[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
井戸端で政治を語るスレ
1
:
名無しさん(ザコ)
:2010/11/08(月) 08:24:30 ID:hMUhbQoo0
何か、無いと寂しいので
語れ〜い
406
:
名無しさん(ザコ)
:2011/11/05(土) 14:22:55 ID:nZnZg4lA0
TPPは参加するとどうなるか分からない医薬品が一番怖いよ。
アメリカなんて個人破産の二大理由が離婚の慰謝料と医療費。
日本は税金が天下り法人に流れて、新しい機械・薬・治療法の認証も遅くて、
保険適用治療と非適用治療の併用も出来ないけど、適用のある医療費の補助に関してだけは先進国でトップクラス。
旧来の治療法や薬を使うなら保険団体の補助が7割8割ある国は珍しくて、
例え生活保護を受けても癌など重篤な病気の治療を受けれるのは日本くらい。
他の先進国だと当たり前のように治療を受けれず見殺しにされる。
個人的には食い物に関してのみはTPP賛成だったり。
けど一緒に付いてくる他に困ったものが多すぎる。
407
:
名無しさん(ザコ)
:2011/11/06(日) 03:35:04 ID:hpxNY0hg0
国毎にバラバラの基準だと面倒だから統一しようぜってことだからな。
既得権益で非効率的になってるとこなんかは風通し良くなるだろうし
規格統一されたら物の動きはスムーズになる。
でも、(アメリカの都合の良いルールに)統一しようぜ、だからなぁ。
例えば、こことここは譲らない、駄目なら抜けるって宣言してからとか
いろいろやりようもあると思うんだがなぁ。
八方美人の民主党だから、ここは守る、ここは引いても仕方ない、
みたいなことが言えないんだろうなぁ
408
:
名無しさん(ザコ)
:2011/11/07(月) 16:37:48 ID:NOzzmFXg0
1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/07(月) 13:56:51.34 ID:2uCpI7Fe0
野田首相「解散は消費税法案成立後」 衆院本会議で改めて表明
2011.11.7 13:03
野田佳彦首相は7日の衆院本会議で、自らが20カ国・地域(G20)首脳会議で表明した2010年代半ばまでの消費税率の10%までの引き上げについて、
「法案提出後は成立に全力を尽くし、(増税)実施前には衆院解散・総選挙で民意を問うべきだ」と述べた。
自民党の西村康稔氏の質問への答弁。
首相は来年3月までの関連法案の提出を目指している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111107/plc11110713040005-n1.htm
20 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 13:59:36.99 ID:nToljDUQ0
普通の手順
賛否両論⇒選挙で信を問う⇒勝利⇒法案成立⇒世界へ表明
野田の手順
賛否両論⇒勝手に国際公約⇒法案成立⇒選挙で信を問う
409
:
名無しさん(ザコ)
:2011/11/07(月) 16:39:02 ID:NOzzmFXg0
71 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 14:11:31.37 ID:un0jBahg0
( ゚д゚)ポカーン
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/7/4/741e2f2b-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/7/d/7dc2f95c-s.jpg
81 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 14:13:11.32 ID:/JTYFEhG0
>>71
財務省、「やらせる」とはまた思い切った発言だな
野田に指示してるって言ってるようなもんじゃないか
166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:54:38.61 ID:Ix6ymXnbP
>>71
官僚は独裁者だったでござる。
野豚、直ぐ解散して国民の信を問え
410
:
名無しさん(ザコ)
:2011/12/21(水) 12:59:07 ID:sze.vbmw0
枝野官房長官「ただちに健康への影響はない」
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html
「日々、変わる 体調 ・・・ どうにもならない 南相馬市 ・・・」
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28532025.html
411
:
名無しさん(ザコ)
:2012/02/19(日) 18:41:13 ID:0x/EFzEQ0
2012/02/19 痛いニュース CM0
1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/02/19(日) 17:31:28.95 ID:???0
