■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部 Part18
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1415795396/
NaNじぇい艦これ部 Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1416147676/
■■過去ログ■■
NaNじぇい艦これ部
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1393972367.html
NaNじぇい艦これ部 第二艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1396241378.html
NaNじぇい艦これ部 第三艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1398269817.html
NaNじぇい艦これ部 第四艦隊
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1399286906.html
NaNじぇい艦これ部 五航戦
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1400939691.html
NaNじぇい艦これ部 Part6
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1402704544.html
NaNじぇい艦これ部 Part7
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1404460212.html
NaNじぇい艦これ部 Part8
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1406029261.html
NaNじぇい艦これ部 Part9
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407502484.html
NaNじぇい艦これ部 Part10
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407686017.html
NaNじぇい艦これ部 Part11
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1408196155.html
NaNじぇい艦これ部 Part12
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1409178379.html
NaNじぇい艦これ部 Part13
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1410524063.html
NaNじぇい艦これ部 Part14
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1412676959.html
NaNじぇい艦これ部 Part15
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1414489901.html
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
スレ立て乙シャス!
-
夊ゞ´ _ , -‐‐‐ - 、
. ,>城'´::;:イ::::::::::::::::::ヽ
´ ,7:::::;ィヘl:::::,ヘ:ト;::::i::::::ヽ
/イ;::|/ ┃ ヾ| ┃ヾ;:l::::::|::',.
' |::l' ,':::!::イ:!:l. ,◎ .◎
_-ノ::ヽ _ワ _, イ:::/':::;'/ / / /_/
┌「ニニニ}_/ レ {ヨムムE>Y>//'/イ/./ /゙,ィ◎ ,ィ◎
¨ ̄ ̄,斗===|l. !|::|ヽ|{. √ // //
. ┌「ニニニニ}.__/ ̄ |l>>1!|::! >  ̄====]
. ¨ ̄ ̄ ̄└ === !l. !|:| 〈ヽ. =======┘
|l 乙 l:トL=-l'゚゚
ム'_..!| | }.|
ムムムム|゚゚ ゚゚
-
part16
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1415795396.html
とりあえず取り急ぎ
-
>>1乙は大事だ、それ無くしては戦えぬ
-
前スレ1000=センセイにいたく感銘を受けた
そうだ、ニンジャとはイクサにてカラテを高めてきたことではないか…
-
確かに旗艦固定なら攻略してるうちに勝手に上がるよね
駆逐艦は1-5-1するとしてまずは戦艦戦力の拡充だろうか?
-
スレ立てありがとナス!
戦艦もそうやし空母やら巡洋艦も・・・育てていく艦が多いねぇ
センダイ=サンは早いところ改二出来るとええな
-
乙
3-2-1レベリング=ジツの調整は実際難しい
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/136215.jpg
この編成ならチトセ=サンの装備をこのように最低限で済ませ、2巡要員のヒュウガ=サンは電探4つもしくは丸裸(猥雑は一切ない)
クチク・カンムスクランの装備はギョライダートなしであれば自由
こうすればクマリンコ=サンのダンチャクカンソク・ジツがアビスフリートをネギトロめいた死体に変えてMVPを獲り続ける
-
3ヶ月ほど演習の旗艦固定で回してけば、時間はかかるが苦労なく99まで行けるゾ(適当)
実際これで川内・長門・榛名・日向・扶桑・北上をLv99にしました
なお空母は演習に出しにくい都合上厳しい模様
-
そろそろ今回のイベントの反省点を踏まえて、次回に向けての育成にも取り掛かろうかなぁ
掘りは際限なくなりそうなので、バケツ1000をボーダーにしてぼちぼちと
-
なお赤疲労ガンギマリレベリング前提だと撃ちもらしをどう減らすかが問題にもなる模様
軽空母はさておき正規空母は二航戦をもう1セット育てたから心配は多分ないです
駆逐、軽巡、重巡と装備の充実をしていかねば
-
自分は改二艦が北上千歳夕立五十鈴しかいないのでとにかく金剛型など主だった艦を改二にしなきゃ
建造はあんましないでヒコーキと電探の充実も
-
大和武蔵ないニキは長門陸奥の育成をしっかりするといいんじゃない?(適当)
今回かなり活躍してくれていいゾ〜これ
-
攻略中に朝雲出た時点で掘りする気起きなくなったんだよなぁ・・・
折角のイベントなのに何か勿体ない気がする
-
うちの柔らか長門さんひで
お前を歴戦の戦士に仕立てや・・・仕立てあげてやんだよ
お前を歴戦のせん・・・士にしたんだよ!
お前を歴戦の戦士にしてやるよ(妥協)
-
1-5でやっとこさ明石出たぁああああああああああ
……あとは朝雲か
-
複数の駆逐を効率よくレベリングする方法ってないですよね?
4-3だと駆逐2以上連れて行けないのがなぁ
-
>>18
演習で潜水艦狩りィ・・・
-
>>18
6-2とかどうですかね
-
>>18
2隻以上だと、やっぱり3-2-1でやってますねー
改造レベルに達したら改造・近代化改修して4-3で1隻ずつ集中して上げてます
その方が結果的に速いのかな、と感じまして
-
今限定だけどE4潜水艦狩り赤疲労アヘアヘレベリングで
秋月・野分・朝雲・まるゆ・あきつ丸を一気に改まで上げたゾ
駆逐艦もしくは戦力にならない艦を同時にある程度まで上げるにはやはり便利
-
夏ほどはおいしくないけど無傷&燃料のみなんで結構やりました。
大和型のレベリングにもいいかもしれない。但しやはり大和型なので相応の燃料は…
-
大和(たまには鋼材も食べたい・・・)
-
今日11月27日は翔鶴型航空母艦2番艦「瑞鶴」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/nqSMr93.jpg
-
おめでとナス!
早くうちにも来てくれよなー頼むよー
まあ一応朝雲出たし掘りもあとはのんびりかな
プリケツちゃん育てて5-3突破するやで〜
-
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=89144
イラストコラムに比叡が来てた。かわええ。2頁目の大和もかわええ
-
>>27
けっこう細かく書かれてますね〜が、大和も比叡も可愛いな
最後の方にちょこっと書かれてある西田艦長は、『雪風ハ沈マズ』でも詳細に書かれていましたねー
あの実直な人柄と比叡に対する愛情に心打たれます...
-
山雲がcv田村ゆかりでしれっと実装されないかなぁ…
-
E-3でまるゆエンドレス堀してたら弾薬付きてエンドしてもうた
>>29
朝雲の時報聞く限りレズ勢の可能性が極めて高いですね……
-
時報聞く限り山雲のキャラは濃い(確信)
-
山雲も堀江さんだよなあ多分
どういう方向性になってるのか
-
あれ、おかしいな……
朝雲掘りを始める前は確かに燃料が10万あったんだけどな……
なんで半分になってるのかな……
-
E3掘り再開しようとしたら昨日の掘りで時雨が何も装備してなかったことに今気付いたゾ…(池沼)
昨日夜戦で一回も時雨まで攻撃が回らなかったからね。仕方ないね
-
倉庫に指輪があるなしでレベル90代の艦娘の性能変わる気がする…気がしない?
-
3-3周回、2隻残しだったからボス夜戦突入したのにカスダメ&missかます木曾くんに憤慨
次周回は大井&北上で回るとラブラブ先制雷撃でボスマス戦艦を開幕沈めてくれたのでやっぱり大北がファーストチョイスだなぁ
昂った状態だと砲撃戦でもフラヲをワンパン撃破したりするし
-
>>36
3-3ってやっぱり正空×2/軽空×2/雷×2がいいですかね?
戦艦入れると重くなる割に2巡になるせいで大破撤退が減らない気がするので・・・
-
>>36
燃費&全マス制空確保を考えてうちではそうしてますね
順番は軽空/軽空/空/空/雷/雷で。空母は場合によってはワンパン耐えるけど軽空は無理なので軽空を前にしてます
スロット割りは軽空'sが最大スロ艦戦であとは艦攻&艦爆&熟練(なければ副砲)、空母'sが最大スロ含む2スロを艦戦で埋めてあとは艦爆&電探
空母系は4隻全部射程いじらなくても役割果たせるので半分は渦潮用に電探積ませてます。なんにせよ1スロは艦載機以外を積むので空母は二航戦がお勧めかな
-
3-3は重巡or航巡2・雷2・正空2 でやってるゾ
ボスは夜戦やればS勝利固い
なお羅針盤にはしょっちゅう負ける模様
-
あんかミスった。38は>>37でした、もうしわけない
-
>>37
昨日くまりんこ養殖と北方任務を兼ねて回ったときは三隈/重巡/雷巡/扶桑型/軽空/空母でやってたゾ
-
E-2回してるけど早霜出ないどころかS勝利すら厳しいゾ…
攻略中に朝雲出ちゃったぶんの揺り戻しですかね
キラ付けするよりしてない方が戦績いいのはどういうこったオラァン!
-
色々ありがとナス!
3-3周りますよ〜周る周る・・・ヌッ!(羅針盤外れ)
-
E-2でようやく大淀くんきたゾ
-
5/7で北方ウイークリー終わりぃ。まさか数時間で終わるとは思わなかった
これなら先週もやればよかったな。e3掘りもあるし一日じゃ間に合わないと思って切ったが
しかし今日は南西デイリーにしても羅針盤でれっでれだったな
-
流石にそろそろ焦ってきた……
朝雲でなさすぎ!
-
大淀はもう諦めたけどデイリー開発で電探を優先的に開発してたらいいのが来たゾ〜これ
開発なり建造なり、運がいいと感じるものとそうでないのがある気がしてならないゾ
-
>>19
演習は別に育てたい子いるんですよ...
>>20
6-2か、もうすぐ5-3いけそうだから考えてみます
>>21
駆逐3隻+空母ローテが一番良さそうなのかなぁ
-
5-3・・・あっ(察し)
-
http://i.imgur.com/WwBdIY1.png
http://i.imgur.com/TaSOdlm.png
http://i.imgur.com/ae5ITnF.png
チカレタ・・・
やっぱり北上様がナンバーワン!
-
オツシャス!!
-
観測機1個も持ってないんで航巡旗艦で10/10/20/20回してるけどこれで合ってますかね…?
数こなさなきゃなのは分かるけど全くきませんよ〜
-
>>52
それであってますね。燃料と鉄入れ替えても出ますが
出るときはまとまってどばどば出る印象があるので、逆に言うと出ない日には突っ込みすぎないのも肝要かと
-
>>50
おめでとうございます!
北上の夜戦火力は本当に頼りになりますよね
>>52
それでもいいですし、20/10/10/20でもいけますよー
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AB%C8%AF%A5%EC%A5%B7%A5%D4
零観がでる確率は低いですが、幸い軽いレシピなので根気良く、ですね
-
まるゆ清霜出ないでドツボっぽいけどE-3行ってまう…
明日以降触れないからラストチャンスなんだよなぁ
-
早霜掘りぬわ疲
S勝利率が多少上がったとはいえもう出る気がしないんですが…
あと時雨に罪はないけどS勝利で出てこないでください(懇願)
Sで5人も来られると流石に精神的に辛い
-
古鷹型に限らず燃費の良い艦はそれだけで価値があるとかよく言われるけど
そういうこと言う人ってどんだけカツカツの資源でやってんの?
-
深夜のテンションで大型回すとだめやね
燃料3桁、日向ごろごろで草も生えない
-
>>57
単純に選択肢として燃費がいいのがあれば、それを優先するのは自然だと思いますよー
塵も積もれば山となる、ですしね
-
>>59
よくわからんなー
燃費と性能を秤にかけたら性能の方を優先するものじゃない?
例えば鳳翔や翔鳳は燃費良いけど搭載数少ない=攻撃力が低い、しかも大破しやすいから
結果的に多くバケツや資源が飛ぶ気が・・・
やっぱそういうのは攻略用ではなく遠征用だと割り切るもんかね
-
ある程度資源溜め込むと燃費とかどうでもよくなるからなあ、さすがに遠征はその中でも燃費いい艦(空母なら加賀使わず鳳翔)選んだり
デイリー任務とかは戦艦、正空使わず重巡、軽空使うけど同艦種ならぶっちゃけ誤差の範囲だと思うわ(大和型は除く)
-
重巡は正直重巡にやって欲しい仕事に対して上位重巡だからできることなんてほとんどないから燃費も利点になるかなぁ
そりゃ、要重巡のイベント最深部だったら妙高さんに一仕事お願いするけどさ
空母/軽空だって必要制空が満たせるってんなら誰でもいいってなるんだけど、鳳翔さんだけは別
3スロと4スロとの間には深い溝があって、それは軽巡において艦載機が積めるつめないの間にある溝よりも深い
-
衣笠は4-3レベリングの重巡枠として最強だと思うってくらいの利点かな
燃費で明確に差別化できてるから衣笠使いたい人はそこでポジれるけどぶっちゃけどうでもいいレベルではある
-
だからと言ってまるで鳳翔さんを使わないわけではなく3-2-1専用空母として色んな艦の育成を手助けしてもらっているけど
-
資源を貯めつつ3-2-1レベリングする時とか低燃費艦使いませんかね…?
-
>>60
もちろんイベントや高難度海域では性能を優先させてますね、仰る通りそこでケチって行き詰まったら本末転倒ですし、そこで使うために資源を貯めてきたわけなので
燃費を考えるのはあくまで備蓄時という風に、分けて考えてますねー
-
E-4ボスでシオイチャンカワイイヤッター
http://i.imgur.com/B5yhRyM.jpg
春過ぎから始めてまだ会えてなかっなのでうれしい…うれしい…
多分あと一回ぐらいでE-4も終わるので頑張りますよ〜
-
重巡並の燃費で性能は重巡よりちょっと高い記念艦三笠実装あくしろ
三笠保存会からオファーはきてそう(妄想)
-
今日11月28日は潜水母艦「大鯨」の空母化改装完了日、そして「龍鳳」の命名日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/AZeqBPn.jpg
-
E-4完了やったぜ
ラストはキャプテンキソーの連撃でした
http://i.imgur.com/dKMCF1N.jpg
あとは1-5で明石2隻目とE-2で朝雲天津風を狙うぐらいやね
冬イベに備えて資源は保存した方がいいんですかね?
大型回したいけど冬イベまでの間隔が早そうで
-
>>70
おめでとナス!
12月頭に秋イベが終わって月末にイベやりますというのは間隔が狭いし、去年の例を見ても最低4週は空くと思っていいのでは
-
今日のデイリーは零観と流星改が出ました
やっぱり瑞鳳がナンバーワン!
-
大型で武蔵、E2で早霜をお迎えしました
そのせいで母港もいっぱいいっぱいだけど500円ぐらいなら課金しても大丈夫やろ…
-
今後入渠に数時間がデフォになってくるとやっぱりドック2つではきついっすかね
課金どうすっかな〜俺もな〜
-
>>74
バケツ(ニッコリ
1000個もあると2時間くらいでも即ザバーできるで
-
ドック2→3で飛躍的に効率がよくなった印象
2の時はバケツ使うためにバケツ使うとかいう事態になってたし
とりあえず1つ開けるのはオススメ
-
>>75
やっぱりかきあつめてくるしかないですね
-
とはいえバケツは節約しないと貯まらないからなあ
-
4つ開放してるけど何の考えもなしにバケツ貯まってますね。
イベント時以外はずっとカンスト。
-
>>76
現状1つあればかなり楽になるのでどうするか悩みますわ
ただ今のところ普通に海域を進めてるだけなので待ってても問題はないですが
-
4つ開けるとバケツがすごい勢いで貯まるんだけどそんなに持ってても使わないという
オリョクルでローテさせるときとか便利なんだけど3つ程度で十分なのかなという気はする
-
オリョクル、3−1レベリングでイライラしないためてだけで4つ開ける理由は充分に過ぎる
-
今401入手するには何が一番楽ですかね?
大型最低値でも出るって聞いたんでもしそうなら連合艦隊で掘るよりそっち回した方が良さそうかと思うんですが
-
あ〜、久々に演習負けた
ローコスト追求しての負けはいかん。一番大切なのは経験値なのに
-
大型最低値はまず出ない(確信)
他のレア艦も出る連合艦隊のがいい
-
>>83
確率的にも資材効率的にも掘った方がいいと思います
時間がないなら次回以降のイベントに回すってのもありかも
-
大型と6-1-H(空母おばさんマス、潜水艦なしでも行ける)とE-4-J
あんまり答えになってない気がするけど401の他になにがいるかと相談かなあ
大和・武蔵・ビス子を持ってないなら大型回した方がいいだろうし
-
E-4は消費がバカにならないから6-1がええかもな。あとはのんびり大型回すか
LOのバックナンバーならインターネットから購入できるぞ
-
>>88
なんということだ、401はLOだったのか
-
>>85-88
大型は他全部出てるんで掘りってことですかね…
イベントも未入手が401だけでドロップ率と消費考えると腰が引けるんで6-1で検討してみます
LOとはなんのことかな?(すっとぼけ)
-
>>90
ただ6-1はボスマスじゃないから
そもそも何もドロップしないことも多いと言うあたりは注意を
-
大和レシピでまるゆ出た
ああああああーぶりっちょ
-
まるゆは当たりなんだよなあ…
-
メンテ明けたら記念に一回大和レシピやろうと思ってる
401はそろそろ一年だから冬イベで大盤振る舞いされると信じて
-
ウオオーッ!とうとうヤセンスレイヤー=サンが再び改善になれた!!ヤッター!ヤッタゾー!!
完全タノシイ祭りだ!!Wasshoi!!Wasshoi!!
-
>>95
誰か通訳してくれ
-
改二になったってことじゃないですかね
-
>>95
オメシャス!
-
>>96
意訳:嫁艦の川内がとうとう改二になった!やったぁ!夜戦は好きな時にできてしかも勝つ!
-
>>99
申エN
-
遅ればせながら横鎮アンソロ8巻読みましたー
名取メインの話があって良かったですね、メインは初めてかな?
古鷹が登場する話もあって、いつものシリーズも安定してて満足満足です
-
横須賀と舞鶴はハズレが少なくて良い
-
俺達の満足はこれからだ!
