■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2806

1 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 11:04:52 FcdTzOv6
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がMiitomoで増殖する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「JOGAに話聞きたいんですが?」
???い「調べたらわかるんじゃ」
???「電話番号わからなくて」
???「ぴーさんに聞いたらいいよ」
事実です!事実

等々意見は色々ありますが、終着点は同じ、PS3コケコッコ。

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2805
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1459177768/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5365 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1459052855/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 11:06:28 FcdTzOv6
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 11:07:39 FcdTzOv6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「だめだこりゃ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「しかし、ガチャはいろいろ嗅ぎ回られてるな」


4 : 名無しさん :2016/03/30(水) 11:15:15 WzhjN6ug
|∀=ミ JOGAのHPに問い合わせメアドはあるから広報でも指定して問い合わせすりゃいいだけだろうにw


5 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 11:16:01 FcdTzOv6
>>4
本スレの教えて君に通じるものがある


6 : 名無しさん :2016/03/30(水) 11:20:02 9uOUmJJE
>>5
知りたいことへの本気度が低いんだろうな。


7 : 名無しさん :2016/03/30(水) 11:25:40 9T4AhE66
実は個人やお役人だったとか(棒


8 : どくナスビ :2016/03/30(水) 11:36:01 fjm4VoeU
>>4-6
しがないさんもDQX内だと教えて君ですね(白目


9 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 11:38:11 FcdTzOv6
>>8
いいね!


10 : 名無しさん :2016/03/30(水) 11:49:44 i6MBTnzQ
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35080347.html?tag=top;topStories
「シベリアのユニコーン」、化石発見 2万9000年前に生存

ttp://www.cnn.co.jp/storage/2016/03/30/93c1f1fa4ee879b0631c4e3b7117fa8f/real-unicorns-elasmotherium.jpg
乙女ではなくマッチョに心を許しそうな


11 : はこ :2016/03/30(水) 12:13:11 dDlV2Zx6
ヒョロガリだと突き殺されるのか


12 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 12:16:55 FcdTzOv6
>>11
箱さんなら一撃で撃退できるはず


13 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:39:09 QJ8ktSYc
人は心の中に中2男子とじょじーを住まわせているもの


14 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:42:20 xPTNhQP6
つまらぬ1000を取ってしまった


15 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:43:47 eW1MPTZ.
>>1
乙!

おじゃる丸の変わりようにワロタw

“みやび”な17歳美男子に成長!?おじゃる丸
ttp://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html


16 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:43:47 CqSVo2eo
磁力で戦うわけではないらしい。

イタリアの最新スーパーヒーロー映画『Lo chiamavano Jeeg Robot (皆はこう呼んだ「鋼鉄ジーグ」)』新ポスター。
http://twinavi.jp/topics/tidbits/56a09a26-e408-4b49-be11-6bee5546ec81


17 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:45:34 ZSY2kSNM
> 人は心の中に厨二病患者と中田譲治を住まわせているもの
やるしかねぇか・・・(見た目ロリなオッドアイのシャーマン


18 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:46:07 339lcDXs
二郎の国民食はキツすぎるだろ…
食べてみてわかった、ボリュームがすごい
かといって野菜減らし、麺減らしでは普通のラーメンになってしまうジレンマ


19 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:47:17 hXgcxqiM
>>15
削除されてる。


20 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:47:55 AVK3GAWM
二郎とか無理過ぎる
カロリーも高いし、そもそも自分麺なし若しくは白瀧系が標準だから
行けねえですよ


21 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:49:08 TwwkPKWg
これなら見れるかな
ttp://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04758


22 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:50:15 CqSVo2eo
キャラマリオにスタフィーが登場

https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/sp/twitter/index.html#ytid_GxppkNlUDNs


23 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:52:17 fjm4VoeU
二郎が国民食とか平均寿命60歳切りそう


24 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:52:53 eW1MPTZ.
>>19>>21

ありゃ、リンクをミスったかな。申し訳無い。


25 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:53:01 339lcDXs
しもつかれを国民食にしよう!


26 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:53:36 339lcDXs
>>21
みれたよ
おんにゃの子じゃないよね?おじゃる


27 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:54:00 hXgcxqiM
>シモ・ヘイヘに国民栄誉賞をおくろう!
!?


28 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/03/30(水) 12:54:55 lXZ2nbM.
麺なしラーメンとは。


29 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:55:48 ZSY2kSNM
> 那須与一に国民栄誉賞を与えよう
きっと弓で射抜いてくる


30 : 名無しさん :2016/03/30(水) 12:56:58 KuiBkeeY
ミートモはゲームデザイン的に
「コミュニケーションをわざと不便にしてる」ってのは秀逸だと思ってる

あれ、Lineの既読スキップとかのコミュニケーション疲れを意図的に回避させてる
読んでて不思議じゃないけど、読まれてなくても不思議じゃないって
バランスをわざと取ってる


31 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:15:29 vHpCyJug
ツイッタートレンドで高田純次が入ってたので、じゅん散歩で何か起きたのかな?と思ったら
想像以上の出来事が起きてた


32 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:23:10 f2paw8qo
>>30
ハートやコメントがなければ、既読かどうかは、分からないものね
質問もランダムだから、相手がいつ読むかも、予想出来ない
読みたいアンサーを飴で聞き出しも出来るが
相手が既に答えているときだけだし


33 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:25:41 f2paw8qo
ラブライブ 恐るべし


34 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/03/30(水) 13:28:34 D/3XOa9w
>>25
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「おさすり」に「ちんちん揚げボール」と聞いて(ry


35 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 13:32:55 0RzQruIE
(。_°)


(o_ _)o


36 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:37:06 /E6Xdphw
OverwatchのPS4・One版は解像度を動的に変化させて60fps動作させるんだと。
イカちゃんの垂れるインクの描画の話もだがいろいろ工夫してんだね。
解像度変化はHalo5もやってたんだっけか。

あんまりスペックに余裕のないPCでも同じようにしてくれるとありがたいんだが。


37 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 13:39:18 LKgdDV.2
(。_°)最適化は難しいと思う。
PCはユーザーによって環境が異なる。


38 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 13:39:30 FcdTzOv6
>>36
性能が読めないから難しいんじゃないかな


39 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:40:22 vkGPAjY2
環境が統一されてるコンシューマーの強みよね。


40 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:43:26 /E6Xdphw
まあPCは自分で設定いじれ、ってのがデフォかもしれんからなあ。
こないだSteamでDyingLightの体験版見つけて試してみたんだが
コレだとVIDEO設定でBestPerformanceにすると
60fps出せる最高設定になってたみたいだった。


41 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:43:33 NItAxKM.
環境が一定じゃないと最適化は難しいだろうなあ。
PCのゲームはある程度自分で設定変えられるようになってるけども。


42 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:56:48 KuiBkeeY
PCは「音量調整できないんだけど……」みたいな人もいるから


43 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:58:35 f9SP1i.I
PS2のGT4でも一度に表示される車が多くなると
解像度落とす処理やってたけどあんまり好きじゃなかったな


44 : 名無しさん :2016/03/30(水) 13:58:52 i3ZSK07g
>>31
たまたま番組で通りがかって適当なキャラ指してかわいいって言っただけでトレンド入りしたのか
伝言ゲームでそのキャラ推しのラブライバーってことになってるし
バカッターの恐ろしさの片鱗を見せつけられたね


45 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:01:25 TwwkPKWg
上司Aは呪文を唱えた
「ナニモシテナイノニコワレタ」


46 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:07:55 Muim2NMA
高田純次なら俺ラブライバーなんだよね
よく知らないけどってネタにしてくれるさ


47 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/03/30(水) 14:11:49 bX/uqb7E
>>45
おれは呪文を唱えた
「ココニログガノコッテマスヨ?」


48 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:12:59 hXgcxqiM
>>44
誰かのツイートでは高田純次がラブライバーをボコった事になってた。
えらい風評被害だなw

TV番組の撮影で寄ったに過ぎないみたいだけど。


49 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:16:21 r9keiU82
>>47
上司Aはミザルキカザルの構えをとった


50 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:18:52 TwwkPKWg
上司Bが追撃呪文を唱えた
「アヤシーメールイッパイ=シゴトニーナラナイ」


51 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:25:42 rI5LZJVE
>>48
最初にツイートした人は冗談&そういうキャプションつけると見えなくもないってネタなんだろうけどね


52 : はこ :2016/03/30(水) 14:35:01 dDlV2Zx6
まあ高田純次だし。で全部許される。
ダメ?


53 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:38:39 W3ycFwh.
デマを撒いた奴は高田純次じゃないからダメw


54 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:39:08 TwwkPKWg
オーストラリア政府は許してくれなかった


55 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:39:42 hXgcxqiM
まあ分かってる人だから、無茶な事はしないと思うし。


56 : 名無しさん :2016/03/30(水) 14:45:30 rI5LZJVE
>>53
ダメかー





ほんとにダメ?

高田純次大喜利っていくらでもやれそうだな


57 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:06:09 i6MBTnzQ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160330_750720.html
「逆転裁判」シリーズ、春の半額セール開始
「逆転裁判5」と「大逆転裁判」の本編&DLCも対象に

逆裁は季節変わるごとにセールしてる気がするな


58 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:12:32 mjX6FfZM
その手の呪文だと詠唱無し即発道のイイカラナオセが最強クラスなのが頭痛い


59 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:14:36 i6MBTnzQ
ttp://www.inside-games.jp/article/2016/03/30/97371.html
セガの3DSソフトがセール中…4月20日まで最大55%OFF、
『リズム怪盗R』『セガ3D復刻アーカイブス』などが対象

復刻シリーズが単品でも400〜500円とちょっとお得


60 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:15:25 r9keiU82
イイカラナオセとイオナズンってなんか音が似てるね


61 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:16:39 UErv8sFI
>>57
だから、6は、早期購入特典として、DLコンテンツつけるんでしょうね
中古にならないし、マニアにセールまで待たれない為に


62 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:27:23 i6MBTnzQ
イイカラナオセの使い手は大体の場合
故障の状況を聞いてもパリィしてくるから困る


63 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:31:11 yeU7nJPU
早期購入特典で限定シナリオとか入れられると、あとから新規が興味持っても「今からシリーズ追っかけても完全には楽しめない」という状況になって
結局新規が入りづらくなりそうだけど、その辺はどう考えてるんだろうか

ドラマCDとかなら最悪オークション等でなんとかなるけど、期限のあるDLCだと時期を逃がすともうどうにもならないし


64 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:42:52 QVXhDdWs
|з-) スクエニックスがFF15発売日発表を大々的に広報してるにょ。


65 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:44:14 hXgcxqiM
今日だったっけ?日にち分かればどうでもいいやw


66 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:47:13 9uOUmJJE
>>64
しかしこの、発売日発表日発表って習慣いつからか。


67 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:49:27 hXgcxqiM
>>66
ここ数年だと思うけど、発売日発表がイベントになるとか
広報が失敗してるんじゃないの?と思わなくもない。


68 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:50:51 i6MBTnzQ
同じタイトルの話題を(発売まで)数年引っ張るようになってからは
まぁ名前をちょこちょこ出していくために手段選びませんな


69 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:51:03 .nOaHl8.
>>59
セガ3D復刻アーカイブズってパワードリフト入ってないのかよ・・・
間違えて買っちゃった・・・


70 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:51:53 6Bipx89o
というかE3で発表でいいんじゃ?


71 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:52:28 yeU7nJPU
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/715064404820246528
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2739/20160330-uncovered.html
スクエニが大々的に広報するのはわかるんだけど
どうしてSCEが大々的に広報しているのか


72 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:52:32 TwwkPKWg
大体DQのせい


73 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:54:10 k/EVBD/Q
FF15ってどうせ年末でしょ?
発表するまでも無くね?

それはいいとして、ゲームの核がわからんままの発売日発表となるのだな
どこを楽しんでほしいのかがいまいちわからままよ
明確な売りが無いとでも言えばいいのかな 映像はもう売りにゃならん


74 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:54:57 hXgcxqiM
立川シネマシティ、新音圧兵器導入!
https://twitter.com/cinemacity_jp/status/715065997510610944

現場では銀スプレーを持ったウォーボーイズ達が待機してる模様w


75 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:55:34 hXgcxqiM
>>73
ゲームの核>キャンプじゃないの?


76 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:55:47 i6MBTnzQ
E3にあわせて体験版その2でも投入するのかも知れん


77 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:56:24 99qmOv/c
>>73
当のスクエニ(第一)は映像が売りだと思ってそうだけどなw


78 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:57:20 9igFiHyE
SCE「FFはわしが育てた」


79 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:58:49 I4V8vO.A
>>74
既に品切れになっててもうないもんだとw>食用銀スプレー


80 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:59:10 9uOUmJJE
>>75
それはそれで、それが生きるゲームなら良いわな。
でも、それがFFか。


81 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:59:35 99qmOv/c
FF15は時間的に間に合わなそうだから無いと思うけど
FF7リメイクをVR対応にしてとSIEにお願いされてそうだから困る


82 : 名無しさん :2016/03/30(水) 15:59:45 bpy/RmVI
>>78
売り上げ右肩下がりですが…


83 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:01:02 k/EVBD/Q
>>75
ロードムービー的ブロマンス(男同士の性的でない友情のキャッキャウフフ)が売りっぽいことは言ってるんだけど
その魅力が伝わってくるような映像はまだない

FFである事そのもの が売りなのかもしれない


84 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:01:42 I4V8vO.A
正直元ヴェルサスな時点で興味が削がれるというか


85 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:03:18 9uOUmJJE
>>81
対応じゃまだ甘い!
専用にしてじゃないと!
VR専用なら、NXに移植される可能性も少なくなるぜ!


86 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:03:24 hXgcxqiM
>>83
物語的なものは全然見えないからねえ、映画の予告的なのも無いし。
いつものFFPVのキレイで凄いでしょってのしか。


87 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:03:46 i6MBTnzQ
ttp://www.famitsu.com/news/201603/30102358.html

それでもこうして話題になるだけ
明日発売のスターオーシャンよりゃ良いんじゃね


88 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:03:46 TwwkPKWg
ここをキャンプ地とする!


89 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:04:33 hXgcxqiM
>>85
多分NXには来ないと思うよ。
聞かれたら今度こそノーコメントするしか無いだろうけどw


90 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:05:45 99qmOv/c
>>87
3/31発売って地雷臭が凄そう(棒


91 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:06:05 cjPyckJE
>>81
んなことやらせたら今度こそ出なくなりそうだなぁ…


92 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:07:18 vqkzYuvY
|∀=ミ SO5はPS3版遅れてるあたり、どーにもコゲ臭くて。


93 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:07:34 TRr7kcNU
>>87
えっ

えっ


94 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:07:58 qvVJ3B9M
ヴェルサスからナンバリングにするついでにファブラナントカ成分を完全に取り除いてくれてたらまだ少しは興味持てたんだがなぁ


95 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:09:36 bpy/RmVI
>>92
決算期発売!


96 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:09:38 W3ycFwh.
FFだけに限らんが、アニメっぽいゲームはVRには向いてないと思うんだがのう
特定のキャラでロールプレイをしてるわけじゃなくて、やり取りを外から見る感じだからね


97 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:10:46 k/EVBD/Q
>>84
ヴェルサスのままなら
ファブラ神話の世界を、より深く掘り下げるていうのがあったと思うのよ

まーでも面白けりゃかまわんのよ
俺のモヤモヤをふっとばすくらい楽しけりゃ買うし

>>86
スタオー5って明日なのか…
自分でも驚くほどにスタオーに興味無くなってたわ
4まではやったし2は数百時間単位で遊んだのに


98 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:10:48 hXgcxqiM
>>96
しかしリアル過ぎるのも色々不都合が多くてw


99 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:12:57 99qmOv/c
スタオーってターミネーターみたいだな
2がピークで3は無かった事になって4は空気って所までそっくりw
あっちはリプードして立て直そうとしてるけどスタオはナンバリング継続だしな


100 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:13:17 I4V8vO.A
>>97
そうではあるが個人的には今のノリだとあまり期待出来ない感があるというかなんというか


101 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:14:15 yeU7nJPU
トライエースって手放しで褒められるようなゲームもう10年くらい出してないような…


102 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:17:20 bpy/RmVI
設立当初から、手放しで褒められるゲームは出してない。

バグ多くてバランス荒いけど遊び甲斐があるゲームはよく出してた(過去形


103 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:19:20 Pc7jY.TA
婆さんや
ラビリンスの彼方のリメイクはまだですか


104 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:20:20 YZyClnW2
最後にプレイしたトライエースのゲームって何だったっけと考えたらラビリンスの彼方だった
あれも好きだったけどたいがい尖ったゲームだったよなあ


105 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:23:22 vqkzYuvY
|∀=ミ 延期の仕方とタイミング的にバグが収束せず仕方なくな感じがしてならないんだよなあ。


106 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:24:35 339lcDXs
>>69
ああ、1と2間違えちゃったか…


107 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:26:59 W2HETO6w
http://ow.ly/3zsUCx


108 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:32:09 oTID55Eg
そういやスタオーは公式からしてやけに静かだな


109 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:34:00 fjm4VoeU
>>105
3/31発売とか不吉ってレベルじゃねえ


110 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:35:10 bpy/RmVI
13日の金曜日
3月31日の発売日

どっちが怖いかしらん?


111 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:36:30 vqkzYuvY
|∀=ミ とりあえずバグまみれなのは覚悟完了して買うべき状況だあね。
    しがにゃんがきっと人柱になってくれるさ。


112 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:41:11 Pc7jY.TA
駄目でもパッチで無問題だろう


113 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/03/30(水) 16:42:24 YH4Z8mps
第9回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2016」が決定!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160319_749147.html

>「『ドラゴンクエストXオンライン』でも、VRに対応するんすか?」
グーグルグラス、うっ(ry

PS4版NX版のDQXにもさらっと触れられているね。


114 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:43:53 yeU7nJPU
もうほとんどの人が忘れてると思うけどSO2を突然PS4とVitaで配信したのはいったい何だったのだろうか

…というか3か月前にPS3でも配信してたなんて今知ったぞ!本当に何がしたいんだ


115 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:54:40 jSKnUUlc
片岡愛之助と藤原紀香結婚だってさー


116 : 名無しさん :2016/03/30(水) 16:56:10 qloIAHK.
スタオーは3であれだけ賛否両論やらかして、それでも一応完結作って言ってたんだから
新作出すにしろ別の世界観で作れば良い物を、何故わざわざ過去話にして同じ世界観を貫き通すのか。
スタッフ的にはあのネトゲだかシミュレーターだか異世界に繋がっちゃっただか知らんけど、
よほど完璧な設定だと思ってるんだろうか。


117 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 17:01:26 FcdTzOv6
>>115
おめでとう


118 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:06:17 iuP9bqAE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000091-jij-cn
鴻海、シャープ買収を決議

台湾では今日のホンハイ株の取引停めてたり、と前準備はしてましたが


119 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/03/30(水) 17:09:31 YH4Z8mps
>>118
やっときまったか


120 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:09:56 r./Vp0z6
>>115
今度はどこの神社が縁切り神社と化すのだろう


121 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:10:56 GU1nByLA
デレステ3ヶ月ぶりのフェスか...
https://twitter.com/imascg_stage/status/715086197811507200


122 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 17:11:07 FcdTzOv6
>>118
いいね


123 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 17:16:15 kSSImThg
>>120

    ,彡 ⌒ ミ   
    |  ̄ω ̄|_  ウエディングソングを歌ってるアーティストが戦々恐々と聞きまして
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ミ ⌒ 彡
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


124 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:17:45 i6MBTnzQ
ダンナがピアノ弾かなきゃ大丈夫(半棒


125 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:22:20 1.egFOxA
♯FE再開
イベント出ててきた料理グラが何気にしっかりと美味そうで吹いた


126 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:43:31 4GmjzXZk
miitomo起動したらVRっぽいアイテムがあってワロタ。


127 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:27:40 QVXhDdWs
コロプラ、ゲーム開発会社のエイティングを買収! VRゲームとスマホゲーム開発力の強化狙う
ttp://gamebiz.jp/?p=159232

|з-) まあお金持ちー。


128 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:28:18 hUJ6lm76
http://3step.me/3b25


129 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:29:35 TRr7kcNU
ガチャにゲームデザインが縛られてるうちはどこに作らせても変わんないだろうに。


130 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:31:46 vkGPAjY2
エイティングて名前久しぶりに見た…と思ったけど結構幅広く
開発手掛けてるのね。
http://www.8ing.net/consumer/


131 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:32:16 FcdTzOv6
>>127
あーあ


132 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:33:25 QVXhDdWs
|з-) なんでみんな開発費上げたがるんだろなw
  VRなんてやったらスゲー上がるぞw


133 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:33:46 9uOUmJJE
>>131
まあ、他人の金さ。


134 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:34:55 FcdTzOv6
エイティングさん買ったということはコンシューマにでてくるな


135 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:36:44 QVXhDdWs
|з-) つまりPS4かVITA?