2月17日、内閣総理大臣・野田佳彦(54)が、首相官邸の公式ホームページ上で「社会保障と税の一体改革について」のビデオメッセージを公開した。
内容は、野田首相がカメラに向かって語りかけるという体裁を取っている。
ビデオのなかで、野田首相は「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、各世代の国民に向けての「お願い」をしている。
まず、現在、ちょうど年金受給世代である団塊の世代に対しては、「これから皆様の、皆様の社会保障を支える世代のことも慮って、是非この一体改革についてのご理解、
その世論づくりの先頭に立っていただきたいとお願いをしたいと思います」とメッセージを送っている。
そして、現役世代、若者に対しては、「自分達は多くのお年寄りを支えなければいけない、『ツイてない世代だな』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。そのご努力の積み重ねによって、今の日本はあります。
その『支え合う』構図のバトンをしっかりと受け継いでいただきたいと思います」と語り、その後、政府側も、社会保障の受益を実感できるような改革を成し遂げるという決意を見せた。
自分自身に言えよ、なんで若モンに責任転嫁してるんだよ
412
:
名無しさん(ザコ)
:2012/02/19(日) 18:53:34 ID:BCMnim.M0
きっと、撮影した時は鏡に向かって語りかけたんだよ。
413
:
名無しさん(ザコ)
:2012/04/18(水) 19:39:56 ID:pYFHT3020
1 ネレイド(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/04/18(水) 14:15:40.09 ID:2dpvCBe90
発射情報「連絡つかなかったのが実情」…防衛相
衆院予算委員会は18日午前、野田首相らが出席して外交・安全保障などをテーマにした集中審議を行った。
首相は13日の北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射に関連し、「2006年、09年、ミサイル発射の後にほどなく核実験を行っている。
その点を注意深く見ないといけない。さらなる発射や核実験を含む挑発を行わないことを(北朝鮮に)強く求めていきたい」と述べた。
田中防衛相は、北朝鮮によるミサイル発射の情報を首相官邸に伝えようとしたが、
「連絡が3回ほど残念ながらつかなかったのが実情だった」と述べた。
自民党の中谷元氏は「大問題だ」と批判した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120418-OYT1T00456.htm?from=top
もうね…俺が大臣やったら大丈夫じゃねぇのかなって変な自信が湧き上がるわ(´・ω・`)
414
:
名無しさん(ザコ)
:2012/04/18(水) 21:53:32 ID:RuDDGnnU0
>>413
貴方が与党の国会議員なら、ぜひ名乗りを上げていただきたいところだけど。
……今の大臣を代えたとして、次の大臣が今の人よりマシとは限らないのが現状の怖いところ。
415
:
名無しさん(ザコ)
:2012/04/18(水) 22:00:53 ID:atCR2Puo0
去年の3.11のときに分かってるけど民主党は元自民党も多いくせに、
政権の非常時の対応が自民党時代よりもかなり悪い。
いつまで経っても体制を整えず救助物資を積んだトラックまで通行規制かけたり、
原発事故の被災地のために海外から送られてきたガイガーカウンタを配りもせず放置したり、
税金からこういう非常時のために造られたSPEEDYの結果を隠蔽したり。
この隠蔽をしたせいで原発から北西の高放射線地帯に市民が逃げて余計な被曝をしてしまった。
こういういい加減な対応は海外みたいにこういう対応をしても裁判起こされて実刑を食らうことが決してないからだろう。
例えば欧州だとチェルノブイリの原発事故の被害を楽観視して発表した教授が、
一般市民により多くの被曝という被害を与えたとしてブタ箱にぶち込まれてる。
個人として責任を取ることがないのでだから危機意識が一切感じられなくて、前任者の糞自民よりも無能を晒してる。
おまけに北朝鮮のミサイルに有毒な物質が含まれるって、
それただのヒドラジンで航空機の燃料として一般的に使われるものであり、
福島の原発事故で配管の錆び防止のため注がれて、
放射性汚染水の流出で一緒に海に何度も何度も流出してるものなのに。
燃料に混ぜる量なんてたかが知れてるから、錆び防止に入れて漏れた量の方が遥かに多い。
416
:
名無しさん(ザコ)
:2012/04/22(日) 12:53:40 ID:SoS/IJ7s0
「初めて政治やったら、意外と難しくって失敗しちゃった、ごめんね」
って真顔で言われるとは思わなかったぜ。
417
:
名無しさん(ザコ)
:2012/05/08(火) 20:47:55 ID:97GvGLHk0
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&feature=player_embedded
俺でもマスコミに成れるかもしれんわ!
