岐阜大学囲碁部


スレッド作成
タイトル  
名 前 E-mail(省略可)
内 容
1:囲碁川柳を詠う詩人たちの集うスレ(8) / 2:雑談スレ(11) / 3:岐大囲碁部の面々に二つ名をつけるスレ(13) / 4:新鮮画像市場のご案内(1) / 5:日本棋院発行電子書籍「i碁BOOKS」「e碁BOOKS」(1) / 6:高校生のみなさまへ(41) / 7:ゆとり雑談......1340479487(1) / 8:2012年度岐阜大学囲碁部夏合宿(1) / 9:第55回全日本大学囲碁選手権(4) / 10:第10回岐阜大学囲碁部夏合宿開催!(5) /
11:対抗戦のご案内(1) / 12:ネット棋院の学校囲碁部員優待制度のご案内(1) / 13:団体戦、完全制覇!(5) / 14:全日本学生囲碁連盟HPリニューアルについて(1) / 15:2010年度岐阜大学囲碁部夏合宿について(6) / 16:詰碁の紹介(2) / 17:The Bad Figure Contest(17) / 18:あるあるネタを書いて共感を誘うスレ(14) / 19:ジャンボ作戦会議(22) / 20:2009秋 決戦前の叫び(3) / 21:囲碁ソフトを作ってみたい人(2) / 22:2009年度岐阜大学囲碁部夏合宿(4) / 23:囲碁に関するお問合せ(1) / 24:質問(2) / 25:2008年岐大囲碁合宿(6) / 26:岐阜大囲碁部全国出場決定(8) / 27:中部学生十傑戦(4) / 28:2007年岐阜大合宿(1) / 29:日常で使われる囲碁用語を列挙するスレ(2) / 30:備品 碁罫紙(3) / 31:棋譜(16) / 32:置き碁(5) / 33:祝☆初書き込み(5) / 34:チャンプ囲碁教室無料体験キャンペーンのお知らせ(1) / 35:はじめまして(4) / 36:プレ大会の組み合わせ決定(2) / 37:さあ、はじめようか(13) / 38:実戦で使えうる【禁断の背徳的裏技】考察(12) / 39:学生名人戦のお知らせ(2) / 40:皆で一手ずつ打っていくスレ(120) / 41:年のはじめを讃えるスレ(4) / 42:四隅取られて碁を打つな(9) / 43:大会情報スレ(14) / 44:s見を称えるスレ(8) / 45:2006夏合宿(19) / 46:中部地区最強の囲碁部を創る方法(3) / 47:初めまして(4) / 48:管理人交代(4) / 49:メーリングリストって・・・(5) / 50:学生選手権結果報告(2) / 51:国際交流(1) / 52:HPへのご意見スレ(11) / 53:最強の囲碁ソフト(3) / 54:団体戦の棋譜について(2) / 55:学生十傑戦予選(10) / 56:お知らせ(2) / 57:2005年岐阜大合宿(28) / 58:岐大の学祭について(9) / 59:対教員対抗戦(2) / 60:全日本学生囲碁連盟HP開設のお知らせ(1) /
(全部で78個のスレッドがあります。)
1 囲碁川柳を詠う詩人たちの集うスレ (Res:8)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 1
1 名前:SOKA    投稿日:2014/05/04(日) 03:12:10    ID:pV9aSw0Q
日本の古来からの古きよき伝統、川柳。
IGOをSENRYUにしてありったけのユーモアと魂のビートを込めろ!

GO・七・GO !
GO・七・GO・七・七!!

字余り、字足らず気にすんな。
だけど、地足らず気にしよう。HEY!

なお、以前立ったあるあるネタスレと被るのは内緒です・・・w
2 名前:SOKA     投稿日:2014/05/04(日) 03:14:55    ID:pV9aSw0Q
トッブバッター、SOKA。
吟じます!!