-
艦娘にも満足って言う娘はけっこういますよね
ぱっと思いつくのは時津風、初霜、明石あたりかなぁ
-
>>95
オメシャス!早いっすね・・・
次はLv99だね(ニッコリ)
-
いいなー
自分も夜戦セット回収するために川内=サン地道に育ててる
-
川内は改装レベルが比較的低めでありがたいですよね
夜偵はとりあえず5機手に入りました、古鷹も持って来るかなあ
-
夜偵は今回E-2で大活躍だったし必要な場面も増えそうですしね
-
inmslyrくんの日進月歩ぶりに笑顔になっちゃうやばいやばい
-
初めての改二は北上さまだったなぁ・・・
-
初めた頃にはクソレズコンビとちとちよしか改二可能な艦が居なかったような・・・
-
>>111
レズなのは片方だけだろ!
自分は五十鈴でしたね
-
自分も最初は北上改二でしたねー
当初は雷撃値が高いけど脆くて使いにくい...ような印象だった気がします
千歳型の改二は迷彩柄と飛行甲板のギミックがインパクトありましたね〜
-
始めてこの子育てようと思った神通ちゃんに2週間もしないうちに改二来たのはうれしかったなあ
流石に上げきって待機は無理だったけどもちろん真っ先にした
-
夜偵5機ってなんだよ(哲学)
夜偵は1機でいいんだ上等だろ
-
普通に使っても強いしE-2のルート固定で高すぎてもダメ低すぎてもダメって条件が出来たから
索敵3の夜偵は複数用意しても全然悪くない装備なんだよなぁ
-
2機あると発動率で保険かけれるから安心
川内はつけっぱにしたいから3機持ってる
-
E2掘り一発で早霜出たけどそれからが安定しないゾ…
バケツ投げるばかりでやだ!小生やだ!
-
E-2じゃなくて6-2
-
はえ〜夜偵の発動率は知ってたし川内は改二に比較的しやすいのもわかるけどみんな複数持ってるんっすね〜
(育てる暇が)ないです
-
同じ艦複数育てるのはバカバカしいと感じるタイプなので川内牧場はキャンセルだ
あ、潜水艦さんは別よ?
-
E2みたいに航空均衡時の夜偵の触接って発動率0じゃなかったっけ
航空支援だと発動するみたいな話は聞いたが
-
聯合艦隊を組む時などは、夜偵を無理なく複数載せられますしね
もっとも育成したい艦が少なくなってきて、せっかくドロップした川内を放っておくのはもったいないという心理が働いたというのもありますが...
-
>>122
E2でも夜偵はちょくちょく発動しましたねー
発動条件そのものはわからないんですが...念のため載せておいたという感じで
-
http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/E-2kouryaku201411.html
このサイトだとボスで夜偵は発動しないという記述があるね
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%E5%C8%AC%BC%B0%BF%E5%BE%E5%C4%E5%BB%A1%B5%A1%28%CC%EB%C4%E5%29
wikiによると詳細は検証中らしいけど通常海域のボス戦では発動しないらしい
個人的には3-5とE-2のボスで発動したためしがないから秋イベ途中から降ろしてた
ボス戦だと航空戦あり優勢以上もしくは劣性では発動した
-
E2の夜戦マスなら発動するぞ
-
>>125で訂正
「通常海域のボス戦の均衡時には発動しないらしい」でした
-
確かにボス戦では発動しませんでした!
その前の夜戦マスでは発動していました
wikiの開幕夜戦では航空戦力不在でも発動する、というのに該当してたんですね
-
開幕夜戦マスの話でしたか
勘違い申し訳ない
-
>>129
いえいえ、こちらも確認不足ですみませんでした
今後もいろいろ試行錯誤していければ、ですね
-
連合艦隊でイベントボスとやる際には2,3個あった方が便利なのかなあ
しかしレベル60はきついな
-
ヌウーッ…?改二にしてからというもの少し今までの装備でいいのかわからなくなってきた
重巡の改二勢には軽巡にも載せられるよい砲がついてくるようだが…
-
川内なら気にせず20.3砲×2零偵でいいんじゃない?
-
最近は最上砲もいい感じだから最上来たら忘れずはぎ取るんやで
-
大型最低値でまるゆ量産してるけど三隅が全然出ないから3号砲は衣笠で増やしてますね
育てる艦も殆どなくなったから経験値もったいないし
-
育てる艦が殆ど無いってほぼ全部Lv99にしたってこと?
すげーな
-
お気に入りは95くらいで止めてとりあえず戦力程度は80かなぁ
-
最近は改修のおかげで装備牧場の意義がだいぶ薄れてきたね
-
三号砲は最終装備かつ改修可能でむしろ価値が高まった気がする
プリケツ砲もいずれ改修できるようにならんかなー
-
改修でも新しい装備が入手可能になったのは嬉しいですよね
これからどんな装備が改修可能になっていくか楽しみです
-
まず開発可能にして欲しい
手間かかりすぎだろ
-
戦力としては80くらいで十分かなという感じで
お気に入りの艦の装備は一番いいのにしたいから
改修工廠の素材のために牧場してますね
-
牧場の余裕は無いなあ
ネジもそんなに増やせないし自分は12.7や20.3砲を星4にして満足してますわ
-
未だにネジ2個以上使う改修に手を出してないゾ・・・
-
E4やっとクリアしました
武蔵姉貴はやっぱりすごいなと思いました(小並感)
-
>>145
オメシャス!イベントは最後までクリアすると報酬にかかわらずスッキリするね
-
>>145
おめでとうございます!
イベントは大和型も惜しみなく出せて爽快ですよね
-
>>146>>147
ありがとうございます
旗艦武蔵で最後まで突破したかったので嬉しいです
-
5-1がE-4より難しい件
水上打撃部隊任務で出撃してみたが平均90越えの艦隊で4連続大破撤退とか頭おかしい
-
あっ…やっと…E4が終わったんやなって…(しみじみ)
http://i.imgur.com/qUrzadH.png
司令98 出撃14回/ボス到達9回
最初は雷巡3でやってたけどGマスのタコヤキで中破・大破して機能しなくなる
パターンが多かったので護衛艦隊に戦艦投入して道中安定させた。
代わりにボス撃ち漏らしが多くて困った。
空母水鬼硬くなってんぜ?HP溜まってんなあ…オイ(困惑)
-
忘れがちだけど5-Xは支援艦隊が使えるゾ
道中に敵戦艦がやたら多い5-1には効果的ゾ
-
今日11月29日は、
特II型駆逐艦7番艦「朧」の起工日
千歳型水上機母艦1番艦「千歳」の進水日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/VjTsJTT.jpg
http://i.imgur.com/333o79u.jpg
また「信濃」が横須賀を出港してから約17時間、潮岬沖にて海軍史上最短の艦歴で沈没した日でもあります...
-
>>152
おめでとうございます。これには千代田も大喜び
信濃は実装されたら運はどうなるんですかね・・・?(戦慄)
-
大鳳の初期が2だから1になるやろなぁ・・・(悲哀)
-
空母の運は死にステだし、まぁ多少はね?
-
お茶会メンバー待ったなし
-
不幸艦お茶会メンバーは扶桑山城陸奥大鳳翔鶴か
お茶会メンバー回きて欲しい…きて欲しくない?
-
翔鶴って言うほど不幸艦か?
たびたび損傷しても帰ってきてたんだからむしろ幸運艦やろ
-
MAX値は瑞鶴と同じでトップクラスだから・・・
-
なんだこれは…たまげたなあ…。
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1416474425&p=2
http://i.imgur.com/6bOon8H.png
-
そういえば不幸艦お茶会、ご無沙汰ですね
どんなこと話してるのか見てみたいな
翔鶴は...功労艦という感じなんでしょうか
磯風や青葉のような
-
やおきんフットワーク軽いっすね…
-
ボイスが増えるよ、やったね瑞鳳
-
マジやんけ!
やったぜ。
-
辛いです・・・朝雲が出ないから
S勝利100回で確定ドロップとかにしてくれんかなあ・・・
-
さっきスレ立ってたけど春イベやってない人は烈風改持ってないわけで、
それだけで難易度が少なからず変わってきちゃうのはどうなんですかね・・・?
要するに烈風改開発落ちあくしろよ
-
>>160 きもちわるい(直球)
ゴーヤの顔がレイプ後のそれで草
-
加賀の第三スロットに入れた場合、制空値が
烈風改で81
烈風で67
紫電改二で61
なんですね、これで見ると確かに烈風と烈風改との差はあるようには感じますねー
一周年イベから半年以上経ちますし、そろそろ何らかの形で新規でも手に入る手段ができればいいですね
-
冬イベで信濃をイベ報酬にして初期装備で持ってこさせればいいじゃん(いいじゃん)
-
最終的に艦載機改修が解禁されるんやろうけどそろそろ建造落ちしてもええやろ
-
春イベ以降の着任の人は烈風改以外にも足りないもの多そう(偏見)
開発、建造だけでなく、練度向上を目指して、艦隊運営、しよう!(直球)
-
>>166
震電改って知ってるかい?
-
E1〜E3までで考えると烈風改あると難易度変わる場面ってほぼないと思うけどね
E4は色々ギリギリだからアレだが水上部隊っていう手もあるし
-
>>169
またその後難民が生まれちゃうだろ!
性能違いすぎて格差生まれてるのは問題やな
烈風改あれば余ったスペースで艦攻とか積めるし
春イベ参加のアドバンテージはこの夏秋イベで十分堪能しただろうしもう大胆に開発落ちでいいと思う
-
あと福岡民としては震電を是非使ってみたいから調整版でいいんで出してほしい
-
朝雲2体目来たけど早霜来なくてもうダメみたいですね…
最後まで頑張るけど出る気はしない
あきつ掘りもしたかったけどもう無理だな
-
朝雲早霜は出たけど大淀出ない…
-
中部海域後半に夏秋の駆逐艦来るかねえ?
それともまずは4-5やろか
-
今日一日で金剛型伊勢型扶桑型全部出ました
なんなんですかねこれ
-
イベントドロップ限定艦増やすの本気でやめてほしいな
増やすのであればもうちょっと出やすくしてくれ…
流石にこんだけ金剛型扶桑型利根型のオンパレードだとやる気も無くなっちゃうわ
もうちょっと種類数絞るとかできないんですかね…
不運提督には辛い、はやく通常海域や建造落ちしてくれい
愚痴ですまんな
もう一週間ほど早霜掘ってるが一向に出ないんや…
-
今だと例えば伊58や熊野、阿賀野あたりは比較的容易に入手できますし、今イベントの限定艦もいずれ入手できるようになるんでしょうけど、待つのも辛いですよね
やっぱり早く迎え入れたいという心理はありますし、そこのところの調整は難しいものですね
-
攻略中に出なきゃ諦めるのも一考
俺も早霜掘って出なかったし新戦力育てつつ次イベント待とうぜ
-
春イベでその立ち位置だった谷風さんは現在3-5ボスマスのみか
通常海域でも入手可能とはいえEOマップだとちょっと辛いかなぁ
-
>>172
E3終了時資源が二桁になっていたとはいえ妥協したのは痛恨の極みだったわ、課金してでもやるべきだった
それ以来イベントは何があっても最後まで行く大和武蔵は取っておいてほんとよかった、大型ェ・・・
-
今回のイベントだと谷風が通常マスで落ちたりとか徐々に入手しやすくなっていくんだろうけど
大淀は必須級だからもっと新規の人の入手機会が増えてもいいんじゃないかと思った
-
大淀さんっていうか改でもってくる装備がね
今後も連合艦隊イベントで採用するなら適当な任務、それこそ連合艦隊編成任務でもこさえてその報酬にすればいいのに
-
そうだぞーわかってんのかー(便乗)
-
大淀さん本人も対空迎撃の仕様変更でかなり重要度上がったしなあ
昼連撃と対空カットイン両立はマジ便利
-
磯風間違って食べさせちゃった身からすると駆逐はまあ性能的には代わりは居るんだが
大淀(改)の装備と明石(改修)なんかはもう少し緩くてもいいと思うのう。
-
ドロップ限定レア艦は「なんとしてもこのイベントで取る!」
みたいな感じで固執さえしなければ、
意外と簡単に取れたり(夏イベントで谷風着任)
これからもねっとりプレイでイキます(朝雲スルー)
-
大淀さんはまぁ2-5あたりに放り込んでおけばいいと思うけど
明石は難しいなあ……
5-1S勝利ぐらいの任務報酬にでもするのがいいのかな
-
いつの間にかコメントの投票消えてたんだなあ
-
高射装置は一個だけ改修せずに残しておいた方がいいかな
高角砲+になったら重巡以上に積めなくなるし
-
もう5-1はこりごりだよ…
門番の2-4でいーじゃんいーじゃん
-
あ、やっと…観測機が出たんやな…
今日は2個も出ていいゾ〜これ
-
観測機はデイリーで2ヶ月狙い続けて3機しか出なかったわ
久々の電探回しで2日連続32GOを出したHRN is GODDESS
-
空母の不遇ぶりはもう少しどうにかなりませんかね?
・後半海域では開幕空爆当らない
・硬い敵相手にキャップありの昼戦しか参加できない
・中破で置き物(大鳳除く)
・昼戦連撃導入で艦戦キャリア化に拍車がかかる
・てこ入れだったと思われる熟練整備員は航巡にとられる
これで相手が対空カットインでもして来た日にはおお、もう・・・
-
じゃけん艦載機改修導入&烈風改建造落ちやりましょうね〜
-
後半になればなるほど搭載機数が重要でぶっちゃけ制空権さえとれればいいみたいなことになるしなぁ
-
味方の空母が強くなるということは敵の空母が強くなることでもあるからその辺はね
-
挙句、その役目すらあきつ丸にさらわれると……
熟練系の艦載機でカットインとか来ないかな
-
でも空母強くしすぎると空母×6先制爆撃ゲーになりそう
まあ史実がそうだったんだけど
現状空母自体は攻略に必須なわけだしその辺難しいですね
-
次のイベントが本格的にマリアナ沖海戦をやるとしたら、アウトレンジ戦法にちなんだ要素が入ってくるかも?
敵も防空管制や対空砲などなど強力なのが来るかもですが、艦これではどう調整するか...という想像が
-
正直開幕爆撃が重たくなるだけでも演習が阿鼻叫喚になるからなぁ
開幕雷撃よりも行動巡はやいし
-
ここ最近の丸レギュラーっぷりは聯合艦隊システムと空母数の制限、ルート固定要因等の影響を複数うけた結果だからまあ多少はね?
5-5なんかに丸連れていけるかっていうとまず無理だし、一概に空母はお役御免とも言い難いですね
-
装備で装甲甲板実装して中破でも行動できるようにするとか空母は夜戦捨ててるんだから昼戦キャップかけないとかどうですかね?
本当なら空母の真骨頂である開幕空爆強化が欲しい、せめて後半海域でも使えるレベルにして欲しいです
-
あっちがタコ焼き爆撃するならこっちもマクロスとコラボしてYF-19あたりを積んで夜間攻撃しよう(暴論)
-
史実どうりにしたら空母無双になるし、
アメリカ艦を模している深海棲艦がグラマンパワーでより凶悪になる(確信)
戦艦との兼ね合いを考えたら、結構いいバランスだと思った(KONAMI艦)
-
とりあえず実際の艦載機比...加賀だと、
艦戦15機、艦攻45機、艦爆30機
の配分でやっていけるくらいのバランスがちょうどいいんでしょうか
-
エセックス級とかが
艦戦73機、艦爆15機、艦↑攻↓15機
のバランスだったりするから、
帝国海軍は攻撃偏重の気があるんだよなぁ・・・
アメリカナイズされた防空専任空母っぽい積み方(烈風キャリアー)も
新たな帝国海軍っぽくてカッコいい・・・カッコよくない?
-
舞風ドロップ→誤解体→即再ドロップの珍プレー
大事にします
-
後期だとさすがに、大鳳と瑞鶴で
艦戦27、艦爆27、艦攻18、艦偵3
雲龍で
艦戦18、艦攻27、艦偵6
と艦戦の比率が高くなってますけど、それでも小さく見えますね
というか米空母の艦戦比率高いですねー、ここまでだったとは...
-
E-4工事完了です・・・
木曽 is God はっきりわかんだね
-
僕はいけいけドンドンな攻撃型空母が好きです!(半ギレ)
防空は秋月ちゃんに任せた
-
雷巡いないからもうEー4あきらめるゾ
E-3やぶいちゃえ〜
-
艦隊防空は基地航空隊の仕事じゃないの?
空母は敵の航空基地をつぶすイメージ
-
大鳳の中破でも攻撃できるっていう特徴は高難度海域だとあんま意味ないよね
夜戦参加可能くらいじゃないと
-
米軍もとにかく日本軍の頭さえ押さえられれば攻撃は基地航空隊の戦爆連合がやってくれるし・・・
-
朝雲ちゃんキターーー!これでやっと…秋イベが終わったんやなって・・・
着任して初めての図鑑コンプ達成です!(自慢)
-
>>219
オメシャス!図鑑コンプしたいけどな〜俺もな〜
-
武蔵、矢矧、401あたりをイベントで取ってるとだいぶコンプは楽だなぁと思う
俺はその辺イベで取って現状コンプ済みではあるけどそれでも大鳳とBismarckだけで大型建造は充分堪能したよ・・・
-
>>219
ぬわああああん羨ましいもおおおおん
大淀朝雲をこの週末のラストチャンスにかけます(白目)
-
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109062.png
ばんてふ頑張って…(小声)
-
自分から飛翔させていくのか(困惑)
-
>>219 オメシャス…やりますねえ!
E4入んない…
ぬわあああああん北上さん育ててたら良かったもおおおおおおおお↑!!!
-
天津風くん4隻目です・・・
朝雲なんてなかった
-
E3は島風とまるゆ、あとは鬼怒がやたらと出る気がしますね・・・
-
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109090.png
ち〜ん(笑)
-
>>227 そうだよ(便乗)
島風二隻出すよりも浦風とか舞風とか時津風出してほしかったんだよオォン!?
-
1週間と3日も1-5を掘り続けてもアカシ=サンは出ずそして明日おそらくドロップ期間は終了
アッコラー!!ザッケンナコラー!!ダッテメッコラー!!暗黒メガコーポDMM=サンはケジメしろッコラー!!
-
>>230
落ち着けinmslyr=サン、まだ明日がある
ザゼンを組み精神を落ち着かせ淡々と掘るのだ
-
>>230
明石の入手難ほんとひで
改修に必要なのに手に入らない。おかしいと思いませんか?あなた。
-
ノー出撃、ノードロップ
古事記にもそう書いてある
-
http://i.imgur.com/shPj9Qi.png
今日もダメだったよ
武蔵・・・
-
俺にも大和回してくださいよぉ〜(ねっとり)
-
間に合ったぞ!!ヤッター!!
-
オメシャス!
-
やるじゃん
-
オメシャス!
さて明日こそは大淀出さないとなー俺もなー
-
>>236
キンボシ・オオキイだ!
-
自分も明石二体目がどうしても欲しいからもはやバケツをジャブジャブするしかないわ・・・
-
明石2体目ってそんなにいるもんかね
-
>>234
資材沢山あるんだし自然回復圏まで一気に回していいんじゃないかな
20回回せば十分出る期待値なんだし
-
いるから掘ってるんでしょ
需要なんて人それぞれなんだから低燃費艦だろうが明石2体目だろうがいいじゃん(いいじゃん)
-
昼間に早霜出ねえと嘆いてたけど
今開き直って大型回したらビスマルク出てくれた
かなりやる気が回復したから明日こそ早霜絶対お迎えしてやる
-
頑張って大井っち育てて、道中・決戦支援もいれたのにボスに与えたダメージが40って…
(E-4クリアは)ダメみたいですね…
-
明石解禁後1-5ではっちゃんを5隻ほど入手したけど今だに明石が出ない...
1-5周回で龍驤が改二になって隼鷹も途中演習で使ったけども改二になって瑞鳳もいい感じにレベル上がってきたけどレベリングするために1-5に行ってる訳じゃないんだよなぁ...
もうわけわからん...
-
>>246
ワイは全艦2重キラ付けして祈ったら最後いけたで
まだ1日半あるから諦めず、やろう!
-
>>247
ワイもはっちゃんを何人も解体したわ・・・
(もう日数的に)ダメみたいですね・・・
-
今日11月30日は、
橿原丸級貨客船「出雲丸」の起工日
Z1型駆逐艦3番艦「マックス・シュルツ」の進水日
川内型軽巡洋艦3番艦「那珂」、特III型駆逐艦1番艦「暁」、陽炎型駆逐艦12番艦「磯風」、阿賀野型軽巡洋艦4番艦「酒匂」の竣工日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/rAIYERh.jpg
http://i.imgur.com/VCIxciO.jpg
http://i.imgur.com/PQ3SXg0.jpg
http://i.imgur.com/J3GmkK3.jpg
http://i.imgur.com/5CiFsCP.jpg
http://i.imgur.com/YnPPw7j.jpg
磯風誕生日おめでとう!
http://i.imgur.com/Fb0UsRl.jpg
また田中頼三少将の指揮で「長波」「黒潮」「陽炎」「涼風」らが活躍した、ルンガ沖夜戦が起こった日でもあります
-
-‐――――――- .
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > .
. /:.:. :.:.:.: /  ̄ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
∨.:. /............./ 〈:.:.:.:〕 ',.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
\i....................i ∨/_ i.:.:.:.:.:.:.:.ミ、.:.:.:.:.:.ノ
|_,,:.-‐─‐>――‐<─―‐-、.:.:.:.:.:iソ
r゙イ二三三三三三三三三三二\{i
. \ ニ二三三三三三三三二ニ彡゙
. i>辷三三三三三三三彡'彳:/゙
| .ミミッッ、, :::::::: _ッッ,, .:::::|
ハ| 二'''';::: ,:シ二 ̄'''...:::::::|ハ
ヾl =ヾ"ァ.::: :::ィヾ"= :::::::| l
.|| :: .. ::::::| ソ 僕ァ何もしなかったのだよ、ただ突撃せよと命令しただけだ。
.'i ヽ. ::::,i| l
ii l、‐.__ィ 丿:: ::::iiヘi あとは残らず部下の駆逐艦乗りの大活躍があったからだ
ii| ッiiiiiiiii|iiiiiiii、:: ::,,iii
iiiii, ,,iiiiiiニニニニニノiii,, ..:::iiiii
iiiiii, iiiii| ''';;;;;;;;;;;;' iiii:::::iiiiiii 田中頼三
iiiiiiィiiii ':::::' . iiiiiiiiiiii.|
| 'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii' .|‐
/ ' "iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii" ' \
― ´  ̄  ̄`
´ ` ,、_
__ 「.|__ _, _l ! 冫_
┌ ┘ト ┐ ┌' ̄ _ ] ,' ̄`l } `ゝ`ニ二二コ }`ヽ、 ,、_
´ニコ fニ` ,,──-- 、 _フ l フ-、 ,'/| |ヽ| }ヽ! /ヽ,| [] [ ̄.,' ノ_ ヽ \
| fニコ | ニl l二゙ー' /_┌く /]/ ||.‖ .|| .| ,rv, l ┌┐`ソ , '--`_ ,´ー―'
| fニコ | | fニコ | ,-ー‐、 |.| ヽ''/ ||‖ l l __,! {,ノ || └┘_,{∠,--、 { (
| fニコ | | fニコ | //l 「ヽ| |.| /,ヘ\ヽ/ .ノ | } ニ [] レヽ,――' ヽ、 ー―、
_ニ二ニ--、 | fニコ | || ‖ || |.|ヽ/ \ヽ, "" l_ ! | |l__r´ ,ニニ',__ `コ f´ _
└┐┌┐┌' フくフ「 .||‖ |.|.l/ `´ | |! | | |`ー´ `ゝ―(`ー' ,ニ´ 冫
|___| |__| //> く .|‖ // } /!__ハ | i || || || | /, f´ /./_
└/ ヘ\ヽ' ''' ノノ ヽ j_| || || || |-、-イ_ノ / レ'/
V´ \_フ ´ )__ノヽ――――――' (__ノ
田中少将すこ
-
いいAAしてんねぇ!道理でねぇ!
-
誕生日からのドラゴン駆逐乗りやめろ
-
明石掘りに資材全力投入しつつ明日から冬イベ開始なんて辞めたくなりますよぉ〜資材浪費
-
1-5ボス狩りしまくったけど明石も潜水艦も出なかったゾ・・・
そもそも潜水艦どうやったら出るんだ・・・狙って建造したら島風でたけど
-
>>255
司令レベルで出る艦種増えるからレベル低いとちょっと辛いです
-
>>255
1-5だったらボスマスの他にボス手前のマスでも潜水艦はドロップするのでとにかく安定してS取り続けることですかね
-
>>256
>>257
ありがとナス!
そんなこんなで司令レベルと軽空母のレベルばっかり上がっていきますよ〜
後一日明石狩り頑張ろうと思いました
-
よしっ、養殖用の2隻目のまるゆゲット
昼戦で利根筑摩山城が軒並み大破した影響で夜戦突入時に敵艦4隻残しで終わったと思ったけど
旗艦の58がカットインでボス大破に押し込んだのもあってS取れた。新型缶も欲しいけど、これでイベント終了かな〜
-
http://i.imgur.com/NVEzVeR.jpg
1-5でイクドロップ、でもヨ級フラグシップ固すぎィ!
ゲージが削れないんだよなぁお前のせいでよぉオラァ!(逆ギレ)
-
1-5ボスは4スロ軽巡とカ号の数がそろってれば楽になるよ
なお1マス目
-
三式ソナー2爆雷1積めば反航戦でもフラヨは落とせるから
開発が十分なら1-5は夕張使うより装甲69、68の軽巡使った方がいいと思…
-
朝から明石掘り
艦隊レベル51から58になり、40だった五十鈴が改二になり、168は3体はっちゃん1体
明石は…出ません…
-
あれそんな確率絞ってたんやな
1-5解禁のその日の夜に出たのはラッキーだったのか
-
出る人はそりゃ出る
自分も今回の明石はなかなか出なかったが
春のうーちゃんは次の日ぐらいには出たし
-
司令部レベルでドロップ率変化つけてるとかかも
106で周ってるけど割とすぐ何度か出たから
-
>>262
確かに。自分も大淀と神通使ってるしね
まあ4スロだと中破しててもワンパンできたりするから夕張と大淀併用するメリットはかなりあるとは思うが
-
そろそろええやろ大淀出てくれよ
ツ級の雷撃もドロップの扶桑姉様ももう十分堪能したよ…(白目)
-
1-5はこれまでにあきつを何体拾ってきたかでも難易度が変化するかな
夏イベまではあきつ0だったから駆逐2体頼みだったのが、夏イベであきつ3体拾って以降は航空戦艦でもフラヨ屠れるチャンス生まれたし
カ号ってすごい。でもうちの1-5に明石はいません。8ッちゃんすら
-
E-3一周でまるゆくんが二人も来てくれたぞ
-
古鷹改二は70あればええか
あと個人的に艦娘を戦力に計上できるのはレベル70くらいからだと感じている
-
>>271
E-4でLv55の大淀旗艦でやってたけど結構戦力になってたゾ
むしろLv92のナッチが微妙で困りました…
-
キラ付遠征してる軽巡が平均Lv54、駆逐がLv58になってるからそれより上を戦力とみなす
-
70どころか60オーバーすら1艦もいないけどE4まで戦えました
艦これって言うほどレベルを上げて物理で殴るゲームじゃないよね
-
確かに艦これは改や改二目指す以外のレベリングは思ったほど劇的な効果は生まない
きっちり改修して強い装備を正しく持たせれば普通に戦える
-
基本的にはサイコロ振った数を積み重ねるゲームで、振る以外にも出る目を少しでも良くするための準備がLv上げなり装備の充実等だと考えてますね
今回はLv50代の長良型や阿賀野型が活躍してくれたし、去年はLv40にもなってない雪風をアイアンボトムサウンドに放り込んでも大活躍したからヘーキヘーキ
-
ぬわんやっとe-4終わったもぉん
今から弟がPC使うし明日早起きすっかなー
-
おめでとナス!
3-5ラスト一撃が終わんなくてこれもうわかんねぇな…
-
今日も明石出なかった...
もう疲れた...
-
イベントもあともう少しですね
そして明日からまた新しい月のスタートです
対空カットイン実装で5-5の装備もいろいろ遊べそうですね
-
ついで狙いの長波が出てしまったんでE4でラストワンチャンにかけて掘ってるんだけど
ボス前の空母おばさんマスは夜戦してでもS獲るべきかな?
-
Sとってもドロップ確実じゃないし僕はスルーしてますね
-
E4ボスマス削り毎回上から三つくらい敵が昼戦後に残ってるんですけどこんなもんですかね?
決戦支援も正空2戦2駆2でだしているんですが
-
新米提督としてささやかにやってる中、新しい仲間として瑞鶴=サンが来てくれただけで幸せです。
-
削り段階だとヲ改*2編成の場合はそんなもの
ラストだと随伴は装甲空母姫*2になって弱くなるからそこまで心配しなくても大丈夫
-
レア駆逐艦の為にE2で遊んでるけどボスマスに居る軽巡が強い(確信)
毎回こいつに砲撃雷撃で大破させられてますわ…
-
ツ級エリートほんとひで
なんであんな硬いんや
-
>>284 おめでとさん(KNSK)
大事にするんやで
-
あそこにいる軽巡ってことは米軽巡洋艦「ボイシ」を模してるのかな
同世代の米重巡洋艦よりも重防御だそうで...
まあツ級エリートは今イベントで実装というわけでもないのでたまたまかもですが
-
>>285
ありがとうございます
第一艦隊の砲撃が全く当たらずほぼ無傷でボスが毎回残るのでおかしいのかなと思ってました
-
空母おばさんマスでも夜戦した上でボスSはいけなくはないけどシビアでした
……おまけに武蔵持ってないからE4で掘る意味が薄いことに今気がついた
E3に撤退しよう
-
大和レシピで回したらしおいちゃんが来た
持ってなかったから嬉しいんだけど、大和が欲しいんだよおおお
-
やったああああああああああ!E4クリア出来ました!
やっぱり北上さまの…雷撃を…最高やな!
-
>>293
オメシャス!
掘りしてるけど全然目当てのが出ないゾ
(攻略中じゃないと)駄目みたいですね…
-
調べてみたら大和レシピで大和が出る確率2%ちょっと
しおいちゃんが出る確率も2%未満
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(フ゛リフ゛リフ゛リフ゛リュリュリュリュリュリュ!!!!!!フ゛ツチチフ゛フ゛フ゛チチチチフ゛リリイリフ゛フ゛フ゛フ゛ゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
>>295
ゲリベンは半角で辞書登録、しよう!
-
>>296
なんか全角になってたゾ・・・(池沼)
-
もうすぐイベント終わりやなぁ・・・今度は楽しめてよかったゾ〜これ
満足度合いとしては7割方やけど他のみんなはどんな感じなんやろなぁ
-
文月率いる長距離練習航海隊が7連続くらいでバケツ持ってきてくれてる
おうお前ら意気に感じて大淀連れてきてくれや
-
完走も出来たし今まで持ってなかった艦もかなり手に入ったから大満足だゾ
なおあきつ丸と朝雲
-
>>298
・難易度はもうちょっと難しいぐらいでいいです(夏イベと今回の中間ぐらい)
・ドロップテーブルなんとかしろ(S勝利で子日とかほんとひで)
・クリアするのが速すぎたせいでクッソ暇
こんな感じ
-
E3掘りで 朝雲と三隅、大量のまるゆが掘れたので満足
-
申し訳ないが岩隅みたいなネタはNG
-
艦これってガチると不毛になるゲームだから毎回このくらいの難易度でお願いしたい
-
このくらいの難易度が艦娘の種類が少なかったりレベリングができてないようなビギナー提督でも途中まででもそれなりに楽しめるちょうど良さだと思う
-
今回のイベント位が丁度良かった
クソザコ提督にはボス到達は簡単な方が嬉しいです
いつだったかE1の開幕魚雷アンド夜戦夜戦みたいなマップは…やめようね!
-
>>298
満足でしたよー、大淀や大鯨は結局拾えませんでしたけど、最初に定めてた目標は達成できましたし、資源も温存できて良かったです
史実で組まれた編成が再現されていたのも嬉しかったですね、今後も艦隊運用やルート固定等のヒントになりそうです
そして何より、「秋月」「プリンツ・オイゲン」の実装が!
秋月型にも魅力的な艦が多いですし、海外艦にも今後とも期待できるのが楽しみで楽しみで
-
鯨は拾えたからええほうなんかもしれんなぁワイ・・・海外重巡は是非とも欲しかったから手に入れて何よりや
今後怖いのはネ級エリ辺りが随伴としてよく出てくることやろかなぁ
E-1の初戦から開幕雷撃かましてきたイベのことは覚えてません(半ギレ
シャルンやったかな?実装待ってる人はおるやろなぁ
-
次のイベントも楽しみですね
今年も年末年始になるのでしょうか
今度の冬イベも前回のようなお祭イベントがいいなー
-
アニメと絡めて2月くらいじゃないかな
アニメ絵吹雪とかゲストで来そう
-
フミカネ氏のtwitterでの
独艦の帽子とソックス長のフォーマットから
軽巡洋艦のアイデアもあるようなので、今後の展開が楽しみですね。
衝突(意味深)によって、プリンツ・オイゲンと14時間繋がったままであった(意味深)
ライプツィヒとかイケそう。
イベントも楽しかったし、いろいろ最高やで。もう一度やりたいぜ。(冬イベント所望)
-
夏イベで取り逃した早霜含め全ての艦が入手でき図鑑コンプ達成したので大満足です
難易度は丁度いいが難しくするならレア艦ドロップ率上げて、但し自由度縛るだけでまったく楽しくないお札はNG
-
>>298 秋月とプリケツとわるさめちゃんがクッソかわいいので満足したぜ…
でももっとちゃんと用意してたら十分今の状況でも完走できる難易度だったのになぁと思うと満足できねぇぜ…
次はちゃんと用意します。
アニメと次の一番くじ楽しみなんじゃあ^〜鈴熊フィギュア獲りますよ〜獲る獲る
-
満足と聞くとあの人が来ちゃうやばいやばい・・・秋月くんもええ尻しとるなぁホンマ(ねっとり
わるさめちゃんにバケツの半分以上を溶かすことになったのもいい思い出ですわ
今度のイベはもっとやりこむために錬度の高い娘とバケツ、溜めて待つぜ
-
もってなかった艦がたくさん手に入って嬉しかったです(小並感)
珍しい艦が手に入るのがイベントの醍醐味ですね
あと軽巡ツ級くんほんとひで
-
気力が尽きた…イベント終わり!閉廷!
結局大淀は来ませんでした
記念に大和レシピ回したけど日向でした
また資材貯めなきゃ
まあ全体的には実りあるイベントだった
報酬以外の主な戦果は朝雲早霜ほかレア駆逐数体、地味に持ってなかった熊野あたりでしょうか
今回はスルーしましたが次はEOまでやりたいです
-
あと初風でコンプなのに今回も出ませんでした(半ギレ)
-
イベント初参加だったけど面白かった(クソザコ提督並みの感想)
第二ステージクリアするのでもう艦隊ガバガバになってしまったけど
これでぬるい難易度だったらケツマンボトムサウンドとかどんなんなんですかね・・・
-
今回はサクッと終わってよかったですわ
朝雲が攻略段階で出たから心安らかにE4まで片付けられた
レア掘り用に出撃制限はクリアで解除できたらいいんだけどねえ
-
夏に初めてイベントで心折れる経験をしたので癒されました(慢心提督並みの感想)
嫁の僚艦2隻ともゲットできてよかったです
じゃあ俺E-4-Cレベリングして帰るから
-
結局イベントにも参加せず今日もずっと1−5で潜水艦狩してたゾ……
潜水艦で潜水艦を攻撃できないとは知らなかった(無知)
-
明石解禁後1-5と2-5回ったけど結局出ず...
これからどうしたものか
-
E-2回り続けて52周目でやっと朝雲出た
これ大淀狙う人は恐ろしい苦行だな
-
大淀さんラストスパートかけて掘ってるけど心が折れそうです…
-
大淀はもう任務報酬でいいんじゃないかと思う
正確には艦隊司令部施設を任務報酬にすべき
-
ギリギリまで1−5で明石掘ろうとしたら、168が5体まで増えたよ!やったね!!
