板情報 | ラジオ/ネットラジオ ]

掲示板 | 暇つぶしラジオ(ヒマラジ)

1 : 15か所目の暇つぶし場(799)
  (全部で1のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 15か所目の暇つぶし場 (Res:799)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1tomg :2020/09/11(金) 21:47:40
そろそろ14か所目がいっぱいになってしまうので、新しい暇つぶし場を作りました。

793Shin :2024/03/17(日) 22:06:35
こんばんは。
敗北おめでとうございます。
まさかふたつも買うとは思いませんでしたが、絶対興味を持つだろうなと思ってました。
発売は2月末ですが、発表は1月末でしたので、そのときから密かに狙ってました。
私も何度か言っていますが、いかに失敗しない録音をするか、またはその環境を整えるか、これが大事です。
32Bit-floatに慣れるともう戻れませんね。
しかもこの価格で出たことは画期的です。付属品がほとんど無いのは、それも理由でしょうね。
現在、H1 Essentialは、ヨドバシではお取り寄せになってます。


794OGYARIN :2024/09/26(木) 21:15:05
こんばんは。
僕の中で、最近大きかった出来事といえば、やはり、iOS18で、6点展示入力が正式に可能になり、日本語変換もできるようになったということです。
この機能、お二人は使いこなしていますか?
僕はブレイルメモで展示データの作成はやっているのですが、パソコンなどの普通の文字を6店で入力したことがほとんどないので、
日本語情報処理展示と、日本語NABCCの効果的な使い分けが今一つよくわかっていません。
でも、メッセージの返信や検索文字の入力など、6点入力のおかげでかなり高速に入力できるようになりました。


795OGYARIN :2024/09/26(木) 21:16:35
ちなみに、僕は物欲に負けてiPhone16Proを予約してしまいました。
予定では28日の土曜日に届くことになっています。


796OGYARIN :2024/09/26(木) 21:36:05
iPhoneSE第4世代、気になりますね。
ただ、どうやら次こそはいよいよ指紋認証がなくなって、顔認証になるという可能性が濃厚ですね。
ということは、指紋認証必須の人は、今のうちにSE第3世代を確保しておいたほうがいいかもしれないですね。


797OGYARIN :2024/09/26(木) 21:46:44
iPhoneのクイック転送、確かに簡単だし早いですね。
今回、買い替えたときに見えないバグの蓄積などの可能性も考えて、1から環境を作り直そうかとも考えていましたが、
アプリのインストールや設定の復元など、
逐一やってたら丸一日つぶれそうなので、
とりあえずクイック転送やって、何かおかしかったら完全に1から環境作り直せばいいやと楽観視することにしました。
それと、面白そうなので物理SIMからE-SIMに切り替えてE-SIM転送やってみようかとも思ったのですが、
E-SIMは言ってる端末が壊れた時に面倒そうなので、やはり物理SIMのほうが楽そうですね。


798OGYARIN :2024/09/26(木) 21:50:57
そういえば、最近ようやく楽天カードアプリが、即日うち機能に対応しました。
これは、クイックペイではなくクレジットカードのタッチ決済の時に働く機能ですが、
使ってから通知が来るまでがとにかく早い、
同じく即日うちに対応しているvpassのアプリや、PAYPAYカードよりも早かったです。
しかし、VPASSやPAYPAYアプリは、ロック画面でも決済内容が確認できるのに対し、
楽天カードはロックを解除し、アプリを立ち上げ、さらにアプリのロックを解除しないと決済内容が確認できない。
支払金額に間違いがないか、レジ前でレシート代わりに確認するのにはあまり向いていないかもしれませんL。


799OGYARIN :2024/09/26(木) 22:02:55
E-SIMは、キャリアが対応していれば、iPhoneのクイック転送のように、新しい端末で、古い端末に表示したコードを読み取るだけで簡単に転送できます。
物理SIMは、入れ替えるときに落としたりなくしたりしないように神経を使うので、
そういう意味ではE-SIMは楽そうです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード