TOEIC Blitz Bulletin Board
1
TOEIC144回受験記念ラジオ2017/10/22
(書き込み数 : 140)
-
1:
Masaya
:2017/10/22(日) 01:23:34
- 2017年10月22日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
YouTube Live Streamingを使って放送します。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
134
:
>>110
:2017/10/22(日) 22:00:30
- 特別な解答用紙つかったものです(>>110 , >>129 )
自分はパーソナルスペースがちいさいので、
左右両隣に人がいての受験は心地悪いです。
で、頻尿で泌尿器科かよってるので(これは事実)
「試験中にトイレにたつかも(半分事実)。だから通路側の席じゃないと、隣の人に迷惑かけちゃう」
とIIBCにいって、今まで泌尿器科の診断書だしてつねに通路側にしてもらいました。
まあ、今日はそれプラス右手首怪我で、ダブルで「プライオリティサポート」うけたようなもんですが。
なので、今日、教室に受験者が2人しかいなく、気分的には楽でした
-
135
:
ticktack
:2017/10/22(日) 22:02:13
- ありがとうございました
-
136
:
TOEIC受験者
:2017/10/22(日) 22:02:27
- おつかれさまでした~
-
137
:
TOEIC受験者
:2017/10/22(日) 22:03:20
- >>61
根拠はないので訂正いたします。
確認していない情報です。
事実ではないので訂正いたします。
ただ勉強会あれば参加したいのですが。
どこがいいのかわからないんです。
-
138
:
TOEIC受験者
:2017/10/22(日) 22:03:43
- ラジオ無いのつまらない~
-
139
:
TOEIC受験者
:2017/10/22(日) 22:04:16
- ツイキャスでホテルからやりましょうよ~
-
140
:
TOEIC受験者
:2017/10/22(日) 22:11:20
- 125 です。
すみません、「外側/内側(interior/exterior)で値段が違う」でやっとわかりました!
cleaning が本業ですね。
ありがとうございました!
2
TOEIC141回受験記念ラジオ2017/06/25
(書き込み数 : 122)
-
1:
Masaya
:2017/06/24(土) 23:23:50
- 2017年6月25日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
放送はYouTube Live Streamingを使って行います。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
116
:
TOEIC受験者
:2017/06/25(日) 21:22:15
- >109番さん
名刺のデザインの件質問した者です。ありがとうございます。
聞き取ったのは私も「URLを一番上に…」と聞いた気がしたのですが
名刺の一番上にURLなんておかしくない?という既成概念が邪魔して選べませんでした…
TOEICって難しいですね…
-
117
:
TOEIC受験者
:2017/06/25(日) 21:23:47
- 今回も放送ありがとうございました!
-
118
:
TOEIC受験者
:2017/06/25(日) 21:24:32
- 終わっちゃいましたが、earnings、earned、 earning他 でerning選びました。どれですか?
-
119
:
鯉チキン
:2017/06/25(日) 21:25:00
- 先生お疲れさまです。
Part5の勉強していると、意味が取れないけど、答えは分かるという状態で
満足してしまいます。
ETS(TOEIC)は、Part5で意味を取れなくてもいいと思っているのでしょうかねえ。
Part5の問題を使った英語力を上げる勉強法をアドバイスしてもらえれば幸いです。
神崎先生は、前田先生や濱崎先生みたいな、セミナーはされてますか?
-
120
:
TOEIC受験者
:2017/06/25(日) 23:08:59
- 今回も放送ありがとうございました!
-
121
:
tetsu
:2017/06/27(火) 23:32:23
- 遅ればせながらですが、、
神崎先生のフォームになく、私のフォームにあったものでレス
させて頂きます。
>>21
>>118
earnings ですね。
確か会社の収益という文脈だったと思いますが、
その意味で名詞では複数形しかありませんので・・
>>22
ofですね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
122
:
TOEIC受験者
:2017/10/22(日) 20:57:46
- すみませんとちゅうできれました(けどなぜか反映されてない。。。)
TOEIC930,2回です。
P5:15分→P7:40ふん(後ろから・・・マルチプルパッセージは英語ってよりかクイズで、クイズ得意なんで)→P6:10ふん→みなおし10分
を予定してました。
で、今日の本番直前に公式問題集の青白のやつ(新形式になって最初の公式問題集?)の2つめのRだけ・・・1周め(わざととっといた)
をやったら、P7時間かかりすぎて、みなおしまったくできる75分でRぎりでした。
まあいいやとおもい、
P5:15分→P7:40ふん→P6:10ふん→みなおし10分
を予定してたのですが、
マルチプルパッセージが簡単すぎて逆に時間かけてしまい(まぁ1問以外は確実に合ってる)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
3
TOEIC137回受験記念ラジオ2017/1/29
(書き込み数 : 134)
-
1:
Masaya
:2017/01/29(日) 01:06:49
- 2017年1月29日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
放送はYouTube Live Streamingを使って行います。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
128
:
Katie
:2017/01/29(日) 21:55:26
- 127番さん達へ
彼女は今既に上級職セミナーを終えたので、管理職に昇格しました。
なので now thatで正解だと思います。
-
129
:
TOEIC受験者
:2017/01/29(日) 21:57:13
- >127
ありがとうございます。
Now that を選びましたが、Only ifの意味が分からず不安となりました。
-
130
:
TOEIC受験者
:2017/01/29(日) 22:28:58
- あーるが気持ち悪いです。
セレンさんにもかからないと2ちゃんねるで明言してますし
なんでいつも2ちゃんねる見てるのかわかりますか?
-
131
:
老眼でreading辛し
:2017/01/29(日) 22:34:53
- 神崎先生、今日もラジオありがとうございました!
残念ながら先生のフォームとは違いましたが、勉強になりました。
先生が最後、ハッカーズなどの韓国模試本を取り扱っている会社は、
「ちょいみらい」さんですね?
私も、こちらで初めて韓国模試、公式実践を購入しましたが、
経営者さんは、親切だし、日本語もネイティブでとても安心して
お買いものできました。
他のお店で購入したことはないのですが、個人的にはおすすめです。
-
132
:
tetsu
:2017/01/30(月) 00:34:48
- 神崎先生のフォームになかったと思われるもので
私のフォームにあったやつでレスさせて頂ければと存じます。
>>3
(>>28)
review before each cruise
クルーズの前にいつも手順を確認する、みたいな文意だったと記憶。
(>>102)
(detailed) cooking
ここは形容詞が入りますよね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
133
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 20:32:38
- part7でテニスラケットの特徴聞かれていたこたえがわかりませんでした。
-
134
:
TOEIC受験者
:2017/10/22(日) 20:45:37
- 930を2回とったけど、最近は790-870をうろちょろしてます
R今まで順番通りといてたけど、
P7とくにマリチぷるパッセージって、英語ってよりクイズだなとおもって(クイズ得意なんで)
P5→P7を後ろから→P6
の順番でとこうとしました
なお,
P5:15分→P7:40分→P610分→みなおし10分の予定でした。
で、今日本番直前に公式問題集(新形式の一番古いやつ)の2こめの1周めをRだけやったら、
P7に50分かかってみなおしできませんでした。
で、本番もそのつもりでいこうとおもい、
P5は15分(いや13分くらい?)でしたが、P7のマルチプルパッセージが、簡単すぎたせいかぎゃくにじかんかけすぎてしまい、
P7の途中でこりゃやばいとおもい、
4
TOEIC143回受験記念ラジオ2017/09/10
(書き込み数 : 134)
-
1:
Masaya
:2017/09/10(日) 10:48:48
- 2017年9月10日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
今回からYouTube Live Streamingを使って放送します。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
128
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 21:25:17
- 三万の話は噂なんですよね。
ここの情報も使われてたりするんですか?
-
129
:
英語学習者
:2017/09/10(日) 21:25:38
- 先程はアドバイス有難うございました。
しばらくは英語を離れてみようと思います。
何か別の勉強をしてみようと思います。
-
130
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 21:26:37
- 先生が教えてる学生さんの中にTOEICerはいらっしゃいますか?
毎回公開テストを受けていたり、模試をたくさん解いているような
-
131
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 21:27:54
- パート4女性音声
重役会議みたいな場所での新製品の表彰
新製品の特徴は何?って問題は答え何でしたか?
-
132
:
rainmaker
:2017/09/10(日) 21:27:55
- 今日もラジオありがとうございました。
次回ないのが残念です
-
133
:
おてもやん
:2017/09/10(日) 21:28:01
- 900点台半ばまでやっと到達しました。
昨年気分転換に英検準1&1級を受けてみましたが1次でどちらも駄目でした。
英検だと使ってる単語が全然違って太刀打ちできませんでした。
英検を勉強することで TOEIC にも良い影響がでたりするもんでしょうか。
※先ほどは名前を間違えてしまってすみませんでした
-
134
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 21:35:00
- 間に合わなかった...
ラジオお疲れ様でした!
5
TOEIC136回受験記念ラジオ2016/12/11
(書き込み数 : 147)
-
1:
Masaya
:2016/12/11(日) 02:07:39
- 2016年12月11日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
今回からYouTube Live Streamingを使って放送します。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
141
:
tetsu
:2016/12/13(火) 00:21:28
- 詳細忘れましたが、なんかのメンバー達を指して
いたと思いますので、
themselves
だと思います。
-
142
:
tetsu
:2016/12/13(火) 00:23:43
- >>77
通路側で非常ドアの並び=後ろ側のほう
前に椅子がないから足伸ばせるみたいなことも言ってましたね。
-
143
:
tetsu
:2016/12/13(火) 00:25:04
- >>88
一番初心者はwhiteのコースがいいですよ、
みたいなやつではなかったでしょうか・・?
-
144
:
tetsu
:2016/12/13(火) 00:25:54
- >>91
正解だと思います。
-
145
:
tetsu
:2016/12/13(火) 00:26:51
- >>100
問題の詳細忘れましたが、
そんなような選択肢でpersonally
が正解のがあった記憶が・・
-
146
:
tetsu
:2016/12/13(火) 00:30:20
- 歯医者のクリーニングのやつですが、
文書は前回から何か月かたって、もう次の歯のクリーニング
をする時期ですよ的な、歯医者から患者への連絡。
患者が医者のアポをとるって感じではないので
文書の目的は歯のクリーニングの連絡的な選択肢が
答えだと思います。
-
147
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 21:01:46
- 問題再現の問題集を三万で売っていると聞いたのですが。
6
TOEIC139回受験記念ラジオ2017/04/09
(書き込み数 : 119)
-
1:
Masaya
:2017/04/09(日) 01:17:55
- 2017年4月9日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
放送はYouTube Live Streamingを使って行います。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
113
:
TOEIC受験者
:2017/04/09(日) 21:27:18
- recognitionの言い換えはありましたでしょうか?
-
114
:
TOEIC受験者
:2017/04/09(日) 21:27:21
- 完了はこれくらいだと思われる、とかはexpectだけど、今回はあわないのかな。
ETAとかETAとか
-
115
:
とーいっくん
:2017/04/09(日) 21:27:37
- 基本的な質問ですが、なぜみんな同じ問題じゃないのですか?そうでないと、一斉にする意味がないし、平均点も公平でないとおもうのですが。
いずれ、今日のフォーマットでないここで話されてる問題が自分にまわってくるということですか?
-
116
:
TOEIC受験者
:2017/04/09(日) 21:30:27
- recognition = identification にしました
-
117
:
TOEIC受験者
:2017/04/09(日) 21:33:22
- Nearly every... 先生がおっしゃってたので安心しました^^
こんな言い方するっけ?でも文法的には間違ってないし、と思いながら選びました。
-
118
:
TOEIC受験者
:2017/04/09(日) 23:45:17
- >>54
自分も迷って、勢いでwhoeverにしてしまいました。
後ろに関係代名詞ついていたか記憶にないでしょうか?
whoever =anyone who が通常ですが、anyone thatの形になっていたかもと思っています。
-
119
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 20:32:03
- P5の問題で
Quickの各品詞からの選択肢(Qucikness, Qucikly) etcの選択肢はどれを選びましたか?
7
TOEIC142回受験記念ラジオ2017/07/23
(書き込み数 : 119)
-
1:
Masaya
:2017/07/23(日) 00:53:57
- 2017年7月23日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
今回からYouTube Live Streamingを使って放送します。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
113
:
TOEIC受験者
:2017/07/23(日) 21:45:06
- やどかり100冊ぽちった
-
114
:
TOEIC受験者
:2017/07/23(日) 21:56:42
- あるTOEIC講師が神崎の本は売れてないし、あいつはせるふブランディング
ができてないし、本も売れていないと言ってました。
-
115
:
TOEIC受験者
:2017/07/23(日) 21:58:58
- ハマーさんとかは問題集の英文を自分で考えて書いているのですか?
共同著者いなさそうだし。
-
116
:
TOEIC受験者
:2017/07/23(日) 22:01:33
- 澤田塾の澤田さんはpart2は難しいと言っています。
澤田さんやモリテツ派
やどかりの模試は本番のとは全く違う感じですね。
-
117
:
TOEIC受験者
:2017/07/23(日) 23:37:51
- >>115
ヒント: TOEIC講師のwriting力(特に冠詞&前置詞)
-
118
:
ビッケ
:2017/09/10(日) 17:03:32
- イギリス留学経験のある神崎先生に質問です。リスニングの
模試を解いてるとよく出てくるシチュエーションが、職の応募者が
「詳しいことを聞きたかったら私に連絡して」みたいのがあるの
ですが、日本人としては応募者のくせに偉そうだな?と思う
のですが、海外では当たり前の会話なのでしょうか?
-
119
:
TOEIC受験者
:2017/09/10(日) 20:06:07
- リスニングのThis ahould be a simple repair.
