目の出撃でクリアしたけどボス戦のT字不利ほんとひで


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 22:39:26 6HzjubjY
久しぶりに大井北上を使ったけど、すっげー強いなぁ・・・。
演習の結婚霧島ネキを一撃でクリティカル粉砕したのには大喝采だわ。


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 22:43:51 .T.DYt9E
6-2クリア
H経由でやってたが
電探を重巡から駆逐に移したら逸れるってどういうこと……


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 23:19:07 B3z5RU5I
3-5やってるけど島風大破しすぎィ!
道中撤退要因の7割占めてるしボスまでたどりつかへん…


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/02(日) 23:24:30 lrHs8U/E
テスト


237 : Republica de Venexia :2014/11/02(日) 23:37:07 ???
>>235
ダメコンを積んでみるのはいかがですか?
3-5は幸い索敵がそこまでシビアではないですから、余裕はあると思います
大破しても意外と轟沈まではいかないですし、保険として載せるのも選択肢の1つになるかと


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 00:12:58 mJTIoZZ6
>>235
旗艦にして缶積めば回避の鬼と化すで


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 01:32:32 0arVH.oY
T字不利で単縦陣の中破した駆逐艦がこちらのごーや一発大破ってなんやねん
もう(後半海域で潜水艦の出番)ないじゃん…


240 : Republica de Venexia :2014/11/03(月) 08:51:31 ???
今日11月3日は扶桑型戦艦2番艦「山城」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/SDWKVdY.png


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 11:41:22 dD/ZzhAE
3−5って、高戦・雷巡・雷巡・重巡・正空・正空の並びは未確定なのか。
重巡の最高が高雄の55で、それ以外低レベルだからこれ行けないと不安だな。
まぁ、今から試すけど。


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 11:49:08 2EYuEyNc
>>240
おめでとうございます
山城ほんとすきなんで速やかに改二きて・・・


243 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/03(月) 13:44:09 ???
赤城が加賀の下位互換なのが納得いかないんだけど史実でこの二隻に性能の違いってあったんですかね?


244 : 名前なんか必要でした :2014/11/03(月) 13:48:05 ???
空母レシピおもしろいほど空母出るからやりすぎちゃったゾ・・・


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 13:48:54 SKnHCcIs
>>243
加賀の方が格納庫の面積は広かったはず
速力は大幅に劣ってた
居住性の悪さは両方ともどっこいどっこい


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 13:50:35 94rE58EQ
>>243
改装後は赤城の搭載機数は常用66機、補用25機で加賀が常用72機、補用18機
だから史実の常用機数を重視したスペックみたい


247 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/03(月) 13:51:01 ???
なるほど
それにしても何らかの強化で相互互換にしてほC
>>244
五航戦に未だ出会えない
どんなレシピです?


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 13:51:06 ylvdFzT.
>>243
速力の差が大きかったはず
ゲーム内だと両方高速やけど加賀はたしかあと0.8ノットだか遅かったら低速区分になってたと思う


249 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/03(月) 13:56:20 ???
補用機数では勝ってるから4スロ目を大幅に上げてみるとか


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 13:57:41 gNDVFSl.
でもどうせ4スロの分他に回す改二なんだろうなあ……


251 : 名前なんか必要でした :2014/11/03(月) 14:00:54 ???
>>247
艦これのまとめサイトに出てた350/30/500/350で初回から加賀が出て二回目瑞鶴がでました。
そのあとボーキが少なくなるまで回して軽空母だけだったけど・・・


252 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/03(月) 14:03:23 ???
>>251
サンガツ
イベント前だけどちょっとくらい…減ってもバレへんか


253 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/03(月) 14:13:59 ???
飛鷹、鳳翔、千代田、鳳翔
空母レシピだな!(白目)


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 14:14:29 SKnHCcIs
貴重な対空素材じゃんアゼルバイジャン


255 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/03(月) 14:18:51 ???
イベント近いし、パパパッとE海域でドロ狙って、終わりっ!


256 : Republica de Venexia :2014/11/03(月) 14:29:59 ???
赤城は元巡洋戦艦だっただけあって、機関出力が大きいし、船体も長くて、速力も高かったから空母としての能力は加賀よりはるかに勝ってたらしい
加賀は燃料や艦載機の積載量が多くて、元戦艦だけに水線部・水線下の防御が特長で、対空兵装に関しては赤城よりかなり優れていたとか

艦これでどう差別化するかは難しいかもですね...


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 14:34:11 CiGnm/l6
当時最新鋭の攻撃型空母たる翔鶴型の影が薄いことのほうが深刻なような…


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 14:39:14 SKnHCcIs
翔鶴型は改二で一航戦に並ぶかそれ以上になるでしょ(適当)
まぁいつ来るかが問題なんだけど
現状軽空母改二以下の火力だし、長門型や伊勢型みたいにてこ入れのステ修正あっても良いのに


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 14:43:49 //aqcZo6
金剛型の難産っぷりを見ると翔鶴瑞鶴も時間かかりそう


260 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/03(月) 14:46:54 ???
一航戦越えはゲーム的になさそう
コスパ方面を極めた強化にしてほC
空母といえば持ってくる装備だけど友永隊みたいな名物部隊はあるの?


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 14:53:42 CiGnm/l6
村田重治とか板谷茂とか?


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 14:53:54 Pj67Nw5Q
初めて1000以内に入ったら演習ログが増えまくりだ


263 : Republica de Venexia :2014/11/03(月) 14:56:36 ???
>>260
赤城の淵田総隊長、雷撃の神様村田重治率いる艦攻隊(翔鶴でも)
翔鶴の高橋赫一率いる艦爆隊は、特に著名で実装に期待できると思いますよー


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 15:01:15 gNDVFSl.
コニシ艦の次は長良型あたりな気がする
それか野分か


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 15:36:32 HU33ZHwc
ある程度資材たまるとコスパとかどうでもよくなるんで空母版大和みたいな方が僕はいいですねえ
瑞鶴とか帝国海軍の最武勲艦といってもいいぐらいなんで武勲補正でそういった強化望みたいです


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 15:40:13 gNDVFSl.
元々二航戦の方が燃費良かったんだし
五航戦が改二になったらその関係も戻ると思うけどなあ


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 15:42:04 mIfY7Hwk
>>265
>空母版大和
し、信濃(小声)


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 17:05:56 tivzZSQM
1-5-1ほんとひで
毎回大破中破祭りで辞めたくなりますよぉ…


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 17:07:38 gNDVFSl.
複縦で行こう
もうやってるなら祈るしかないな


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 17:29:41 U3oBTs9I
秋月型の絵師は誰になるかも気になる
ハイスペック艦御用達のしずまになるか
新しい絵師来るか


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 17:38:03 SsR86TBE
>>268
オカルト的だけど斜めを推したい。昨日ちとちよ掘りに1-5を21周して大破なしなので
もっとも1-5は周ってるとキラ付くんでそのせいもあるかもだけど


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 17:50:18 OKce6kp6
駆逐艦は新規絵師投入の傾向もありますからなかなか予想が...


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 21:16:20 Bk7nwSnw
なんでこっちの戦艦は相手の駆逐艦狙うのに
相手の戦艦はこっちの戦艦や空母を狙うのかな


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 21:25:15 CiGnm/l6
戦艦は行動順が早いから相対的に生存率の低い駆逐艦を仕留める確率が高いだけなんだよなあ


275 : Republica de Venexia :2014/11/03(月) 22:31:45 ???
3-5で北方任務行ってきましたー
千代田65 瑞雲12型・瑞雲(六三四空)・甲標的
利根87 20.3㎝3号砲×2・試製晴嵐・整備員
大淀81 20.3㎝3号砲×2・夜偵・32電探
神通85 20.3㎝3号砲・2号砲・夜偵
川内71 20.3㎝2号砲×2・夜偵
雪風89 艦首魚雷・五連装魚雷・33電探

1回目は北でタ級から利根と雪風が中破をもらい、その後はBに戻り大淀が大破で撤退
2回目も北でほぼ無傷、その後Bに戻り神通が中破、ボスルートを進み利根と大淀が小破しボスはA勝利
3回目は初手Bでボスルートに進み川内が小破、ボスはS勝利
4回目は3回目と同じく初手BからのボスS
5回目は北でタ級に雪風中破、Bに戻りボスルートへ、ボス前で千代田中破・雪風大破で撤退
6回目は初手Bで神通小破・雪風中破、ボス前で神通中破、ボスはS勝利
7回目は北でタ級に川内中破、Bに戻り雪風中破、ボス前を切り抜けてボスはC敗北
8回目は初手B千代田大破で撤退
9回目は北で軽巡に雪風中破、Bに戻りボス前で川内小破、ボスはB勝利

でした、取り急ぎ報告まで


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 22:39:21 0arVH.oY
先月10周以上かかり大和まで投入した5-1任務が今月は様子見編成で試してみたら一発で終わったゾ
装備よりも編成よりもリアルラックこそが重要だってはっきりわかんだね(白目)


277 : 名前なんか必要でした :2014/11/03(月) 23:23:20 ???
建設も任務も結局リアルラックよね・・・


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:34:41 AScS9lkM
>>275
お疲れ様です。北方クリア早いっすね・・・
分かってるだけで出撃23のうち初手はAが14Bが9か
AいいんだけどAからのBがやばいんですよねぇ・・・あとボス


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:36:20 Pj67Nw5Q
可能な限りのルート固定をするしかないよね
西村艦隊の方は完全固定可能だったから楽だった
羅針盤以外はザコだって、はっきり分かんだね


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:39:45 mIfY7Hwk
やるだけやって後は野となれ山となれ
大破撤退もしゃーない艦娘が無事に戻ってきてくれればOKよ
このくらいの寛容な心でいかんと疲れるね
なお演習相手が艦載機無搭載と書いておきながら制空権喪失すると相手に半ギレする模様


281 : Republica de Venexia :2014/11/03(月) 23:40:39 ???
>>278
やっぱり4戦やると最後が息切れしますよね
Bは雷撃戦での被害が多かったですね、Aでダメージ貰ってると怖かったですね...

今回は全部固定でやりましたが、雪風のところは夕立に主砲2つ積んで、昼のうちに砲撃で削った方が安定するかなーと思いました


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:41:17 AScS9lkM
>>280
空母なしの重巡に三式メインで、演習、しよう!(直球)


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:42:33 8ni8/vCE
>>280
無装備だと初期装備になると知らなくて大鳳改1人で放置してすまんな
知ってからは綾波1人にしてます


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:43:39 Pj67Nw5Q
>>280
艦載機なしにすると初期装備になるとかならんとか
確認しようがないから噂でしか知らないけど


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:50:08 mIfY7Hwk
>>282-284
自分もそれ知ってから放置するときは空母じゃないし、演習もボーキ使う空母は極力避けてます
しかしさっさとこういう無駄にヘイト溜めそうなバグは修正して欲しいですわ


286 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/03(月) 23:52:48 ???
いまだにちょっと怖くてはじめての装備改修できてないんですけど、
ぱぱぱっとやっちゃっていいものなんですかね・・・?


287 : 名前なんか必要でした :2014/11/03(月) 23:54:34 ???
装備改修って失敗するとなにが起きるんですかね?


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/03(月) 23:55:05 AScS9lkM
>>286
やっちゃいますか?やっちゃいましょうよ
初めての時部屋への入り方がわかりづらいと思った(小並感)


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 00:00:13 8fSAXxqQ
改修工廠のアイコンくんは終電のがした足柄さんのようにチラッと出てくるのやめてさっさとでてきて


290 : Republica de Venexia :2014/11/04(火) 00:11:16 ???
>>286
装備改修任務で改修素材が手に入りますし、素材1消費の改修ならプラマイゼロなんで、1日1回コツコツやってくのもいいと思いますよー
あとはウィークリー任務とかで貯めていければ


291 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/04(火) 00:12:22 ???
とりあえず広く浅く**1にしとくとええで


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 00:12:48 DIs9ydE.
勲章と改修素材って交換できるんすね
現状その価値はないと思うけど


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 00:18:49 BQYE2ajU
>>292
勲章ひとつで資材いくつでしたっけ?
数個だったと思うけどあの交換レートはひどいと思った


294 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/04(火) 00:19:42 ???
星1ね


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 00:21:58 DIs9ydE.
>>293
4個みたいですね
むしろ改修素材4個を勲章に交換して欲しい


296 : Republica de Venexia :2014/11/04(火) 10:11:18 ???
今日11月4日は初春型駆逐艦4番艦「初霜」が無事進水した日、金剛型戦艦2番艦「比叡」、大和型戦艦1番艦「大和」の起工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/aW2jZfr.jpg
http://i.imgur.com/A1EzLZP.jpg
http://i.imgur.com/uYqulLA.jpg
http://i.imgur.com/k6ehab4.jpg


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 19:35:12 KFh9ODCA
>>296
遅ればせながらオメシャス!無事進水で草

5-1任務クリアしたのに任務を受け忘れたので、僕は全然めでたくないです(半ギレ)


298 : inmslyr :2014/11/04(火) 19:38:52 ???
ヤセンスレイヤー=サンに惹かれて始めようかと思いました、インストラクションを授けてはくれないだろうか
明日にはログインできるという情報を入手したのだが…
具体的にはよりニンジャらしい艦娘人間存在を紹介してほしいことだ


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 19:46:48 iGVK6V.U
>>298
センダイ再び改善=サンと同じセンダイ=クランの艦娘はニンジャ、ミヤマト・マサシ、オイランとほとんどニンジャアトモスフィア的存在
この三人は第二艦隊開放任務のためにも必須なために思い入れが深くなるので決断的に育成するべき

そして非ニンジャヘッズの提督のためにも過度のコトダマは奥ゆかしく自重しよう、いいね?


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 19:48:15 Mdanqlg2
実際その情報は正しく欺瞞はない
チャを飲みザゼンを組んで水曜のサーバー解放まで奥ゆかしく待つのだinmslyr=サン

…艦これのためにコンプティークを読んだことでニンジャ存在に触れたからか対応できてしまうことだなあ
ニンジャっぽいのは長門とか?


301 : inmslyr :2014/11/04(火) 19:53:17 ???
グフフ、スミマセン…ヌンジャの故事に倣い奥ゆかしくケジメします

余湖=サンのコミカライズのついでに艦これを読んだことがありますね
血液循環前後したい娘たちばかりでした


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 21:00:57 6B80lb2c
>>300
長門はニンジャはニンジャでも大麻人のほうだと思うんですけど(名推理)


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 21:02:30 6B80lb2c
誤変換したこれじゃヤク中になってまう
対魔忍だ


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/04(火) 21:03:51 iGVK6V.U
>>302
対魔忍がヤクキメるのは日常茶飯事だからね、仕方ないね

ぶっちゃけ艦これ二次創作界隈で忍者ネタって憲兵=サンと川内改二くらいなもんだよなぁ


305 : 名前なんか必要でした :2014/11/04(火) 21:07:23 ???
ニンジャとガンジャをかけたのかと思ったゾ・・・


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 05:20:35 LyNw3m3g
ふぇぇ…金剛型出ないよぉ〜


307 : Republica de Venexia :2014/11/05(水) 07:28:12 ???
今日11月5日は夕雲型駆逐艦2番艦「巻雲」の進水日、朝潮型駆逐艦3番艦「満潮」の起工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/85LCTw1.jpg
http://i.imgur.com/Sf4savh.jpg

また「那智」がマニラ湾にて空襲を受け沈没した日でもあります...
http://i.imgur.com/40tSe2A.jpg


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 17:21:28 GHHb5Rzk
本日ようやくZ1ちゃんがきたから旗艦にして大和レシピぶっこんでみたら401ちゃんきた可愛い


309 : inmslyr :2014/11/05(水) 18:56:12 ???
なんか始まった!ヤッター!
初めての艦娘は吹雪=サンでした


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 19:30:36 wV7q/71U
>>308
ああ、いいっすね〜
晴嵐が本体みたいな扱いですが僕は好きです(半ギレ)


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 19:31:43 8CZboWOM
401ちゃんのガチっぽさすき


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 19:34:01 vJ6KJ2dY
やっと第二航空戦隊おわった
任務が追加されて毎日2回欠かさずやってたかいがありましたわ


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:02:51 QFXLclAA
グッバイナッチ、フォーエバーナッチ
遠からず改二実装もあると思うんですけど飢えた狼さんとどちらが先か気になる所ですね...


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:08:30 shkbTwLI
>>309
インストラクション・ワン、『過度の出撃は実際危ない!』
大破進軍すれば艦娘は轟沈し、何度も出撃すれば資源が枯渇する!
まずは1-1を回って遠征のための艦娘を集めるのだ!


315 : ホモ松くん :2014/11/05(水) 20:17:54 ???
新人提督でも今から必死こいて頑張ればイベントのE-1ぐらいはクリアできるんじゃない?


316 : inmslyr :2014/11/05(水) 20:26:01 ???
ハイ!センセイ!!
…艦娘たちの右側に表示されているカラテがレッドゾーンになっていることですが、これはアブナイですか?


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:28:30 4HxprCdM
しかしベテラン提督は貯蓄の為頑張ってはいけない(戒め)
まして武蔵扶桑のレベリングに夢中になり弾薬4桁などもってのほか(自戒)


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:28:49 KbPOIXao
そのうち加賀とか飽きるほど見るようになって五十鈴の養殖なんてせんでええようになるんやで

と先人は言った
加賀さん見ないうちに二人目の飛龍が来たんだよなあ…


319 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/05(水) 20:29:30 ???
それは疲労といって、命中と回避が落ちたりするので休ませるか入渠ドックに入れましょう(語録無視)


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:30:50 4HxprCdM
>>316
カラテがいまいちわからんが赤いげっそりした顔が出てたらアカン。
それが許されるのは潜水艦だけや。


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:32:40 shkbTwLI
疲労は放っておいたら自然に回復するから一休みさせてあげればええんやで

もしくは間宮さんというニンジャにとってのスシのようなものを上げると疲労が取れるけど
課金or限定配布アイテムだから忙しい社会人以外はあんまり使ってないキモスゥ


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:36:06 /893p..E
パワプロと一緒やで、赤が一番調子よくてオレンジはその次
連続出撃させたら赤くなるからその状態でボスに行くとエエやで


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:36:39 8CZboWOM
>>322
IDやべえよ・・・やべえよ・・・


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:37:25 GHHb5Rzk
>>322
なんだそのID!?(驚愕)


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:37:38 DVL1dAVM
>>322
や極怖


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:37:51 shkbTwLI
>>322
ヤクザにサムズダウンはまずいですよ!


