■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ss深夜酒場 part19

1 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 01:09:37 zuzDlRl2
ss深夜酒場へようこそ。

基本的な目的を書いておきます。必ず準拠しろというモノではありませんが、ご参考までに…

◆ここはssの書き手が集まり意見を交わす社交場(酒場)です。
◆内容はssに関する質問や意見、提議に関して。口論はご法度です。
◆評価依頼は構いませんが、完結済み推奨です。未完だとマトモな批評は得られないと思ってください。
◆当然明確な回答が出ないまま終わる議題もあります。荒れる原因になりかねませんので、ヒートアップもそこそこに。
◆ssに関係のない議論はご遠慮ください。

◆質問や協議前には、ローカルルールを必ずご一読ください。街道殿が実に細かく書いてくれてます。
◆マスター募集中(0yen/h)

上記目的も、あくまで代理人の主観なので違うと感じたら都度議題に上げてください。

それでは、ごゆっくり…

SS深夜VIP休憩所(★17)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1399818757/

前スレ
ss深夜酒場 part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1398778063/


"
"
2 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 10:21:54 jI8GS5.U
>>1
前スレホントに1000取らしてくれてわろた
おまえらの優しさにワイ落涙


3 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 10:33:59 hwDOER..
取れたのか、よかったよかった
一乙


4 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 10:39:31 /vDR.92g
乙一


5 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 12:25:01 4kFFO7D.
>>1
乙んぽ

いま地の文形式のSSに挑戦してるんだけども
地の文形式の時はセリフの最初にキャラの名前(男「」とか女「」みたいなの)付けないのが普通だよな?

だけども読む側としては最初に名前があった方が読み易いかね? VipSSと地の文SSの折衷みたいな感じで


"
"
6 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 13:32:28 gAyiVWAE
>>5
あっていいんじゃない?

>>1


7 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 15:14:37 8HmrkjhM
>>1
駆け付け三杯ください


8 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 15:52:09 g3O7bXlA
>>1


9 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 16:22:40 3Wg7uqDo
>>7
おらっ!暑くなったからコレが一番だ!

つ生中×3


10 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 18:09:54 8KY4jCDA
>>5
なぜそれが普通だと思ったのか訊きたい
ここらの掲示板SS形式の地の文ありだとキャラ名付が殆どじゃね?


11 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 18:29:09 4kFFO7D.
>>10
基本はVip形式で戦闘とかの場面のみ地の文とかだと名前付きな印象が有るんだけど
最初からガッツリ地の文形式なSSだと名前が付いてない印象が自分の中で有った

まぁあんまり深夜とか速報で地の文形式のSSを自分が読んでないからかもだけど


12 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 20:25:25 o.pOdMtA
乙一

>>5
地の文がメインの時はキャラ名は入れないな。小説と同じ

地の文が全体の半分を越えない時は台本形式と同じでキャラ名入れてる。そっちのが読みやすいからね


13 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 20:28:51 txI2gsrE
ぶっちゃけ地の文ガッツリの小説じみたSSってお前ら的にどうなのさ


14 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 20:47:32 dT3nu6Pw
ぶっちゃけ面白ければ何でも良いわ


15 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/29(木) 22:01:55 4kFFO7D.
>>12
成る程、その位の比率で変えるのは納得だわ、助言感謝です


16 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/30(金) 00:03:28 5sVEh1F6
>>13
文章が成り立ってるならさらりと眺める
そんで面白かったら読む


17 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/30(金) 11:43:06 Eqr69ifw
疾走感のあるギャグが書きたいのに沼地みたいになる


18 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/30(金) 20:11:13 pgxb1Uqc
いつの間に1000いったんや


19 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/30(金) 22:59:26 YNwhG3cE
にわか丸出しの質問で悪いんだが
新ジャンルスレって
その新ジャンルに合わせたSSを皆で書いていくので
あってる?


20 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/30(金) 23:09:17 zfJwJpTg
そんな感じで大丈夫と思うがスレの流れ見て判断するほうが間違い無いかと
新ジャンル全盛期は何でもありみたいなもんだったしな


21 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 00:18:09 kpNIvxNI
長々と内容を踏まえた感想は嬉しいけれど、自演認定されてしまった
深夜のノリっぽくないしプラスマイナスで言えばマイナスだよな


22 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 00:27:16 br1ukzJw
>>21俺も応援コメに「自演だろ」って書き込まれたり・知らない書き込みに「○○の>>1じゃね?」って書かれた事ある(どっちも違う
濡れ衣感半端ねぇよなこれ


23 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 00:39:58 ycDCJrP2
>>20
さんくす
立ててみたくて山椒系女子考えたけど
他に思い付くのがさくらんぼとか銀杏なんだよな
……果実系女子?


24 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 00:42:02 EwZACWPg
>>23
小粒でもぴりりと辛いみたいな女の子?


25 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 00:57:43 0vUdlgdQ
自演乙多いよな

一時期頻繁に見掛けた
保守あげへの「糞スレ上げんな」に対する「嫉妬乙www」
と同じ感じだろうか

ネタなのか本気で自演だとでも思ってるのか判断に悩む(判断する必要も無いが)


26 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 02:50:27 EDJtuHxs
投下途中のSSが書き溜め出来てるのに投下できないんだけどどうしよう
投下するぞ投下するぞと思ってるといつの間にか時間が過ぎていく
とりあえず今日もこんな時間なので寝なくては…


27 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 05:30:53 e7otARX2
短編が好きで短編書いてるのに、全部出落ちの一発ネタの感じがぬぐえないいいい!
オー・ヘンリーぐらいの内容のあるやつ書きたいのにいいいい


28 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 10:29:08 SS8hP6NI
米国のノースカロライナ州グリーンズボロで、医師アルジャーノン・シドニーの息子として生まれる。3歳の時に母親が亡くなり、教育者の叔母によって育てられた。本好きではあったが、15歳で学業を離れた。
というオー・ヘンリーか


29 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 10:31:43 EPxRzveU
いっそ突き詰めて、オー・マイキーを目指してはどうだろう


30 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 12:42:15 dNEfTeDI
>>22
そこまで書かれるのは普段から何か反感買うようなことしてるとしか思えない


31 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 12:50:30 ZAp7ujho
オー・マイキーならオチも最後にみんな笑って終了できれいに終われるしいいな


32 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 13:03:16 89Z4ytqY
とりあえずパパかママを燃やしとけば間違いないからな


33 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 14:44:25 .Y9FOdpQ
「クリエイターの十戒」ってSSにも当てはまると思う?
(西尾嫌いとかそういうのはナシで頼む、俺も特に好きじゃないし)


34 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 14:56:40 89Z4ytqY
ちらっと見たけど、SSに当てはまるというより当てはまってたら痛い作者だなって感じ
ただ三と六はちょっと同意できないね
スピード求められる本業の方なら重要な要素なのかもしれんけど


35 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 15:38:51 Q4SZU5GQ
マジョマンコカマンベール!!


36 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 16:58:47 64JcnAlQ
五、七、八、九は同意できる


37 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 17:13:26 tua7z9Ps
>>23
そういう複数解釈が浮かぶのは良いジャンル
俺も参加して書いてみたい
さくらんぼとか銀杏はあまりその他の解釈がなさそう
飴ちゃんは勿体無かった、アメちゃんなら広がるのにね


38 : 33 :2014/05/31(土) 20:24:46 .Y9FOdpQ
>>34,36
遅くなったが回答サンクス
やっぱり人によって許容できる・できないも違うよな
俺は2,4,7,8,9あたりなら同意できるかな


39 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 21:38:35 89Z4ytqY
基本的には同意できるけどね
ってか一、二、四、五、七、八、九をするSS作者なんて痛々しすぎるだろ
十についてはよくわからん。自称クリエーターってのを指してるのなら同意できる


40 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/05/31(土) 23:11:30 0nKFt/ws
山麓が許されてて安心した寝る


41 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 00:22:31 Db3EEB82
SSにも、というよりも何と言うか
正しくクリエイターの十戒なんじゃないかとは思う

まあこれで飯食ってる訳じゃないし三、六は中々難しいものだが

あと十ってのは要するに傲慢になるな謙虚であれって事じゃないかと解釈した
天の彼方まで付け上がった某騎士07とかが良い例に思える


42 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 03:24:08 GaE6WrrI
四はそれで失敗したことあるから激しく同意。

伏線をばらまいた後に、後日談的な感じで謎を解明してネタバラシをするっていう構成で書いたんだけど、謎を明確にしなかったせいでつまらない説明文になってしまった


43 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 08:29:00 t0Sy4dBI
ところで普通に話が進んでるけどクリエイターの十戒ってそこまで一般知識になってるの?
俺は何となく聞いたことあるって程度だからググって調べたけど何番がどうとか言われてもサッパリだわ


44 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 08:38:11 m1T7li2k
ググれば一から十まで箇条書きで書いてあるからだろバカなのか?


45 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 10:07:38 /GZG9MbU
西尾維新『クリエイターの十戒』

一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)

二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。

三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。

四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。

五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。

六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。

七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。

八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。

九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。

十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。



作品は作品だろ、何で言ったらいけないんだよ


46 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 10:12:21 rx.Oxu2A
自分で作品というのは、自称クリエーターや自称作家みたいなキモさがあるってことだろうね
十にも通ずる所があるというか、作品か駄文かは読み手が判断する所、自分で作品と呼ぶべきじゃないと


47 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 10:14:00 vNP6EeEc
うーん、なんか気持ち悪いな
戒律というよりただ単に卑屈な思考を並べ上げただけみたいに感じる


48 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 10:17:11 rx.Oxu2A
卑屈か?
調子にのらずストイックであれみたいな、わりと真っ当な内容に見えるけど


49 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 10:23:33 t0Sy4dBI
>>44
いちいちググらんと通じんようなもんを常識みたいにやり取りしてるから聞いたんだろ
その程度のことも判らん奴がSS書いてるとかバカのオナニーはチラ裏だけにしとけ


50 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 10:32:46 rx.Oxu2A
一ラノベ作家の書いた十戒が一般常識になるはずないだろ

想像力のない低脳はSS書くのやめといたほうがいいぞ


51 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 11:12:52 .OHwQlQ6
ついこの間、5を他スレでやらかした奴がいるな


52 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 12:45:20 xJlAnr4s
俺も同じ話思いついたけど結局書かなかったわー
みたいな?


53 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 13:30:30 /eM4frN2
>>51
なんだっけ
せめてベルユミでさえなければ…のやつ?


54 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 13:39:56 dqOkaM9Q
ワンピース連載前に『D』をキーワードにした話を思い付いたことはあったな
面白くできる気がしなかったから棄てたけど

でも「俺が先に思い付いたのに!」じゃなくて「やべぇ、変なところで発想が被ったwww」としか思わんかったわ
そういうのが他にも結構あるから、そもそもアイデアってのは他人と被るものなんじゃないかと思う


55 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 13:49:28 .OHwQlQ6
>>53
それそれ
あ、スレとかは知っててもコピペしないであげてね 別にどっちのスレも荒らしたいわけじゃないから

なんていうか、「俺のほうが先に考えてたのに!」みたいなのは傍目から見てかっこ悪いのでやらないようにしようと思いました(小並感


56 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 15:40:50 ZI70ZGC2
コナミのステマ監督が先に考えてた〜って言ってたな
クリエイターぶって勘違いした発言と言い訳ばっかりだから反面教師になる


57 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 19:15:18 a2CXsKYo
今までのりのりで書けてた戦闘が、今はイマイチのらないんだよ
あと決着は決まってるのに間が長引きそうで困ってる
短いとなんかあっさりしすぎだし、長いと読みにくいだろうし。なんかいいアイディアないかな


58 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 19:45:17 Jh2qUHQY
>>57
3年後オチ


59 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 20:25:54 /GZG9MbU
>>57
強力な敵キャラが横槍を入れて相手が瞬殺される


60 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 20:54:16 KR9Emb9s
>>57
その戦闘にどんな意味をもたせるか、戦闘中の会話に少しずつ落としてみたらどうだろう。
戦うにしてもお互いに理由があるだろうし。主張を曲げずだらだらやるんじゃなくて、相手の言い分も理解できるような示唆があればいい。

終わらせるきっかけとしたら動揺が手っ取り早いと思う。
急な災害、誰かの乱入、図星を突かれたり、地雷を踏んで相手を怒らせたり、持病の再発のような。


61 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 21:24:07 a2CXsKYo
すまん。決着ってのは話の終わり方だ

でも戦闘の方はすごく助かった、ありがとう


62 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 21:45:34 qsjZqm/U
山椒娘スレを立てるだけ立てるのはアリなのか
正直忙しくて書ける気がしないけど
他の人の読みたい……


63 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 22:36:53 ZI70ZGC2
ファンタジーでずっと関連作品書いてる人の話が
面白いんだがすっ飛ばしすぎなんだ
高感度うpイベントやサブヒロイン、キャラの成長キタと思ったら
何の絡みもなく数年発ったりくっついた後になってる
巻きを入れたり乱入者あり!!もいいけど読者が納得出来るような形にしなよ


64 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 22:37:24 Jh2qUHQY
>>62
好きにしろよ
需要なきゃないで勝手に落ちる


65 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 22:47:44 a2CXsKYo
>>63
はい
そういう自分で読んで違和感あったりしないようには頑張ってる

戦闘に関しては書いてる自分に殺る気がないからかな…
どちらも殺気プンプンさせる理由が思いつかないんだ
かと言ってそうそうどっちかを退場させる展開には出来ないし…
結果ありきだから予定調和感覚があってなぁ


66 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 23:04:59 Db3EEB82
ID:t0Sy4dBIが天の彼方まで突き抜けたアホの子で和んだwww


67 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 23:11:32 ZI70ZGC2
……え?
セルフアホの子アピール?


68 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/01(日) 23:52:00 KR9Emb9s
>>65
殺気立つ理由なんて人それぞれ。ゴキブリ見たら殺し屋スイッチオンなんてよくある話だし。たかがケーキ一つのために町一つ壊すようなやつもいるんだから。
戦闘ではなく喧嘩だと考えたら理由になりそうなものはゴロゴロ転がってるのでは?


69 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 02:48:26 xu7bJgNg
耳かきボイス聞かないと寝れなくなった……


70 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 13:37:24 eYw/tS8c
耳かきボイスってなんやねん


71 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 13:45:20 SugX24IM
なんや工藤、しらんのかい


72 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 13:49:09 eYw/tS8c
知らへんでおまんがな


73 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 13:53:26 SugX24IM
耳かきボイスゆうたらな、女の子がかわいい声で耳かきしてくれる音声作品の事や
ものによっては他にも色々してくれるんやけど、まあ解りやすく言えば催眠オナニーみたいなもんやな
覚えとくとええで、工藤


74 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 14:01:07 eYw/tS8c
バーローもっと早くに教えろよ
早速宮本優子の声でないか探してくる


75 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 14:45:16 FfagtiQ2
いよいよ戦闘描写だ…
地の文使わずに擬音と解説台詞で乗りきっても大丈夫かな?

それからここに酒詳しい人いるっぽいし質問
普段いいちこスペシャル飲んでるんだけどおすすめの酒あるかな?


76 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 14:52:09 IJ8x7TcM
とりあえず、いいちこをホッピーで割らせてみたら親には好評だったよ?
炭酸入り日本酒を飲んだことなければ澪とかは酒に思えずヤバイと感じるほど美味かったわw


77 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 15:01:34 LRqdjs26
地の文使わず擬音も使わずの縛りプレイ戦闘だけはやるなよ…本当辛いから


78 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 16:33:07 cTeekRv6
泡盛を牛乳で割ると飲みやすくてオヌヌメ
飲み口としては甘くないカルーアミルクみたいな感じやね


79 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 16:37:35 6Xdf6UTc
>>77
縛りプレイ戦闘って一息に言わないでくださいエロいので


80 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 19:20:40 8ZClkOL6
地の文使う時は目で追うテンポや読みづらくないように気を使うよな


81 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 19:29:25 8ZClkOL6
読むなら何レスくらいが好きだ?100くらいか?
特にオリジナルもの


82 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 19:55:22 mey7.U/o
最近読んだオリジナルでおもしろかったのはどっちも50以内だったな


83 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 20:43:06 UDOpMsaA
ssを書きたいけど、良いネタがないから
何かください下の人↓


84 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 20:45:14 ejn.mNGw
ちっちゃい女の子×でっかい男の人
年下女×年上男でも可
年齢差・体格差は大きければ大きいほどよし


85 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 20:46:26 xu7bJgNg


ボコォ


ひぎぃ


86 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 20:49:24 xku3ukEc
>>84-85こうですか

幼女「ボコォ」俺「ひぎぃ」


87 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 20:51:29 ejn.mNGw
>>86
よし書いてこい
頼むぞ


88 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 20:53:49 UDOpMsaA
>>86
頑張れよ


89 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/02(月) 23:40:27 .5xeoWHA
暑くなってくるし焼酎の代わりに泡盛オススメ


90 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 00:08:04 ye2x9Sog
甘口の日本酒を炭酸水で7:3で割ってみな
とてもおいしー


91 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 00:35:12 kBAn5Zdk
みんなありがとよー
ちょうどいいちこ切れたし明日色々買うわ


92 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 00:51:53 53BU3pk6
暑いが「麦」感を楽しみたい……ので、ビールはやめて麦焼酎をあおる事にする


93 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 02:51:24 6dzlVe0E
SSのネタにしようと思うのでこっちで質問

2人でやってたら楽しそうなファミコンソフトってある?(ディスクシステム除く)

2人同時プレイに限らず
例えば今ならボコスカウォーズとか、側で見ててもかなり面白いと思うんだけど

オススメあったら教えて下さい


94 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 03:10:48 53BU3pk6
>>93
アイスクライマー


95 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 03:41:43 VaVDDh/c
>>93
本命:バルーンファイト
対抗馬:くにおくんシリーズ(個人的にはドッジ部)
大穴:いっき


96 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 05:55:37 UoFh2J/c
書き方次第でドラクエだって楽しそうに見せる事は出来ると思う
二人で雑談しながらプレイしていく感じ


97 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 06:45:46 y6I5R3.o
ランパートも熱い


98 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 07:50:06 NP.6v5GE
>>93
ジョイメカファイト
アイスクライマー
ガチャポン戦記2
くにおくん
マリオブラザーズ
バンゲリングベイ
バルーンファイト

3DSのDLソフトでも出来るのあるよ


99 : 93 :2014/06/03(火) 09:44:51 6dzlVe0E
おぉ
皆さん沢山返信ありがとうございます

兄がファミコンカセットの収集家で、カセットが沢山あるんで
それ題材で男女がファミコンやるSS書こうと思ったんだけど
正直全部をプレイして、その中から選ぶのしんどいなぁと

(実家にある分だけでも200本以上ある。上記で挙げてもらった奴ほぼカセットある)

RPG系はそれだけで1本書けちゃいそうだけど
対戦やそれ以外系でほんわかした奴書きたいと思って

参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!


100 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 10:20:23 f.u.1UjA
>>93
アクションパズル系を2人で協力するのも楽しいかも

バベルの塔とかソロモンの鍵とか


101 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 16:02:22 NP.6v5GE
SS書きながらランダムに手に取って遊んで書けよ
一人でプレイしながらイチャイチャする話を!!


102 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 16:18:36 utFFKGL.
ファミコンじゃ無いけど、ぷよぷよは良く使うな。

ゲームのぷよぷよより、隣に居る女のぷよぷよが気になって集中できない

ってのが自分で気に入って、色んなSSで使い回してるよw


103 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 17:08:15 ezRysqBE
一人用のRPGとか戦略ゲームを、二人で協力して進めることができるって少し憧れる

ファミコン収集家なら、アクトレイザーは絶対にあるはずだからやってみるといい
一人でやっても面白いけど、二人で進めても面白くなりそうだ


104 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 17:44:01 uRSjqTgQ
完結したぜ疲れたぜ楽しかったぜ何か一杯ください


終わった後に乙じゃなくて内容に触れたレスがあるとテンションあがるよね
カニバ物だったのに結構読まれててびっくり


105 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 17:45:51 zRX2E2OM
>>104
いい肉が入ったんだこれはおごりだ
つ ステーキ


106 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 17:48:20 1wpHGkjw
>>104
よう、猫耳
面白かったぜ


107 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 17:49:08 1wpHGkjw
>>104
おっと、飲み物忘れてた
つ レッドアイ


108 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 18:46:38 Lh8ZYP1M
>>104
よくこねたハンバーグも馳走しよう。お食べ


109 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 19:16:31 uYBFH5zs
>>104
つ何かの血液


110 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 19:18:11 uRSjqTgQ
>>105->>109
やめなさい!
私グロいのは嫌いなんだよ!


111 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 19:20:27 uYBFH5zs
>>110
え? 牛の血液を出したんだけど、何か問題でもあったか?


112 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/03(火) 19:41:10 VaVDDh/c
>>108
伯邑考……


113 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 01:36:23 HrEySHE2
作風が変わってて「あれ?これ本当にあの人?」ってなる人がいる


114 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 04:09:08 V288Jl4w
>>111
むしろ何で問題が無いと思った


115 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 06:45:27 6xnCJvr2
牛乳だろ


116 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 07:12:07 Dt8qozss
ああ、おちちは血からできてるもんな


117 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 09:07:18 yBR6H1gQ
>>113
作風変わっても面白いなら見習いたい
探すからジャンルだけでもヒント


118 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 09:17:44 YZjI.ldM
ヒントと聞いてて気づいたがその作風が変わった人が「この板で書いてる人」とどこにも無いんだね


119 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 10:09:30 hcNJH2vw
SSで同じ作者である事とか確認する必要性が分からない


120 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 10:13:23 Dt8qozss
面白い作品書いてる人はトリでさがして他の作品も追ったりすることはあるな


121 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 10:29:27 H9pt/j5.
鳥ってか、コテで思い出した。

以前どっかで、すげぇシリアスの面白いSSを書く人が居たんだよ。ただその人のコテが、


ウンコマン


みたいな下ネタで、画面をスクロールする度にウンコマンって出て来るから、萎えて見るの止めた記憶は有るな


122 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 10:35:11 qvT0PtcE
ひどいwww


123 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 10:36:10 XSPDgZe2
トリはss毎に変えてるな


124 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 10:56:12 EhVfU8s6
全く違うジャンルのSS書くの結構楽しい
初めて地の文付きのタイムループもの書いてたら地の文慣れてなくて停滞してるけど


125 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 11:14:24 FTgL1/Ys
ロボ物のほぼ全ての展開はゼノギアスに集約されてるなぁ、って思いました


126 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 11:17:15 RcMrLMuA
ながいなーと思って読み返しても、30分くらいで読み終われる長さだった
巻気味だったからみうすこし付けたそうかな


127 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 11:33:43 059FpvxA
書いていて思うのが
何度も確認や構想を練ったせいでインパクトが弱い気がしたりバレバレの伏線のような気がしたりで不安になるあの現象…名前ないの?