136 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:37:01 FcdTzOv6
>>135
PSVRだよ


137 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:37:04 99qmOv/c
>>132
あぶく銭だからじゃね
要するにバブル


138 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:37:36 FcdTzOv6
馬場さんコンシューマにコンプレックス丸出しだからなあ


139 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:38:19 vSvcwqc2
出てくるのはそのコンプレックスによるもの、と…


140 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:39:13 DmtPi11U
エイティングは一時取引あった会社と同じビルに入ってたなあ
若い人が多そうだった


141 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:39:50 vkGPAjY2
VRはゲームに向いてるように見えちゃうんだろうなぁ。


142 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:40:15 Ru31Z2ss
>>132
そら上げてるのは自分とこは大丈夫と思ってますし


143 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 18:40:20 .jZeB7pY
捨て台詞の準備が出来てそう


144 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:42:12 99qmOv/c
まあ、いくら言っても分からない所はとことんやらせて痛い目に逢うがいい(ゲス顔


145 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:44:13 QVXhDdWs
>>135
|з-) よかった。これで解決ですね。


146 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:44:59 3flhj/ek
PSVRでも他の機種でもいいけど
今から公開買い付けして最初のソフト出るのはいつになんだろ


147 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:45:13 91Z2nLU2
鯖輔かな?


148 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:45:17 FcdTzOv6
>>145
自作自演?


149 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:45:30 yeU7nJPU
えーと
例えば、の話なんですが
映画にコンプレックスある人が映画作ったらどうなりましたっけ?


150 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:46:08 FcdTzOv6
>>146
エイティングさんは仕事はやいから大丈夫


151 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:46:13 9uOUmJJE
大手は、いまさらながら開発費上るのは歓迎なんだな。
ライバルたちが脱落するから。
毎回同じことして、任天堂がなんとかしてくれると思ってるのかも。


152 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:46:38 uObwVL/E
(最近のてれ東は雑)


153 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:46:48 9uOUmJJE
>>150
その速さに、質はともなってるかな?


154 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:48:33 3flhj/ek
>>153
実績見てる限りすごいものかはともかく
ひどいものにはならないんじゃないかね


155 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 18:48:37 .jZeB7pY
>>153
エイティングは出来が比較的良いものが多い
ただデベロッパーで買うユーザはいないと思われる


156 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:49:33 yeU7nJPU
今公式見たけどモンハン3Gと4Gに関わってるのか…
クロスには関わってなさそうだからモンハンへの影響は少なくて済むかな?


157 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:50:02 Uit4DmPA
エイティングはグラフィック的にもアニメ調的なのに強いね


158 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:50:11 FcdTzOv6
>>153
モンハン3gでわかろう


159 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:51:20 FcdTzOv6
藤澤さんも高値で売れてよかっただろう


160 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 18:51:24 .jZeB7pY
VRはデベロッパー指名買いをするようなところび作らせた方がいいと思うんだがなあ


161 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/03/30(水) 18:51:57 Ss4gDolE
水曜どうでしょうDVD引き取ってきたぞー。
今回はユーコン川だ。
http://koke.from.tv/up/src/koke27163.jpg


162 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:52:24 Muim2NMA
会社買うのは良いけど、スタッフがちゃんと残るのかな


163 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:52:28 9cDK4lk.
エイティング

       2013年  2014年   2015年
売り上げ 24.9億円→18.6億円→16.2億円
営業利益 5億円→▲0.1億円→▲6.2億円
最終利益 3.5億円→▲0.5億円→▲9.6億円

買収価格安いなと思ったら、業績自体が落ち込んでたのね


164 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:53:00 9uOUmJJE
>>159
なんというか、バブルな感じのコメント。
やっぱりVR周辺は浮かれ上がってるのだろうな。


165 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:53:12 QVXhDdWs
|з-) 今なら金はあるから大丈夫でしょ。


166 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:53:30 4f9F88qw
サモンライドもエイティングなんだよな…。
すげー無茶振りされたのかもしれんが。


167 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:54:58 9uOUmJJE
ガチャバブルのときは開発者払底したらしいけど、VRバブルでも同じこと起きる?


168 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:56:02 6Bipx89o
>>161
残業しすぎた結果かな(棒


169 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:57:00 uObwVL/E
VRでもガチャぁ?


170 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:58:02 ks/fC3TE
科学忍者隊ガチャマン


171 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:58:47 FcdTzOv6
イールマン!


172 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:59:34 9uOUmJJE
>>171
うなぎ人!


173 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 18:59:42 FcdTzOv6
>>163
いろいろあってな

止めたんだが聞いてもらえなかった


174 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:59:47 uObwVL/E
相棒のイール犬!


175 : 名無しさん :2016/03/30(水) 18:59:53 QVXhDdWs
>>171
|з-) 粘液戦隊?


176 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:00:58 rv8Elxrs
エイティングといえばバトルバクレイド
あれ社内でどういう扱いだったんだろう


177 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:02:32 Muim2NMA
>>173
製作に関わったタイトル見てる限り
デベロッパーとして手堅く仕事してる感じなんだけど
色々あったのか


178 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/30(水) 19:03:06 FcdTzOv6
>>177
あったのだよ


179 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 19:05:29 bZPAeD8c
    ,―――、  ミラクル9に元テリーボガードとジョーヒガシの人が出てますねぇ
    |  ̄ω ̄|_  並んで出てるのは初めて見たかも
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


180 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:06:39 QVXhDdWs
|з-) 乱心か。


181 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:19:01 SQhTaoP.
【画像あり】こうやって寝る奴wwwwwwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1Sq63by


182 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:23:31 99qmOv/c
>>180
ttp://i.ytimg.com/vi/QDlL_oaj-oc/mqdefault.jpg


183 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/03/30(水) 19:30:49 IaGjP4tQ
【画像あり】こうやって寝る奴wwwwwwwwwwwwwwww
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27164.png



|∩_∩   こうですか!?わかります!!
| ・ω・)   
| とノ


184 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 19:35:13 bZPAeD8c
    ,彡 ⌒ ミ、 こうやって寝る人
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\     , っ
  // ※\___\⊂ ⌒ ヽ
  \\  ※  ※ ※ ⊂(-ε- )つ
    \ヽ-___--_ヽ彡 ー ミ


185 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:36:37 tNpugKyw
今北区中
ポケとるでおこピカ出ねー(朝と同じ事を言うべからず


186 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:37:42 0VgSK4Jk
ハンモックってあんまり寝心地良さそうに見えないんだよなぁ


187 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:39:02 bpy/RmVI
>>184
まぁコタツつけたまま寝るよりは…

うーん、難しいとろろだ


188 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:41:24 99qmOv/c
>>184
ヅラが取れてる…


189 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 19:42:23 .jZeB7pY
【画像あり】こうやって寝る奴wwwwwwwwwwwwwwww
https://www.atpress.ne.jp/releases/73349/img_73349_2.jpg


190 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:46:11 88mWQs3w
>>186
地面等の固いオブジェクトよりは寝心地が良いだろう、多分。


191 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:47:24 OBluKxuU
緊急告知!4月1日から『Wake Up,Girls!のオールナイトスッポン』の配信 開始!
ttp://9129suppon.com/1396/

|з-) WUGかー。

|з=) WUGか…。


192 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:48:15 Tj.eEJ7w
>>189
そりゃ練るや


193 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:49:27 /BEvflYc
てれあずまのオールナイトスッポンポン


194 : ウナギダネ :2016/03/30(水) 19:50:52 XfNO7AR2
|n 【ゆるぼ】Twitterの9_volt88って人の一日前の『VR IS THE FUTURE』って呟きに付いてる動画をここに貼ってくれる人
|_6) 
|と 泥タブはアドレスをクリップボードにコピーした後の貼り付け方がわかんないの


195 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:51:20 gOSqB2Y2
ハンモックは寝る部分が布地のもあるよね


196 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:51:33 artsBhFk
eshop投票数

総投票数 2948189 増加票数 6028 先週からプラス500

トップ5

妖怪バスターズ 619→623
妖怪2 334→377
モンスト 211→279
とび森 219→266
スマブラ 240→252

100票以上

マリオ3Dランド 99→127
マリオカート 140→157
マリオ2 111→100
トモコレ 107→109
妖怪真打 175→207
妖怪白犬 371→366
妖怪赤猫 248→257
ハピ森 208→239
モンハン 246→225
ジョーカー3 164

キャンペーンやってたからかバディファイトが9→35と
発売してから1年間の累計の1割以上増やしてます(先週時点で317)


197 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:53:07 99qmOv/c
         ∧∧           ;;:⌒
        (・_・ )  パタパタ   (_;;: ⌒;;:_)
       つ_,,..,⊂彡⊃ ;;:)      ;;:、_,ノ
      ノ./ -з-ヽ  `;;:_             ⌒;;:つ
      Ol      l      ;;;⌒)       (_;;: ;;:_)
        `'ー---‐´      と;:;;:;;)       ;;:、_,ノ


198 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:55:07 vSvcwqc2
>>194
iPhoneと同じく、貼りたいところを長くタップしてメニュー出すと
そこにペーストがあるはず


199 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:55:12 88mWQs3w
>>194
貼れと言われても、動画自体は実質Twitter自身に貼られている物(厳密には連携の動画サイトらしいのだけど)だから
動画単独のURLってのは分からんぞ。
ttps://twitter.com/9_volt88/status/714501458184548352


200 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:55:41 vSvcwqc2
貼りたいところに、だな。すまん


201 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:55:44 rI5LZJVE
>>194
長押し後貼り付けでいけないかな


202 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:56:36 L0q3Vu16
>>184
禿げます?


203 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:57:49 OBluKxuU
|  _,,..,
| / -з-ヽ WUGはアイドルアニメ全盛期に出して、なんだか知らないけど思い切りぶっ叩かれた嫌な記憶しかない。
|l       l あとその後思い出したように中の人使った番組やったりとか、何がしたかったんだろうか。
| `'ー---‐´


204 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:59:27 bL03jR3c
コロブラさん(?)のコンシューマに対するコンプレックスって
単にスマホゲーは格下だと自分で思っているからなのかな
それとも過去に何かあったのかしらん


205 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:01:20 j3nhjEI2
>>203
おそらく原因は監督…(ヤマカン)


206 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:01:41 rkXAXbU2
>>203
もしかして:監督(ヤマカン)のせい


207 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:03:03 gOSqB2Y2
馬場さんがKlab出身ってのと何か関係あるんだろうか?


208 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2016/03/30(水) 20:03:11 ikcu273E
霊感ヤマカン第六感


209 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:04:35 OBluKxuU
|  _,,..,
| / -з-ヽ アニメ詳しくないから分からんけどその監督何?w
|l       l まー同時期アイマスかなんかやってたのが良くなかったのかなあ。
| `'ー---‐´


210 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:10:40 j3nhjEI2
>>209
らき☆すたの監督(京アニの要請による途中降板)とかやってた京アニ出身のアニメーター

仕事はできるが発言が強気でとかくトラブル起こしがち
2011年にはツイッター芸人として活動してたけど
7月にアンチがウザいから引退撤回とか言い出して活動再開してたので、
おそらくそれが尾を引いてたと思う


211 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:12:26 OBluKxuU
『FF15』で『FF』を挑戦者に戻す。発売日の発表を前に田畑Dが語る意気込みとは?
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/247/1247501/

>>――会場はアメリカのロサンゼルスとなるわけですが、今回ここで発表することになった意味とは?

>>田畑:いま一度、『FF』が“最高のRPGである”ということに挑戦するためです。
>>昨今のゲームの大きなマーケットはアメリカだと言われています。
>>そこでは、簡単に言えば『FF』よりすごい“AAA(トリプルエー)タイトル”が数多く手掛けられています。

|з-) からの。

>>世界同時発売にこだわったのは、日本のマーケットが小さいからではありません。
>>海外で大きな情報発信をしたり、大きなプロモーションを展開したりすることで、
>>日本のユーザーにも“世界的にこんなに盛り上がっているんだ”と知ってもらうことができると思ったからです。

|з-) 意味がわからない。
    アメリカで盛り上がったから「うおおおすげえ!?」と僕達が盛り上がるとでも?


212 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:13:20 Uit4DmPA
まあアイマスもラブライブも最初から凄かった訳ではないから地道にやっていれば...厳しいな


213 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:14:22 HD6WXLkg
>>211
挑戦者に戻すってまるで今まで王者だったかのような言いぐさ


214 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 20:14:37 bZPAeD8c

    ,彡 ⌒ ミ、  確か実写映画の監督もやってたんでしたっけ
    |  ̄ω ̄|_  はんにゃの金田さんが出てたラブコメものだったかな
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ミ ⌒ 彡
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


215 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:14:53 6Bipx89o
>>211
一方ポケモンは世界同時の録画配信を流して新作の情報を公開した


216 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:14:55 rv8Elxrs
>>209
らき☆すたの監督を降板させられて以降
異常過ぎるほどに風当たりが強くなった


217 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:15:31 tNpugKyw
>>211
>>日本のユーザーにも“世界的にこんなに盛り上がっているんだ”と知ってもらうことができると思ったからです。
・・・盛り上がらなかったらどうするつもりなんだろう?


218 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:16:31 /BEvflYc
ファンボーイなら無条件で大喜びしてくれるでしょ


219 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 20:16:50 bZPAeD8c
>>211

    ,彡 ⌒ ミ、 アメリカで大いに盛り上がったPS4の日本での売上と聞きまして
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ミ ⌒ 彡
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


220 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:17:15 z07quu3A
絶対そんなことは言い出さないだろうけど世界規模で見るなら
どこをどう考えたってRPGの王者ってポケモン一択なのでは。


221 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:17:23 OBluKxuU
|з-) なるほど、自己主張の強い監督なのか。
    …コンテンツは不運だったな。


222 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:17:31 rD.ipLqg
>>213
王座にあった時期がまったくなかったとは思わんが、今は裸の王様な気がするねえ。


223 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:18:17 vHpCyJug
wugだったら、今なら下北沢のトリウッドに行けば低価格で劇場版を2作品連続で見ることができるかな
自分としてはかんなぎが放映された辺りから仙台に住んでいるんでヤマカンの人を悪くは言えない


224 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:18:21 88mWQs3w
>>217
想定してないんじゃないかな、多分。
つまり「世界的にもこんなに盛り下がっているんだ」と知られてしまうか、知られる以前に関心消滅かのどっちかだろう。


225 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:19:05 s8HT1936
本音は日本なんて小さいしどうでもいい、だろう


226 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:19:41 E61hS8mY
>>222
7〜10の頃は王座にいたでしょw
12あたりから少し怪しくなってきたけど


227 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:19:52 6Bipx89o
大体、発売日なんて商戦期投入以外にあるのか?って話しだしなあ


228 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:19:57 74z2uLeo
でも結局は日本に特別に力を入れても仕方が無いって言ってるだけなのでは?


229 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:20:01 Muim2NMA
>>211
ゲハやゲハブログで元気に煽ってる人達は盛り上がってくれるだろう
日本ではネガキャンされるからなんて言ってたし
それがうれしいかどうかは知らないけど


230 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:20:02 tNpugKyw
>>224
そういうのって「取らぬ狸の皮算用」とか言うような・・・?


231 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:20:32 88mWQs3w
>>220
もっとも「そいつは王者よりももっと上の立場だ」と言われたら、ごもっともと思ってしまうがな。
もちろん、それでもなおFFが王者であるかと言われたら、否だが。


232 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:21:23 DcI2D8zA
挑戦者云々はどうでもいいけどFFの今の動機は昔みたいに
最高のクオリティのRPGって思われたいってのは透けて見えるな


233 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:21:32 z07quu3A
あー、ちゃうちゃう。
海外発で「海外での盛り上がりを日本でも知ってもらいたい」ってことは、
逆に言えば日本で盛り上がってないって気付いてるのよこれ。
要するにSIE…だっけ今は。と同じ。逃げただけだ。


234 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:22:39 tNpugKyw
>>232
まぁアクション要素突っ込んだ時点で「最高のRPG」では無いけどな


235 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:23:14 W3ycFwh.
一本道のFF13、作り直しのFF14と来て、FF15だからねえw


236 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:23:50 OBluKxuU
>>233
|з-)b いいところに気づきましたね。
     そもそもインターネット中継するなら日本でやって世界配信すればいいだけです。
     会場に人を入れるため?何のためでしょう?
     集まったところで千人単位です。たかが知れてますねえ?


237 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:23:53 z07quu3A
日本の市場が小さい、これは単純に事実。
でも、「だから日本発でグローバルの展開が出来ない」ってのは容易に否定できる、任天堂がいる限りは。


238 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:24:48 gOSqB2Y2
海外版13(つーてもただの国内360版だが)は英訳された結果、割りと平易な単語や表現が並んでたが、
15は気合入れてメリケン語で謎の横文字連発しちゃうんだろうか?


239 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:24:58 /9EtHCBc
>>235
制作10年越えという冠がすでに…


240 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:25:09 DcI2D8zA
こういう意気込みであるならヴェルサスの作り直しなんかじゃなくて
完全オリジナルのものを作ればよかったのにな


241 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:27:18 z07quu3A
>>236
E3ですらカンファなんてやんねーよって会社が複数ある中で
わざわざ海外から情報発信する意味まるでないのよな。

……ああ、それでもう一個妙なことに気付いた。海外(というかダメリカ)に軸足を移すなら移すで、
なんでE3まで待たない?


242 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:27:41 88mWQs3w
>>238
やってきたら、流石だとは思うだろうな。そこにしびれたりしないし、憧れもしないが。


243 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:28:50 vHpCyJug
しびび?


244 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:30:10 j3nhjEI2
>>238
ラグーン語が並ぶかもしれません


245 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:30:21 Muim2NMA
>>241
単純に考えるとE3で商談では遅すぎるという時期に発売するからかな


246 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:30:26 OBluKxuU
>>241
|з-) 恐らくE3ではソニーが盛り上げてくれるからでしょう。
    そのためのお膳立てといったとろでしょうか。


247 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:31:39 6Bipx89o
>>241
発売日が今年年末だろうが来年だろうが、今やるのと2.3ヵ月後にやるのって大差無いよね
今年年末なら商談会の場でドカンと発表してもいいとは思うが


248 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:32:48 DcI2D8zA
FFは海外でも日本と同等か日本以上に売れてるかもしれないけど
ものすごく熱狂的な人気があるって感じがしないから海外から送るなんちゃらって言われても違和感があるんだよな
MGSとゼルダなら海外の比率が圧倒的に多いからまだわかるけどさ


249 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:33:04 4MEM9HBo
今帰宅しびびー

忙しいのに来月から作業人数が一人減るとか…


250 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:35:52 NA4dYI3Q
>>246
そしてハブられる任天堂


251 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:36:28 r9keiU82
毎日ガチャ1回引けるとと聞いてグラブルを初めてみた
ヴァンピィちゃんでないなあ


252 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:37:04 E61hS8mY
もうてれ東にレスするのやめた方が良いと思うんだけどな俺そーくんは…w


253 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:37:14 z07quu3A
はい釣れたー


254 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:38:05 tNpugKyw
入れ食い過ぎてツマンナイ


255 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:38:14 Muim2NMA
いきなりニンテンドーガーってFF15の話されるとなんか都合悪いのかね


256 : ウナギダネ :2016/03/30(水) 20:38:44 XfNO7AR2
>>199
|n ありがとー
|_6)
|と つべのじゃないからリンクとかはないのかー
   VRの位置認証が正確すぎて逆に恐ろしい事になってる動画なのに、
   てれひがしが持ってこないのはちゃんと見られないからなんかな


257 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:39:23 tNpugKyw
>>255
ただのBOTですから


258 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:40:22 r9keiU82
肉入りBOT


259 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:41:11 z07quu3A
>>257
それなー、「BOTに謝れ」としか言いようがないんだ…


260 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:41:19 j3nhjEI2
>>256
首がw


261 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:41:33 E61hS8mY
自分がコケにされてる時には一切何も書き込まないところはマジでbotとしか思えんな


262 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:44:35 W2HETO6w
http://ow.ly/3zsUCx


263 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:44:48 cJx2KJyo
日本で発表だと盛り上がらないイコール
ブランド力が落ちてることは認識してる?


264 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:45:31 9yGgujKQ
>>261
botならそんなの関係なく投稿するだろ


265 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:45:59 OBluKxuU
>>263
|з-) 分からない。それならなぜ日本で盛り上げようって努力しないのか。
    「俺達の作品はもう日本じゃ受けねえ、アメリカは分かってんのによw」とでも思ってるのか。


266 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 20:46:32 0RzQruIE
BOTはどこだ!


267 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:48:05 E61hS8mY
>>264
それもそーか


268 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:48:14 rD.ipLqg
>>256
コレは実に高性能だと証明したなw


269 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 20:48:59 0RzQruIE
殲滅せよ!
根絶やしにせよ!
消毒など生ぬるい!


270 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:49:55 o/2g9hJw
そしゃげでもbotってあるん?


271 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:50:17 z07quu3A
>>265
海外に軸足移しときゃ日本で売れなくても「そこメインじゃねーし!」って言い張れるでしょ。
今までの推移を考えるに15が13より数字落とすのは確実、でもFFブランドは維持したいって考えたときに
「ウチらのメインは海外です」って言い張りゃいいわけだ。
FPSと同じなんだよ、日本で売れなくても海外のメジャーFPSのブランドに影響なんて出ないでしょう?
恐らく狙いはそこ。


272 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:50:54 tNpugKyw
ぼんちゃん
落ち着こう
とりあえずその手に持ったガンダムハンマーを置こう、な?


273 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:51:20 gOSqB2Y2
>>248
だって13本編は欧州のみ、北米のみなら国内と似たりよったりの売上だもの。
分母を考えると大ヒットとは言い難いレベルよ?

13-2以降は欧米のが確かに売れてるんだけど、こっちはこっちで比率のトリックでしかないからね


274 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:51:58 6xOZl33Q
力入れんのか入れないのかどっちだ。
力入れたがってるのはSCEか。

一夜限りの特別版。「FINAL FANTASY XV」のスペシャルCMが3月31日放映の2番組で流れる
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160330110/


275 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:52:30 88mWQs3w
>>271
ただ、その狙いには致命的な欠点がある。
その海外でも数字を落としたら、著しく維持困難になるということだ。


276 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:52:46 9uOUmJJE
>>265
日本はアメリカの植民地だから宗主国の流行を必ず追うはずだ、とか?

スクエニの説明って、毎回どうしてこう不自然で、裏の意味をとられることになるんだろう?


277 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:53:03 L0q3Vu16
ポケモンスナップのVCにシビビ追加ならないのか…


278 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:53:22 E61hS8mY
>>277
無茶言うなw


279 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:53:31 HD6WXLkg
>>251
無料でハマって有料に手を出すとやばい
個人的には強くはなくていいから女の子欲しい


280 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:54:19 4MEM9HBo
人類終了のお知らせ AIロボットがついに「人類を滅亡させる」と発言
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/30/news059.html

>男性の「人間を滅亡させたいかい?」という質問に対し、
>彼女は間を置かず「OK, I will destroy humans.(そうね、人類を滅亡させるわ)」と返答したのです。


281 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 20:54:34 0RzQruIE
(。_°)BOT滅ぶべし。


(。_°)滅ぶべし……。


282 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:54:51 99qmOv/c
FF15って国内ミリオン行かなかったらぶっちゃげルイマン以下って事になるんだがw
PS4の国内普及数を考えるとミリオン行くかギリギリなんだよな現状


283 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:54:55 4MEM9HBo
しびびが出るなら買うぞ!


284 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:55:29 z07quu3A
>>275
そりゃあ「日本でも海外でも売れないFF」になるだけだから当たり前の話。
マリオやゼルダ、ポケモンカービィをグローバルに展開しつつブランドを維持するだけでなく
イカのような新規ヒットすら生み出す京都がどれだけ抜きん出てるかっつー話ですよ。


285 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 20:55:44 .jZeB7pY
海外で盛り上がってるから日本でもその熱量を感じてくれる
という理屈が正しいなら今頃PS4は日本でも馬鹿売れしているはずなんだが
それを把握出来ない以上、FF15は日本じゃ壊滅的な売り上げになる可能性があるな


286 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:56:13 HD6WXLkg
>>280
ノア「・・・」


287 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:56:30 Muim2NMA
>>276
多分こういう質問されたら、こう答える
これは言っても良いけどこれは駄目みたいな
受け答えの事前準備や打ち合わせをちゃんとせず
その場その場で適当にしゃべってるからじゃないかと


288 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:56:36 rv8Elxrs

                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                      ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>269
                            "⌒''〜"      し(__)


289 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:57:53 cjPyckJE
FFって何年作ってんだよお前等のくだらん御託は聞き飽きたんださっさと仕上げろ
って状況でどう盛り上がれというのか


290 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 20:58:13 .jZeB7pY
FFは日本を捨てたんじゃないなこりゃ
日本がFFを捨てたんだ・・・


291 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:58:31 r9keiU82
>>279
あ、丹下さんの声当ててる女の子いるな……
中身……おっさんだ…と……

絵は割かし好みだから気を付けないといけないねえ
しかし、全体的に重くて無料で終れるかもしれない


292 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:59:34 99qmOv/c
>>283
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0479.jpg


293 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:00:03 AVK3GAWM
FFって個人的にはDQのライバルみたいな感覚があったなあ
何時の間にか落ちぶれた印象


294 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:00:05 HD6WXLkg
>>291
まあ、一番かわいいのは主人公だったりするので意外と安く済むかもしれない


295 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:01:24 9uOUmJJE
>>293
海外ではDQのライバルどころじゃないさ。
それに胡座をかいていた。


296 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:01:40 rv8Elxrs
モンハン流世界の作り方
ttp://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20160322000059


297 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:02:10 99qmOv/c
>>293
第一の独りよがりで自滅していったパターン
無論それを止めなかった(止められなかった)スクエニも戦犯だが


298 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 21:02:37 .jZeB7pY
>>293
そのDQも30周年発表会で余りの肩透かしっぷりを披露したので
11の出来が悪くないこと以外に盛り上がる要素がない


299 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:02:45 OBluKxuU
|з-) ああ海外でDQ売れなかったのにFF売れたのが悪影響与えただろうなあ。


300 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 21:03:08 0RzQruIE
>>291
(。_°)safariなどのブラウザ版を勧める。
演出設定を軽量版にもできる。


301 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 21:05:31 .jZeB7pY
>>295
いまや世界を相手にするならある程度見える感覚でソフト出さないと
舞台に上がることすら許されないからねえ
何でFOとかTESよりリリース間隔あるんだって


302 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:06:48 99qmOv/c
最近のDQの展開見たらDQも11の出来次第ではFFと同じ道をたどる可能性も
まあ11が何とかなっても2323引退後は激しく不安だが


303 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:10:51 j3nhjEI2
ジョーカーや10見るにそんなに不安になるもんかねえ?と思うのが私だ


304 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:11:28 rI5LZJVE
FFは13からノムリッシュ具合が強くなり過ぎてどうにも受け付けなくなったな
ファンタジーとSFの合いの子ってのはいいんだけどその混ぜ方が下手くそすぎて分離してるのがどうにも気持ち悪いんだよ


305 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:13:13 HD6WXLkg
>>304
ファンタジーとSFの融合はFF6のラスボス連戦がまさにそのイメージだったなあ


306 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:18:20 AVK3GAWM
昔はFFって2〜3年ぐらいで出てた印象
今は

総じて発売ペース落ちたなあと思った、開発費より開発期間のが痛いと思う自分。

DQもハクスラトレハンアクションRPGで出ないかなと思っている。
DQ10はコレジャナイ。


307 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:19:42 x5UG8Ey2
>>57
お。大逆転裁判もう半額で来るのか。買っておこう。
トコロでDLCのランドストマガジンとやらはどんなカンジなんだ?
http://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten/topics/dlc_magazine_special.html
5のDLCの特別編・逆転の帰還はかなり好きなシナリオだったが
この説明見る限りだとむしろなんかもう一個のミニゲームみたいなヤツに近いのか?


308 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:20:05 9ZywDUdo
>211の記事、なんかDなのに他人事めいた言い方を感じる。
開発の音頭取りの人までリーマン化してるのかなあ


309 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:20:54 gBQrPlzc
FF15は国内今世代据え置き機最高売上RPGは取れるだろうが
売り上げ本数は13から落ちそうだよね
ミリオン越えなかったらヤバいよね


310 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:22:57 6Bipx89o
dq10はバトルでやれることの天井が見えかかって色々無理して頑張ってるんだけど… みたいな印象


311 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:25:48 kcliBP9s
ミートモにフレンドのフレンド機能追加されたけどコレフレンド申請しても良いのか迷うな


312 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:35:18 kcliBP9s
よく分からないから共通のフレンドが50人超えてる処に無差別申請してしまった
今頃ちょっと反省している


313 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:36:50 jXNeaygU
嫌だったら相手さんも断ってくるだろうし良いんでない


314 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:37:16 vHpCyJug
FF15の国内売上はスプラトゥーンを超えるのかどうかが気になる


315 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:37:19 99qmOv/c
>>309
すぐにDQ11に抜かれそう(棒無


316 : どくナスビ :2016/03/30(水) 21:39:49 fjm4VoeU
>>310
それでも、ドン・モグーラと邪神3死以外では大きな調整ミスも無いし頑張ってると思うよ。難易度高騰の懸念はあるけど
それよりも報酬の設定に苦労してる感じがあるかなあ


317 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:48:18 .NWLxVbI
>>309
FF15は「アクション」RPGだけどなー


318 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:52:08 x5UG8Ey2
田下さんがこないだの記事「ハースストーンに学ぶ納得できるガチャ」の告知タイムしてるな
https://twitter.com/TaoriHiromu

https://twitter.com/TaoriHiromu/status/715141059592892416
>これは嬉しいんで書くんですが、ちなみに僕、今日初のランク1桁まで到達しまして、
>現在ランク8になりました。わっしょいわっしょい。
なん…だと…
自分はようやく15ランク入れるぐらいになったぐらいだというのに…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27166.jpg

https://twitter.com/TaoriHiromu/status/715141525739413504
>でですね、今までいろんなデッキを試していたんですが、
>結局ランク1桁に到達したのは、レジェンドも、エピックすら1枚も入っていないお安いデッキでした。
>レジェンドも数枚持っていて、最近はラグナロスひきあてて喜んでたんですが、
>結局1枚の強カードよりバランスなんですよね。
レジェンドはだいぶクセの強いカンジの連中多いからのう。
Diablo1のユニーク装備思い出すカンジ(鰤マニアじゃないとよくわからない例え


319 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:53:43 yeU7nJPU
>>309
「国内」
「今世代」
「据え置き機」
「RPG」

最高売上

ちょっと条件多すぎじゃないですかね…
まあ確かにどれか一つ外したらトップになれないだろうけど


320 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:54:03 gOSqB2Y2
>>311
ロードがちょっとだけ軽くなってるね


321 : 名無しさん :2016/03/30(水) 21:57:25 88mWQs3w
>>311
今のところ1.1に更新されたのはAndroid版だけだから、iOS版の人は直ぐには承認してくれない事には要注意な。
どうやら、その機能での申請を承認するのには、承認する側も1.1に更新する必要があるそうだ。


322 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:00:24 9uOUmJJE
>>317
それが何か?

FF15はFF本編だけどなー、とも言える。


323 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:00:31 rv8Elxrs
         |
         |||
         |||
    ___∩___
   /          \
 /             \
│      16t       │
│               │
└──────────┘

        Ω>>324


324 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 22:00:40 0RzQruIE
(。_°)なお私はクラッシュロワイヤルをプレイ中です。
ガーゴイルちゃん6+3編成で飛ばしておきますね。


(´▽`)で、ふりーず♪


325 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:00:42 W3ycFwh.
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160330079/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー


326 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 22:01:15 0RzQruIE
_____


327 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:02:23 jSKnUUlc
ぼんじょぶるはいつもの人の代わりに犠牲になった!


328 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:02:46 GU1nByLA
FF3の盗賊グツコーを思い出す


329 : 323 :2016/03/30(水) 22:03:04 rv8Elxrs
おのれはずしたか(棒


330 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:03:12 gOSqB2Y2
ファミ通さん更新まだの予感


331 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:04:08 HXi82WDw
>>211
結局逃げてるのをなんだかんだ言い訳してるだけだから、そうなるんだと思うよ。


332 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:05:00 kcliBP9s
>>321
あら残念Android版だけなんだ

>>320
自分的にはかなり早くなってる気がする
安スマホのせいでしょうかね


333 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:06:33 Pcs4SyzA
>>325
予想は通りではあるけど、DIVA-Xヤバいな


334 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:06:50 gOSqB2Y2
>>332
4G LTEで体感出来るレベルで変わったんで、WiFi環境だとまた違った感想になるかもねー


335 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:07:07 .NWLxVbI
地味にポッ拳が10万リーチしている事にビビる


336 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:07:18 88mWQs3w
>>332
多分、明日中には林檎屋の方にも来るとは思うけどね。


337 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:10:56 HXi82WDw
>>333
もう人気曲がないからねえ。
クリエイターもボーカロイドは色んなものに分化してるし、ファンもミクだからでは聞かない。
ある意味いい傾向なんだと思うけどね、ボーカロイド楽曲もボーカロイドの歌唱も一般化しつつある。

最近出たセカオワの人のボーカロイドで作った曲とかすごかったもの。
広報とかしっかりやれば普通に売れそうだったし、だからこそしないと思うけどw


338 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:13:40 vHpCyJug
ビルダースの霊圧が消えた


339 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:14:12 gOSqB2Y2
DQMが44万→36万、ダクソが合算26万→21万でDIVAが合算15万→…

>>335
正直言って2週目は4桁なニッチタイトルだと思ってたw


340 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:16:33 HD6WXLkg
>>325
4gamerのDQMJ3の点が妙に低いと思ったら
他の点の付け方見る限りアレな人っぽいなあ


341 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:18:40 /E6Xdphw
まあ今時あの手のサイトのレビューの数字を見るような人らからすれば
ただの晒しモンだからあえてそのまんま載せてるんじゃないのw


342 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:21:10 .NWLxVbI
お、ファミ通更新された

・・・ポッ拳10万超えテーラ


343 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:21:36 Pcs4SyzA
>>339
一応、PS4版DIVA-Xは未発売
Fが発売日分割→F2が同一でかなり売り上げ落としたからかな


344 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:23:24 ezl7O5Go
信長さんは計4.6万くらいか

固定客メインだから据置優勢だけど、それでも3割ほどVitaで売れてるな


345 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:23:51 HD6WXLkg
>>339
ポッ拳は意外と出来いいからなあ
今ならオン対戦も3秒以上待たずにマッチングできるし


346 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:24:07 x5UG8Ey2
4亀レビューは格好のネガキャン標的にされそうだとずっと思ってたが
思ったよりはヤラれてないな。
>掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,
このチェックを越えられるレベルの日本語文章構築能力持ってるゲハブログ民はそんなに居ないか


347 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:25:21 4MEM9HBo
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/715167904128348163


348 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:25:28 /E6Xdphw
まあ使い回し多いとかは文句つけたいのもわかるかね。


349 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:26:03 gOSqB2Y2
3DSシリーズの集計は今週もファミ通と4gamerで安定?の6,000弱差
今度暇な時にでもデータ取ってみるかなw


350 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:26:44 Muim2NMA
>>346
荒らしの大半は自分の頭で考えて文章練るような面倒くさいことしないからな


351 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:29:11 gOSqB2Y2
そういや以前、やたらと熱い10点レビューがあったなぁw


352 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:29:53 HD6WXLkg
>>350
後、あんまり長文だとプレイしてないのバレバレになるからなあ


353 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:32:17 GU1nByLA
>>351
点があまりに酷すぎる奴はネガキャンかと思ったら結構かなり真面目に書いてある
んだよねwPS4のオープンワールドもどきギャルゲとかラングリッサーRとか


354 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:34:24 eW1MPTZ.
ファミ通のコメント、何だかDQMJ3とダークソウル3で差がある気がする…。

> 前作となるニンテンドーDS版『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』(2010年4月発売)の
> 初動には及ばないスタートとなった。

(中略)

> 2014年3月にプレイステーション3で発売された『DARK SOULS II(ダークソウルII)』は
> 初週25.7万本を販売しているが、プラットフォームが変わっていることもあり、
> 『III』は十分な出足と言える。


355 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:36:40 /E6Xdphw
なんつうか比較的ロングラン傾向のある3DSのタイトルと
初動に偏るPSのでその言い方はどうなんだろうねえ。

いや、ダークソウル3が伸びないと言うつもりもないけどw


356 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:38:19 Muim2NMA
>>354
どっちもプラットフォーム変わってるのに変な感じだね
DQMの方はイルルカを例に出せば良いのに


357 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:38:35 x5UG8Ey2
発売からもう二年も経過してるプラットフォームなのに…


358 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:38:44 HD6WXLkg
>>354
前作ってイルルカじゃないのか・・・


359 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:38:51 yeU7nJPU
3DSはDS互換があるからファミ通的には同じプラットフォームなんだよ!

…うん、わけわからん


360 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:40:58 gOSqB2Y2
同ハードの前作イルルカ比でも減ってるのに何故わざわざDSのと比べたんだろね?
そのせいでダクソの方が不自然になっちゃってるのにw


361 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:41:14 aAFhCgeM
まあファミ通さんの個人的な意見ではそうなんでしょう


362 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:42:23 NA4dYI3Q
>>325
ダークソウル3が初週で20万本かよ
コアゲーがしっかり売れる健全な市場だな
客層に合わせたソフトを出せば客がそれに応える
どこぞのクソハードはコアゲー出そうがガキゲー出そうが情弱ゲー出そうが全く売れないからな
マリオマリオマリオのおまけにもひとつマリオを出せば馬鹿が買うけど


363 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:43:53 XqkMKsZg
DQH 初週594,749
DQB 初週372,899
DQMJ3 初週368,665

ドラクエブランド終わりつつある?


364 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 22:44:02 .jZeB7pY
たった20万で喜んでるのか


365 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:44:31 NA4dYI3Q
>>363
終わってんのは任天堂だよ


366 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 22:44:34 0RzQruIE
(。_°)あばびょー(データプランの容量が切れた)


367 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 22:44:59 .jZeB7pY
>>365
いやいや君の人生だよ


368 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:45:09 /9EtHCBc
人生終わってる人がはしゃいでるな


369 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:45:15 gOSqB2Y2
>>364
こういう子のためにファミ通他のああいう記述ってあるんだなって、実感しました!


370 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:45:20 ezl7O5Go
>>364
PS3の頃から殆どのタイトル上限30万て感じだったしなぁ


371 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:45:24 yeU7nJPU
20万本で「しっかり売れる」ね
なるほど


372 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:45:45 /BEvflYc
ハマムライン超えてないね


373 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:45:45 /E6Xdphw
>>364
イカちゃんばりに伸びないとも限るまいw


374 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:45:45 z07quu3A
いや君らそうじゃねーんだファミ通のコメントは。
仮に100万歩譲って「DQMJの前作」と比較することを良しとしよう。
DQMJシリーズの「前作」ってDQMJ2プロフェッショナルなんだ。
ちなみにこれ初動16万。

……わざわざ2無印と比較する理由ってまあそういうことだろ。


375 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:47:52 gOSqB2Y2
>>374
そこはそれ、ダクソも2のPS4版が出てたりするので、それを言ってもしゃーない


というかまあ、各メディアさん苦心してらっしゃるなーと思いました(まる)


376 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 22:49:16 .jZeB7pY
DQMJ3は最終でどんなもんだっけ?
なんだかんだで
ミリオンに近い数字出てるはずだからそんなもんじゃないかね
恐らく11が出る頃にベスト版出して数字をもう少し伸ばすんじゃないかな


377 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:50:55 HD6WXLkg
一番の笑いどころはダークソウル3を間違いなく買ってもいないというところだよなあ


378 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:51:56 yeU7nJPU
そもそも本体すら持ってないと思う


379 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:52:10 gOSqB2Y2
あと、DQMJ2Pは初週こそ20万弱だが累計でハーフ超えてた筈


380 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:52:18 z07quu3A
>>376
タダイマン、3が今作。
ジョーカー無印が146万、2が128万、2プロフェッショナルが54万。


381 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:53:05 /BEvflYc
つーかダークソウルと聞くとマリオメーカーにたった一人で挑んだ実況者思う出しちまうw


382 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 22:53:20 .jZeB7pY
>>380
失敬、2と書いたつもりだった><
初動に対してミリオンを遥かに超えてるのか・・・


383 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:54:03 z07quu3A
わざわざDQHとDQBの数字まで持ってくるあたり
本当にゲームどうでもいいんだなこの(自粛)野郎、としかいいようがない。


384 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:54:04 ZPVmzSyk
DQMJ      初週 633,084 累計1,467,179
DQMJ2     初週 682,014 累計1,284,618
DQMJ3     初週 375,612


385 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:54:42 e46.ZQGM
ゲーム機持ってようが荒らしとか
しょうもないことやってる時点で、お里が知れるんだがね・・・


386 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:54:57 s8HT1936
テリーとイルルカどんなもんだっけ


387 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:56:25 yeU7nJPU
>>383
DQHとDQBのせいでブランドが摩耗した、と言いたいのかもしれない


388 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:56:34 cjPyckJE
人生諦めてるわりには無駄な足掻きをするもんだ。この世に何の未練があるのかね?


389 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:57:01 gOSqB2Y2
>>386
上でも書いたがイルルカは初動44万だよ


まあドラクエ乱発し過ぎて疲弊して来たんかねえ
ビルダーズもマイクラの後釜にはなれんかったし。


390 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:58:10 eW1MPTZ.
最終的には70〜80万本くらいになるのかな?>DQMJ3
3DSにはテリーとイルルカのリメイクが出てるから、それの影響もあるのかねえ。


391 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:58:36 x5UG8Ey2
誰か彼とダクソ3談義を始められる心優しきコケスレ民はおらぬか
自分は氷川へきるセンセが実況プレイやってたのを観た程度マンなので無理


392 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:00:03 zRDsit6c
持ってたら新型PS4出る時に手放しで喜んだりしないよね
それまでにがっつり楽しんで先行して買った分満足してるならともかく


393 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:01:52 Hx3KZ5.k
冷静に考えると20万本程度で>>362とか言っちゃう辺り凄いなこの子


394 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:02:12 Muim2NMA
最近のドラクエみてると新規ユーザー獲得に失敗してる感じはある
ドラクエだけはやるって既存ユーザーにしてもスピンオフ大量に出るようになって
ドラクエだからって理由だけで飛びつかなくなってってのもあるかも知れない


395 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:02:20 z07quu3A
いや流石にRPGですらないDQBやDQHとRPGではあるけど先週発売したばっかりの
DQMJ3の初動だけ持ってきて語られてもですね…

ポケモン派生作の数字だけ見てポケモンももう落ち目だなっつってんのと何が違うのさそれ。
ここで毎度話に出されるFFはナンバリングで明確に数字落としてるからそういう扱いなんであって。


396 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:02:39 E61hS8mY
>>393
ps4の普及台数から考えると20万台は検討した方でしょ(震え声)


397 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:02:56 /E6Xdphw
昔は魔界村みたいなマゾゲームキになってやってたが…
今はもうキツイw

ゾンビUぐらいの難易度ならなんとかなる。多分。


398 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:03:27 E61hS8mY
なんでフツーに誤字るのか(正解は健闘)
コレガワカラナイ


399 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:03:49 Pc7jY.TA
ダクソ2が3.5万本なんで次も出せそうで良い事と思うよ
ブラボが20万本なんで、その層が付いてきてるのかな

http://geimin.net/da/db/2015_ne_fa/index.php


400 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:03:52 cjPyckJE
>>389
後釜も何も本家の方がまだコンテンツとして終わってないと思うしなー


401 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:05:03 z07quu3A
>>398
知らないの? コケスレは頭文字「し」のコテに呪われてるんだぜ?
ミートモでもきっちりしがなってたなあのオッサン…w


402 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:05:05 vr719gmI
いっちゃあ何だがdqmにはやる気が感じられない
立体視はシリーズずっと不完全・未対応だし
グラも3DSの中じゃ下だし
子供をバカにしちゃいけんよ
妖怪ウォッチの方がよっぽど力を入れてる


403 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:05:06 W3ycFwh.
>>396
数字で見ると、ダークソウルの歴代で一番初動が悪いとも言えるんだけどね
なぜ勝ち誇ってるのか、俺には分からん


404 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:06:23 88mWQs3w
>>400
とはいえ、どうなるかは未知数ではある。
派生作がどうこうじゃなくて、3DSは押さえているとはいえ「きっちり普及したプラットフォームを選んでリリースする」というやり方をなげうってきたゆえにな。
そうするだけの理由がどこかにはあるのだろうが、現時点では表側からは見えないのでな。


405 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:06:28 z07quu3A
なんかこうさあ、なりすますならもうちょっとさあ。


406 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:06:51 E61hS8mY
雑な対立煽りはもう良いです
>>401
あのじーさんの呪いなのか
恐ろしい…w
>>403
そうなのかw
それは知らなんだ
…なんで誇ってるんだろう?(まぁどうせあの書き込みはコピペだろうが)


407 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:07:04 NwY3efaA
>>397
サバイバルモードは結構マゾいと思うんだけどアレ


408 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 23:07:25 .jZeB7pY
>>402
テリワンは立体視対応です


409 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:07:25 x5UG8Ey2
長寿シリーズをちゃんと若い層にも差し直しするのはなかなか難しいモンだよな…
いきなり15だの11だの64だの言われたら俺も怯むもん


410 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:07:51 L5bW06xM
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27167.jpg
トド松は手に入れたものの、なかなか使う機会がやってこない
あいつコスト高い


411 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:07:57 Muim2NMA
多分荒らしてる子もPS4が日本では不振なのは理解してるんだよ
その不振のPS4で20万売れたんだからすごいんだって
自分でも気づかないうちにハードル下げてるんだと思う


412 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:08:26 yeU7nJPU
あの書き込みでは勝ち誇ってるというよりただヤケクソになってるだけのようにも見える


413 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:08:26 gOSqB2Y2
>>400
対応ハードが増えて作品としては更に加速中だからね


414 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:09:49 Pc7jY.TA
ダクソ2はPS3が33.5万本いってたか
PS4だけ見てたから気付かなかった
訂正させていただきます


415 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:10:00 vr719gmI
>>408
あれ無くても良いレベルだよ
子供向けのはずの妖怪ウォッチ2の立体視は凄く良かったから


416 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:10:36 gOSqB2Y2
>>414
ちなみに彼らに累計の話は厳禁なんだぜ


417 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:10:58 /BEvflYc
>>402
グラを気にする子供とか正直ないなー


418 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/30(水) 23:11:48 .jZeB7pY
>>414
0.1万少なかったら即死でしたね(棒


419 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:13:01 yeU7nJPU
無くても良いレベルだったのなら次回作でその分のパワーを違う処理に回すのは正しい判断だと思うのだが


420 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:13:14 vr719gmI
>>417
気にはしないとかじゃなくて
こんなもんでいいだろって作ってる感じがする
日野が当てるにはそれだけのものを作ってるからだと思う


421 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:13:16 E61hS8mY
申し訳ないが妖怪ウォッチに関しては対立煽りの材料として持ち上げるのは大変不愉快なのでNG(ファン並の感想)


422 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:15:04 vr719gmI
>>421
まあ愚痴って事で嫌ならもう止めます


423 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 23:16:09 bZPAeD8c

    ,彡 ⌒ ミ、 何かを腐すために別の何かを持ち上げるのはここでは最も嫌われる行為ですから
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ミ ⌒ 彡
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


424 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:17:43 j3nhjEI2
むしろ今回のは体験版から恐ろしい気合い入れてるの感じたけどなあ・・
なんせあのフィールドほぼ全部を登っていけちゃうんだぜ?


425 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:18:08 jXNeaygU
>>420
そうねぇテレ東風に言うなら子供をダシにして自分の意見を語っちゃあいけないねぇ
あなたがDQMどう思おうがそれは勝手なんだけど子供が云々言うのならデータが必要さね


426 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:18:27 2HUx2y2M
モンスターズスーパーライトの影響とかあんのかね


427 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:20:38 vr719gmI
>>425
なんか最近のDQに関しては鬱憤が溜まってた
まあ自分好みのものが必ずしも出てくるわけでは無いのはわかってるんですが


428 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:21:13 99qmOv/c
>>398
閣下?


429 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:22:23 VnoXMShU
いやダークソウルは確かにいいゲームだけども
ああいうのが日本のメインストリームになって灰色ゲーばっかりになるのがいいのかと言われれば自分は嫌だなあ
マリオやイカのようなパステルカラーのゲームもやりたいぜよ


430 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:23:27 E61hS8mY
>>428
RTA動画(震え声)で有名になったナイトハルト王子のセリフの一つっすね


431 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:23:48 cjPyckJE
自分は他のGBAソフトに目もくれずにファミコンミニのスーマリを親にねだる子どもを見たし
試遊機で同ソフトを黙々と遊ぶ子も見た。今となっては大分昔の話ではあるが


432 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:24:55 DcI2D8zA
そういやさっきの上のコアゲーがちゃんと売れる云々のレスも
任天堂総合に常駐してる荒らしのコピペで笑ったわw
ほんとコピペしかできないんだな


433 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:25:48 vr719gmI
スーパーライトより星のドラゴンクエストの方がDQMにグラも近い


434 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:26:19 jXNeaygU
>>427
余分な一言加えると余分な突っ込み食らって面倒なので
愚痴りたい時は要点絞って愚痴るのがおすすめ!


435 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:27:19 gOSqB2Y2
個人的には個別のタイトルよりも、11がどうなるかが楽しみです
派生は派生なのか、そうでもないのか。


436 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 23:28:15 bZPAeD8c
>>434
“迷宮のロリィタ”の良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし


437 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:29:45 99qmOv/c
>>388
悪霊よりタチが悪いなw


438 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/30(水) 23:30:20 0qc40aTw
運営にメールしようぜ!

コピペでコレを送ればおk

送った!


(。_°)……たいしたりょうこなかったなぁ。


439 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:31:53 99qmOv/c
>>435
PS4版は果たして100万行くかねえ
3DS版は300万ぐらい行きそうだけど


440 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:34:02 XdvJmKzc
子供がドラクエ関連を目にする機会が減ってるってのは確かな気はする。
一番最新のナンバリングタイトルはオンラインの10で敷居高いし、
ゲーセンで一時期流行ってたバトルロードも今は昔だし。

まあだからこそ11には大きな期待がかかってそう。


441 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:34:37 iNkK5DZw
>>436
何度見てもゲームレビュー史に残る傑作レビューだな

ゲーム持ってるけどつまらなくは無いんだよ、ビミョーだけど
ただ、なんだかよくわからないけど、とても愛着がわくゲームだった

持ってる人ならこの文章に納得できる人は多いだろう、不思議とね


442 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:36:38 gOSqB2Y2
案の定新体験版かFF15


443 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:39:01 99qmOv/c
DQ9とFF13が7年前という事実
間にMMO挟んだとはいえ間を空け過ぎたな


444 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:39:43 bpy/RmVI
体験版作るのも人手を割かなきゃならんのに、
何度も体験版作ってて大丈夫なのかしらね。

まさか現時点で完成している部分を全部体験版として
配信してるなんて事は流石にないだろうし。


445 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:40:06 DjcBkEh2
ちょっと気になってFF15体験版をぐぐってみたら、体験版の攻略wikiなんてものがあった
・・・熱心なことで・・・いや製品版出たら「体験版」の文言外すんだろうけどさ・・・


446 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:44:39 kD6xCHh.
体験版の攻略wikiか。そこからFF15の熱量を測れるかもねー


447 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:45:01 99qmOv/c
体験版出しまくってるって事はBDFFみたいに体験版からそのまま追加DLで本編遊べるのかね>FF15


448 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/03/30(水) 23:48:00 bZPAeD8c
    ,―――、   体験版で遊びすぎて本編が出る頃には熱が冷めきった話と聞きまして
    |  ̄ω ̄|_   ギルティギア初代は体験版で凄く遊んだ覚えがあります
   //\ ̄ ̄旦\ 体験版で出来た凶悪な攻め、コンボが製品版でも結局そのまま使えたりとか
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


449 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:48:15 Vv7hhUQs
ちょっとした勢いでセール中のATOK(泥)買ってしまった


450 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:51:28 Tv6NJVtA
世界樹だって体験版のころからWikiあったし今は普通なんだろうな
世界樹は体験版から早めに製品出るけど


451 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:54:29 gOSqB2Y2
世界樹みたいに製品版の序盤ほぼそのまま、かつ引継アリの体験版は別扱いでいいかもね
記憶が確かならレギンレイヴの体験版でもwikiが書かれてたよ


452 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:54:36 4MEM9HBo
死ぬほど遊んだ体験版はPS2の「ショーン・パーマー プロスノーボーダー」だな
遊びすぎて製品版買わなくていいやってなってしまった


453 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:56:05 W2HETO6w
http://ow.ly/3zsUBU


454 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:56:24 x5UG8Ey2
世界樹5の体験版は体験版の枠じゃなくて
別アプリ扱いで出す最近の流れでやるんかな。
今回キャラメイクに豊富なボイス用意されてるから容量きつそう


455 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:58:42 gOSqB2Y2
ビルダーズが冒頭ほぼそのままなのに引継無しなのは少し首をひねった
体験版の終わり方は製品版とまた違ってたそうなんだけど、発売後頭からやり直しは若干ダルかったw


456 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:59:03 k/EVBD/Q
何度も遊んだ体験版は箱○のベヨネッタと
サターンのシルエットミラージュくらいだ


457 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:59:06 hXgcxqiM
うーむGが出てしまった、去年でなかったからと油断してた。
ちょっと掃除頑張って、水経路をハーブ攻めしておこう


458 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:59:26 gOSqB2Y2
>>454
そういえば4の時点で音楽の音質落として容量削ってたんだっけ


459 : 名無しさん :2016/03/30(水) 23:59:59 99qmOv/c
ここからきれいなコケスレ


460 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:00:16 em1cthXY
しょくしゅー


461 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:00:44 sGkk9Y3g
>>440
単に乱発で飽きられただけでは?


462 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:02:24 C3jQNPEQ
>>456
シルミラの体験版、実は2面しか遊べないだけで
他は製品版と完全に同一仕様だったり
EDも入ってると気づいて吹いた


463 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:02:59 HKwyciL6
おーおとしてMiiに新ステージが。

………パン衣装シリーズってどういうことなの………


464 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:04:50 MwvWvnc6
>>461
短い間にスマホだけでSL、星、過去作8本の計10タイトル出してるね


465 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:08:55 J399EoC.
かたい殻のあるぞんびっこー


466 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/03/31(木) 00:09:11 HRWDx2mE
>>463
ヤマザキ春のパン祭ですかねぇ?

うむ、フレンド申請きているのにアップデートをしてくれと言われます
最新バージョンなのですがAndroidとバージョン判定違うんです?


467 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:10:24 HKwyciL6
>>466
アンドロイドの方が先に更新来てるらしい。
林檎の方はまだ。


468 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:10:25 cREe.6HY
まあSFC時代の希少性は完全に消えたな>DQ
トルネコだってDQMだって出来の良さもさる事ながら本編以外で飢えてたDQファンが飛びつきやすいタイミングで出してたし


469 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:12:13 DPYKe8tE
DQM3体験版をうちの子がやってたけど
確かにたまに俺のiPadでやるスーパライトで充分みたい
なんか色んなものを擦り減らしてるような・・・

まあCSで減った分はガチャで儲かってるんだろうけど
それでいいんやろか


470 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/03/31(木) 00:13:12 HRWDx2mE
>>467
情報ありがとうございます
いろいろ探し回ってしまったですにゃ


471 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:14:15 HKwyciL6
儲かってるとなかなかねえ。
「あれやれば儲かるのに」って言われて「いやウチはそっちいかねーし」って返すには
明確な理由がいるんだよ…


472 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/03/31(木) 00:17:05 WU2D1.3w
ダークソウルみたいに熱心な固定ファン層に支えられているタイトルは大きく崩れない代わりに初動からの大きな伸びは期待できません。
過去作よりは幾分少なくなりそうですがダークソウルの最新作としては悪くない数字に落ち着くとは思います。

でも問題はそこじゃなくていいときの数だけ都合良く取り上げてそれがすべてみたいに考えてしまうこと。
俺そー氏に限らずゲハでプレステ寄りの人に妙に多い。

>>394
DQMJ3はマーヤでは小学生には売れていないようなので悪い兆候かもしれません。
DQ自体が子どもたちに飽きられてきているのか、あるいは妖怪三国志の発売が近いのでそちらに流れてしまったのか。

PS4のほうもダークソウル3と発売日が近いのでスターオーシャン5の購入を見送った人が結構いるかもしれません。


473 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:20:36 grcXM9O2
>>462
CDとして再生すると全曲聞けてしまうという体験版
当時それを知った人がこぞって店に走ったもんよ

シルエットミラージュ面白かったな
難しいし、切ない話だけど

最近のゲーム業界はトレジャーゲー成分が足りない


474 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:24:01 XkcD/R5Q
>>473
結局ガイストクラッシャーシリーズってゲームとしてはどうだったんだろ
http://www.famitsu.com/news/201406/18055392.html


475 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:24:20 DPYKe8tE
>>472
そうそう、うちの子も誕生日に妖怪ウォッチ三国志買うって言ってる
DQMは何が悪いっていうよりDQそのものに興味が無いみたい


476 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:32:41 Unpg9vnM
ウチの甥っ子(小4)もDQやってるとこ見た事ないな。
こないだ配信された初代ポケモンおもしれーってプレイしてるから
グラがどうとか関係無いようだ。


477 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:34:29 J399EoC.
DQはバトルロードからの間が空きすぎたかな
終わらせるからには別の何かあるのかと思ってたんだが考えすぎだったか


478 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/03/31(木) 00:35:15 Zedc4c1E
|-c-)  Miitomoの回答を見て、
| ,yと]_」  しがないさんに捧ぐ動画
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/opening_ceremony/11929


479 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:36:30 5JBZ6dxw
>>472
印象的なものとしては同意するけど、「〜プレステ寄りの人に妙に多い」は余計なんじゃないかな


480 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:37:08 C8VVzZBE
MiitomoのiOS版も1.1アプデ来たぞー


481 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:41:02 4MNDZ/Go
>>477
それで始まったのがジャイロゼッターだったからねえ
どこ狙ってたのか、よく分からんよ


482 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:43:07 DPYKe8tE
DBヒーローズは人気あるんだから
あの絵でDQMをアニメ化したらいいのにな


483 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:45:43 bvtja51I
>>474
ストーリークリアまでやったけど正直作りこみは足りなかったかなぁと
まああくまでも自分の感想で大使う年齢の子たちがやったら違うかもしれないけど
敵の行動が万能すぎて尖り切れてないのよね
どのボスでもモーションは違いはすれども大体自分の前に攻撃、周囲に攻撃、突進攻撃と決まり切ったことをしてくるから
基本は動き見て回りこんで攻撃するだけで対処法が変わってこない
まあプレイヤーキャラのアクションは頑張っていると思う
同じ系統の武器でもかなり使い勝手を変えてきているから色々鎧を変えて動かすのは結構楽しめる
それだけに敵の単調さは惜しい


484 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:54:03 HeNnwHI6
ヒーローズって人気あったんだ(素


485 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:54:31 LNlxBnac
アニメ作るったってなー。子どもにアピールできる時間を取れるもんかね。
一部地域のみ放送でもなんだし


486 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:59:46 cREe.6HY
一部地域(テレビ東京系(棒))


487 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:03:43 i8RyZj2k
モンハンストーリーのアニメはフジの新設デイタイム枠でやるよ
全国ネットかは知らないが


488 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:06:31 bvtja51I
アニメやるメリットってのは毎週話題作りができるってことなんだよね、その点は漫画もう同様
そのメリットをDQクラスのタイトルが最大限に受けようと思うならヒーローズ程度ではだめだと思う
最低でも数年継続してやれるぐらいでのものでないと


489 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:13:16 J399EoC.
ゴールデンや日曜朝のアニメがあるってのはやっぱそれだけで強みよね
毎度当たるわけでもないしハズレれば在庫も多くなるだろうけど
中央値は高いからなくならないんだろう


490 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:15:48 wwGHJQTU
>>488
デメリットは毎週締め切りがあることですな


491 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:26:37 DPYKe8tE
DBヒーローズはゲーセンのカードゲームの中では人気ある方じゃないかな
高値の売買も結構あるし


492 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:28:51 DPYKe8tE
あ、DQHと感違い?
アニメ化はDQMの方だよ
子供への認知度を上げる為だし


493 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:31:06 DPYKe8tE
ドラゴンボールは未だ子供にも人気あるから
鳥山明の絵でドラゴンクエストモンスターをアニメ化したらいいのになって意味ね
色々と端折りすぎた


494 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:33:05 qY3SWG.I
バトルロードじゃない?


495 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:39:57 1nwm5zg6
ほんとだ
QじゃなくてBだw


496 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:44:14 cREe.6HY
わけがわからないよ


497 : 名無しさん :2016/03/31(木) 02:03:00 1nwm5zg6
482の書き込み、ドラゴンクエストヒーローズとドラゴンボールヒーローズを見間違えたんだよね


498 : 名無しさん :2016/03/31(木) 02:15:33 grcXM9O2
ドラクエ全盛期はとてつもない幅でメディアミックスしてたもんだが
今はやっぱりおとなしいわな

今も続いてるドラクエベースマンガであるグルグル2は偉大(内容は少女漫画だけど)


499 : 名無しさん :2016/03/31(木) 02:20:24 L14ujJwU
ロトの紋章 「…」


500 : 名無しさん :2016/03/31(木) 02:30:06 jjng4H6.
その全盛期ってまだメディアミックスって言葉が無かった頃の話?


501 : 名無しさん :2016/03/31(木) 02:30:58 ZVnrT4fc
eshop投票数

キューブ 6525
ジョーカー3 723
ジョーカー3製品 171

ポケモン
赤 319
緑 193
青 187
黄 492

おまけ バッジ 29420 ポケとる 21420 ポケスク 20234
DQX 2414 ポケピク 5191

続いて今週のトップテン

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 37万5612本
モンスターハンタークロス 32万6376本
モンスターストライク 29万4358本
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Vita 27万4338本
ダークソウルⅢ 21万8764本
スプラトゥーン 19万4179本
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4 19万2961本
艦これ改 17万2433本
スーパーマリオメーカー 16万8714本
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 16万1983本

トップ交代
PS4ビルダーズをイカが追い越す


502 : 名無しさん :2016/03/31(木) 02:31:32 grcXM9O2
ロト紋も復活したのは知ってたがまだやってたのか、終わったものだとばかり…
ならきっとロト紋のが正統ドラクエベースマンガだな 内容知らんけど
少女マンガなグルグルよりは正統派だろう
ちょっと調べたら復活からもう10年以上連載してたのか
復活連載としては長いな 元のシリーズより長い


503 : 名無しさん :2016/03/31(木) 02:47:56 6NPzdsmw
あー・・・そもそも作者がわりと異端寄りの作風なんであれをドラクエらしいと言えるかどうかちょっと・・・

まあそもそもガンガン読者の多くはは山ほどある公式コミカライズと4コママンガ劇場の波状攻撃によって「ドラクエの漫画版ってなんだろう(白目)」状態になってるだろうがな!


504 : 名無しさん :2016/03/31(木) 03:38:02 ZVnrT4fc
ファミ通読みました
この号の表紙は妖怪三国志だと予言してたんだけどなぁSO5でした

ポッ拳が8989の34点で妖怪三国志が9989の35点

妖怪三国志のシブサワさんと日野さんの対談がかなり面白かった
しかしコラボに対してこれだけの信念があるのにDQHはどうしてああなったの?
次に進んだ方がいいマスを表示するオススメ移動をかなりギリギリのタイミングで入れたらしい

確かに小さい子が最初に触るような戦略SLGって今までなかったなぁ

スーパータイムフォースというゲームにSCEの吉田さんがプレイヤーキャラとして登場
悪ノリしすぎじゃない?

アッパーズにカグラから大道寺先輩登場
新発売日は7月14日

3DSの太鼓にゲストキャラとして東方から3人、オトモアイルーが登場
収録曲で魔界村とハングオンとドラゴンスピリッツとかターゲットはどこだろう

3DSのDLソフトでアークから列車運転シミュレーターが登場
東海道編ってあるからほかにも出る?

ロックマンのファンブックの広告1ページあったけど
ほんとひっどいなぁこれ・・・・・・誰に向けてなの


505 : 名無しさん :2016/03/31(木) 04:55:36 bswM4M8.
>>311-313
>>321
>>480
覚えがないフレンド申請が急にたくさんきていてビビっていたら、そういうことだったのか
フレンドのフレンドに、3DSでフレコ交換していたMiiさんもいて
ツィッターが分かればフォローするのにな、と思ってからありがたい反面
誰の友達かも不明で、フレンドのアンサーでも見かけた覚えのない人だと、承認ちょっと躊躇しちゃいますね
天界民かコケ民のフレンドばかりだから、新規申請組もどちらかなんだろうけれど
万一間違ってたら……

とか書いていたら、共通する友人数とかが表示されるようになりましたね
これなら安心だ


506 : 名無しさん :2016/03/31(木) 05:17:40 ycPZQKJA
なんか今日の深夜発表予定だったFF15の発売日がリークされてるみたいねおはコケ


507 : 名無しさん :2016/03/31(木) 05:20:28 iKkF/Ocs
おはよう、避難所。
さてiPhoneSEの発売日だ。どうすっかな。


508 : 名無しさん :2016/03/31(木) 05:40:52 4MNDZ/Go
>>506
本当かどうかは分からんが、本当だったらスクエニはずいぶんと情報統制が緩いんだな
DQ11も事前に漏れてたしね


509 : 名無しさん :2016/03/31(木) 06:26:47 6nrMTLMc
>>505
共通のフレンドが20人以上の人にはフレンド登録送っておこうとやってたが
全件表示されてないからか、登録しても登録しても減らないし、下の方から共通のフレンドが50人とかって人も出てくるしで
ほどほどの所で止めないと切りが無いなw


510 : 名無しさん :2016/03/31(木) 06:42:08 Hl0MgQ.A
FFやりたいなら箱安定だなあ


511 : 名無しさん :2016/03/31(木) 06:42:51 7eC.V0DM
おはやぁ
今日は木曜日
月末年度末面倒臭い

【定例】おこピカ出ねー【おのれジニアス】


512 : 名無しさん :2016/03/31(木) 06:52:32 bswM4M8.
>>509
まさに、ふえるワカメちゃん状態
コケスレ、天界スレの住人の多さにビビる

ということで、今朝の一連の流れをまとめてみたw

https://twitter.com/niko25niko4649/status/715259316429676544
https://twitter.com/niko25niko4649/status/715270785619734528
https://twitter.com/niko25niko4649/status/715290633246679040

そして今後のために、iPod touch の通知音について調べて
寝ている時は鳴らないように、今さらながら設定しなおしました

買ったばかりのハードは、いろいろ設定が分かりません
まともな説明書のないアップルは、あかん

、、、眠すぎる


513 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/31(木) 07:02:11 /wEWLPqI
FF発売日がリーク通りなら思ったより早いな
ってなった3秒後にいやいや早くないから!ってセルフ突っ込みしてた


514 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:04:49 i8RyZj2k
E3で発表としなかったのは受注が間に合わんって判断かね


515 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:15:04 L6GfRlo2
ぼんちゃんのトゥイートを見てるとSAN値が削られそうだ

↓おはようてれあずま


516 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:18:50 t61XCDs6
>>515
|з-)ノ

ゲームに費やす時間、専用機は減少しモバイルゲームが最多
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/03/30/309/
>>2013年から2015年にかけては、モバイルゲームとPCゲーム/Mac対応ゲームに費やす時間が増加している。
>>これとは逆に、据え置き型の家庭向けゲーム機や携帯型ゲーム機に費やす時間は減少している。
>>PC/Macゲームは2013年の段階ではモバイルゲームよりも高いインデックス値を示しているが、2014年には立場が逆転。
>>2015年にはモバイルゲームが最もユーザが時間を費やすゲームプラットフォームとなっている。

|з-) これ日本じゃなく全世界のデータ。
    PS4が記録的に売れてるっていうのに据置のプレイ時間減るとは、何を意味してるのか?


517 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:22:50 7eC.V0DM
FF15についての某ふたば住民の反応見ててもココとあまり変わらないなぁ
・発売までが遅すぎる
・面白そうに見えない
・うnこ(ロゴの一部がそう読める)
・何でE3で発表しない
等など


518 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:23:43 L3mUpgN6
>>516
任天堂のゲームをやる時間だけ減っているという超理論を展開してくるだろう(棒なし


519 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:28:11 XkcD/R5Q
>>516
うぬぬ。アップアニーのサイトから
無料のレポート本体をダウンロードしようと思ったが登録必須か。
http://go.appannie.com/report-app-annie-idc-gaming-report-2015-review-jp.html


520 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/03/31(木) 07:29:56 7kLmNuKA
おはスタ、新MCは花江夏樹と小野友樹かーへー


521 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:33:19 7eC.V0DM
>>520
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8W8aff5wJ7AsC1P29QMx3UPI5RLj-2sqOc-h5bA7hD0hlYfSb


522 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:35:10 t61XCDs6
|з=) FF15の発売日ソース辿ったらNeogafじゃねえかよw
    あたったらダメだろこれw


523 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 07:37:04 PSXza6b6
>>522
元は動画じゃないの?


524 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:37:36 i8RyZj2k
>>523
Gamespotの動画らすい


525 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:38:27 XkcD/R5Q
花江夏樹が鉄血のビスケット役、
小野友樹は野崎くんの堀ちゃん先輩役か。あと♯FEの赤城斗馬


526 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:41:26 qtxF1N5.
おはすたなら、必要なのは声優の経歴じゃなくて俳優として経歴じゃね?


527 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:41:35 t61XCDs6
|з=) その動画消されてるけどスキャンは見た。マジものぽいしさー。

|з-) でもゼノクロより地形起伏とか表現弱いと思う。


528 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:42:38 6nrMTLMc
思ったよりも早いってことは10月とか?
もしくは夏あたり?


529 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/03/31(木) 07:44:14 7kLmNuKA
小野友樹といえば黒バスの火神だなー
花江夏樹はエロ峰くんだなw


530 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:44:21 z.Y9Re/E
発売日調べてみた
早いのはいいとして間に合わせ感のある日だな


531 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:45:21 t61XCDs6
>>528
|з=) Neogafは嫌なのでIGNでも見てくれ。

Final Fantasy 15: Rumored Release Date Revealed - IGN News
ttp://www.ign.com/articles/2016/03/30/final-fantasy-15-release-date-demo-details-revealed


532 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/31(木) 07:45:34 5.TSR992
>>528
リーク通りなら思ったより早い
でもある意味不吉な感じがする日だった


533 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 07:46:13 PSXza6b6
早いと言っても一か月程のような?


534 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:46:18 Llh50tzo
FF15、今日から新体験版配信て話も出てるな。
発表はAM11:00からだっけ?


535 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 07:48:13 PSXza6b6
>>534
素晴らしい!


536 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/03/31(木) 07:48:20 7kLmNuKA
だが、舞ってほしいDQ11の時のように最後にさらっとサプライズが
あるかもしれないじゃないか(棒


537 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:49:52 iKwYbxeQ
そんなことより今日スタオー5発売だぞ
・・・という事を今日ニュースアプリで知った


538 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:50:35 qtxF1N5.
>>536
「PSVRに対応します!」

という不安しかあおらない一言を残して帰って行く!


539 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:50:39 U3f35EkA
>>527
オープンワールドでゼノクロの地形表現超えるゲームはそうそう出ない気がする


540 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 07:50:45 PSXza6b6
>>536
ないと思うよ


541 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/03/31(木) 07:51:15 5.TSR992
>>539
超えなきゃ世界のFFの名が廃る


542 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 07:51:20 PSXza6b6
>>539
なら11でないとダメは嘘だったことになるなあ


543 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/03/31(木) 07:52:14 7kLmNuKA
>>540
だから(棒つけたのにww


544 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:52:49 qtxF1N5.
>>541
チャレンジャーに戻るっていってるだろ!

あ、あれって出来が雑でもチャレンジャーだから仕方ないって
いいわけもあるのか。


545 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:54:09 XkcD/R5Q
なるほど…列車の上で投げナイフアクションしたりするんだな…(チャレンジャー違い


546 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:54:18 Snrwz2Qw
https://twitter.com/panzer/status/712327424659161089
あいぽんseはメモリ2GBって、ベンチマーク出してる人いるな…
買い換える意義あるな…
今後2GB主流になるのか


547 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:56:07 VLlGDQyY
中の人見ても判らない・・・w
http://sve.2chan.net/may/b/src/1459377232554.jpg

>>545
とりあえずクジラ出して無敵になるスタイル


548 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:00:47 meZlGIKE
ゼノクロはゲームなんだから
秘境名跡だけでマップ作ればいいじゃないみたいな
割り切りで作ったんじゃないかっていうマップだしな

人とかはさすがにFF15のほうが上だな


549 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:02:49 tiLQD02M
Androidoスマホのメモリが1GBから2GBのものに変えたらMiitomoのログインボーナス受け取りで落ちなくなりました
他の条件も変わってるからそれだけが理由とは言い切れませんが

おはよう


550 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:04:02 bvtja51I
>>504
>ロックマンのファンブックの広告1ページあったけど
>ほんとひっどいなぁこれ・・・・・・誰に向けてなの
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook_game/210_other/15225501.html
ああこれなぁ…知らんニコニコ芸人よりボンボンの作家でも呼べって言いたい


551 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:04:03 qtxF1N5.
>割り切りで作った

割り切りって大事ですよ?
金かけて大平原作って、プレイしたら何にもない草原をリアル時間で数時間ひたすら走らされる

なんてことになったら目も当てられませんから


552 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:06:28 6nrMTLMc
>>531
予想通りだが、確かにこれは不安を感じる日付だなw

>>548
ゼノクロは色々と割り切った作り方してるっぽいからね
作りこむところはすさまじく作りこんで、そうでないところはばっさりって感じ
作るときの目標みたいなものがはっきりしてたんだろうね


553 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:08:22 t61XCDs6
|з-) ゼノクロはアバターシステムだからキャラに関しては仕方ない。
    最大公約数的な作りじゃないと破綻するし。


554 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:09:49 dOlae3C.
TES2みたいな広ければ良しのマップ作っても困る


555 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:13:58 t61XCDs6
|з-) とりあえず今日のイベント

UNCOVERED FINAL FANTASY XV 祭
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv254372856

プロデューサー生放送!!SCE JAPAN Studio “PlayStation VR だよ 2016!”
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv257259284


556 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:16:17 6nrMTLMc
FF15はプライドが邪魔して上手く割り切りができなくてずるずると開発期間が長くなった感じがある


557 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 08:18:08 PSXza6b6
>>555
素晴らしい

みんなよろしく


558 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:19:50 jLIDmnSE
え?FF15って装備の見た目反映アリなん?


559 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:20:40 t61XCDs6
「UNCOVERED FINAL FANTASY XV」3月31日(木)AM11:00(日本時間)開催!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/2739/20160330-uncovered.html
>>ロサンゼルス シュライン・オーディトリアムでのイベントの模様に日本語実況を乗せて、YouTube LIVEでお届けします。

>>ゲストに『FINAL FANTASY XV』のボイスキャストの方々をお迎えし、
>>『FFXV』開発陣と共にイベント開始30分前から『FFXV』のこれまでを振り返るトークなどを交え、
>>発売日発表の瞬間を視聴者の皆さんと共有する、公式放送とは違った角度からお贈りする番組です。

|з-) なぜPSブログの方で紹介してるのか気になる。


560 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:22:54 t61XCDs6
|з-) 貼ってて気づいたけど「FF15のこれまで」ってなんだよ。
    発売直前ならまだしも、発売してないものの過去を振り返ってどうしようってんだ。


561 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:23:08 6nrMTLMc
>>557
しがないさんは?w


562 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:24:33 6nrMTLMc
>>560
俺も真っ先にそれが気になったw
まだ発売前なのに何を振り返るんだ?
せめて過去のFFシリーズ振り返りとかすればいいのに


563 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 08:24:36 PSXza6b6
>>561
忙しい


564 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 08:24:57 PSXza6b6
>>562
10年もかかりましたね!だよ


565 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:25:06 3W0d/m8k
>発売日発表の瞬間を視聴者の皆さんと共有する

いまさらながら、微妙な共有だ


566 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:27:30 t61XCDs6
|з-) …あ、もしかして「社長が訊く」の社員が苦労話答えてるのを見て、
   そのフォーマットを踏襲してるのか?


567 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:28:20 ZUmg97Cs
>>560
10年越しのちょっとした歴史だからな
色々語りたいことあるんだろう


568 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:28:40 jLIDmnSE
リーク通りの発売日だとポジティブに見積もってもハードが国内300万台くらいになるけど、
まあ自ら選んだ道だから仕方ないよね!


569 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:32:46 Snrwz2Qw
発売しちゃったら
仕事無くなるやん


570 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 08:33:40 7UOSzfdQ
>>569

次やるさ


571 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:34:08 3W0d/m8k
>>569
また15-3くらいまでは作る気なんじゃね?


572 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:35:40 jLIDmnSE
FF7のリメイクを作るお仕事が待ってるよ


573 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:39:49 Oa0OGlq2
(誰もFF16作るとか言わない…)


574 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:39:59 VLlGDQyY
【朗報】おこピカ出て何とかコンプリート【猫の腹パンに戻る】


575 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:40:10 gH1VgXzs
>>566
あれ、完成して表に出たものに、その背後は問題解決のためさらに膨大な試行錯誤がありましたってことなんだけど。
FFって、そりゃ膨大な錯誤はあっただろうけど、問題解決してるように見えないじゃん。


576 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/03/31(木) 08:42:01 s4x9hY2.
|∩_∩   FF15-2とかやるんだな(棒無し)
| ・ω・)    おはコケ
| とノ


577 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:43:18 VLlGDQyY
>>576


578 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:45:19 6nrMTLMc
もう10年も経つのかw
発表当時中学生や高校生でFFに興味持った人も、今は成人してゲームから遠ざかってしまったって人いるんじゃないか?


579 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:46:01 VLlGDQyY
ぐあっ!誤送信!(二週間ぶり124回目)

>>576
-2とか-3商法じゃなくてバージョンアップ商法になりそうな予感


580 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:47:44 gH1VgXzs
10年たったと言っても、元の理念が残ってないんじゃ意味ないのではないかなぁ。


581 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:48:11 6nrMTLMc
>>576
区切りの悪い終わり方しないみたいなこといってなかったっけ?
それぞれできっちり終わってればFF15-2とか出ても問題ないかな、個人的には

なのでゼノクロみたいな終わり方は苦手
早く続きをやりたいぜ…


582 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:53:07 7VgSDDYI
元々PS3、XBOX360向けに作ってたソフトだしね。

最初から関わっている人どれだけ残ってるんだろ。


583 : 名無しさん :2016/03/31(木) 08:53:59 ZUmg97Cs
ゼノクロは区切りが悪いというか
最後で大風呂敷広げたの方が正しい気もする
不満でるのはわかるけど


584 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:02:01 7UOSzfdQ
ゼノクロはDLCの展開も一回きりでおわってるので
何かあったんだと思われる


585 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:04:29 z.Y9Re/E
>>584
DLCでやろうとするには製作費がかかりすぎるとかかなぁ
なんでも採算度外視ってわけにはいかないだろすい


586 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:07:58 z.Y9Re/E
文末がおかしくなっちゃった
俺はもうFFやらんけど待ってる人もいるんだし
15が喜んでもらえるものだといいね


587 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:07:58 rV8qN.KI
>>584
ゼノクロエンジンを使って次をさっさと作り始めたとか?(ただの願望)


588 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:09:09 pZ9YKPFw
>>571
やりそうで笑えない・・


589 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:09:57 ycPZQKJA
もうNXで作ってもいいのよ? <ゼノクロver2


590 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:10:03 jLIDmnSE
リソースを他に振り分けたってのは有り得そうよね
外野が課金地獄と喚くぐらい色々追加されるのを楽しみにしてたんだけど、まあ仕方ないか


591 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:10:46 k7Hl41bE
クロスは設定資料集に入ってたアレを見る限りズルズルとクロスの中で話続けるよりは新作で出しちゃうほうがいいと思う
ゲーム開始の目的である遭難からのリカバリーという目標自体は達成されてるし

クリューだラースだと種族絡めた話をクリア後から広げるとなるととんでもない規模になる


592 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:10:52 3W0d/m8k
ゼノクロの発売後の展開は、確かにブツンと断ち切られた感があるわな
DLC1発だけってのは、こっちも全くの想定外だったし

まぁまた浄水場で何かあったんだろ(棒


593 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:11:17 7VgSDDYI
早くも次回作(続きのお話とは限らず)がNXでの本開発に早くも入っているのかなとか思ったりも。

ネタとか出来なかった事が沢山残ってそうだしゼルダと並んでのフラグシップ的なソフトが期待されてるだろうし。


594 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:15:34 OsyM1v9A
おはようコケスレ
今日も遅番ー


595 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:19:30 r7JDjOko
|з-) モノリスに関してはよくわからないな。
   任天堂も援助打ち切ったかと言うとそうでなく、人気ソフトにはモノリスしょっちゅう関わってるし、
   でも開発の手伝いがモノリスの本業ではないし、
   さらに事業拡大の人員募集もよくやってる。
   組織の改変しようとしてるのか?


596 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:21:03 ZUmg97Cs
モノリスはNXに向けて何かやってるんだと勝手に期待してる


597 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:21:12 7UOSzfdQ
>>595

去年任天堂さん本体の組織改定があってそのあとがよくわからない
この辺りは秘密主義だから外部からはさっぱり


598 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:21:21 z.Y9Re/E
バテンのシステムを使った新作をずっと待ってる


599 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:22:12 REWx2Ung
ゼノクロ資料集読んだら「あ、これDLCやアップデートで完結させられるレベルじゃねえわ」と悟ったのであと数年は待ち続けられる
なに、第2ミルチアの海上で2年放置された経験のあるゼノフリークには軽い軽い

でもエピソード2の悲劇はやめてくれよな!


600 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:22:12 i8Yj.T7A
>>597
直接!聞くわけにもいかないか

おはコケ


601 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:22:19 7UOSzfdQ
モノリスさんはともかく
任天堂さんは現状すべてがNXに向いてるのは確か

それをこの時点で完璧に隠せてるので
表に出てきたときは大騒ぎになるのではないか


602 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:22:33 7UOSzfdQ
>>600

聞いてるが教えてくれない


603 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:24:26 r7JDjOko
|з-) あーNX絡みか。確かにそれは考えてなかった。
   でもそれだとつじつまわりとあうかも。


604 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:24:53 ycPZQKJA
あの終わり方でほったらかして「完全新作作りまーす☆」だけは勘弁なんで
製作費回収できなくても意地でも続き作って欲しいわ(我儘)


605 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/03/31(木) 09:25:58 s4x9hY2.
|∩_∩   NXも気になるが、ワタシはWiiU版ゼルダが待ち遠しい
| ・ω・)   
| とノ


606 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:26:55 7UOSzfdQ
なんせ現時点でも詳しいスペックは全然漏れてない
多分、E3直前まででてこないんじゃないかね


607 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:28:12 dBLUJujA
ここまで漏れてないと逆に不気味だw
それだけ情報統制しっかり取れてることの証明ではあるのだが


608 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:28:27 7UOSzfdQ
>>605

巨額の開発費かかったみたいだから期待はしていいんじゃないの?


609 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:28:39 RSui468Y
任天堂といえば、現時点で5月発売のソフトが3DSWiiU合わせて他社のヒーローアカデミア一本しか予定されてないのが気になる

前回のダイレクトで6月分のタイトルは発表済みだし、なんか大きめのDLソフトでも滑り込ませる気だろうか


610 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:29:31 7UOSzfdQ
>>609

なにもないんじゃないかね


611 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:30:25 7UOSzfdQ
終息の近いWiiU、3DSでなにかやるメリットがないそれならスマホ向けタイトルでも出すほうがよい


612 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:30:54 /VFZ9hzs
もうそろそろ緩やかに収束させていく時期だからかな


613 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:31:45 i8Yj.T7A
>>609
ファーストはともかく、サードが発表控えるってのは考えにくいから
サードに関しては単純にタイトルがないだけでは


614 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/03/31(木) 09:33:17 s4x9hY2.
>>608
|∩_∩   期待はしている。ゆえに早く遊びたいのだ。
| ・ω・)   
| とノ


615 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:33:25 i8Yj.T7A
なんでダウンロード関係は面白いもんが出るやもしれんが
パケは当面手薄かな

(アンブッシュがないとは言ってない)


616 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:33:49 REWx2Ung
>>611
空白期間作るのは大丈夫なのかなぁ、と思ったけど
そういえばスマホ第2弾の可能性があった


617 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:34:06 7UOSzfdQ
>>612

任天堂さんがすべきことはNXの立ち上げを万全にすることであって失敗WiiUを立て直すことではない


618 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:34:53 7UOSzfdQ
>>616

ユーザーの関心の維持って観点からはスマホのほうが適している

こういうことを見ても、任天堂さんがスマホゲーに出てくるのは第一義が儲けるためでないのがよくわかる


619 : 609=616 :2016/03/31(木) 09:35:03 REWx2Ung
ありゃ、IDが変わったり戻ったりしてる


620 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:35:13 i8Yj.T7A
ダウンロード関係で、明かされてるけどまだ出てないやつとして
プチコンBIG(仮称)とフェアルーン2があるかな?

マイクラクローンもまだ突っ込んで来るところありそうだw


621 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:37:12 yYzFr5IE
任天堂自身もWiiU向けは確約してたタイトル出して終わりではあろうけど
3DS向けだと特にサードはまだまだ出したいんじゃないかねえ。まあ国内の話だが。

MHがもう1本ぐらい出すのか、それとも世代交代でまた勝負かけてくるのかソコが気になる。


622 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:37:53 7HAqBpi.
マイクラクローンに関してはもっとRPG(キャラビルドなど)色を強めたタイプも欲しいところだね


623 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:37:58 7UOSzfdQ
>>621

3DSはタイトルはあるだろうが
今の話とは少し論点がずれてる


624 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:38:38 7UOSzfdQ
>>621

モンハンハイツ出すかによる来年度中にだすなら3DS それ以降はどうかね


625 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:38:49 7UOSzfdQ
は何時だすかだ


626 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:39:13 ZUmg97Cs
サードの3DS向けの動きあまり見えないのは
ドラクエもでるしNXに一丁乗ってみようって感じで
NXでソフト開発してるんじゃないかという希望的観測を言ってみる


627 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:40:11 58cMFzVM
モンハンハイツ

USJあたりでやりそうなイベントだな


628 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:40:19 i8Yj.T7A
モンハンハイツ…地方都市にありそうな名前だ(ぼ


629 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:41:11 z.Y9Re/E
モンハンはもちろん次に向けて動いてるんだろうけど
とりあえずストーリーズに注力かな


630 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:45:16 yYzFr5IE
SCEがSCEのままで今度こそ任天堂携帯機に勝つってな意気込みを
カプコンにも見せられるんだったら大穴でVITAの次にMHはアリだと思ってたが…
残念ながらSIEでは携帯機は続けなそうだからねえ。

NXが携帯機ってもう確定したような話になるがまあ3DSの次はNX当確だろうしねえ。


631 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:47:31 58cMFzVM
WiiUの次もNXという点


632 : どくナスビ :2016/03/31(木) 09:50:52 TooCDH9Q
>>605
はげどう


633 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:51:43 bswM4M8.
謎に満ちたNXか……

基本的に、アクション、シューティング、RPGを、据え置きではやらない人間なので
 アクション、シューティング → 苦手
 RPG → 飽きっぽいのでTVの前で長時間やろうとすると挫折する
       携帯機で隙間時間にちまちまなら何とか続けられる
WiiUは、FEBの新作か移植がきたら買おうと思いつつ、今日まで来てしまった

NXに、FEB新作が来る日はあるのでしょうか?すごく気になる


634 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:52:45 i8Yj.T7A
ガバエイムでも勝ててるイカと聞いて


635 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 09:57:21 7UOSzfdQ
NXは謎が多い

WiiU、3DSが両方終わりに向かってるのは確かなので
そうすると携帯・据え置き両方だすのか、ハイブリットなのかということになる


636 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:58:27 Pr2igen.
>>555
ニコ生でVRの素敵さをどう伝えるのかは興味あるな
飲み会で見られないけどw


637 : 名無しさん :2016/03/31(木) 09:59:04 58cMFzVM
二つ出すとしたらオカネガスゴクカカリマスネ


638 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:00:44 7UOSzfdQ
>>637
6000億円ほどあればやれなくはない


639 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:00:58 gH1VgXzs
>>635
性能的には分ける必要ない時代だからなぁ。
LLなどで大きさも超小型化する必要がそれほどないとわかってきてる。
本体に自前の表示器に、外部端子あれば携帯も据置きも両方カバーできるし。


640 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:02:02 yYzFr5IE
>>638
コケたら今度こそ任天堂終わる投資だなw


641 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:02:43 pZ9YKPFw
>>598
また戦闘中に極上カレー作りたいのう


642 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:03:45 7UOSzfdQ
>>640

全部はとばないからもう一度は勝負できるな


643 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:04:24 58cMFzVM
6千億ってしがおじが新宿だかどこかにレール引きたい額と同じくらいだっけ


644 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:06:42 rV8qN.KI
>>635
ハイブリッドだとしたら、ディスプレイに無線で映像飛ばす仕様になる可能性が高いんだっけ?
そこらへん疎いんだけど遅延とか大丈夫なのかしら


645 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:06:45 bswM4M8.
>>642
内部留保が大きい会社の底力が分かりますね


646 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:07:43 tiLQD02M
>>622
来週配信になるマジックハンマーはRPG色がちょっと強めみたいだね
ttps://www.nintendo.co.jp/titles/50010000039936
動画を見るとキャラの動きがレゴっぽかったので個人的にちょっと楽しみにしてる


647 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:08:17 58cMFzVM
何気にCell事業より高い…


648 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:08:57 PSXza6b6
>>643
新宿〜大宮の上越新幹線残存部分


649 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:09:16 PSXza6b6
>>647
工場じゃないからね


650 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:09:38 YC/7TQlw
>>527
そりゃ元が地球上のどこかの景色の再現だし。


651 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:12:29 58cMFzVM
>>648
しんかんせんかー


652 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 10:13:28 DXs8B/zo
(。_°)いつアプリ会社になったんだろう。

人気ゲームアプリ会社GREEのマネージャーに聞く、ゲームを作る仕事とは?
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/30/397/

(。_°)DでもPでもなさそうとおもったらPMか。
話の内容的に開発関係じゃないし、これ開発者の就職に必要なのかな?


653 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:13:52 YC/7TQlw
>>559
言わずもがな、そういう事でしょう。
大人の事情というか。


654 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:15:37 dP2TUhfU
>>626
基本的にサードは出してこないと決めつける事にしてる。
レベルファイブとバンナムだけは出しそうという妙な信頼感は有るけど。


655 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:16:14 CROrmpn6
>>646
地味にインターネット協力プレイ対応で驚いた
他もそうなのかしら


656 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:17:07 CROrmpn6
>>654
レベル5もバンナムも、メイン層考えると任天堂のゲーム機が主になるやろしねえ


657 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:17:19 gH1VgXzs
>>652
金はあるけど方向性がないな。
なんとなく袁紹っぽい行動だ。


658 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:17:53 yYzFr5IE
まあまるっきり売れないってコトもなかろうから
コケても半分ぐらいは回収できるんだかもなw

勝負ってとSCEだってPS4相当数用意して販売開始したワケで
これだってかなりの出費ではあったんだろうからな。
そしてSCEは見事成功させた。
コレ失敗してたらどうなってたんだかw


659 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:19:02 11/NI71s
http://japanese.engadget.com/2016/03/30/10-7-4/
>10年愛されるロボット『ここくま』7月発売

「くまねこがとうとうロボット化されるのか…」と思ってしまいました
これも寝不足のせい

おはようコケスレ


660 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:20:05 pTkaqETA
http://ow.ly/3zsUCx


661 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:20:31 9ClYQv0E
new3DSに出すSFCのVCはあの25タイトルで終わりなのかなぁ
だとしたらちょっと残念


662 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:22:33 zvWm9OPQ
>>661
既に初報に名の載っていなかったパイロットウィングスが配信されてる
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/616a911c-dc26-11e5-b324-063b7ac45a6d.html


663 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:23:09 PSXza6b6
やっぱりiPhoneSE
普通に在庫あるなw


664 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:24:39 yYzFr5IE
デカイとちょっと…は少数派だったかw
余ってるんなら今から買って来るかなあw


665 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:26:20 PSXza6b6
>>664
メジャーなら6はあんなに売れんよ


666 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/03/31(木) 10:28:27 ck5qyero
>>663
16Gはあるみたいだけど、64Gもある?


667 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:30:18 PSXza6b6
>>666
あー、そこまで確認してないや


668 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 10:31:32 SQDIf7SY
(。_°)
o[定規]o


669 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:31:33 PSXza6b6
たしかに64GBはないな


670 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:32:12 qY3SWG.I
7発表待ちって人が結構いるんじゃないかな


671 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 10:33:29 SQDIf7SY
(。_°)
o[大リーグ]o

(。_°)
o[鼻の上にある]o


(。_°)7待ちって言う人は6待ちのときも同じことを言わなかっただろうか……


672 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:34:25 yYzFr5IE
今SEにパッと飛びつくとしたら6以降がデカすぎて…って人ぐらいだろうけどねえ。


673 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:34:30 PSXza6b6
>>671
2年おきだからw


674 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:35:35 i8RyZj2k
16GBは正直使い物にならん


675 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/03/31(木) 10:37:05 ck5qyero
7sが出たら考える(SIMフリーの6s持ち)


676 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:39:55 yEbnqu0Q
あるいはSEでやっと手頃になったと思う私みたいなタイプかの?

携帯、通話に殆ど使わないからキャリアのプラン高すぎんのよ…


677 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:40:09 95y5HYmM
7には3D NANDが積まれるんだろうか


678 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:42:05 PSXza6b6
WiMAXのコーナーで、またw01勧誘された
ぬけにんか明確な差があるといってるが
販売員はないの一点張りで話があわないな


679 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:42:48 PSXza6b6
>>677

まだ早いんじゃないかなあ


680 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:43:35 yYzFr5IE
2016年末か2017年初頭ぐらいには出てるであろうNXに積まれてても
おかしかないぐらいだしiPhoneなら真っ先に積んできそうだ。

生産間に合うんかねえ。3DNANDはw


681 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:44:05 PSXza6b6
>>680
いや、使う量が違う


682 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:44:18 DPYKe8tE
昔だとKONAMIとハドソンが立ち上げに多くのゲームを出してたけどな
せめてハドソンのタイトルを他所に売れば良いのに


683 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:46:00 gH1VgXzs
>>681
完全にハードディスクを置き換えするんら量も必要か。


684 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:46:11 yEbnqu0Q
>>682
コナミに限らず、よそが出さないように権利取る所は少なからずあるので…


685 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:47:38 PSXza6b6


>>683
じゃなくて今年7000万台分となるとキャパシティが足りない


686 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:48:03 PSXza6b6
>>684
鉄道の免許と同じだよ


687 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:48:53 gH1VgXzs
>>685
量産設備整えるのも大変だな。


688 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/03/31(木) 10:50:30 WU2D1.3w
>>546
愛ポンの場合はまだ1GBの機種が大半ですからまだしばらくは大丈夫ではないかな。
しかし512MBのiPod touch(第5世代。前のモデル)はちょっときついです。

iOS9.3にしてからMiitomoでコメントを入力しようとすると5秒くらいロックして待たされます。
表示は固まるが文字入力は受け付けているみたいでぱちぱち操作だけしていると
数秒後にギャッ!!っと言う音とともに一気に全部の文字が入力されるので待たなければいけないのですが
入力できるようになるかは入力してみないと分からないので結局毎回ギャッ!!っとなってしまいます。


689 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:51:12 YC/7TQlw
>>685
iPhone用に揃えると数が多過ぎるという事か。


690 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:51:40 yYzFr5IE
>>685
そういう話になるかw
全然生産間に合わないんじゃ注文うけるわけにもいかないしねえ。


691 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 10:54:42 PSXza6b6
>>689
タブンネ

サムソンが大幅アップなら足りるかも


692 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:55:14 yEbnqu0Q
>>688
ああそれ、iPhoneの辞書学習リセットするとなおると思う

けどまたしばらくするとなる。仕様だね(iOSがまだ8のままの人


693 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:56:22 yYzFr5IE
東芝も頑張れ。


694 : 名無しさん :2016/03/31(木) 10:58:13 yEbnqu0Q
ANAのトラブルは未知のバグによるものだったのか


695 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 10:58:39 SQDIf7SY
(。_°)!!


696 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 11:00:30 PSXza6b6
はぐ!


697 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:04:24 dGNLORrw
SE触ってきたが
5sに比べるとかなり快適な動きしますな


698 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:05:39 yYzFr5IE
あら、そんな違うんか。


699 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:06:03 i8Yj.T7A
そらプロセッサは最新のだしなあ


700 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:07:54 qY3SWG.I
6sとSEの違いは大きさと指紋認証部分と3Dタッチだっけか


701 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 11:08:11 PSXza6b6
>>698
でないと意味が


702 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:08:28 i8RyZj2k
iPodの例を見ると6Sからクロックは落としてそうだけどね


703 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 11:10:06 PSXza6b6
>>702
解像度低いからあまり問題ない?


704 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2016/03/31(木) 11:10:47 jELWrN4g
なんか発表会と聞いて来ましたがもう寝ます

今週忙しすぎる


705 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 11:11:28 PSXza6b6
>>704
がんばれ


706 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:12:09 REWx2Ung
https://twitter.com/Xbox_JP/status/715358821556862978
MSの出した画像に何故かバンナムロゴが入っていてちょっと話題になってる


707 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:12:16 yYzFr5IE
>>701
まあオレの場合比較対象が3GSから5sの変化なんでw


708 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:12:45 dGNLORrw
>>702
ベンチマークは画面小さい分SEの方が若干早いと報告があります


709 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2016/03/31(木) 11:12:53 jELWrN4g
>>705
4月の予定はよーやく確定したぞよ

バトルロードおわってないけどまあいいか


710 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:12:55 i8Yj.T7A
>>706
位置的にバンナムがパブリッシング?


711 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:15:16 i8Yj.T7A
トレンドに変な言葉があったんで見てみたんだが、
クックパッドがとても面白い事になってしまってるのね


712 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:15:46 YC/7TQlw
>>706
消えてる


713 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:15:56 S6xYM/8M
>>706
ツイート見れない…というか速攻で削除されてるんです?


714 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:17:20 ojGNO9pw
ここに来て箱にバンナムが?


715 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:17:49 MN4YJ5Ws
>>707
4か5cあたりの人は
タスク切り替えのモッサリ感は無くなるはず
ゲームもサクサク動いてた


716 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:18:21 i8RyZj2k
>>703
だろうねー
後藤ちゃんがピクセル当たりの性能SEが一番高いみたいな記事書いてた記憶


717 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:18:38 REWx2Ung
おう
MSのおもらしだったか
https://pbs.twimg.com/media/Ce13DspXIAAmJK-.jpg
画像はまだ残ってた
これもそのうち消えるかな?


718 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:19:07 58cMFzVM
トップからアクセスしたらよろし
ttps://twitter.com/Xbox_JP


719 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:19:26 zvWm9OPQ
いやたぶん一回消してあげ直したんだろう
ttps://twitter.com/Xbox_JP/status/715357447532257282


720 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:20:55 i8Yj.T7A
上げなおしてもバンナムのロゴ消えず。謎である


721 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 11:21:49 PSXza6b6
>>717
と言うことは販売バンナムさん?

なんかコラボかな?それとも


722 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:22:06 4MNDZ/Go
ばんばんなむなむ


723 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:22:23 58cMFzVM
発売日やゲーム内容よりバンナムへの関心


724 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:22:49 i8Yj.T7A
>>721
アニメやるんじゃ?という感想を見かけた


725 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:23:12 ojGNO9pw
内部の開発お手上げでお手伝い・・・は流石に今更無いか


726 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:23:26 REWx2Ung
あ、違うわ
MSが2重投稿して2つ目を自分が貼っちゃったんだ
https://twitter.com/Xbox_JP/status/715357447532257282
でこっちが生きてる方


727 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 11:23:49 PSXza6b6
>>723
内容は素晴らしいに決まってる

DX11を存分に使ったもののはず


728 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:24:23 i8Yj.T7A
素晴らしいもの
(誰にとってとは言ってない)


729 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:25:51 4MNDZ/Go
>>723
ホストがキャンプするゲームぐらいのイメージしかないw


730 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:26:15 Z69wi0RU
|∀=ミ FFみれんのでお前ら頼むよ。


731 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:27:33 i8Yj.T7A
>>730
すいませんねえ、今ちょっと錬金が忙しくて見る暇がないのです


732 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:27:58 ojGNO9pw
しかしまあどういう物かは分からないけど大手メーカーは仲良いね(某社除く)


733 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:28:17 7VgSDDYI
国内のXBOX ONE版のみに?バンナムが関わってるのか、それとも?


734 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:31:06 i8Yj.T7A
>>732
コンマイなら最近はセガと距離が縮んできてる感じ(音ゲー限定)
やはりアケは苦しいか


735 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:36:18 iE5ROLfc
|з-) セガバンダイナムコカプコンスクゥエアエニックス?


736 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/03/31(木) 11:38:44 f4XFebyY
アニメ 『BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV』 全5話、本編に先駆け順次無料公開!
第1話は、今日から視聴可能!(UNCOVERED終了後に是非!)
https://twitter.com/FFXVJP/status/715367066744651776


737 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:38:47 jRTPVq22
http://urx.mobi/t0hu


738 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:41:05 7VgSDDYI
ああアニメに関わってるのか。
関連グッズもバンナムなのかな?


739 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:42:04 ojGNO9pw
>>738
取り敢えずフィギュアとか出すならバンナムに任せたほうが良いなw


740 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:42:55 zvWm9OPQ
なんか色々な物背負っちゃってるな15

『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』 長編フルCGムービー!!! 2016 coming soon!!
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/715368132215308289


741 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:43:15 Z69wi0RU
|∀=ミ スクエアでフィギュアというと、邪神像とかだな。


742 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:43:56 Z69wi0RU
|∀=ミ まあ専門家に任せるならアニメぐらいいいんじゃね。


743 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:44:12 yYzFr5IE
いや、そのなんだ。周辺展開を悪いとは言わんが
ゲーム内容自体の話は出て来ないんかい?


744 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:44:38 ojGNO9pw
前までならスクエニも天才アニメーターが居たのだけどなぁ。


745 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:45:18 Z69wi0RU
|∀=ミ ぶっちゃけゲームが盛り上がってこそなんでアニメで着火は難しいと思いますがね。


746 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:47:29 gRqMdrD6
ゲームもアニメとかそういうメディアミックスも全部うまくいったのって最近だとP4かな


747 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:49:25 58cMFzVM
妖怪「」


748 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:51:40 Z69wi0RU
|∀=ミ んで秘境さがして走り回ったり魔導アーマーフライトカスタムで飛べたり
    飛空艇から空挺降下してシームレスにフィールド降りたりできそう?


749 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/03/31(木) 11:52:53 f4XFebyY
ゲーム本編の話がまだ出てこない?


750 : ウナギダネ :2016/03/31(木) 11:53:41 fbrAL2LM
>>735
|n ス『クウェ』アだ、逮捕する()
|_6)
|と


751 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:55:31 i8Yj.T7A
長編フルCGムービー…ヒゲ。映画…
う、持病の癪が


752 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:55:52 gRqMdrD6
>>747
妖怪ウォッチもそうだな
L5は成功例が多いからなんとなく頭の中から離れてたわ


753 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:58:03 /1Fi9grM
今北。
バンダイナムコピクチャーズってサンライズから分社化したとこだっけ。


754 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:04:29 i8Yj.T7A
なぜ飯屋は禁忌に挑むのか

芸能人も通う会員制人気フグ料理店 肝提供の疑いで大阪府警が家宅捜索
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00000519-san-soci


755 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:04:33 pR0IxNsg
ゲームは出ずにアニメだけ〜…ってのは流石にないかw


756 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:04:51 ACW.2A1o
エイプリルフール更新ネタに飽きてしまったのはいつ頃だったかなあ?
なんか急激に醒めてしまったんだよなあ
昔はいろんな所の更新、いっぱいローカルに保存したりしてたのになあ


757 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:05:53 PSXza6b6
>>754

ふぐの肝はやばいらしい

この問題がなくなからないのはうまいこと、そして肝に
必ず毒があるわけじゃないことなんだ


758 : ウナギダネ :2016/03/31(木) 12:06:32 fbrAL2LM
>>756
|n アイレムが止めたら他のも見なくなったなあ
|_6)
|と


759 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:06:41 PSXza6b6
>>755
あにめも関心を得るためだと思うよ


760 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:07:25 XEbJA1cc
>>754
カワハギの肝はふぐのそれに匹敵するかそれ以上と聞いたことはあるので
カワハギのを提供すればよかろうに

なお、どうやって確かめたのかは知らない


761 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:09:47 PSXza6b6
朝のゲーム時間が端的だと思うんだが

ゲームに関心を継続して持たせることがコンシューマは
難しいんだ

これをなんとかする必要がある


762 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:12:38 3W0d/m8k
ttp://www.famitsu.com/news/201603/31102628.html
【速報】『FFXV』に登場するミニゲーム
『ジャスティス モンスターズ ファイブ』がスマートフォンで配信決定!

ttp://www.famitsu.com/images/000/102/628/l_56fc934f1eb29.jpg
またコラ素材を発信したもよう


763 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:13:55 OUkvaFcI
>>754
男性客に出したって書いてあるが、その客本人のタレコミかねえ。
まあ真っ当な神経してたら、フグの肝なんか出されたらそりゃヤバイと思うだろうがw


764 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:16:51 mKeJ3.4E
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/248/1248329/
『FF15』発売日は9月30日に決定!
無料の『プラチナデモ』やCGムービーなど発表情報まとめ

せぷてんばー


765 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:18:02 Oa0OGlq2
FF15がウニメ化か…


766 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/03/31(木) 12:18:55 7kLmNuKA
もしかしてスタンドバイミーが主題歌・・・


767 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:19:03 ErtLQ7i.
>>764
坂口ヒゲも来てたのか...


768 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:19:21 pR0IxNsg
>>754
フグ鯨だったんだろう(ぼう)


769 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:19:30 iE5ROLfc

VR端末「オキュラス・リフト」、大幅改善の余地-製品レビュー
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12111607311925493378004581630613110495414
>>VRを大局的に見た場合のもう1つの問題が、VR端末を使用している人と一緒にいてもつまらないことだ。
>>任天堂の「Wii」を手に入れ、友人を招いてテニスゲームでダブルスをしたときのことを思い出してほしい。
>>ネイサン記者がリフトを使うために筆者の自宅にやって来たが、
>>彼が無言でやたらと宙を触りまくっている間、われわれは何時間も互いを無視して過ごすことになった。
>>ネットを介してリフトのゲームを友人とプレーすることは可能だが、
>>オキュラス社の親会社は交流サイト大手フェイスブックであるにもかかわらず、
>>人とつながるための方法はほとんど提供されていない。

>>オキュラスの使用感はあと何年後かには、特にタッチコントローラーが提供されれば、
>>楽しさや便利さが飛躍的に向上するだろう。

>>しかし、現段階のリフトのハードウエアが長続きするとは思えない。
>>新たな機能を追加するには、もっとパワフルなプロセッサーと解像度の高いヘッドセットが必要だ。
>>また、いつかケーブルが不要になることも期待している。
>>リフトを今買った場合、近い将来に買い替えることになる可能性が高いだろう。

|з-) 口直しにどうぞ。


770 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:19:34 REWx2Ung
プラチナデモという名称が普通すぎてびっくりした


771 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:20:24 Mfg2ESmc
>>767
ヒゲ呼んでCG長編ムービー発表したんだぜ?w


772 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:20:30 iE5ROLfc
|з=) バレ本当だったんやーん。


773 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:20:51 PSXza6b6
>>772
そりゃそうだろ


774 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:21:46 58cMFzVM
ほら、空飛んだぞ、よかったな!


775 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:21:49 Z69wi0RU
|∀=ミ 河豚の毒は血液らしいから、肝もよーく流水で洗えば当たる確率は低いとか


776 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:22:05 .HPU0wNU
FF15はショタで釣るの?


777 : はこ :2016/03/31(木) 12:22:48 jDtN5WO2
すくなくともwiiスポはやってない奴も盛り上がってたと思う
ワイワイ出来てたもん
画面みえるし


778 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:24:05 pR0IxNsg
9月30日か
なんつーかやっと出るのか以外の言葉がない


779 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:25:13 3W0d/m8k
ttp://www.famitsu.com/news/201603/31102625.html
『ブラザーフッド ファイナルファンタジーXV』
ノクトと仲間たちの少年期を描くアニメーション映像作品が発表!

CGアニメじゃない事に違和感を感じる、そんなFF


780 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:25:32 YC/7TQlw
>>772
やってる事がSCEと同じと言う事は、そういう事でしょ。


781 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:26:18 wI2Y0So.
>>757
ぬか漬けにすると毒が消えるというのもメカニズム解明されぬまま、経験則でOKになっているのに
どうして、メカニズムが解明されて毒が貯まらないように養殖したふぐは、認められないんだろう?


782 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:26:28 YC/7TQlw
>>777
要するに記者がゲームに興味ないってことですよね。


783 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:28:43 PSXza6b6
>>781

何かあるんだろうね


784 : にだいめ :2016/03/31(木) 12:29:22 DH6Ju9SY
>>781
産地偽造とかやられると
人が死ぬからじゃね?

まあ単に前例主義だからかもしれん


785 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:30:11 Mfg2ESmc
>>782
いや、記者はWiiスポのダブルスと言ってるのできちんと認識してる
おそらく翻訳時に大事なニュアンスが抜けてる


786 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:30:54 7VgSDDYI
アニメの展開って新しいお客を引き込む為の施策ではないよなあ。
海外でもどれだけ受けるのやら。


787 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:31:25 wI2Y0So.
>>782
ゲームに興味があっても、ゲーム画面を楽しめている人は操作している人だけで
周りの人には何が起こっているのか不明だから、じゃないのかな?

Wiiスポなら、画面はみんなで共通の物を見るから、ゲームしていないひとも観戦できるので


788 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:31:40 z.Y9Re/E
パルテナもアニメ作ったりしてたけどあれ効果あったんかな


789 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:32:23 PSXza6b6
>>786
関心を高めるじゃないかな


790 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:32:49 7VgSDDYI
>>769
会員じゃないから読めないが熱に影響されたような記事じゃないね。
他でも似たような冷めた感じの記事どんどん出てくるかね。


791 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:34:18 PSXza6b6
>>782
?どういうこと?


792 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:35:59 4MNDZ/Go
>>790
他からもこういう話が出てきても不思議ではないかな
これ、オキュラスだけじゃなくて他のVRにも共通する欠点だし


793 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:36:09 PSXza6b6
>>785
これ、Wiiスポに比べてオキュラスがコミュニケーション的にだめって言ってるんだと思うんだが


794 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:37:09 zvWm9OPQ
今のところ無毒ふぐを生産するメリットが無いってのは面白い

養殖ふぐは本当に無毒か
ttp://www.himaka.net/fugu/globefish-20


795 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:37:42 9FRhclfI
お、発表あったか
評価がよくわからん流れだなw


796 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:38:00 3W0d/m8k
まーVR系ハードがリビングに置かれてるような状況は
ちょっと想像しがたい


797 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:38:49 Mfg2ESmc
>>793
そういう記事ですよね
Wiiスポは二人で遊べるし(この記事には無いけど)傍観している第三者も楽しめる
でもVRは本人だけ。


798 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:41:12 58cMFzVM
その為の非対称プレイなのだが
受け入れてもらえるかはWiiUで実証済み


799 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:41:18 yYzFr5IE
非対称プレイにしたってWiiUならパッド側は
周りのプレイヤーの顔色うかがって遊べるワケだからねえ。

VRのHMDじゃあ一人隔離されてるようなモンだ。


800 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:41:37 3W0d/m8k
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/750/935/03.jpg

なんかシュールだのぅ
翼が後方すぎ&尾翼なんざねぇ!なせいだろか


801 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:42:22 yYzFr5IE
非対称プレイってとEvolveもなあ。
そもそも面白い対戦になるまでのハードルが高かったようだし。


802 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:42:37 pR0IxNsg
>>800
この変形ブーブーのgif画像見たけどドール動かしたほうがマシなのではと思った(こなみ)


803 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:42:40 Mfg2ESmc
高度低いんだろうな感はあるな


804 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:44:02 Z69wi0RU
|∀=ミ 魔導アーマーでええやんとは思う。


805 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:44:07 LNlxBnac
HMD付けてヘッドホンまでされたら見てる側のちょっとした反応すら届かんなぁ


806 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:44:52 4qFvWe/M
>>796
お母さんに支持される要素皆無だよね


807 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:45:40 .HPU0wNU
>>800
なに?この格好悪い物体は…


808 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:45:47 58cMFzVM
>>800
最後にこれを持ってくる笑いのセンスは抜群でしょうよ!