みたいな文の意図問題の答えはなんでしたか?
8
TOEIC138回受験記念ラジオ2017/03/12
(書き込み数 : 150)
-
1:
Masaya
:2017/03/12(日) 01:22:49
- 2017年3月12日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
放送はYouTube Live Streamingを使って行います。
こちらのYouTubeページからどうぞ。
http://www.youtube.com/channel/UCGUY89hQ6bYz4d0mG4tfjNQ/live
-
144
:
TOEIC受験者
:2017/03/12(日) 22:20:15
- 録音してる人はいるだろうね
-
145
:
TOEIC好き
:2017/03/12(日) 22:21:08
- すしぼーいさんは、今日出来なかったんでしょうね。
いつも出来てないのかもしれませんね。
いずれにしても、先生、続けてください。応援しております。宜しくお願い致します。
-
146
:
TOEIC受験者
:2017/03/12(日) 22:22:28
- 神崎先生とすしぼーいさんjunさん石ケ谷さんkevinさん嬉野さんセレンさんの対談企画ききたい
-
147
:
3回目受験
:2017/03/12(日) 22:23:31
- 130です。でまくりリスニング、早速手に入れてやってみようと思います!ありがとうございます!
-
148
:
みなみくん
:2017/03/12(日) 22:23:39
- おつかれさまでした
-
149
:
Masaya
:2017/03/12(日) 22:24:17
- "You're Wondering Now"
Is everybody happy?
knock, knock, knock, knock
You can't come in
knock, knock, knock
You can't come in
You're wondering now,
What to do, now you know this is the end
You're wondering how,
You will pay, for the way you did behave
Curtain has fallen,
Now you're on your own
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
150
:
TOEIC受験者
:2017/07/23(日) 21:07:09
- 横浜国立大のリスニング中断
やりなおしして
9
TOEIC136回受験記念ラジオ2016/11/20
(書き込み数 : 189)
-
1:
Masaya
:2016/11/19(土) 21:10:58
- 2016年11月20日(日)のTOEIC公開テストに関する質問やコメントがありましたら、何なりとどうぞ。
なお、問題の再現につながる書き込みはお控えください(国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項にあたります)。
放送時間は午後8時から9時30分の予定です。
質問は9時まで受け付けます。
-
183
:
drummer
:2016/11/21(月) 08:16:17
- >>156
月曜日の晴れです。
-
184
:
TOEIC受験者
:2016/11/21(月) 18:28:17
- 聞きたかった部分録音されてない・・・orz
-
185
:
Test
:2016/11/23(水) 17:49:58
- Test
-
186
:
トーイック大好き
:2016/12/11(日) 20:04:55
- 聞こえていますよ。
-
187
:
tkopa
:2016/12/11(日) 21:14:34
- こんばんは。いつも参考書等拝読しておりますが、初めて書き込みます。
さて、先ほどラジオで言及なさっていた監視カメラの問題ですが、cost of equipment が正解ではなかったでしょうか?
なお新形式になってから初めて受験しましたが、以前よりも全体的にListeningのスピードが速くなったように感じました。
(時間内に終わりましたしReadingも手応えがありましたが、Part2でいくつか落としたように思います)
引き続きご著書等楽しみにしております。
-
188
:
とーいっくん
:2017/04/09(日) 19:09:14
- いつも楽しみに聞いています。
part 1の1問目が男女がメールボックスの前にいるフォームでした。
最後に自転車が並んでいるのは、地面にラインが引いてあるで正解ですか?
またpart 7でインド人のような名前の人が他の会社に推薦状を書いている問題で、その会社が扱っているのはケミカルだとおもいましたが選択肢になく迷いました。正解はなんでしたか?
あと、記事の問題で、20年勤めた会社をリタイアする話で、彼女が他のCEO ど違う点はなんですか?
-
189
:
チューリップ
:2017/04/09(日) 21:05:50
- 前の席に座っていた人が落ち着きが無くて、全然集中できませんでした。悔しいです!!
途中で離席するし。トイレに行きたかったのか・・・それで落ち着きがなかったのか・・・
Part2くらいからずっとモゴモゴ動いていたんですよ。
それなら12:55に勇気を出して挙手してトイレに行ってくれよ~~(TоT)
離席したら試験終るまで再入室禁止にしてほしいです。真剣に受験している人に対して失礼ですよね。
今日は雨でした。廊下でドライヤーの音がしました。話す声も聞こえました。
試験中は確かに暇でしょうけれど・・・やめて~!!試験管も、静かにしてほしいです。
私も革ジャンさんがダメだと思います。周りの迷惑を考えましょう。
神崎先生、耳栓って使ってもいいんですか!?それなら私も今後は使いたいですけど。。。