128 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 11:47:16 Zvi9aSOk
それをstand alone complexと呼んでいる


129 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 11:52:23 Qe/7XY3M
>>126
30分ってめちゃめちゃ長編じゃねぇか
何文字ぐらいなの?


130 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 12:49:59 vB4QEW8Q
僕の中では長編は、アルファベットのやつぐらいと思ってましたまる


131 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 14:29:57 Z2uTomXk
>>127
俺は逆だ。サクッと短編のつもりが、書いてる間にアイディアがどんどん出てきてストーリー練り込むの楽しくて…長くなってしまう。
複雑過ぎて難しくないか不安になる。
自分は理解した上で書いてるからわかるけど、客観的にみて複雑すぎないか不安で不安で。


132 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 18:39:31 8o1/Qvxo
分かってくれる人は分かってくれると思いながら
登場人物10人越えくらいのSS書いてます


133 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 18:48:22 H9pt/j5.
>>132

俺は登場人物30人ぐらいの、2スレに渡る長編を以前書いたけど、分かってくれる人は分かってくれるから大丈夫さ!!


134 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:00:55 v0M28Sjk
俺なんか、今書いてるのが全員固有名詞の名前付きで約三十人だぜ……
予定では三スレくらい行きそうだから余計に質が悪い。


135 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:07:17 059FpvxA
それって別にメモ帳用意したり何処に居るか駒でも置かないとミスらないか?


136 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:09:43 Qe/7XY3M
それは自慢になるの……?


137 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:15:04 HrEySHE2
>>117
その人は今のところ全部オリジナルを書いてるよ
前は何か痛い感じだったけど、今は可愛いの書いてた


138 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:20:00 tUJMNuOg
どうせ戦いで死ぬからと思って、めっちゃキャラ出したら愛着わいて殺せなくなった……
このままだとキャラ多すぎて吐く


139 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:21:11 RcMrLMuA
>>129
スペースこみの行数だったら1400行くらいだよ
多分レス数で100いくかいかないかくらいの量

ていうか序盤に強いのだし過ぎた
最初の村にバラモスがいるレヴェル


140 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:34:57 RcMrLMuA
個人的には長編は100〜300レスくらいじゃないとつかれちゃって読めないかな
最初から読んでるなら気にならないけど、300や500も投下されてて完結してないのを追うのはちょっとね
キッチリ書き溜めたりしてる人とかは、1レスを限界まで使ってる場合が多いし
密度がぱねーぜ

vipみたいな茶化してレス出来る場でスレを跨ぐなら気楽だけど、
大抵もくもくと読むここで終わりの見えない大長編は結構キツくないかい?

せっかくだから意見が聞きたいな
ssの長さ(1レスの行数、総レス数)について


141 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:40:19 XLTlMO0Y
>>140
俺は総レス数800(内支援レスが200くらい?)のを書いたけど
意外と後になるほどレスは増えたよ
遅れて追ってきてくれた人が結構いたのかもしれない

でも自分が読む側なら、やっぱり既に500とかいってるのを新たに読み始める事は少ないな


142 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 19:43:09 skMy1xtM
個人的には100レス位が1番読みやすいな
でも最初が面白ければ長くても読んじゃう
ここじゃ無いけどクズな女騎士SSとか途中からキャラ多すぎて全然分からなかったけど最後まで読んじゃったし


143 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 20:08:04 73Tihb9Q
結局のところ面白いか面白くないか、時間があるかないかだと思うんだけどな…


144 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 20:16:38 MmFPm3Jc
>>137
誰だい?


145 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 20:42:42 HrEySHE2
>>144
勝手に書いちゃって良いのかな?


146 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 20:44:11 v0M28Sjk
あまり宜しくはないと思う。


147 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 20:52:35 YZjI.ldM
本人降臨ならまだしもこういうとこで名前が出たら荒れる元だから
わざと荒らしたい酉やコテを書く場合がある
この程度のこと何度も出てるだろ・・・


148 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 20:54:35 1wjoRrnA
探せる位のヒントならありだと思うけどスレタイとかを晒すのはやめた方がいいと思う


149 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 21:10:06 mSTtV8mU
書き終わったスレならいいんじゃない?
さすがにもう更新がないとこを荒らすほど暇なやつもいないと思うが
でもやっぱり名前とかは晒さん方がいいかな


150 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 21:14:11 D9Gwx3UA
>>149
そんなに作風が違うのに同一人物と判るということは、固定酉があるんだと思うぞ


151 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 21:18:40 GRU96axQ
長編を追う場合ざっとスクロールして終わりの方を見て、まずはやる気がありそうか見る
前スレのurlを貼る、大きな場面毎に■■■■■、―――など区切りを入れて分かり易くする、章仕立てにする
キャラが多ければ一覧を貼る(キャラ説明は見辛いオナニーになるので注意)
など何かしらの読む為の工夫があれば長編でも後から追いかける

少量投下で場面途中なのに毎回作者のどうでもいい言い訳等が入る
メリハリなく何百レスも同じ章が続く
投下予告詐欺
ファンタジーで現代ネタ
これは途中で閉じる

書き溜めで書き込みすぎた文を一気に過剰投下
疲れて読むの止めてまた読む気力が湧かなくてフェイドアウト


152 : 144 :2014/06/04(水) 21:25:32 Elz7OQiE
晒さなくてもいいからストーリーの触りだけでも教えて欲しいな
目星つけて読んでみたい


153 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 21:35:58 .8MtRlQE
>>152
お前、絶対「自分かも」って思ってるだろ
俺もだけど


154 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 21:37:18 IXnNtDjc
わかるわかる
俺もそう思ってるから


155 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 21:37:44 m5vju/Hs
(俺か?)


156 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 21:53:53 XIgIp7B.
痛いって言われてんだから嬉しくねーだろ


157 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 22:01:20 EDA7VunQ
>>156
そうだよ、おれは153だけどそう思ってるからやめて欲しい側だ


158 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 22:01:40 Elz7OQiE
俺がいっぱいいるスレ


159 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 22:03:52 .MmgL5xE
ヒント出ただけでも、それっぽいスレ荒れるの分かり切ってるのに
皆ドMだなw


160 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/04(水) 22:25:43 V288Jl4w
>>152
少し隠したところで、特定できる時点で晒しみたいなもんなんだからやめろ
わかりにくければOKってものじゃないからな?


161 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 00:14:08 H0Tafqo.
もう荒れきってるから少しくらい荒れてもいいよ。評価されるなら
だからほら言ってみな?


162 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 01:10:50 BHmNKfDk
ss書いて投下してんのに、今更痛いとか中2とか臭いとかに怯えるかよ
茶化されんのが怖いならそもそも投下しなきゃいいじゃん

誰がどう宣伝しようと別に大丈夫だろ。ここ見てるやつでわざわざ荒らしに行くような人がいるとは思えないし
前々から思ってたけど、恥ずかしいのは分かるけど自選くらいどうどうとやりなよ
良識ある宣伝なら別にだれも文句言わないだろうし


163 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 01:15:32 BHmNKfDk
と言うことで、俺はそのうち出来るssをここで晒してみようと思う。言い出しっぺだし
ss書いてる人からの感想も聞きたいし


164 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 01:50:34 cvM6Yh/U
>>163
楽しみしてる
早く書くんだぞ


165 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 06:05:59 qohrPleU
>>160だけど、別に俺は晒し自体を批判しているんじゃない
この流れで他人のSSを晒すことはむしろ「晒しあげ」になるからやめろと言っているんだ
荒れの兆候があるから、その流れをさらされた方のSSに持ち込むのは良くないだろ

自分のSSを晒して評価してもらう行為は、荒れた流れを持ち込む行為にはならないだろうから別に止めないし、そもそも言及していない


166 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 06:30:50 Lqt7jA0A
完結してんならアリじゃないの
ここで書いてる限り転載禁止と明記しなければまとめに「晒される」可能性はあるんだから


167 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 06:35:22 rW9PYnck
過去ログにいってるなら構わないと思うけどまだ生きてるスレなら下手したらアホが上げ続けたりする可能性があるからなぁ


168 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 07:06:03 xAV99yJo
ここは大丈夫だと思うよ
何だかんだ言ってもSS好きだろ?
読むだけの奴でもここ見る様な奴なら
”もっと読む為には”どういう態度取った方が得か位分かるだろ
なんなら紹介スレでも立てたら?

でも行動する前に↓で”( ^ω^)ブーンなようです”を何個か読んで来い
ttp://www7.atpages.jp/~mesimarja/boon/
作者に対する陰湿な嫉妬と悪意で晒し上げて粘着するスレだ


169 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 09:35:13 vl0nhIEE
何度も出てるが「完結してるなら晒してもOK」ってさ
その酉の人が完全にSSを書かない終了してる状態でなければ
また同じ酉で書いたらその新作も晒してるのと同じって理解してるのかな?
ここで晒すってのはその作品だけでなく
その酉が書いてる全てのSSに影響があることまで考えないと駄目でしょ


170 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 10:23:20 q8d2Mrvc
そういうことだったとは……!


171 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 10:51:54 BHmNKfDk
いったいこのスレにどんな影響があると言うんだろう。そこまで多く賑わってるわけでもないのに
荒らしも見てるの?ここ
まとめに晒されて荒らしが来た、粘着されるっていうのがあるのか?
まとめの晒しは良くて、ここでの晒しは悪いのか?
そういう空気が評価依頼すらもやりにくくしてるんだ

まあ、投下中のを晒すのは良識ないけど、終わってるのを晒すのは別に大丈夫だと思うよ
なんだったら完結スレに貼られてるのだけに絞ればいいし
あくまで良識の範囲でって事で


172 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 11:14:28 qAt8tP7k
>>171
その考えは間違ってないと思うわ
転載自由の板に書いてる以上、後々に引き合いに出されても文句言う筋合いはない

ただもちろん晒しあげは褒められた事じゃないわけで、昨夜話の種になってた作風が変わった人のケースでは
>>137で「過去は痛い感じだった」とネガティブな前置きがされた以上もう晒さない方がいいだろう
こいつ今はこんなだけど過去作見てみろよwwwwって行為に近い

それさえ無ければまとめとかと変わらない公平な目で見られてたはず


173 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 11:54:14 mtuGpHro
良い悪いは置いといてね、これだけ盛り上がるとさ、結局どんな話なんだか余計気になるの。頼むからどんな話か教えて


174 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 12:32:43 uecKkSi2
しつけえよ
ハゲろ


175 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 12:45:07 mtuGpHro
自慢ではないがすでにハゲている


176 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 12:46:29 a4Nqw23U
は、ハゲは関係ないだろ


177 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 12:51:44 vwVV.Ues
やめてよね


178 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 12:54:05 AYNfNY8w
>>174
俺の仲間を傷つけたお前だけは絶対に許さない


179 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 13:02:45 KEKtt0PQ
>>173
そこまで食い下がると荒らそうという意思なり何らかの悪意があるんじゃないかと思えてしまうな


180 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 13:06:46 3kY3y3Go
荒れないから晒せ言うならまずは自分のSSを晒したらどう?
それで荒れないなら確かに問題ないと思うけど


181 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 13:10:58 KuAMpXh2
そして振り出しに戻るっと


182 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 13:39:30 jU.GbM3s
流れくらいめ目を通せよ
>>163でここに晒すって言ってんじゃん
煽るのは勝手だけど、条件反射でレスするなよ


183 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 14:04:16 N4BUi5Vs
>>163>>173は同一人物じゃない気がするんだけど
自分のを晒してみろよ〜は>>173のID:mtuGpHroに言ってるんじゃないか

ID:BHmNKfDkはわりと正論言ってると思うし、誰も彼を煽ってない気が


184 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 17:01:09 xAV99yJo
            落ち着けハゲども。
       ∧_∧  このカツーラは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       / /// /
      /彡彡ミ /
     /      /


185 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 17:02:35 1dQWo7eE
じゃあ俺今から書くから晒していい?


186 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 17:11:34 qohrPleU
じゃあ俺が今から書いて晒すよ


187 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 18:05:02 3zYRMHUc
いやここは俺が


188 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 18:46:47 BHmNKfDk
晒し用の投下スレ作って晒し合いすればよい


189 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 19:04:09 6NZ3fRLc
>>188
過去にそういうスレがいくつか立ったが10レスもなく落ちていったことから察してくれ


190 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 19:24:30 F3Z6V.C6
別に自スレを晒すことについては制限なんざないし
評価依頼とかも酒場でできるって>>1に書いてあるんですけどねぇ


191 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 19:34:44 HNGDdZ0E
書き手の自己顕示欲を煽りたいだけの釣りだった、という可能性も


192 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 19:36:27 xQWt8hSU
自分の思い通りにならないと気がすまない奴は何処にでも湧いちゃうもんだよ


193 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 19:38:36 rW9PYnck
元は他人のを晒せっていう馬鹿がいたって話じゃなかったか


194 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 21:44:48 DBCb6I8Y
SS書いてる時にふとネタが降りてくることあるよね?
書いてるSSには合わないネタだった時どうしてる?
私はメモしようと思ってもメモする事を忘れてしまう。
ネタは新鮮な方がいいみたいな事どこかでみたけど勢いに任せたら収集つかなくなるし、ええい、わんこ蕎麦もう一杯


195 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 22:04:32 YtgI7y/g
つ うどん


196 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 22:15:56 K5wMxDTw
勇者物風のファンタジーを書き溜めてる。
ただしベースがドラクエじゃないから落ちが微妙


197 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 22:18:08 Cxewgugg
私はどんなネタでも書き留めとくなぁ
ネタ保存ファイル作ってね

ポメラたん(キングジム社『ポケットメモライター』)に書いてる
瞬間起動で思いついたらすぐ書ける


198 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 22:31:30 DBCb6I8Y
>>195
麺が喉にかかるんだけど、どうしたらいい?


パンツは穿くものか被るものか論争するようなバカな話を書きたいんだけどオチがない


199 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 22:32:00 3Jsaw2JA
以前ここで投下真っ最中の自スレ晒したことあるけど、来たのは淡白な反応だけだったよ

真面目に晒していった奴をスルーする事もあるし そういう意味でここで晒すのはオススメしない

が、いつだったかエロSSを晒してった奴への食いつきが割と良かった記憶ある

晒して荒れるのも盛り上がるのも SS次第なんだな


200 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 22:34:33 3Jsaw2JA
ごめん 携帯ポチってたから話かわってるの気付かなかった

あと、パンツ被って良さを実践してみる流れだろ、そこは


201 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 23:20:16 pahwLiNA
思いついた一個のネタで一本話を作り上げる勇気
オチは今までの流れを反転させるとか、ぶった斬るとか素敵だと思う

パンツ云々からの、まずこのパンツは誰のものだったか…?
みたいなまさかの推理モノ展開突入


202 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 23:27:19 1YvFeiCA
俺だったら

敵「このパンツは真の使い方があるのでは・・・?」

敵「な、なるほど・・・!こうやって使えば・・・!!!」

敵覚醒

になる


203 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/05(木) 23:47:37 BHmNKfDk
>>196
俺もだ
冒険ものが好きだからそんな感じのを書いてたよ
旅情感のあるファンタジー小説読みたいな


204 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 00:08:06 UBR2tiBA
>>199
そのSSがどんななのかは分からんが
単に反応に困る内容だったか
反応に困る程度にしか話が進んでなかったんじゃないか?
後は居合わせたのがその系統のSSに興味が無かったか


205 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 00:16:42 0DAlTeSs
>>199投下真っ最中のってマトモな批評得られないかもしれないって>>1にもあるよ
エロの方も完結してたかは知らないけど


206 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 01:14:42 fgKQtE4I
>>199
完結済みでそこまで長くないならちゃんと至らない点を指摘してくれる
未完結の評価依頼なんて主目的はレス乞食の宣伝もしくは私怨の荒らし依頼
俺が完結済みを晒した時はきちんと対応してくれたぞ


207 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 01:17:36 VzWP1ZMI
まあ運と言うか巡り合わせですよそこは


208 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 07:46:30 j3XjPTao
自分のSS晒しても特に反応無かったから他人のSS晒しても問題無いから早く教えろってことか?


209 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 09:04:17 uwD6GWG6
俺の例は「完結してないうちは」とか「酉が生きてるうちは」とかの論点あったから言ってみただけ

流れ的に評価依頼を含めて「何したって荒れるからやめろ」って雰囲気だけ変えたかったのは確か

安易な晒し、他スレ晒しは反対

ただまああんま盛り上がって
評価依頼したいと思ってる奴までびびらせてやんなよ、って話だ


210 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 09:04:41 uwD6GWG6
俺の例は「完結してないうちは」とか「酉が生きてるうちは」とかの論点あったから言ってみただけ

流れ的に評価依頼を含めて「何したって荒れるからやめろ」って雰囲気だけ変えたかったのは確か

安易な晒し、他スレ晒しは反対

ただまああんま盛り上がって
評価依頼したいと思ってる奴までびびらせてやんなよ、って話だ


211 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 09:05:51 uwD6GWG6
ごめん連投したorz


212 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 09:45:55 0fH1oBms
ss投稿してるのに自己顕示欲が〜とか本気で言ってるの?
おれは>>209の言い分は分かるな

荒れる云々はともかく、宣伝になるからダメって言うのが分からないなー


213 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 09:53:27 OoA3qLpw
普段の自作晒しをだめと言ってる人なんていないよ
この流れで話の種になった人や他の人の作を晒すのは良識に欠けるってだけでしょ


214 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 10:30:59 j3XjPTao
いつの間にか「スレを晒す」ってのが「自分のスレ・他人のスレどっちでも同じこと」と
置き換えて主張してる奴がいるのは気になるわ
>>199みたいなのは今回の流れでは全然関係無いし
評価依頼も完全に別物って理解できてないんだろうか?

「こんなスレ立てます(立てました)」みたいな宣伝に付いては
テンプレで触れてないから個人的にどっちでも良いんじゃない?としか言えないけどな


215 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 11:17:26 0fH1oBms
それは置いといて、気は優しくて力持ちキャラの職?が決まらない。ファンタジーものなんだが
戦闘職は避けたいんだけど…イメージに合うようなの無いかな
候補は学校の事務員、屋敷の庭師、大工見習い


216 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 11:21:37 VzWP1ZMI
>>215
ベタに農民


217 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 11:22:48 bi03r5tw
>>215

山のフドウ


218 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 11:47:36 0fH1oBms
>>217
孤児院か!?


219 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 11:50:59 iTbgwRf2
>>215
プロレスラー


220 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 12:18:47 ETaHrfoo
きこり


221 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 12:36:56 jXiliV2Q
>>215



222 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 12:41:27 Wbb9KLAw
>>200
ごめん、読みたくない空気だったから


>>215
主夫(子持ち)
子供の世話である程度の筋肉付日曜大工もお手のもの、面倒見がよく料理もできる日常生活ではハイスペックを要される


223 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 16:17:45 9Dr4mV.s
僧侶でええやん


224 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 16:29:17 hts.XAvs
>>215
漁師


225 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 16:30:15 iTbgwRf2
もう古代ロボットとかでいいんじゃないか?


226 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 17:31:17 0fH1oBms
ありがとんとん
大分イメージが固まって来た気がする


227 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 18:12:17 anumyLrY
行間何行あければいいか迷う


228 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 18:36:04 /gvcLxQ2
なぜかキャッチャーが出てくるってのは?


229 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 19:30:34 4Bsw/br2
初めて地の文に挑戦してるんだけど、難しい
なんか留意すべき点とか、気を付けた方がいいこととかあったらお願い


230 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 19:50:29 X02tojPU
一人称なのか三人称なのかで大分変わるよ?
まぁ、二人称ってのも一応あるけど


231 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 19:51:07 0fH1oBms
>>229
会話文と離す
目で追いやすいように塊を作って区切る
なるべく助長にならないようにする
分かりにくい漢字は避けるかいっそひらがなで
一文を長くしない。無理なら段落で分ける


自分で読んでみて読みにくくないようにするのが一番かな
工夫楽しいよ


232 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 20:07:07 4Bsw/br2
>>230
ですよねー。一人称のが易しい気がしたからそっちでやろうかと

>>231
具体的に色々と感謝。参考にします


233 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 20:07:44 D9RotTTM
>>229気をつけているつもりが同じ単語を盛り込みすぎることがある
で、投下した次の瞬間後悔する…見直しはやり過ぎて悪いことはない


234 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 20:36:25 LEXunMJI
>>215
きこりか炭鉱夫、配達、個人的には土木建築関係者にしてその地域の町並みや風景が伝わる話に繋げて欲しい


235 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 22:28:00 bi03r5tw
捕ゲイ団体VSノンケシェパード

みたいなコピペ初めて読んで爆笑しちまった……


ゲイ「お前が本当にノンケかどうか、調査捕ゲイしてやる!!」

ノンケ「やめろぉぉぉっ!!」


とか、ズルいって。


236 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 22:31:50 0fH1oBms
>>234
めっちゃ参考になる
地域密着型ってのをやりたいんだけど、合わないのかかなり難しくて…


237 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 22:39:05 X02tojPU
文才晒すスレは良くも悪くも地の文たっぷりだから見てみるのもいいかもよ
タイミング良ければ批評貰えるしね


238 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 22:50:13 9Dr4mV.s
地の文書くのに時間かかり過ぎわろえない


239 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/06(金) 23:17:58 Wbb9KLAw
一人称は視点の変換ができないからキャラクターが多いと難しいと思う。視点の人物が何を考えているか何を見てるかの描写がないとどう捉えていいのかわからないのでは…


240 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 00:39:48 zsi722xI
そろそろ名称を文才晒しスレから評論家様養成スレにを変えるべきだろ


241 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 06:48:17 4Qo6uVjo
文の好みなんて主観だしなあ
前にも言ってたけど感性比較スレとして割り切る分には使いでのあるスレかと


242 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 12:31:59 .4aocMfk
感想言うだけなのにそんな大層な名前にしなくてもねぇ


243 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 12:49:36 s3KYkLlg
俺、時々あそこ利用はするけどスレタイは変えて欲しいと思ってる
1レスを批評してもらうのは楽しいんだが『文才』とか自分でも鼻で笑ってしまうわ


244 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 13:19:22 9Rfx15yw
まあ書いた文章を批評して貰うんだから「文才」の批評でも間違ってない気はするんだよなw


245 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 13:23:46 wNWtPEyU
>>244
まあね、間違ってはないんだけど
「文才」なんて言葉がこっぱずかしくてさ
「地の文つきで1レス晒して批評してもらうスレ」くらいの名前にしてくれないかなって


246 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 13:31:17 yOxpnZYQ
文章力じゃない?