-
>>326
キラ付け1-1出撃が捗るね(ニッコリ
-
今日12月1日は、
睦月型駆逐艦5番艦「皐月」、朝潮型駆逐艦9番艦「霞」、利根型軽巡洋艦1番艦「利根」の起工日
金剛型戦艦4番艦「霧島」の進水日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/3ecywNH.jpg
http://i.imgur.com/YyGz0nc.jpg
http://i.imgur.com/jqVLO3A.jpg
http://i.imgur.com/4k7xnNO.png
また陸軍省・海軍省が廃止され第一復員省・第二復員省となり、帝國陸軍・帝國海軍が消滅した日でもあります...
そして古鷹改二実装日おめでとう!
http://i.imgur.com/yKXCQsc.jpg
-
今日は祝砲スレにジョイナスレか、楽しみだなあ
-
もうバケツないので泣きの一回で掘ったら春雨くんがダブるという結果に
はい終わり!閉廷!
-
朝雲ちゃん着任しました・・・(達成感)
もう気が狂う程嬉しいんじゃ。
成し遂げたぜ。(イベント完全攻略)
-
まるゆ4にあなきつ丸くん2
くまりんこ2、朝雲ちゃんきたから、満足じゃ・・・
あと、山城さんドロしまくったから
また2人育てるか・・・
-
運営アイコンの更新もきてましたね
http://i.imgur.com/xh4Uiis.png
華奢な身体に、この絵ではちらっとしか見えませんが、上部は重武装っぽいですね〜
これはますます楽しみになってきました!
-
>>333
インナー+へそとかああ^〜たまらねぇぜ
-
??「もっと腕にシルバー巻くとかさ」
-
見るがいい、わしはこっから明石とクジラを掘り当てて見せる・・・必ずだ!
-
>>333
ムッチリしてるやんけ!(興奮)
-
>>335
ATM君ね!?(真名看破)
-
大淀さんを諦めてやけくそで大型回したら大和さんがきたぜ。
沈んでたテンションが一気に上がった
じゃけん次のイベで涙を飲まないようにレベリングしましょうね〜
-
そろそろ弾薬とボーキがガッツリ集められる遠征欲しい…欲しくない?
-
タンカーの弾薬verってことですかね
現状は東京と会場護衛と併用で満足してるけどボーキの東京版は欲しいですね
防空・ボーキ・囮の3択は少々心もとない
-
あっ掘るための編成がもうわかんない、どれがどれやら
あっあっもうダメだ
うんちうんち(豹変)
-
やっと明石でた…。五十鈴40→52、司令部49→61、168が5隻、はっちゃん3隻、那珂解体20隻で工事完了です…。
-
長距離練習航海ガンガン回してるから弾薬に困ったことはないんだよなあ
鋼材が不足するからはよ東急安定して回せるようにしなきゃ
-
霧島ネキの進水日なら今日中には第四艦隊解放できそうですね…(白目)
-
ラスト掘りはまるゆでした(半ギレ)
そろそろ潜水艦遠征始めるかな〜俺もな〜
-
あ^〜終わった〜
悪あがき虚しくラストはみんな大好き長良
-
あっ、やっと…イベントが終わったんやな…
皆さんお疲れやで〜
-
渾作戦終了ですね
みなさんお疲れ様でした
メンテ終了時刻は17:00の予定ですね
-
朝雲来ず……
イベントのドロオンリー艦逃したのはじめてだから悔しいわ
-
滑り込みでE-2工事完了です・・・
と思ったんだが母港に戻る前に猫が出たんだがこれ大丈夫なんですかね・・・?
-
イベント終わりっ!
結局締めのe-2は扶桑姉様でした(半ギレ)
-
古鷹改二は男汁が二回も出るくらいエロいか
それともイケメンのどっちだろうか
-
アイコンを見た感じだと、左手を頬に当てて微笑んでるような姿を想像しました
中破絵だと闘志を前面に出してたりして...?
-
男吹雪、古鷹型へのトレード移籍を熱烈志願
-
@KanColle_STAFF: 本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。 01▼重巡洋艦「古鷹」改二改装の実装 古鷹型重巡洋艦ネームシップ「古鷹」のさらなる改装(改造)が、高い練度で可能となります。 ※同改装に「改装設計図」は不要です。 #艦これ
高い練度で、設計図不要なんですね、問題なくいけそうです
-
高い練度…60or65かな?
-
春雨新規絵か
アーイチソ
-
はぇ〜設計図いらないんすねぇ、これは嬉しい
イラストも期待出来そうやしあぁ^〜たまらねぇぜ
-
古鷹改二の任務は南西か
5−3じゃなくてよかった…
-
アーイチソ
http://i.imgur.com/1Ldcjir.png
-
イベント終了
古鷹改二
家具山盛り
ジュークボックス曲追加&右置き追加
春雨改新規絵
ボイス更新 大淀・春雨・浜風・瑞鳳・古鷹
新任務3つ
改修に41cm追加
プリンツ・隼鷹の図鑑修正
明石の1-5ドロップ終了
山盛りだあ・・・
-
古鷹70で改造可能
とりとり
-
改造65っぽいね
浜風ボイス追加か嬉しいなあ…
-
2-5はまだ明石出るってことなの?
やったぜ。
-
ごめん2-5もです
申し訳ない
-
http://i.imgur.com/F1pY2vW.png
2号と探照灯かあ
-
>>367
これマジ?
見た目の可愛さに比べて装備が貧弱すぎるだろ…
-
春雨新規絵と41cm砲改修が非常にうれしい
-
冬イベが去年と同じく年末年始なら最近のパターンから言って
春イベの大型枠酒匂の追加あるかなと思ったけどなかったなあ
-
明石未入手の提督に限り引き続き2-5でドロップ可能ってそういうチェックしているってことなんか
結局確変期間でドロップせんかったからグラ確認はもういいや
-
第六戦隊で家具職人貰えるんだそうですね
復刻とはいえ職人家具多いからありがたいかな?
-
ジュークボックスで
ダブル☆ゆきぽ!出来て草生えた
新しい配置のジュークボックスは嬉しいなぁ(蒼龍)
-
春雨は・・・ピンクでしたね
-
ついに加古が働く日が来たか
-
新家具イイぞーこれ
ただ職人が圧倒的に足りませんね…
-
艦これを始めようと思うんですが、初心者にアドバイスってありますかね…
-
>>377
とにかく情報ゲーだからwikiやらまとめやら読んで勉強することですかね
-
>>377
大破したら絶対に進軍しない
-
お気に入りの子とかレアな子はロックを忘れないことやろな
誤解体はベテラン提督でもありがちらしいし
-
>>377
周りが進んでても自分のペースを崩さない
無理をしない
-
アドバイス兄貴ありがとナス!
早速アカウントを作ったんですがどのサーバーもいっぱいで入れませんでした(半ギレ)
-
何日かに一回サーバー解放があるのでチラチラ公式ツイッターチェックしておこう
-
>>382
着任制限があるので公式twitterをチェックしておこう
-
>>382
公式ツイッターで鯖解放日時が告知されるよ
-
https://twitter.com/KanColle_STAFF
みとけよみとけよー、ちなみに次回のサーバー解放は明日の夕方です
-
サーバー開放ってどんぐらいで埋まるもんなんですかね?
平日の昼時にやられたら行けるが気しないゾ…
-
>>377
新規着任はまだ抽選制だから、公式Twitter読んでサーバー解放時にアクセスしよう
今日はアップデート情報とかあって埋もれてるけど、次のサーバー解放は明日の夕方だゾ
最初の子は性能的には横一線なので、気に入った子を選ぶか若干出にくい吹雪もしくは漣を選ぶといいゾ
-
平日のサーバ開放は夕方ぐらいが多いかな
僕も一時期登録して始めたは良いけどすぐ飽きちゃってしばらくしてから再開してかなりハマった感じなので自分のペースで楽しみましょう
-
ついに、ついに古鷹が改二に...
本当に待ち望んでいた艦だけに感無量です…
http://i.imgur.com/T7f3fJ9.jpg
http://i.imgur.com/RvnVNBX.jpg
艤装が重々しくていいですね!装備はシンプルで、これまた古鷹らしいです
そして青葉との関係性が強調されてますね〜、南方に進出してからの第六戦隊を意識してるのかな
-
帰宅して早速改装したんですが古鷹別人になってませんかね?(困惑)
-
木曾くんも別人みたいなもんやし
-
>>391
改二の前が近代化改装直後、改二が第六戦隊を再編してソロモン海域に出撃してた頃の姿なのかも
-
>>390
オメデト!スゴイネェー!
Warframeから戻ってみればフルタカ=サンが改二になっていたとは驚きであった…
なんだかセンコめいて目がひかっていることだが、フルタカ=サンはナラク・ニンジャだった…?
-
>>394
ほとんどブッダであるフルタカ=サンがサツバツ行為をしますか?おかしいと思いませんか?あなた
-
>>394
ありがとうございます!
古鷹の、サボ島沖海戦での探照灯照射を反映してるんでしょうね〜
そういえば古鷹、艦これラノベで川内と張りあってましたね!
-
古鷹「愚かな!!鉄屑を飛ばして粋がる無能者!
一片のカラテの足しにもならぬわ!グググハハハハハ…」
アリかもしれない
-
去年は秋イベの1か月後に冬イベだった
ってことは今年は元旦から冬イベかな?
-
年末にやるなら最大押したとしても12/26~1/13ってあたりじゃないかな
-
長期連休にはイベントありそうですね
賑やかなイベントだといいですねー
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137479.jpg
君なんか写真と頭身からして違わない?
-
>>401
霧島さんも身長伸びたし多少はね?
-
夕立も体つきめっちゃ成長してたよな
-
>>401
これは改二にしたいですね…これはしたい…
レベリングしなきゃ(使命感)
-
今日の朝E-4のゲージを舞風くんで割るために残してたことに気付きました…
舞風くんごめんなさい…野分くんごめんなさい…僕を死刑にしてください!
-
やってしまいましたなあ…これは大変なことやと思うよ
-
古鷹なんというかバルジ追加されて肉感的になってない?
ただでさえ天使の古鷹がエロくなっていくのか・・・さすがに気分が高揚します
-
>>401
こうやって見ると改二前の古鷹ってなんだか子供っぽくていいっすね^〜
ところで皆さんは部屋のレイアウトはどういった風に…してらっしゃるんですか?
http://i.imgur.com/WlBzWPv.jpg
-
>>401
基本はこんなレイアウトにしてますね〜
青基調の色合いが落ち着いた雰囲気で好きです、身が引き締まりますね
http://i.imgur.com/1pWQ5fs.jpg
和風な組み合わせもいいですね、雑務から離れて精神を整えたい時に
http://i.imgur.com/c2acCju.jpg
-
すみません、安価間違えました
>>408さん宛てです
-
和風な感じにしてますね
http://i.imgur.com/BiIcXz2.png
実家の居間を思い出すなあ
-
>>410
古鷹がかわいすぎてついそっちに安価してしまうという風潮、一理ある
-
>>394
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/137606.jpg
再販したやかんストーブ買ったので今は上
イベント時はクッソ真面目に↓みたいな感じにしてます
-
大天使だからまぁ多少はね?
画像の載せ方がよくわからないけど今の部屋は教室セットとお月見団子のある窓のやつにしてるゾ
窓側の席は赤城さんが座りそうだゾ・・・
-
やっぱり僕は王道を征く、季節感ガバガバ和風ですか
(嫁は艤装がデカすぎるから)まぁ、多少はね?
http://imgur.com/6payC8f.jpg
-
>>408
???「オナシャス!免許証返して下さい!」
???「やだよ、オウ」
http://i.imgur.com/uLh7F5T.jpg
-
ちょっと安価先ガバガバすぎんよ〜
>>408です
-
観葉植物くんは全てを見ていた!
-
>>408
http://i.imgur.com/Uo8vqSC.png
-
ちな現在クリスマス仕様の模様
足柄さんが妙にしっくりきて涙不可避
http://i.imgur.com/ZIomAxH.jpg
-
>>420
星飛雄馬ばりのパーティークラッシャーになりそう
-
>>420
足柄さんウッキウキで草生える
-
4-1初攻略のボスドロップはカガ=サン、またの名を焼き鳥製造機=サンか…世紀空母は2隻目なことだなあ
1スロットあたりの艦載機運用可能数が最大であるのなら、世紀空母の中ではトップのカラテ強者なのか
-
まぁ、そうなるな(日並感
とはいえ、特化運用なら五航戦の姉妹もいるから完全な上位互換ということでもないはず
困ったときの加賀さんというのが俺の中の印象・・・やろかな
-
アプデ後から古鷹育ててるニワカマンボウだけど大天使と呼ばれる理由がわかった気がしますよー
これが重巡洋艦なんですよってセリフ聞くとドキドキするゾーコレ
-
正直なとこ空母は大破さえしなけりゃ良い(開幕で制空権取れれば良い)部分があるからそういう意味でも加賀さんは最高の空母だわ
なお燃費
-
初めてマンスリーの水上部隊任務やってみましたが逸れるわ敵は強いわで断念。
資材の減りも半端無いしで、改修資材4つは惜しいが割りに合いませんね…。
-
今日12月2日は艦これ実装艦艇の記念日はありませんが、
後に第一航空艦隊司令長官となり「南雲機動部隊」を率いることになる南雲忠一さんの海軍兵学校入校日
そして真珠湾攻撃の暗号電文「ニイタカヤマノボレ一二〇八」が発信された日
ですね、おめでとうございます!
-
何の記念日でもないって逆にすごいですね
-
大和と武蔵がダブルでダブる(激寒)
このくらいでは泣かないぞ
ビスマルク...ビスマルク...(とどかぬ想い)
-
青葉型コンビがそろって98だったのもあって4度目の出撃で新任務が終わってよかった
古鷹25加古は1、夜戦はレベル=火力、命中率みたいなもんだからルート固定の鈴熊+青葉型で完全に上4隻勝負だったな
-
>>431
これから行くんだけど雷巡なしは久しぶりだから一マス目が怖いです・・・
-
>>430
旗艦Z1でそんなことあるんか・・・(戦慄)
-
何か3-5難しくなってない?
水母・航巡・軽巡3・駆逐の下ルートで大破祭りなんだけど
-
3-5なんてどのルート行っても修羅の道やし(すっとぼけ
東方クエ消化と浦風探しをかねて潮ちゃんを旗艦にして他戦艦やら組み込んで4-2やってるけど
潜水艦1潜母3と比べるとストレスは溜まりにくいっすね・・・資材効率?なんのこったよ
(4-2の編成の最適解がわから)ないです
-
4-2は陣形の関係上対潜がちょっときついから痛いのもらっちゃうと2時間コースなのがね
水上艦で3戦固定が東方クエ&ろ号の両にらみ出来ていいかと
自由/航空戦艦/空/空/駆/駆って感じかな。旗艦枠はお好みで重巡、軽巡、軽空母なんでもござれ
楽に行きたいなら雷巡入れて空母のどちらかを旗艦に置く感じでしょうか
-
航空戦艦使ってみますかね・・・旗艦は育てたい駆逐にしてるから戦艦だけ入れ替えてみます
雷巡は重巡と入れ替えるかどうか少し考えてみますかね、アドバイスありがとナス!
-
もう敵の軽巡ほんとひで
なんで単縦陣でLV99の潜水艦が一発大破しないといけないんですか(全ギレ)
-
>>377さんが見てるかどうかは知らんけど今日は20:00〜サーバーの解放があるみたいですね
-
ジュークボックス改ってのがあるから買ってみたら
配置が変わっただけで前のジュークボックスと同じやん!
ああ^〜職人がでるぅ〜
-
41センチ砲改修は最初から共食いかー
陸奥がハズレじゃ無くなる可能性が微レ級
-
>>440
機能は同じってTwitterに書いてあるんだよなぁ…
-
改修工廠で装備の並びがガバガバなせいで★付きが散らばるのがつらい
手持ち全部外して一番上だけロックで目印・・・とかめんどくせえ
-
41センチ砲の改修はだいぶハードっすね・・・当面はやるなら35.6センチ砲でいいかなぁ
ビス子のフィット砲だけがイマイチよくわからないんだよなぁ、扶桑姉妹は改二だと41センチ砲なんだっけ?
-
なんで41センチ連装砲は試製41センチ三連装砲に更新できないんだろ?
-
そもそもなんで試作品の方が性能が高いのか
-
プロトタイプのが性能いいけどコスパや安全性の問題で量産型は性能が落とされるという創作にありがちなパターン
リアルでもVITAの液晶はそれにあたるのかな?
-
1門増えてるし……
全弾あたった場合はそりゃ強いんじゃないの?
-
図鑑とWiki見た感じ試製系の砲はプロトタイプではなくプラン上のみの架空の装備みたいですね
-
質問なんですが、エンスカイから出てる
「艦これ ウエディングセット」を買った提督兄貴は
いらっしゃらないですかぁ?(ねっとり)
気になってるけど、品質やキャラが決まらず
一歩が出ないんだよなぁ・・・
-
試製◯◯三連装は条約のせいで同口径連装の製造された時代からかなり経過してるので
命中上昇はそれを加味してるって妄想も面白いですけどね
まあ来ないと思うけど試作48cm砲や砲身まで完成した51cm連装砲はどうなるか、楽しみです
-
>>450
調べてみたらえぇ・・・20人以上の艦娘とケッコンできる金額じゃあないですか(困惑)
これ買った提督はすごい
-
無事提督になることが出来ました
今日はワイの着任日です、おめでとうございます
-
艦娘「生写真」って何だよ(哲学)
-
>>453
オメシャス!
-
>>453
オメシャス!
流石に新規の人も減ってきたのかな?
-
>>453
初期艦とか、いらっしゃらないんですか?
-
試製41㎝砲って、八八艦隊計画以降の扶桑型改装案が考えられた時の砲ですよね?
平賀さんと藤本さんが考案したB案の
ということで、すでに存在した連装砲よりも高性能なのは自然なのかなあと
-
>>453
やったぜ
はよう艦娘まみれになろうや
-
>>453
おめでとうございます!
じっくり艦隊運用していきましょう〜
-
>>458
史実だったのか・・・知らなかったゾ(池沼)
ロボアニメによくある試作品の方が強いパターンかと思った
-
>>453
???「初期艦はアニメのヒロインにもなるわた駆逐艦吹雪がオススメですよ!オススメ!」
-
初期艦は叢雲にしたゾ
早速大破しました(涙目)
-
フブキ=サンは実際初期の頃は抜群に強かった
まずは1-1-1を周回し味方のカンムスを集めるのだセキグン・センパイ=サン
-
>>453
よくきたわね、いらっしゃい
-
叢雲ええぞ!ええぞ!今からなら冬イベのE-1、E-2ぐらいまで行けるようになりそう
それはそうと今年の冬イベはいつからなんですかね?告知あくしろよ
-
>>453
着任おめでとナス!基本的には「帰ろう、帰ればまた来られるからな」の精神で行くんだゾ〜
初期艦組の改二はま〜だ時間かかりそうですかねぇ・・・
-
初期艦の改二はそれこそ全部同時にこないと荒れそう
-
遠征要員と化した初期艦叢雲
いずれちゃんとレベリングします、センセンシャル!
-
>>453
おめでとナス!初期はとにかく燃料が不足しがちだから、気を付けよう
戦艦がほしいからと建造を乱発してはいけない(戒め)
-
叢雲改二もいいけど第12駆逐隊の他の面々も加え(実装)入れろ〜?
-
>>453
とりあえず艦隊を3つまで増やすのが当面の目標かな
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
このページは非常に親切なのでまずはその通りにしとけば問題ないと思う
-
>>471
なんだかんだ面々が全て揃ってる駆逐隊って少なかったりしますよね
開戦後に限っても戦没や転属があったりしますし...
-
第4艦隊を早く解放したいというのに!キリシマ=サン!コンゴウ=サン!寝ているのですか!
マイクチェックヤクザ=サンだとかトゥーンだからムテキ=サンとかそういう蔑称を付けられたくなくば早く来い!
-
僕の初期艦の五月雨さんは秋e-2の水底にいます…
-
2-3で榛名以外揃って2-4クリアで榛名来た時は感動したなあ
-
>>475
悲しいなあ…
うちの叢雲もE1E2で働いてくれました
一緒に出撃した時雨や島風と比べるとどうしても見劣りはするけど頑張った
余裕ができたらまるゆを食わせてあげたい
-
>>475
おお、もう・・・
うちの初期艦も五月雨だったけどたぶん近代化の餌にしたっけかなぁ
当時は若く、戦艦と空母が必要でした・・・
-
イベント終わりましたけど皆さん大型回したりはしないんですか?(悪魔のささやき)
-
したけど日向と陸奥でした(憤怒)
-
あっ…(察し)
すまんな
-
同じく回しましたが瑞鶴→山城→龍譲→まるゆと順番にグレードダウンしていきました(憤怒
瑞鶴はもういたし意味ないんだよなぁ・・・もう鋼材とボーキが空や
-
去年の冬イベが24日からだったってのが気になって回しにくいんだよなぁ・・・
武蔵ビスマルクが居なくたってどうとでもなるやろ(適当)
-
新艦が投入されたらちょくちょく回していきたいですねー
伊401やビスマルクは複数来ても嬉しいですけど、新艦が来た時の副産物としてでもいいですしね
-
せめて阿賀野型でもいいから欲しかったわ
大型建造艦はまだまるゆしか居ない
-
大型回すほど資源残ってませんでした(半ギレ)
なんかEOが難しく感じるのはなんなんですかね
-
冬イベの日程わからないから地獄の蓋を開けにくいってそれ一番言われてるから
秋イベで手に入れた艦のレベリングもあるしこれもうわかんねえな
-
イベントクリア後に20回回しましたが武蔵が出ません(半ギレ)
年末年始にイベントがあったらその後資源使いきるまで回す予定
-
イベント後の感想テンプレとかなかったっけ
-
http://i.imgur.com/bUVbT8Z.jpg
じゃあ回してみるから見とけよ見とけよ〜
-
>>490
やめなされ…やめなされ…
-
最近の傾向からしてイベントのだいたい一ヶ月前くらいには告知くるから大丈夫大丈夫
-
http://i.imgur.com/sundqE7.jpg
クゥーン…
-
>>493
まるゆくんオッスオッス!
-
4時間台が出るより114514倍マシなんだよなあ(慰め)
-
まるゆは当たりだから・・・
-
http://i.imgur.com/Y0oypci.jpg
もう一回試したい
-
おっ運が上がんじゃーん
-
はいむーつむーつ!(BNK)
-
初めて大型回したら大和出たんでそっから怖くて回せません…(小声)
でも大鳳欲しいな〜俺もな〜
-
http://i.imgur.com/rBD7zG7.jpg
カタカタカタ…
-
どうせみんな陸奥になるDMM.com
-
駄目みたいですね…
-
ペロッ これは・・・比叡!
-
>>501
この資源はなんだぁ〜?グロ画像として押収するからなぁ〜(ねっとり)
-
武蔵も大和も強いしレアだしうれしいんだが割と早めに出たんでそこまで愛着が無い。
当初は大して興味なかったが60回以上回してご対面した大鳳ちゃんが狂おしいほどすきになりました。
-
http://i.imgur.com/EUvHj3Q.jpg
あと一回!あと一回だけ!
-
ヤメロバカ!
-
備蓄資材全ぶっぱ 旗艦Z1で比叡→霧島→霧島→比叡→まるゆ→扶桑→陸奥→金剛→山城→霧島
→伊勢→霧島→伊401→伊勢→金剛→比叡でした
誰か武蔵改に401もつけるので大和かビスマルク下さい(武蔵2、4012、大和ビス0)
-
弾薬くんが悲鳴をあげている、やめて差し上げろ
-
http://i.imgur.com/PHYdyyk.jpg
これは…
-
>>511
やりますねぇ!
-
>>511
おお!
-
ファッ!?
-
ファッ!?
でも弾薬ゥ・・・
-
>>511
1 1 5
-
大和か武蔵だぁ!
-
ばーなーはよ
-
弾薬くん迫真の犠牲が功を奏しましたね
-
>>511
やりますねぇ!しかし弾薬が心もとないっすね・・・
大和に1票入れますよ〜
-
弾薬は長距離練習航海でガンガン貯まるしへーきへーき
こんなん見せつけられたらまた回したくなっちゃうだろ!
-
http://i.imgur.com/CpMMQ4j.jpg
大和型コンプやったぜ。
-
>>522
消えてんじゃねーか!
いいな〜オメシャス!
-
あのさぁ......
-
空気と化した大和くん
-
うおおおおお!
おめでとうございます!
-
おめでとナス!
なおステルス
-
オメシャス!
わいの大和はどこ…?ここ…?(59連敗中)
-
大和が見たかったから画像開いたの!
-
>>522
大和おめでとうございます!
背景がすでにホロなんですね、綺麗だ...
-
溶鉱炉は際限なくなるんで開帳予定日をスマホのカレンダーに書き込んで我慢してる
早く会いてえなあ〜
-
おめでとナス!
大型どうすっかな〜俺もな〜
-
おめでとナス!
大和型羨ましいゾ〜これ 通常海域じゃもう金背景ははずれっすね・・・
-
みなさんありがとナス!
でも資源的にしばらく眺めるだけやね…(遠い目)
-
おめでとナス!
大型建造は昨日回して隼鷹が出たので遠分回しません
-
大型建造記録見返すと、
大鳳が12月25日でした、クリスマスプレゼントだったんですね
矢矧が1月24日に来てて、あきつ丸がビスマルク狙い中の3月15日、ビスマルクが3月23日...この辺りは資源カツカツだった記憶が
-
おめでとナス!
-
遠征組が帰ってきたので弾薬が500まで回復したゾ
演習で大和使って遊んでみるやで〜
-
大和くんはほんと強いけど初めて補給と入渠したときは草生えた
-
試しに久しぶりに大型回したら4時間でンギモッヂイイ!
-
3-5の中央にあるおしおきマスほんとひで
考えたやつ苦しみ抜いて死んで欲しい
-
先刻レス内容に不適切な表現があったことをお詫び申し上げます
-
>>541-542
艦娘たちが倒せもしない潜水艦を延々と攻撃してるのを見てると辛くなってくるからね、しょうがないね
-
>>541
潜水+戦艦2のマスかな?正直わかる
-
>>543-544
逸れるのはしょうがないけど一方的にボコボコにされるのはちょっとホントに…
考えてみるとあれ3-2-1レベリングの立場が逆転した光景ですね
-
いつも削りは下トドメは上って決めてるからそのマス踏んだ事ないなあ
-
東方クエやっている間にバケツが200をまた切ったゾ・・・
このクエストがウィークリーということにいまさらながら驚きだゾ、マンスリークラスじゃないですかねぇ
-
大型回したら丸佳浩が来たんですけどいつ使えばいいんですかね?
-
>>548
来たるべきイベントに備えてとりあえず3-2-1でlv25まで上げて改造したら
ドラム缶とダイハツ積んで北方鼠遠征してればいいんじゃないかな
-
>>547
東方任務は潜水艦で4−2を周回すれば敗北数は増えるけど消費はかなり抑えられる
ついでにろ号も進められるのでクエスト全部こなす場合はカレクルの方がいいと思う
-
>>549
ありがとナス!
とりあえずDAIHATSUはちとちよに持たせナス!
-
>>550
最初は潜水艦4隻でやってたんだけどお祈りポイントの多さと途中撤退の多さから
イラッとなってガチ寄りの艦隊で通してたゾ・・・
上手いこと併用するともっと効果的にこなせるんやろかなぁ
-
>>551
水母がいるならあきつ君はallドラム艦での北方鼠(lv15以上で旗艦へ)でいいっすね
あきつ君自体はキラ付不安定だからグラ改修目的で衣服はぎ取り以外は遠征専門の箱入り娘でいいかと
北方鼠なら随伴の軽1駆4のうち3隻にキラ付ければほぼ大成功ですし
燃費自体は未改造のほうがいいですがカ号が優秀なのとイベントで使用する場合は改造後なのでとっとと改造していいと思います
-
初めて3ヶ月のクソ提督です
キャップはAILEくんに考えてもらいました(半ギレ)
E-3クリアのために頑張りすぎて完全燃焼状態だゾ…
-
まずは資材回復に努めるといいと思うゾ、キラ付け遠征に専念するも良し
後1時間ちょっとで寝ないとなのにオリョクルしてる潜水艦がやたら中大破するのはやめてくださいよ本当!
-
無理にやらずに最大備蓄まで自然回復してもええんやで
-
レスありがとナス!アーナキソ
苦労して手に入れたプリケツと時津風を愛でながらゆっくりすることにします…
-
半年ぶりに再開して、秋イベだけやってた横須賀提督やが
さっきみたらいきなり中将ってなってたわ
もうみんな辞めまくってるんやな。
-
突っ込みどころだらけだけど取りあえず「はいそうですか」としか
-
月初めの戦果は今までの累積経験値で決まるから司令部100越えなら中将くらいになるんじゃない?しらんけど
-
イベントで余った資材使って大型回したら
能代/大和/蒼龍/加賀/大鳳
本当にありがとうございました
-
>>561
オメシャス!
俺も大型回すっかなーどうすっかな俺もなー
-
初めてひと月ですがまだ大型建造出来るほど資源貯まらないです
-
そうだぞー
わかってんのかー
-
特型駆逐艦と重巡姉妹か…
遂にぃ〜足柄さんの時代がぁ〜くるぅー?
-
今日12月3日は、
陽炎型駆逐艦9番艦「初風」の起工日
真珠湾攻撃の総隊長、「赤城」飛行隊長淵田美津雄さんの誕生日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/KiOCukM.jpg
http://i.imgur.com/0CRyMzc.jpg
-
あ、初風は7番艦です、訂正
そして改二告知ですか!
@KanColle_STAFF: おはようございます!今冬は、ある特型駆逐艦娘と重巡姉妹のさらなる改装の実装を予定しています。現在、鋭意実装準備中です。お楽しみに! #艦これ
これだけだとまだ分からないですが、楽しみですね
-
那智足柄
満を持して吹雪
と予想
吹雪改二ぶっ込むならアニメ化のタイミングがベストかと
-
足柄さんでも青葉でもどっちでもいいから改二あくしろあくしろあくしろあくしろあくしろあくしろあくしろ(決壊)
-
12月に記念日がある艦だとすると、起工日が摩耶、三隈、鈴谷、
竣工日が白雪、敷波なんですね
吹雪の改二は大いに期待したいです!
-
>>570
>三隈、鈴谷
こマ?記念日が絡むなら最上型の二人が有力じゃないですかね?
-
アニメと併せて多分吹雪なんでしょうけど、それなら昨日お兄ちゃんたちが言ってたように五月雨、漣達初期艦たちも改二欲しい…欲しくない?
那智足柄もだけど高雄愛宕の改二もあくしろよ
-
まぁゲームの発売日みたいに
思いっきりギリギリまで引っ張るってことはやってないけど
暦の上での冬はまだ始まって三日目なんだよなあ……
-
>>571
三隈が12月24日、鈴谷が12月11日に起工されてますねー
最上型にも高雄型と同じく改二艦がまだですし、来たら嬉しいですね
-
最上型は航巡だからなあ
吹雪と那智足柄
高雄型もありかも
-
航巡だと航巡姉妹って表現しますかねやっぱり?
高雄型は、愛宕と摩耶、鳥海が12月20日に除籍日となってますね
-
吹雪はない気がする
ちょっと出にくい上改二とか始まりの秘書艦が吹雪一択になってまう
-
最終的に初期艦は全員改二になると思うけどね
吹雪が一番乗りならまあそんな不満出ないだろうし
-
今まで1回のメンテで最高は3隻だし、5隻同時ってやるかな?
あるかどうかは置いておいて
アニメでそれぞれの子(若しくは所属駆逐隊)のメイン回にオンメンテ実装とかのほうがありそうな?
……個人的には、一部はVITA版発売記念でのような気がするけど
-
改二告知いいですわゾ〜これ
ああ^〜楽しみなんじゃあ^〜
-
http://i.imgur.com/ko3QQKy.jpg
http://i.imgur.com/hhn4Ipq.png
成し遂げたぜ。建造一生懸命やったんだぞー
-
>>581
オメシャス!
久々に見たけど未改造の服もいいよなぁ(ONDISK)
-
どうせ那智・足柄だってはっきりわかんだね
吹雪は主人公やしこいつが改二になりそう
-
>>581
オメシャス!出ない人はとことん出ないですよね
抹茶づほもいいけど改二ではマリアナで勝ちその後も機動部隊主力として活躍ifで紅白に戻してほC
-
>>581
やりますねぇ
はやくたまご焼き食べさせてもらえよーわかってんのかー
-
>>581
おめでとナス!
持ってないから羨まC
-
おめでとうございます
昨日は大和で今日は瑞鳳といい流れですね
なんかいける気がする(根拠なき自信)
http://i.imgur.com/6ZviaIB.png
-
http://i.imgur.com/1X2Nf5I.png
しばらく大型はやめておきます・・・
オラァ!オリョクル行くぞぉ!
-
この流れに乗って大型回したら大和がきた
大和型揃ったぜ。
-
>>589
おめでとうございます
潜水空母入れてバシクルしてると物凄いボス率なのでもしかしてルート制御の空母系って潜水空母も含むのだろうか
-
演習相手の艦隊が上から
レベル1駆逐*2、大和武蔵大鳳加賀
あのさぁ・・・
-
フリーアンチウィルスソフトaviraを使用して艦これするとcpu使用率が極端に上がって動作ガバガバになる不具合に襲われてる
aviraくんほんまつっかえんわ〜
-
6-1って潜水艦改造しないと厳しいですかね?
毎日補給艦任務のために168以外の潜水艦を改造せずにオリョクルやってるので出来れば改造したくないです
-
編成による、潜水艦だけでの攻略をするなら
潜水空母0は、索敵で逸れるから無理
水上艦を入れるなら試行回数次第で行けると思うけど
まぁ、確実に6-1で消費する資源は増える
抵抗がなくて母港に空きがあるなら今の子は改造して
オリョクル用はもう一揃い拾って来るのがいいと思うよ
-
オリョクル用に168改と58と8と19を3セット持ってます(小声)
-
>>594
オリョクル用の潜水艦育ててから6-1やってみます
ありがとうございました
-
改二来るのかー
絵師バラバラだけど暁、高雄、鳥海に4/6/6/2/20
-
次回アプデ艦のカテゴリからは外れるけど、天龍/龍田の改二見てみたいです
天龍かわいいんじゃああ^〜
-
天龍型の改二がくれば、計画段階で立ち消えになった防空巡洋艦として設計されるかもしれませんね〜
-
彩樹艦はデザインの方向性がどれも似たような感じだから初春改二からどんな感じになるかはだいぶ想像しやすい気はする
-
睦月と如月に改のグラ更新だけでもいいからこないかな
月のアクセサリーを二人にもあげて欲しいぞ
-
自然回復限界値付近やし・・・ビスマルク狙ってもバレへんか・・・
-
そういえば、遅ればせながら「つむじ風の少女」読みました
よく朝潮漫画って言われてますが、噂に違わず朝潮が島風とともにメインの活躍してますねー
1巻はまだ物語が始まったばかりという印象なので、今後の展開が楽しみです
-
天龍のクッソ恵体ぐうエロい
あの体で俺様口調とか勃ってきちゃったよ…(ご満悦)
-
>>602
ワイ最大値近くになったら毎回開発しとるで。そのせいか装備はまあ充実しとる。
まだ大型で出てないのがあるならなおさらやっといた方がええと思う。
-
初風狙いたいんですけど、どうやればいいんですかね・・・?
-
>>606
イベントを待つ
-
>>604
セーター+恵体の破壊力
調べてみたらかなり建造年経過してるんすね
-
>>606
ひたすら3-4を回れとしか…。北方ウイークリーのついでとでも思えば少しは精神にやさしいかな
道中戦闘が多い&敵に戦艦も多いのでこちらも戦艦&正規空母の出し惜しみなし構成ですかね
羅針盤手いうどうしようもない敵もいるけど
-
>>608
特型より10年近くも前の建造ですもんね
凌波性や速力で特型に抜かれて...
でも金剛や古鷹と同じく、後続の艦艇の礎となったいい艦ですよね
-
秋月の内臓高射装置を五十鈴にも分けてもらえませんかねぇ・・・
普段ステ確認ほとんどしてないところ、今日たまたま軽巡改二勢のステータス見比べたら絶句したゾ
-
>>611
五十鈴は改二実装が早めだったのが影響してるのかもしれませんね
対空システムの導入で活躍の場は広がったようには感じます
確かに秋月のような仕様になれば、より使い勝手がよくなっていいですね!
-
五十鈴くんは1-5で大活躍やから(震え声)
なお大淀
-
まとめサイト辺りでも話題になってますが、対空カットインは秋月なんかが発動するとかなり効果高いですからね
防空艦として高性能が期待できる今後の秋月型、設計計画のあった天龍型、それに摩耶あたりも内臓してくれると
いいな
どうしてもインフレは避けられませんが、初期の改二勢にもシステム上の強化措置が欲しいですね
ステータスは無理に伸ばさないほうがいいでしょうし
-
>>610
気になって色んな艦船wikiったら爺ちゃんの乗ってた船(非軍艦)が出てきて胸熱になりました。
正月にジッチャマに艦娘見せたらどんな反応するかな…
-
>>615
思わぬところでそういう繋がりが出てくるのもいいですね...
自分ではないですけど、お婆ちゃんに秋月を見せたら、いたく気に入ってくれたという提督がいましたねー
-
多摩は改造で対空特化になったから改二で高射装置内臓になる可能性はあるかも
-
>>615
はえーしゅっごい・・・
自分は祖父祖母ともに、かなり早くに亡くなりましたからそういう話を聞ける人がもういないんですよね
機会のある人は、今からでも大切にして、どうぞ
-
陸軍で中国行ってたひい爺さんの復員船が軍艦だった気がするけどなあ
その話聞いた頃は軍艦に全く興味なかったから忘れちゃったゾ…
この条件でどの船か絞れたりしますかね?
-
>>619
何月何日にどこどこに行った、という記録があれば絞れそうですね!
あとは...大きさとか形状などがわかれば
-
そこまではもう全然
これ話してくれた歴史好きのじっちゃんは亡くなったしなあ
調べてはみたけど多すぎて分かんないですわ
-
もう亡くなったけど祖父さんが酔っ払うとたまにガ島がガ島が…って言ってたのを今になってちゃんと話聞いておくんだったと後悔
榛名に乗ってたのは聞いてたから挺身隊としてヘンダーソン飛行場砲撃を一応成功させても状況覆せず玉砕者を出したことを悔やんでたのは間違いないんだけど
-
>>622
榛名に乗っていたというのは凄いですね...!
戦艦勤務は過酷だったと聞きますが、それ以上に誇らしいものでしょうし、きっとお祖父さんも全身全霊で戦場に臨んでいたんでしょうね
榛名は開戦から終戦までを見届けた艦だけに、一層...
-
>>622
ガタルカナル島だと巻雲が沈んだケ号作戦があったところみたいですね(wiki知識)
-
引揚げ船でググったら宗谷が出てきて胸熱…
>>615で話したジッチャマの乗ってた船ってのが南極観測船宗谷で、大和を調べてたら大和の設計技術者が宗谷を砕氷船に改修したと出たゾ
正月の帰省でジッチャマと話すの楽しみになってきた…自分語りはこれまでにしてROM専にもどります、遠征まわさなきゃ
-
親族なら厚生労働省(陸軍は都道府県かな?)で軍歴証明書取れるんだけど一度取り寄せてみようか考え中
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/senbotsusha/seido04/index.html
-
初めて大和武蔵を同時に演習に出してみた
(消費弾薬を見て)えぇ・・・
-
やっぱり皆話聞いとかなかったの後悔してるんすね
早めに興味持ててれば色々聞けたんだけどな〜俺もな〜
今分かってる限りじゃ国旗に寄せ書きしたの?くらいしか残ってないゾ
もっともソ連じゃ色々没収されたろうし残ってないのかな
-
うちの場合は陸のほうやったから縁も特になかった気はするなぁ・・・
今になってはそれでも何かしら聞けるとは思うから聞いとけばよかったとは思うな
自衛隊の護衛艦に乗ったことはあるかな、名前も覚えてないけどここに乗ったことある人おるんやろか
-
貯蓄上限など眼中にないかのように上限を超えて貯蓄してしまっているのだが
もしや効率的には悪い方なのだろうか…?
-
あんまり気にすることはないと思うでー
自然回復よりはみ出してるのがどうしても気になるならある程度建造に使ってもええし
とはいえ、また冬にイベントあるかもやし貯めて悪いなんてこともないとは思うけど
-
今日12月4日は、
高雄型重巡洋艦3番艦「摩耶」の起工日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/1xCwekr.jpg
-
オメシャス!
カーニバルダヨ!(摩耶違い)
-
@KanColle_STAFF: 「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【12/12(金)】に実施予定です。同メンテナンスに伴うアップデートでは、特I型駆逐艦「白雪」「初雪」などの新収録追加ボイスなどを実装予定です。お楽しみに! #艦これ
12月竣工の「白雪」はボイス追加なんですね、白雪が改二ではなさそう
-
プリンちゃんとケッコン、添い遂げたぜ。
なおビス子は98で放置
-
秋イベでレア駆逐いっぱい出たのはいいけど改造30とか35とかキツすぎィ!
皆さんどうやって育ててます?
-
演習で相手が潜水艦の場合は旗艦で、そうでない場合は随伴で
即上げたければ4-3で潜水艦
のんびりやりたければ遠征
のどれか
-
>>636
やっぱり僕は邪道をいく、艦隊演習遠征ですね
潜水艦相手の演習で即席キラ付けして、延々回してれば40くらいまでは楽に育つゾ
-
艦隊演習かー
キラつけすればそれなりに効率いいんやね
やってみるか
-
あの資材の手に入らんやつか、そんな使い方があるんやな
最低4隻の遠征でも5隻にしたりするほうが大成功率上がるんかなぁ
キラ付け遠征の話やけど
-
キラ4隻は結構頻繁に成功止まりになるから5隻でやってる
-
今日のデイリー建造
http://i.imgur.com/DqGtEAq.png
-
陸奥かな?
-
陸奥でも長門でも当たりやろなぁ、陸奥は41砲の改修要員やし
試製41砲には変えられんのがちと厳しいが
-
>>643
やめろォ(建前)やめろォ(本音)
>>644
(陸奥は何体解体したかわからないのでいら)ないです
試製41砲は優秀だからもっとほしいですよね。一本じゃ足りないよ〜
-
>>639、>>640
資源が手に入らないのが嫌なら
観艦式予行が1hEXP120の鋼50、ボーキ30で割といいよ
バケツほどいらんけどバーナーも手に入るし
-
やったぜ。
http://i.imgur.com/OJCpEk7.png
-
>>647
おめでとうございます!
あの背景ってことは通常建造ですよね?長門は大当たりかと!
-
>>647
オメシャス!
じゃあ、大和型レシピいってみようか(暗黒微笑)
-
>>647
オメシャス
うちも長門は通常建造で来たなあ
レベル40台でも、この秋のE-4で活躍してくれた
-
>>647
おめでとナス!うちの長門は大型だったなぁ、狙ったつもりはなかったが
秋のE-1でむっちゃん共々投入して活躍してくれたゾ〜
-
(URL手打ちで直したら)もう上がってる!
http://ct.webcomic-eb.com/viewer/EB/momoiryout_001/kantaikore_001/0064-0/index.html#page=1
-
おっ4コマ新作あがってんじゃーん
手に入れ損ねた艦が主役の回見ると悲しくなる…悲しくならない?
-
今回もいろんなネタが盛り込まれてていいですね〜
春雨、なかなか登場しないなと思ってたら、渾作戦に合わせて満を持してだったんですね
-
最近またやり始めたんだけど疲労抜きするのつらい…つらくない?
-
>>655
ローテすればいい・・・よくない?
それかはい、これ(間宮+伊良子)
-
>>648-651
ありがとナス!
声が凛々しくてかっこいいと思いました
次は瑞鶴とうーちゃん狙って5-4行ってきます
-
今日12月5日は、
古鷹型重巡洋艦1番艦「古鷹」の起工日
巡潜3型潜水艦2番艦「伊号第八潜水艦(伊8)」、夕雲型駆逐艦1番艦「夕雲」の竣工日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/WbfLUiw.jpg
http://i.imgur.com/EESY6tW.jpg
http://i.imgur.com/zOvw1iu.jpg
-
5-4は好きなときにできて、しかも勝つ!
-
やっと夕立ちゃん改二にしたんですがめちゃかっこいいですね…
あとは近代化改修で火力上げるだけですかね…
次は時雨の改二やりますよ〜やるやる
-
@KanColle_STAFF: おはようございます!今冬中に、ある特I型駆逐艦娘と重巡姉妹のさらなる改装の実装を予定しています。現在、鋭意実装準備中です。お楽しみに! #艦これ
特I型に限定してきましたねー
-
12月18日竣工の白雪か吹雪と予想
-
大方の予想通り吹雪と那智足柄かな
-
改二実装ペース早いっすねぇ
もう対空改修が追いつかないよ、早く(空母系)出してくれ!
-
なんか重巡の全改二化が終わりそうな勢いっすね
最上型航巡入れるとまだ遠いけど
-
改二、白雪っぽくないですかね?
吹雪だと新任提督全員選んじゃうし
-
最初に選んだところで即改二にできるわけでもないしなぁ
攻略に駆逐艦連れてくのはマゾいってレベルじゃないし
-
言うても初期艦じゃそんなに差出ないし大丈夫じゃない?
吹雪と漣が出にくいとはいえ進めてたらポンポン出るし
たぶん他の初期艦も随時改二追加来るだろうし
-
嘘付けどーせみんなぷらずま選ぶゾ(疑心暗鬼)
-
私は吹雪でした(半ギレ)
正直初期艦なんてどれも変わらないでしょ(暴論)
-
そういえばうちには吹雪がいなかったゾ
1-1で掘らなきゃ(使命感)
-
ぶっちゃけ他の子選んでも
そこまで改二到達時期に差が出るとも思えないけどなあ……
出にくさでは確かに
電&五月雨>叢雲>吹雪>>>>>漣
ぐらいの差があるとは思うけど
アニメ化記念で吹雪のドロップ率UPキャンペーン!とかもあるかもしれんし
-
吹雪のドロップ率がアップしたところで火力の改修がはかどるね、くらいにしか思わん
-
吹雪ちゃんに限らず、どの初期艦にも改二実装してもいいのよ(欲張り)
とりあえず吹雪ちゃんの改二 come on up!
-
忘れがちだけど白雪もほぼ初期艦みたいなもんやし
初めての任務報酬艦やろ
-
ここで吹雪じゃなかったら吹雪ガン掘りますがえらいことになりそうな気がする
-
>>673
吹雪だけ改二が来て他の子選ぶ人がいなくなるのを懸念するなら
そういう「ここでとらなくてもすぐ出るよ」っていう穴埋めの仕方もあると思うってこと
-
そういや叢雲も特1か
まさかまさかの叢雲もあるで
-
叢雲来たら嬉C
なおレベルは微妙な模様
-
あとは磯波も、ですねー
白雪と初雪は追加ボイスが決定してますし、ここにきて特型駆逐艦にも焦点が当たるのは嬉しいですね
-
大穴で深雪…はあんまり無いですかね…?
-
今月の3-5終了。安さも突破率も南の方が上だなこりゃ
北はただでさえ一回でボーキが200〜300消えるのに姫の開幕爆撃でワンパン大破とかやってられない
南は最終編成のGで制空とられても対空カットイン艦入れとけば何とかなる
-
今月の「歴史街道」は戦艦大和反転の謎...栗田ターン特集ですね
スリガオ海峡、サマール沖、エンガノ沖など諸々が取り上げられていました
-
やっとプリケツ改になった
3スロ重巡を45まで上げるのすっげーキツかったゾ
次は秋月だけどこっちは最初から3スロなのが有情
-
上の方で艦隊演習の話があったからやってみたけど
すごいなぁ、簡単に入っちゃったよこれ…(経験値)
-
艦隊演習か、夜ちょっと長めに外出するしやってみるのもええかもしれんな
3-3はボス到達率がかなり悪くて頭にきますよー 北方クエの消化ってそもそもする人いるんですかね?
-
ネジ来てからはしてるけど、朝夜一回ずつ3-5かな
-
月初だけ3-5を4回と3-3を1回でその他は3-3を5回ですね
確率的にはボス到達1/2で、実際撤退1〜2回含めて10回ちょっとで達成できてる
-
>>686
やりますやります(食い気味)やり方は>>688と全く同じ
現状ネジは貴重だしだんだん重要になってきてるから、多少(の資材)はね?
-
3-4潜水艦もサブとして一日1回程度ならありだと思います
あとは3-5で昼にボス残して勝てそうなら夜戦行かないとか
-
3-3でクエ消化するとなると結構きついもんやねぇ・・・ネジのためには仕方ないとしても
一部のマンスリーと難易度間違えてるんじゃないかと思うぐらいや
-
3-3は羅針盤が強敵ですよね
道中もたまに事故があるかな...?
それでも昨日は蒼龍がドロップしたので嬉しかったです
-
>>691
水雷戦隊南西へは優しい気持ちになれるから、こういう任務も多少はね?
-
羅針盤が荒れ狂う3-4やバケツが乱れ飛ぶ3-5に比べたら空母と雷巡で上から潰せる3-3は天国だけどね
キラ付不必要で羅針盤5割だから情にあふれてるわ。必要周回数がもうちょい低かったらなお良かったけど
-
南西諸島制圧のデイリーはいっそ浦風探しも兼ねて2-5でやろうかと悩む
北方はやってる人多くてやり方まで教えてくれてありがとナス!3-5はやはり下ルート使ってるんですかね
ガチ艦隊ばかり使うから消費資材がうちだとやはりヤバイ(再確認
-
>>695
浦風探してるのならウイークリー東方やろ号こなしつつ4-2グルグルするかなぁ
3-5はゲージ破壊までしかやらない、以降の北方は3-3だけど駆逐6隻にキラ付けてGO!ですね
最終周でボス仕留めきれず結果北方任務とゲージ破壊が同じタイミングになることもありますし
徹甲弾任務までは北ルートの方は空白のままだった
-
>>695
自分は水母/航巡/軽巡×3/夕立の下or準下ルートで行きますねぇ!
北方をこれでこなすとバケツがえらいことになるんで最近は専らアルフォンシーノでこなしてますが
-
浦風なら東方任務消化に賭けて4-2とかでやった方がいいと思う
大鯨狙いなら南西デイリー2-5で消化もいいと思うけど
それを狙って、週4日やって2ヶ月ぐらいかかりました
-
2-5は大鯨を探しに行くのにいいかもしれませんね
しばらく重巡艦隊で上ルートしか行ってないですけど、下もいろいろ編成があってやり甲斐がありそう
-
やっぱ4-2のほうがええんかなぁ、羅針盤に嫌われ気味やからほぼルート固定できる2-5にしようと思ったけど
今しがた2-5やってたら熊野来たやでーFoo〜気持ちイイ〜(迫真
お洒落具合はともかくある部分は鈴谷には完敗やね(ニッコリ
-
えっ浦風4-2で出るんですか(初耳
回ろうかなーどうっすかな俺もなー
-
>>700
どうしても浦風1本に絞りたい!なら2-5でも良さそうですね、4-2は他の任務とレベル上げを一緒にこなせるのが美味しい、って部分もありますし
熊野いいですよね、由来となった紀州熊野の地も本当にいい所で...
-
浦風は地味に回りにくいところが多いからねえ
4-2も物欲センサーかなり優秀だし……
-
どっちも最高に難しいというほどでもなく、南西や東方・ろ号とかの任務消化できるから好きなほうでいいゾ
でち公を4-2に突っ込ませたらボスマスのほう行って、敗北しそうだったので夜戦で殲滅したら浦風でてきてファッ?!となったことがあります
-
お、アニメ艦これのCMきてたんですね
https://www.youtube.com/watch?v=M9uafzMgkhY
短いですけど、吹雪が喋ってていいですね〜
-
吹雪と愛宕かわいすぎんよ〜
絶対かわいい(確信)
-
4-2と2-5の浦風の確率ってどうせどっこいやろうしなぁ・・・4-2は上ルート行った挙句ボス前で下に行かされて頭にきました
輸送艦潰し辺りならもうオリョールでいいやってなってるわ
ルート固定の有無で難易度はだいぶ変わるってはっきりわかんだね
-
よしっ、MXが最速か
-
>>705
CMで愛宕がぱんぱか言ってる(幻聴)
-
ちょっと待って!アニメのキャラクター紹介に重巡が愛宕しかいないやん!
羽黒さんとか高雄とかみたかったからページ開いたの!どうしてくれんのこれ
-
足柄さんはPV出てたはず
-
そーいや、今年も那珂ちゃんX'mas.verはあるんかな?
それとも改二X'mas.verだろうか
-
プリケツちゃん一気に育てたいけど3-2-1で重巡育てるの難しいっすね
リランカで駆逐育てるのと比べると調整が難しいってはっきりわかんだね
-
>>713
オイゲンだけ観測射撃仕様にすれば安定してMVP取れません?
-
>>713
自分の場合はLv35を超えたあたりからはMVPが安定してきましたね
それでも稀に赤疲労の軽空母にMVPとられることはありますが
-
>>713
5-4なら旗艦において44週くらいで改にできるで
-
今週45→99までプリンちゃん上げたときはプリン・ローテ用軽重巡・ローテ用軽母駆逐・赤疲労軽母・赤疲労航戦・まるゆで9割くらいはMVPでしたね
-
3-2-1でオイゲンを育てた時は、
オイゲン、秋月、野分、朝雲、千歳甲、まるゆ
でやってましたねー
最低限制空取るだけなら瑞雲でいけるので
-
改造は済ませてるんですけどやっぱ随伴艦が掻っ攫ってしまうことありますね
いっつもリランカしか回ってないから勝手がこれもうわかんねえな
-
レべリング中はレベルの事考えない方が良いゾ
旗艦に置いてカレー洋を脳死周回
ろ号と東方海域任務が終わる頃にはもうレべリング終わってる
-
ねじ用の遠征が欲しいわ
ねじ版長距離練習航海みたいな
-
http://kancolle-anime.jp/staffcast/
キャストにブリドカットネキ追加されたから鈴熊きますね
-
(正直吹雪だけ改二くるようなら普段空気ネタで弄ってる連中がガチアンチと化しそうなのであんまり歓迎でき)ないです
-
吹雪は主人公みたいなもんやし
それに吹雪以外の初期艦も1-1で腐るほどゲットできるし大した問題じゃないから
-
>>723
そんな頭がおかしい奴いたとしてもただの数人だろ
-
改二が来た艦はその変化を存分に楽しむ、来なかった艦は実装を期待して、どの時期に来るかなどいろいろ想像するようにして楽しんでますねー
今ある状況をめいいっぱい楽しむようにしてます
-
でも吹雪が来たら他の娘も確実に近いうちに来るってわかるのでプラスに捉えましょう
まぁそういう穏やかな人ばかりじゃないからの不安なのもわかってるけどなぁ
-
二航戦リランカ任務が終わらないゾ…
戦艦入れるとボス前逸れるんでしたっけ?