327 : inmslyr :2014/11/05(水) 20:38:04 ???
ジンツウ=サンが味方に来てくれた!なるほど彼女がセンダイニンジャ=クランの一員!
軽巡洋艦とは実際心強そうだ!

>>322
欺瞞!


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:39:00 GHHb5Rzk
>>327
改二になると実際強い


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:40:41 sZ8fwf5k
軽巡洋艦は序盤では実際心強い戦力だぞinmslyr=サン!
走れ!inmslyr=サン!走れ!


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:40:45 SCadLN5U
>>322
一日中IDのこと言われてて草


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 20:41:45 shkbTwLI
ジンツウ再び改善=サンは軽巡洋艦カテゴリにおけるラオモト=サン並みの強さを持ってるんだよなぁ


332 : ホモ松くん :2014/11/05(水) 20:47:54 ???
那珂もレベル低めで改二にできるしおススメ
初っ端から強い軽巡は長良とか球磨
あと北上や大井、木曾は雷巡とかいう育てると強力な艦になるから手に入ったら使うと良い


333 : inmslyr :2014/11/05(水) 21:24:50 ???
30/30/30/30を回し続けキソ=サンを手に入れたぞ、なるほど彼女はイクサマニアめいた雰囲気を感じさせる
成長すると雷撃カラテを使えるようになるのか…備えることにしよう

それにしても艦娘たちはなんとも形容しがたくカワイイことですね?
ゲーム性控えめだがストレスフリーでボイス付き!癒されポイントも倍点!キャバァーン!
これはマーケティング的にも大正解ですよ!流行る理由がよく理解できることだなあ


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:27:37 DVL1dAVM
最初はボイスいらないんじゃねって思ってたけど聞いてると愛着わくよね
そのせいで母港かなり拡張する羽目になったけど


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:28:29 mDBG4jHM
川内は建造しようと思っても大抵那珂ちゃんか神通で出るまで本当に殺意芽生えたわ


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:30:46 psXcgXyo
>>335
第二艦隊開放からんでるから、(感情的になるのも)多少はね?


337 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/05(水) 21:32:54 ???
懐かしいなあ
自分は神通で詰まったけど
さてinmslyr=サンはいつセンダイ=サンに会えるのか


338 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/05(水) 21:34:51 ???
川内は建造一発目で出たので第3艦隊は困らなかった
今思うと初手川内、2手目長良(共にALL30)って恐ろしい引きだなぁ

そのせいか比叡は全然出てくれなかったけど


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:38:03 cnCpWECQ
(オール30やり続けてるけど未だに夕張が出て)ないです
加賀さん目当てで始めたのに1年以上出なかったしこれもう分かんねぇな


340 : inmslyr :2014/11/05(水) 21:38:22 ???
なんだかジンツウ=サンのカラテが輝いているぞ!イソスズ=サンやタツタ=サンも来てくれた!
これはチャンスに違いない!進め!ジンツウ=サン!進め!


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:38:39 psXcgXyo
>>338
川内型は第三艦隊開放か・・・素で間違えたゾ・・・(池沼)


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:42:18 w6HARGq2
インムスレイヤー=サンの忍殺語のワザマエが実際タッシャで草生える


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:43:13 shkbTwLI
思えば最初の頃は川内型で一番人気だったのって那珂ちゃんだったなぁ
川内も神通も史実知らないと台詞とか凄さがわかりにくかったし

その反動か那珂ちゃん川内型全員に改二が揃ったら一番影薄くなった感じする


344 : inmslyr :2014/11/05(水) 21:46:52 ???
き、近代化改修とは…?禁断のカンムスソウル融合行為な…?
艦これの古事記たるwikiを見ているとどうやら後々の改造の際に無為になりかねない行為でもあるようだが…


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:50:44 cnCpWECQ
>>344
個人的には改造前の艦は無駄になるので近代化改修しないですね
改二がある場合も改修無しでレベル上げしてます


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:51:25 Uz9JClIo
>>344
改造したら初期値になるけど、ぶっちゃけそういう時期ならまた艦余ってるだろうし、どんどんやっちゃってイイと思うゾ
あ、でも対空があがる空母や軽空母は常にストックはあったほうがいいゾ
対空が上がる艦は貴重だから


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:51:35 cnCpWECQ
でもイベント中とかで一時的にでも底上げしたい場合は良いかもしれません


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:54:31 OkQgAUpA
自分の場合は装甲と火力は改造前で余ってたら与える(対空餌は与えない)って感じ
レベリングするにも装甲と火力がないと危険だし、まぁ多少はね?


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:55:01 HupvtcWE
どうせ主力は改造後もすぐ改修マックスになるから(対空以外)気にせずやっちまえばいいんだよ


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:57:57 psXcgXyo
母港も圧迫するしね・・・


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:57:57 8ACRnUIM
始めたばっかならとりあえず任務クリア目的で駆逐艦2隻を必要回数分だけ適当な艦に食わせればいいんじゃないっすかね


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 21:59:21 shkbTwLI
>>344
近代化改修は改装前にすると損だけどぶっちゃけ序盤は最低限装甲はMAXにしておいたほうが
バケツと資源の節約につながるしガッツリ上げちゃっていいと思う


353 : inmslyr :2014/11/05(水) 22:03:54 ???
グワーッ開発資材枯渇!グワーッ!
母港にも艦娘保有数の制限があると…駆逐艦級カンムスソウルでは力不足となった時には非常な決断的解体儀式を執り行わねばなるまい…


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:08:13 sZ8fwf5k
パワワード量産をやめろinmslyr=サン!
それはさておき実際序盤では改修は有用かもしれん、インストラクションを心に刻みつけるのだ


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:16:09 jOLfgXgk
川内好きなら艦これ2015カレンダーに描き下ろし絵が載るはずだなぁ

あっそうだ(唐突)
もし現金費やすなら「入渠ドック拡張」か「母港拡張」がいいゾ
「建造ドック拡張」はオススメしない(間違って4つ建造ドックにしちゃった並感)


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:19:31 GHHb5Rzk
>>355
建造ドック拡張はデイリー便利


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:21:20 /893p..E
サービス開始直後でエラー頻発してた頃、デイリー消化に支障が出るから
建造ドッグ開放したって人が居たな


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:30:32 W4MoZiYE
補給艦3隻、い号作戦、ろ号作戦の同時達成ンギモッヂイイ
サンキューデッチ


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:40:48 3kEZgOKA
明石二隻目ってレベル100以上とかじゃないと出ないんですかね
解禁後から1-5を一日5〜10周してるけど全くでない


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:43:05 hOSm2D92
新規救済措置なんだからないんじゃないか


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:43:23 3mJTa1LQ
>>359
70台ですが二隻とも出ましたよ


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:53:25 3kEZgOKA
レベル55だった龍驤がもう70近くまで育ってしまった
龍驤レベル75が先か明石が出るのが先か楽しみです(白目)


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:56:53 psXcgXyo
>>362
1-5ってコツ?をつかむと大破撤退なくなってくるし、S勝利が続くと疲労抜きする必要もないから延々周れるんですよね・・・
ちょっとぐらい休んでもええんやで


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 22:59:40 ejWLRshM
秋イベで春イベ並に勲章撒いてくれないかなぁ…


365 : inmslyr :2014/11/05(水) 23:24:27 ???
ウオオーッ!!ヤセンスレイヤー=サンのエントリーだ!!イヤーッ!イヤーッ!Wasshoi!!
ワーワーワオー!ワッパッパオー!!キャバァーン!!キャバァーン!!!ムッハハハハハ!!!


366 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/05(水) 23:24:52 ???
オメシャス!


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 23:25:21 shkbTwLI
もう川内来るとか早いっすね・・・


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 23:27:35 sZ8fwf5k
実際メデタイが落ち着け!ザゼンしろ!


369 : RJの飛行甲板 :2014/11/05(水) 23:34:23 ???
おめでとナス!
川内=サンは実際強くなるから頑張って育てましょう
うちも着任初日に建造してついこないだ改二になったばかりです


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 23:42:24 DVL1dAVM
川内ゲット早すぎィ!
僕は天龍ちゃんが一番手こずりました


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/05(水) 23:47:33 hOSm2D92
川内なあ……
夜偵持ってくる子増えないかな


372 : Republica de Venexia :2014/11/06(木) 00:05:49 ???
川内おめでとうです!
改二レベルが60と低めですし、夜偵を確保しやすいのがありがたいですね


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 00:07:07 aGghvXSk
神通さん出ないまま金剛四姉妹がリーチになったゾ…


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:20:50 pREgaXGI
○○出ないなぁ…○○出ないなぁ……出たー!

と意気揚々と編成画面にお出迎えしに行くと2人目だったというオチ。
あれはいつの間に入隊してるんですかね…?


375 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/11/06(木) 01:27:18 ???
ウィークリー終わったので意を決してずっと避けてた80時間遠征出しました
鳳翔さん頼んだで


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:38:11 mcmywhdc
>>375
一度編成ミスって80時間棒に振りました(半ギレ)
もう遅いけど気を付けてな


377 : バハムート・シャーク :2014/11/06(木) 01:39:16 ???
何度も確認したし大丈夫なはず


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:39:30 kNX2IMdc
まあ今は帰還させられるし多少はね?


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:40:04 VcbtFAdI
ついに名取スレがまとめられてしまった(驚愕)

皆さんは、名取育成とか……していらっしゃらないんですか?


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:43:02 89uu5XCo
意識して育ててはいないけど遠征要因にしてたからレベル70ありますねぇ
実は結構すき


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:45:24 IyUYVDDU
レベル24でーーーーーーーーーーーーす!


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:47:55 uE6GaCjs
軽巡洋艦の使いどころあんまりわかってないからレベリングしてないなあ12くらいだったかも


383 : RJの飛行甲板 :2014/11/06(木) 01:48:53 ???
Lv42、遠征です


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 01:49:05 KjWRM4TU
無課金時代に戦力外通告しちゃいました…(小声)
今は140枠あるので次出たらキープします


385 : Republica de Venexia :2014/11/06(木) 01:54:33 ???
軽巡は一応、全員所持してはいますねー
名取は性能も高いので、育てて損は無い印象です
まあ遠征中心で、今34ですが...


386 : Republica de Venexia :2014/11/06(木) 07:20:20 ???
今日11月6日は陽炎型駆逐艦1番艦「陽炎」の竣工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/qXoIFzX.jpg

また横須賀海軍造船廠が横須賀兵器廠と合併し、「横須賀海軍工廠」となった日でもあります


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 08:05:48 0ukhEunk
そこまでよこのでこっぱち!


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 08:09:01 kzQWS/pw
オメシャス!イケメン陽炎すき

>>387
陽炎を人間離れさせるのはやめて差し上げろ


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 11:47:29 FDeyPYbQ
新規艦来るんだったらデフォルトの保持艦隊数増やしてほしい
ここでは少数派だろうけどあんまり課金したくないです…


390 : Republica de Venexia :2014/11/06(木) 12:04:33 ???
そろそろ150隻近くになるんでしたっけ
駆逐艦だけで50以上居ますし、他の艦種も含めて数を絞ればギリギリ運用できるのかな


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 12:21:39 6x.Yc0dQ
>現在「艦これ」TVアニメの制作が進んでいます!明日【11/7(金)】午後以降に、新たなPV(先行PV第弐弾)を含む新情報を「艦これ」TVアニメ公式サイトなどでお知らせできる予定です。
アニメ続報かぁうれしいような怖いような


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 12:25:13 0ukhEunk
棒立ちスケートから多少進歩は欲しいですね...
というか放映今秋じゃなかったのか


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 12:39:23 AiQKLGK6
ネタ的にオイシイ龍驤は出るんだろうか


394 : Republica de Venexia :2014/11/06(木) 13:50:46 ???
http://i.imgur.com/61Xiobv.png
運営アイコン、更新してたんですね
大淀さん表情豊かだな〜


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 13:52:20 IyUYVDDU
どや淀さんかわいい


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 13:54:13 AiQKLGK6
大淀は運営のお気に入りやね
私も好きです(自分語り)


397 : バハムート・シャーク :2014/11/06(木) 14:04:13 ???
大淀さんは多分今度のイベントで大盤振る舞いドロップしそう


398 : RJの飛行甲板 :2014/11/06(木) 14:04:34 ???
この前の


399 : RJの飛行甲板 :2014/11/06(木) 14:07:18 ???
↑間違えました
この前の恍惚とした表情といい結構大淀さんって表情豊かですね


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 14:34:49 QRrDlhUM
>>389
運営だって売上上げるためにやってるんだしゲーム進行には直接関係無いけど
この機能(枠拡張など)が欲しかったら課金してねってビジネスモデルだから無理じゃないかなあ
無課金なら制限があるのはしゃーない


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 14:35:54 N4.qU6vU
>>394
かわいい
大淀さんは解体任務のせいでちょっと怖いイメージあったんだけど、育ててみたら本当真面目で良い子なんだよなぁ


402 : 薄汚いオルフェノク :2014/11/06(木) 15:13:08 ???
>>394
かわいい
大淀さんはセリフも可愛いし4枠で使いやすいしいい娘ですね


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 15:18:39 mDas7E02
>>394
こんなに可愛い娘が毎日「不要な艦を2隻解体してください(ゲス顔)」なんて言ってるなんて…


404 : バハムート・シャーク :2014/11/06(木) 15:31:35 ???
軍縮 命令 仕方なかった 高速修復材のため 仕方なかった


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 15:35:41 AiQKLGK6
大淀「誹謗中傷をやめろぉ↑〜」


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 15:37:39 sxRuMVGE
そりゃ誰だって課金なんかしたくないわ
だけどそれ以上に出すものも出さずクレクレする乞食にはなりたくない


407 : バハムート・シャーク :2014/11/06(木) 15:41:39 ???
こんだけ遊んどるんやから中古ゲーム買う感覚で2000円でドックと母港課金しても特に損した気分はない


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 16:05:53 IyUYVDDU
バシーの補給艦狩り
1戦目南東やけどなんとか中破1人で乗り切ったな

羅針盤1 E→NW

ああブリュブリュ


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 16:12:34 uE6GaCjs
バシーの羅針盤くんは補給狩り任務受けてたらボスマスに南西諸島海域ボス任務受けてたら北ルートに飛ばそうという意思がひしひしと伝わってくる
物欲センサーなんだろうけども


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 16:38:52 EKYo6QyM
龍驤くんがレベル70超えても明石出ないぞ
いよいよ1-5周回で龍驤くんレベル75到達が見えてきた


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 16:52:20 N4.qU6vU
3-5周回いやーきついっす(素)
ほっぽちゃんが強いのはもう仕方ないとしても北ルート2マス目の編成が運ゲーですね…
フラヲ改・フラヲ×2・フラ戦の編成がきちゃうともう祈るしかなくなる


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 19:28:13 CvxPHpOM
5-1任務工事完了です・・・一回任務受け忘れでクリアしちゃったけどなんとか終われてよかった(小並感)


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 19:31:14 nxMPFdZA
俺も間違えてBismarck入りの編成でクリアしちゃったんだからさ?


414 : ホモ松くん :2014/11/06(木) 20:11:33 ???
ようやく山城Lv80、潮Lv70にしたゾ
チカレタ…


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/06(木) 23:40:15 U.bMkt.c
>>410じゃないけど成し遂げたぜ
http://i.imgur.com/1cx1zvZ.jpg


416 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 00:04:19 ???
一週間空いての4コマ!ずいぶんと久々に感じます...
今回は雲龍回ですね、雲龍の服装に関してはくーろくろさんの解説が印象深かったです
そしてお母さん飛龍...!


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 00:05:43 bWGhiiMk
4コマ更新いいゾ〜これ
雲龍なんか素直になってますね・・・といかフッブは毎度毎度おっぱい気にしすぎィ!


418 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/07(金) 00:15:52 ???
仙人で草
あと空母諸君は驚いてるけど君たちが食い過ぎなんやで


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 00:20:45 cGnoysKs
あれは空中勤務者(パイロット)がいれば特別食とかあっていいもの支給されてたりするんだけど、
雲龍就役時は戦況も厳しくなって空母としても活用されてないからそういう飽食的な時期を知らないことからきてると考えるとそこはかとなく悲しい感じ


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 00:54:51 9z87sn.s
>>415
僕の龍驤くん72まで上がりました
今日か明日で75になりそうです

明石いい加減出てきて...


421 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 02:02:26 ???
ずっとやってなかった第六戦隊出撃任務やったらまさかの大苦戦
重巡組の4隻全く育ててなかったのでバケツ17個溶けました(全ギレ)


422 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 02:07:27 ???
古鷹擁する仲良し第六戦隊は魅力的な艦娘達ですけど、戦力的にはキツいものがありますよね、観測射撃が追加された分、幾分かはマシなのかな...?


423 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 02:10:45 ???
お前ほんとに重巡かよォ!?て思うほどのやわらか戦車ぶり
結局いくらか近代化改修を施しました


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 02:25:41 3ZTApYUM
近代化改修もなしで行けると思ったの?そんなんじゃ甘いよ(棒読み)


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 04:37:08 JK8/7uPo
当たり前だよなぁ?(一桁レベルの最上と満潮を隠しながら)


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 07:01:03 67qo/ucc
4コマ見たんですけどコブラに助けられる雲龍ってコブラはサイコガンの方連想しちゃったんですけど
なんか史実とかあるんですかね(無知)


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 07:12:52 cGnoysKs
ハルゼーの第38任務部隊が大打撃を受けたコブラ台風のことだと思う


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 07:38:07 67qo/ucc
>>427
はえーそうなんですねえ

サイコガンの方と雲龍コラボ絵が描かれる(確信)


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 08:26:26 JK8/7uPo
気合!入れて!行った全艦キラ付け支援部隊が1回しか来ず
同じく全キラ決戦部隊は駆逐に一斉放射(700ダメ)という失態を見せるも
それに憤慨したレベル8満潮がヲ級含めフラ艦3隻を沈める大立ち回りを見せ無事任務達成。

なお秘密兵器の改造済み最上(意味深)レベル10は初戦大破し
ダメコン発動せず空気のまま終了してしまいました。よし!最上!ちんぽ出せ!


430 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 09:01:36 ???
今日11月7日は特II型駆逐艦8番艦「曙」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/AVnhost.jpg


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 09:05:49 f7/KDo0I
>>430
かわいい
いじめたい


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 09:09:44 3ZTApYUM
>>429
すごいな、満潮。どうやったんだ?


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 10:28:49 b/RMnZEs
>同作戦に参加される提督方は、水上打撃部隊、そして駆逐隊の戦備充実にも留意して頂けますと幸いです。

爆雷ソナーか電探かどっちだ?