247 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 18:06:31 zJzrS3t6
最初期に悉くデブで書いてる人がいてクソ笑わせてもらった覚えがあるけど最近覗いてねえなぁ


248 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 18:22:56 FxnRQ9L.
>>247
ああいう発想も含めて文才だよね
あれは笑わせてもらった


249 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 18:26:27 uquMnP9s
>>247
何それ気になる

デブで思い出して斬込隊長のアメリカンデブズ久々に読んだが面白かった
SSじゃないけど


250 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 20:04:13 rxqQRxT.
晒すだなんてわざわざ馬鹿にした言い方してるんだから
「文才」ってのも皮肉の一種でしょ

文才じゃなくて文才(笑)なんだよ


251 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 20:18:03 eDoKuKWg
お前らたかがスレタイ一つに何必死になっちゃってんの?


252 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 20:23:01 9YHJVv0.
なんだこいつ


253 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 20:37:27 iaKm1o6I
ところで僕のおちんちんg


254 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 20:43:14 uv/seZZI
その粗末な棒切れがどうしたって言うんだ?


255 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 21:38:09 ztSlABBQ
宣伝スレ乱立してるな

ジョジョSSになったのがまずかったのか


256 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 21:53:13 KI95eup2
10レス行かずに放置するスレも多いしまともなSSの方が少ないんじゃないか?


257 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/07(土) 22:33:23 .4aocMfk
やっと完成したよーーー! 前編が…


258 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 17:26:21 O9TodvfU
レスがつくと嬉しいよね
でも宣伝レスだとがっかりするよね


259 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 20:19:41 Fb97aAcE
「つまんね」よりはいいと思・・・う


260 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 21:17:10 mHplCF0c
昔、詩を書くのにハマっていた時期が有って、その時に書いたのを今日見てみたら凄い黒歴史だった……


261 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 21:20:09 eZ23CQSE
今現在も黒歴史だよ


262 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 21:31:04 4Z/GwZow
しかしガンダムにおける黒歴史は


263 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 22:09:44 7qSaw4fo
マウントサイクル
ボルジャーノ
ホワイトドール


264 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 22:52:50 bdJnN8K2
黒歴史はいまもなお続いている。
ブラック☆ロリコン


265 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 23:25:29 rsyO2VRI
それなんて黒の予言書
ちょっと色々あって放置してたやつ、落ちてるだろうなと思って来て見たら
乗っ取りで続いててなんだか嬉しい


266 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/08(日) 23:31:31 eZ23CQSE
>>265
わかる


267 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 14:31:02 ABR9dIxA
書き詰まって放置してしまったスレがとうとう過去ログに……
凄いショックすぎる……保守してくた人がいたみたいで申し訳なさすぎる……
一回過去ログいったら復活できないだろうし、新スレで続きからってのもなんか……はぁ……


268 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 14:32:07 ABR9dIxA
下げ忘れたごめん


269 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 14:54:10 NgO3kW5.
本当に申し訳ないと思うのなら新しく書き直して今度こそ完結させなさい
未完で終わるものを読者は引きずる


270 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 15:14:19 aSQDBFMs
新スレ続きからに抵抗有るのかもしれんが続きが書きたいならやってくれて良いんだよ
今までの分ももう一度貼ったり初めに過去ログ誘導したりurl貼ったり方法は色々有るんだ


271 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 17:15:44 zeychhjA
最後までいったけど世間から放置されるよか良いんじゃないかな、嗚呼……


272 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 17:51:14 X/nZ82I6
それが安価スレだったときの立て辛さときたら


273 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 20:44:55 XGYFa446
何かスマホ版の仕様ちょっと変わったね


274 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 21:22:12 vp2ypmD2
深夜はそのまま過去ログ読めるんだから
url貼って続きからでおk
たらたら書いて落ちたら投げる人のスレは危なっかしくて追いたくないから
申し訳無いと思いつつ打ち切るならスレ教えてくれ読まない書き手リストに入れるから


275 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 21:26:34 wyFM2svU
何か検索の調子が悪いみたいなんだけど
これはスマホだけか?


276 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 21:28:10 tNNtzLNs
安価スレをたてるなら深夜ではなくVIPがいいという話があったんですが
そうなんですか?
ここでは安価スレはたてないほうがいいんですか?


277 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 21:34:36 CZNyxuus
正直いうとVIPで安価した方が書き手としてやりごたえあるとおれは思うよ
すぐスレ落ちるからスピードは大事だけども
レベルの高いクソみたいな安価が多いからキチガイな内容になって読み手としても面白いし


278 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 21:44:11 hhevivD.
スマホ検索できなくなってるねー


279 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/09(月) 23:16:53 aSQDBFMs
良いか悪いかは置いておいてここじゃ安価もまったり進行なこと多いもんな
時間指定も秒数迄だし

スマホだが検索出来ないのとページ進めていっても全部1〜30表記になっててなんか変な感じ
こことか毎回検索してきてたから一瞬迷ったわ


280 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 01:35:15 0ggQQqls
ここは人が少ないから、安価スレは必然的に同じ人ばかりが安価を取るって自体によく陥る
書く側からすれば何とも思わないかもしれないが、見てる側としてはいい気分がしない人もいるから過疎化を加速させる要因やね


281 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 07:58:29 o0L9yajE
安価スレで過疎ってても同じ人ばかり安価取ってたらそれだけでそっ閉じしたくなるもんな
2〜3人でも暗黙で必ず連続しないようにしてたり展開もある程度は流れを守ってたら見ることがあるけど
やっぱり数人は参加しててそれなりにバランス取れた展開じゃないと安価スレは見ようと思わないわ


282 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 08:11:30 7HjFfALM
暴走状態で一気に書いたSSが、今までで一番多くまとめられてた
コメントの過半数は叩きだけど まあそれはデフォルトだから気にしない

マスター、涙も揮発するような一杯をください


283 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 10:19:38 E7E2/F3M
咳をしても一人……はぁ


284 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 11:01:03 9CTf1TX.
進撃が問題だって言ってるスレ見て読んでみると、
やっぱし悪いのは悪く使う人間だと実感するな
包丁で人を刺したら包丁に問題があるのかって話


安価に関してだけど、もともと同じ人が連続でとったらいけないってマナーがあるけど、
LRに明記されてるわけじゃないから、やっぱスレ立ての時点で連続取り禁止とするのがいいと思う
完全停滞の恐れもあるけど……
その場合は自分で踏んだりとかする人もいるみたいだし、
日付変更と共にIDが変わって連続取りする人もいるだろう(その場合は、さすがに1日以上停滞したから仕方ないと割り切る)し。
気持ちの悪い話になるかもしれんけど、安価のルールをきっちり決める方がいいのかもしれない、そんな時代が来たのかな?


285 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 12:19:20 XM9S0Huk
安価スレやるならまず速報で基本的な部分を見てきたらいいんじゃねえの


286 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 13:20:24 ShEU.k3s
いやvipでやりなよ


287 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 14:19:44 4PSwBpvY
スレ立ての時点でルールを云々ってのは前書き忌避層のソッ閉じ率が上がるかと

そこまでやらんでも投下時間を可能な限りバラつかせるとか
人の多い時間帯に投下するとか、そういうレベルで対応可能なんでない?


288 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 14:31:05 aFNR4UNY
拙い…18禁は18歳未満が見たり買ったりするのは問題ないけど、見せたり売ったりした方が青少年保護法に引っかかるらしい。
ここ18禁ありなのにフィルタリングが機能してないから危ない。
見てる子供は悪くないけど目に付く所で書いてる私達が悪い事になる。子供エロを書いても悪くないけど、そんな場所を提供した方が悪い事に…
理不尽じゃない?
嫌なら見るな より 嫌でも来るな の方が重要かもしれない。

マスター テキーラちょんだい


289 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 14:35:31 Nq8XgBnw
俺がVIPの安価スレ見たときは外野がウザすぎてとてもじゃないが快適って感じではなかったけど


290 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 15:06:05 ESOLqNCo
そりゃVIPだもの


291 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 15:14:54 rP64OgKU
久々にノッてきた
書き溜めてて楽しいー


292 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 15:20:44 /9ycegE.
>>291
今の内に楽しむといいさ


293 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 15:21:15 /9ycegE.
すまん


294 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 17:15:14 ShEU.k3s
レスが無いなかたまたまレスがつく
つまらないの一言
ちょっぴりショック


295 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 20:36:50 DHOqpDCk
>>294
すごく分かる
でもVIPに比べたらこちらの人は優しい気がする
もうVIPに無理 怖い


296 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 20:53:25 Gi6iIb52
ああ…ついに戦闘だ…
緊張するよ


297 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 20:58:42 vXQeedXY
>>294
超がんばれ。書ききったならどう言われようとお前の勝ちだ


298 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 21:39:46 aTaWf65o
なんにもないって言うのとつまらないって言われるのとどっちがいいんでしょうね。

誰も呼んでくれてないという不安でいっぱい、というよりほぼ確信に近い……
荒れることもなく、乗っ取られることもなくレスがつくこともない・・・・・・


299 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 21:41:55 ShEU.k3s
つまらないだけならいいんだけど、煽られたからなぁ
vipだったらそういう所ってわかってるから平気なんだけど


300 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 21:55:07 .xmmW7aw
SSが流行った頃にはとっくに偉そうな傍観者ばかりになって
一緒にスレを盛り上げる参加者は去ってたよ
安価スレなんて人生と同じで上手くいかないもんだと思って立てるべし


301 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 22:15:11 Yp2xJM7U
ここもVIPと似たノリで楽しむところじゃないの?


302 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 22:34:49 X6ih9cvI
正直ここの流れが見えない
VIPみたいに騒ぎながらSS書く板かと思ったらそういうのを否定する意見も出るし
なら言われた流れでやってれば最近雰囲気悪くなったと嘆く意見が出るし
VIPみたいだけどSS主体ってのがここでSS主体だけど邪魔しないように気をつける速報って感じじゃなかったのかねぇ?


303 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 22:42:04 .xmmW7aw
理想と建前と外観と印象と現実が違うのが分からんかね?


304 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 22:45:03 PjemRdQY
VIPも昔とは全然雰囲気違うしなあ
コテや馴れ合いの雑談が増えたよ


305 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 22:47:09 YkF.rAEg
>>302
読みたいssが無ければ自ら書き
書きたいssを書いて
面白ければレスをする
おかしなところがあれば煽らずに指摘し
指摘や批判をされたらどこが悪かったか見直す
それでいいんじゃないんですか?ここは〜とかいってないでさ


306 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 22:52:34 Yp2xJM7U
>>305
いや、むしろもっと煽り合ったら良いと思うよ
殺伐としてるぐらいが丁度良いわ
書く方に回った時は淡々と投下だけしてりゃあ良い


307 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/10(火) 23:06:59 8rMvYcfQ
>>304
そもそも、馴れ合いってどんなの?
加減がよくわからんのよなぁ


308 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 00:10:41 uKIz.wpY
>288

つテキーラ

煽り合いが始まるとSSどころじゃなくなるのでこれ以上殺伐するのは勘弁
少なくとも深夜での慣れ合いは全レスとかだと思ってる


309 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 00:10:57 y8FfRxXA
イチャラブしたい

自分で書いてて長くなったな―とか思ってたら、レス数にして別にそうでもなかった
あるよね?そういうの


310 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 07:06:21 qah2Dt2I
人のスレにつまらんとか言って勝手に完とか書いて終わらせるやつなんなんだ
真に受けてやめてしまう>>1にも腹がたった

ちょっと楽しみにしてたのに
つまらないならそれとなくこうした方がいいというアドバイスをおくるとかあるだろ
>>1ももっと謝らず自信をもって続けろ

少し熱くなってしまった 水をください


311 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 07:32:35 3xfBYzjg
こうした方が良いとか一々偉そうに言われた方が書く気無くすんじゃないか?


312 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 07:52:28 zACLjCW.
同意 必ずしもではないけど。

そいつの言うとおりに書いたら調子に乗られたりして次々「アドバイス」を放り込んでくるし
言う通りに使用がしまいが「レスにつられて書くこと変えたろお前」とか言われるし
無視しても周囲の別の人間がどう思うか考えると……


313 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 08:12:38 dDTFIck2
つまらん一言だけより具体的にこうした方がいいって言われた方がありがたい


314 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 08:24:44 qah2Dt2I
>>311
>>312
確かにアドバイスは余計はお世話かもしれないですね
意見ありがとうございます
ただ読んでつまらないと感じたら余計な書きこみはしないでほしいですね
>>1のやる気が無くなり楽しみにしてたのに続きを書かなくなると残念だ


315 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 09:48:27 2d1NDKxs
「こうしたほうが良くなりそう」とアドバイスしてあげるのは良いと思うが
それに注意して直したら「俺の成果だぞwww」と自慢する奴がいるからなぁ・・・

直さなければ確実に悪い点があるから長続きせず
アドバイスを受け入れたら付け上がる奴が居そうで従えない
もうそのSSを書くの止めて他人のフリして新しく書けとしかならないわなw


316 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 10:05:49 .oPH8Wjc
スマホ検索機能は使えるようになったけどスレの番号表示変わったままだな
検索して自分のスレ落ちそうかどうか確認してたから微妙に不便だ


317 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 10:46:25 zACLjCW.
>>314

つまらない時につまらないと言って悪いってわけでもないし、あくまで善意のアドバイスもあるから
一概には言えないと思う。
そこも辛いよな
実際、どっかの1スレで同じ人に繰り返し同じアドバイスされ続けてキレた人いたし

>>1がやる気をなくすようなことをいうやつがいたら、
すぐにフォローできるレスをつけるくらいがイイと思うよ
それもなるべく早く

「つまんね」
「おもしろいよ」
的な……そうすれば±0にはなるかなって


318 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 11:05:19 qah2Dt2I
>>317

なるほど難しいな 

すぐにフォロー出来なかった俺のミスでもあるな


319 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 11:25:07 uPYsar1k
>>317
すごく参考になった

1「つまんね」
2「なんでそういうこと書くの?」
って書きそうになるから、うまくフォローできる自信なかったんだ


320 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 11:44:52 y8FfRxXA
あんまり難しく考えなさんな


321 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 13:02:33 2d1NDKxs
水を差すようで悪いんだが「つまらない」だけなら十分通じるけど
単に「おもしろいよ」や「おもしろかった」だと否定派から「どこが?」と聞かれたら詰むほうが多いんだよな
さすがにそこまで絡んでくる否定派ってのは滅多に見ないけどw
だから俺がそういうフォローのレスする時は1つで良いから「こう良かった」とか言うようにしてるわ


322 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 13:05:20 kEcNOS7c
感覚は人それぞれだから「面白い」「つまんね」は特に気にしない
「期待」は書かないで プレッシャーで逃げちゃうから


323 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 13:07:50 zKRNZ2/A
期待レスは、見てる人がいるんだなって読み取るから俺は嬉しいけど


324 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 13:27:35 oWXa36KE
「キャラの口調が違う」系のレスが付いた二次のスレに
「そんなに気にならないけどな」ってフォローしたら
「お前原作読んでないんだろ」みたいに絡まれてこれ以上フォローすると
スレがSSどころじゃなくなると思って無言で見守る事にした
それが原因とは限らないけど途中で更新が途切れて過去ログへ流れて行った
うまいフォローの仕方を教えて下さい


325 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 13:42:11 0/z0Q2AE
>>324
スルーしとけよ


326 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 13:46:53 7IeC6N3I
そもそも原作からして口調が安定してるかどうか怪しい
現実でもその場のノリで口調が変わる


327 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 14:39:37 uPYsar1k
>>283
分け入っても分け入っても山・・・orz


328 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 19:15:03 /j2I4nfo
SSに歌詞入れるのってどう?

オチまでの過程で某歌詞を入れたいんだけど、読む側としては不必要かな?


329 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 19:22:07 pF.CSNA6
>>328
読んでて寒いからやめておいたほうが無難
まあ使い方にもよるんだろうけど


330 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 19:23:45 FoGtRR..
>>321
そう思う。
「よくわからないけど自分はこのSSが好き」ってのはどうだろう。
SSを好きな人がいるから否定するなっていう言い方はあまりよくないと思う。
否定する立場でも正論をいう人だっているし、「面白い」とか「良かった」って言ってる人はあまり信用できない。
荒れないようにするには書き手と読み手の両方をフォローしないと

>>324
「キャラの口調はどんなに真似しても、普段自分が口にしてるしゃべり方が出るもんだからしょうがないよ」がいいと思う。
で、「そういうあなたはキャラの口調を完璧にマスターしてるんでしょうなら見本見せてくれるよね」で煽る


331 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 19:24:00 gDa0sPzk
そもそも著作権的にどうなの


332 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 19:24:56 gDa0sPzk
すまん>>328宛てな


333 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 19:29:46 y8FfRxXA
>>331
わろた


334 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 19:48:13 /j2I4nfo
>>328だけど、シリアスに見せかけてのコメディーの過程で歌詞を入れようかと。入れなくても話には影響は無い。

感触悪そうだし、やめておこうかな。ジャ●ラックは知らんけど


335 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 20:34:19 zu/RkpEU
クレヨンしんちゃんでは
♪別れ歌:中島みゆき
とか右下に書いてたなw

書いてる二次創作の元の作品の関係で、この曲のイメージで描いてるんだけどなあ…ってときはあるけど、なら動画でやれって話なんだろうな、文字だけじゃ難しい


336 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 21:08:47 NS0bWVZg
歌詞入れてうまく作ってる例も見たことあるし、くどくなければ問題ないんじゃね


337 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 21:19:21 K9MMUtx2
恋愛ものとかでラストに歌が使われてたり、知ってる人がいるかは分かりませんがOOのXXXXをイメージしました
とか寒い語りを入れたりするのはあるけど大体入れた方が評価下がってるな
手厳しいコメントを無視出来る耐性持ちならいいんじゃないか
訊いてる時点で打たれ弱そうだけど


338 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 21:42:06 pyuH3YyY
極端な話、「えんだぁぁぁぁ」「いあぁぁぁぁ」も元は歌詞(の空耳?)だけど
それなりの頻度で(おそらく無自覚に)使われてるしな
それをどう捉えるか、からまずは考えてみればいいんじゃね


339 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 21:54:34 /j2I4nfo
皆ありがとう。歌詞は入れたら火傷しそうだから止めておくよ


340 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/11(水) 22:22:11 PlVA7.E6
歌詞で思い出したが速報とどっちだったか忘れたが
同じようにyoutubeを貼るのについて質問が出た時も大半の人が否定してたな


341 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 00:10:25 XtFFrP3g
なあここって速報からなんて思われてるか知ってるか?
クソスレ乱立
進撃SSに制圧されている
書き手の完結能力の無さ
読み手のクソガキの多さ、くさいから書き込みすんなクズ
圧倒的過疎、VIPで書いてた書き手なら当然書き込みが多い方がいいくせにまったりした空気が好きだと言い訳


シンヤアアアアアアアアwwwwww


342 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 00:13:14 mkDWbixo
それも場合によりけりさね
以前速報でイメージBGMとしてYouTubeのリンク貼ってるスレ読んでたことあるけど、その時は特に否定意見は出てこなかった
俺も普通に聴きつつ読んでたし


343 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 00:36:04 SLhmhZls
貼ってあっても開かないしどうでもいい


344 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 00:49:22 .X6OEhV6
俺もYouTubeのリンク貼ってるスレ見てたことあるけど
一度も開こうとすら思わなかったな


345 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 00:50:05 UUc7E8qo
>>343
これ。一番多いタイプじゃないかな


346 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 01:19:37 aoxiGxt.
そう言えば前、その章のボスがトドメを刺されるシーンになる度に、北斗の拳やら何やらのOP歌詞が挿入されるSS書いたな…

そこを突っ込まれたり叩かれたりはしなかったけど、キモいと思った奴はそっ閉じするだろうなと感じてたw

なんで、それ以来やってない。


347 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 02:11:52 E/2YZmns
そうだ、VIPで投稿しよう
勇気を持って決意するも、なぜかレベルが一向に上がらなかったのを思い出して断念しましたとさ

あれってどうすりゃレベル上がんのよ
時間が経てば上がるとか言ったの誰だ
3回中2回は閲覧すらできねーし……


348 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 08:12:26 S6dAc5Jk
歌詞をいったん分解してる。そのまま使うとどうしても使えない表現がある。
「お前も蝋人形にしてやろうか」みたいな雰囲気だけど、老人が少女を運んで何かするってわけじゃない。


349 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 13:45:57 Z39s3khM
俺、今書いてるssが終わったら引退するんだ…


350 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 14:18:06 XtFFrP3g
とっとと引退していいよ


351 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 14:20:42 C5oqbctA
何から引退するんだろう?


352 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 15:23:13 lIS2XdvA
ごめん、基本的なことなんだけどさ
間ってどういう風に表現したらいいのかな
よく見るのでは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とか
――――――――――――――
―――――――――――
―――――――――
とかだと思うんだけどこれが正しいのか理解してもらえるのかいまいちわからなくて


353 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 16:09:00 VAAgdgwY
正しかったり理解されてるのかはわからないけど「何これ?」とか「シーンの変更がわかりにくい」って言われた事もない


354 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 16:19:53 Z39s3khM
長いの面倒だから



だけだわ


355 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 16:36:01 lIS2XdvA
それっぽければ何でもいいってことですね
ありがとうございました


356 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 17:25:24 HNs0dEis
・・・・
・・



357 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 19:00:57 LIKTMNQY
間ってどのくらいの間?