ちょっと試験受けてくるわ()
418
:
名無しさん(ザコ)
:2012/06/18(月) 01:15:23 ID:YsaQ8kLg0
<違法ダウンロード>法案 クリックするだけで「犯罪」も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000079-mai-soci
パソコンの仕組みとダウンロードがどういうものか理解してない爺婆と、
分かっているけどそのまま通したいおじさんおばさんのおかげで無事成立。
違法ダウンロード法案とか違法ダウンロード撲滅とか一般人に受けやすい甘い言葉を出してるけど、
これの本質はワンクリック詐欺がこの法案により合法化するって面がある。
ページを踏んだだけでキャッシュとして自動的にダウンロードするものを除外対象にすると明文化しないまま通したので、
起訴されると刑事裁判で例外として罪状が成立しないと出なければ犯罪になってしまう。
他の先進国ではせいぜい60%しかないのに日本は95%以上が起訴されると警察の威信にかけて有罪になる国で、
そのためには大阪地検のエースのように検察が証拠の捏造までするにも関わらず。
実例:
適当なページのリンクを踏む→→飛んだ先のページでページ主の自作音楽の自動的に流れる→
パソコンはそれをキャッシュとしてPC内にダウンロードして保存する→自動でもダウンロードを行ったので違法ダウンロードが罪状成立。
通報されたくなければここで自作の音楽を購入しろってコメントと販売先へのリンク→いらなくても購入したら罪状未成立。
いらないので、ふざけるなど購入しないと記録されたIPと伴に警察に連絡。
ストーカー被害などと違いこの時点で既に罪状が成立してるので、警察は届けられたら捜査しないわけにはいかない。
警察は内部評価の点数で動いていて、年末くらいから3月まで取り締まりが激しくなるのはこの点数稼ぎのため。
つまり点数が欲しいなら届けば出れば警察は積極的に捜査を行う。
既に罪状は成立してるので、逮捕されるかどうかは全て警察の気分次第。
ゆえにワンクリック詐欺の合法化法案、そして別件逮捕にもとっても有効という大きすぎる利点が警察にある。
419
:
名無しさん(ザコ)
:2012/06/20(水) 23:39:41 ID:5bFFjnpM0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news015.html
>YouTubeやニコニコ動画では、
>動画を一時ファイルとして保存しながら再生する「プログレッシブダウンロード」という方式が採られています。
>これは問題ないのでしょうか。
>
>壇弁護士
>現時点では手元に確定した改正条文がないので断言できませんが、「ダウンロード違法化」の段階であれば手段に制限はなかったので、
>そのままであればYouTubeなどのプログレッシブダウンロードも規制対象になると思われます。
2012/10/01と2013/01/01から気を付けろよ。
420
:
名無しさん(ザコ)
:2012/06/20(水) 23:46:02 ID:5bFFjnpM0
>「警察による恣意的運用の危険性が高い」
>壇弁護士は、改正法が「警察によって恣意的に運用される可能性が高い」と指摘する。
>「いちいち警察が立件することは手間的に難しいので、警察が“けしからん”と判断した場合にだけ立件することになる。
>しかも幇助(ほうじょ)と絡めると、処罰の範囲がものすごく広い。
>サーバ管理者も幇助の対象となりかねないため、1つのダウンロードにつき1つの幇助が成立すると、ものすごい数の幇助罪になる」
>
>また刑法施行法では、著作権法に関する罪を日本人の国外犯処罰規定としている。
>つまり今回の改正法は「日本人が米国でYouTubeを見ると、(米国内では違法でなくても)刑罰に処せられかねない法律になっている」という。
>「違法ダウンロード刑罰化は適用範囲が論理破たんしており、