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 10:33:12 EeVnGBU6
順当に改修実装の三式爆雷強化しとけばハズレはないんでないのか


435 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 10:58:04 ???
渾作戦は輸送作戦ということで、ドラム缶の出番もあったり...?
とりあえず対潜装備、電探、主砲等もっかい確認しとこうかな


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 11:08:02 7OzCmsYo
水上打撃部隊→金剛型全員レベル80位上(榛名は予定)、火力抜かりなし。

駆逐隊→島風巻雲天津風がレベル50位上、第6が40前後

駆逐艦今から育てろってちょっときつく無いですかね。


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 11:12:19 7OzCmsYo
輸送作戦があるなら通商破壊部隊(潜水艦)対策とかあったんじゃね?
でも、1−5行くためにソナー爆雷めっちゃ作ったからなんくるない。
水上打撃はちょっと夜戦とか入れて、重巡を入れやすく調整してきたり。


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 11:17:30 ct3CoOUk
去年の秋イベから慢心しかしてねーや… それでなんとかなってるけど。
雲龍のレベル上げと、母港の枠が怪しいから養殖している大井っちと北上さんを
さっさと出荷しておくかな


439 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 11:18:05 ???
駆潜艇は同行してたっぽいですねー

第一次が輸送隊に重巡1軽巡1駆逐艦3
警戒隊に重巡2駆逐艦3
護衛隊に戦艦1駆逐艦2

第二次が駆逐艦6

第三次が攻撃部隊に戦艦2重巡2軽巡1駆逐艦3
輸送部隊に重巡1軽巡1駆逐艦3か...


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 11:35:09 dFtwVhHk
駆逐かぁ、また夏イベみたいに33号対水上電探あった方がいいのかもね
6つあればとりあえず安心なのかな


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 11:43:54 5rEuwQDQ
駆逐の装備ねぇ。積める者の候補が少なくて逆にわからん
提督レベルが低い段階からでも開発で出せないこともないソナーあたりかしら?


442 : ホモ松くん :2014/11/07(金) 12:03:23 ???
ソナーとか三式無くて困ったこと無いんだよなぁ・・・
春イベの時も九三式で十分だったし大丈夫でしょ


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 12:05:09 7OzCmsYo
あっ、そうだ。
水上打撃任務で相手も戦艦フラセン来るかもしれないから徹甲弾作ったほうがイイかね。


444 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 12:09:13 ???
イベント前ですし、用意できるものは揃えていくのが吉ですかねー、もちろん無理のない範囲で
ソナーは巻雲や長波が持ってきてくれるのもいいですね


445 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 12:13:24 ???
お、PV第2弾公開されてますね
https://www.youtube.com/watch?v=3u-WE85ExIU

駆逐艦ズかわええのう


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 12:19:07 kL3PL27o
【祝】飢えた狼さんアニメ出演

これはケッコン間違いなしですわ


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 12:26:38 CqefyRJg
陽炎五月雨利根間宮って出演告知されてましたっけ
つまり背景モブとして出演できる可能性が広がったわけだ


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 14:16:53 Y0uKAIGA
一式鉄甲弾は導入の際に特効を匂わすような運営のコメがあった(気がする)から出番あると思う。
ソナーは15あればまあ足りる…んかな?駆逐祭りなら資源あまり要らないですよね…(願望)。


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 14:29:16 BZO1ecpQ
PVいいゾ〜これ(ご満悦)


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 15:49:27 qK5nTXl2
開発はまあ、必要な装備がわかってからで(が)いいんじゃないっすかね
まさかの機銃優遇とかになってもいやですし、開発は時間かからないから資源の形で貯めておけば柔軟に対応できる


451 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 15:57:49 ???
一時期は主砲副砲機銃電探なんてやってたなあ...
噴進砲と25mm三連装砲機銃はとりあえず置いてます
イベント概要や、もし新システムが来るとしたらその告知が楽しみですね


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 16:28:25 EeVnGBU6
渾作戦は水上打撃部隊に大和や扶桑の名前が見えてるのが嫌な予感しかしないんだよなぁ
軽めのイベント(大嘘)は嫌よ〜嫌よ〜運営さん許して貯蓄こわれちゃー↑う


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 16:39:50 1zuWbB7Y
皆さん資源とか貯めてらっしゃらないんですか・・・?


454 : ホモ松くん :2014/11/07(金) 16:46:37 ???
>>453
ま、多少はね?
http://i.imgur.com/0ucrZpz.jpg


455 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 17:04:35 ???
>>453
燃料と弾薬はやっと10万超えたんで、あとは9万台の鋼材とボーキをイベントまでに10万台に乗せられればな、と思ってます


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 17:21:37 BZO1ecpQ
>>453
見ろよ見ろよ
http://i.imgur.com/ySUMuLT.png


457 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/07(金) 17:33:59 ???
キラ付けと演習と遠征ぐらいしかしてないからそこそこ貯まっててもいいはずなのに4〜5万で横ばい気味でこれもう分かんねぇな
バケツが1000個あっても入渠する資源がないんじゃ意味ないってそれ一番言われてるから


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 17:40:20 Y0uKAIGA
>>453
え、そんなん関係ないでしょ。
http://i.imgur.com/jyqvaTP.png?1


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 17:56:50 4Y2/8SQc
>>453
大型回した+出撃しすぎたせいで各5万〜6万くらいしか残ってません(小声)


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 18:39:50 TqnjMwJg
駆逐艦主砲がお手軽強化出来るようになったから、1日一回の明石工廠任務を取り逃してはいけない(戒め)


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 18:47:15 4Y2/8SQc
>>460
ファッ!?
そんな任務あったのか・・・


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 18:53:24 cGnoysKs
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty234629.jpg
足柄と睦月が可愛かった(小並感)


463 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 18:56:38 ???
>>461
デイリー建造終わらせたら出てきますよ〜
装備改修任務でもネジがもらえるので、消費1の1回だけならプラマイゼロでお得


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 18:57:31 4Y2/8SQc
>>463
サンキューガッツ
やらなきゃ・・・(使命感)


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 19:05:14 UwGcBtBI
>>462
雷電の赤ブルマがあざとすぎんよ〜
露骨に人気キャラ多くて不人気キャラの出番は絶望的ですね…


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 19:09:17 0oGzUT3E
>>462
失敗ペンギンぬいぐるみがグッズで出そうだと思った(こなみ)


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 19:17:12 b/RMnZEs
それでもまぁ、背景のどこかしらには全員居そうだけど
いつ実装の子まで出るんだろうか?


468 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 19:25:29 ???
見た感じ初期からいる艦娘が中心ですよね
追加実装艦で出るのは今のところ瑞鶴と大和か


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 19:44:56 F5eMIfKc
なんとなく建物の感じがストパン1期を思い出す


470 : ArmoroidGentleman :2014/11/07(金) 19:50:26 ???
ハシブトペンギンかな?
もっと嘴長かった気がしたけどアニメオリジナルですかね?


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 19:51:32 EeVnGBU6
どうせ一話の数カットだけだしレギュラーは無理でも何かしら出番はあるってヘーキヘーキ


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 19:53:45 WbGxoeRQ
吹雪かわいい・・・吹雪かわいくない?

>>470
確かにゲーム中では鶴みたいなくちばしだったような・・・


473 : inmslyr :2014/11/07(金) 20:00:03 ???
アイエエエ…資材10万とか意味がわからないよお…


474 : ArmoroidGentleman :2014/11/07(金) 20:03:45 ???
>>472
気になってちょっと失敗作つくってきたけどやっぱり長かった。伸縮自在なのかな?
ペンギン出すならわたゴミみたいなものの出番も欲しいなと思いました。


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:04:29 ct3CoOUk
資源は7万あればヘーキヘーキ


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:12:07 EeVnGBU6
これまでのイベントは三万四万でクリアだけなら出来たし!ししし!!(白目)


477 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 20:13:14 ???
12.7センチ砲や20.3センチ砲をまんべんなく星1にしてる
そのうち艦載機改修も解禁されるんやろうなあ


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:20:05 4Y2/8SQc
>>473
資材6桁の人はクリアだけじゃなくてレア艦掘りやルート開拓も楽しみにしてる層だしへーきへーき
とりあえず>>473兄貴はE-1のクリアを目標にして備えよう


479 : inmslyr :2014/11/07(金) 20:20:29 ???
カスミ=サンが必ず直撃弾を貰い中大破するのだが、これは彼女のケジメ案件…
ではなく、何か内部補正値が絡んでいるのだろうか?ブッダは彼女に辛辣スギル…


480 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 20:22:28 ???
完走は諦め気味だけど最初らへんの報酬やレアドロップは確保したいなあ


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:24:06 4Y2/8SQc
>>479
実際駆逐艦はトーフめいて柔らかいので軽巡〜重巡を主軸にした艦隊を揃えよう


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:27:35 qK5nTXl2
まあ自然回復分でも1週間で資源1万分あるわけだし、回復上限が低い人は今から無理に天井突破して備蓄してもね


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:28:20 EeVnGBU6
攻撃対象はほぼランダムまたは戦果ゲージをなるだけ伸ばすよう選んでるとか聞く
...けれども旗艦以外は小破未満なら旗艦が狙われるとかばう挙動をするから大方それが原因かと


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:32:51 quHUjCwU
夏イベが初イベだった提督だけど
夏のE-1が頭おかしかっただけで普通のE-1はもっと緩いと考えてよろしいんですかね?


485 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 20:38:08 ???
>>484
例えば一周年イベのE1は温かったですよー、去年の秋イベのE1はもっと簡単だったかな
5月イベはいろんな意味で難しかったですけど...
記憶に残ってないマップがほとんどってくらい緩いから大丈夫!


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:38:40 qK5nTXl2
>>484
着弾観測が加わったためにこれまでのイベントに比べると最低限の必要準備の分ハードルが上がっている感はありますね
前回ほど意地悪い敵編成にはならないとは思いますが、そこの部分は変わらないかと


487 : inmslyr :2014/11/07(金) 20:40:18 ???
なるほどつまり実際カスミ=サンはヤサシイな…
重巡が必要とのことで250/30/200/30なる建造をしてみたのだが、建造時間が駆逐艦と変わらない…?ナンデ?


488 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 20:41:43 ???
>>487
それはレア駆逐艦や潜水艦も出ますよー
24分なら雪風、22分なら潜水艦です


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:42:34 bpaw8rfg
建造は必ず欲しい艦種が出るわけじゃないゾ
例えばそのレシピだと駆逐、軽巡、潜水、重巡が出るから建造時間は20分前後〜1時間半くらいでばらつく


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:42:44 qK5nTXl2
>>487
重巡レシピ(必ずしも重巡が出るとは言っていない)だからね、しかたないね
とは言えそのレシピでその時間だとレア駆逐艦や潜水艦の可能性もあるから逆に何が出るかはお楽しみだけど


491 : ホモ松くん :2014/11/07(金) 20:45:42 ???
イベで401出てくんねーかな
大型はもう嫌だ


492 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 20:45:53 ???
>>487
そのレシピは実際初心者向けである


493 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 20:46:40 ???
>>491
ドロップ艦に何が追加されるかも楽しですよね、401、来るとやり甲斐が増しますね〜


494 : inmslyr :2014/11/07(金) 20:46:52 ???
それは実際建造終了までの期待が高まる事だなあ…
偵察が成功しないぞヤセンスレイヤー=サン!何故だ!ドロップでブンシン=ジツまですることないだろう!!


495 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 20:47:44 ???
>>494
ちなみに何分でした?


496 : inmslyr :2014/11/07(金) 20:50:01 ???
20分デスネー


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:50:34 qK5nTXl2
>>494
レベル低いうちは空母いないと偵察成功ほとんどしないし
改造までに至っていない2スロ時代の軽巡は主砲×2の方がいろいろ安定するかな


498 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 20:53:34 ???
>>496
20分...なら普通の駆逐艦ですねー
まあ建造は運なので根気強く頑張ってください!


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 20:59:47 4Y2/8SQc
>>484
はっきり言って夏はALとMIの難易度が逆転してたようなもんやし


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:10:10 b/RMnZEs
とはいえ、今回も連合艦隊あるわけだから
似た様な難易度構成になることも覚悟はしておいた方がいいと思うな


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:11:04 qVrta0a2
出撃制限ないだけで精神的な苦労はだいぶ違う気がする


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:11:27 5XzVv9pM
満遍なく難易度を調整するには運要素を強くするしかないんだろうな
玄人に合わせると時間かけられない層には難しすぎて
逆に合わせると玄人にはヌルゲー


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:13:15 F5eMIfKc
司令部レベル調整にも限度はあるしなあ


504 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 21:13:33 ???
聯合艦隊システム自体は楽しいですし、マップも程よい難易度ならなおのこと楽しめますね〜


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:14:54 4Y2/8SQc
連合艦隊は艦種が揃ってないとキツイから連合MAPが最終MAPのみとか初心者にはなんらかの救済があるんじゃないですかね?


506 : inmslyr :2014/11/07(金) 21:15:12 ???
フーム…今度こそ妙高型が来てくれるようデスネー
球審シラヌイ=サンも加えどんどん戦力がジュー・ジツしてくることだなあ
こうなると艦種や武器についても決断的勉強を始めなくては


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:17:08 NaYn3O5Y
せっかくのイベントだから色々やってみたいんで出撃制限はないといいですねぇ
データをエクセルに集めて限られた時間で編成を最適化して自分の好みも加味してクリアできると最高なんじゃ〜


508 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 21:18:00 ???
レア駆逐艦レシピで不知火ってけっこう珍しいですね
諸々はwiki見ながら試行錯誤してプレイしていくと慣れていくと思いますよ


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:20:49 J9RPxa8s
NaNじぇいから艦これに入ると不知火が球審のイメージになるという衝撃のニンジャ真実が明らかになった
実際ここから始めたというよりは元々やってた人のが多かっただろうしな…


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:27:43 b/RMnZEs
レア駆逐レシピって
24分雪風確定じゃなかったっけ?


511 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 21:29:18 ???
>>510
ごくごく稀に陽炎・不知火・黒潮が出ると聞いたことが
でも自分も直接報告を見たのは初めてでした


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:30:33 7OzCmsYo
大型建造恐怖症がまだ治ってない、大和レシピ資材100であなるきつきつ丸佳浩が出てきたんだよなぁ・・・。


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:30:44 bpaw8rfg
やっと会えた!ご指導ご鞭撻よろしゅうな!


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:32:46 D271vsoA
yaggyはNG


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:33:40 qVrta0a2
>>512
あなるキツキツ丸佳浩が出るだけマシじゃないですかね…
こんなん扶桑やないか!(半ギレ)


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:34:15 NaYn3O5Y
>>512
だからカープの選手は関係ないだろ!いい加減にしろ!
まあ改造後の丸佳浩は捨てるところないし


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:39:25 7OzCmsYo
丸佳浩(未改造)打率247 本塁打 4 22打点 14盗塁
丸佳浩(改造)   273    14 58   29
丸佳浩(改弐)   310    19 67   26

ネタスレで「あきつ丸には改弐が残ってるであります」ってあったけど、
来ないかなぁ〜・・・来るはずないか。


518 : inmslyr :2014/11/07(金) 21:45:38 ???
今度は18分…オカシイ…ブッダよ!寝ているのですか!!


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:45:37 cGnoysKs
CARP?原理研究会(Collegiate Association for the Research of Principles)かな?


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:48:16 J9RPxa8s
重巡レシピで18分…?
オヌシの工廠はノロイを受けているのではないか…?


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:50:04 7OzCmsYo
自分より提督レベルが低い人間が矢矧を持ってたからガチ艦隊組んで演習して、S勝利じゃなかった時の悲しさ


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:50:28 cGnoysKs
重巡が欲しいなら戦艦レシピ、古事記にもそう書いてある


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:51:12 Aah8R7bg
丸佳浩は改二より陸上型ボスに特効が付いて花開く可能性の方がありそうな気がする
実際それなりに制空値稼げる三式弾要員になったらお役立ちです!


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:51:24 5XzVv9pM
順番間違えていれてんじゃないのか?


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:52:15 b/RMnZEs
ちょっと多いけど個人的には
270/130/330/30の方がお薦め


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:53:48 hjMvGWR6
燃料/弾/鋼鉄/ボーキよね


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:54:44 kL3PL27o
始めたての頃は首がどうにも回らなくて明石さんから資源買いました(小声)


528 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 21:56:07 ???
建造画面に合わせると

250 200
30 30




529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 21:58:44 bJF/6MuI
サイトにない利根&足柄さん出演オメシャス!
五月雨が背景いたけどなまじ背景モブで出るとそれで終わりっぽいからやめろ(懇願)


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:01:40 kL3PL27o
>>518
あっそうだ(唐突)
第二艦隊で空母機動部隊を編成する任務の後に出てくる「敵空母を撃沈せよ」って任務は早めにこなすといいゾ
自分が生んだ(開発した)子を中々認知しない大食い正規空母が加わるゾ


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:07:37 7OzCmsYo
加賀→飛龍→赤城(報酬)って俺は順番に来たから、赤城がずっとレベル低かったんだよなぁ・・・。


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:11:05 F5eMIfKc
初心者もベテランも建造に熱くなってはいけない(戒め)


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:14:01 P15VVxzY
任務で手に入るから知らなかったけど、赤城さんのドロップ率って相当低いらしいゾ
再入手しにくいから忘れずロック、しよう!


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:14:09 hjMvGWR6
通常建造でall最低値以外を回したのはうっかり4-4で沈めた雪風を建造で取り戻そうとしたときくらいだなぁ


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:20:58 7OzCmsYo
レア艦はイベントで掘ればいいしなぁ


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:24:26 b/RMnZEs
5-4実装直前ぐらいに始めたから潜水艦は結構回した1-5もなかったし


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:25:03 5XzVv9pM
赤城は3回ぐらいしかドロップしてないな


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:26:37 /1N2Ys/w
PV見ましたよ〜

キラキラするフッブがクッソかわいかった(ノンケ)

(嫁の姿は)ないです

皆さんはありましたか……


539 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 22:28:16 ???
磯風は流石に無かったですねー、これは仕方ない
大和は決定してますし、あとは古鷹が出れば嬉しいな


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:28:39 Aah8R7bg
皐月ちゃんかわいいちゅっちゅ(幻視)


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:28:53 sA7R5DfI
赤城さんがいて嬉しかった(小並感)


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:29:36 kL3PL27o
陰陽道の空母は誰か出て欲しい
できれば雲龍


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:30:00 hjMvGWR6
前回みたいに腐るほど一航戦、二航戦が出まくるイベントマップはさすがにもうこないかなぁ
ってかあのマップもあのマップで一、二航戦いないと周回不安定なマップだし
ドロップ設定とそのマップの周回推奨艦のかみ合わせの悪さどうにかならんかなぁ


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:31:30 wLWt.SNU
筑摩さんはいなかったけど利根姉さんがいるから大丈夫やろ(慢心)


545 : inmslyr :2014/11/07(金) 22:31:56 ???
アシガラ=サンが初めての重巡か…よし!次は空母を決断的建造だ!