……一、二秒や、





……数秒、

―――――――
――――
――


数分から数時間とか色々な間があると思うけど。

長くなるようならセリフとかで明示的に表さないと正確な長さは伝わらないだろうとは思う。
あと個人的には、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
は回想とかに使うイメージ。


358 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 19:17:14 nTJD6LGQ
〜は使わないな
まとめに載った時に文字化けするんだよね


359 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 19:17:36 Adlvc/Ec
>>355
答えはこれで出てるじゃんよ


360 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 20:38:12 p.rWyHSA
”…は、偶数個使わなければいけない”って言うのは正しいの?


361 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 20:46:12 vf4bMxrg
・・・を1個だけ使ってる


362 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 20:54:28 PX.ERdUs
過去作わからないように行間の開け方、点線はちょくちょく変えてるけど
特に何も言われ無いよ


363 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 20:56:57 3DFgVW5g
正しい訳ではないが一部で文法として推奨されていて
それを正しいと思い込んでドヤ顔で押し付けてくる馬鹿が多数いるから
2こ使う方が面倒が無くていい
個人的には個数で判り易く間を表現出来るから・が好き・・・、・・・・・・、・・・OO・・・・・・・OO・・


364 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 20:59:21 .X6OEhV6
>>360
その昔、ゲーム内の表現を話してる時に
「『三点リーダ(…)』は2個セットで使うのが常識だろ」みたいなのは見たことある
でも本当に正しいのかはサッパリ知らない


365 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 21:07:08 X5B3wunM
どっかに投稿するならともかくSSならどう書こうが自由よ
文句つけてくる奴もいるけどな


366 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 21:19:50 fDcnGYL.
紙媒体の時代に三点リーダ「…」がカタカナの「ミ」に、ダッシュ「―」が漢数字「一」や長音記号「ー」に
読み間違えられることがあった経緯で2個以上使う慣例になったんじゃなかったっけ

デジタルでもダッシュ1個は読み間違える可能性があるけど
三点リーダはそれほど神経質にならなくていいんじゃね
ただ前後や上下の文字の詰まり具合によっては三点リーダ1個じゃ見づらいこともある気がする


367 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 21:58:59 0g2VT/Kc
SSじゃ三点リーダ一個でも三個でも・が三つでも読んでて不都合は無いしな
俺は書いてるとき見やすいから基本は三点リーダ二個使ってる
あとは沈黙の長さによって増やしたりセリフ初めは一個にしたりとかいう自分ルール


368 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 22:29:05 aoxiGxt.


アウツ・・・っ!


369 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 22:35:22 .X6OEhV6
俺も「・・・」についてはさっきの話もあるからSSには三点リーダを2個使うようにしてるが
こういう適当なレスの時は気分次第で適当だわ


370 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/12(木) 23:49:43 HNs0dEis
・・・←時間経過

−−−←場面転換

〜〜〜←回想

で使ってる。数はテキトーに


371 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 01:30:33 V.YIbyuY
このスレは一体なんなん 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1402585244/


372 : ◆OXQVG80XLU :2014/06/13(金) 01:38:54 R2BJZerI
ふえぇ……
書きたいけどいろいろあって書けない日が多くて申し訳ないよぉ……


373 : ◆OXQVG80XLU :2014/06/13(金) 01:39:27 R2BJZerI
誤爆スマソン


374 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 04:28:42 Z/aVX0Sc
犯人はヤス


375 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 04:37:03 AcbY181c
お前らVIPで投稿するのは諦めろ
短編ならまだしも長編は絶対無理だ

その理由を今説明しよう
深夜はスレを放置していても過去ログに落ちるのは大体2週間
知ってるよな?
だがVIPでの制限時間は……心して聞いてくれ?


 1  時  間  だ


書き込み制限だとか工事中だとかそんなチャチな話じゃねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……


376 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 06:39:15 nQHYDuMY
VIPなんてご丁寧に保守目安のコピペまで作ってるのに大げさな
大発見すごいねとでもほめてもらいたかったのか?


377 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 07:32:08 PCTZTvUg
なんかSSnoteのノリで書き込むゴミ共が増えたな


378 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 08:18:51 n4/9bPYA
そうやって書き込むのが格好いい、面白いと感じてる年頃なんだろ


379 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 09:31:01 Qh9gFWOY
>>377
曖昧に否定するのはよくない
箇条書きマジックと同じになる


380 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 14:28:05 mIkutBxU
今更だけど、SSに関係ないブランドの大特価〜
とか 財布のなんちゃらっていうスレがあるけど

あれはなに?


381 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 14:31:53 OM1mP0r6
広告荒らし
無視しとけ


382 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 14:33:14 mIkutBxU
>>381 おk


383 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 16:51:20 CCnubXwU
広告嵐スレ乗っ取ってやろうかと思ってるが良いストーリーが思い浮かばんw


384 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 17:34:34 rSSS2goc
そんなつまらないモノに触れるな、近寄るな、意識するな
あんなの関わった時点で負け組だぞ


385 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 19:33:25 fqvuCYi2
広告スレ乗っ取ってジョジョSS書いてあったスレあったけど面白かったな


386 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 19:59:40 jVw9nEds
ネタ無いと言い出してから200レス経過
意外と出るもんだな……楽しくなってきた


387 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/13(金) 21:26:13 PCTZTvUg
>>385
あのカード、マジであんなんだったら怖いな


388 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 01:28:38 d17IpaFI
数年前書いたssを何気なく読んでたら1レス抜けてた・・・
話に影響全く無いけど台詞気に入ってたからすげーもやもやする


389 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 01:57:27 ECw3k996
わかる、俺も何回かスレ飛ばしたわ
それに限って重要なシーンじゃないんだけど完結したりしてたら書き直せない
けどそのシーンを見るたびにもやもやってする


390 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 01:58:56 ECw3k996
スレじゃなくてれすだった
一レス前の誤字ごめんなさい


391 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 11:44:43 o1f6rgwo
広告乗っ取りとか業者の手伝いしとるようなもんじゃないか
消せなくなるし
似たようなタイトルで書けばええやん
報告にも全部コピペしとるヤツがおったな、消してほしいレス番書いときゃいいのに


392 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 11:45:47 o1f6rgwo
ごめん、ageちゃった


393 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 16:13:03 Om9nV7IY
消してほしいスレ番号を書く
→それより下のスレを誰かが上げる
→oh my god...


394 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 16:40:28 t2Be0si6
レス番号とスレ番号を取り違えたり
広告スレに書き込みをして業者のお手伝いをしようとする奴がいたり
久々に来たけど結構終わってんな


395 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 17:50:27 o1f6rgwo
>>393スレじゃねぇwww「レス」番だ、よく見れ

スレのURL貼ってここの>>○○が荒らしですって書くか、ID××が荒らしですって感じで書けってこと
乗っ取りも報告も少し考えてやれよって話

しかし前から思ってたがスレとレスってわかりづらいな、他に言い方ないのか?


396 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 19:26:24 gPKwst/A
略さずにスレッドとレスポンスと言えばいいじゃないか


397 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 20:11:34 sT0sDgnE
コテ増えたな…


398 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 20:53:42 iBhHdnCs
コテなんか居るか?乗っ取り防止かのトリップつけてるやつはいるけど


399 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 21:29:41 sT0sDgnE
>>398
ジョジョスレや安価にちょくょく。
コテの隣に酉付けてる人とか

荒らされてる訳じゃないけどな


400 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 22:21:29 iBhHdnCs
>>399
荒らされてるわけじゃないなら…とは思うんだけどな、俺は偏食だから安価スレは見ないけど、日を跨ぐ安価スレだったりすると「またお前か」ってなるのかな

こことか(俗に言う"2ch系")がどんな場所かってのを知ってたらコテなんかする気になれんと思うんだけどな
まあ知らないのか、あるいはコテを名乗る事にこだわりがあるのかは知らんが、それだけで噛みつかれるってんだから正直損だよなあ
そういう人は自分でSSも書いたりするのかな?クリエイティブ系のサイトに行った方が合ってる気はするけど、あっちにはない気軽さがここにはあるからねえ


401 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 22:28:11 vHQVtXBU
ん? 読者側のコテの事?


402 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 22:43:45 sT0sDgnE
強いて言うなら書く側と両方

あとすまん言い方悪かった
別にコテは嫌とは思ってないんよ


403 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 22:50:32 hwe.4/Is
書く側ならコテだろうと酉だろうと付けても全然気にしないし
むしろ他に書いても判るから付けて欲しいくらいだが
読者や、安価スレに参加してるだけの人とかがコテや酉付けるのは死んでいいと思う


404 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:01:04 6ov27lTo
酉ならいいんだけどあんまり酷いコテには消えてほしい
飯ビー、エレミか大好き人間とか


405 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:16:44 o1f6rgwo
>>396略はしたいじゃない?レスをポンスにするのはどうだろうか?
…どうでもいいよな


酉もコテも好きにしたらいいとは思うがコテはなんか変に感じてしまう
荒れやすくもなるしあまりいいとは言えんかもな
読む側はやめとけとは思う


406 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:24:13 vHQVtXBU
読む側がコテを付けると荒れやすくなる。
酉を付けると荒れやすくなる上に、流し読みしている時に紛らわしい。


407 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:38:24 L2yYtPWU
明らかに小中学生(安価を知らない、打てない、記号や顔文字だらけ)っぽいコテは「コテ」を知らないと思う
ペンネームのつもりなんだろ


408 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:44:04 EQARkl5g
コテも1とか主張の無いのはあまり気にならない
でも変に主張しまくったコテはSSの間に何回も見ると単純に嫌になって来るな
書くとき自分が付けてそれで荒れるのは自己責任だが
コテ付きレス来るとその後どうしようかちょっと悩むわ


409 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:45:25 hhx2qhlQ
安価進めるつもりが腹下してつらい
野菜とりすぎたかも

マスター何か頂戴


410 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:50:27 vHQVtXBU
つ 下剤


411 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:53:18 nWSRg30M
なんか期待とか一言あるだけでモチベーションの上がり方がパネェ


412 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/14(土) 23:57:44 vHQVtXBU
クックック……俺の組んだスクリプトは順調に走り出したようだ……


413 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 00:02:51 Ro17v.fM
レスはリスペクトの略だっていう人が前にいたな


414 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 00:09:42 uvFL5WOU
レスとはレゾリューション──決意の事さ。


415 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 00:21:49 XqulFXW2
チョロくたっていい
その一言で頑張れる

レスがある事実が嬉しいんだよ


416 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 15:56:39 Ro17v.fM
>>415
SSに関係ないレスでも?


417 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 19:37:56 XqulFXW2
んなわけ無いだろ。常識ねえのかよ…


418 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 19:44:35 uvFL5WOU
す、すいやせっした……


419 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 20:20:06 HDlq.YW6
…と言うとでも思ったか?


420 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 21:07:25 XqulFXW2
なにっ!?


421 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 21:14:16 uvFL5WOU
クックック……常識知らずは貴様の方だと思い知らせてくれようッ!


422 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 21:25:52 0PmysGVI
日曜も終わりが近づいてるのに元気だな


423 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 21:27:46 uvFL5WOU
こういうのを空元気って言うんだよ!


424 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 21:48:47 Ro17v.fM
常識に捕らわれてたら面白い話なんて作れないと聞いた。

実際、SSを書いてると無関係な話で盛り上がるスレッドもある。
ならば「あなたのファンです安価取らせてください」とか泣きつく人は常識があるのだろうか


425 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 21:57:31 IgmNhUSA
泣きついたり暴れて安価を取る行為を常識ある行動と言うならその可能性もあるかもな


426 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 22:01:26 rcLFUIyk
何がどう実際に繋がるのかいまいち分からないんだけど
常識に捕らわれないことと常識が無いことは違うと思うよ


427 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 22:50:39 nfrn6Ts2
糞コテが最近どっかで誰かの個人情報書き込んで
コテ名ggrとヒットする可能性があるとかで削除依頼が来て
ログ漁って、自己主張だけの内容の無いレスを削除する羽目になって面倒臭せぇ


428 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/15(日) 23:41:27 Ro17v.fM
>>425
そっか。
その泣きついた人が取った安価を書き手が忠実に守った結果、前からのファンが離れ、SSも荒れていったけど書き手が常識の範疇だと思ってたならしかたないか。

>>426
そのとおりだ。脱線させて申し訳ない。
SSとは関係ない話をレスに書かれてる人もいるからそんなレスでも嬉しいのか聞いてみたかっただけなので
ごめん。


429 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 00:16:46 T0vIGC1A
常識に捕らわれてはいけないのですね!


430 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 00:25:31 A.rwJBWU
常識に捕らわれてはいけない
だが良識には縛られろ


431 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 00:52:18 Hc8z8FH.
>>429
自分の中の常識といった方がいいかもしれない


432 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 01:00:54 mznrXhWs
常識知らずは恥知らず
常識を知らない奴が囚われるわけないので、常識知らず≠常識に囚われない
常識を踏まえているからこその囚われない行為
常識常識常識

そろそろ常識がゲシュタルト崩壊を起こしそうだな
え?しない?常識ねえのかよ…


433 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 04:10:41 eA3CH3Bs
>>432
そんぐらいでゲシュタルト崩壊するとか言葉に弱すぎじゃね

王道を知らずに邪道やるのは、ただの馬鹿
馬鹿が王道を外したとしても、出来はひどいし見てられない
王道を踏まえているからこその邪道
ぐらいに捉えとけ

2chの安価とかでも、流れをわかっててあえて外している人と、流れを壊してるだけで面白いと思ってるのとは大違い


434 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 06:06:59 1y2Z6odc
え…この人突然どうしちゃったの?


435 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 06:24:32 9m1LFXMg
月曜の朝だからねえ


436 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 07:40:22 ahZUb/4Q
いくら月曜と言っても「4時」を朝と呼ぶのは俺には難しいわw
便所で起きることあってもほぼ確実に寝直す夜中みたいなもんだろ

王道と呼ばれるワンパターンって結局それ以外を作ろうとしない思考停止で
絶対擁護に使うのは間違ってるよね


437 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 10:41:08 K0SUUgRE
王道な話自体は良いもんだと思う
もう今書かれてない物語のパターンなんてほぼ無いって中で
大勢の人が面白いと思ったのが王道なわけだし
ただ王道の中で個性も出せずにワンパターンだと思われるのしか書けないのはやっぱり思考停止なんだろうなぁ
SSでそこまで考えないことのほうが
多いけど


438 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 10:49:00 85rymEZY
>>436
ブッダの息子かよ


439 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 12:32:42 l7B59a6Q
画家や漫画家で抽象的な絵を描く人が抽象的な絵しか描けないかって言うとそうでは無く
模写とかデッサンとかの基本的な書き方を身に付けた上で抽象的に描いてる訳で
抽象画家だからと言って抽象画しか描け無くていいと言うことでは無いとかそんな感じの事を言いたいのだと思われ


440 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 14:00:22 S2ITr6yA
まあSSなんてオナニーよ 「俺のオナニーを見てくれ!感想くれ!誉めてくれ!煽ってくれぇぇ!」みたいな感性で僕は書いています


441 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 16:40:12 gFUVzfnY
おまえらほんと性格悪いよな
ss書き同士仲良くしようず


442 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 16:45:45 dLRd1n3E
読んでもらう上で手直しすることはもちろんあるけど
書きたい設定やシチュエーションがあってそれのために書くから
王道を狙うとか王道を外すとかは考えたことはないな
その結果ワンパターンになったとしても別にって感じだ


443 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 17:35:32 mznrXhWs
>>440
普通こうだよな


444 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 17:42:24 LRdcAdZ6
書いてくうちに話が壮大に膨らんで収拾つかなくなりそう
でも原作が打ちきりエンドだったから収拾つかなくてもいいやって思い始めた
ああ、マスター
いいちこフラスコはおすすめかい?


445 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 17:43:55 IMrrab6M
>>441
決して忘れるな……このスレにいる者は全員お前の敵だという事をな……!


446 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 17:51:36 Hc8z8FH.
>>440
同意。
ただ 煽ってもらうだけじゃなくて 間違った知識や字はちゃんと指摘して欲しい。
七峰先生じゃないけど掲示板ってそういう利点があるのに


447 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 18:29:15 6n5qiDcg
でもお前ら優しく注意しても聞きゃしないじゃん?


448 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 18:34:42 dLRd1n3E
指摘してる方が盛大に間違ってるパターンもよく見る


449 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 18:49:50 VF73p7K.
だって黙って聞いてると調子に乗るじゃん?


450 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 19:25:37 Hc8z8FH.
>>448
たしかにそういうのもあるよアイロニーだと思う、指摘された内容については一応調べてSS内で答えを出す。指摘する方が間違っていてもそれを咎めるようなレスをしたら脱線すると思う。


451 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 20:55:11 kqwTg7ds
基本的なことを再確認することによって新たなフェーズが開けることもある
「誰でも知ってる」を連呼するような人には理解できないかもしれないけれど


452 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 21:18:38 VF73p7K.
懐かしいなそれ


453 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 21:39:37 naEdQhGg
ぺースメーカーをピースメーカーと間違えた時の恥ずかしさ


454 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 22:49:52 sh/8io02
まとめサイトに載ってツイート数が多いと嬉しい
ツイート自体が他の人への紹介みたいなものだけど、さらに言葉で他の人に勧めてくれてるのを見かけるとスゴイ嬉しい
あと、コメ欄の雰囲気に流されない分リアルな感想もらえてる気がする


と思うのは私だけかな


455 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 23:14:32 IsuTQ/fw
二次キャラつかって真面目に下ネタするのはその原作をばかにすることになるだろうか
真剣になやんでるが書きたいんだよね
注意書すれば荒れないかな?


456 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 23:23:56 o/WvedAw
最初に「2次パロSSなのでキャラ崩壊もあります」みたいな注釈入れとけば大丈夫と思うけど
元ネタによっては後のSSまで粘着して荒らされたりしてねw
速報で粘着されてた人が深夜に移動してもやっぱり荒らされたと聞いたのは笑った
個人的には下ネタなら方向性によるけどそういうのは結構好きだ


457 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/16(月) 23:30:04 8aSZuj1M
>>454
分かる

更にはツイッターの感想つきなのは良し悪ししっかり書いてある率高いイメージ
コメなんかよりよっぽどありがたい


458 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 00:21:17 hSNZSZ2g
ツイートって時間が経つと消えちゃうし
まとめサイトによってはツイートされてるのか分かりにくかったりで
そういうの見れたためしがない
皆どうやって追いかけてるのだろうか


459 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 00:47:15 F7xAJkfA
そんなあなたに魔法の言葉を教えてしんぜよう『topsy』で検索してみなされ


460 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 01:30:52 hSNZSZ2g
>>459
おおー、こんなんあったのか、ありがとう
やってみたけど、やっぱり匿名書き捨てに比べてちゃんと考えて書いてくれてるんだなって感じがしていいね


461 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 02:23:17 xVoaMjZE
粘着される人も案外粘着体質だったりして。
類は友を呼ぶっていうし。


462 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 06:25:59 qFWi3TAU
>>461 ありえる
超過疎スレなんだが 投下の度にキツめのレスくれてたヤツがいるんだ
投下間隔空いたら来なくなっちゃったのかもしれないのが 寂しい 
ちゃんと読んで、箇所を指摘してクソとかつまらんとかいってくれてたし、レス返もくれてたのに
終わる前にもっかい あいつに駄目出ししに来て欲しいと思ってる気持ちが粘着気味


463 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 07:40:09 tqIXx.sI
それは……恋、ですな。


464 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 08:38:46 6ebtOmiA
身になるレスはありがたいが読む側からしたらうっとうしい時もあるよな


465 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 10:07:21 msVfHHLI
もくもくと一人でかいてると荒らしでもいいから誰か来てくれないかなあって思うんですよね。


466 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 15:08:22 SsRJE2Fo
>>465
たまに来たと思ったら業者の宣伝でガックリな


467 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 15:15:09 jlobn7Kk
>>462
パー速主体の時期に似たことやってた俺には
そういうコメントって黒歴史と同じでクルものがあるわw


468 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 16:59:42 xVoaMjZE
他人に興味はないけど、人間の行動パターンの参考にはなるし、知らない事を知るきっかけになるよね。
そういうレスあまりこないけど


469 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 18:52:02 JaHKVaDg
意識の高い書き手(笑)が増えた気がするわ


470 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 22:34:17 LyeUjv1M
熟成されてくればそんなもん
読者にも黙ってろ、sageがマナーとか勝手なルール作って押し付けるのが現れてるし
思い上がって他の書き手にも意識の高さ()を押し付けてコミュニティーを変えようとする頃


471 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 23:25:04 Y8TObFxg
謙虚さが大切


472 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 23:45:20 JaHKVaDg
>>468
>>462
この辺りは意識が高すぎてもはやついていけないレベルだわ


473 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 23:45:20 xVoaMjZE
>>470
黙ってろ や 嫌なら見るな とか言う人は何様なんだろう
書き手に読者を選ぶ権利なんてあるわけないのに。
押し付ける気はないけど、sage進行でやってほしい作品はある…特に二次。
支援で上げてくれるのはありがたいけど他のスレに迷惑をかけるからあまりして欲しくない。


474 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/17(火) 23:46:58 JaHKVaDg
な?


475 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 02:36:24 W0o0urZk
>>473二次創作はお嫌いですか?


476 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 04:57:26 bn7dv9zE
二次創作つかクロスがssで難易度一番高いの?


477 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 05:02:23 BKs5qoco
速報なら書いてる人は新しく書いたことが判りやすいようにage
他の人がレスする場合は関係無いからsageで行きましょうって言われてるけど
そういうのも含めて自由にどうぞってのが深夜じゃなかったか?


