- 1 :ZZ :2002/10/24(木) 04:12
- さて、掲示板も新しくなったことだし・・・スレ立ててやるか。
見たこと聞いたことなんでも書き込めぇ〜!
つーことでおいらから・・・・
今日、東京駅の5・6番ホームで若い女の子がベンチに寝ておりやした。 死人のように・・・ミニスカートなのに・・・ たぶん酔って寝てるんだと思うけど、誰も起す人はいなかった。 俺もだけど。
東京って怖いとこなのね。
じゃ、あとはよろしくな。>管理人さんへ
- 668 :ふくちゃん :2008/06/02(月) 06:25:16
-
>>667 ZZ様
最近生きにくいと感じるのは私も同意です。 昔は知らないけどここ数年自殺者の数が急増しているとテレビで見たことがあります。
日本は本当に平和なのか? と言うのが私が疑問に思うことでもあって、平和ボケしているなんて思って無いですよw ZZさんはここに書きこんでいる時点で危機感があるんだと思います。
ぶっちゃけ時々軍事関係のニュースをここに書きこんでたりしてました。 なぜミサイル作ってるのか? それは人殺しするためです。 ディフェンスミサイルじゃないよ? 弾道弾は人殺しの為の武器。 威嚇が通じるのは使ったことがあり、破壊力を示しているからです。 北でも中でも核兵器持ってるけど何のためか考えるまでも無いです。 アメリカは毎年台湾軍と演習しているのは中国を敵として考えて居るから。 韓国とアメリカも同様に北を敵と見て軍事演習しています。 では日本は? ちゃんとアメリカ軍と戦争するときどうするか、演習してますよw 年に1回w 何処と戦うため? そりや北とか中でしょ。 クラスター爆弾を破棄すると決まった時、防衛長官がテレビで言ってたんですけど、 遊びで爆弾持ってるんじゃない。 使うために持っているんだ。 見たいな事を言ってたと思います。 正しくないかもしれないけど、私はそう聞こえました。
何度か書いたと思うけど、私の持論は 「平和とは何処にも争いが無いこと。 争いがあっても持ち込ませないようにお金を掛けたり努力したりするのは安全を確保すると言う事」です。 平和と安全は違うと思うのです。 そして、日本は既に安全じゃないと思うんです。
こんなことを最近はじめたネットラジオで言ったら、聞いてる人たちの反応は凄く怒りに満ちた答えが帰ってきました。 「新聞読んだこと無いのかこの夢見野郎!」とか「理想論を持つのはいいが、お前の言ってる事をもう一度考えろ」 と言ったお叱りの言葉(かなりやさしい方のものを選んで見ました)を沢山頂きました。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 669 :ZZ :2008/08/10(日) 01:31:33
- おひさ
毎日すごい暑さで半分くらい溶けてますがなんとか生きてまつ・・・
ところでさぁ、光が9月に開通するようなんです そのセールスのTELがうざい!!!! で・・・怒ってるのはこれだけではないのです 今月に入ってからADSLが切れる頻度がすごいんですよ 以前は切れることは稀でしたが今は1日に十数回ほど切れます これ、光を断った嫌がらせのような気がする 光だと切れませんよってTELで言ってたし
絶対に光なんか使ってやるもんか!!!!!!!!!!!!!!!!
- 670 :ふくちゃん :2008/08/11(月) 01:13:31
-
>>669 ZZ様 僕も溶けてますよ〜 脳みそとか…
うちもそう言う時期ありましたよ〜 中部電力が独自で光ケーブル持ってるから、NTTとダブルで来ました… 業者(光通信のいい事ばかり宣伝) ぼく「要りません」 業者「でも、お得になるんですよ?」 ぼく「結果的に料金増えるので要りません」 業者「そのぶん回線は早くて便利ですよ?」 ぼく「今の速度で不自由して無いので要りません」 業者「でも、お得なんで〜 以後永久ループ と言う感じでふざけてる・・・
今までADSLが調子よかった物が突然悪くなるのは、もしかして光の工事に関係しているのかも知れませんね… 知り合いが光回線にしたのですが、結構モデムが落ちるそうですよw 結局光にしてもそんなに大量のデータのやり取りって動画サイトくらいしか無い私… その動画サイトも1分掛からず30分物の動画が取り込めているので、光にしてもなぁ… ネットゲームでもやっていて、回線速度が遅いとフリになるとか、ネットを使って大量のデータやり取りする仕事しているからお客さんに待たせちゃいけないとかそう言う事なら光にするだろうけど…
なんかセールストークが嫌なだけかも知れないけど、光なんて僕も要らないw
- 671 :ZZ :2008/09/21(日) 00:27:13
- おひさです
稲刈り終わって1週間経つのに疲れがとれません・・・ 今年はやや豊作で米価も安そうです 米いっぱい食っておくれ
ところで水害だいじょうぶだったの?(遅すぎだちゅう〜の)
- 672 :ふくちゃん :2008/09/21(日) 01:08:30
-
>>671 ZZ様
私の家はちょっと小高い所なので問題無いのですが、 昔ここに書き込んでくれていた人の中には被害のあった人も居るようです。
今年は美味しい米いっぱい食べたいです ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ お疲れ様でした <(_ _)> 美味しいお米いつもありがとうございます。
- 673 :ZZ :2008/11/15(土) 23:58:01
- またまたお久しぶりでござんす
一応細々と生きておりやす・・・
このあいだ中学卒業時に埋めたタイムカプセルの掘り起こしに行ってきました 約25名でわんさか掘りました 一生懸命掘りました 最近では珍しいくらいみんな真剣に掘りました 全部で5箇所ほど6畳の広さで深さ2mほど掘りました 朝9時から2時過ぎまでかかって掘りました
なのに・・・・・・・
なんで無いの??????
出てこなかったんですけど・・・・
どこ行ったんだろか・・・・
なので今度は4年後に再度挑戦ということになりました
が・・・
今より歳とってんのに体力あんのかよ?
ちなみに誰一人埋まっている場所を正確に把握してません(w) なのにさらに4年後で記憶大丈夫かよ・・・・
馬鹿な集団です
- 674 :ふくちゃん :2008/11/20(木) 21:24:02
- >>673 ZZ様
さーせん、風邪引いて捻挫しましたw
タイムカプセルって本当に忘れちゃうんですね! 僕は埋めたこと無いのですが、弟は何か埋めてたようですw 何が入ってるのか気になりますw
しかしなぜ4年後にリトライなの? 手が空いてるときに掘ればいいのにwww なんてねw
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|