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:33:16 F5eMIfKc
足柄さんが初めて・・・
これはケッコン不可避ですね間違いない


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:34:46 7OzCmsYo
正規空母が出まくると、近代化改修の対空上げが捗るから嬉しいんだよなぁ〜。


548 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 22:34:51 ???
>>543
ミッドウェーが舞台だったということで、空母が活躍して空母を拾うというのは仕方ないのかもしれませんね
5-2の珊瑚海でも空母連れていってよく祥鳳がドロップしますし


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:35:01 bJF/6MuI
足柄さんは時報がくっそかわいいから大事にしてやってくれよなー


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:36:18 J9RPxa8s
再び改善が来ると彼女は実際ツヨイようになるかもしれない
備えるのだinmslyr=サン


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:36:44 P15VVxzY
愛宕はいなかったもののビジュアルは公開されてるしまーええわ
足柄さんもあぁ^〜いいっすねぇ


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:41:30 kL3PL27o
ていうか明石と大淀出ないと話回らなさそう
中の人繋がりで磯風と雲龍もでる(確信)


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:41:52 b/RMnZEs
神通ちゃん控えめ可愛い


554 : inmslyr :2014/11/07(金) 22:43:35 ???
ところでだが、旗艦は任務クリア以外では終生センダイ=サンで行こうと思うのだが…
これによって何かプレイに支障が出る案件は発生するだろうか…?


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:45:03 cGnoysKs
(特に)ないです


556 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 22:46:04 ???
>>530
こっちも空母入れて倒さないと報酬出ないから軽空母でいいから確保して連れていくんだゾ


557 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 22:47:25 ???
3-2は駆逐艦縛りなので川内=サンはお留守番ですね


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:48:39 .QVsf4Yw
pv第二弾見てもう学園物でいいじゃんと思いました
あと隼鷹さんはよ


559 : RJの飛行甲板 :2014/11/07(金) 22:51:55 ???
2-4も艦隊をレベルあげた戦艦や正規空母で埋めてごり押ししたほうがすぐ突破できるゾ(経験談)


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:52:04 5XzVv9pM
久しぶりにレア駆逐まわしてみたら響が2回に1時間半2回だった


561 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 22:54:12 ???
レア駆逐艦レシピ、仕様が変わったのかな?
しばらく回してなかったから気付かなかった


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:54:14 bJF/6MuI
2-4も旗艦だけなら連撃仕様軽巡で十分行けそう
そのためには川内改が必要やな


563 : inmslyr :2014/11/07(金) 22:55:34 ???
ヌゥーッ…艦種限定戦というものもあるのか…
センダイ=サンと四六時中チンチン・カモカモ関係というワケにはいかないことだなあ
初めての空母はリュウジョウ=サンでした、ドラゴン・ニンジャめいて彼女のバストは豊満であった


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 22:57:52 hjMvGWR6
イベントまで見越せば空2戦艦4揃えて(軽空、重巡で代用可)兎に角2-3までをクリアしたら
2-4-1でひたすら好きな艦というか艦種各種のレベル上げかなぁ
2-4-1レベル上げの効率アップにデコイ役の潜水艦一隻入手してたらなおいいが


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:01:07 GkIADKBg
つい先程3-4初出撃で一発撃破 や り ま し た

http://i.gyazo.com/3408d38d6e2a3afcb97cc0dae9171aa6.png
http://i.gyazo.com/3d83912f5da93cb2cee3641246075dde.png

NaNじぇい民提督さん、褒めて褒めてー!


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:01:10 J9RPxa8s
欺瞞!
そういやなんでか龍驤は出たことないなあ…


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:02:44 kL3PL27o
旗艦川内固定=オリョクルをしないホワイト鎮守府の鑑


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:03:36 BZO1ecpQ
>>565
無題メモ帳兄貴オメシャス!


569 : Republica de Venexia :2014/11/07(金) 23:04:16 ???
>>565
金剛型4隻に一航戦、熱い編成ですね...!
クリアおめでとうです!


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:04:40 P15VVxzY
(初出撃で一発クリアとは)やりますねぇ!
やっぱ西方海域からクリアするものなんですかね・・・?


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:07:26 hjMvGWR6
3-2があるからやっぱり4面から切り崩していくんじゃないっすかね?
1-5実装前は潜水艦狩りの任務の関係もあったし


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:10:10 GkIADKBg
ありがとナス!本当に嬉しいゾ〜(恍惚)
出撃から帰還まで終始無傷だった榛名 is Goddess.

ちなみに4-4ではボス前羅針盤くんに弄ばれました


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:11:37 5XzVv9pM
6-1の潜水艦任務ってどうすりゃ良いんだよ(撃沈)
やっと第二航空戦隊リランカ終わったのに


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:13:32 hjMvGWR6
>>573
あんなマンスリー無視無視。新しい任務開放の前提条件になったら考えりゃいいねん


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:14:32 P15VVxzY
はぇ〜やっぱ3-2は大きな壁なんすね〜
ボス前までは固定出来るだけ優しいなと思いました(2-4苦戦提督並感


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:17:44 5XzVv9pM
>>574
マンスリーなんですか放置確定


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:20:11 bpaw8rfg
3-2はぽいと綾波を改二まで育てておくと難易度クッソ下がるからおすすめだゾ
この前睦月型連れて行く任務でT字有利とはいえ戦艦マスで昼S取れてびっくらこいたんだよなぁ


578 : 名前なんか必要でした :2014/11/07(金) 23:27:01 ???
アニメに羽黒さんの出番はありそうですか・・・?


579 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 23:28:53 ???
海のニンジャたる潜水艦もガンガン使おう(提案)


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:29:09 kiDbshNs
3-2は羅針盤そんなにきつくないんでキラ付けもありですね
だから精神的にはずいぶん楽だと思う・・・育てるのがちょっと面倒なだけで
もっともそれも今は1-5があるけど


581 : バハムート・シャーク :2014/11/07(金) 23:33:30 ???
3-2はそんなに頑張ってレベリングしなくても20で改にして改修してキラ付けすればあとは試行回数の問題
レア駆逐レシピ回してればそのうちイダテン島風=サンや雪風=サンに会えるので連れていこう
応急修理要員は結局余りがちになるので思いきって旗艦以外の三枠目に積んでいくと楽に突破できる


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:34:50 CMf6J8Uw
丸佳浩で通じるようになるのか…(絶句)
誤変換した人は悔い改めて


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:35:38 /1N2Ys/w
絶対狙ったとおもうんですけど(名推理)


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:38:01 4Y2/8SQc
カープの外野手が揚陸艦の通称になってる艦これスレなんてここくらいやろ・・・


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:40:20 hjMvGWR6
あなるきつきつマルティネスだったらこんな悲しみは生まれなかったのに


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:43:40 ZvhPG1II
>>577
これはいいことを聞いた
そろそろ夕立と時雨つれて3-2突撃してみるかな


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:48:38 hjMvGWR6
3-5の南なら改二のレベル帯が望ましいけど正直3-2程度なら近代化改修済みの改で十分だと思うんだよなぁ
一回突破すりゃいいんだから、キラ付けて高角高角電探の全マス単縦で行きゃいいじゃんと


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/07(金) 23:59:50 b/RMnZEs
といっても、5-3やら6-2やら
4-3蒼龍改二任務なんかもあるしね
後々に備えて、3-2に上げ過ぎで挑んでも損はないと思う


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:01:52 NY0r4qEw
特にこだわり無いなら改二勢
あと満潮を連れていくべし
満潮育ってなくて5-1禿げそう


590 : inmslyr :2014/11/08(土) 00:26:06 ???
グワーッナカ=チャンが出ない!グワーッ!


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:28:45 Gcu4NLAQ
>>590
那珂ちゃんが出ないって珍しいっすね・・・


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:29:38 sWtn/Z3A
アイドルは忙しいからねしょうがないね


593 : 名前なんか必要でした :2014/11/08(土) 00:31:44 ???
うちも神通と川内は結構早くでたけど那珂ちゃんだけなかなか出なかったわ


594 : RJの飛行甲板 :2014/11/08(土) 00:33:32 ???
レア駆逐レシピで嫌程出るゾ(血涙)


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:33:52 TOZbB9eQ
川内型は人によって中々出ないのが一人はいるってそれ一番よく言われてるから
ちなみにうちは川内ちゃんが中々来ませんでした 他のみんなはどうでしたか?(小声


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:35:33 ecX9ogto
川内型はすぐ揃ったけど天龍が全然出なかった
Newソートしたら赤城や金剛より遅かったっていう


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:43:16 f6IDrEbQ
川内型では神通が全然出なくて金剛型では榛名が来て揃った時には提督Lv80近かったわ


598 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 00:45:24 ???
>>595
Newソート見てみたら、神通は初期艦の次にいました、初期から支えてくれた艦ですね...
今居る那珂が伊401より後なので冬イベ後、川内が酒匂より後なので一周年イベ後ろですね

入手自体は夏イベよりは前だった...と思います


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:46:57 kAbEFU.M
ソート見たら神通と那珂ちゃんが並んでて川内は6ページくらい遅かった


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 00:51:53 TOZbB9eQ
>>598
だいぶ間を置いて来てるんですねー・・・神通姉貴を大事にしてあげて、どうぞ(迫真
任務を進めるのに必要な卯月の入手難易度の高さに涙が出、出ますよ・・・


601 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 00:55:29 ???
やっと、やっと長門に会えた…
その間多分7、8隻ほどの陸奥さんと出会いました(白目)


602 : RJの飛行甲板 :2014/11/08(土) 00:58:00 ???
うちは五月雨(初期)→敷波→川内の順でした
逆に神通がを出すのに苦労したのか他の2人からは結構離れてました…


603 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 00:58:49 ???
>>600
那珂と川内は改二実装までしょっちゅう解体や改修素材にしてたので申し訳なさが...
神通改二は本当に思い入れができました、やっぱり手元に置いとくのがいいですね
卯月はなかなか来ないですよね、四月のドロップ増の時にやっとこさ来てくれました


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:04:45 TOZbB9eQ
>>603
こっちも同じようなもんでしたが、最近になって育成してます。ただ、いや〜キツいっす
戦艦や空母見たくMVP取らせるのが難しい・・・ 卯月建造落ちしてくれよな〜頼むよ〜
言いだしっぺなのに遅れて申し訳ナイス、うちは那珂ちゃんが古参ですが長いことほったらかしでした・・・(小声


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:07:55 NY0r4qEw
>>604
4-3潜水艦狩りであっという間じゃない?
それなりに資材食うけど


606 : inmslyr :2014/11/08(土) 01:09:15 ???
初日(一昨日)にジンツウ=サンとセンダイ=サンが揃ったワタシはケジメ重点ですね?


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:13:09 TOZbB9eQ
>>605
リランカのレベリングは時雨を改二にするときにやろうと思って調べたものの、バケツ消費を憂慮して3-2-1旗艦で数をこなしましたね・・・
燃料弾薬は食われてもいいですが、バケツは稼ぎにくいので躊躇いますよ・・・


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:14:52 NY0r4qEw
>>607
戦艦空母で脇を固めればそんなにバケツ使わないですけどね
さすがに3-2は遅すぎると思うのでこっちのがストレスたまらないと思う


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:16:28 f6IDrEbQ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org98161.jpg
改めて並べてみると
・神通は初の戦艦(比叡)よりも遅い
・瑞鶴の加入が正規空母で三番目(赤城・加賀の次)
・榛名の加入(第四艦隊解放)と同時に戦艦・空母が一挙に追加
・初風は矢矧と阿賀野掘りの副産物(阿賀野は秋に入手できず)
・陸奥の加入はアルペジオイベントの直前

と、いろいろ感慨深い
なんだかんだ、結構長くどっぷりやってるなぁ


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:16:33 NY0r4qEw
あと地味に補給艦と軽空母と戦えるからデイリー消化もできる


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:22:45 TOZbB9eQ
>>608
戦艦空母はそこそこ揃ってるんでまた試してみますかね、ありがとナス!
デイリー消化にも向いてるんですね、その辺はオリョールで消化と決めていたんで選択肢が広がりますよ〜


612 : inmslyr :2014/11/08(土) 01:45:22 ???
グワーッ燃料枯渇!グワーッ!
他の資材…特にボーキサイトなどは保持制限に引っかかるほど余っているというのに燃料はなぜ得にくいのだ…


613 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 01:47:28 ???
出撃のし過ぎやね
遠征を進めて海上護衛任務やタンカー輸送、鼠輸送を使えるようになると大分楽になるで


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:53:05 Gcu4NLAQ
>>612
ウカツ!過度の出撃は実際危ないと>>314も言っておったのに!

また資材の枯渇は建造のし過ぎも原因なのでは?ボブは訝しんだ


615 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/08(土) 01:53:14 ???
時には待つことも大事
あまり勢いに任せて先へ進もうとすると資源不足にぶち当たります
まあ初めのうちは資源が枯渇するのもチャメシ・インシデント


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:54:02 fU6XuzeY
バカ!ウカツ!あれほど出撃をすると実際アブナイとインストラクションされただろうに何をしているのだinmslyr=サン!


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 01:55:54 TOZbB9eQ
>>613
遅れましたが長門入手オメシャス!大和も待ってますよぉ〜(ねっとり

海上護衛を回せるようになると違ってきますよ、ドラム缶があれば北方鼠輸送がいいですがまだまだ先みたいですね


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 03:00:32 grNTOt4E
http://i.imgur.com/C79huTD.png

龍驤くん改造出来た!
・・・が明石出ない
現在レベル35の隼鷹が80になるまでに出るか楽しみです(白目)


619 : 名前なんか必要でした :2014/11/08(土) 08:32:56 ???
朝からデイリー建造で陸奥が出るわ3-3突破できるわ最高や!
こんな日は一日中艦これしてたいなぁ


620 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 10:17:56 ???
今日11月8日は扶桑型戦艦1番艦「扶桑」の竣工日、特II型駆逐艦7番艦「朧」、高雄型重巡洋艦3番艦「摩耶」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/QQ8jwWI.jpg
http://i.imgur.com/UoPMZq6.jpg
http://i.imgur.com/CSmVZ3u.jpg

また陽炎型駆逐艦15番艦「野分」の起工日、敷島型戦艦4番艦「三笠」の進水日でもあります
http://i.imgur.com/qGhZKrK.jpg


621 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 10:54:51 ???
曙に追加ボイスとな、これはめでたい!
第七駆逐隊、ここんとこ良い感じですね〜


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 11:43:27 V1mjIFB6
>>620-621
オメシャス!
そろそろ赤城さんにも時報追加して頂けないですかね・・・


623 : inmslyr :2014/11/08(土) 12:21:29 ???
そのう…まだあまりよく把握していないのだが…
第3艦隊を解放すると…?遠征が?第2第3艦隊の複数で行けるように?
フィ…ヒ


624 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 12:24:36 ???
>>622
赤城の時報は楽しみですよね、日常の緩い赤城さんなのか、臨戦態勢でキリッとした赤城さんなのか...

>>623
そうですよー、遠征効率がぐんと増して、資源が貯まりやすくなります!


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 12:24:50 63OryROo
>>622
ヒトマルマルマル……加賀さんは……あぁ、なんでもないわもぐもぐ
ヒトヒトマルマル……演習は十分なの? ……もぐもぐ……
ヒトフタマルマル……正午です。昼食ね。
ヒトサンマルマル……昼食後は流石に少し眠くなりますねもぐもぐ。
ヒトヨンマルマル……あぁ、あの海域ですか? 鎧袖もぐもぐ。


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 12:45:43 0pKKlJQ.
赤城さんは烈風や流星をそろそろ認知しなさい


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 12:49:00 P..Y.YNw
摩耶ちゃんオメシャス!
今日もクソが!だけで二回も男汁を出した


628 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 12:49:54 ???
今開発できた烈風や流星はわかるけど、帝國海軍空母時代の実物は見たことがない...
ってくらいのニュアンスかなって


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 12:57:24 hxVIsWPA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5404353.jpg.html
やったぜ。


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 13:00:26 63OryROo
>>627
私にとって、彼女はアポロンでした。


631 : inmslyr :2014/11/08(土) 13:01:14 ???
何をすればそのようなケジメ案件になるのだ…!?コワイ!