478 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 07:49:50 S3vnr6ek
そんな風潮聞いたことないが
作者でもないのに勝手にageるとかウザすぎ


479 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 07:54:23 uCkSp7js
書いてる奴がsageてくれって言ってるならわからなくはない


480 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 08:00:46 bz3vocqQ
読む側の暗黙レベルの話なんだから深く考えるだけ無駄だろう
それを読む側がルール扱いしてるのは多少問題ではあるが


481 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 08:04:32 FM79Qu/E
初期に深夜はどうしようって話し合った時に
agesageとか細かい事気にしないでガンガン書き込んで盛り上げよう
ってなったんだよ
板トップにもレスどんどんつくほうが書く人は多分やる気出る って書いてある
変な自治したいなら頼むから速報行ってくれよ、そういうのが嫌でこっち使ってるんだから


482 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 08:43:58 bs0WnPPQ
基本sage更新だからあげてもらえると助かる
ていうかsageだろうがageだろうが書き込みあるだけで嬉しい

ageちゃったけどきちんと感想残してくれた人に「ageんなカス」ってレスしてる人見ると、「喧嘩しないで仲良く読んでよぉ…注意しなくていいから感想くれよぉ…(´・ω・`)」って思うんだけど、書く側がそういうレスに反応したら逆に荒れかねないのでモヤモヤしながらいつも見てる


483 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 12:39:08 xJLUzg0w
>>482
すげえわかる
自スレに居座る自治厨とか死ねばいいとマジで思う


484 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 13:06:23 bJGuzFus
うはっwwwwwTOSPYでスレタイで検索したら千近く出てきてワロタwwwwww
いつもSSまとめ関連のサイトしか見てないから知らないサイトがいっぱい出てきてたwwwww


485 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 13:10:41 zHHL8O06
>>484俺もやってみたが20ぐらいしか出てこなかったんだが…なぜそんなに差が…


486 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 13:11:11 fx3gWfwc
>>475
普通。

>>476
型ができてる分世界観やキャラに対する解釈の差から喧嘩になることもしばしば
読んでる時はキャラ崩壊は気にしないし、崩壊を楽しむSSもあるから悪いってわけじゃないけど
sage進行で見たい人だけ来るようにした方がいいんじゃないかと思ったの。

>>482
素直でうらやましい
ageが晒しなのか支援なのかわからないから反応に困る


487 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 13:24:15 TTnDYRLc
いつかまとぶろコメント50を超えるのが俺の目標


488 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 18:54:01 t7.GJAVw
「そのSSに関するコメントで」だったら20でもスゲーと思うぞ
50以上もコメントあるやつって、大体関係ない揉め事が発生して荒れてるだけっていう印象


489 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 19:08:55 z4GP5EmY
SSに便乗して面白いこと言おうとしてるコメント
SSの元ネタの話を延々コメント欄でしてるだけ

これが一番悲しい


490 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 19:21:37 t7.GJAVw
二次創作で、原作で出てない設定を想像で○○として書く
→その後原作で△△だったと判明
→まとめサイトに載る
ていう時系列で日付も見ないで「○○って△△だよな?」とぐちぐちぐちぐち言われるとかね


491 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 19:52:47 MuS.HKoM
>>489
それ嬉しいんだが


492 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 19:57:01 z4GP5EmY
>>491
SS自体に関する感想はないんだぞいいのか
コメント欄への話題提供いわばSSの存在自体がスレタイみたいな扱いなんだぞ
へたしたら読みもしないでコメントしてるやつもいるし


493 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 19:58:00 z4GP5EmY
あげてもうた
すいません


494 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 20:08:13 MuS.HKoM
>>492
荒れてさえなければいいよ
話題提供になってればそれでおk


495 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 20:24:26 ChTdWV6w
※100自分のSSに関するコメントだけとかそんなにむずくないやん
なに勝手なこと言ってんねん


496 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 23:03:41 FM79Qu/E
昔はまとめを良く思ってないvipperが大多数で
SSはもっと細々とやってて嫌われ者のまとめからの流入を招く肩身の狭い存在だったから
目立たない様に検索避けもしてホームページ形式でまとめを作ったけど
今は注目を集める方が好まれる様になったんだなぁ


497 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/18(水) 23:54:40 dQHf2V12
今となってはまとめでSSを知った人が多いんじゃない?
ネットを見始めたころにはまとめが全盛期でした〜なら、まあこんなもんかと思うわけでしょ


498 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 00:03:52 e9c2IvSc
>>495
うむ

ごちゃごちゃいう前に面白いSS書けって事ですよ
がんばれ


499 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 00:55:24 V/Hp8Wc.
>>495
いや、難しいと思う。
よほど目をひくSSじゃないと何て書いたらいいかわからないの。ごめんなさい。


500 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 00:58:54 ieKpzOI2
SS=備忘録


501 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 07:18:12 Qd1oNVrI
ヒロインを性悪バカ女にして自業自得な展開にする
すると馬鹿が仮想を真に受けて「やっぱり女性って頭悪いよな」等の差別偏見を連発しだす
米100到達だけなら楽勝


502 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 15:10:03 nfepuZMo
それって何のために書いてんのか良く分からんな。


503 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 16:59:19 o1bQUQGs
ニセコイSS書いてくれよ


504 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 22:03:23 5Ry/HJMw
やっぱり女性って頭悪いよな


505 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 22:18:34 ROXp7QVc
道路が狭くてすぐそこから1m程度の幅になっている所を
覗いて確認してから車で突っ込んで来て
通れない事にビックリしてアラやだどうしようとパニックになるオバサン
男もたまに居るキチガイレベルなら変なの居るけど
女って馬鹿だよなと言いたくなる位馬鹿がうじゃうじゃ居る


506 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/19(木) 22:37:31 bRos57gw
>>505
女は男より空間認識能力が低いから車の運転が下手くそだとどこかで聞いたことがある


507 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 02:33:20 jZ.uUENs
>>505
俺ストレスで精神崩壊してた時期に視野狭窄を起こしたんだが、こんな感じになった
視界が狭くなって信号無視や人混みでの順番抜かしを度々やらかしたよ
順番抜かしするBBAが多いのって加齢で視野が狭くなるからかもしれないな

車の運転なんてとんでもない


508 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 02:45:03 btOdqD9I
スレチなのに気づかず延々と話を続けるやつもある意味視野が狭い


509 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 08:59:52 6MMh7DIw
↑画像掲示板だけど、CFNMスレにショタ画像を延々と送り続けて散々喧嘩してたバカがいたな・・・


510 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 14:18:30 p2Wa/qWw
安価で>>3とかの時、2番目の所に書きこむ人は↓とかstって書くだけのほうがいいのかな


511 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 14:26:25 Huv4rJCI
>>510
もっともよく見るし理にかなってるのは

ksk
安価なら下

…かな
たまたま同時に書き込まれて自分が安価踏んじゃっても、自分が連投する必要なくなるし話が止まらずにすむからね


512 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 15:12:46 0BVTF3Lw
何か思いついたならそれ書いておけば↑とか↑+何とか〜ってなる時もあるし
面白ければ安価取ってなくても後で使うこともある


513 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 20:10:42 bnH6R30s
一時期安価で欲張って>>5>>7>>10とかやる奴が多くて
読者側だけ何でもありすぎてつまらなくなったので
多重安価は無効とか加速で踏んだらスライドしないで話をちょっと進めるだけとかにして欲しかった


514 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 22:35:49 FWAI8YdA
>>492
SSに関係ある話題ならまだマシさね

自分は、完結したSSの最初のレスが顔文字だったんだけど、そのあとずっとその顔文字レスが続いて、まともな感想がもらえなくてこんなんなった→(((( ; ° д°)))))))

ま、まぁ十数レス程度のSSだったから別によかったんだけど(震え声)


515 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 22:38:05 dQ/hLVFI
(((( ; ° д°)))))))


516 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/20(金) 23:17:15 wr8psTXw
>>514
まあ飲んでけよ
(((( ; ° д°)))))))つフローズンマルガリータ


517 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 00:55:38 29R0Yvrg
>>516
(((( ; ° д°)))))))おい溢れてるぞ


518 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 05:43:22 8WxL8vhg
たまにSSに合わせたAA作って投下してるけど、それはどう思われてるんだろうか
ウケると多用されてちょっとウザくなっちゃったりもするから自重はしてるんだが


519 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 07:24:35 ROTTIJ0.
書いた話に合うYoutube貼ったら実は不評でした
AAは違うと思うか?


520 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 08:07:56 odLD3tvs
専ブラ使ってたらそのまま表示されるAAとそうじゃない動画とじゃ話が違うだろう

あくまで個人の話だけどAAなら別に気にしない
動画なら開かないから気にしない


521 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 10:24:21 loRW.Lvg
読者はずっと文章を読むからアクセントにはなると思うよ


522 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 12:00:48 9BnlpIe.
合うと思ってるのは自分だけだったんじゃないの


523 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 12:09:39 WyGb6rYw
何度も言われてるけど
SS(特に会話文形式)って、雰囲気や背景、キャラの外観とかも読み手の想像に委ねられる面があると思うんだよね
だからそれを固定化してしまう情報は不要と思う人も多いだろうね


524 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 19:44:57 FEIq1T4Q
いい感じに過疎ってるな
去年の今頃は進撃乱立してただけに落ち着くは


525 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 22:07:50 oveT8Dhs
過疎自体は寂しいが荒れるよりかはいいな
1ジャンルだけじゃなく全体的に盛り上がってかないかねぇ


526 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 23:48:00 4uvIxc2A
まとめブログでもアイマス以外の二次創作をほとんど見掛けなくなったな。

今年アニメ化された作品でSSが書かれているのもほとんど見ない。

シュタゲ、まどマギがあった2011年は沢山の作品があったのに


527 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/21(土) 23:52:13 9AweZYTo
でももうすぐ夏休みだからガキは沸くね、そこ気をつけないと変に荒らされるかも


528 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 00:20:05 4SjnofLk
"脳内春休み"or"万年夏休み"によって年がら年中荒れてるとか禁句だろうか。

マスター、なんかひらめきそうなヤツを。


529 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 00:23:18 NfrEi.Vg
つ 白い粉


530 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 06:35:48 vcj8D0AQ
>>526
今期のアニメは二次創作を読みたいとは思わないんだよなー
読みたくならないものを書こうとは思わないんじゃね


531 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 09:10:02 AsD67cBY
マスター、なにか心が落ち着くものを

自分は勢い任せはダメだとわかっているのに、また勢いだけで書いてしまった・・・・・・


532 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 09:23:25 NfrEi.Vg
つ 白い粉


533 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 09:28:24 .33JZnow
ここはSS作者の集う阿片窟


534 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 11:21:20 NB7/WAL6
>>526
ジョジョは?


535 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 19:16:16 LXXyrxXw
地元はテレビ東京の系列映らないし、放送してるアニメの量が少ない
ごちうさ今期のトレンドみたいなのを聞いたんだけど 実のところどうなの?


536 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 21:12:35 1AduP0xo
休憩所いけ


537 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 21:44:17 TZWE0vRk
今深夜ってどれくらい書き込みないと落ちるんだ?


538 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 21:47:13 p.7ZL2Mw
↑今一番下にあるスレの一番最後のレス見ればわかるだろ
訊くべきでない


539 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 22:32:22 AqPjtcfg
すみません、ここで聞いていいことか分かりませんが、画像の貼り方を知ってる方いませんか?
教えてください


540 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 22:35:40 5QA.cXBc
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね


541 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 22:53:06 WMO8L6xQ
なんかイライラしてない?
穏やかにいこうぜ

つ牛乳


542 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 22:54:16 NfrEi.Vg
1. 貼りたい写真や絵を用意します
2. 適当な板と画鋲を用意します
3. 板に写真などをあてがい、その上から画鋲を差し込みます

これで貼れるよ!


543 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 23:36:37 WtQ/AMx2
なんかイライラしてない?
穏やかにいこうぜ

つ白い粉


544 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 23:46:25 2lumebxM
最近飲み物要求しない客ばっかだな
ほら
つマリファ


545 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 23:48:19 NfrEi.Vg
あ、自分足りてるんでいいっす。

つ LSD


546 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/22(日) 23:50:01 LXXyrxXw
>>537
6月3日
約20日ってちょっと短くなったね。


547 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 00:14:29 AGsh2pxk
他のやつが貼ってるの見ろ
そのサイトたどれ
以上


548 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 00:25:18 5yo.fkfU
>>547
媒体しだいじゃない?
PCで貼ってるぽいのは携帯からだと入れないし
使えるサイトを自分でググった方が手っ取り早い


549 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 00:29:25 bTnux8oA
んなもんセロハンテープで貼りゃいいだろうが。


550 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 00:36:59 5yo.fkfU
セロハンテープってあまりつよくないよね

書きたい事がありすぎて捌けません
マスター 妖精の雫 とかありますか?なかったらポーションでも…


551 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 00:49:31 bTnux8oA
生憎、ただ今妖精の雫とポーションは切らしておりまして……
代わりと言ってはなんですが、こんなもので宜しければどうぞ。
つ 世界樹の雫


552 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 01:15:00 .zTOD29Q
こんな物ならございますが....

つ某馬が作ったハイポーション


553 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 01:55:19 uRjwZsfA
つペペローション


554 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 07:48:11 v9SYmrsU
窒息するわ


555 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 13:03:04 AGsh2pxk
「日常の謎」系のSS好きなのに少ないから書こうと思ったけど、それだけの技量が無いorz


556 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 15:16:01 aaGSVz1o
例えばどういう話を指して言ってるん?


557 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 15:19:40 bTnux8oA
>>556
われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか、とかじゃね?


558 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 17:11:54 NuP1Egmo
>>555
化物語シリーズでいう暦物語みたいな感じ?
だとしたら俺得だな
ああいう空気感大好きや


559 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 17:12:17 AKPWesi2
頑張って書いたはずのSSでミス見つけちまった今更どーしようもないし

訂正 ○○→○▽
みたいなことするのもなんか嫌いなんだよなブツブツ


560 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 17:36:13 tdDwNmgo
奥義初歩・脳内補完
物語上における重要ワードの誤字ならともかく、細かい所の誤字まで一々気にしてたらハゲるぜ


561 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 18:15:06 9p/yqwIE
妹二人が、ほぼ同時に離婚→俺んちにガキ連れて来やがった


落ち着いてSS書けねぇから、誰か×1で良かったら貰ってくれマジで…


562 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 18:16:20 5BiUenh6
何歳かによる


563 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 18:21:30 9p/yqwIE
>>562
どっちも20代半ばだよ!
どっちも低学年の娘いるよ!

しばらく仕事は再開しないで、慰謝料で暮らすって言ってたから、それまで我慢するわ…めんどくせぇ


564 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 18:26:53 lCk8HA9Q
早くそれで一筆書く作業に移るんだ


565 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 18:28:37 SmSnoyDk
休憩所でやれハゲどもが


566 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 18:30:33 LTUfG33E
まずは落ち着いてゼロの者でも読むんだ
そしてSSを書け


567 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 19:34:37 VTMSBkPQ
>>559
俺はもし気づいたら訂正する(もちろんミスの程度によるが)
訂正レスとか入れられるのも速報や深夜の特権だと思ってるから
VIPじゃそんなもん入れてる余裕ないし


568 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 19:41:30 bTnux8oA
今日はここまで
>>xxxは肛門じゃなくて校門です


……こんな感じかね。


569 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 21:28:47 OGvTigGI
流石にそのミスには違和感を持てよwwww

誤字訂正とかがしつこくなると読んでてテンポ悪くなるし、
意味そのものが変わって誤解を招くような致命的なやつ以外はスルーした方が良い場合もあるしなぁ……

シリアスシーンだけは、絶対に誤字脱字がないように10回読み直すべきだとは思う


570 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 21:53:36 h9rwyF8k
「どうしてこんな誤字に気づかないのだ?」と思うようなのを何度もする人のは
SSなんか書くなと思いつつそっ閉じしてる


571 : >>559 :2014/06/23(月) 23:18:41 AKPWesi2
皆アリガト

ちなみに今回はスペースキーと間違えてF8押してたのに気づかずサーッと投下してたことによるミス。
もっと気をつけないとダメだな。

ネットでの用語
「死ね」→「市ね」とか「中二」→「厨二」のように読み手が理解できればいいと
大昔には思ってたもんだが……


572 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 23:46:16 LTUfG33E
丁度進みが遅いのに訂正再投下ばかりするSSを見限ったところだ


573 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 00:02:04 sAbeF5Gg
投下した後に誤字に気付いて恥ずかしくなります


574 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 00:19:52 0ZkiANMo
書き込むボタン押す瞬間に誤字脱字に気がついてうわあああってなることが稀によくある


575 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 00:24:05 HPG45i0I
>>572
1レス投下したらあとはすべて前の訂正再投下を繰り返し
気がついたら最初の内容と全然変わり、それで一つのストーリーになっているというSSがあったら斬新だなと思いました(こなみか)


576 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 05:54:43 PEBoEafM
自演する瞬間に酉ついてる事に気付いてわあああってなる事が稀によくある


577 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 13:19:04 sAbeF5Gg
書いててもコメント付かないから良いのか悪いのかわかんない。ダメな点があるなら書いてくれた方がありがたいんだが何も付かない…


578 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 13:25:58 Xvvgd79A
書くときageる
区切る時に「今日はここまで」とか書く

これだけしてればなにかしらレスつくだろ


579 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 16:14:33 hWInnW4c
他所でやってる方に筆が乗っちゃって更新が停滞してる


580 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 16:15:11 F05CfeEs
>>556
<古典部>シリーズみたいなの。氷菓とか。
日常の中の不思議を推理で解き明かしていく、みたいなの。
もっと取り入れられてもいい手法だと思うんだ


581 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 16:22:04 R5SoXAA.
掲示板ってミステリをやるにはあまり向いていない気がする
途中で真相が当てられて書き込まれる可能性もあるし


582 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 17:25:08 2WGwxeGQ
書くにしても深夜向きじゃない
小難しいのは速報の方でした方がいい


583 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 18:44:32 nWGrhTM6
>>578
577 じゃないんですけどそれでも付かない。いっそ荒らしてくれと思うこともしばしば
ほんとに荒らされたらイヤですけど……


584 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 18:49:01 Ot1VfehU
速報は創作寄り、深夜はVIP寄りってイメージが


585 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 18:52:09 e0o9FagM
>>577
残念だけどそういうのは読んでて単純につまらないのが多い
わざわざダメな点を書きたくなるSSは何かしら心を引っ張られるところがあると思う

それと何日かに1回、1〜数レスずつ更新されるようなSSもレスつけにくい


586 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 22:33:24 n2szyMDw
>>585
分かる

もっと多く書けやって思うわ
どんだけ日をあけてもいいから10レスは書いてほしい


587 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:38:06 La.I3mjY
乗っ取りで書き終わったんだが
そのスレの>>1とかが気になって 終わった気がしない

マスター、弱めの酒くれる?


588 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:59:58 fz4MxAto
つおとそ


乗っ取り何度かやったけど、幸か不幸かある1回だけ>>1がレスくれたことある。
当たり障りのないこと言ってたからまあ良かったけど……

かなり低確率だと思う


589 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 19:04:03 Jo6RjDvQ
昔に立て逃げでスレを立てて、他の人が乗っ取って書き始めてくれたんだが、結局立てた俺がネタ思いついたのでそのスレで書き始めて完結させちゃった
今思うと乗っ取ってくれた人に悪いことしたわ


590 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 20:46:10 kF1Nch3c
別に乗っ取りされても全権がそいつに移るわけじゃないし気にするなw


591 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 22:50:08 fz4MxAto
折角だから新スレ建てといた方が、二つ面白い話が出来て良かったかもな
>>589は悪くないと思うがそれだけは惜しい


592 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 01:10:45 QjT4XQZc
何この不ニ咲ラッシュ


593 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 06:34:01 qWxbfmbM
いつものダンロン上げ荒らしじゃない


594 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 21:14:58 kt9IamFQ
さあ書こう、と思った瞬間に眠くなる
なんだろうなコレ


595 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 22:55:54 8pFX0vfU
いざ書こうとしたらサイト巡回していたりもするよな


596 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 22:59:54 WS0HgRFM
通信制限があるから余計な所も見なくなる。そう、iPhoneならね。

とりあえず終わった。あいぽんは誤爆が増えてダメダメですな
なんか愛のある一杯ください


597 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 23:03:37 dslHMwD6
>>596
愛液ティー


598 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 23:25:44 gPxOjZAg
>>596
つ【おまん紅茶】


599 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 23:37:40 WS0HgRFM
>>598
知ってるwww


600 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 23:41:51 GkSPuD2k
>>596
つアバ茶


601 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 10:19:08 eLqeoseQ
ずーっと同じ様なジャンルのSSを書いてる者ですが
完結したたスレが落ちるまでは次のスレ建てないようにしてるんだけど
気にせず次スレ建てても良いかな?
そろそろ落ちるかな?と思ってたらレスはついてないのに
スレ番が500くらい上がったりして……


602 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 10:25:46 fWxaEFCY
>>601
完結してるなら立ててもいいと思うけど
しょーもない立て逃げやSSでもないスレより、完結の見込みが強い新スレの方がよっぽど有用だよ

…と、完結・現行あわせて3スレを同時にもっている俺が言う


603 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 11:35:00 vUUxsQfI
前のが終わって残ってるだけなら新スレ立てればいいんじゃないの?
ただ似たようなのを書いててそういうのを気にするなら
前スレの残り次第でそっちに続きを書くのもありかもね


604 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 12:29:03 mhvLKI1w
そういや昔800レスとか残ってるのに次スレとか立ててたアホがいたなぁ


605 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 12:56:37 .Zzn7bxA
続編みたいに一区切りついた後なら新しいスレの方がいいんじゃない?
終わりですとか言ってたらなおさら


606 : 601 :2014/06/27(金) 13:24:37 eLqeoseQ
レスありがとうございます

完結したらある程度期間空けて新スレ建てようと思います


607 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 16:31:25 esrEcLQQ
完結した奴ならもう気にしなくていいと思う

同じようなSSっつっても まおゆう系 男女系 幼なじみ系 二次とか
そんなんいくらでもカブってるから気にしないよな

と、完結2本 現行1本で3スレ目な俺が言ってみる

過去ログに落ちるの待ってたら書けないよな?


608 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 19:07:20 OXKr3bJY
続きものなら、めんどくせぇ同じスレで続けろよと思うし
新規スレなら気にせず次スレ建てろ
板の性質上、別スレ立てたからもうこっち来ないよとかこのスレは落としますとか一言あった方が幼女に優しい


609 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 19:10:45 OXKr3bJY
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4075871.html
最近は(といっても随分前からだが)なんでもかんでも書き手の責任にして文句たれるけど
やっぱり読み手の合いの手が大事だと思う


610 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 21:08:30 XhhOxuro
SSも良いけど、色んなルートのあるADVみたいなのも良いなと思う
けどスレッドという形式上1本道にしかならない!(安価で流れを決めるとかはできるけれども1ルートしかできない)
ていうもどかしさって、自分は読むときも書くときもあるのだけれど、他の人はどうなんだろうか
この質問が若干スレチな気がしていて怖い


611 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 22:21:15 wIQfFIl.
>>610
スレチなもんか

全てを書き溜めて、注意書きとしてageるまで読まないでくれとことわって、sage進行で一気投下

それで専ブラ使って見てもらえば

道が二つに分かれている
右へ>>◯◯
左へ>>◯◯

みたいなゲームブック的に作る事はできそうだな


612 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 23:07:37 XhhOxuro
>>611
専ブラ安価でジャンプは全然考えてなかった
確かにそれならスレッド上でもらしくできそう
(だれかそういう面白いSS(?)教えてくれないかな)


613 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 23:36:56 efIa8EqA
同じ安価スレを二つ以上スレ建てして、それぞれ別々の安価が来るだろうから、それで全然違う二つの話を作っていくのも面白いかなーなんて思う

例えると
男「安価で>>2しよう」を二つ建てて、片方が東大受験、片方がちくわ大明神潰し
の2スレになるとか……


614 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/28(土) 00:29:13 l/0PDc5o
同じスレ二つとかよっぽどじゃないとただの荒らしと見なされるだろうからな
短いSS一本作って、何回か周回させながら安価で変化させてくのとか面白そうと考えたことはある
強くてニューゲームみたいなことにならないかなと
そう思い通りな安価も来ないんだろうけどな


615 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/28(土) 17:02:45 yxD.C5rI
>>613
多分片方はカーズ天ぷら貼られて、もう片方は叩かれまくって終わる


616 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/28(土) 20:38:38 twFY70DU
ゲームブックSSはブーン系であったよ
選択肢毎に別ページにしてリンク貼って結構手間掛けてまとめたけど
打ち切りになっちゃった、がっかり


617 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 00:36:33 VE8oFRTM
掲示板でやるよりブログとか自作ホームページでやった方が簡単だしなあ


618 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 13:29:11 FIH2x56g
書く人5人募集して、そのうちコンマが一番高かった人じゃハッピーエンド、低かった人がバッドエンド
分岐する状況は>>1が決めて、分岐する行動は書く人が決める
それで、書きあがった人からIDを隠してURL貼る・・・とか?


619 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 18:05:30 d5osMzYI
そんな面倒な事に参加する奴がいると思うかい?


620 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 19:46:05 aeMAQ88Q
深夜って過疎なの?


621 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 19:48:42 iv4hq83w
そうだよ


622 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 19:48:58 pWtM6ysA
かか、か過疎ちゃうし!


623 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 20:21:00 K8BrpWJc
いや過疎っちゃ過疎だけど、その分ゆっくりやっても落ちないし、まぁ一長一短?

時々ごっそりと書き込み出来ない板が出たり、進撃する輩はいるけど。


624 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 22:10:44 aLKl9Cmg
俺は過疎ってるほうが何かとやりやすいけどな


625 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 22:12:05 eqfSldHE
過疎というか、最初から人がいない


626 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/29(日) 22:36:31 aeMAQ88Q
そっか、一時期わらわらいるなと思ったのは、子供が沸いてただけなのか


627 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 02:10:17 4maY7CCc
実際 ココにはどれだけの人が出入りすんだろうな
まあそんなの考えても意味はないけど


628 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 07:49:35 SpDZkzqw
人が減ったら、こんなの立てるよ〜って予告宣伝するスレがあってもいいな
見逃してるだけで面白いスレ多い


629 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 08:30:54 neZwMOYc
>>628
>>1のみ書くスレでやればいいんじゃね


630 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 13:36:39 A1D.q9Us
荒らしホイホイにしかならなくね


631 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 20:43:58 4maY7CCc
ごめん話かわるけど
ここのエロ広告を見てると、だんだんエロ書きたくなる


632 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 21:33:40 gZ6BK45E
エロ広告の煽り文句だけで妄想してSS書いたら捗りそう


633 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 21:34:27 E54GAQA2
>>631
書きたまえ。

俺はなんか萎えてくるわ。多すぎて。


634 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 21:46:53 6F8ml7Gw
広告に触発されたままに書くと陳腐な内容になりそうだな。


635 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 21:47:49 jakJU0j.
広告無しがいいなら専ブラ入れなよ、わりとマジで


636 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 21:58:19 E54GAQA2
携帯だと中々良い専ブラ無くてね。
時々自分の書き込みの反応見たくなる。


637 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 22:29:15 il2P8K4A
いいのがねーとか言い訳してねーでさっさと適当に入れちまえ
どうせ最初のうちは使いこなせやしねーんだから


638 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 23:14:39 E54GAQA2
"あ、これなら良さそう"
→"専ブラ入れても広告入るなら意味ねーよカス"
→"深夜Vip対応してねーじゃねーか"
→"検索機能すら付いてねぇ..."
→"お気に入り機能無いから一々開くの面倒すぎワロエナイ"
→"主要機能全部課金じゃねーか。"
→"使いこなすの面倒だからブラウザで見るわ"

以上。色々試してみた感想。
アプリ名は忘れた。速攻で消したから。


639 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 00:57:52 TbQxeBWg
広告出る専ブラなんてあるのか…
ややこしいの苦手な人にはTuboroid改オヌヌメ


640 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 01:25:13 c1FD8/Ac
mateじゃあかんのん?


641 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 01:27:14 bWP3rO4w
ガラケーの話じゃないのか?


642 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 01:37:01 t3QUyr/A
シリアスで面白いのが読みたいな


643 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 05:42:21 t0LzlGXI
ガラケーならw2chでいいべ


644 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 12:55:36 7m4h1n6s
>>629
宣伝は嫌われるぞ


645 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 03:55:52 GMTehW4.
他人のスレで一ヶ月、二ヶ月経つと「遅いな、もう来ないんだろうな」と感じるのに
自分が忙しくて更新滞ると二ヶ月なんかあっと言う間


646 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 20:14:14 W4jtjglg
本気で死にたくなるようなガチの鬱って読みたい?

今書いてるんだが、テンションダダ下がりになってきた。
読ませて道連れにしたいってモチベだけじゃ辛い


647 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 20:30:30 Dq8Uh9CU
>>645 すっげーわかる。俺もそんな感じのがあって……

>>646
実際に投下するのとは別に、
一々茶化したり、笑いに変えたり、希望に満ちた対応策を同時に考えるってどう?


男「たんなる誤解なのにあれよあれよと死刑宣告にまでなってしまった……」

男(間抜作)「まあ死にませんけど」ハッハッハ


女「人前でボコされた」

女「ボクサーになって見返してやるわ」


とか。くだらないけど、テンション下がりは防げるかなと。


648 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 20:34:32 BV5j4O4M
>>646
でもそういうのって作者都合で無理矢理不幸にしますよ感が煤けて見えて萎えるんだよな
自然に共感出来る程度に鬱なのが効く


649 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 20:59:53 i8OE6mO6
>>646
ガチの鬱って言うけども
何で憂鬱になるかは人それぞれだよ?
イチャラブSSを読んで憂鬱になる人も居るし
とりあえず見切り発車でも投下してみてはどうだろうか?


650 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 22:49:56 35xHS0WI
>>646
不幸自慢とか露骨なお涙頂戴みたいな胸糞じゃなかったら嬉しい
まぁ何れにせよ鬱話なら賛否両論あって荒れまくるだろうけど、俺は鬱系大好きだし見てみたい
せっかく書いたんならお蔵入りにしておくのも勿体ないし投下しちまえよ


651 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 02:42:22 plarUSLo
スーパー胸糞鬱展開からの超感動エンディングで絶賛されてたSSがあったな

>>650の様に胸糞でも読んでくれる人はいるし名作になる可能性は多分にある

だから投稿しよう


652 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 11:57:24 Oys8YS42
胸糞鬱展開は下手に書いてる人が透けて見えると台無しになるから手出せないままだ
気分落とすだけ落とされるようなの読むと気持ち良いから書いてみたいけどな


653 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 22:58:22 KIYyFz9g
モテキやモンクロチョウみたいにモテそうでモテない話とか鬱になるかも
ラストも一人


654 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 23:06:29 QzbQtXqY
さて、そろそろ本格的に夏到来ってとこだし、暑くて寝苦しい夜を涼しくしてくれるようなホラー系の話でも書いてみようかな


655 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 09:44:01 eYJdQ46o
>>645 読みたい


656 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 13:07:22 vHg2HESg
ホラー系書いてみたいが地の文がヘタクソだからなぁ……
かといってセリフだけでホラー演出する技量もないし


657 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:38:31 hFv5MUlI
明るい雰囲気から入っていって段々と怖くしていけばギャップで怖くなるんじゃね
ホラーじゃないけどいじめられっ子と幽霊が淡々と話してると思ったら自殺した話とかゾッとした


658 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 20:52:56 4MtlOBCc
昔ホラーテラーでよく話作って投稿してたわ
係長元気かなー


659 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 21:32:17 xVxAhLZU
「都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達……」
はどうなったのかな、好きだったけど追い出し湧いたりして見なくなっちゃった


660 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/05(土) 14:09:34 AmZsAH02
ホラーと言えば姉妹入れ替わりのゾクゾク感は半端なかったな


661 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/05(土) 15:34:04 F5krs6f2
こりゃまたTさんが大活躍しちゃうな


662 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/06(日) 01:20:34 D1Xsx5mk
破ァーーーーーー!


663 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/06(日) 14:49:02 3XGjZDqI
>>651
読みたい
ジャンルと投下先と検索ワード晒してくれ
探す


664 : 651 :2014/07/06(日) 23:55:15 9wkZbmvA
>>663そんな面倒せんでも貼ったるよ知ってるかもだけど

男「魔王猫と僕」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1401293377/
男「魔王猫と僕」完全版 http://jbbs.shitaraba.net/internet/14562/storage/1397226444.html

俺はまとめサイトの象でこのSS知って読んでみたら衝撃受けた
コメントで大方絶賛されててさ、俺もこんな話書いてみてぇ…絶賛されてぇ…

ちな完全版の方がいい。ひさびさに読み返そうかな


665 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 00:47:40 7RfFCIiQ
たしかに完全版の方がいいわ
何度も見比べたけど間違いないな


666 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 07:39:41 fjAGyao6
>>664
何だこれめっちゃ面白い


667 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 12:27:39 eHwdMLyg
そんなことより話に引き込まれるような書き方を模索してんだがなにかないか?


668 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 14:14:34 BzLScBAM
いい作品を参考にするのが一番手っ取り早いぞ
アイディアは足で、技術は目で探せってばっちゃんが言ってた


669 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 14:49:01 vHffz6zw
そして殆ど同じ作品を書いて突っ込まれたらオマージュとか王道と言い出すんですね


670 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 14:54:48 BzLScBAM
そこまで含めての王道の流れだからなw


671 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 14:56:55 MJDlM4Bg
こういうことだろ
http://i.imgur.com/J3M4r75.jpg


672 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 14:59:34 eHwdMLyg
やっぱり一番最初のレスが大事だよな


673 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 15:10:33 lqkwg8EU
一番最初についたレスがネタレスで、それ以降SSを完結させてもまる一日そのネタレスが続いた俺が通りますよ


674 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 15:44:35 OgVhwYTk
(ガズボズボ)


675 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 19:03:25 CUk92v7g
>>673
まとめのコメントまで続いたりするよな


676 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 20:31:42 u204sgQ.
>>673
おまおれ

ところで、自分が今書いてるSS、全部頭の中で思い浮かんだのをそのまま書く、というスタイルで書いていたんだ
だけど、やはりと言うべきか、ミスも多くてペースが著しく遅くなっていき、今では1ヵ月に数レスくらいのペースになってしまったんだ
やっぱり、直感で書くよりメモ帳とかで大体まとめてから書く、ていう方がいいのかね?


677 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 22:31:13 ZgZmbZTg
物語の作り方みたいな本で少しずつネタを混ぜることで話を作れるって言ってた


678 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 23:06:36 u7YRu/WY
今回書いた奴は以前とは作風変えたんだぜ
そしたら結構きつかったんだぜ
ネタが欲しい


679 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 23:42:43 cnS46aSQ
惑星の併合
夜の公園
台風
一人で深夜に食べるカップうどん
虫歯建設株式会社

ネタ、こんなもんでどう?


680 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 04:50:33 k1K4a9Ek
異世界ものを書く時、その世界の住民が「豚に真珠」とか「尻に火がつく」とか諺や慣用句を使うと違和感が出る。「何で異世界人が日本のそれを知ってるんだよ」と。
さらにスパゲティとかラーメンとかも「何で異世界に地球と同じものが同じ料理名であるんだよ」と思ってしまい、「〇〇のようなもの」と表記すべきか、全く別の新しい料理名にすべきか、そんなこと気にしなくていいのか悩む。
細かすぎるだろうと我ながら思うけど、共感できる人いませんか?


681 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 05:27:06 hEOlVAs.
>>680
すごくわかります
だからそういう時は諺とかを極力使わずに上手く表現することにして頭を悩ませてる…


682 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 06:07:59 ZilGVJic
ファンタジー世界の話は日本語訳してるだけだと思っているので現地では別の呼ばれ方してても日本語だとそれっていうかんじで俺は全く気にせず読んでる。
ただ実際書くとなると気になる感覚はわかる。どうしたらいいんだろうな。


683 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 07:27:05 Uxji3NvY
豚に真珠は『オークに花嫁』みたいな感じに、新しい諺作ればいいんじゃない?


684 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 08:32:28 gfUNicTE
言いたいことはだいたい>>682で言われてたけど敢えて書いてみる

んなこと言い始めたらそもそも異世界なんだから武器とか衣服の文化だって同じとは限らないし
物事の価値観やら世俗、風習レベルで何もかも異なっていてもおかしく無い訳で
言語や文字の文化も異なったりするとしてSSでそこら辺を全て表現し切れる物なのかどうか
その辺りの全ての設定を考えたとして読む側がそれについて来ることが出来るかって問題も有る訳で
だからこそ、そこら辺を上手いこと誤魔化した「何ちゃって中世ヨーロッパ的世界観」が有る訳だし
>>682が言ってたみたいにその世界の言葉やら慣用句をこの世界風に翻訳した物と考えても良い
それでもまだ気になるなら異なる文化や風習の設定なんかはハリーポッターとかも描いてるし
上記の世界観とはまた違った異世界についての細かな設定を描いてる物としてWeb漫画だけど胎界主とか良いんじゃ無いかな


685 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 18:34:56 aIWeAXzw
なげえよ
短くまとめろ


686 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 18:41:25 sAO.oZNc
>>685
◆ここはssの書き手が集まり意見を交わす社交場(酒場)です。
↑と位置づけられたスレでまで意見が長いとかケチつけてどうすんのさ


687 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 18:41:54 nwEKo4G6
まとめよう

パルスのファルシのルシがパージでコクーン


688 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 19:16:19 2h9CpiL6
コクーンをパージされたパルスのファルシのルシがなんだって?
いくら異世界ものでも、使われてる言葉が普段接してる言葉じゃ無さ過ぎると
読むのも書くのも疲れるてくるんだよな
学生時代に古文に苦戦させられた感覚に似てる


689 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 20:06:12 qJ4HP1dA
黄金拍車と永遠のアセリアは良かった


690 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 22:48:24 gizZs7KA
このSS放置だなー乗っ取りしてみるかー
とはたまに思うけど、1からどうやっても広げられないスレが最近多過ぎる

せっかくのスレだし消化したいんだがな


691 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 23:01:08 hRw7xaRk
個人的にすっごく面白くて書いて欲しいssとかあるけど立て逃げしてもきっと誰も書いてくれないんだろうな…
と思うとスレタイだけの立て逃げすらもやる気が起きないでござるの巻


692 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 23:04:02 /ILspcHs
初SSなのに風呂敷広げすぎて行き詰まり、志向を変えてみたら逆効果。
ボスキャラ考えたけど強すぎて自ボツ。

難しいっす。


693 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 23:10:07 iejf1obE
スレを立て逃げしたけど、結局自分で書いて完結させた人ですはい


694 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 23:13:10 7PWj/iT2
>>1のみを書くスレもそんなに率高くないしね


695 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 23:14:44 Uxji3NvY
立て逃げを乗っ取り続けてはや10作品目
他人からネタもらうの超楽しい


696 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 23:27:22 hRw7xaRk
>>693
かわいいwwww


697 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 23:39:16 gizZs7KA
1だけじゃなかったけど続けられるのはあったんだ
続けやすいネタだったからさ

自分じゃ面白いネタが出てこないって所が一番の問題点


698 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 00:19:30 A420AWnQ
>>680
分かる
個人的には異世界ものでファンタジーでの料理なら
明確な料理名使わない・MMOの料理名持ってくるってだけで良いと思う
オークの大葉焼きとかドラゴンステーキとか

後は台詞で説明させるとかはどうだ?Aだけが知っている料理って事で
B「なにそれ?」
A「麺っていう小麦を紐状に煉った物を煮込む料理だ(ラーメンうどんetc)」
とか

後は適当に実在する山菜名入れた炒めものとか山の果実つっこんだデザートとか
イワナシとモミジイチゴのヨーグルト和え、みたいな


699 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 03:16:36 iNN5lu/2
もともと普通の安価SSだったのに何を血迷ったのかエロいのを書いてしまった
そして途中まで投下したのだけどそこで何か投下できる気分じゃなくなって困ってる
そういう気分になるにはどうしたらいいのか誰か教えてエロい人


700 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 04:23:15 1VKgzdjI
ぶった切って次の場面に飛んじゃってモヤモヤさせたっていいじゃない
寸止めのがエロいってことあるよね
マジレスすると、ひとのエロ作品を多数見て復活するといいさ

「豚に真珠」は脳内翻訳できるけど「猫に小判」だと微妙
「馬の耳に念仏」はその異世界の設定次第、でも「犬に論語」までいくとアウトw
各設定と名詞の汎用性のバランスかなぁ?


701 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 04:29:44 iNN5lu/2
>>700
エロいのを見てから自慰をせずに投下しろってことですかね?


702 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 04:54:18 1VKgzdjI
そらそうよ、賢者になってしまっては意味がない
ムラっと来たら間をおかず書き始めるのがポイント(適当)


703 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 08:10:44 iNN5lu/2
>>702
ありがと
もう書き終わってるからムラムラし始めたら投下するわ
実はそれを書いてる4日間で6回もしちゃってたからそれが原因だったのかも


704 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 09:41:45 gUqMbYyY
>>703
出しすぎだってwwww

シリアスな鬱系のエロSS書いてたら精神的にパニックおこした


705 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 12:43:52 iNN5lu/2
>>704
俺が書いてたのはハプニングスケベで興奮しちゃった思春期の男が初めての激しい自慰をするだけのものなんだがね
切っ掛けは語り手の感覚を事細かに描写するために語り手と同じやり方で自慰をした事なんだけど
語り手の強い興奮を書き起こすためには自分も同じ様に興奮しないとって、多分自己暗示みたいなものなんだろうけど
それで異様に興奮したんだわ。多分人生で一番性的に興奮してた

一日に3回以上したのも一週間に5回以上したのも人生で初めてだった


706 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 12:57:06 X.H2lj4c
>>705
確実に俺が読んでるスレの>>1ですね
ていうかそこまで悩むくらいなら投下してしまいなさいな
出すもん出し切ったらすっきりするぞ


707 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 15:01:48 v7bqTg3I
もう>>705は出してるじゃないですか〜


708 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 20:55:10 4PboalPs
あれ? 毎日最低3回は出してるんだが 早漏のせいかな


709 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 21:01:22 iNN5lu/2
>>708
あなた頭髪薄くない?


710 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 22:24:02 YwTpeESM
ネタを思いついたけど
一度完結させたスレに
書き込むかそれとも、
他にスレを立てるのか
どっちがいいですか?


711 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 22:27:43 fhGda3Xk
どっちでも大丈夫だと思う
完結まとめるスレに既に書いちゃってんなら新しく立てた方がいいかな、という私見


712 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 23:13:06 yqdeEe7k
案ずるより立てるが易し


713 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 23:30:13 Asd.Ehcw
デッドエンドが大好きなんだけど
みんな嫌いなの?


714 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 23:38:13 StfNlBz2
一概には言えんなぁ
よし逝けってのもあるし、そこで死ぬとかねーよってのもあるし
その落とし方にして話として面白いかどうかだわ


715 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/11(金) 00:50:12 Rx2gBpeU
結局は話の出来と見せ方次第だし一概には言えんが、嫌いじゃあないね


716 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/11(金) 13:13:27 YBuQKCYE
>>713
元々あげて落とすつもりだったりそれ匂わせての
デッドエンドならいいんじゃないか

勿論とってつけたようなデッドエンドなら総叩きも止む無しだろうが
ちゃんとした終わり方に持っていっているのであれば
叩いてくる奴なんぞ鼻で笑えばいい
ハッピーエンドなんぞ誰も確約してないんだし


717 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/11(金) 22:35:08 lyUm9y3w
大正○○娘、良いと思ったんだけど
俺の中ではレトロでアンニュイな曲と一緒じゃないと物足りない事に気付いた


718 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 21:21:19 jLQ8S4sY
自分の作品を冷静に見返すと恥ずかしさがこみ上げてきて死にたくなるのは俺だけじゃないよな?
進撃ssとか嬉しげに書いてた頃を思い出すとああああああああ


719 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 21:30:31 1H1B5Vzg
SSなんて究極のオナニーなんだから開き直って書けばいいと思う
ただし自分のSSを「作品」とか言い出すとちょっと……


720 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 21:47:44 jLQ8S4sY
>>719
なに、西尾の影響でも受けてんの?
どんな質であっても製作したことには違いないんだから作品でいいだろ
他になんて呼べばいいんだよ……
つかそんなこと気にするってちょっと神経質すぎじゃね?


721 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 21:50:59 w76UdvsQ
何この子顔真っ赤なんだけど


722 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 21:54:03 1H1B5Vzg
だから「SS」でいいんじゃないの?