よくばりな
じいさん損する
大桂馬
3 名前:SOKA     投稿日:2014/05/04(日) 03:28:49    ID:pV9aSw0Q
続けて吟じます!!w

初心者も
一路ずらせば
名選手
4 名前:ンゴロポ     投稿日:2014/08/10(日) 12:53:22    ID:qfwINiUo
んご
5 名前:スカイプ     投稿日:2014/08/10(日) 12:54:24    ID:liAsWHGM
卓球
6 名前:ンゴロポ     投稿日:2014/08/10(日) 12:54:47    ID:qfwINiUo
ムリポ
7 名前:ンゴロポ     投稿日:2014/08/10(日) 12:56:22    ID:k/Q84DGA
ムリポ
8 名前:da     投稿日:2021/08/28(土) 11:13:18    ID:0B522iHA
感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする

感情自己責任論(解釈の自由と責任)~学校では教えない合理主義哲学~
://kanjo.g1.xrea.com/
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

2 雑談スレ (Res:11)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 2
1 名前:管理人    投稿日:2005/04/29(金) 17:32:01    ID:8HuZpEB2
いろいろ書きたいことがあっても新たにスレを建てるほどでもない、という場合に使おう。
大事な話題は新スレ立てで。
5 名前:永田     投稿日:2005/05/05(木) 19:49:04    ID:rWE1ccps
学本予選お疲れ様でした。
ところでこのHPの存在を知っていて見ている人が外部にも若干だがいることが判明。
気が向いたら「一手ずつ打っていくスレ」に投稿してみてください。
6 名前:N__     投稿日:2006/08/14(月) 14:34:03    ID:JvHokhsg
あ〜あ、リアル碁が打ちてえなぁ・・・
7 名前:みらのたん     投稿日:2013/10/31(木) 21:05:29    ID:xpGhm.j2
にょーん!みらのたんです!
ブログに人物紹介載せました(・ω・)にょーん
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gcigo/diary/201310280000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gcigo/diary/201310310000/

また、これからは大会の報告などはブログの方でやっていこうと勝手に思っていますw
Twitterもやっているのでぜひ見てみてください!
8 名前:みらのたん     投稿日:2013/10/31(木) 21:14:17    ID:xpGhm.j2
TwitterのIDは @gcigo です。
ttps://twitter.com/gcigo

フォローお願いします(・ω・)にょーん
9 名前:通りすがり     投稿日:2013/12/02(月) 17:51:55    ID:pvDqvKTU
囲碁に関する2chまとめです
よかったら見てください

ttp://igo2matome.blogspot.com
10 名前:すーじー     投稿日:2014/02/07(金) 23:33:57    ID:uKF9Ewko
「勝手に棋聖戦」って企画面白くない!?在学中やってみたかったー
ttp://kisei.yomiuri.co.jp/netkisei/1st/ownkisei.htm
11 名前:kw     投稿日:2014/02/12(水) 02:35:19    ID:dnTZruKg
実は僕の友人が企画に携わっていますw
もっとネットで面白いことやりたいっていう意見を進言してみたいんですけど、皆さん何か面白そうなものありませんか?w
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

3 岐大囲碁部の面々に二つ名をつけるスレ (Res:13)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 3
1 名前:SOKA    投稿日:2013/09/05(木) 23:28:24    ID:hxRsrmGs
いまや岐大は巨大な力を得、全国に挑めるほどの強豪大学になったといっても過言ではないでしょう。

全国に挑める程の圧倒的な力をもった5人の戦士たち。

奇跡の世代なのです!!!