あと何故そのような卑猥語句を検索しているのだ…


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 13:02:36 63OryROo
>>629
タブがひどすぎる。木曾。


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 13:05:05 xpbyNxAw
とりあえず各資材90000貯めたからイベントまでのんびりするで〜
5-5突破して山城用に設計図準備できたし


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 13:25:27 0pKKlJQ.
5-5は大和型も無いから挑戦する気すら起こらないんだよなぁ


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 13:27:03 0pKKlJQ.
>>629
おっ大丈夫か大丈夫か
心あたりがないなら運営に問い合わせだ


636 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 13:41:31 ???
>>629
食ザーで草
悪いことしたなら贖罪しないとね


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 14:07:09 vf39G2Wg
1/2
北方任務にまた水母編成で行ったので少ないけど結果を2レス分。雑談切ってすみません
面倒なら●だけ読んでも結果はわかります(※は飛ばしてもOK)

●今回の簡易データ
編成:水母/航巡/軽巡3/駆逐1(>>219の水母の艦載機を晴嵐にして駆逐を夕立にしただけ)
出撃:8回
初手:A(北)1回、B(東)7回
B→Eの逸れ:0回(6回中)
ボス到達:5回(5/8)
大破撤退:3回(3/8)

※詳細
・(回次).(初手の行き先)/(ボス戦結果or大破した場所)/(B→Eの逸れの有無)/(備考)
1.B/ボス昼S/逸れなし/(なし)
2.B/ボス昼S/逸れなし/この回から夕立を旗艦に
3.B/ボス夜S/逸れなし/(なし)
4.B/Gで水母大破/逸れなし/Bで水母中破
5.B/ボス夜A/逸れなし/Bで水母中破
6.B/Bで水母大破/--/Bで旗艦の駆逐中破
7.A/Aで水母大破/--/水母エリタから中破(計画通り)→もう一発で大破
8.B/ボス夜A(旗艦撃破ならず)/逸れなし/この回から水母を旗艦に戻す


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 14:09:59 vf39G2Wg
2/2
●このスレ内での類似編成によるデータ
出撃:26回(31回)
初手:A(北)13回(13/26)〔14回(14/31)〕/B(東)12回(12/26)〔16回(16/31)〕
B→Eの逸れ:0回(0/19)
大破撤退:9回(9/26) (内訳 A:1回 B:6回 G:2回)
ボス到達:17回(17/26)
ボス勝利(※):15回(15/26)
(※)旗艦撃破でなくてもB勝利以上ならここに含める。注意

>>219-221>>275、今回の結果を基幹とする
>>157>>182>>228については「>>157の編成で>>228の結果」と見做し、かつ「5回中4回が初手B」の部分のみ反映して
 〔〕内に参考記録とする
>>225は回数がはっきりしないので反映できず

※メモ
・wikiのMAP&ROUTEのBのところにある「(駆逐+潜水)1以下でE固定?」は成り立たない。少なくとも優先順位はwikiの記述と異なる
・この編成ではBからは「G寄りのランダム」ということになるが今のところ報告にある事例において逸れはないが、
 wiki通りならランダムで逸れるはず(cf.>>225)。回数が足りない(Bに行ってそこからGがまだ全部で19回)
>>281を参考に駆逐を夕立に変更、中破以上に持っていける感じが大きく装甲の薄さは今のところ気にならない
 下に連れていく駆逐はwikiの報告で固まりつつあるように夕立改二、綾波改二が良さそう
・水母を旗艦から外すのはAに行った時のリスクが大きそう
・個人的な興味だが、水母の装備を甲標的×3にして制空は航巡に任せるのはどうか


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 14:11:14 72TPAVT6
おろしたての大和で、ぶっ飛ばしてみたい・・・
誰かの敵討じゃなきゃ、大型建造できない
誰かの敵討をして、かっこ良くやりたいから・・・
君、ちょっと行ってくれないか?大型建造してくれないか
イベント前に建造して、泣いてくれないか?(ゲス顔)


640 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 14:19:04 ???
>>638
検証ありがとうです!
夕立はいい感じなんですね、今度自分も試してみます
そういえば制空に関してはボス前に軽空母が出る程度でしたね、開幕爆撃の方はあまり威力見込めないですし...雷撃を重視するのはいいかもしれませんね


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 14:25:17 vf39G2Wg
>>640
利根に整備員がほぼ積めなくなるんでマズいかもしれません・・・とりあえず疑問が湧いたということで


642 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 14:29:53 ???
>>641
整備員があれば敵戦艦を沈めやすくなりますしね、あるいは水母の一番上だけは制空要員にするとか


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 14:39:34 vf39G2Wg
>>642
水母:水上機/甲標的/甲標的、航巡:主砲/主砲/水上機/整備員は良さそうですね
制空を重視するなら晴嵐は諦めることになるのかな?とりあえず来週はこれで行ってみます


644 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 14:41:05 ???
二体目の浦風出たけど浦風砲て量産する価値あります?


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 14:45:45 JcHLRTck
夕張に、浦風/浦風/三ソ/三爆とか
大淀に、浦風/浦風/水偵/三ソとか
個人的には便利だと思うけど、まぁこれから持ってくる子増えそうだし
浦風二人目を育成する必要はないかも


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 14:46:11 xpbyNxAw
浦風砲は修正前の対潜があれば一択やけど
まあ回避上がるし牧場して損はない


647 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 14:49:05 ???
>>643
爆撃もそこまで期待できないですしねー、自分も水母の編成いじって来週やってみますー

>>644
浦風は出る度に改造させてますけど、実用性はまあまあ...?
悪くはないと思います、開発できないですし、もったいないかなあって


648 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 14:53:20 ???
なるほど、有用ではあるのか
秋イベで時津風とか出るかもしれないしひとまず様子見しますわ


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 15:31:08 4x6P4VCY
>>648
今ワイもやってるけど、東方艦隊の水上カレクル旗艦にすえれば気軽に育成できる
何気に12.7mm単装砲の上位互換と考えるとあると便利じゃないですかね


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 15:51:58 xpbyNxAw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24862994

楽しみですね


651 : inmslyr :2014/11/08(土) 16:11:56 ???
思ったのだがカンムスの背景には何か意味があるのだろうか?
センダイ=サン、リュウジョウ=サン、ヤヨイ=サンの背景は銀色だが…


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:14:06 72TPAVT6
レア度やで、一番レアなのは虹色+花吹雪で、そこから虹色金色銀色青。
改装すると基本レア度が1個あがるで。


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:14:50 63OryROo
>>651
レア度やね。wiki見りゃ一通り書いてあるで。


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:15:25 Gcu4NLAQ
>>651
レア度ですね
背景が白いのは粉末タマゴ、銀は粉末マグロ、金はオーガニックタマゴ、虹色はオーガニックマグロ、桜はオーガニックトロマグロ
みたいに背景が豪華なのはそれだけ貴重な艦娘ということやで


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:16:06 f6IDrEbQ
しかし最も入手が難しいのの一つが銀だったりとかするし改二次第で能力もいくらでも逆転するから目安にすらならない


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:18:08 JcHLRTck
1-5実装前の漣とか全く落ちなかったしなあ……


657 : inmslyr :2014/11/08(土) 16:21:38 ???
アソビ・オウのようにノーマルレア的存在が確認されることですね?
結局はブッダ頼みということか…しかしナチ=サンとネノヒ=サンを3連建造したワタシにはブッダは微笑んでくれていなさそうだ、ブッダファック!


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:22:04 2WQV8kOE
背景で能力やセリフが変わるわけでもないから全く気にする必要ないやね
たぶん初期のカードゲーム設定の名残だと思うんですけど(名推理)


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:23:36 72TPAVT6
艦これWSもだけど、ただでさえ種類が多いからコモン駆逐艦が狙って出てこないしなぁ〜。
長い間睦月型見かけてない気がする。


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:24:10 JcHLRTck
問題は金背景が似合う子がほぼいないぐらいか


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:24:29 vf39G2Wg
>>658
はえ〜そんな設定あったんすね〜
どんなゲームにするつもりだったんやろ・・・?


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:26:38 2WQV8kOE
軽巡大井、北上と背景が違うことに憤慨


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:29:13 FY6jd7yA
過度な建造は実際危険
「油1滴を失うと失血して死ぬ」ミヤモト・マサシのコトワザである


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:31:08 72TPAVT6
でも改2で同じなるからええやろ。
と言うか、重雷装艦は改2にしないとめっちゃ使いにくい。
大北育ててた頃、昼戦の打点の低さと紙装甲に泣いたからなぁ。


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:35:34 fU6XuzeY
しかしレベルの低い内は最大備蓄量がないし
適度に建造に回すのも手では?


666 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 16:37:29 ???
ハマるとパチンコみたく当たるまでやって全部スることになるから回数決めてやろう
どうせなら一日一回400 30 600 30の戦艦レシピをドカンと回すのも手


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:43:06 63OryROo
最初のうちは好きなようにやっとって楽しかったけど指令レベルも100超えてくると
ルーチンが多くなってあかんわ。たまには任務関係ない海域に出撃とか逝きてぇなぁ。


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 16:50:13 JcHLRTck
序盤引くなら、あまりがちなボーキを活かす空母レシピの方がよくないかな?
赤城さんがすぐ手に入るとはいえ、二航戦か飛鷹型引ければそっちの方がありがたいし


669 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 16:50:14 ???
>>667
それがまさにイベント海域って感じですねー、日頃手塩にかけて育て上げた艦隊を出撃させる...心が奮えます


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:00:16 63OryROo

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデート及び2014
秋イベ:期間限定海域【発動!渾作戦】作戦開始は、【11/14(金)】予定です。
同作戦に参加される提督方は、戦艦・重巡戦力等を基幹とした水上打撃部隊、
そして駆逐隊の戦備充実にも留意して頂けますと幸いです。


戦艦…?資源2万で足りなさそうな雰囲気になってきちゃったヤヴァイヤヴァイ


671 : inmslyr :2014/11/08(土) 17:04:43 ???
「戦艦!?」「戦艦だと!?」「何者だ!?」
所持すらしていないぞ!ワカラナイ!アーッ!


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:06:03 72TPAVT6
戦艦がほしいなら早く2−4まで行くんだ、そこで2−4−1を何度もこなすんだ。
そうすると金剛型がもりもり出てくるから。
まだ間に合う。


673 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 17:12:05 ???
>>670
ふむ...渾作戦準拠の艦隊なんですね
前が聯合艦隊【機動部隊】だったから、今回は聯合艦隊【水上打撃部隊】なのかな


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:33:02 f6IDrEbQ
戦艦は全員とジュウコンしました(王者の風格)

駆逐艦は・・・ダメみたいですね


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:41:12 P..Y.YNw
やっぱり軽めのイベント(大嘘)じゃないか!いい加減にしろ!!
ワイ提督怒りの第三砲塔引火


676 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 17:43:16 ???
運営も中規模って言ってたしねぇ
プチイベ云々は雑誌情報でしたっけ
イベントは常に前回より難しいという心構えで準備してます


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:44:34 ecX9ogto
春イベくらいの規模だと思ってる


678 : inmslyr :2014/11/08(土) 17:45:50 ???
遠征にはカラテコンディションをキラキラにするのがいいと聞き1-1にてキラ付けなるカラテ修行を始めたはいいが
3隻で出動して意図しないカンムスがMVPを取ってしまう!しかし3隻ないと勝てそうもない!ワカラナイ!アーッ!


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:47:16 f6IDrEbQ
キラ付遠征はちゃんと改造が済んでからにしろって言ってるだろォ!


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:47:37 ecX9ogto
近代化完了くらいまで強くなってないとキラ付けも結構苦労するよ


681 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 17:49:30 ???
>>678
キラ付けは改造した駆逐艦を近代化改修MAX(対空以外)にして、1艦のみで出すといいですよ
あるいは旗艦よりも弱い艦娘を一緒に出して、いずれにしても事前の準備は大事ですねー


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:53:53 63OryROo
演習なら大丈夫でしょと大和型2隻と扶桑型2隻のフル稼働したら
今日張り付いて遠征で稼いだ分が全部なくなりました。もどして。


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:56:09 FY6jd7yA
>>682
そら(戦艦4隻で演習こなせば)そう(資源が吹き飛ぶ)よ
シンマイ=サンと一緒にキラキラ遠征して、どうぞ


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 17:59:29 KzaT8QhA
>>670
ワイ提督バケツ2400、油19万、弾18万、鉄カンスト、ボーキ22万を溜め込み高みの見物(自慢)


685 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 18:01:31 ???
やっぱ東急やれば溜まるん?
はやくやりてぇなあ俺もなあ


686 : inmslyr :2014/11/08(土) 18:02:37 ???
ID:KzaT8QhA・提督=サンとワタシの間には実に百倍もの資源差があるというのか…なんたる高みか…


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:05:42 f6IDrEbQ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org98409.jpg
まあ多少(の貯蓄)はね?


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:06:01 bVNzDvEs
ワイ提督「秋イベント?…知らない子ですね…」
なお夏も同じことを言ってた模様…


689 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/08(土) 18:06:55 ???
一日2回東急・北方鼠・MO行ってるのに全然貯まらないゾ・・・


690 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 18:07:25 ???
着任自体は結構前だけど長らく放置してて今回が初のイベントの模様
何か心構え的なのあります?


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:09:04 63OryROo
>>690
この時期に戦艦のレベリングはしてはいけない


692 : RJの飛行甲板 :2014/11/08(土) 18:09:53 ???
東急は1だけ可能な状態だけど、馬鹿みたいに鋼材と弾薬がたまってくゾ
今弍に向けて阿武隈のレベリングしてるけど(65は)いや〜キツイっす


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:12:21 KzaT8QhA
>>690
最深部はどんなに装備と編成そろえても最後はリアルラック頼みになるんで結果でなくても折れない心を持とう!(提案)


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:12:46 f6IDrEbQ
東急弐実装以降ずっとドラム缶4積みの夕張を旗艦に固定してたらいつの間にかLv90になってて草


695 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 18:13:06 ???
>>691
昨日出た長門一隻くらいならバレへんか…


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:13:44 P..Y.YNw
資源はともかくバケツが貯まらんのですよ
1日20個近く入手してるけど1000個貯めてる兄貴は俺にもちょっと...回してくださいよ(ねっとり)


697 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 18:14:39 ???
>>690
目標を設定して、その達成に向けて全力で取り組む! これが大事だと思います、低いところから1つ1つ高くですね
イベントの海域は特殊なのもあるので、自分が入手した情報に他提督の情報を交えて、試行錯誤して実際に試してみることを怠らない...心構え的にはこんなところかと


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:18:35 63OryROo
>>696
昨日のやけどワイのなんで)許して

http://i.imgur.com/jyqvaTP.png?1

弾薬と交換してくださいなんでもしますから!


699 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/11/08(土) 18:23:20 ???
http://i.imgur.com/OcmhW7c.png
まだちょっと心細い量、資源のパワーをください!


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:23:30 ts.q7BiE
バケツはボーキと同じでどうやってためるかではなくどうやったら減らないかを考えるのがいいんだよなぁ
長距離みたいなバケツ効率高い遠征全然やってないけど2.7kくらいあるわ


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:25:29 JcHLRTck
夏〜秋は3-5実装と大型艦改二系任務でドツボに嵌って
バケツリカバリーできなかった


702 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 18:40:04 ???
皆さんアドバイスアリシャス!
頑張ってみます
今の資材(ジカドリー
http://imgur.com/uQELpp9.jpg
(完走は最初から目指して)ないです
最初らへんの報酬確保してあとは美味しいドロップを狙えたらなと思います


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:41:00 6u08M472
戦艦厚めの連合艦隊ってんなら鉄がネックになりそうかな〜


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:41:42 f6IDrEbQ
バケツは例えばタンカーとボーキ輸送は大成功で確実に入手できるんだから寝る前の遠征はキラ付けてその2つを出すとか地道な積み重ねも大事


705 : バハムート・シャーク :2014/11/08(土) 18:44:53 ???
建造しすぎました
ちまちまキスクルします


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:51:52 72TPAVT6
金曜日 →イベント開始
金曜夜 →情報を見つつ第一海域だけちょろっとやる
土曜午前→情報を見つつ第2海域までやってみる
土曜午後→情報を見つつ、必要な物を用意する
土曜夜 →情報を見つつ、第3海域ぐらいまでこなしたい
日曜以降→やれるところまでやって、無理っぽいなら消えた資源回収&レア艦めぐりの旅


707 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 18:54:55 ???
今回はサーバーダウンせずに、すんなり始められればいいなあ...


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 18:57:16 63OryROo
前回やったっけ?なんかひどかったの。あれは結局艦これのイベントのせいだったんかな。


709 : 名前なんか必要でした :2014/11/08(土) 19:00:50 ???
建造で加賀は何度かきたのに蒼龍飛龍がきてくれない・・・
多分一隻でも出たらドバドバ出るんだろうけど


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:03:59 6u08M472
>>709
北方ウィークリー3-3でやるようになってから週1でどっちかは拾うようになったわ


711 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 19:05:39 ???
>>708
前回と前々回もだったかな...?
サーバーの仕組みはよく分からないですけど、イベントでいつもより接続が多くなったというのはありそうですね


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:09:19 OiYD7.Dw
ログインサーバーも強化すればするほど維持費かかるし
普段のキャパシティに問題なければ別に良いやって感じなんだろうね、DMM的には


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:13:14 npno3y1.
イベント用の資材は最低限溜まったと思うけど明石が出なくて吐血しそう


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:16:07 6u08M472
どうせ情報出てからじゃないと攻略しないし、初日はデイリー演習がこなせる時間帯までにログインさせてくれればなんとも
しっかし明石でないなぁ。1-5ボスSコモン駆逐艦はもうお腹いっぱいだよ…


715 : 名前なんか必要でした :2014/11/08(土) 19:18:05 ???
>>710
3-3彷徨ってたらそのうち出会えますかね
ちょっと行ってみます


716 : inmslyr :2014/11/08(土) 19:20:33 ???
明石=サンはユニーク・ジツを持つバストが豊満な艦であるとは古事記に書いてあった
しかし1-5…どうやって対潜水艦装備を揃えればよいのだ…?


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:25:30 6u08M472
>>715
空、空、軽空、軽空、雷、雷なら家具箱前のマスの戦艦ワンパン以外は道中非常に快適に回れるのでいいですね
正規空母コンビの4スロ目は熟練整備員(副砲で代用可)で行動巡いじって、軽空コンビの4スロ目は電探で


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:28:29 Gcu4NLAQ
>>716
駆逐・軽巡旗艦にして弾薬30他10の爆雷ソナーレシピを回そう(提案)


719 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 19:28:59 ???
>>716
対潜装備は基本的に装備開発で貯めていきますが...いかんせん成功率が低くて開発資材を消費するので、今は無理して揃えることはないかと
あとは特定の駆逐艦を改造して入手という方法もありますが、こちらも入手しにくい艦が必要なので、おいおいですねー


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:30:32 6u08M472
>>716
対潜装備は提督レベルが低いうちからでも出る&資材消費も軽いのである程度提督レベルが上がるまでのデイリー建造を任務クリア目的で回しつつ狙うって感じですかね
あとは改や改二になるとき初期装備でもってくる艦があるので回収する感じで
ボスS取るには航空戦艦がほぼ必須なので航空戦艦が部隊にいてようやくスタートラインに片足セットした感じですかね


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:30:56 63OryROo
明石はイベ報酬で出た時以降から始めた人はドロップしかないんはちょっとかわいそうやな。


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:32:32 npno3y1.
>>718
それは爆雷オンリーレシピじゃないですかね…?
爆雷ソナー共に持ってないなら燃料10弾薬30鋼材10ボーキ31で回そう(提案)


723 : RJの飛行甲板 :2014/11/08(土) 19:33:14 ???
>>716
1-5を安定して巡回するには扶桑=サンや伊勢=サンといった航空戦艦やソナー、爆雷、瑞雲といった装備が必要
焦って出撃する必要はないのだinmslyr=サン!


