- 1 :探偵 :2021/11/02(火) 20:06:21
- 推理こそ至高
- 68 :名無しさん :2022/05/27(金) 22:25:48
- 13ドウ・・・直前ポリは友道のルーチン。首を猛烈に前に出す推進力の強いフォーム。武さんマジチャンス
14デシエルト・・・猿付きっきりパターン。書き込みが凄い強いし坂路好タイム。JDDに出てみては? 15ジオ・・・ん???いっくんがガッツリ抑えてる。併せになった時に馬はグンと動こうとしたけど抑えてる。距離延長へ我慢の一手か 16キラー・・・前走はバーデンヴァイラーにコテンパンにされてたけど高速ダート馬だし問題ないか、と思ってしまった。 今回も仕掛けても併せ馬を抜かせない始末。。。 17ロード・・・騎手騎乗で1勝馬に煽られているようでは。。。レースはレーンが乗るけど 18イクイ・・・仕掛けてはいないがルメが乗って突き放せなかったのはうーん。。。天栄調教の状態維持に努めてる?
- 69 :名無しさん :2022/05/27(金) 22:33:05
- ジオとイクイの天栄帰りはキミヤにこっちでちゃんとやったからあんまやるなよ、って言われてるのかもなw
- 70 :名無しさん :2022/05/27(金) 22:36:12
- 調教だけなら
◎ダノンベルーガ ○ドウデュース ▲マテンロウオリオン △アスクビクターモア ×プラダリア
- 71 :名無しさん :2023/04/01(土) 19:10:49
- 1ジェラルディーナ・・・ここ2走のGIは赤差しだが、過去4走の自身上がり35秒台、その前3走が33秒台。
この間の成績を見れば明らかに持久力タイプで阪神内回り2000はおあつらえ向き。 シーデム→子猿という鞍上弱化がどう出るかだが馬券は必要
2マリアエレーナ・・・秋天は猿ミサイル、前走は勇退するいっくんへ捧げる全方位壁。 ただ愛知杯は斤量差はあっても格好はつけて欲しかったな。クロフネ産駒だし東京1600で狙いたい。
3モズベッロ・・・坂路でバテバテ。馬刺しカウントダウン。
4ノースブリッジ・・・エプソムC、AJCCと二流馬御用達のレースの勝ち馬。 阪神内回りなんて器用な二流馬のためにあるようなコースではあるが。。。 ジャックの番手だろうから行った行ったになるようなら目があるかも。
- 72 :名無しさん :2023/04/01(土) 19:21:33
- 5ワンダフルタウン・・・超高速馬場なのに小雨とかいうMIXコンディションの青葉賞で壊れちゃったのかな?
6ヴェルトライゼンデ・・・屈腱炎を乗り越えた凄い馬。ハンデ59でGII勝ちは名馬レベル。坂路調教も上々。 気になるのは、どちらかといえば左回り向きっぽいところだけ。川田を配して馬券内濃厚か。
7マテンロウレオ・・・逃げたそうな馬が見当たらないからノリのコイツが行くかな、と目に付いた馬。阪神2000は2戦2勝で好走の上がりレンジがドンピシャ。 全てはノリ次第だけどヒモには入れたい。
8ラーグルフ・・・新潟外回りで2勝してるくせに中山も得意な変態馬。阪神内回りも難なくこなしてしまいそう。 問題は関東馬の初関西遠征か。馬券に入れたい。変化球なら軸まであっても。…戸詐欺だけどw
- 73 :名無しさん :2023/04/01(土) 19:38:11
- 9ジャックドール・・・秋天で負けた世界レベルの3頭が居ないなら1番人気濃厚か。
1週前追い切りが掛かってラスト垂れてるのが気になるのよなぁ。。。 逃げるみたいよ。番手が猿で3番手がノリか?楽な逃げにはならんなw
10ポタジェ・・・速い脚がないここにピッタリの馬。世間の評価は落ちているんだろうが臨戦過程は去年と大して変わらない。 当然今年も掲示板圏内!狙いたい1頭。
11スターズオンアース・・・このコースは33秒台の上がりで戦うこの馬の舞台ではないと思う。実際同コースの秋華賞は負けたわけだし。 そんなことはルメがわかっててアーモンドみたいに先行してくるかもしれんけどもw でもバッサリ切りたい。
12キラーアビリティ・・・謎な馬。2戦目で驚くべき末脚を見せたと思ったらその後はキレないディープに変身。 去年のポタジェと同じで条件は合うのかもね。乗れてる団野くん。
- 74 :名無しさん :2023/04/01(土) 19:51:00
- 13ダノンザキッド・・・気性がもうどうしようもない。そのうえ、調教は前走とは雲泥の差で落ちる。
ここは見送りが妥当では。馬券的に好きな馬なんだけども。
14ヒシイグアス・・・勢いのあった一昨年の序盤以来、素質馬がようやくまともに使えて来た。 調教良かった前走で太め残りだったし、今回も調教動いて絞れてきそうだしそろそろ順番なのでは。
15ヒンドゥタイムス・・・同コースのチャレンジC3着、6着が実力なのでは。
16ノースザワールド・・・3勝クラスで直線長いコースであと1歩詰めが甘くて5連続2着。 同コースで脚余し5着で中山1800で先行して勝ち。 あれ?内回りで詰めの甘さ補えるんじゃない?穴の使者??? と思ったけど、中1週で調教ヌルヌルではなぁ。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|