>また、警察による恣意的運用の危険性が高い。ダウンロードやDVDリッピングも一律に禁止されるべきではなく、
>ケースバイケースで違法とするべきでないものもある。
>再度、フェアユース既定の創設を検討するべき」と壇弁護士は指摘している。
K察「お前ニコ動見たのでターイホな?」が現実化する。
ネットに繋がったPC使っているとどこかで確実に自動ダウンロードに遭遇するので、
警察がPCやスマホを使ってる全ての人をターイホできるようになる。
421
:
名無しさん(ザコ)
:2012/06/23(土) 01:14:40 ID:lSO44l6s0
京都府警舞鶴署地域課の男性巡査部長(50歳代)と男性巡査(20歳代)が2月、
傘が持ち去られた窃盗事件で、特定できなかった被害者をでっち上げ、うその捜査書類を作成していたことがわかった。
2人は調べに対し、「取り締まりの実績を上げるためだった」などと供述しているという。
府警は虚偽有印公文書作成容疑などで2人を書類送検し、関係者を処分する方針。
捜査関係者によると、2人は2月下旬、舞鶴市内の駐輪場で、自転車に立てかけられた
傘を持ち去る少年を発見。職務質問したところ、少年が「盗んだ」と認めた。
2人は窃盗容疑で任意捜査を進めていたが、自転車の所有者が「傘は自分のものではない」と話したのに、
自転車の所有者が傘を盗まれたとする被害届などを捏造(ねつぞう)した疑いがある。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00001001-yom-soci
警察にノルマがあるのはこの通りで、そのためには捏造までするのもこの通りの事実。
こんなことする警察がやり放題になるのが違法ダウンロード法案の実態。
422
:
名無しさん(ザコ)
:2012/06/23(土) 09:55:18 ID:pQeLs//o0
捏造まで行かなくても……例えば少年課の警察官A,Bの二人がいたとしよう。
Aは危なそうな少年がいたら犯罪を犯すまでこっそり監視を続け、やらかしたところで逮捕する。
Bは危なそうな少年がいたら、こまめに指導警告して、犯罪を犯すこと自体を未然に防ぐ。
「優秀である」と評価されるのはAなんだよな。「逮捕した件数」は評価対象になっても
「未然に防いだ件数」なんて判らないから。
423
:
名無しさん(ザコ)
:2012/06/23(土) 09:59:38 ID:JDXP3sv60
なんかのゲームでもあったよな、
魔王倒す奴よりも、何気ない行動で魔王になるはずだった奴の
生き方を変えさせる奴のほうがよっぽど英雄とか
424
:
名無しさん(ザコ)
:2012/07/07(土) 13:42:54 ID:tatrhPNI0
滋賀県大津市の中学校の学習内容が韓国まみれでヤバイと話題に:ハムスター速報
ttp://hamusoku.com/archives/7243619.html
無茶苦茶だな
425
:
名無しさん(ザコ)
:2012/08/25(土) 20:03:23 ID:Thzj2MEU0
病院の食事で毒出すよー
>農林水産省
>昨年4月より、「食べて応援しよう!」のキャッチフレーズの下、食品産業に携わる関係者の皆様のご賛同をいただき、
>被災地産食品を販売するフェアや外食産業等でこれを優先的に利用する取組を全国に広げてきました。
>こうした取組をさらに拡大するため、大学、都道府県、病院給食等事業者団体の皆様に、
大学や都道府県庁舎内の食堂・売店、医療施設、介護・福祉施設における被災地産食品の積極的な活用・販売に協力いただくよう、
>通知により依頼をするものです。
ttp://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/120822.html
飲んでる麦茶をマジ噴き出したw
病院というのは病気を治す場所であって、危険性が指摘されてるものを使ってどうする?
治療薬として必須でそれを使わなければ死ぬって命の危機があるならまだ分かるが
議員食堂や省庁にある食堂だと食べて応援をアピール以外でやってないし、やってもそれの注文はまず入らないのにww
ttp://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/syokudou.html
見ての通り全部の食材ではなく極々一部だけなので回避は余裕で可能
事故の前はセシウムだと100qb/kgで汚染されたものですら、低レベル放射性物質として処理してたのですぜ…
426
:
名無しさん(ザコ)
:2012/08/25(土) 20:16:59 ID:1dzCWuok0
SRCにも放射脳っているんだなぁ
427
:
名無しさん(ザコ)
:2012/08/25(土) 20:44:50 ID:Thzj2MEU0
最近その放射脳って言葉は安全厨も危険厨もどっちも相手に対して使うので意味ワカンネ
ただし安全厨が積極的に食べて応援してるって証拠を伴う話はまず見ないw
そして危険か危険ではないかだと危険だから事実に反論すると不味いので、
こういうときはそうだ人格攻撃だ!って掲示板でよく見る手法だな
428
:
名無しさん(ザコ)
:2012/08/25(土) 20:48:01 ID:RvW6nYH60
で 今はどれだけ汚染されてるのよ
429
:
名無しさん(ザコ)
:2012/08/25(土) 21:44:21 ID:Thzj2MEU0
枝野が言ったようにただちに影響はない、ただし安全というわけではない程度の汚染だろ
もちろん因果関係の証明も出来ないので将来何が起こっても全て自業自得
食い物で気にするなら自分でこれらのログ全部嫁
自分で調べる気もない、気にならない程度なら読むな
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1342054111/
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1344352747/
とはいっても産地偽装という罠は回避できないけどなw
神戸の農協ですら産地偽装して米を売る日本だしwww
空間の汚染だったらそれぞれの住んでる地域のググれば簡単に出てくる走行サーベイでも見ろ
ソビエトだったら家と土地がもらえて街ごと職場ごと移住が福島宮城茨城栃木群馬千葉埼玉東京の東の一部ならゴロゴロしてる程度の汚染だ
日本は土地がなくそれだけの広範囲を移住させる金もないので放置してるだけで
430
:
名無しさん(ザコ)
:2012/08/25(土) 21:50:35 ID:RvW6nYH60
最後だけ浮いててトリビア披露したいだけに見えるから
フォローのつもりで質問したのに
まあいいけどね
431
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/08(土) 02:37:43 ID:f1j./NUI0
相変わらず白夢さんは自民党のネガキャンだけはきっちりやるのなー。
じゃあどこに投票したらいいのかまでは書いてませんけれどもね。
432
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/08(土) 07:11:44 ID:MRYW1VvU0
まるでルナ先生のような論理の飛躍に苦笑した。
この人、まだ売国党支持してるんやろか
433
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/08(土) 07:53:23 ID:vGMUW/PU0
上げるなよ
434
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/08(土) 08:44:17 ID:jqEtuQvg0
おー、久しぶりに井戸端で上がってて不快なスレを見た
435
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/10(月) 00:36:00 ID:9NW9WUBU0
阿部総理が10年で国民の所得を150万増やすって言い出したけど、
あれって消費税10%への増税+物価上昇率毎年2%+現在もある各種控除の排除まで考えると、
10年後には年功序列などで上がる分以外に150万増えていなければより貧乏になるって話なので注意w
ま、あんな女性の社会進出だの、薬品のネット販売だの、再生医療を国益産業にするだの、
初動だとしてもこんなことした程度で10年で150万増えたら世の中苦労はしない。
それに社会保障に聖域にせず切り込むと言ってるが、
それを一気に削る方法は完全な日本国籍を持たない人間への、
どっかの国から連れてこられたニダって連中の生活保護を一切なくすこと。
しかし聖域なき…ってそこに踏み込めず失敗に終わった誰かを思い出す。
436
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/10(月) 07:34:29 ID:n/qJeKZ20
在特会レベルの発想素敵ですね
437
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/10(月) 16:07:37 ID:RaeUY2gI0
在日一掃できるなら多少貧乏になっても別にいいけどな。
438
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/10(月) 19:36:07 ID:N8V1lXpM0
在日一層したら、むしろ財政は余裕生まれるだろうな
439
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/11(火) 00:35:08 ID:FxaCzN/s0
まともに職に就いて働いてるのは30%いないのだっけ?
残りは全部生活保護。
日本人と違って在日は朝鮮関係の団体職員を連れて行けば一発で申請通るそうだから。
440
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/11(火) 10:19:57 ID:5qNV9tSg0
ひでー話だな。
でもあの国、自殺率は妙に高いんだぜ。
441
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/11(火) 11:16:29 ID:OWmGNanw0
隔離スレを上げてるのは確信犯か
442
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/11(火) 11:19:51 ID:TE4rAzTw0
sageろカス
443
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/11(火) 11:30:21 ID:/UBQNGMwO
ソフトバンクとか金持ち社長も含まれるんじゃないの?