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:40:45 JcHLRTck
五十鈴を育てるといいかもしれない
ALL30を1:23:00が出るまでひたすら回して夕張をだすのも手だけど


725 : inmslyr :2014/11/08(土) 19:44:53 ???
フーム…それではカンムスのカラテを鍛えつつ奥ゆかしく資材貯蓄しよう
歴戦の提督の唱えるノーシザイ・ノーカンムスに従わねば実際プレイは困難になり死ぬ


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 19:51:45 UF3B6ro.
15.5イベントまでに揃えたいのにもがみん出ない・・・今までホイホイ出たのになぁ
持ってた15.5全部整理するとか自分の無能さが頭にきますよ〜


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:16:35 KzaT8QhA
>>721
まあそれは大和も武蔵も同じですからね、しかもある意味ドロップよりエグイ大型オンリーですし
僕は震電改で痛い目見てからイベントは必ず最後まで行くようにしてます


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:30:58 63OryROo
>>727
改修工廠が出来ないんはかわいそうかなーと


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:43:33 JcHLRTck
それでも今はまだ救済措置あるからいいけど
これ終わった後に入ってくる人は本格的にどうするんだろうなあ……
3-5も6-2も当分無理でしょ


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:47:50 6u08M472
こっそり大型に追加するかさね
フィギュア化かなんかしてくれたら販促でハードル下がってくれたりするんじゃない?


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:49:03 f6IDrEbQ
始めたばかりですぐ必要になるコンテンツじゃないしイベントごとに比較的浅い海域で拾えるようにしとけばいいんじゃない


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:49:22 XGvvqkYM
同じ理系?の夕張ちゃんならどうにかしてくれるはず・・・夕張の工廠とか・・・
平賀先生助けて!


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:50:56 NY0r4qEw
実際に活躍した紫電が烈風の下位互換なのは納得いかない
紫電改三あったらしいし実装はよ


734 : Republica de Venexia :2014/11/08(土) 20:54:14 ???
明石は一周年イベだと第二海域報酬と、比較的容易でしたもんね
あるいは前と同じ海域をやる復刻イベントとか...そういうのがあってもいいかもしれませんね


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:55:17 kAbEFU.M
活躍した紫電改は局戦の方だから多少はね


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:55:38 f6IDrEbQ
>前と同じ海域をやる復刻イベント

二度とやりたくないマップが多すぎる、訴訟


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:56:49 JcHLRTck
>>731
夏イベのドロップ見る限りそれは絶望的なような……

まぁ3-5がほっぽマスじゃなくてボスなら
そんな悪くはないタイミングかもしれないけど……
今のままじゃ流石に遅すぎると思うよ


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:57:23 KzaT8QhA
そりゃ実際に完成してれば紫電の(厳密には違うが)後継として烈風は登場するはずだから烈風>紫電なのもま、多少はね?


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:57:47 Gcu4NLAQ
>>733
紫電改二に菅野直が乗れば烈風超えるからへーきへーき


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 20:59:16 6u08M472
改修工廠なんて言うデイリー任務にかかわる艦にしちゃったんだから
2-4クリア報酬にでもすればええんや


741 : inmslyr :2014/11/08(土) 21:07:21 ???
1-1にて明らかにボス艦隊と24戦しているのにあ号作戦が達成できない。ナンデ?


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 21:08:27 6u08M472
任務受領ボタンはちゃんと押してありますか?


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 21:09:05 JcHLRTck
めちゃくちゃ運が良ければ、出撃36回を消化する前に
ボス到達24回を達成しているかもしれない


744 : RJの飛行甲板 :2014/11/08(土) 21:11:34 ???
一応ボス勝利12回とS勝利6回もある


745 : inmslyr :2014/11/08(土) 21:15:53 ???
なるほど出撃36回・ボス到達24回・ボス戦勝利12回・S勝利6回の全条件を満たすことで達成できることでしたか…
ゲームのうでなく家族と話をしているのに達成できないナンデと思っていたら古事記をちゃんと読み進めていなかった、ウカツ!


746 : ArmoroidGentleman :2014/11/08(土) 22:16:21 ???
あ号任務全然やってない…
多分いままでで合計3回くらいしか達成してないっぽい?


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 22:20:45 ByDy3b0s
>>746
キラ付けのついでにすますといいかもしれませんね、リアルが忙しくて遠征オンラインになってる時でも達成できますから


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/08(土) 22:26:10 TOZbB9eQ
あ号は同じくキラ付けついでにやってますね、運がいいと火曜日には終わってろ号やれますし
逆にデイリーの南西諸島制圧は気が向いたときしかやらないですね・・・あれの消化はウィークリーレベルにしんどいと思います


749 : inmslyr :2014/11/08(土) 22:34:23 ???
正規空母アカギ=サンがエントリーだ!コウクウセン・ジツがツヨイヤッター!
しかしどれだけのジツのワザマエがあっても旗艦はセンダイ=サン以外ありえないことだ、カラテあるのみ!


750 : ArmoroidGentleman :2014/11/08(土) 22:35:33 ???
なるほど!今までキラ付けは演習だけでやるものとばかり思ってました…
1-1をグルグル回らねば!


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 00:22:47 XwlXYmAg
あ号は月曜に遠征用軽巡駆逐艦部隊とちとちよ、鳳翔さんと未改造祥鳳のキラ付けしたらいつの間にか終わってますね…
ろ号はほぼ無理です


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 00:28:07 EBQneIPY
ろ号は潜水艦でバシクルしてるときのボス外れマスで輸送艦4隻狙いでやってますね
数さえ回せば何とかなるゾ


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 00:30:39 5XSGOolY
ろ号はいままではスルーでも問題なかったのに急に重要な任務になりましたね


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 00:51:17 XwlXYmAg
>>753
そういえば改修任務の前提任務になったんでしたっけ?
(明石まだ出てないから詳しく調べて)ないです


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 01:15:15 zexiI8lg
>>754
ネジがもらえる1-5周回任務のトリガーだゾ


756 : バハムート・シャーク :2014/11/09(日) 02:16:34 ???
ろ号はマンスリーのために月1やるだけにしました
あとは海上護衛戦だけでいいかな…


757 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 07:26:19 ???
今日11月9日は長門型戦艦1番艦「長門」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/Nw2O4v0.jpg

また「土佐」と同じように、雲龍型航空母艦5番艦「阿蘇」、同6番艦「生駒」が建造中止になった日でもあります...


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 08:34:06 qbIGRqeo
>>757
おめでとうございます
ネタ抜きにしてながもん戦艦の中で一番すき


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 09:18:56 OzdWIB3c
終身名誉腹筋割れてそうな艦娘
改二実装されたら大型バルジ持ってきそう


760 : バハムート・シャーク :2014/11/09(日) 11:23:34 ???
オメシャス!ながもん旗艦にしたら案外柔らかい態度で驚いた

80時間遠征に出してた鳳翔率いる空襲部隊が帰ってきました
無事大成功に終わりました……良かった


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 11:26:42 1E0YRyjg
連合艦隊旗艦も務めたビッグセブン長門から主に2次のせいで
幼女大好きおばさんながもんと化してもだいすき。

http://livedoor.blogimg.jp/kanmatoblog/imgs/4/1/411274e0.png


762 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 17:01:25 ???
「巨大戦艦大和展」行ってきましたー
なかなか充実した展示で...これは本元の呉大和ミュージアムにも是非とも行ってみたくなりました

実物大の25mm三連装機銃
http://i.imgur.com/qHB0aEH.jpg
実物大の艦首菊の御紋
http://i.imgur.com/IkZdKq6.jpg
1/35大和模型
http://i.imgur.com/VpwlF8E.jpg
http://i.imgur.com/RokvVQ1.jpg
http://i.imgur.com/MZ3Kl2Y.jpg


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 17:42:12 dcvVb0HY
>>761
そういえばアニメ艦これだと大和に取って代わられながもんリストラされてたのはロリコンが危険視された可能性が微レ存?
僕は連合艦隊旗艦といえば長門なにわかミリオタなので悲しいです…


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 17:43:28 Ds4uIcJs
>>762
デカァァァァァいッ説明不要!!

25mm三連装機銃くんもカッコええな〜ホンマ(ねっとり)


765 : ホモ松くん :2014/11/09(日) 17:44:39 ???
早く週末のイベント来てほしいわ
ろくに出撃できないし大型建造もできないしこの時期が一番暇やわ


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 18:18:13 OzdWIB3c
舷側のナックルラインがセクシー・・・ヘロイン!
フルハルでこんだけデカイと観察し甲斐がありますね


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 18:23:06 NF0w83kI
台詞追加以降の大井さんのテンションの高さがアニメでどうなるかちょっと不安
隼鷹と北上さんのすっとぼけ系コンビはいい感じのままなのに飛鷹さんはすっかりメスの声だし、うーん
つっけんどんな感じがよかったのに


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 18:34:22 UCC0VIMw
>>762
ほんとにハリネズミって感じなんすね〜


769 : inmslyr :2014/11/09(日) 18:56:22 ???
とうとう我が鎮守府にも初の戦艦ヤマシロ=サンが来てくれた!ヤッター!
ナカ=チャンが来て第3艦隊が解放されてからだいぶ資材が楽になったが、さて次はどうしたものか…


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 19:00:13 UCC0VIMw
金剛型4隻揃えると第4艦隊開放されますよ


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 19:01:21 NF0w83kI
フィールド進めつつ第4艦隊の解放が目標っすかね?


772 : バハムート・シャーク :2014/11/09(日) 19:02:08 ???
経験値効率がいい2-4-1を利用したいので2-3まで決断的進撃すべき
戦艦空母があればゴリ押し=ジツで何とかなる

忍殺語実際難しい


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 19:22:31 KzrjgsbI
別に忍殺語録は必須じゃないのに一人のヤバイ級語録=ジツ使いによってスレがネオサイタマ化してる!コワイ!


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 19:25:22 tmHPkQ8Q
バシー辺りを攻めれば金剛型戦艦や重巡が貯まるんでオススメ
2の4は付け焼き刃じゃキツいので


775 : inmslyr :2014/11/09(日) 19:30:51 ???
ワタシ自身忍殺語を強要しているわけではなく一人で語録を使っているだけなので普通に話してくれていい
…のだが、そういった思考に至ったのはワタシ自身強迫的なアトモスフィアを発していたからだ
これを重大なセプク案件として償うことにいたします、これでごあんしんなことですね?

そしてスレ民=サンからのインストラクションから得られる結論は…新参ホイホイ=サン型戦艦クランを集めつつカラテレベリング重点!
2-4突破に向けてガンバルゾー!


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 19:43:23 1E0YRyjg
ふと思ったんやけど大発2個ずつ積んだちとちよorあきつ長距離とか海上護衛に
出したら資材集め捗るんかな?燃費悪そうでMOか水上基地にしか組み込んで無かったわ。


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:05:02 UCC0VIMw
長時間の遠征以外で
防空
海上護衛
北方鼠
東急2
このへんはダイハツ積んだほうがいいと思う


778 : バハムート・シャーク :2014/11/09(日) 20:12:29 ???
DAIHATSU欲しい
イベントで丸佳浩出るといいなあ


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:13:52 Hr6Xzztk
>>778
広島カープの丸佳浩選手に対する風評被害は即中止せよ!


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:19:55 ttGb65QQ
大発入れるべきなのは
・長時間遠征
・2~3時間ぐらいの遠征で基礎入手が大きいもの
・ボーキ遠征

ただ、2つ目は大発の数が揃ってないなら入れない方がいいと思う


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:21:34 rYElpWUQ
>>776
長距離にDAIHATSU三積みの千歳入れたけど弾薬115になったくらいだから
低燃費の艦で回したほうが良さそうですね


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:21:46 zexiI8lg
入れるにしても大発3個積み水母1人で十分やな


783 : inmslyr :2014/11/09(日) 20:33:31 ???
Q.戦艦であるヤマシロ=サンより夜戦時のセンダイ=サンの方が3倍ほど火力が高かった。ナンデ?
A.ヤマシロ=サンがゲイのサディストだから


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:35:23 NF0w83kI
夜戦火力は火力+雷装値ってのもありますが、一番は山城さんが戦艦用の主砲を本数揃えてないことでしょうね


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:38:15 t6mgfP8w
しかし山城さんは実際レズのサディストっぽい
扶桑姉様にいろいろ仕込んでそう


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:40:19 1E0YRyjg
皆すまん試しにやってみよ思ってたまたま母港で暇してたちよに
2つ積んで長距離に言って貰って来てた。

結果

駆逐4………燃料30弾薬100消費燃料26 
駆逐4+ちよ…燃料33弾薬110消費燃料45

出してから気付いたけど駆逐4でおkの時点で貴重なボーキ得られる防空じゃなきゃ
消費増えるだけだよなあ(池沼)。大人しく教えてもらった遠征にぶちこんでみます。


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:40:47 rYElpWUQ
山城育てて初めて台詞聞いたら想像以上に不機嫌な声でびっくりしたんだよなぁ
あれはレズのサディストですわ


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 20:50:04 NF0w83kI
プリン強いねんさんはやっぱり金髪と茶髪のツートンカラーなんですかね


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 21:04:13 YaWm6WCs
そういやシステム的に真のヤセンスレイヤーはキタカミ=サンなんだよなぁ


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 21:07:09 UVX/hIW.
五月雨をあつめて早し…って、モーツァルト?


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 21:10:42 KzrjgsbI
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org99073.jpg
ヤセンスレイヤーキタカミ=サンの魚雷カットイン=ジツと大和型姉妹のバカ火力がなければE6は実際攻略不可だった


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 21:12:44 rYElpWUQ
>>791
ワザマエ!


793 : inmslyr :2014/11/09(日) 21:17:56 ???
おお…おお!ゴウランガ!なんたる雷撃カラテのワザマエか!
これが重雷装巡洋艦級カンムスソウル憑依者の成せるワザマエなのか…キソ=サンの再び改善が楽しみになることだなあ


794 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 21:48:35 ???
ビスマルクとプリンツ・オイゲンはドイツ海軍の意向で外見が酷似していますし、イギリス海軍がライン演習作戦で誤認したほど
艦これでもビスマルクに似た娘になるかもしれないですねー
http://i.imgur.com/JFSu9a9.jpg
http://i.imgur.com/w1GssBC.jpg


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 21:52:08 lHODEYYQ
3-5って地味に駆逐のレベリングに向いてませんかね・・・?出してる艦が育ってて驚いた

>>794
またでっかい暁ちゃんが増えるんですね・・・


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 22:00:45 .DlpU59s
おい幌筵泊地所属の艦隊名を「AILE君Love」してた提督出てこい


797 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 22:03:56 ???
>>795
性格はどうなるでしょうねー
激戦をくぐり抜けてきた幸運艦...名前的にも、ビスマルクに付き従う騎士のようなキャラ付けとかいいかも


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 22:26:26 KzrjgsbI
ドイツ艦ならビスマルクの騎士U-556が欲しい


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 22:40:57 ttGb65QQ
複数としか言わないところ見ると多くても4隻までなんだろうけど
秋月型は秋月しかこないのかねえ?


800 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 22:44:05 ???
涼月は是非とも来てほしい...!きっと磯風とも話が合うはず
初月もいいですね、秋月型もまた魅力的な艦が多いです


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 22:44:40 lHODEYYQ
>>799
海域クリアの報酬とドロップとで複数来る気も・・・だとしたら掘りがはかどるなぁ(白目)


802 : inmslyr :2014/11/09(日) 22:45:23 ???
今のところドイツからしか来てないようですが
もし可能ならばワタシは英国史上最も勇壮たる戦艦ウォースパイト=サンが見てみたいことだなあ


803 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 22:49:47 ???
>>802
ウォースパイトもいいですよね、金剛とは良きライバル関係になれそうです
勇壮でありつつも優雅な貴婦人で、二人が並ぶと対照的になったりして


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 22:58:25 ttGb65QQ
春イベと同じと仮定すると
ドロップのみ→?
第二MAP→?
第三MAP→秋月
最深部→海外重巡?
こんなかんじかね


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 22:58:25 vc2bMQfE
僕はヴィットリオ・ヴェネトちゃん!


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:02:11 KzrjgsbI
目玉の海外重巡は早いうちかラスト1つ前までに出して最深部は初月と予想
磯風のパターンでいけば、だけど


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:03:17 7LGqWEHg
名前に思い切りprinz(王子)って入ってるのは大丈夫なんですかね?
チンポしゃぶりたくなる艦なら大歓迎ですけど


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:03:28 UVX/hIW.
海外重巡は大型建造やと思う


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:05:25 vc2bMQfE
>>807
宝塚の男役みたいなキャラになりそう


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:05:35 YaWm6WCs
>>807
レーベくんとマックスくんが生えてそうだし、まぁ多少はね?


811 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 23:05:53 ???
確か渾作戦に参加した艦が一隻、実装されるんですよね
浦波が来るか、野分が来るか...
もし浦波だったら、第二次渾作戦に参加した駆逐艦6隻が勢揃いするのが熱い!


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:07:38 rYElpWUQ
>>807
男装の麗人キャラで出て欲しい


813 : Republica de Venexia :2014/11/09(日) 23:09:53 ???
>>807
外国は人名を艦名にしてるのが難しいとこですよね
ビスマルクもプリンツ・オイゲンも有名な人物ですし余計に...
まあ軍艦は軍艦と割り切れば大丈夫だと思ってます


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:20:24 EBQneIPY
細かいこと気にせんかったらへーきへーき、といくかは微妙やけど海外重巡は手に入れたいな
どこまでやれるんか、楽しみです


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:59:08 YaWm6WCs
艦娘は女
それでいて騎士
U-556が実装されたらキャラ付けは即確定するんだよなぁ


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 00:02:23 DSkiJcDw
正統派女騎士とか風評被害不可避


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 00:08:45 D2mUBJ2c
Uてことは潜水艦け?だとしたらスク水騎士とか武蔵並みの属性盛りすぎ艦娘になりそう


818 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 00:14:41 ???
U-556は恥ずかしながら知らない艦でした
ちょこっと調べただけですけど、ビスマルクを守る使命を受けて、ビスマルクの最期まで付き従ったそうで...
これは確かに騎士ですね


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 06:43:34 OMqXMW4c
女騎士と聞くともうセイバーとかアグリアスみたいな見た目しか浮かばない


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 06:57:46 uDX6VOaQ
で、それがスク水着てると

(騎士の威厳)ないです


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 09:53:54 WQbzQmVA
>秋イベでは、秋の字を冠する新型防空駆逐艦や幸運と武勲を誇る海外重巡洋艦が登場、同作戦の成功によって入手可能となる予定です。お楽しみに!
どっちも、ドロップではなさそうね


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 09:57:16 C4VJv8GI
秋だけに、あきつ丸の改2が欲しいであります


823 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 09:58:06 ???
今日11月10日は長良型軽巡洋艦5番艦「鬼怒」の竣工日、陽炎型駆逐艦10番艦「時津風」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/J9UesjZ.jpg
http://i.imgur.com/MrtxcE7.jpg

また第六戦隊が壊滅し解隊された日でもあります...
http://i.imgur.com/t8oM4c8.jpg


824 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 10:02:48 ???
秋月と恐らくプリンツ・オイゲンは報酬ですか、良かった良かった
ちょっとずつ情報が出てくるこのイベント前のドキドキ


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 10:39:12 K14Vi5ZM
https://pbs.twimg.com/profile_images/531604513065414656/pTK8dHeA.png
いいゾー足


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 10:42:17 hEC.KdCs
そういや潮の連装砲ちゃんは下半身が生えたりするんですかね?