っということで、彼らにふさわしいカッコいい名前、二つ名、異名を考えましょう。もちろん、幻のシックスマン以降でも、OBでも構いません。同じ人物にいくつ名前を考えても結構です。カッコいい二つ名で、対戦相手をビビらせてしまいましょう!!
本人が気に入れば採用です。

また、若干のプライバシーを考慮して、名前の一文字目はアルファベットにしましょう。


(例) S岡 (アゲハマくん作者)→ “潜水艦” 理由;潜ることを生業にしているから。
7 名前:SOKA     投稿日:2013/09/08(日) 10:01:26    ID:99Fk6IRo
お久しぶりです。N目さん。

えっ?! U村さーーーーん!!!
間違えました、ごめんなさい。人( ̄ω ̄;)

N目さんは、堅牢“ ダイアモンド ”N目 などはとうでしょうか?
解説者曰く、ディフェンスに定評のある選手です。
8 名前:☆←赤色     投稿日:2013/09/09(月) 00:56:13    ID:Bsxi9nhg
“必殺遊び人”A星

圧倒的コミュ力で名前すら知らない子(特に女の子だとやる気+10)とでもすぐに仲良くなり、BOXに笑いを提供し続けた遊び人。しかし名前を覚えるのが病的に苦手で、楽しそうに話していても「こいつ誰だっけ?」と心の中では思っている。
(棋力・・・普通 棋風・・・誰の印象にも残っていない 好きな棋士・・・吉原由香里)

彼の存在も忘れてはいけない・・・。(自作自演キタ━━━━ヽ(゚∀゚ ;)ノ━━━━!!!!)
9 名前:SOKA     投稿日:2013/09/09(月) 20:14:45    ID:XowvBzjQ
A星さんの二つ名は決まったようですね\(^o^)/
続いては、岐大の絶対的エース

“ 阿修羅 ”T本

必殺技;鬼神モード



彼を追い詰めてはならない。彼は2人いるのだ。普段のにこやかな彼は、いわば“ 仏モード ”なのである。

どこからともなく、お経と木魚の音が聞こえてくる。いつからだったのか…形勢は悪くないと錯覚していたのは?
恐る恐る顔を上げると、そこには鬼の形相で血の涙を流しながら碁盤の前にたたずむT本の姿があった。…経験者談

“ 鬼神モード ”発動!! 対局者の石は、筋などお構い無しに出切られ、ただ無慈悲に千切られ、屠られる。
ただひたすらに最強を求める男の神撃。
10 名前:みらのたん     投稿日:2013/09/12(木) 18:35:15    ID:xpGhm.j2
このスレ地味にのびてたんですね(・ω・)にょーん
11 名前:SOKA     投稿日:2013/09/17(火) 19:54:27    ID:UccHedy6
地味〜に伸ばしていきませう。

続いてはあの重鎮

総合格闘“ バリートゥド ”W山

近づいて殺す、離れて殺す、殴って殺す、ヨセて殺す、ツモって殺す…

勝利請け負い人。彼の勝利へのパターンは全部で128通りあるといわており、変幻自在の打ち回しで確実な勝利を掴む。

必殺技;“ 雷光 ライコー”“ 石火 セッカ ”“残雪 ザンセツ”

彼の精錬された一手一手には、それぞれに名前が付けられており、この三種の技こそが、彼の打ち方に多様性を与えている所以である。

“ 雷光 ライコー ”
光の速度にまで達する足早な一手。相手の追随を許さず、一瞬で置き去りにする。また脊髄反射によるため、早碁においてもその真価を発揮する。

“ 石火 セッカ ”
近接戦闘用の技。急所を抉る鉄槌のごとき一打が相手を打ち砕く。相手の腕力が強ければ強いほど、その力がそのまま相手に跳ね返る。

“ 残雪 ザンセツ ”
深淵にして玄なる一手。そのこころは盤上の急所に深く深く突き刺さる本手。穿たれた一打は勝利への楔となって盤面を制圧する。
12 名前:SOKA     投稿日:2013/09/23(月) 18:49:02    ID:1xS2pKho
OBネタです。

“ 月桂(アポロン)の棋士 ”M岡

バランスと合理性を愛する均整のとれた彼の棋風は、オリュンポスの神、アポロンの加護を受けている。
美と調和のハルモニア、真を見抜く慧眼のロゴス。

ゆえに人は、彼の内にありし日のギリシアの理想の体現を見い出すのである。


特殊能力;アポロンの加護により、以下のふたつのアビリティを有する。

■ “ オルフェウスの竪琴 ”

眼鏡をかけた時にのみ発動する近接支援効果。半径20メートル以内の味方ユニットに10パーセントの支援効果を付加する。団体戦等において重宝される能力である。


■“ 機械仕掛けの神 ( デウス エクス マキナ ) ”

アポロン神の神託による未来予知能力。“ 機械仕掛けの神 ( デウス エクス マキナ ) ”が発動している間は、15手先までの未来の図を、読むのではなく、視覚的な表現として直接見ることができる。さらに自身の手によって、未来に起こる事象( 盤面図 )を変えることが可能となる。
ただし、発動中は常に多大な精神力を消費し続けるため、連続した長時間の使用は今のところは不可能である。
なお、眼鏡の装着無しには、この能力は発動しない。
13 名前:soka     投稿日:2013/10/06(日) 23:33:47    ID:vKIBTJKo
紅一点。

“ 白キ貴フ人 ” ドンナ ・ミラノ

正義を助け、邪を挫く。高貴な本手のヴィルトゥオーサ。

加えて、無尽の構想力を持つ幻想の射手は、対局者を予測不能な局面の花園へといざなう。


必殺技;


“ 私だけの幻想( ファンタジア・プレヴァテッツア) ”

集中力が高まった時、異次元のバックドアが出現して、そこから対局者の思考をリアルタイムで覗き見ることができる。これにより、対局者の全ての企みを看過できるため、特に早碁においては圧倒的な優位性を発揮する。



“ 禁断の謝肉祭 ( デリッツエ・カルネヴァラータ)”

“ 私だけの幻想( ファンタジア・プレヴァテッツア ) ”の上位能力。集中力が極限まで高められた時、幻想は実体化し、“ 禁断の謝肉祭( デリッツエ・カルネヴァラータ ) ”が始まる。
それまでは対局者の思考を覗くだけであった能力が、それに加えて、自身の思考を対局者の思考に干渉させることが可能となる。これにより、自身の望む変化図へと相手を誘い込み、主導権を得ることができる。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

4 新鮮画像市場のご案内 (Res:1)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 4
1 名前:株式会社ZENSOU    投稿日:2013/06/06(木) 16:14:15    ID:a871bWg6


はじめまして。突然のメール失礼いたします。株式会社ZENSOUです。
この度、『新鮮画像市場』というサイトを新設いたしましたのでご案内させていただきます。

新鮮画像市場とは・・・・・!?

広告制作 出版・放送 商品デザイン 企業広報 ホームページ制作 ポスター など
あらゆる分野に活用できる人物に特化した画像販売サイトです。

新鮮画像市場では写真画像の被写体になっていただけるモデルを募集しております☆
ファッション雑誌、フリーペーパー等の広告モデルになってみませんか?
容姿・性別・年齢(18歳以上)問いません!!

興味がある方、自分磨きをしたい方など、アルバイト感覚でモデルの仕事ができます。
自分の都合のいい時間に合わせてプロのカメラマンに綺麗な写真を撮ってもらえます♪
もちろん悪質なカメラマン・購入者はお断りしていますのでご安心ください。
お友達との参加、お友達のご紹介も歓迎しておりますので、是非お気軽にご連絡ください。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

5 日本棋院発行電子書籍「i碁BOOKS」「e碁BOOKS」 (Res:1)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 5
1 名前:株式会社ズー    投稿日:2013/05/09(木) 08:36:11    ID:???
突然の書き込み失礼します。
株式会社ズーの林と申します。

公益財団法人日本棋院と株式会社ズーでは現在日本棋院発行の電子書籍を配信・購入・閲覧できる
iPhone/iPad電子書籍アプリ「i碁BOOKS」(イゴブックス)を配信しております。

またご利用者様からの「パソコンで日本棋院の電子書籍を読みたい」というご要望にお応えし、
2013年4月10日(水)より新たに電子書籍サイト「e碁BOOKS」(イーゴブックス)を開始致しました。

【主な機能概要】
<いつでもどこでも電子書籍の購入・保存・閲覧>
 お手持ちのiPhone/iPadやPCで日本棋院発行の電子書籍を購入・保存・閲覧が出来ます。
 ※「i碁BOOKS」と「e碁BOOKS」は別サービスの為、同期をとる事は出来ません。
 ※e碁BOOKSを利用するには会員ID「日本棋院ID」が必要です。(※登録無料)
 ※e碁BOOKSにて電子書籍を購入するにはクレジットカードの登録が必要です。
 
<電子書籍ならではのクリアな表示>
 PCで表示するので掲載文書・写真はクリアな紙面で閲覧する事が可能です。
 ページをクリックするだけで拡大・縮小可能なので、お年寄りでも大きな文字で読む事が出来ます。
 
<掲載されている棋譜を再生する「棋譜再生機能」>
 電子書籍に掲載されている本譜や総譜を画面上で1手1手ずつ進める事が出来ます。
 紙面を見ながら棋譜を再生する「紙面再生」、実際の盤上で再現する「全面再生」を選択する事ができます。
 ユーザのニーズに合わせてご利用頂けます。


詳細はGoogleやyahooなどの検索エンジンから「i碁BOOKS」「e碁BOOKS」というキーワードで検索してご覧ください。

是非棋力向上の一環としましてご利用頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

6 高校生のみなさまへ (Res:41)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 6
1 名前:kw    投稿日:2007/11/08(木) 23:24:00    ID:yEdP8yNY
去年からホームページの更新がされてなくてすいません。現在、インターネットに
詳しい部員がおらず、このような状況になっております。
そこで、大学選びで迷っている「現役囲碁高校生」のために
このスレッドで岐阜大学囲碁部に関する質問答えていきたいと思います。
岐阜大学囲碁部に関することを何でも聞いてください!
もちろん高校生に限らずに質問したい方なら、誰でも遠慮なく書き込みお願いします。
35 名前:高校三年生     投稿日:2010/03/02(火) 14:53:21    ID:BPtW1ghY
前期試験難しかった。危ないかも。。。 後期試験も頑張ります。
中部地区には岐阜大学ぐらいしかまともな囲碁部が無いから、
何がなんでも合格したいと思います。
36 名前:管理人     投稿日:2010/03/03(水) 03:54:26    ID:OylzHL/I
前期試験お疲れ様でした(*^_^*)
後期試験まであと少しですが、是非頑張って岐阜大学に合格してください♪
部員一同、大学で会える日を楽しみにしています^^
37 名前:kw     投稿日:2011/02/04(金) 00:06:15    ID:Cbntrwu.
age
とりあえず上げときます。岐大を受ける人もそうでない人も、岐大囲碁部に興味がある人はじゃんじゃん書き込んでいってください!
38 名前:milanodolce     投稿日:2011/03/24(木) 00:20:35    ID:xpGhm.j2
夏の合宿でお世話になった者です。
岐阜大学に受かりました。
よろしくお願いします^^
39 名前:kw     投稿日:2011/03/25(金) 14:41:27    ID:Cbntrwu.
おめでとうございます!合宿に参加してくださり、さらには岐大囲碁部のメンバーになってくださって感無量です。4月から新入生歓迎会や団体戦メンバー選考リーグ等の行事がたくさんありますから楽しみにしていてくださいね。
40 名前:kw     投稿日:2012/02/24(金) 15:06:10    ID:yl4bsd7.
受験生の皆さん、明日の試験がんばってください。今日は囲碁部の活動日。
自分は研究室で少し見に行っただけだけど新しいチームができつつあります。
see you!
41 名前:kw     投稿日:2013/01/09(水) 11:46:44    ID:yl4bsd7.
さて、今年の全国大会は最下位に沈んでしまった王者岐阜大学。。。
沈み行く中部の王者岐大を助け出してくれる救世主はおらぬか!?
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

7 ゆとり雑談......1340479487 (Res:1)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 7
1 名前:フェイト    投稿日:2012/06/24(日) 04:24:47    ID:ZI9KpApA
ゆとり雑談......1340479487
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

8 2012年度岐阜大学囲碁部夏合宿 (Res:1)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 8
1 名前:milanodolce    投稿日:2012/06/17(日) 00:25:56    ID:???
今年の岐阜大学囲碁部の夏合宿の概要が決まりましたので連絡します。
7月15日までに申し込んでください。

◎期日
8月31日(金)〜9月2日(日)
一日からの参加も大丈夫です。

◎場所
長良川スポーツプラザ
「JR岐阜(11番のりば)」または「名鉄岐阜(4番のりば)」から、岐阜バス 市内ループ線「岐阜メモリアルセンター北」下車、徒歩5分
※今年から現地集合になりました。

◎参加費
11000円
ご飯代・宿泊費等全て込みです。各自交通費のみ負担になります。
一泊のみの参加のときは-2000円、後述のバイキング不参加のときは-3000円です。

◎合宿の流れ
*1日目*
14時 長良川スポーツプラザに集合
15時 リーグ戦、指導碁

*2日目*
10〜17時 団体戦。チームはくじ引きで決める予定です。賞品もあります。
18時 親睦会。バイキングのお店に行ってご飯を食べます。
20時〜 各自自由。級位者講座を開催する予定です。

*3日目*
10時 片付け、解散

こんな感じですが、内容が変更になることもあります。

◎その他
今年は吉岡七段・鶴田初段・菊地初段が参加してくれます。
プロの指導碁が受けられるチャンスです。指導料は参加費に含まれます。

参加していただける方は
1.名前
2.大学名
3.学年
4.棋力
を明記して7月15日までに私に連絡してください。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

9 第55回全日本大学囲碁選手権 (Res:4)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 9
1 名前:管理人    投稿日:2011/12/20(火) 14:25:04    ID:C9bj6kVQ
今年の全国大会の場所と日時です^^

日時:平成23年12月23〜26日
場所:日本棋院会館
(詳しくは全日本学生囲碁連盟のHPをご覧ください)

23日は確か13時ぐらいから開会式か何かで、24日以降は9時からだと思います。

今年は3位を目標に尽力しますので、御声援・御支援のほどよろしくお願いしますm(__)m
2 名前:管理人     投稿日:2011/12/21(水) 18:24:39    ID:5MuhSgxQ
すいません、時間が全然違ったので、載せておきます<(_ _)>

日程 平成22年12月23日(金)〜12月26日(月)
12月23日(金) 13:30  開会式
        14:00   第1戦 
        17:30  レセプション
12月24日(土)  9:30  第2戦
        13:30  第3戦
12月25日(日)  9:30  第4戦
        13:30  第5戦
12月26日(月)  9:00  第6戦
        12:30  第7戦
        16:00  表彰式・閉会式
3 名前:管理人     投稿日:2011/12/27(火) 03:22:14    ID:fpsMTGhc
昨日で全国大会が終了しました^^

岐阜大学は4位と、目標の3位には届きませんでしたが、まずまずの結果でした。詳しい結果については、後日upさせていただきます(*^_^*)

応援に来ていただいたO野先輩、M野君は本当にありがとうございました<(_ _)> 御二人の応援の力があって4位という成績をおさめることができました(*^^)v

年が明けてからも次の大会に向けて頑張っていくので、これからも岐阜大囲碁部をよろしくお願いしますm(__)m
4 名前:kw     投稿日:2011/12/31(土) 21:09:56    ID:Cbntrwu.
管理人さん、更新ありがとうございます。来年は監督的存在として応援に行くよ
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

10 第10回岐阜大学囲碁部夏合宿開催! (Res:5)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 10
1 名前:kw    投稿日:2011/06/21(火) 02:19:38    ID:Cbntrwu.
今年の岐阜大学囲碁部の夏合宿の概要が決定しましたので、ご連絡します。申込締切は7月20日になりますので、ゆっくり早く申し込んじゃってください。多大の方はもちろん中高校生、社会人までだれでも参加できます。