723 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 21:59:47 jLQ8S4sY
受け売りとか自分の価値観でものを言われたらマジレスしたくもなるわ……


724 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 22:02:20 huM4vhIw
まあ、作品と呼んで何も問題は無いと思うよ


725 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 22:02:49 NpsA/M82
お前も自分の価値観で噛み付いてるんだけどな


726 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 22:11:30 jLQ8S4sY
確かに上産業はいらなかったな
すまん


727 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 22:14:43 1H1B5Vzg
すまん、確かに読み返すとちょっと喧嘩腰だった


728 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 22:31:31 fivIOHcw
お前らちょっと立ち上がって腰に手を当てて1分位真面目に腰振ってみろ
アホらしくなって優しくなるぞ


729 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 22:33:24 .M1lwIyc
まあ悪口言われたら意地になって言い返したくなる気持ちはわかる


730 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 22:54:16 AAu9dpqY
辞書開けば分かるけど作品には『芸術的製作物』という前提が備わってて
その芸術性の価値を認めるのは作者ではなくて他者
カラオケ通いの高校生が「俺ってマジ歌うまいわ」と自惚れてるようなもの
だから自称する人間を見る側は季節外れの寒気を感じるってことだろ

書いたものを作品と呼ぶやつは向上心が強いんだなと思っとけばいいじゃん
俺はそういったひたむきなやつらがSSnoteで頑張れるように応援したい


731 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 23:07:39 g68TvtbY
辞書開けば分かるけど『芸術的製作物』とは作品という単語のいくつかある意味のうちのひとつであって
前提じゃねえよ


732 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 23:10:43 ZtstsQHc
作品だろうがSSだろうがなんでもいいじゃん 好きに呼ばせてやれよ
お前ら本当どうでもいい言葉遊びにこだわるのな

>>730
作品に芸術的制作物である前提が含まれるなら、小学生が5分で作った自由工作のおもちゃも全部芸術品になっちゃうぞ


733 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 23:16:05 Ud3ziBys
忙しくて最近続き書けてないなーって久しぶりに書きかけのスレ覗いたら
最後に書いたの2ヵ月前でビビった

時間が経つの早すぎ…


734 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 23:20:04 ShufFO3.
>>733
あるある

ちょっと質問
読み専の奴っているかな。普段どんな本読んでる?小説とか漫画とか


735 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 23:31:03 AAu9dpqY
>>731
なに言ってんの?
新明解国語辞書の第六版を読んでみろよ
そこにちゃんと括弧書きで『狭義では、』と続いて狭義だわ
全然読んでなかったわ前提じゃなくて狭義だったわ

>>732
学童が作ったものくらい慈悲でもいいから芸術的創作活動だと言ってやれよ
面と向かって「お前の製作物は微塵も芸術的・文化的な価値が見いだせない駄作だ」なんて言い放つ鬼畜かよ


736 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 23:50:03 ZtstsQHc
>>735
新明解面白いよね
はまぐりのところに「食べる貝の中で最も普通でおいしい」とか書いてあったり
水族館はあっさり説明してるのに動物園はとんでもないこと書いてあったり


737 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/12(土) 23:52:36 g68TvtbY
>>735
( ´∀`)σ)´Д`)

学童に「作品作って提出しろよー」とか言うこともある立場だが
それを「つくったもの」以上の意味で言うことはまず無いわなー
まずそのげいじゅつてきそうさくかつどうっていう概念を理解してもらう方がよっぽど大変だ
つくった!そうか!できた!すげえ!やったぜ!
ぐらいで精一杯
だがやっぱりほめられるとうれしいのだぜ


738 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 00:50:20 8gnaYNT2
最近某SS宝庫が過去作ピックアップしてばかりなんだが
そんなに良作ないのか…


739 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 01:08:36 zaIXcnzo
>>738
あー、またひまっぴー群発頭痛の発作出てるのか
かわいそうに


740 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 01:10:56 JVvtsTRU
>>739今回はちがうと見てる
通常更新もきちんとされてるから単純につまらんssばかりでそうしてるのだと思う
それを裏付けるように最近のSSは全部コメントもtweetも少ない


741 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 01:23:52 EihgbM8A
まあ飲め
っ【ビール】【焼酎】【お湯】【ワイン】【ウィスキー】


742 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 02:21:42 scboZrT6
最近、自分で書いててコレ面白くないなと思って後半からテンポ落ちてる

心機一転したくていろいろ私生活から振り替えってるんだが
日常生活の諸々がSS書くのになんとなく影響すんのって俺だけじゃないよな?


743 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 02:39:35 Mrz/vzPo
あるある。気分が悪いときとかほかに気になることがあったときはクオリティがた落ちする。
元々高くもないけど。


744 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 02:45:09 Z4SRZ87A
前50レス以上のそこそこ内容に自信があるss書いたんだけど、数日経っても結局他の人から1レスもつかなくて、無性に恥ずかしくなって途中で投げた
それがトラウマで今は読み専門になっちまった…
他の人から1レスもつかないスレってなんで1レスもつかないんだ?
つまらな過ぎるからなのか?
見てて痛いからなのか?
誰か教えてくれ…


745 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 03:21:59 HK/CBnu2
晒して楽になろうぜ
優しいやつが傷口に塩を塗って包帯を捲いてくれるさ


746 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 03:45:08 UGdoHC1g
正直な感想言うから曝してみ


747 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 07:29:31 2aBj2mCU
>>744
スレタイ、>>1で興味が沸かない
最初の数レスでの掴みが弱い
キャラが無個性
キャラ同士の会話に魅力がない
どういう状況なのかろくな説明もないまま話だけ進んでる

とかじゃない?


748 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 07:59:20 dmHJ0eTs
ありがとう参考になったわ
オレはどうやらそういうセンスが絶望的に欠落してるらしいのな…
もう恥さらすだけだし書くのやめるわ


749 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 09:42:17 2aBj2mCU
>>748
改善できるし書く内に上達するものでもあるから書きたくなったらそのへん意識してやればいいんじゃないかな
センスでやる奴もいるし今までの読書やらの経験から無意識にやる奴もいるけど


750 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 09:46:55 wZaO3pPs
こういう人が一番困ったさんだねぇ
SSなんて自己顕示欲の塊なんだから、レスがほしければこういうところでレス乞食すればいいのに
単に一気に投稿して、時間帯の問題で埋もれただけって可能性もあるのにねぇ
まあ、書きたい人は落ち込んでてもどうせまた書くよ


751 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 09:53:50 HK/CBnu2
読書とドラマもしくは映画鑑賞だな
海外映画の日本語吹き替えは制約上、工夫のオンパレードだから学べること多い
そこまでしてSSを書きたいかどうかは人によるけど


752 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 10:20:30 SPVIkEpA
SS書くのなんて
○○な話が読みたい

誰も書いてくれない

じゃあ自分で書くか

の繰り返しだわ


753 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 11:45:16 g9CvZAKc
まとめに載るのは嬉しいんだ、本当だよ
けど、やっぱり叩かれるんだよね
嫌なら別に読まなくて良いのに


754 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 12:01:39 MqX04WI6
叩かれるの嫌なら転載禁止にすれば良いのに


755 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 12:34:01 g9CvZAKc
どうせ転載なんてされないだろうと高をくくっていたらこのざまである


756 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 12:54:24 jFsH7mtA
今、象さんとか、かなりの確率でまとめられるよ
SS投下するならまとめられるの覚悟で挑まないとなー


757 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 13:08:20 EXDTPb8Y
>>752
僕もそんな感じですね


758 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 13:18:46 lBGFGEmY
とりあえずコメント読まなければいいと思う


759 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 15:11:13 ncPuBWMk
SS書くなら批評は付きもの
叩かれて悔しいのなら、見てる人全員が認めるぐらいの力作を作ればいい
その前提でやってます


760 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 15:15:40 Jc061IOk
>>759
普通にかっこいいんだが


761 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 15:20:00 scboZrT6
まとめに載るとことごとくコメントで好きと嫌いが別れて
変にギスギスするのが申し訳ないなーと思う


762 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 15:25:15 dqXjOQOM
矛先が作者に向かわないで、好きな人嫌いな人同士の言い合いになったりするからなー
SSの内容から外れてそれだと尚更


763 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 16:32:37 MYbTIg6s
まとめで一度も叩かれた事がない僕は天才なんですね。

いや、一回荒らされたな


764 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 16:45:21 QQ2LtxtI
アスペのイチャモン野郎がいるな










まとめじゃなくてスレの方に


765 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 20:11:38 f6Xcuhlo
スレタイって重要だな
今までエロいスレタイのばっか書いてて、結構色んな人に見てもらったのに、エロくないスレタイのやつ書き始めたらレス無し
マスター、勇気の出る一杯を


766 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 20:24:10 Jc061IOk
>>765
つ オレンジジュース


767 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 21:00:36 GtHOoIPI
>>744
速攻で50レス以上書き込んだだけじゃねぇの?


768 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 21:10:41 perMRJCM
深夜より速報の方が人多いんだよな、1スレで終わるような長さなら速報で書いてるわ、長期はこっちで書いてる


769 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:26:19 Cpnhv31Y
今日の休みこそ書くぞ!と思っていたのにいつの間にかこんな時間で
明日から今月末まで休みないし書けないし……はぁ
なんだろうこれ、久々の休みがくると全部睡眠に使っちまうぜ
待っててくれる人達に申し訳ない


770 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 00:21:00 /FRIvFFQ
最近某世紀末のssがいっぱいあって嬉しい
再放送でもやってるのか?わかんないんだが


771 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 08:31:50 dEeeFE8I
そろそろ夏休みに入るな


772 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 10:08:28 bCEAgOSI
どのSSとはいわないけど、明らかに寒気感じるようなスレタイで立てた奴って後でどんな気分になるんだろ


773 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 10:16:28 yY2ZcW4Q
試しにたててみりゃいいじゃん


774 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 10:18:14 rR2.SiMc
>>772
そこに寒気を感じる奴は開くなって意思表示じゃね?


775 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 15:57:10 3ZJvnSlw
あと書いてないのは最終章だけで、それもあっさり終わるものだと踏んでいた
しかしあれも入れないと、これも無いと不自然だと書き込んでいくうちに、データ量が節操無しにどんどん増大していく
当初は短すぎて呆気ないかもと心配したが全く不要な心配だった
というか長すぎ

しかし削らんがな


776 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 18:40:45 ilmSh82Y
さーてラスボス倒して終わるぞ、最終安価だ!
って思ってたらうっかり安価出しちゃって新たな敵が増えたんだぜ
ラスボス戦中に新敵戦が入ってさらにそこに修行編まで入ってもう何がなにやら


777 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 20:44:29 z/Rcqx3Q
落ちたスレをまた一から書き出したり誤字を全部訂正するのは
完璧主義なのかアスベ的拘りなのかどうでもいいところに力を入れて
そこそこ頑張るけど結局力尽きて投げ出す率高いな


778 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 20:52:43 rzDdnaO6
>>777
フィーバー!!


779 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 20:53:57 z/Rcqx3Q
フゥゥゥゥーーーーー!!!

  ヽ(´・ω・`)ノ  
   ノ ノ
((( < ̄< ))))


780 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 20:56:10 /b62r.oU
>>777
おまおれフィーバー


781 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 21:18:17 6m4v5sl2
>>777
そういうスレ見るたびに思うけどなぜ最後まで書いてから立て直さないんだろうな


782 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 21:24:24 z/Rcqx3Q
ゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
  <(´・ω・`)> 
    )  )
((((  > ̄ > ))))


783 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 21:41:14 B7BBb7GU
あのね、うるさい


784 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 22:15:24 TK8YmVLA
俺はそのサービス精神嫌いじゃないよ


785 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 22:40:40 tEYax/0k
>>783
なんかこう……そのID好き


786 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 22:44:17 /b62r.oU
アッー!


787 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/14(月) 23:58:39 o4KHeSE.
まとめブログでSS読む派なんだが本当に二次創作減ったな…

2〜3年前まではクールごとにSSが量産されてたのにもうほとんど見ない


788 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 01:02:12 jDvPsYcY
根本的に隙が少ないのが増えたからな


789 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 20:49:57 cDWjOFwU
>>788
一理あるかも
ハルヒだと、ツンデレっぽいのにその属性を一切出さない
進撃のアニでも、くーでれっぽいのにそういう属性を押し出してこない

そういうのだからこそ、二次創作の余地があるんじゃないかな
本編で足りないツンデレ成分を二次創作の妄想で補うみたいな
逆に、今のはツンデレはツンデレとして全うしすぎていて二次創作させても面白みがない

東京グールあたりは期待してるんだけどねー


790 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 01:50:29 2xfG7P6.
まとめにのったことねぇよ・・・羨ましい

と思ったらそもそも完結スレもってなかった


791 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 08:08:03 CvjIZ8Ms
>>790
完結しなくてもクオリティが高ければまとめてくれるところはある
更新が止まるだけでも、自動まとめみたいなところでまとめてくれる
さらに、完結させると何箇所かでまとめてくれることもある
完結スレに報告すればほぼ確実に数か所でまとめてくれる
クオリティが高ければいろんなとこで取り上げられる


792 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 15:06:54 A86eMQTU
まだ序盤だったのにまとめられたことがあるわ


793 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 15:29:34 CfnsJrOA
ぶっちゃけ、自動まとめなんぞにまとめられたところでねえ?


794 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 16:56:41 Hk5zLPhU
象さんや暇さんは最近やたら早くまとめることがあるよな。


795 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 17:24:00 aTIqqBGE
ぼくの書いたSSがやたら宝庫さんにまとめられるてるけど、惚れられてるのかな?もしかしてプロポーズされてる?
でも僕にはホモの趣味は無いから困っちゃうよ…


796 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 18:03:17 Hk5zLPhU
踏み越えれば何てことないんじゃないか?


797 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 18:41:47 /whSkOLE
SSサイトに2作品ほどまとめられたけど象さんにはそのうちの1つだけだなぁ…


798 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 18:43:44 /whSkOLE
>>787
凄い古いゲームとかには二次創作やクロスにしやすいものが多い気がするのは僕だけか?


799 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 18:49:38 S86ptXWw
2連発でのあげ乙
何してんだお前ら


800 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 18:56:15 NexPGGrk
象さんって何?


801 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 19:17:35 DTIdHHYc
>>799
エレファント速報の事

やべ、マジレスしちゃった


802 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 19:31:43 NexPGGrk
>>801
あぁなるほど
ごめんね


803 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 19:44:11 PnU6Rdu.
深夜ってVIPの派生のはずなのに
当て字通用しないとか2ちゃんやったことないやか?


804 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 19:47:53 357fXkNM
象さんってNIPのスポンサー的な何かをやってたよね
掲示板とまとめサイトの共存共栄ってことなのかね


805 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 21:30:44 u1FSdHZc
全く見向きもされていなかったが
双葉でちょろっと自分のスレが書かれていた時は目を疑った


806 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 01:17:21 COoIIYPs
〜2010年→ハルヒ、禁書、ローゼン、らきすたの四天王によるSSブーム

2011年→まどマギ、IS、シュタゲ、アナザーといったSSが毎日のようにまとめられる
※ハルヒ、禁書は現役だが、ローゼン、らきすたは死亡

2012年→流行ったと言われるのはアイマスのみ。SSブーム終了(?)
※ハルヒ、禁書は虫の息

2013年→進撃SSが進撃。毎日5作品ほどまとめに載る。アイマスも元気
※ハルヒ、禁書ついに死亡

2014→生き残ったのはアイマスのみ。二次創作死亡中


2010年からSS見だしたけど、だいたいこんな感じかな


807 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 01:27:47 Dy0DjOgM
アイマスはシンデレラ、ミリオンと新燃料をガスガス投下して今後どうなるのかが見物だ


808 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 01:32:22 ulVoR0D2
その辺りのトップクラスの人気タイトルはなー……
原作側の不幸というか不運というか
あるところにはあったりするけどな


809 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 03:55:55 dYUmsnp.
>>806
2010年ぐらいはけいおんも猛威を振るってたはず
ローゼンとチェンジかな

ちなみに二次SS黎明期のローゼンの勢いは圧倒的だったよ
VIPのどこ見ても『ローゼンキャラ「 」』が混じってた


810 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 12:44:56 COoIIYPs
けいおんとかすっかり忘れてたわ。あんなに流行ったのに。

SSでのキャラ付けが定着した作品は流行るよね。主にヒロインが変態だが


811 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 13:12:32 U1ZljkqM

仕事リタイアしたよ

好きなだけSS書けるぜ!!

昨日からDVDを借りて大量に見てたが、実写ひぐらしはなんで前編と後編で配役が違うんだよ…杉本哲多→大杉漣だった


812 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 14:55:43 /gg7x/Fo
リタイアお疲れ様です。また落ち着いたら働きながらSSがんばってくださいね。


813 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 15:09:48 OHMXgXuQ
乳酸菌とってるぅ? の強烈なインパクト


814 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 16:55:06 P.nUwiZs
>>806
へえ〜そんなんだったんか
2012年の序盤くらいからここでやってたけどどれも興味ない元ネタだったから
「あーいっぱいあるな」位にしか思ってなかったけど、こうやってまとめて貰えるとなんか懐かしくて面白いわ


ところで……
たまーに、ちょっと書いてそのまま忘れたスレがある気がしてたまに怖くなる。
考えただけで書かなかった? >>1のみを書くスレに書いた? 
スレ立てしようとしてちょっと書いて思い直した?
寝ぼけ眼or酔っ払って書いてそのまま忘れて放置? 
色々と思い悩んでしまう。過去ログ見ようにもスレタイは覚えてない。
かといってそこまで魅力的なものを書いた覚えは無いから迷惑はかけてない?
最早何もわからんけど……以上愚痴


815 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 17:01:54 pfmuyXS.
履歴を地道に辿ればいい話。


816 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 17:09:38 P.nUwiZs
うちのPC3週間しか履歴できへんやもん


817 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 18:39:52 U1ZljkqM
>>812
(;_;)アリガト

10代20代と仕事しかして無かったし、これから飽きるまで遊んでから考えるよっ


818 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 22:00:37 Nree.Lo2
ちょっと鮎釣り行って来いよ
見聞広める為に初挑戦したかったんだけど忙しくなっちゃったんだ
鮎釣り→釣れないで川遊び→温泉 の予定だ


819 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 22:20:13 xAQZJFBY
>>818
経験値貯めて鮎釣りSSを書くんだな、超待ってる

>>817
来月で正式に俺もリタイアだ、社会復帰できるか超不安
俺からは泳げるならシュノーケリングオススメ
本州でも透明度高い所は割りとあるし、ダイビングに比べりゃ超安価

誰かダイビングSS書いて


820 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/17(木) 23:30:45 x7E8.SnI
>>819
今書いてる
スキューバだけど


821 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 03:54:20 5N7BxqIo
VIPでSS書いてボコられました
何かさっぱり出来る物下さい


822 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 04:12:08 x1xlclC.
>>821
つテキーラサンライズ
スレタイ晒してもいいんだよ
見てたやつかもしれん


823 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 11:52:09 acqGB29E
>>820
マジか超楽しみ

拾った捨て犬が落ち着いたらウェットスーツ買って
本気でシュノーケリングしつつ日記風SSでもやりてえなぁ


824 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 12:06:03 RoKpfl/M
腹筋スレの乗っ取り書きたいけど、無駄に設定練りすぎて長くなりそう……


825 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 13:32:02 5sOc9Sjg
俺腹筋スレ乗っとりが500レス超えたから大丈夫


826 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 13:46:19 RoKpfl/M
>>825
ありがとうございます、お陰で少し自信がつきました
ある程度書いたら投下してみようかな

もしも好みのジャンルだったら見てやってください(笑)


827 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 13:49:18 RoKpfl/M
と思ったら既に書かれていた件orz


828 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 19:08:39 JB95THRU
乗っとり防止の酉じゃなくて、コテハンで書くヤツとか過去作載せるはスゴいな
俺なんかいつボコられるか不安だから毎回文体すら変えてるわ


829 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 19:33:54 /M8PlVOY
いちいち酉を変えるのも面倒だからな(本当は過去作も見てもらいたい)


830 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 22:22:49 OgvQSblI
俺は菜々子がいるから後1クールは頑張れる


831 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 00:05:51 CmuZvyXg
ついに夏休みだぞ

覚悟はいいか?


832 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 00:08:51 6LtDd9dA
・・・おれはできている
何のスレが乱立するのか楽しみではあるよ


833 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 00:12:18 aA2Y2k1k
ま、まだ夏休みじゃない学校もあるだろうし(現実逃避)


834 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 00:16:17 X2cfmoqk
ふぇぇ…中途半端に投下したエロSSの続きが恥ずかしくて投下できないよォ…
エロSSを投下することより何となく地の文を使ってみたら表現力がなさすぎて酷い出来なせいで恥ずかしいよォ…
つい何度も手直しするけどそれでもまだ納得いかないよォ…
ヘタクソが凝っても仕方ないから妥協してもう手直しはやめたけど投下できないよォ…
踏ん切りがつく飲み物頂戴ぃ…


835 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 00:28:22 VyNdm1uk
>>834
つカミカゼ
ウォッカ+ホワイトキュラソー+ライムジュース

行ってこい!燃料は片道分だ!


836 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 00:31:53 aA2Y2k1k
久々の注文だな。
つ媚薬

持てる限りの妄想力を振り絞れば意外と何とかなるもんだ。
SSで求められる文章力なんてそんなに高水準ではないさ。多分。


837 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 01:44:20 X2cfmoqk
ふぇぇ…ありがとォ…だけど眠いよォ…
何か眠気覚ましも頂戴ぃ…


838 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 03:00:12 JN2l.bJs
>>822
ごめんね、だいぶ前なの
美少女のss


839 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 10:31:50 3kOzY9k.
>>837
つ泡盛

もしかしたら俺もあんたのスレみてるかもしれない。
違うかもしれないがとにかく勢いで突っ走ってくれ


840 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 11:49:10 .omXccc2
地の文が上手いSSとか格好いいSSとかないかな、参考にしたい
現行晒すのはアレだから終わった奴で教えてくれ


841 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 12:00:15 4OGfM/bw
参考にするならSSより本を読んだほうが良いのでは


842 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 13:15:24 OGhq5O8M
世間ではそろそろ学生の夏休みが始まるな


843 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 13:56:15 c1XrILGI
>>840
俺も>>841と同意見だが強いて挙げるなら
幼馴染「……童貞、なの?」男「」
かな
地の文ありなのに台詞形式と同じくらい読みやすいっていう稀有なSS


844 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 15:50:55 .omXccc2
遅くなった
thx


845 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 15:59:31 .omXccc2
>>843
ごめん
紹介してもらって済まないんだがちっとも読みやすくない
10レスで限界だった

おとなしく本読む


846 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 17:30:30 aA2Y2k1k
>>845
あれで読みづらいって言うなら商業の地の文は尚更読めないと思うが……


847 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 19:48:16 XG08KZkE
そんなに読み易くは無いだろ
読み辛い訳じゃないけど、読みやすいと紹介するのは違う・・・・・・普通

ttp://nanabatu.web.fc2.com/new_genre/imo_oniicyan_nakani.html
妹「お兄ちゃん……中に……!」
読みやすいけど、2ch形式の改行や段落の技法はそれ程でもない

ttp://nanabatu.web.fc2.com/boon/tun_simple_plan.html
ξ ゚⊿゚)ξの殺人計画はシンプルなようです
これ位シンプルでもいいんじゃね?