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 10:43:39 918GSTZ6
>>825
足より邪神みたいな連装砲ちゃんが気になって仕方ない


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 10:47:17 FZNwtXRM
10cm連装高角砲ちゃんかわいい
オイゲン実装を考えるとしずまニキ艦だし最終海域直前くらいになりそうですね
あとちゃんとスカートはいてて少し感動してる


829 : バハムート・シャーク :2014/11/10(月) 10:47:20 ???
ブリンツ・オイゲン調べたらすごいですねこれ
めっちゃしぶとい
長門と同じ最期ってのも面白い


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 10:49:51 FZNwtXRM
>>829
多分唯一Googleアースで見れる枢軸水上艦艇だゾ
水没してるけど


831 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 10:51:39 ???
>>825
これはいい...!
秋月型にあった予備の砲身が再現されてるあたり、高角砲へのこだわりが感じられますねー


832 : バハムート・シャーク :2014/11/10(月) 10:53:27 ???
海戦よりも海上砲台としての陸戦支援で重要な役割を果たしたってのはこっちと向こうの戦争の違いを感じる


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 10:55:08 LgSuBpYg
秋月はしずま絵かー


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 10:56:50 C4VJv8GI
日帝は海の向こう側の敵と戦ってたからね、海戦の方が多いのはシャーナイ


835 : ホモ松くん :2014/11/10(月) 14:04:56 ???
やる夫みたいな連装砲やな


836 : 薄汚いオルフェノク :2014/11/10(月) 16:23:31 ???
秋月の太ももすごいですねこれ(興奮)
やっぱ...しずまくんのイラストを...最高やな!


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:08:18 K14Vi5ZM
レベリングがてらあ号を5-4だけで達成したらすげえキツかったゾ〜
毎日40週とかしてるランカーおかしい…(大声)


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:11:58 rKVNZpeU
(この手のゲームのランカーなんて廃人しか出来ないだろうし)ま、多少はね?
40週もしたら燃料弾薬が壊れちゃ〜う


839 : inmslyr :2014/11/10(月) 21:13:49 ???
2-3ボスでオオイ=サンをドロップしたのだが、彼女も重雷装巡洋艦級カンムスソウルを持つ船となるのだったか…
しかし今のカラテレベルは実際キソ=サンの方が高い、どちらを優先して育てるべきだろうか…


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:14:55 dXqly89I
長10サンチ砲くんかわいい


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:18:05 rKVNZpeU
>>839
開幕雷撃、夜戦時の火力は確か大井ネキのほうが上やけど耐久面は木曾さんのが良い、って感じやったはず
極論やけど、気に入ってる方を育てればいいのよ 急ぎすぎてもしゃーないし


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:18:54 kWrUiGvQ
キソーは雷巡になるまでのレベルが高いから(65)序盤ならレベル10で雷巡になる大井っちのほうが良いと思う


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:19:37 lP1Qk3tE
>>839
雷巡になると嫌でもレベル上がるから軽巡期間の長い木曾を優先していいと思うで


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:20:43 6Y6hSNsA
木曾の重雷装艦化は65
一方で大井は10(一層強力になる改二でも50)
普通に考えれば大井育成重点

ただ、重雷装艦はいずれにしても千歳と千代田のLvを12まで上げて甲標的を入手しないと無意味


845 : inmslyr :2014/11/10(月) 21:21:09 ???
フーム…やはり始めて1週も立たないニュービーがそんなことを悩んでいても仕方ないのかもしれん!
とにかく今は主力艦たちのカラテあるのみ!


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:22:33 ClC1ROAI
雷巡は意識してレベリングしたことないのに全員90後半になってるなあ
99になったら経験値もったいないからケッコンするかどうか悩む


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:22:56 zfPRepSw
>>839
木曾=サンは若干改二の要求レベルが高いのと夜戦火力が劣ってしまう点から言って大井=サンを育成すべし


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:23:34 6Y6hSNsA
>>843
雷巡コンビがいるとそれだけで全体の海域解放とレベル上げが楽になるんだからそれ考えても大北優先で良くね?


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:24:32 e7ceQ4LI
イベントに雷巡の改二いるとワンパンチャンス生まれるから必要レベルがまだ低い大井さんの方がいいんじゃない?
注意点としては千歳、千代田を育成してゲットできる甲標的を装備しないと戦力としては魅力半減な点だけど


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:27:05 K14Vi5ZM
対潜装備持ってれば1-5-1ですぐ改二の要求レベルまで上がられるから有効活用したほうがいい


851 : inmslyr :2014/11/10(月) 21:29:11 ???
甲標的についてはナンデなのか開発で一度出たものがある
古事記を見るとなるほど、チトセ=サンが持ってくる甲標的・スリケンがないと開幕雷撃カラテが行えないのか…
これはチトセ=サンも決断的レベリングせねば


852 : RJの飛行甲板 :2014/11/10(月) 21:31:15 ???
比較的早い段階で入手できた以上これを活かさない手は無い
すぐにレベルあげて甲標的装備すればあっと言う間に主力になる


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:31:56 e7ceQ4LI
甲標的あるんなら2-4-1で大井さんてっとり早く上げればいいじゃん
大井さん雷巡にあれば今度は2-4-1の安定度さらに上がるし


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:32:27 rKVNZpeU
千歳と千代田は改造してくと早い段階で軽空母になるからそういう面でも育成するといいゾ〜これ
改造数がだいぶ多いため、弾薬と鋼材をよく使うことになるからそこは資材と要相談、しよう!


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:34:04 6nGLB1mA
とはいえ、大北は10~50間がめっちゃ使いづらくない?
4-3解禁してから一気に育てた方が楽な気がしなくもない


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:38:00 ClC1ROAI
まず2-4を念頭に置くと戦艦を育てた方がいいかもしれんね


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:38:08 6Y6hSNsA
最初は開幕雷撃の命中率も悪いけどワンパン力だけはあるし、
ニュービーにいきなり4-3の話するのは不親切でね?
まずは先に進むための力、そのために戦艦2・雷巡2・空母2ずつの王道戦力はあって絶対損はしない


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:40:44 rKVNZpeU
せやね、まずは2-4突破のことを念頭に置いておくほうがええね
戦艦は南西諸島でドロップを粘るほうがええやろうかな?


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:43:29 lP1Qk3tE
1-5を周回して潜水艦を確保、オリョクルを繰り返して加賀さんと二航船と金剛型を揃えるという力技があってだな・・・


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:44:49 e7ceQ4LI
戦艦の数足りてないんだから2-4-1の方がもらうダメージ少なくていいんじゃない?
相手のボス手早く潰せる火力がないってことなんだから。獲得経験値大の一方で提督経験値は抑えられるし


861 : inmslyr :2014/11/10(月) 21:48:33 ???
戦艦はフソウ・カンムスクランの姉妹が来てくれているが、やはりカラテのレベルが低い…
とにもかくにも2-4を突破するのであれば、資材を気にしつつ2-4-1・ドージョーでの戦艦・空母のカラテレベリング重点ということですね?
ニュービー一人にここまでの多人数でのインストラクション、感謝の極み。皆さんもカラダニキヲツケテネ!


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:49:39 e7ceQ4LI
あと、開始したばかりの頃はメイン6隻に経験値集中させるから大北が育てにくいと感じたことはなかったなぁ
周りの戦艦、空母もそこまでいい装備揃えられてない&近代化改修も素材が追いつかないからそこまで差を感じないし
魚雷のための養殖だとまた感想は変わるんだろうけど


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:51:38 6nGLB1mA
木曾がどの程度のレベルあるのかにもよるけどさ
もし30近いとかなら切り替えるより、そのままレベルあげた方が早そうだから
大北は後でもいいんじゃないってこと


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 21:56:52 6Y6hSNsA
Lv1から50までの必要EXPが122500、30から65は176000だからその例えでも早くはない
というのは揚げ足取りだけど、大井が早めにドロップしたならそれを生かさない手はないのだけは確かだろう


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:01:07 6nGLB1mA
>>864
いや、2-4突破に雷巡改二までしないでしょ
戦艦以外でもまぁ35そこそこあれば十分だし
その状態なら、2スロで開幕雷撃しかできないようなもんの雷巡より
3スロで弾着出来る軽巡の方がいいと思うけどなあ


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:07:35 ClC1ROAI
>>865
弾着より不安定だけど高威力な連撃のほうが序盤は良さそう

正直こうやって話し合うのちょっと楽しい(小声)


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:08:37 gRteQ3/I
弾着無いときに2-4クリアしたから今どうなってるか気にはなるね(やるとは言っていない)


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:12:36 e7ceQ4LI
軽巡も雷巡も一発もらったら終わりって点なら脆さは変わりないし連撃あるとは言っても火力が火力だから攻略メンツに軽巡連れてくのはなぁ
そもそも川内さんで1枠埋まってるみたいだし
それに優先的に経験値食わせる軽巡に艦種変わられるといざ軽巡が必要というときに困る


869 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 22:12:47 ???
2-4に到達するまでの試行錯誤感もまた醍醐味の1つでしたねー
装備の組み合わせとか編成とかいろいろ試して
彩雲が丁字不利回避などは目から鱗でした

とりあえず主力艦を2-4-1でレベル上げすれば、途中で島風を拾えるのはいいですね


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:13:21 6Y6hSNsA
実際のとこ弾着も雷巡の甲標的適用もされる前にクリアして以降一度も行ってないです(小声)
ただ高速戦艦と雷巡は大体どんなマップでも役に立つからねえ


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:14:43 rKVNZpeU
ちとちよの話で思ったんやけど、やっぱ軽空母にして育てとる人多いんやろか
それとも水上機母艦のままで育てて2人ずつ持ってるんやろか?私、気になります


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:17:53 OMqXMW4c
ちとちよは水母2セットと軽空1セットやなぁ
水母のほうは最初のイベみたいにまた使うかもって感じで遠征用のと出撃用の


873 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 22:19:22 ???
>>871
2隻ずつ育ててますねー
軽空母としては高性能ですし、水母としても遠征に使えますしね
5月イベや夏イベのように、イベントで有用になることもあって、今も3-5で使っていけるのは大きいです


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:19:48 e7ceQ4LI
うちは養殖時をのぞいては同一艦一体まで(養殖艦も二航戦だろうが育て終わったら即解体)なんで軽空母のみですね
とはいってもあきつが入るまではランク報酬のダイハツ遊ばせとくのがもったいなかったんで一時期水母も在籍しましたが
追加の遠征もありましたし


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:20:52 918GSTZ6
ちとちよ(軽空)はいつも母港に居るけどちとちよ(水母)はいつもダイハツしょって遠征に行ってるわ。


876 : inmslyr :2014/11/10(月) 22:21:46 ???
ここのテイトク=サンたちは2-4にてどのような苦労を味わってきたのだろうか…
人に歴史あらば提督にも歴史ありと古事記にもそう書いてある


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:24:52 6Y6hSNsA
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org99531.jpg
川内旗艦で思い出したが、手持ちの光人社NF文庫にちょっとだけ出てくる川内の描写がえらく印象的だったわ
戦況が苦しくなりつつあるラバウルで姉妹と離れ離れになり艤装や衣装もあちこち傷んでぼろぼろでも気丈に振る舞う川内ってのは何故だかすごくイメージしやすい

最後の出撃の時は不安そうに陸から見てる兵隊たちににっこり笑いかけながら
「大丈夫、夜戦は得意なんだから任せてよ」とでも言って出て行ったきり戻らなかったんだろうな、とかね
(ただ、零式水上偵察機乗りの人の本だからあくまでも主役はショートランドの水偵隊で、川内が出てくるのはほんとにこの実質2p分だけ)


878 : ホモ松くん :2014/11/10(月) 22:25:26 ???
2-4がクリアできれば初心者卒業だってそれ一番言われてるから
取り敢えず戦艦と空母を鍛えるんだよあくしろよ


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:26:03 CT8zSLR6
>>876
運次第なので楽だった人地獄だった人色々だと思います
でも今は観測とかあるし比較的楽なのかな?


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:26:23 rKVNZpeU
はえ〜人それぞれではあるけど、それぞれ1隻ずつ用意してる人は多いんすね・・・
またドロップしたら育ててみるかな〜俺もな〜 回答ありがとナス!


881 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 22:31:33 ???
>>877
戦記ものは証言に基づく緊迫感、臨場感があって読み応えがありますよね
川内でと情景もリアルに迫ってきて...

これは何という本なんですか?


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:33:51 e7ceQ4LI
提督レベル低いと開発でいいのでないし弾着ありといっても装備揃えるので苦労しそう
そういう点じゃ35cmとはいえドロップ時とあわせてレベル10で2本持ってきてくれる伊勢型は神
しかもレベル10で改になっちゃうから無意味にならない近代化改修がはやい段階で行えるし


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:33:57 OMqXMW4c
2-4やってた頃は資材2000台とかでやってたから戦艦2空母2使った時の燃費に目ん玉飛び出してました


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:36:48 LRNn.t9c
まだ始めて1週間程なのに2-4行くの早いな
自分の時は資源カツカツだったからもっとかかった記憶あるわ


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:39:26 rKVNZpeU
2-4は弾着実装後にボロボロになってクリアしたなぁ・・・羅針盤に徹底的に苦しめられたMAPやわ
最初は戦艦空母の燃費の高さに驚いたことはありますあります(迫真
(オリョクルしてからはボーキ消費は気になって)ないです


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 22:47:52 6Y6hSNsA
>>881
「零式水偵空戦記」って本
ショートランドの水偵隊としてソロモンの戦いで夜間偵察や敵基地、潜水艦への爆撃等に従事してて、
特に基地の夜間爆撃に関しては美濃部正の芙蓉部隊構想の原型になったんじゃないかと思わせる記述がある(実際美濃部氏が当時の水偵乗りの一人として登場する)
命の危険に晒されるシーンも結構あるけど修羅場をくぐったことを過度に誇るでもなしで、
瀬戸内海に撒かれた磁気機雷を除去する試作兵器のテストした話とか、
内地での訓練中新人パイロットが離水できずにもたついてたところフロートで鯨をどついて仕留めてしまった話とか結構珍しいエピソードが多くて面白い


887 : Republica de Venexia :2014/11/10(月) 22:57:11 ???
>>886
ありがとうございます!
偵察機乗りならではのエピソード、いいですね
艦艇乗りや攻撃機乗りとはまた違った視点が面白そうです


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 23:03:28 CT8zSLR6
1-5で明石狙いならwikiに書いてある4隻編成が良いんですかね?今まで1-5はスルーしてたから分かんないゾ…


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 23:07:18 rKVNZpeU
wikiをもっとよく見ればわかるとは思うけど、4隻以上だとボスへ到達できなくなるんだゾ
軽空母、航空戦艦、後の2隻は駆逐と軽巡辺りから選ぶと確実にボスへ行けるんや
ちなワイの1-5攻略の編成は軽空、航戦、駆逐、軽巡にしとるわ


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 23:09:58 6Y6hSNsA
軽空母と航空戦艦は固定で、あとは育てたい駆逐と軽巡から適当に選ぶ
1-5-1の単艦事故だけは本当にどうやってもどうしようもないのが難だよなあ


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 23:14:21 rKVNZpeU
司令レベル80までは駆逐、軽巡、雷巡のレベリングにはおすすめだゾ
(ネジ任務でボスを倒すときに初戦で大破されると)頭にきますよ〜


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 23:14:40 CT8zSLR6
>>889-890
あっ、ホンマ…
読み込み足りなくてセンセンシャル!そんなにメイン艦娘じゃなくて育てたいのでも良い感じなんですね


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 23:19:34 918GSTZ6
1-5は楽だしあ号も捗る勲章も貰える改修資材も集まるはっちゃんも拾える(かもしれない)
といいことづくめだから積極的にこなした方がいいこと多いゾ。


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/10(月) 23:22:25 CT8zSLR6
楽スギィ!今までスルーしてたのやめたくなりますよ〜


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 00:39:39 /VOip9Kg
今から艦これ始めようと思って登録してみたけどサーバーん中パンパンだぜ!


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 00:43:29 /7vB8RXw
>>895
次のサーバー解放は11/12(水)みたいですよ


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 00:43:34 3I3NZiy2
時々サーバー開放はやってるから座して待つしかないゾ・・・
今しがたあ号が終わってカレクルとろ号やってるが潜水空母の頭数が足らんくて上手く回らんな


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 00:44:43 lJ9MMMnU
>>895
あらいらっしゃい
サーバー解放情報は、公式ツイッターを見て、どうぞ
ちなみに次回は12日水曜日、日時はまだ未定だゾ


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 00:45:54 /VOip9Kg
皆さんありがとナス!巷で人気の愛宕や58を使ってみたいゾ〜


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 00:47:25 IpwKN8Ec
なかなか通好みの巷してるけど、何かスp


901 : inmslyr :2014/11/11(火) 01:02:13 ???
チャを飲み、オモチを口に咥えてセンベイを額に当て奥ゆかしく待つのだ
決して更新連打をしてはならない


902 : Republica de Venexia :2014/11/11(火) 10:15:55 ???
今日11月11日は阿賀野型軽巡洋艦3番艦「矢矧」の起工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/gUN9HPF.jpg

またビッグ7が生まれることになったワシントン会議の開催日、多号作戦にて「島風」「長波」が轟沈した日でもあります...
http://i.imgur.com/UzVlX7R.jpg


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 21:18:21 8YzJJ.9k
うーん、どうも3-5を水母編成で回るのは決定版にはなりそうもないなぁ・・・期待してたけど・・・
有力なことは確かだけど数ある選択肢のうちの一つに落ち着きそうだ。詳しい報告は後日また

>>902
遅くなりましたが矢矧オメシャス!
うちにもはやくきて・・・ぜんぜんでない・・・


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 21:35:52 iMJlECTk
矢矧は阿賀野掘りのついでに去年の鉄底から出てきたけど阿賀野が出なかったんだよね・・・
あの時は初風も出たからいいけどさ


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 21:47:11 4IXdJjTw
備蓄したけど各資材70k、バケツ600あれば余裕やろ(慢心)


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:02:28 U/KVDBL2
各資材100kは欲しいな


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:17:41 3I3NZiy2
(各資材7万以上とか)ウッソだろおい!?(多くて鉄の4万弱という資材の少なさに)笑っちゃうぜ
な、夏に比べたらまだマシらしいからそれでも何とかなるはずやろ(震え声


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:27:23 DfIIC1Xk
ワイ5万提督、下を見て安心し演習に大和型2隻を投入し無事5万弱提督に降格。
どちらにしろ間に合わんもよう。


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:34:01 r1QOdwf.
資源8万やけど、こんだけあるとまるゆチャレンジやりたくなる…


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:34:57 fO7gVHaQ
戦艦多めでぶん回すことになりそうだから鉄が一番泣きを見そう


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:37:10 3I3NZiy2
燃料弾薬もやろなぁ、じゃけん長距離遠征、海上護衛、北方鼠を回しましょうね〜
(夏はE-1で諦めたんで連合艦隊を組んだことは)ないです


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:41:36 DfIIC1Xk
バケツ1個各資材50ずつで他の提督に売れたら一気に
ブルジョア提督になれんのになあ。バケツ解体でもええんやが…。


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:44:21 AiCTNKYE
初イベだから自然上限でやれるとこまでやりますやります


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:48:54 typMTdN.
明石さえ出たらもっと貯めれるのに全く出てくれない
隼鷹もだいぶ育ってきたし僕のだけ明石ドロップ率おかしくないですかね


915 : inmslyr :2014/11/11(火) 22:49:03 ???
ウオオーッ!初めてのホロ背景カンムス、ナガト=サンが建造にてエントリーだ!ヤッター!!
これはニワカミリオタヘッズであるワタシでも知っているほどの戦艦ですよ!スゴイ!