この合宿は岐大生のみならず、中部地区のほとんどの学生や他地区の学生など、毎年40名の参加を超える中部学生囲碁界最大の囲碁合宿です。この合宿に参加すれば、いろんな囲碁友がたくさんできます。ぜひ今年も(今年こそ)参加よろしくお願いします。
↓↓↓以下詳細↓↓↓


「第十回岐阜大学囲碁部夏合宿案」


☆期日・9月2日〜9月4日(金土日)
一日からの参加も大丈夫です。

☆場所・長良川スポーツプラザ

☆参加費・1万2千円
ご飯代宿泊費等すべて込みです。各自交通費のみ自己負担。
1泊のみの参加のときは-2千円、後述のバイキング不参加のときは-3千円。

☆いろいろ・今年も吉岡七段と鶴田初段が参加してくれます。プロの指導碁が受けられるチャンスです。指導料は参加費に含まれます。
今年は団体戦のほかに新しい試みとして花火やペア碁も企画しています。

☆合宿の流れ
1日目
お昼過ぎに岐阜駅に集合
15時(〜3日目ラストまで) リーグ戦、指導碁。豪華商品あり。
19時 長良川にて花火(任意参加)
22時 ペア碁大会(任意参加、こちらでランダムにペアを作成、豪華商品あり。)

2日目
10時〜17時 団体戦3局。チームは当日集まった参加者をこちらが実力順に振り分けます。優勝チームには豪華商品あり。即席チームにもチームワークは必要か?
18時 合宿所の外にでて親睦会のバイキング晩飯。
20時〜 各自自由に。詰め碁大会、級位者講座開催かも?(未定)

3日目
10時 片付け、解散。打ち上げをやるので、時間がある方は一緒にアディショナルタイムまで楽しみましょう。

大体はこんな感じで合宿していきますが、内容が変更になる場合もあります。


岐阜大学囲碁部夏合宿に参加していただける方はとりあえずここに書き込んでください。まってまーす。
2 名前:soka     投稿日:2011/07/16(土) 01:44:08    ID:1l9W.51w
うーむ。残念ながら、わたしは、今年は参加できそうにありません。
予定を見てても、凄い楽しそうで、ホントに参加したいんですけど・・・ごめんね。
で、幹事のW君。大変だと思いますが、がんばってください。で、バイキングはもはや夏合宿の風物詩(儀式?)ですな^^
えと、それから、この書き込みを偶然見ている人がいるかもしれないので・・・


岐阜大学の合宿は、毎年、部外の方もよく参加いただいておりますし、OBなどに限らず、岐阜大学に関係の無い一般の人まで、大歓迎です。参加者の棋力についても、幅がひろく、初心者の人から上は県代表クラスまで多様です。この機会に是非参加してみてはいかかでしょうか?
3 名前:kw     投稿日:2011/07/19(火) 00:57:14    ID:Cbntrwu.
sokaさん、補足していただいてありがとうございます。sokaさんの顔が見れなくて残念です。またボックスに遊びに来てくださいね!

みなさん、sokaさんのおっしゃる通り、だれでも参加できます!高校の時、ぼくもお世話になりました。中部の囲碁部がある大学がほとんど参加するので、いろんな大学が聞けたり、だれでも楽しめると思うので、ぜひとも参加してください!
4 名前:管理人     投稿日:2011/09/04(日) 22:30:10    ID:9IEFDvv2
夏合宿参加者の皆さんはお疲れ様でした^^ 幹事の人も御苦労さまでしたm(__)m

台風の影響で花火はできませんでしたが、ペア碁・団体戦など楽しかったですbb

参加してくださった他大生やOBの方、プロの先生は本当にありがとうございました<(_ _)> また来年も、岐阜大学の夏合宿をよろしくお願いします(*^^)v
5 名前:kw     投稿日:2011/09/04(日) 23:44:46    ID:Cbntrwu.
みんなきてくれてありがとう!
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