-
>>728
自分は戦艦入りで行きましたんでそんなことはないはずだけど・・・
-
ぬわああああああん(忘年会)疲れたもおおおおおおおおん
改二の情報はどうしても荒れる部分もあるもんなぁ・・・俺は重巡姉妹の改二が誰なのか気になりますなります(食い気味
高雄愛宕であって欲しいけど、なくても歓迎はするけど皆が皆寛大ではないからね・・・
5-2のウィークリーやってくるやでー5-3とかいつ突破出来るやろ
-
>>729
試行回数は少ないですがなんか逸れるんですよね
それよりもピンポイント駆逐狙いのフラタは帰って、どうぞ
-
アニメ版艦これのCM見ましたがああ^〜ぽいぽいかわええんじゃ^〜
アニメの愛宕は重量感が減ってさびしいなぁ…
-
5-3挑戦してるけど旗艦大破率高杉内
よく探照灯持たせられるなぁ・・・持たせるほうがマシって程度なんやろけど
攻略の糸口が見えないゾ・・・
-
でも動画で東山ボイスでぱんぱか言われたらたぶん絶頂する
-
5-3は試行回数が物を言うから突っ込めって言ってんだYO!
その前に装備でも晒して、どうぞ
-
順番に榛名改二97(試製35.6、榛名砲、14号電探、探照灯)金剛改二85(試製41、榛名砲、14号電探、ダメコン)
愛宕改77(20.3(3号)、20.3★5、32号電探、照明弾)鈴谷改74(20.3(2号)、20.3、32号電探、バルジ)
時雨改二63(10高角+高射×2、三式ソナー)夕立改二(三式爆雷+三式ソナー×2)
ここまで来てるから後はバケツを溶かしながら進む覚悟は出来てるゾ・・・
-
特に問題あるようには見えないし一日数回でちまちま挑戦するのがいいんじゃない?
一日でクリアしようと思ったら死ぬゾ
-
すぐにクリアする必要性があるわけでもないから1日1回ボスS狙っていく程度で考えてるゾ
ここのボスって5回撃破なんだっけか、無駄に1回増やさないでくれよな〜頼むよ〜
夜偵もあるけどこれも載せるべきやろかなぁ
-
夜偵載せるんならバルジかダメコンはポイーで
つーか旗艦が大破しまくって撤退するんなら随伴艦のダメコンは意味ないんじゃないですかね・・・
-
>>738
夜偵があれば命中率やダメージが増しますし、載せるといいと思いますよー
夜戦はとにかく1隻1隻確実に沈めていくのが大事ですしね
-
ついさっき鈴谷が初戦で大破もらってたしオカルトに縋って持たせたままにするゾ・・・
夜偵は鈴谷に載せることにします、榛名を差し置いてケッコン候補になってるからしっかり頼むぜ〜
他の攻略した人の編成とか装備見てたら載せてること多かったからダメコンは載せてる程度やからなぁ・・・
-
互いの夜戦カットイン攻撃が発生しない探照灯が欲しい…欲しくない?
-
自分は夜偵持って行きましたね。キラ付けとか梯形陣とかも試してみるのもいいかもしれません。自分はそれで突破出来たので…
ちなみにセンダイ=サンを旗艦にするとめっちゃ夜戦で喜ぶから精神的に楽だったゾ
-
探照灯でカットインが抑制できるなら、より強い光を発する装備があればカットイン無しになるのかな
探照灯の強化版、あるいは超光投弾とか...?はたまた装備の組み合わせによって相乗効果を得るとか
-
梯形陣かぁ、試してみるゾ〜 今しがたボス到達したはいいが敗北・・・何しに行ったんですかね
せめて夜戦でも道中支援有効になったりしませんかねぇ、そういう装備を実装してもいいのよ?
-
自分が5-3を突破した時は潜水艦隊でしたね
伊168、伊58、伊19、伊8の4隻にそれぞれ魚雷を2つずつ積んで
被ダメージの心配はあまり無かったですが羅針盤が完全に運で、じっくりじっくり1,2週間かけてクリアした覚えがあります
-
ボスマスの潜水艦は無視してかまわないんだから夕立も夜戦連撃にして全マス単縦で行けばいいのに
-
もう1回ボス到達して今度は無事倒せたけど最後まで運頼みやなこれ・・・
フラ潜の開幕雷撃も怖いな、陣形は単縦複縦じゃなかったはずやけど
潜水艦は無視してもよさげみたいやし対潜装備はポイーでいくか
-
イベント終わったから今迄敬遠してた勲章集め始めたら2-5の3回目で大鯨出て変な声出ました・・・
嬉しいけどE-1につぎ込んだ資材50kはなんだったんですかねぇ
-
5-3は5回でクリアしました(自慢)
-
今日12月6日は天城型巡洋戦艦2番艦「赤城」の起工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/aPUB1Rc.jpg
-
おめでとうございます。
赤城さんに腹パンされたい
-
おめでとうございます!
改ニなんて高望みしないのでせめて時報ボイスを実装して頂けないでしょうか・・・
-
赤城さんもそうだけど
後でと言われたまま音沙汰ない二航戦も……
-
対空上げの為に空母(軽空)集めしたいんですがどこ行ったらいいですかね…?
無難にオリョール、キスあたりかなと思うもののレベリングついでに多少しんどくても…ただし申し訳ないが5-5はNG。
-
アニメの影響で吹雪にテコ入れくるなら赤城にもテコ入れくるから…(届かぬ想い)
-
対空素材集めと言う意味なら
3-2-1は蒼龍でなくなってから効率悪い気がする
2-2ボスもなんか最近正空率下がってる気がするしなあ……
全マス蒼龍のある4-3あたり?
-
対空素材なら正規空母より軽空母が手に入りやすいところのほうが楽じゃないかな
-
4-2でレベル上げしてると、ちょくちょく飛鷹や隼鷹を拾いますねー
対空上げには微々たるものですが、筑摩や千代田あたりも
-
挙げたところは一応軽空はそこそこでるはずだけど
その上で正空が出るなら出た方が的な
-
5-4グルグルして隼鷹、龍驤を拾えばいいんじゃないかな
拾えなくてもレベルが上がればどっかのステあがるし
-
5-4は結構軽空母拾える気がする
DBでも北ルートの2マスでの龍驤と隼鷹の確率が4%ずつくらいはあるし
ボス戦だと2人合わせて20%くらいで、運が良ければ五航戦も拾える
-
割りとよく瑞鳳も見ますね
-
ありがとうございます(中野くん)今調べたら4-2は全域で加賀さん出るんですねたまげたなあ。
東方クエ残ってるんで4-2行ってから5-4他もねっとり回ってみることにします。
-
やっとろ号が終わった…
火曜に取り掛かって今日終了って
-
>>765
ろ号はほんと時間かかりますよね
4-3で少しずつ進めてるけどやっと半分…
-
オリョクルってたらいつの間にか終わってるんだよなぁ
-
1-5で任務ついでに姉様の改二お披露目に行ったら3回続けて初戦で中破させられて草。
姉様はどれだけ改装されようが瑞雲積もうがやっぱり姉様ですね。
-
扶桑姉様と山城は柔らかい(意味深)だからね、しょうがないね
-
飛龍が改二になりました、やったぜ。
(蒼龍はまだい)ないです。
どないなっとんねん
-
昨日空母レシピで建造したら赤城さんでできたわ
これでもう三人目や・・・
そして今日は赤城さんの起工日か、おめでとう
-
ビスマルク姉様狙いで大型やったら扶桑姉様が出た
あああああああーぶりっちょ
-
14万?嘘やろ…レベル98から99の間で経験値14万ってぼったくりやろこれぇ!
-
明石さん、改修資源持ち出しの改修で二日連続失敗するのやめてくださいよ…
-
>>774
改修確実化、しよう!(直球)
-
高射装置如きの為にネジ余計につぎ込みたくないけど、しかたないか
ってか94式くらい開発の方で開発させてほしい
-
そろそろ通常開発・建造にも追加が欲しいよね
夕雲型の一部とかはレア駆逐レシピとかに落としてもいいと思う
-
やった!雪風や!
→夕雲型が出てゲリベンする素人提督が出そう
-
夕雲型が落ちたら26分な気がする
-
やっとオリョクルが安定してきました
でもCから北に行かないんですけど何なんですかねこれ
-
俺提督、4-2で1日空母集めで張り付いた結果、なぜか武蔵と羽黒が改になり
弾薬が4桁になる。なお初めて東方クエの任務を達成したもよう。
-
>>781
(大和型を通常海域は)まずいですよ!
-
どうせ改にするならキラ取れて大破してからの方がお得やし、ちょっとくらいなら
出してもバレへんかと思ったら延々MVP取り続けてテカりっぱなしでした。
-
>>783
大和型の鑑。改造前の中破絵も忘れずに回収しろ〜
僕は回収し忘れました(半ギレ)
-
>>784
僕も忘れました
UNEIさん改で中破したら登録されるようにしてくれや
-
すでにそういう仕様じゃなかったっけ
夏以降追加の艦娘は登録されないバグあるとか聞いたけど
-
>>786
>>784だけどほんまや・・・改造前の武蔵改修されてたゾ(池沼)
-
今更だけど駆逐イ級ぬいぐるみって需要がニッチ過ぎませんかね・・・?
これ着て駆逐の子たちに攻撃されるキラ付けごっこに使うのかな?(錯乱)
http://i.imgur.com/ZJQdG7i.jpg
-
艦これアンソロジーって今まで買ったことないんですけど面白いんですかねこれ?
-
ユウバリ=サンを手に入れたが、彼女は具体的にどこが優れているのだろうか
スロットが4つというのは装備が充実していないと活かしづらいだろうか…?
-
>>790
対潜はステよりも装備のほうが重要なので三式ソナーと爆雷ガン積みの潜水艦絶対殺すウーマンにできる
-
アブナイ…!ボタンを押し間違えてカガ=サンを初めての大破進撃被害者にさせるところだった…!
ヤセンニンジャ=クランの奮起で爆発四散こそ免れたものの…気を付けなくては…
-
これはナカ=サンのケジメ案件では?
-
バカ!ウカツ!なんたるセンチメント!
かつてのインムスレイヤー=サンはそのような手抜かりとは無縁であった!
-
おお危ない
ちなみに陣形選択前であればF5やブラウザバックすることで大破進撃を無効化出来る
ほんとは良くないらしいけど緊急時には四の五の言ってられないからね仕方ないね
-
>>789
横須賀と佐世保のアンソロジーを持っていますがどちらも面白いですよ
-
1−5で潜水艦狩してたら168でたけどどうやって育てたらいいのかわからないゾ・・・(池沼)
ググったら2-3いけと書いてあったけど攻撃が当たらないじゃないですか―やだー
-
レベル低いとオリョクルは安定しないからね
3-2-1のデコイで30ぐらいまで上げるが吉
ただまぁ、どっちにしろ2~3隻はいるけど
-
潜水艦は最初のうちは甲標的を持たせて艦隊に随伴させておくといいですよ
修理も安くて早いですし
-
姉様とケッコンやったぜ。
http://i.imgur.com/HHXcwbq.jpg
あと3人Lv100にしますよ〜するする…ヌッ!
http://i.imgur.com/3PJMMk4.jpg
-
あからさまにアーチ級提督なのだ!
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org40240.jpg
マンノウォーヤッター!火力の勝利だ!
力の限り どこまでもツヨシ
我ら等しく 深海棲艦を破壊
砲撃 砲撃 撃ち尽くそう
砲撃 砲撃 働こう
幸せな一日を始めよう
ああ 艦隊運動一体感
迷いが実際無い
カナリの戦艦
ワレラの戦艦
スゴサの戦艦
サスガの戦艦
-
>何隻かの艦娘のクリスマス期間限定母港ボイスなどを実装予定です。お楽しみに!
誰だろう
-
えーサンタの不知火です(半ギレ)
-
インド洋作戦(ソロモン沖海戦)の前哨戦にクリスマス島海戦がありますから、それに縁のある子達じゃないですかね
金剛榛名利根筑摩蒼龍飛竜浜風磯風が海戦で活躍しましたが、上陸せず、去年クリスマスイベントで主役を務めた那珂が旗艦として名取長良と共に制圧作戦を遂行したようです。
また、クリスマス島海戦の艦隊は上記のインド洋海戦の別働隊で本体には赤城加賀の一航戦等オールスター揃い踏みです
-
>>805
人気艦勢ぞろいですね・・・
誰に来るか予想しにくい
-
まぁ、去年全員やった訳じゃないけど
同じネタでもう一回やるのかなってちょっと思ったもので
-
長門型と球磨多摩木曽、島風と川内型にクリスマスボイスがくると予想
-
>>805
金剛、榛名、浦風、谷風が艦砲射撃やったやつですね!
第十七駆逐隊にボイスがあれば嬉しいなあ...
あとはヨーロッパ艦ということで、ビスマルク、オイゲン、レーベ、マックスというのもありかな...?
-
そんなことより次のメンテで改二実装されるかどうかの方が大事なんだけど
いつも発表されるのって月曜日だっけ
-
そろそろドイツ以外の海外艦が欲しいけどどういうのがあるかわからん(無知)
-
確かに連合ならわかるけど枢軸海外艦と言われるとわからないんだよなあ
-
ヴィシーフランス艦とかイタリア艦になるのかな
リシュリューとかダンケルクあたりロマンありますよね
-
38cm四連装砲塔はロマンある
フランス艦のくせに完成度割と高いし
-
回復値上限やしビスマルク狙うか・・・
↓
大和型レシピでまるゆを建造し余った資材を横流す妖精さんを許すな(激怒)
-
海防艦と砲艦実装すればまだまだ新規艦は出せるよね(ニッコリ)
-
今までのイベントで出てきた敵ともう一度戦いたい
港湾棲姫や離島棲姫に逢いたいんじゃ^〜
-
俺は飛行場姫さんに会ってみたい感はあるゾ〜
でもあのマップだけはプレイ動画を見てやりたくないと思いました(小並感
-
13春イベはやりたい
というか震電改ください
-
よし戦艦棲姫×2を用意しよう
-
>>818
僕は2度と会いたくないです(白目)
ボスの倒しづらさも含め秋E4が最難だと今でも思ってるゾ、アイアインボトムサウンドは伊達じゃない(ゲージ回復無ければまた別だけど)
あれ超えるのはレイテが来るときぐらいだと思う
-
鉄底はどんな艦でもワンパン大破の夜戦マスにゲージ回復、昼に行けるかは完全に運次第、ルート固定はボス前までのハズレお仕置き部屋艦隊、
最後は道中過去ボスオールスターに最深部戦艦棲姫にS勝利してもドロップはコモン重巡まみれの濃厚っぷりと、
今年の夏E6も中々だったけど精神的な負荷は今までで最強最悪だったと思う
-
5月イベはE2までしかできませんでしたけど、最終海域の難易度どうだったんでしょうね
2時間でゲージ完全回復、電探が効かない渦潮などなど...
敵戦力が撤退した後に参加したもので、そこですらいっぱいいっぱいだったので想像すらできません
-
>>821
あっ、そっかぁ(池沼 そんなMAPはやりたくないけど渾作戦くらいの難易度のボスとしてという意味なんだゾ・・・
レイテの前にマリアナ沖があるような気がするけど、イベント的にIF方面に行きつつあるからどうなるんでしょうねぇ
何にせよ史実ならマジモンの無理ゲーやからなぁ・・・
-
>>824
渾作戦のEXでも、パラオ諸島に敵機動部隊を誘き出して撃滅という、史実のマリアナ沖海戦における計画通りに事が進みましたもんね
AL/MI作戦も立案通りにいった部分もありましたし、どう変化していくかも楽しみですね
-
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412080008140000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412080008140001.jpg
忘年会帰りにフラっと本屋寄ったら佐世保5が出てたの気付かなかったらしく今更購入
しまざきくんの暁が立派なレディで可愛かった(小並感)
-
>>826
この暁良かったですよね〜、妄想コミカライズの人でしたっけ
正統派レディしてて、暁が大きく見えました
-
やっとろ号&その後に出る任務諸々が終わったゾ…
きついけど「水雷戦隊南西へ」は毎月やっておきたいですね
-
>「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、今週金曜日【12/12】実施予定です。
>同アップデートでは、特I型駆逐艦「白雪」「初雪」の新収録追加ボイスや
>昨年の「Xmas那珂」に加えて「Xmas那珂改二」他の期間限定艦娘グラフィックなども実装予定です! #艦これ
改二もあるのか!
-
これは解体できませんねえ
-
グラ回収のために那珂ちゃんが剥かれる季節がまたやってきたのか
-
じゃけん単艦で5-3放り込みましょうね〜
-
信じて前線海域に送り出した那珂ちゃんが
-
今日12月8日は、
長良型軽巡洋艦6番艦「阿武隈」の起工日
川内型軽巡洋艦2番艦「神通」の進水日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/6zrEvn2.jpg
http://i.imgur.com/QlvH1Jc.jpg
また「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」を中核とする第一航空艦隊により、真珠湾攻撃が行われた日でもあります
http://i.imgur.com/GLLldRo.jpg
-
オメシャス!もうそんな時期なんですね・・・
-
真珠湾イベってやんないんすかね?
IFで進めるならMI確保したから満を持してハワイ行ってもよさそうだけど
-
個人的には自衛隊とコラボして現代の艦娘とイベント海域で演習するってイベントがあれば面白そうだと思った(こなみ)
金剛vsこんごうとか
-
>>837
アウトレンジからのフルボッコまったなしなんですがそれはいいんですかね
-
逆転の発想で相手はこんごう一体でこっちは普通の6人で挑むとか
またはイベント特殊陣形で配置とか考えて戦うとか妄想した
-
白雪初雪が来るならば、近いうちに二航戦の追加ボイスも期待できそうですかね…?
-
蒼龍は進水も竣工も12月下旬ですし、来たらと嬉しいな
友永隊や江草隊がいることですし、2人に関する言及があれば...!
多聞丸関連でも何かあるといいですね
-
味はいいが量が足りないな、とか言ったら面白いようなそうでもないような
五航戦姉妹にも改二が来るといいなぁ
-
摩耶明石コンビが先週ネジ無駄使いしてくれたから今週はウイークリー東方もやるか
-
あ〜今日もあ号い号楽しかったな〜(白目)早く帰ってろ号しなきゃ(絶望)
-
>>844
オリョクルでいつの間にか終わってるで(ゲス顔
-
あ号はキラ付けで終わらせるものと知ってから多少は楽になったやで
5-3工事完了です・・・(小声 ラストはガチ支援も送ることにしてやったら上手くいったで
旗艦スナイプしてくれた金剛ちゃんが真のMVPやね(ニッコリ
-
>>846
クリアああ^〜いいっすね〜
5-4で癒されていって、どうぞ
-
http://i.imgur.com/9niNidU.jpg
もう誰も起きてないやろうしちょっとくらい回してもばれへんか
-
http://i.imgur.com/Y0GIH31.jpg
ああ〜〜
-
軽空母かな?
-
http://i.imgur.com/R3zQNcp.jpg
もう一回試したい
-
やめなされ…やめなされ…
-
http://i.imgur.com/Mw1lRBb.jpg
ほげええええ
-
なんてことだ・・・なんてことだ・・・
-
軽空母くんと正規空母くんオッスオッス
悲しいなぁ…
-
http://i.imgur.com/UOupLK8.jpg
怒りのあまりもう一度回したがお初の娘がきたのでセーフ
-
>>853
4:10ってことは蒼龍か飛龍ですかね?
どちらにしても育て甲斐はありますね!
-
瑞鳳ちゃんかな?
これで卵焼き食べられるな!
-
瑞鳳ちゃんきて喜んでたけど
よくよく考えたらもう一回まわせるね
-
やめろォ!やめろォ!
-
づほとはやりますねぇ
はやくケッコンして卵焼き食べよう(提案)
-
瑞鳳ちゃんあぁ^〜いいねぇ 軽空母うちだと4人しかいなくて少な杉内
5-4試しに一回行ってみたけど確かに楽っすね・・・高速でガン回しするようなレベリングは出来なさそうだけど
-
http://i.imgur.com/qQ3BQ9w.jpg
俺はやるぜ、俺はやるぜ
-
やめろシーザー
-
アカンこれじゃボーキが死ぬゥ!
-
http://i.imgur.com/n8C3uO6.jpg
-
ボーキサイトくん迫真の自己主張
-
友永隊か江草隊の量産いけますね...
-
そうなると燃料弾薬もぶっとんでしまうゾ・・・
早く備蓄に戻ろう!
-
負けるまで止まらない典型的破滅型ギャンブラーで草
パチスロとかやらんようにな
-
ヒエッ
-
ま、先週大和出したし多少はね…
(来週の大型建造に)切り替えていく
-
来週に間に合いますかね…
でもレア艦欲しいなあ俺もな〜
-
遠征をキラ付けで回せば一週間で自然回復上限まで持っていけた記憶が...
そろそろ大型建造が実装されて一周年ですし、新しい艦が投入されればいいな
-
レア艦の追加もいずれ来るだろうし溶鉱炉とおさらばするのが段々遠くなっていくゾ
卯月とか浦風とかこういう手合いの駆逐も建造できるようにならないっすかね
-
先週弾薬115だったしへーきへーき
ボーキは無理かもわからんがそのときはビス子狙いに変えるだけよ
-
とりあえず大鳳レシピは雲龍来るまで待機ですわ
大淀は2-5とかにしてください(小声)
-
401目当てで溶鉱炉オープンしたいけど今は装備を整える時や…
-
寝る前の浦風探しで2-5行ってみるやでー
バケツ使用を抑えることを考えると明石の2隻目を欲しがる気持ちがわかってきたなぁ
5-4も地味に溶かすし・・・三隈は調べたら5-2で出るのね、5-4じゃなくて残念
-
ビスマルクビスマルク・・・(届かぬ思い)
2隻連続まるゆとか妖精さんを吊るし上げたい
-
1-4から敵が強すぎて進めないんですがそれは……
敵空母強すぎィ!
-
1-4は関門的扱いでWikiのFAQにも載ってたはず
ぶっちゃけ味方にも空母を入れるのがいろいろ手っ取り早いゾ
任務をこなして赤城さんを入手、しよう!
-
演習で大和武蔵使うと大抵勝てる
やっぱ射程って大事だわ
-
46cm主砲くんの迫真のアウトレンジが光る
-
やっぱ大艦巨砲主義って有用だわ
なお現実
-
今日12月9日は、
白露型駆逐艦2番艦「時雨」の起工日
「天龍」「龍田」「夕張」などからなる聯合艦隊第4艦隊司令長官である井上成美さんの誕生日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/546Oav7.jpg
-
ファッ!?時雨とRJ?
-
@KanColle_STAFF: 「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、今週金曜日【12/12】実施予定です。同アップデートでは新規収録ボイスと、昨年の「Xmas那珂」に続いて「Xmas那珂改二」「Xmas時雨改二」「Xmas龍驤改二」の期間限定艦娘グラフィックなども実装予定です! #艦これ
お、時雨と龍驤に限定仕様が来るんですね!
これは楽しみ
-
RJも時雨も改にしたばっかだゾ(素並感)
改二間に合うかな・・・
-
ちょうど3人とも育成中で改二間近だった
やったぜ。
-
RJはソリのコスプレでもするのかな?(すっとぼけ)
-
RJはキャラ的にトナカイのコスプレさせられそう
色的にも
-
龍驤改二、万を時して例のタートルネックを着用
-
>>893 スカスカだから外気がバンバン入って寒そう
-
古鷹にもきてほしいなー
-
時雨に来るのに夕立来ないのか…
素敵なクリスマスパーティしたかった
-
サンタコスよりトナカイコスに甘んじる女の子のほうが好きです(ケモナー
-
RJの75は結構キツイ人いそう
-
>>898
バストサイズかと思った(こなみ)
-
イラストが見たいだけなら那珂ちゃんみたいに
後から勝手に登録してくれるかもしれんけどボイスとなると間に合わん人もいるか
……まぁ、来年も追加回すんじゃないかな!?
-
>>881
全部改にするか近代化しまくるやで
-
>>881
資材に余裕があるなら重巡狙って育ててみるといいやで
戦艦は2-3、2-4あたりでつまりだしたら投入がオススメ
-
アニメは常識枠睦月という世界観か。逆にどのライン超えたら変人枠になるのだろう
-
http://i.imgur.com/zx4wvJa.png
http://i.imgur.com/dXRn8Xr.png
駄目みたいですね・・・
-
悲しいなぁ・・・(諸行無常)
ビスマルクくんも見てないでこっちきて(懇願)
-
マ・ルーユきてますね
うちは夕張さんに食わせてだいぶ減ったとはいえまた徐々に増えてきました
-
最低値で大型回してるけどまるゆ一匹も来ないゾ
もう長門は堪能したよ・・・
-
>>904
元帥様やんけ
まだまだ回そうぜ!
-
>>907
長門ください…(懇願)
お前が来ないから編成任務終わんないんじゃ!
-
>>908
ファッ!?
思いっきり大型回したいけど冬イベがいつになるか決まらないと怖いです・・・
冬イベが終わったら資源尽きるまで回しますよ〜
-
1-4どうにか突破できました
wikiで空母のレシピを回したら幸運にも一発で軽空母祥鳳が来てくれて、やすやすと突破出来たゾ…
でも空母ボーキ食い過ぎィ!一回の出撃で100近く取られて辞めたくなりますよ…出撃〜
-
>>911
上級艦載機を開発、しよう
制空取れないともっと持ってかれるので
-
>>911
一航戦(ニッコリ
-
>>911
おめでとナス!
敵に空母系がいるときは戦闘機を入れていくといいですよ〜
-
北方任務あっさり終わっていいゾ〜これ
3-3isGOD
-
wikiみたら怖くて2-4-a以降に挑めないです
-
基本、艦これに限らずWikiは大抵脅し過ぎだから……(羅針盤以外)
5-3、5-5以外は案ずるより産むがやすし
-
あっ、やっと…来てくれたんやなって…
http://i.imgur.com/FU68IlU.png
-
>>918
オメシャス!
-
>>918
6:40:00って大鳳でしたっけ?おめでとナス!
-
>>918
おめでとナス!
そういえば去年の今頃冬イベの告知来てませんでした?
今年はどうなんでしょうね
-
>>918
おめでとナス!寝る前に溶鉱炉空けたらあなるきつきつ丸君と陸奥が来たゾ・・・
ダイハツは美味いんだけど資材がね・・・弾薬がもうゴッソリ減ったゾ
-
>>921
流石に秋イベ終わってすぐですし期間空けるやろ
1月中旬頃になりそう
-
http://i.imgur.com/5F43lcz.png
http://i.imgur.com/Ss3ByyT.png
http://i.imgur.com/F4wLRoH.png
これがイクちゃんですか
なんてけしからん体をしているんだ・・・
-
アルペジオコラボみたいのまたやらないかな
-
>>925
冬イベはお祭り感覚で楽しくプレイしたいですね
アニメコラボあくしろよ
-
6-2いってみたけどなかなか鬼畜仕様ですね・・・
戦艦3隻いや〜キツいっす
-
自衛隊とコラボイベント開催してあたごやこんごうと海戦させちくり
6vs1でちょうど良い勝負になりそう
-
アニメ開始直後からっていうなら
今日告知の1/9開始かなとおもってたけどなかったなあ
-
今のとこありそうなのはアニメ連動イベントかアルペ映画記念コラボイベントですかね
-
>>928
アウトレンジから一方的にフルボッコにされると思うんですけど(名推理)
-
気になって調べてみたら去年は
11/27 秋イベ終了
12/8 イベント告知(クリスマス前後と)
12/24 冬イベ開始
という結構慌ただしいスケジュールでしたね
まとまった休暇中にイベントやってくれると嬉しいなあ
-
アニメといえば、ぼちぼち情報出てきましたねー
戦闘3割日常7割とか、夕立が不思議ちゃん枠、睦月が常識人枠、吹雪が最初は戸惑いつつも克服している成長物語などなど...
あと吹雪が本当に美少女やってますね〜
http://i.imgur.com/L9XDP7m.jpg
-
霧の艦隊組5-5にぶっこんでみたい
-
>>931
ゲームだから理屈付けてバランス取るやろ(適当)
射程超々長と対空カットインと全体攻撃と一定確率で砲撃無効化するエリレみたいにすればええんちゃう(暴論)
-
空母に駆逐艦の砲撃が当たる距離での戦闘な時点で現実の射程とか関係ないでしょ
-
>>933
日常7割とかこマ?
アニメ誌情報ですか?
-
そろそろ開発で作るのが無くなって来て鉄が余ってたんでバルジ作ってみたんやが装備しても
イマイチ効果がわかりにくいですね。缶も装備すると当たらないし当たっても大丈夫!みたいになるんやろか。
-
毎回今週のびっくりどっきり深海棲艦みたいな感じで海戦でいいのに
マクロスプラス並みにぬるぬる動くんだよ
-
>>936
開幕航空攻撃〜雷撃戦の間にだんだん距離が接近してるんやで
-
>>937
雑誌情報みたいですね、どこのかはちょっと分からないですが...
-
>>941
ありがとナス!本屋行ってくるかな〜俺もな〜
戦闘3割だと吹雪以外の改二は駄目みたいですね…
-
http://i.imgur.com/XutoLwH.jpg
これかな?
-
鉄15000で5-5行った結果・・・
http://i.imgur.com/oPDYO1F.png
-
東方は80%まではボス直行だったのにそっからがほとんど大体補給マスでようやく終わった
まあ大体トントンだから不満はないが
久しぶりにこのウイークリーやって思ったが、4-2は蒼龍牧場にぴったりはまるマップだったんだなぁ
-
>>944
ゲージ破壊できましたか…?(小声)
-
http://i.imgur.com/ELWj0Ls.jpg
-
>>946
ラス1だったんで東急出してなんとか・・・
5-5一気にやるなら余裕もって2万くらいないとダメですね
-
艦隊演習だけであっという間に浦風が改になった
すごいですねこれ
-
http://i.imgur.com/arHJRuY.jpg
ラブリーテッル
グッナイテッル
-
ごめんなさい間違えました
-
艦隊演習って全然利用したこと無いんだけどあれって経験値稼げるの?
-
艦隊演習はキラつけすると最大で旗艦1600 随伴1200経験値が貰えるみたい
-
はえ〜すっごい…
-
相手の1番艦、2番艦のレベルによるからそれが十分高くてS勝利(経験値ボーナス1.2倍)でこっちの旗艦(同1.5倍)がMVP(同2.0倍)取れば2000超えるよ
多分演習が一番経験値稼げる
-
遠征の艦隊演習のことだと思うんですけど(名推理
冬イベに備えて資材備蓄優先してましたけど、改あたりまでスムーズに上げれるのなら試してみる価値はありそうですね
-
あっ、ほんま
長距離、防空、タンカー、東急系しかやら無いからそんなのがあることすら知らなかったゾ(池沼)
-
3時間で1600は美味しいかもですね
例えば3-2-1に出撃しながら遠征も回すというのに手が回らない時とか、もっと多くの艦娘を一気に育てたい時に使えばいいのかな
-
寝る前なんかもええかもしれんなぁ
15時間の南西諸島の遠征は寝る前にいつも出してるわ、仕事のある日の前日やけど
熊野を手に入れてからよく旗艦にしてるけど脳が溶けそうな声してる・・・してなくない?
-
資源がクソ余っててレベリングしたいならいいかもしれない。
だが1度もクソ余ることがない我が鎮守府には関係ない話です…。
-
>>959
熊野のおっとりとした、流れるような声いいですよねー
好奇心旺盛な箱入り娘みたいな印象で
-
>>961
そんなキャラからの夜戦時のあの掛け声は草不可避だったゾ・・・
はよう改装したいんじゃあ^〜
5-4は聞きしに勝る天国でしたね・・・もうゲージ壊しちゃったゾ
-
>>957
おっ、そうだな
うちも資材カツカツなんで回したことなかったゾ
ここに貼られるSSで資材10万↑とか見るんですがやっぱりオリョクルの賜物なんですかね?
-
キラ付け鼠輸送系を回してると気づくと10万くらい行ってますね…
ある程度保有艦と装備が揃ってレベリングも十分になるとあまり建造も開発もあまりしないので余る感じだと思います
オリョクルは低資源で任務をこなすものであって資材を稼ぐとなると本気で張り付かないと厳しいと思います
キラ付け遠征をやってない人はある程度育った駆逐艦を揃えてキラ付け遠征を回すようにすると資材効率が一気に上がりますよ
鼠輸送系はドラム缶の装備量を増やすことでキラ艦が3隻でも大成功するので特に効率が高いです
-
ビスマルク姉様がきた マックスちゃんよくやった
これでオイゲンちゃんを幻影から解放してやれるんやなって・・・
あとは大鳳か・・・
-
トオオオオオオ↑オオオオオオオ↓
-
今日12月10日は、妙高型重巡洋艦2番艦「那智」の命名日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/KLWC0dk.jpg
また九六式陸攻、一式陸攻が「プリンス・オブ・ウェールズ」「レパルス」を撃沈したマレー沖海戦が行われた日でもあります
-
>>964
はえ^〜すっごいためになる
-
ナッチオメシャス!
改二あくしろ
-
深雪にも追加ボイスか
-
おっと、次立てて大丈夫ですかね?
-
>>971
オナシャス!
-
立てました
NaNじぇい艦これ部 Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1418175054/
-
制空権確保してんのに連撃しないとかおかしいだろお前よぉ!?
5-1マンスリーほんとひで
-
スレ立て乙です!
@KanColle_STAFF: 「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、今週金曜日【12/12】実施予定です。同アップデートでは、特I型駆逐艦「白雪」「初雪」そして「深雪」の新収録追加ボイスや、新BGM「冬の艦隊」なども実装予定です。お楽しみに! #艦これ
深雪にも新ボイス来るんですね
残る実装済みの特I型は吹雪、叢雲、磯波...
-
あくまでも今冬に改二実装であって今度のメンテで改二が来るわけではないのか
そうするとやっぱりアニメに合わせて吹雪はあれとして、重巡はどのタイミングで来るものか
-
オンメンテで実装でもいいのよ
ビスマルク姉様も来たし、コッソリ大鳳狙ってもバレへんか・・・
-
4時間10分
ああああああーぶりぶり
-
秋イベですっからかんになった資材を現在も回復させてます…(小声)
-
って、次落とされてる……
もっかい立てた方がいいのかこれは
-
970は早すぎるのかも
次からはもう直前ぐらいでいいんやない?
-
時間帯も悪かったですね、次があったら気を付けよう……
-
演習が日に20回できるようにならないかな
資材的に演習じゃないと重すぎる艦娘がいるんですよね・・・
-
大和型は通常の攻略には重すぎるからのんびり育成しても全く問題ない
-
スレッドも終盤だし行きますよ〜イクイク
http://gyazo.com/10993e138240e64426379dc8096182b4
-
ファッ!?クゥーン・・・(轟沈)
http://gyazo.com/72f678d62537f5b26c5fa04acd377298
-
>>986
資材3桁はまずいですよ!
-
NHKで紫電改のパイロット、武藤金義の話やってますねー
-
>>986
心という器はひとたび
ひとたびひびが入れば二度とは二度とは
-
流石にそろそろ立て直しても大丈夫かな?
-
もう大丈夫ちゃうかな。立ててくれたら適当に埋めとくわ。
-
ありがとうございます
ということで立て直しました
NaNじぇい艦これ部 Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1418220412/
-
スレ立て乙です!
>>1000なら全員大型建造成功
-
>>992
オツシャス
じゃ、流しますね…
-
>>992
おつー
じゃあ埋めていきましょう
-
あ
な
る
き
つ
き
つ
-
丸
-
佳
-
浩
-
-艦-
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■