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:51:17 cjELDk/.
ボーキは思ったより減らない
弾が一番やばい


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:52:20 1.bE9aNs
>>915
オメシャス!
僕は狙い始めてから出すまで一月かかりました(半ギレ)


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:52:34 3XJPu14Y
>>915
オメシャス!


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:53:03 0f.1wf7o
>>915
おめでとナス!
始めたばかりの頃だと燃費が辛いだろうから注意して運用あげるといいゾ


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:53:41 3I3NZiy2
>>915
長門建造おめでとナス!今からでも艦隊に組み込んで育成、しよう!
とはいえ、駆逐や軽巡と比べて燃料弾薬の消費が凄まじいから期をつけるんやでー


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:54:20 RjTh8Nqk
しかしインムスレイヤー=サン、あなたは確かホロ背景正規空母たる赤城=サンがいましたよね?
では、ケジメしてください。


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 22:54:43 DfIIC1Xk
>>914
まとめブログなんかちょっと見ると200回でも0とか結構あるみたいやね。
ワイは大鳳で同じような目にあったわ。回しすぎていざ6:40て出てもピンとこなかったわ。


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 23:00:40 typMTdN.
>>922
もうイベントで出ることに賭けようかなと

大型もいい経験全くないなぁ
大和武蔵大鳳401出ない
大和武蔵持ってないと最深部攻略無理とかだったら怒りそう


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 23:02:26 NZEFZ/qE
>>915
やりますねぇ!
大破するとヤバイ級の資材を使うのでまずは演習に入れてゆっくり育てよう(提案)


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 23:02:29 typMTdN.
ビス子とあきつ丸くん忘れてた


926 : RJの飛行甲板 :2014/11/11(火) 23:06:21 ???
>>915
はえー…すっごいうらやましい…(未配属)


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/11(火) 23:37:04 3I3NZiy2
大型は文字通り沼やからなぁ、次のアプデで雲龍を大型でもいいから建造落ちさせちくり〜
勲章も多めにしてくれよな〜頼むよ〜


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 01:49:11 /dzamo6c
明石ドロップいつまでなんかなー
イベント海域で落ちそうだから次のメンテまでとかありそう


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 01:56:14 pCpE47Yc
明石さんはすぐに二隻来てくれたんですが艦これ始めたきっかけになった金剛ちゃんが来てくれません…


930 : inmslyr :2014/11/12(水) 01:57:45 ???
>>921
そこまでされる謂れはない!
しかしナガト・カンムスクランのなんたる火力か…実際アーチ級な


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 07:13:50 2hbFw7eY
長波が掘りやすいところに来てほしいなあ
5-4いくらやっても出ない上に、毎度掘りにくいMAPで泣けてくる


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 08:09:45 88NqsXds
実際戦艦はツヨイしスゴイしモーターヤッターである

だがあからさまにMVPのために駆逐や軽巡を狙い撃つのだ!


933 : Republica de Venexia :2014/11/12(水) 09:16:15 ???
今日11月12日は伊勢型戦艦1番艦「伊勢」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/UG7c2dL.jpg

また「綾波」「夕立」「霧島」らが奮戦した第三次ソロモン海戦が始まった日でもあります


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 12:55:23 88NqsXds
夕立が活躍できそうなタイミングでのイベントーですね


935 : RJの飛行甲板 :2014/11/12(水) 13:41:21 ???
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/532302695260889089
曙だけでなく初春、子日にもボイスが追加されるみたいですね
これはそろそろ初霜も期待できますかね?


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 13:43:46 gM8X0ODU
初霜と一緒に若葉くんも改二来てもええんやで


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 13:48:42 15Zrx2Bc
追加ボイス組が多いのは嬉しいですね


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 14:44:19 VoQX.VsI
イベ前の急激な酷使でそろそろ天龍幼稚園で暴動が起きちゃうヤヴァイヤヴァイ


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 15:06:37 4aJVRJ2k
軒並み7万貯まってるのに
ボーキだけ回復限界止まりで草も生えない


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 15:14:56 V/xAeRQo
ボーキはそんな一気に減るもんでもないから大丈夫じゃないかな
開発や建造でゴリっと減ることはあるけど


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 15:22:34 4JbJcb8o
ただまぁ、貯めるのが難しい資材でもあるからまずは使わんようにするのが早いかもなぁ
(うちじゃ弾薬が一番資材で少ないって)おかしいだろそれよぉ!?


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 15:56:18 AbUJ2Gb6
控えめだとしても出撃してれば弾薬は減るから多少はね?
うちでも一番少ないなぁ逆にボーキは一番余ってて電探開発してても減らない


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 16:05:50 VoQX.VsI
零式62型と紫電改二が使いどころが無いもののもったいなくて
捨てられないで気付いたら結構倉庫を圧迫してました。
イベ終わったら流星改と烈風作らんとなあ…。開発資材が壊れるなあ。


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 16:59:18 88NqsXds
インムスレイヤー=サンの成長がスゴイハヤイ
http://i.imgur.com/Mjz6zmM.jpg

半年以上かけてこのレベルで艦娘も大して育ってないわたしとしてはカラダニキヲツケテ頑張ってほしい


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 17:03:52 4aJVRJ2k
>>944
モーターヤッター!


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 17:09:18 cF5gV1UU
>>944
サイバネニンジャ!?サイバネニンジャナンデ!?


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 17:20:25 4JbJcb8o
>>943
爆戦は対空があるだけ制空権争いがしんどいところで使えそうな気はするけど紫電改二はねぇ・・・
烈風はまだ欲しいけど流星改は(友永隊もあるし開発予定はわから)ないです


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 17:45:52 2hbFw7eY
うちは52型をやっと紫電に更新し終わった


949 : Republica de Venexia :2014/11/12(水) 17:51:31 ???
紫電改二はなんかもったいなくて置いといてますねー、控えの空母に載せといたりも
いつか機種転換がくればいいな


950 : バハムート・シャーク :2014/11/12(水) 17:57:43 ???
紫電改三とか実際来そう
天山の時の二の舞にならないよう取っとくべきだよなあ


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 18:01:35 V/xAeRQo
紫電改二は妖精さんが超好き


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 18:02:24 4JbJcb8o
確かにありそうやね、ワイは江草、友永隊みたいなネームドの艦載機がもっと種類欲しいかもしれんな
正規空母の改二がまた実装されるときに来るとええけど


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 18:05:59 wzBBbZGc
紫電改(剣部隊)にして妖精さんを菅野直にしよう(提案)


954 : Republica de Venexia :2014/11/12(水) 18:10:02 ???
村田隊、淵田隊、高橋隊は本当に楽しみ
菅野さんもいいですねー、あとラバウル航空隊の面々が何らかの形で登場すれば...!


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 18:16:45 4JbJcb8o
男村田隊かな?(すっとぼけ
二航戦牧場なんて単語をたまに聞くけどやってる人がいたのには驚いたわ
機種転換した後もうワンセット欲しくて育成してる人は結構いそうやけど・・・どうなんやろ?


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 18:21:08 /dzamo6c
彗星江草はわかるけど飛龍牧場してる人もいるんですかね…
支援だけでも3人とかめんどくさすぎィ!


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 18:22:34 imluWVfQ
>>955
飛龍は友永と流星改の性能比較上ワンセット止まりにしたけど蒼龍は拾ったら牧場してますね


958 : Republica de Venexia :2014/11/12(水) 18:34:11 ???
蒼龍も飛龍も、育成艦隊の随伴艦として使いやすいので、複数育ててはいますねー、友永隊も江草隊もカッコいいですし
でもなかなかドロップしなくて...牧場には至ってませんね


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 18:58:34 4JbJcb8o
>>957
飛龍はワンセットで蒼龍は牧場と・・・九九江草ってだいぶ強いんすねぇ〜
蒼龍は3-2-1レベリングで一時期結構拾いましたが餌にして育成中以外ないです(小声


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 19:21:31 tfg.PnIQ
聯合艦隊はボーキ消費がヤバいのよね
今回あるんだっけ?


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 19:28:48 /dzamo6c
連合艦隊だけど水上打撃部隊だからボーキはそんなに減らないんじゃないですかね?


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 19:43:37 imluWVfQ
ドロップ考えたら産廃装備だからいいっちゃいいけど連合艦隊でしか司令部施設の効果ないわけだし
持ってない人に配慮して大淀さんは一番最初のイベント海域のドロップに設定されて欲しいなぁ


963 : 名前なんか必要でした :2014/11/12(水) 20:04:38 ???
艦これ通信エラーで始められない・・・始められなくない?
サーバの開放前ってメンテナンスみたいなのでもあるんですかね?(無知)


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 20:08:06 2hbFw7eY
>>961
連合艦隊の編成条件ってそんな簡単に変えられるもんなんかなあ


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 20:09:55 F3ya.GJI
北方任務を水母編成で行ったので次スレに行く前に結果と中間報告をさせて下さい
流れ切ってすみません、邪魔な場合お手数ですがIDでNGを
(※の項目は読まなくても●の項目だけ読めば大体の結果がわかります)


966 : 名前なんか必要でした :2014/11/12(水) 20:10:31 ???
パソコンの日付ずらしてたの忘れてたゾ・・・(池沼)


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 20:10:36 F3ya.GJI
1/2
●中間報告●
・水母/航巡/軽/軽/軽/駆による3-5の準下ルート/下ルートどちらにも行く編成
・突破率の体感は航巡1/軽巡3/駆2や雷1/軽巡2/潜3などの他の準下ルート編成と同じような感じ
・バケツを消費することもあり北方は3-3でこなす方がいいかもしれない

●今回の結果●
出撃21回/初手北(A)15回、東(B)6回/ボス到達8回、勝利7回/ルート逸れ5回(5/16)/逸れ以外での撤退8回

※結果と編成の詳細※
・結果
  初手 B→Eの逸れ ボス戦結果       
1. B  (なし)  ○A勝利(夜)     
2. A  (なし)  ○S勝利(夜)     
3. A  逸れ   ×Eで撤退       
4. A  逸れ   ×Eで撤退       
5. A  (なし)  ×Bで撤退(3艦中破)  
6. A  (なし)  ×D敗北        
7. B  (なし)  ○B勝利(夜)     
8. A  (なし)  ○A勝利(夜)     
9. A  --     ×大破撤退(B:千歳) 
10. A  --     ×大破撤退(A:神通) 
11. B  逸れ   ×Eで撤退       
12. A  --     ×Aで撤退(3艦中破)  
13. B  --     ×大破撤退(B:千歳) 
14. A  (なし)  ○A勝利(昼)     
15. A  (なし)  ×大破撤退(G:夕立) 
16. B  (なし)  ○S勝利(夜)     
17. A  (なし)  ×大破撤退(G:千歳・川内)
18. A  逸れ   ×Eで撤退
19. A  逸れ   ×Eで撤退
20. A  --     ×大破撤退(A:利根)
21. B  (なし)  ○A勝利(夜)
・編成
千歳:瑞雲12/甲標的/甲標的
利根:20.3(3号)/20.3(3号)/瑞雲634/整備員
大淀:15.5/15.5/零観/32号
神通:15.5/15.5/零観
川内:15.5/15.5/夜偵
夕立:12.7B型/12.7B型/22号改四


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 20:11:21 F3ya.GJI
2/2
●スレ内の類似編成による結果●
・ここまでの結果(〔〕内は参考記録)
総出撃:47回〔52回〕
初手:A28回〔29回〕、B18回〔22回〕
B→E逸れ:5回
逸れ以外の撤退:17回
ボス到達:25回
ボス勝利:22回

・各種データ
初手A率-B率:28/47-18/47(59.6%-38.3%)〔29/52-22/52(55.8%-42.3%)〕
B→E逸れ率:5/35(14.3%)
ボス到達率:25/47(53.2%)[総撤退率:22/47(46.8%)]
ボス勝利率:22/47(46.8%)
逸れ以外での撤退率:17/47(36.2%)

※コメント※
・航巡1/軽巡3/駆2や雷1/軽巡2/潜3などの準下ルート編成とほぼ同じぐらいの突破率に落ち着きそう
 それでも初手A確定を嫌うならこの水母編成はお勧めできる
・水母に甲標的二つを積むとフラ重以外は中破以上までもっていけるのはいい
 ただGで連撃から中破艦を大破まで押し込まれるのは気になる


969 : 名前なんか必要でした :2014/11/12(水) 20:42:54 ???
やっと蒼龍がきてくれた・・・


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 21:26:18 OmFa2ZIk
>>969
おめでとナス!九九艦爆(意味深)揺らしまくって、どうぞ

970ならスレ立ててきます


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 21:27:27 jGF8frrI
今日、サーバーの開放日なんすよね…まだパンパンなんだよなぁ


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 21:32:06 OmFa2ZIk
お待たせ!アイスティーしかなかったんだけどいいかな?
NaNじぇい艦これ部 Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1415795396/


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 21:45:53 eLG0xV86
>>971
キャッシュ削除の上定期的にリロードするしかないゾ


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 21:55:41 V/xAeRQo
埋めないと次スレが落ちちゃうヤバイヤバイ


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 21:57:38 KcWZs0nk
>>972
やりますねえ!


976 : Republica de Venexia :2014/11/12(水) 22:09:03 ???
>>968
検証乙ですー
確かに決定版にはならなそうですね、それでもボス含めて3戦で終われるのは有り難いです
火力もありますし、羅針盤の機嫌が良ければ、ですね

>>972乙は大事だ、それ無くしては戦えぬ


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 22:16:05 gM8X0ODU
あと提督経験値20万で司令部レベル100になるんですけど
イベント途中で間違えなく100なりますよね

100になったら急激に難易度上がりそうでおそろC


978 : inmslyr :2014/11/12(水) 22:17:59 ???
ウメタテ・ジツ!イヤーッ!
イベントは最大資源備蓄量も5000とないレベルなのだしスルー・ジツを使うことにした、カラテレベリングあるのみ


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 22:22:41 KYMtIunU
前から思ってたけどRepublica de Venexia兄貴ってもしかしてこのスレの時だけキャップ使ってる感じなんですかね…?
他のスレでは全く見かけないし
自分の勘違いだったらセンセンシャル!


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 22:26:38 kqcn/CQs
>>976
キラ付けなしだと周る気しない編成とか初期の航巡/軽巡/駆逐4とかよりずっと楽になってるのにいかんせん3-5自体が難しいんですよね・・・
少ない回数ですっと行くと楽なのにまごまごしてると途端に逸れたり大破したりで・・・工夫した編成に違いないのにこんなきついとか3-5やはりヤバい(分析)


981 : Republica de Venexia :2014/11/12(水) 22:48:33 ???
>>979
いえ、規制されてるのでキャップの使い分けとかはしてないですよー
解除されたらキャップは使わないつもりです、やっぱり目立つので


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:21:47 V/xAeRQo
じゃあ俺、妖精さん貼って埋めるから

九七式艦攻
http://i.imgur.com/9q5pf86.png


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:22:02 V/xAeRQo
天山
http://i.imgur.com/oGx8NQK.png


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:22:16 V/xAeRQo
流星
http://i.imgur.com/d5a3egw.png


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:22:44 V/xAeRQo
九六式艦戦
http://i.imgur.com/DMQWtOJ.png


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:23:02 V/xAeRQo
零式艦戦21型
http://i.imgur.com/EqwcnEt.png


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:23:19 V/xAeRQo
零式艦戦52型
http://i.imgur.com/SLAUV5B.png


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:23:33 V/xAeRQo
烈風
http://i.imgur.com/pvZkKp0.png


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:23:49 V/xAeRQo
九九式艦爆
http://i.imgur.com/vCkfch4.png


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:24:12 V/xAeRQo
彗星
http://i.imgur.com/477l3Jc.png


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:24:46 V/xAeRQo
髪型がちょっと違う流星改
http://i.imgur.com/UP27RWT.png


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:25:20 V/xAeRQo
服の色が違う烈風改
http://i.imgur.com/gFOM4ND.png


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:25:31 V/xAeRQo
彩雲
http://i.imgur.com/Q1HOdjJ.png


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:25:51 V/xAeRQo
紫電改二
http://i.imgur.com/o2akoQe.png


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:26:05 V/xAeRQo
彗星十二甲
http://i.imgur.com/ZmlUFH7.png


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:26:27 V/xAeRQo
零式艦戦62型(爆戦)
http://i.imgur.com/82mvCFk.png


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:26:41 V/xAeRQo
二式艦上偵察機
http://i.imgur.com/N7s5Hed.png


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:27:01 V/xAeRQo
Ju87C改
http://i.imgur.com/naAaNmo.png


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:27:20 V/xAeRQo
九七式艦攻(九三一空)
http://i.imgur.com/oKBoYJe.png


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/12(水) 23:28:08 V/xAeRQo
九七式艦攻&天山(友永隊)
http://i.imgur.com/TkRRqdT.png
http://i.imgur.com/cCbVOoM.png


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■