848 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 19:53:55 BA7w6/Nk
読みやすくて地の文しっかりしてるSSってかなりハードル高いと思うんですがそれは


849 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 20:28:52 CmuZvyXg
地の文に力入れるんだったら小説書けよ・・・って思う


850 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/19(土) 22:43:19 1A7pz5Qc
久しぶりに来てみたら私の書いたスレが話題に上がっててワロタ
嬉しいです


851 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 00:08:43 kLTkdpUM
いやいや俺だよ俺


852 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 00:14:33 rCk3.UZg
じ、じゃあ俺も…


853 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 00:32:42 bboEGADg
ふぇぇ…昨日もらったカミカゼと媚薬と泡盛飲んで逝ってくるよぉ…


854 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 00:45:06 RYjWOW0g
カクテルってカッコいい名前多いよな

いい感じに中二っぽくできそう


855 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 03:13:31 9m/5zHZw
なんかゴルゴが無能SS書き()共って煽っているな


856 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 04:10:21 czxx.orY
今地の文ありの書いてるけどやっぱりハードル高いのかなぁ
どうやったら読みやすい地の文書けるんだろう


857 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 05:04:48 5g3E.mpY
SSのは改行等の見た目含めての文章だからねぇ
ニュースとかもっと別の板を見に行って
情報を大量に書き込んだ見難いレスと2ch慣れした見易いレスをみく


858 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 05:51:49 uK1HzrVQ
どこか地の文が練習できて評価しあえるスレはないものか


859 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 06:17:47 XKwbBtMU
>>858
まだあるのか知らないけど文才スレとかそれじゃないの


860 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 07:48:50 UsRyVc8.
みんなで文才晒そう、まだあるよ


861 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 09:20:22 zDFR9/WY
>>858
わざとらしすぎワロタ


862 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 14:13:40 1QlofcE.
ネタが浮かばなくてもう1ヶ月程スレの更新してない....

なんかこう....ネタがPON!と出てくる物はないですか....


863 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 14:25:53 9BBjQDFE
つα-PVP


864 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 15:17:49 MlqV4fpY
安価スレ覗いたりしてる
良さそうな設定とか拝借したりする

つポンジュース


865 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 15:42:18 1QsTDl5k
無理にしなくても書きたい話を書きたい時に書けばいいんでないか
仕事じゃないんだから


866 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/20(日) 23:23:33 mXTaBVE2
まーたスレ消えてるな


867 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 00:05:23 kORGkPDU
SSが投下できない…
みんなー、オラに勇気(酒)を分けてくれー!


868 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 00:08:14 oMOkRHdQ
>>862
ネタが出過ぎて困ってる俺への当てつけ?


869 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 00:08:22 b2lgga0.
>>866
夏休み+三連休だからな
スレも消えたくなる時期なんだろ


870 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 00:16:14 dwW6fN2w
今200ちょいくらいか

つ十四代


871 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 02:03:20 8wBPd9gk
ほぼ初めてきたけど、人全然いないしなんかよく分からん
思い付いたネタを書き散らす板だと思えばいいのか


872 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 02:05:26 .74S3Mb2
>>871
あくまでSSを書くところだよ
よくわからないなら帰ったほうがいい


873 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 02:10:25 8wBPd9gk
そだね、帰るわ


874 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 10:14:16 OSYAxm3o
age


875 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 12:29:13 OoKxJYXU
SSの中で問題とヒントを出して、
「解かなくても話は分かるけど、知りたかったら考えてね」って形は嫌われるのかな


876 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 12:51:17 flMoqAyI
それただのごく普通の手法だぞ
アルドノア・ゼロのニロケラス戦とか


877 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 15:21:29 tNTRKC7c
あれか、裏設定を部分的にだけ公開して推測できるようにはしておくけど、あくまで裏設定だから推測できなくてもストーリーの理解には特に影響がないみたいなやつか
どっちにしろ普通に一般的に使われてる手法だが

つまり問題ない


878 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 16:26:04 .uCFXARA
久々に来たら大量落ちしてんだけど、いま何日目くらいか教えてくれる人いない?


879 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 16:39:58 Hk3MYtNk
昨日の夜は大丈夫だったから今日からじゃないのか


880 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 17:16:23 kORGkPDU
今日の深夜からだよ


881 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 18:14:07 tamt16.A
昨日の夜11時20分には堕ちてたよ


882 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 20:20:31 .uCFXARA
>>879-881 ありがと
丁度落ちたとこだったんだなー
幼女、お疲れさまー


883 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 21:12:34 WGDzJRVY
スレは見れるのにスレタイ一覧が見れないのはおれだけか


884 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 21:23:11 HGjLThN2
同じくtopアクセス出来ない
スレも落ちてた
でもいつも少ししたら復興するから大丈夫だと思う
幼女いつもありがとう


885 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 21:37:53 ygViqHH6
しかし頻繁におちるな....

マスター。なんかゆっくり飲める物を。


886 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 21:40:10 T9LLVshI
その幼女というのは本当に存在しているのでしょうか
実はあなたの頭の中だけの存在ではないでしょうか


887 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 22:28:32 ygViqHH6
>>886
幼女は確かに存在します!
私自身、幼女は過去には200回以上、書き込みを確認しています。

幼女はありまぁす!!


888 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 22:32:37 2FlFu1uo
え、何?聞こえない


889 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 22:35:58 wQwVw.ts
本当は聞こえてるんでしょ!?


890 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 22:50:26 cxCwl8gY
幼女は「います」じゃないのか?

と、思わずマジレス


891 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 22:53:39 y9TCq/xI
夏だしな

つ「冷やし幼女はじめました」


892 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/21(月) 23:04:56 p7THY.Hg
お、復活したか?


893 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 00:14:02 eTXXJgY.
軽く飲んだらSS投下してくるつもりなんだが
マスター、ほろよいはあるかい?


894 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 00:21:02 oHLUZgnE
つスピリタス
ストレートでどうぞ。


895 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 00:41:56 rHTHj4v2
復活ゥゥーーーーーッ!!


896 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 02:50:03 VDuiuUvY
業務用アルコールしかねぇや


897 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 06:37:03 85RF9V6.
雪幼女思い出した
雪女SSの季節だな


898 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 22:03:29 hP.bdHYM
パワプロのSSが書きたいでやんす


899 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 22:59:29 8a0VDfSM
寄生獣のss読みたい
安価でやりたいと思ったけど、漫画貸した友達がどっか行った


900 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 23:09:28 pw24lbDw
ssを終わらせられた
良かった
続きを書くなんて言っちゃったときはどうしようかとおもった
飲んですべてを忘れたい
強いお酒をくださいな


901 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 23:12:17 oHLUZgnE
おつー
つ甘酒

さあ、飲んだら早く次作の執筆作業に戻るんだ!


902 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 23:47:26 .JEYNbvI
書くこと決まってるのに全然進まない…
三連休に終らす予定だったのになぁ
甘いお酒飲みたい


903 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/22(火) 23:54:04 oHLUZgnE
つビール


904 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 00:00:12 YnR4Xr/c
つスピリタス


905 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 06:49:21 TV/6GWZo
>>899
俺も寄生獣のss読みたい
ただ安価はいらない


906 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:01:50 m0sN.3U6
すまん。

PCから見てる人に、文字化けしてるか確認して貰いたいレスが有るんだけど、優しい方おねげぇしますm(__)m


907 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:02:44 0XdGTnwg
どれ?


908 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:04:47 m0sN.3U6
たぶん今一番上にあがってる安価スレの、最新>>288のレスですm(__)m


909 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:06:27 m0sN.3U6
クエスチョンマークとかの記号が化けてるのか確認して欲しいのですm(__)m


910 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:09:59 Wc0UFv4I
ではその他枠狙いで

名前:ビンさん
性別:不明
外見年齢:たぶん老けてる
体長:150センチ
外見:翼竜
その他特徴:機械のようにも見えるが仕草は明らかになまもの
備考:鳴かない、通販の荷物を学園に届けに来る、謎の貫禄がある、存在が謎


↑Janeではこう見えてる
クエスチョンマークとかは無いな


911 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:10:47 /ikwq2ZA
うちの環境だと化けてないな


912 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:14:36 Wc0UFv4I
もしかしてスレが違ったかもしれない
少し下にちょうど288レスの安価があったわ

そっちならこう見えてる…と言いたいが内容がアレなので
化けてないよとだけ


913 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 10:22:14 m0sN.3U6
>>911-912

あざますm(__)m

スマホからガラケーに戻してから、何故かたまに文字化けが出るようになった…


914 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 12:07:49 XoEJ1JPo
久しぶりに人のかいたエロみたけど、やっぱりこういうのは自分で書くより読む方が楽しめるよな


915 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 12:37:15 TV/6GWZo
自分はエロに限らず、書くより読む派です


916 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 15:52:51 SwBfC1lc
俺は書くより詠む派だ。


917 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 16:07:23 .aXY17SI
>>916
良いね
じゃあこの猛暑で一句よろしく


918 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 16:29:10 TaJ9Gbgc
営みに 玉汗光る 熱帯夜


919 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 16:50:31 GoU0dSzQ
真夏の 夜の 淫夢


920 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 17:22:19 XoEJ1JPo
冷風も 火照る身体を 冷まさない


921 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 19:05:11 TaJ9Gbgc
熱帯夜だけじゃなく玉の汗も夏の季語らしい
季重ねとは不覚


922 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 20:29:41 IapeSELQ
暑いんだ ああ暑いんだ 暑いんだ


923 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 21:05:56 g61r0jY.
踏ん切りつかずに中々投下できなかったえっちいSSをやっと全部投下できたのですが顔から火が出そうです
羞恥心とかどうでもよくなるお酒プリーズ


924 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 21:30:04 DyL4TKEE
みんなえろネタ書けるのすごいなぁ
DTだから書けないかと思ったけど、よく考えたら10年以上前に仲間内でエロ小説書いてたわ


925 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 21:47:24 AStW.zSk
DTのほうがえちぃの書けるってばっちゃが言ってた


926 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 21:57:29 /7EKF/qk
下ネタはアホみたいに言えるけど、セクロスシーンはマジで駄目だわ


927 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 22:07:07 wFGyswFw
素人童貞だけど、別にナニをしたからと言って別段エロ描写が上手くなったりはしないっすわ
エロシーンを描写する事への抵抗? ンなもん童貞の頃からありゃせんですわ

結論→触手もの最高


928 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 22:37:03 Cn4UCABU
そこらへんの知識は官能小説かエロゲで培うとええで
ちなみに私は童貞です


929 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/23(水) 22:53:26 hpS0SI0M
かくいう私も童貞でね


930 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 00:30:28 JmdqTJeo
エロシーンの練習しようとサキュバス安価スレたてたんだが...
シチュに至るまでは楽しかったのにいざセックス入ると途端に筆が進まねぇよ


931 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 00:30:35 lXlITO0o
FFと混ぜて面白そうなアニメとかってある?
教えてくれないか


932 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 03:00:27 s/caoLmA
トリコ、ベン・トー、ミスター味っ子、美味しんぼ、孤独のグルメ


933 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 04:34:38 IeMHWLHE
>>931
みなみけ、,ごちうさ、きんモザ、のんのんびより(適当)


934 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 04:53:13 eyaF0LJg
どのFFかによるだろjk
ライトニングさんなら日常系に出してファンタジーキャラが浮いてる違和感で笑いものにする方が合うだろうし
真面目なFFならラピュタとしっくりくるかもしれん


935 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 09:48:09 tVrvshpY
夏休みの小中学生はさておき、深夜って平均年齢どんなもんなのかな


936 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 11:27:42 gMU8DJt.
フー・ファイターズ


937 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 16:47:55 oSB9H5wc
エフエフゥッ!!!


938 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 21:04:46 9R8XxEyA
Fist Fuck


939 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/24(木) 22:34:18 MYoP6CKg
フリップフロップ

>>936
没後20年だぞ
びびるわ


940 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 03:55:43 Ml/AgkZA
クラウドが「興味ないね」と言いながらモンスターボールに捕まるところまでは想像した


941 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 11:54:12 geYKhjOY
安価スレでいきなり叩かれてるスレがありますが、そういうスレは何がダメなのでしょうか?

http://jbbs.shitaraba.net/internet/14562/#10


942 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 11:56:24 uMhkrH06
スレのリンクもちゃんと貼れないようじゃ叩かれるでしょう


943 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:04:38 geYKhjOY
本当だ失敗してる

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1406206358/l50


944 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:15:14 geYKhjOY
コテのせい?


945 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:19:51 eK2yrsvE
>>941
簡潔に言えば安価でやる意味がない
ゲームの内容をただなぞるだけなら、ゲームそのものをやればいいって話だし


946 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:22:17 JgUb9OYA
荒らしに過剰反応してるのも存分にくさい
でもってコックリさんを知らないあたり、低年齢層であると予想される


947 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:30:29 uMhkrH06
スレ覗いたがこれは叩かれる
その理由がわからないなら冗談抜きで半年ROMった方がいい


948 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:34:04 geYKhjOY
>>947
さてはあなたも叩かれた理由分かってませんね


949 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:40:00 uMhkrH06
>>948
・コテ
・荒しに反応
・開いた瞬間に感じる臭さ

あとその無意味な煽り癖


950 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 12:53:15 geYKhjOY
>>949
残念ですが
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1406206358/l50
は私が書いた作品ではありません
ただ好きなゲームだったので残念だっただけですよ


951 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 13:01:36 eK2yrsvE
今時の小中高生ってコックリさん知らないのか
そっちのほうがびっくりだわ


952 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 14:27:50 JgUb9OYA
なんで荒らされているのかわざわざ聞きにくることなんざほとんどないから、そのスレの>>1本人と疑われてもしゃーない


953 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 14:41:35 RZ9oH4u.
>>949は、作者向けのスレだから作者だと性善説的に解釈しただけだろうに、何故>>950はこんなにも偉そうなのか。
夏休み怖い。


954 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 14:54:10 C3Y9C5k.
他人のスレ勝手に晒したうえに煽るとか荒らし以外の何者でもないな


955 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 15:57:35 wVA4JBYk
レスと件のスレの本文から見るに他人のフリした本人だろ


956 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 16:53:00 bMtjNtpg
>>951
いまどきの子どもがぬーべー読むとは思えないし


957 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 16:57:02 HnvUImfg
末尾一緒だし


958 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 16:57:58 9iBI1jG2
コックリさんを伝える情報源がぬーべーしかないのか
そっちのほうがびっくりだわ


959 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 16:59:06 hw88Jg3A
関係ないけど単純な数字で酉つけてしばらくしてからその酉でggったら被ってるのたくさん居た
酉つける時はggってからの方がいいよ


960 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 17:43:25 7vDtNm8s
>>958 降霊術より塾行かないといけないからしゃーない
遊ぶ暇ないんだろう


961 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 19:29:57 cRlg9eNw
こっくりさん知らないのか…
ちょっとショックだわ


962 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 19:35:21 ou3NBTZ2
知識には運も関わるからね仕方ない
まあ、危険な遊びだったし……
俺の子供の頃には消えてたな。
年上の子が「やろう」と言いだして初めて知った。
その際母親に止められてた。


963 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 19:57:06 ZZexU6g6
こっくりさんくらい今の小学校高学年くらいでも大体の子は知ってるよ


964 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 19:59:17 onmAuwjg
たしかあれだろ
狐っ娘を呼び出して嫁にする儀式だろ


965 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 20:27:49 7vDtNm8s
>>964 そんなSS書いたな…


966 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 20:28:17 RZ9oH4u.
俺幼稚園児だけど知ってるぜ。高句麗の詩人の事だろ?
確か、以前は“高句麗さん”って愛称で呼ばれてたのがだんだん訛ってきて“こっくりさん”になったんだっけか。


967 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 20:50:32 Ml/AgkZA
高校の時、男3人でこっくりさんをやったな
今思い出してもむさくるしいわ


968 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 21:03:06 Ml/AgkZA
>>950
審判がムカつく態度取ってたら試合どころじゃねーだろ
そもそも、ガキの遊び場みたいなとこに「ゲームの審判やりますね」って来て誰が喜ぶよ
誰もお前を必要としてないよ

>>955
これでバレないと思ってるんだからすげえわ


969 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 21:08:27 Ecn6Zpdk
>>967
スマンがワロタわwww
絶対良い(ある意味悪い?)友達だろww

狐っ娘が呼べるなら俺もやろうかな…


970 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 21:14:10 9iBI1jG2
>>967

A「こっくりさんこっくりさん、Bが付き合ったことのある女子の数は?」

………… シーン

B「こっくりさんこっくりさん、Cが付き合ったことのある女子の数は?」

………… シーン

C「こっくりさんこっくりさん、Aが付き合ったことのある女子の数は?」

………… シーン

三人「…………」


A「こっくりさんこっくりさん………… やらないか」


ススッ


A「!?」


971 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 21:48:56 mBMk1LxU
大阪弁を文字に書き起こすと違和感がすごい


972 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 22:30:23 ubDmw70Y

あがん 指 チャンピオン

検索


973 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 22:32:40 JkcZL50I
「こいつら100%伝説」というギャグ漫画の大阪弁はリアルだった


974 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 22:45:19 h74Nbfco
>>967
閃いた!!
新ジャンル「こっくりさんが憑依すると女体化」


975 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 23:13:20 UxoMXrKQ
>>974
コックリさんって、女の子の遊びというイメージだが……期待


976 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 23:44:13 h74Nbfco
>>976
女の子の股間に憑依してもいいにゃで


977 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 23:52:10 4/imRVnk
そういやエクソシストのきっかけはこっくりさんなんだよね
西洋だからウィジャ盤だけど


978 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/25(金) 23:59:50 Ml/AgkZA
その噂聞いてこっくりさんを実行する

全員女体化してしまう

他の人が女の子になったらイチャイチャしようとしていたことを知りドン引き

なんとかしてもとに戻ろうとする

4時44分の大鏡の前に立てば全員戻るんじゃね?

鏡の世界に引き込まれて触手プレイ

まで想像してしまったorz


979 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 01:36:04 pDrSv46M
てんぷらおいときますね
>>980が立てれば十分に間に合いますので先走ることのないように
立てた人は忘れずに誘導をお願いします

ss深夜酒場 part20
-----ここから本文-----

ss深夜酒場へようこそ。

基本的な目的を書いておきます。必ず準拠しろというモノではありませんが、ご参考までに…

◆ここはssの書き手が集まり意見を交わす社交場(酒場)です。
◆内容はssに関する質問や意見、提議に関して。口論はご法度です。
◆評価依頼は構いませんが、完結済み推奨です。未完だとマトモな批評は得られないと思ってください。
◆当然明確な回答が出ないまま終わる議題もあります。荒れる原因になりかねませんので、ヒートアップもそこそこに。
◆ssに関係のない議論はご遠慮ください。

◆質問や協議前には、ローカルルールを必ずご一読ください。街道殿が実に細かく書いてくれてます。
◆マスター募集中(0yen/h)

上記目的も、あくまで代理人の主観なので違うと感じたら都度議題に上げてください。

それでは、ごゆっくり…

SS深夜VIP休憩所(★17)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1399818757/

前スレ
ss深夜酒場 part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1401293377/


980 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 02:29:02 cjPfB.1.
無駄に長い専門解説SSを書いたら思いのほかレスがついて嬉しい
自分と似た系統の専門解説SSが立ったのがさらに嬉しい
なんか自分が書いたssが人に影響したのかも知れないって思うとニヤニヤしてしまう

ニヤニヤしてたまらないから>>>980なら次スレは任せろ


981 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 02:34:21 cjPfB.1.
連続スレ作成制限ちう…
息巻いて行ってこの様です
すみませんが↓でスレ立てお願いします


982 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 02:40:49 5HGIJSsM
触手の解説なら任せろ―(大嘘)


983 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 02:45:24 5HGIJSsM
ほい
次スレ→http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1406310185/


984 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 02:54:11 RNHO3uBU
立て乙ー
勢いで立てちまったスレより未投下で温めてるssの方が筆が進んで全然更新できないおー


985 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 09:20:34 XEKdyEBs
>>980
今現在同じく解説系のSSを書き溜めている俺が皮算用を始めちまったじゃねえか、どうしてくれるんだ! (歓喜)


986 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 09:36:08 APTczyBs
次は解脱系SSか


987 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 09:47:51 A5lksAUw
>>982
嘘かよ、ちょっと期待したのに

触手系モンスターの固有名って意外とないんだよなぁ
いろいろ検索したけど「ローパー」と「クロウラー」しか見つからんかった


988 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 09:52:33 Ofz1IA2I
タコとかイカ系の魔物も触手系に含めていいんじゃない?
触腕もあるけど、あまり区別されてないし


989 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 10:01:44 X5PeuGQs
クトゥルフ神話とかどうよ
シュブ=ニグラス アドゥムブラリとか色々あるよ


990 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 10:34:38 A5lksAUw
スライムやオークみたく分かりやすい種族名が欲しくてなー
タコイカ系で探すと特定神話の個体っぽくなっちゃって……クラーケンでギリな感じ

てか、イラストでよくあるイソギンチャク系って名前ないんだよね、不思議

>>989
いあいあ
雑魚モンスターで必要だったんだんで、これアカン奴やw
でも違う設定で使えそうだ、ありがとう


991 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 10:41:02 8UpaPUaM
>>990
モルボルでいんじゃね


992 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 10:45:52 8UpaPUaM
あ、あとセンチピードも雑魚モンスターでよく使われる名前じゃない?


993 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:04:03 LIj8QGsU
怪人ヘビ男とか、怪人タコ男でいいよ


994 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:11:04 EJd9RR/c
えっ?イカでビール?


995 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:13:19 LRbMsXZY
ビオランテが出てきた


996 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:14:11 giN/wWTU
芋たこ軟禁


997 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:14:32 hzxErM3o
植物のツタとかでもいけなくはない気がする


998 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:17:01 EJd9RR/c
クラゲもいいんじゃないか?


999 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:19:29 A5lksAUw
やっぱ複数のファンタジー作品で共通するような種族名に限定すると難しいなー
特定のゲームか神話だけってのは、そこそこあるのに……

>>991
お、これは助かる
>>992
こっちは触手要素が見当たらんかった


1000 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 11:37:21 76PejcBc
終り


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■