いなくなったら税収面で少し困るか
444
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/13(木) 21:40:32 ID:hH2zrwk60
キモオタのネトウヨ率は異常
445
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/14(金) 08:51:32 ID:MlpjIzko0
日本に巣食う在日社会、中共、民団・総連にとって、
都合の悪い真実を知った、目が開きつつある日本人に
対する見えざる牽制や枷がそのネトウヨというレッテル張り。
ヲタの比率が高いのは単にマスコミの支配が及びにくい
テレビじゃなく、インターネット中心の情報獲得手段だったから。
446
:
名無しさん(ザコ)
:2013/06/14(金) 09:10:24 ID:TkqlmMjI0
だから、ageるな
447
:
名無しさん(ザコ)
:2013/12/30(月) 14:42:52 ID:XEFGEHMM0
首相も年末に火に油を注がなきゃいいのに
448
:
名無しさん(ザコ)
:2013/12/30(月) 18:19:15 ID:WwQrR4Is0
今回はアメリカの理解を得られなかったなw
欧米の力が弱ってきたら中国がアジア各地に侵攻するだろうから、
それが起こる前に寿命で死ねることを祈っておこう。
449
:
名無しさん(ザコ)
:2013/12/30(月) 18:51:50 ID:udreMAlM0
中国があまり反応してないし、アメリカの反応も織り込み済みだろ
米中には事前に参拝を通知してたわけだしな
450
:
名無しさん(ザコ)
:2013/12/30(月) 19:10:55 ID:QLvCnmWcO
隔離スレとして正式に強制sageを申請するべきか…
451
:
名無しさん(ザコ)
:2013/12/30(月) 20:11:59 ID:TDMI7zRw0
政治活動が激しいシナリオライターいるの?
452
:
名無しさん(ザコ)
:2014/01/01(水) 21:02:26 ID:UpqDj2PQ0
煽るのやめてよ
453
:
名無しさん(ザコ)
:2014/08/11(月) 02:03:17 ID:am4Kwlf.0
国が関係するのでここで
西アフリカで大流行中の発症すると死亡率50〜90%のエボラ出血熱
発症してしまうと治療法がなく、発症を抑えるワクチンすらないこれがついに、
アメリカだけでなくドイツでも、ついに香港までやってきたわけだが、
西アフリカって2030年代には現在の東南アジアのようになると日本企業も進出を始めてる地域なので、
ここまで広がってくると日本上陸も時間の問題となる
そして感染症の封じ込め対策が日本って欧米の肉よりも苦手なのが怖い
患者の体液、血液、排泄物に触れないと感染しないはずなのに治まりがつかないのが怖い
あれだけ有名になったノロすら葬式に乗り込んだ爺婆がゲリって、それを片付けた爺婆が塩素消毒せず感染広まったりするし
454
:
名無しさん(ザコ)
:2014/12/31(水) 17:05:17 ID:bTtZeZ/U0
世界同時革命
455
:
名無しさん(ザコ)
:2016/04/08(金) 12:20:33 ID:vKgUhpJU0
★「パナマ文書」で明らかになった不景気の正体★
★★★★★★★★★
→ 上級国民が稼ぐ→ 所得 → ★タックス・ヘイブン★
↑ ★★★★★★★★★
税金→ 政府→ インフラ・社会保障↑
↑ ↓
↑ → 一般国民が稼ぐ→ 所得→ 課税(増税)
↑ ↓
←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
結論:上級国民が稼ぐほど庶民に重税が課され景気が半永久的に回復しない!
248 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 02:56:01.40 ID:16wQXb/R0
まったく意味がわからないわたくしめに簡潔に説明できる人いる?
▼ 279 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 02:57:29.44 ID:Mn1qsrGk0
>>248
実は消費税も所得税も払う必要ない量の金55兆円が毎年パナマに飛んでた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板