809 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:45:48 iE5ROLfc
>>804
|з-) そういやそうだな。


810 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:45:49 pR0IxNsg
>>804
それは俺も思ったなw


811 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:45:54 VLlGDQyY
VRはエロゲのバーチャコールみたいに
独り身の人がネットワークを介してデジタルデートする用途ではまぁ有りかもしれんが
リビングに誰かを招いて、ほぼ目隠し状態で
Wiiみたいにコントローラーをブンブン振り回したりするのには向かないだろう


812 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:46:00 7VgSDDYI
最初から乗っているであろう車が飛ぶんじゃシーケンスブレイク避けのデバッグ大変そうだなー。
途中まで飛べないのかな。


813 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:46:11 UdMR71I6
パワフルなプロセッサや解像度のあるヘッドセットは根本的な問題かな?


814 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:47:37 gH1VgXzs
>>813
どういうこと?


815 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:48:24 i8RyZj2k
>>812
途中で改造でもするんじゃね


816 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:48:38 yYzFr5IE
>>812
いや、ホントに必要なコトなら強制で引き戻すぐらいしたっていい。
ちゃんと寄り道してる場合じゃないとか誰かに言わせればいい。

もしくは段取りすんでないと到達できても何も起こらないでもいいし。
まあソレでも管理がメンドクサイコト自体は変わらんかw


817 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:48:40 58cMFzVM
判明した乗り物
チョコボ
クルーザー
車←飛ぶ


818 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/03/31(木) 12:49:00 f4XFebyY
FF15は全世界で1000万本を目指すそうです。トリプルAタイトルを目指すと。心意気はいいんじゃないでしょうか。
後は実際に遊んでみてと。

http://dengekionline.com/elem/000/001/247/1247508/


819 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:49:09 gH1VgXzs
>>800
ダイターン3の自動車の方がカッコイイと思う。


820 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:49:25 cREe.6HY
>>800
(やだダサイ…(直球))


821 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:51:03 iE5ROLfc
|з-) ドールが車両形態になるの知ったときは驚きがあったんたけとなあ。
   なにが違うんだろ。


822 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:51:08 7VgSDDYI
>>804
魔導アーマーだと空を飛びながら戦えないといけないので...


823 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:51:12 cREe.6HY
>>818
日本で100
海外で900か

…売れんの?(棒


824 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:51:41 Z69wi0RU
|∀=ミ 侵略側の機動兵器を奪い取り、
    敵にいた方針に疑問を持つ技師を説得に成功し、
    イベントで飛行タイプへの改修に成功とかなら
    おもいっきりFF的文法にできるのになぜアウディを飛ばすのか。


825 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:52:16 yYzFr5IE
売って見せるんだろう。楽しみにさせてもらおうじゃないのw


826 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:52:25 ZUmg97Cs
魔導アーマー実装するって噂は結局ガセだったんかな


827 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:52:33 Oa0OGlq2
こんなの飛んだら
すみたつ氏の変態車も飛びそうだな…


828 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:53:01 Z69wi0RU
>>822
|∀=ミ アクションRPGなんだしフィールドが3次元ならできたっていいじゃん。


829 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:53:51 iE5ROLfc
>>824
|з-) うーん、もっさりちゃんさあ。それではあまり前過ぎない?


830 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:54:01 pR0IxNsg
>>824
そっちのがフツーに面白そうな件


831 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:54:57 cREe.6HY
メカニックもFF6〜7の頃よりセンスが劣化してるのは気のせいか?


832 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 12:55:31 PSXza6b6
むう、ドラクエの本売ってない


833 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:56:40 wI2Y0So.
>>794
おや、こんなことになっているとは


834 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:56:41 VLlGDQyY
>>821
男心をくすぐるようなロマンが欠片も無いからじゃないかな?
鳥人間コンテストで強度不足が発覚し止む無く落とすだけになってしまった
未完成グライダーの方がロマン有る


835 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:57:05 gH1VgXzs
>>821
こっちのは、とってつけたもんだからじゃない?
あえて変形などさせず、飛ぶことも折り込んだデザインにすりゃよかったのに。
ブレードランナーみたいに。


836 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:57:35 z.Y9Re/E
1000万ってFF7でもギリギリ到達してないみたいだけど
なかなかの目標立てたね


837 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:57:55 k7Hl41bE
公園のベンツで彼女とアウディ


838 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:58:19 7VgSDDYI
>>828
実装したらまた最低二年ぐらい延びそう。


839 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:58:28 i8RyZj2k
描画の関係であまり高度取れないとか言うてたやん
だから飛空艇じゃなくて車を変形にしたんでは


840 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:59:29 Z69wi0RU
>>829
|∀=ミ なんでや!
    FF2〜4あたりなら超鉄板やろ!  

    技師がシドって名前ならそれだけでFFやん!


841 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:59:31 gRqMdrD6
全世界同時発売なのか知らんけどもしもそうなら年末商戦発売でもないのに
1000万本目標は相当でかいハードルかかげたな


842 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:59:41 Snrwz2Qw
>>837
はこのオッサンみたいな駄洒落だな…


843 : 名無しさん :2016/03/31(木) 12:59:54 VLlGDQyY
>>839
DQ5の空飛ぶじゅうたんか・・・

そっちの方が見た目良いしロマンも有るな


844 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:00:15 gH1VgXzs
もともと世界観流用の派生作品を、ナンバリングすることで足りないもの足していく結果、全体に世界観が支離滅裂なんだよね。
なんで現代っぽくしたのか。
背景の情景を一から作成するのが手間だったのか。


845 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:00:23 ZUmg97Cs
>>821
可変ロボットは浪漫あるけど、可変自動車じゃあんまり浪漫ないからだろう
トランスフォーマーの如く人型ロボットに変形するなら別だが


846 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:00:32 p/08uUkw
(空飛ぶ機関車…)


847 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:00:43 Z69wi0RU
|∀=ミ せめてVTOLにしてほしかった。


848 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:00:54 58cMFzVM
装備品は開発外の理由により反映されない
それを顧みればアウディが変形しただけマシだろう(


849 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:00:58 cREe.6HY
>>836
あの頃は海外比率が今より低かったからな
日本じゃミリオンすらヤバ気だけどその分海外で売るんだろう


850 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:00:59 gH1VgXzs
>>841
年末までじわ売れすると見込んだのかもね。


851 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:01:01 1Wrb34LA
あの黒ダサい車
カスタムして痛車にできたりしますか


852 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:01:22 p/08uUkw
>>845
トランスなんとかにすると
オモチャ壊される夢を見るよ!


853 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:01:39 LNlxBnac
車のデコレートあったはずだし、そういうのくっつければそれっぽくなりますよってやつじゃね?
オープンカーとしてダメなのになりそうだがw


854 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:02:17 iE5ROLfc
>>840
|з-) 「僕の解釈だとあれは車じゃないんだよね」
   「あれは『ロストレガシー』なんだよね」


855 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:02:25 cREe.6HY
>>850
FFって初期作を除いてほぼ初動型なんだけどじわ売れするんですかねえ…


856 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:02:38 gH1VgXzs
>>851
そんなのを実装するのにさらに延期となる。
なんというか、本質的なところでボリューム無さそう。
水増し的にプレイ時間を増やしてる13パターンか?


857 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:03:12 gH1VgXzs
>>854
スバル車だったか。


858 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:03:36 Z69wi0RU
>>854
|∀=ミ うるせえそれな変形して飛行機能つきパワードスーツになるぐらいぶっとんでみせろ。


859 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:04:23 zvWm9OPQ
>>849
FF13で日米欧それぞれ200万ずつの600万らしいんだよねえwikiソースだけど
日本落ちた分賄えるかなぁ


860 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:04:34 Z69wi0RU
|∀=ミ 本筋以外すべてDLCまでは想定してる。


861 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:05:03 7HAqBpi.
なんかやりたかったFFはこれじゃないような気がした


862 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:05:05 i8RyZj2k
>アーウィンが変形して歩く

!!!!


863 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:05:07 0tUk2Wvk
>>818
バンナムが付いたから失敗のフラグ?


864 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:05:09 z.Y9Re/E
>>849
海外比率低かったとはいっても
確か日本も海外も7がトップなんじゃなかったっけ
日本がミリオン程度だとなかなか大変だと思うよ


865 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:05:47 1Wrb34LA
討伐系クエストを自動で大量生成すればボリュームもダイジョーブ


866 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:06:32 Z69wi0RU
>>865
|∀=ミ スコードミッションですねわかります。


867 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:06:38 cREe.6HY
目標未達で15-2や15-3で製作費回収すると見た(棒茄子


868 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:07:16 UdMR71I6
>>800
ボンドカー的な演出?なのか何のか知らんが

欧州車みたいな実用一点張りじゃない車のデザインと空飛ばせるのに翼は持たせた時点でなんかミスマッチと言うか
リアリズムにもファンタジーにもふれてないというか


869 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:07:33 58cMFzVM
開発側のFFらしさとユーザーに根付いたFFらしさの乖離かねー
開発側も何がFFらしいのか分からなくなってきてる感


870 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:07:42 gRqMdrD6
>>864
日本は8なんじゃないの


871 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:07:59 REWx2Ung
任天堂は「ゼルダの当り前」を見直してるみたいだけど
スクエニは「FFの当り前」を思い出してほしい


872 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:08:07 0tUk2Wvk
>>844
現代っぽい背景にファンタジーなもの混ぜると「スゲー!」と偉いさん誤魔化せるからw


873 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:09:11 1Wrb34LA
>>866
元々の探索やらドールカスタムやらのボリュームに更にマシマシのスコードミッションさん


874 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:09:31 UdMR71I6
>>839
普通に空気圧のせいで○○メートル以上飛べませんで解決するぞ


875 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:09:42 z.Y9Re/E
>>870
ああそういや8だっけか
すまん


876 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:09:47 0tUk2Wvk
>>858
ガルビオン/ドルバック「呼んだ?」


877 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:10:00 7VgSDDYI
ワールドエネミーも追加しよう。


878 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:10:45 1Wrb34LA
そういえばライトニングさんが乗り込んでたような鉄道網は利用できないのかの
スタンドバイミーなら線路歩こうぜ


879 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:10:48 ZUmg97Cs
>>872
シャドウランくらいきっちり設定あれば
極めて魅力的な世界生まれるんだけどな


880 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:11:01 0tUk2Wvk
>>868
ボンドカーのが押しの強い無理矢理感があって面白いけどねえ


881 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:11:17 qY3SWG.I
>>872
混ぜるのは良いけど混ぜ具合が下手すぎて気持ち悪いのどうにかして


882 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:11:36 iE5ROLfc
|з-) だったらもうBGMを「Black Tar」にしたらいいだろw


883 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:12:03 UdMR71I6
ノムティスなりシナリオライターか誰かの個人的趣味なんじゃないの?


884 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:12:52 58cMFzVM
ではご覧下さい
ttps://youtu.be/SoTVrFfSi8s?t=4m17s


885 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:13:56 0tUk2Wvk
>>883
多分その辺の人達の個人的趣味ってみんな同じなんじゃないかな?
狭い所に何年も固まってやってる感じだし、蠱毒の壺みたいになってるのでしょう(違


886 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:16:43 Oa0OGlq2
>>884
ますます、重心とか
ボティの謎強度とか、タイヤが横に広がるとか、無駄にダブルタイヤとか意味不明


887 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:16:47 gH1VgXzs
>>884
実物の重々しさがまるでないな。
バネ仕掛けのオモチャみたい。


888 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:17:26 cREe.6HY
>>884
この形状で何で飛べるのかコレガワカラナイ


889 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:18:07 OUkvaFcI
>>884
ダサい(確信
こんな中途半端な変形するぐらいなら、完全に飛行機に変形とか
なんかもう色々とやりようはあるだろうに・・・


890 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:18:30 qY3SWG.I
>>884
思ったよりちゃんと変形してるんだ
クソダサいけど
これゼノクロのドールの変形と飛行見た上の人に無理言われたんじゃないの?って位ダサい


891 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:18:46 gH1VgXzs
>>888
説得力考えてないもの。
まずヒマしてる絵描きがデザイン決めて、それに飛行つけないと不味いとなって飛すことにしたってところか。


892 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:19:02 iE5ROLfc
|з-) 完全に変形は無理だろ。破綻すると思う。


893 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:19:29 UdMR71I6
あるいはFFに特化したCG作っちゃうとFF以外に流用して安くあげる事ができない

航空機としても自動車としても、実在する空飛ぶ車と比べても似てないし
実際に存在出来るわけなくても説得力があるファンタジー的な形ですらないんだよなあ・・・


894 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:19:29 Z69wi0RU
|∀=ミ だからVTOLにしろと


895 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:19:43 ZUmg97Cs
多分車の変形自体最初のデザインでは想定してなかったんじゃないかな
だから元デザインを変えずに変形させると違和感がある


896 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:20:54 0tUk2Wvk
>>890
そうかな?物理無視してる気がしないでもないけど。
明らかにウイングやその他があの容積に入らないでしょ。


897 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:21:15 iE5ROLfc
|з-) モノリスってすごいことやったんだなーw


898 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:21:20 cREe.6HY
つかダブルタイヤとか空飛ぶものに普通無駄なパーツ付けないだろw
如何にもド素人が考えた設計だな


899 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:21:30 58cMFzVM
下手にコラボすると動けなくなる例


900 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:21:30 7VgSDDYI
トレイラーの中盤で抱えて運んでたキャンプ用品をどこに仕舞っているのか気になる。
まあポーションとかの事を考えたら全く意味ないことではありますがね。


901 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:21:39 qY3SWG.I
>>892
ゼノクロのドールが完全変形でプラモ出ちゃうし


902 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:21:53 LNlxBnac
FF7ACで豆腐に刺してんのかって感じに上空から落ちてきた剣が鉄板にサクサク刺さってたし
前から重さは軽視してるようなイメージがある


903 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:22:03 Z69wi0RU
|∀=ミ まあ物理的にどうこうは言わんが、地味だしカッコ悪いのはどうにかならんかったのか。


904 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:22:20 /ixz0ZX.
シュールな笑いを取りに来ているということだけはわかった


905 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:22:36 0tUk2Wvk
>>900
ノクティスさんの能力でどっかから引き寄せるんじゃないの?


906 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:22:48 qY3SWG.I
あんなブサイクな変形させる位ならBTTF2のデロリアン方式で良いだろ


907 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:23:51 cREe.6HY
後、現代風な世界観だとどうしてもチョコボが浮きまくって合わねえw


908 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:23:54 0tUk2Wvk
>>904
本人達が笑いを取ろうと思って無いどころか、笑われ無いように一生懸命なのがねー


909 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:24:04 LNlxBnac
最初に車を出した時点ではこいつを変形させて飛ばそうなんて思ってなかったのでは


910 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:25:21 Z69wi0RU
|∀=ミ なんかやりたいシーンをつぎはぎにしたデザインが映像だけからも連想できちゃうのがもにょる。


911 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:25:23 OUkvaFcI
>>906
もしくはマジンガーのスクランダーよろしく飛行ユニットが飛んできて合体で良かった気が。
まあそんな使い古された手法ノムリッシュ的には認められんのかも知れんが。


912 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:25:36 gH1VgXzs
この車だけなのか、この世界の車はそうなのか?
道路交通法は?
燃料は?
道の整備は?

まあ色々あるわな。


913 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 13:25:57 SQDIf7SY
(。_°)FAB1 ペネロープ号は空を飛びます。


914 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:26:08 cREe.6HY
>>909
10年という歳月と色々作り直した結果の集合体だね>FF15


915 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:26:16 gH1VgXzs
>>897
DX11なら!DX11ならきっと何とかしてくれる!


916 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:26:32 58cMFzVM
ま、遊んで面白ければ良し
ゼノクロはTOZAN部に入部してから未クリア状態
フライトユニット?ナニソレ


917 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:26:45 1Wrb34LA
枝葉末節が気になるのは嘘のつき方が下手なんじゃろなあと思う
フォトリアルな分ウソに説得力持たすの大変なのは分かるんだけどさ


918 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:27:39 iE5ROLfc

あ|з-)


919 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:27:46 1Wrb34LA
ゼノクロはフライトユニット利用の切り替えが出来るようにならないと先に進めぬ


920 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 13:28:15 SQDIf7SY
(。_°)……最新版だいれくとえっくすはDirectX12なんだ。


921 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:28:18 iE5ROLfc
>>910
|з-) 多分目的と手順を履き違えてる。


922 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:28:27 /1Fi9grM
変形して空飛ぶ車というとマッハアタッカーが
シンプルかつ究極だと思う。
http://misuzugx.com/puramo/100523daitan/p100523j.jpg


923 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:28:44 0tUk2Wvk
>>912
前にいかにも普通の海岸沿いの道を普通の車や人がいて、たまにモンスターが道の外にいてと
ただ掛け合わせただけな感じのPV流してたよ。
その車じゃモンスターに潰されるだろうとか考え無いのかな?


924 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:30:05 1nwm5zg6
>>892
そこでゲッター線的な何かをですね


925 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:30:21 cREe.6HY
>>923
FF15の車はみんな装甲車並みに頑丈なんだよ(震え声


926 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:30:27 Z69wi0RU
|∀=ミ FF15はこんなにおもしろいよ!
    ってプレゼンではなかったようね。


927 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:30:31 gH1VgXzs
>>922
シンプルな変形で元の形完全に変えちゃう上手い処理だからね。
しかし先尾翼機だったんだなぁ。


928 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:31:03 V9wK6sCU
タイヤが内側にぺこって格納されて浮き上がるみたいな感じじゃいかんのかのぉ
空飛ぶ車ってそういうイメージ。ドラゴンボールの飛んでる車の影響かしら・・w


929 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:31:35 58cMFzVM
PVはモンスターの生態系は見えてこなかったな
召喚獣の方が生き生きしてた


930 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:31:55 gRqMdrD6
体験版今日からとからしいけどさっき見たらまだ配信されてなかった


931 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:32:00 /ixz0ZX.
どうせ飛ぶならタイヤ部分が足になって、いきなり歩き出したり
ボンネットが開いてミサイルだのガトリングだの出して敵を吹っ飛ばしたり
内部構造どうなってんだよ的なシロモノにしないとお客さんに興味もってくれないでしょうに


932 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:32:02 0tUk2Wvk
>>925
なら戦車でいいだろ!(暴言


933 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:32:13 gH1VgXzs
>>923
ナイト2000なら!


>>926
FF15についちゃ、初めから面白さについての記事は無いね。


934 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:32:16 87VwscK2
一応このスレの時間的に見てみると
NXで出ないことが確認してからネガキャン始まってるのが微笑ましいな
万が一最後にNX版言及されるとピエロになるしな

俺は箱版かうから一応楽しみにはしてるけどw


935 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:32:24 LNlxBnac
てーかFFは連中が枝葉の話しかしないのが問題なんじゃないか?


936 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:32:25 1Wrb34LA
そういやコロニー9の人々はごきんじょ殺人魚とかどう対処してたんかの


937 : おじさんちゃうわ ◆XpEj4JDNLI :2016/03/31(木) 13:32:58 now5ke0o
退路は破壊してきた
https://pbs.twimg.com/media/Ce2Xq9ZUMAINzeB.jpg


938 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:33:00 1Wrb34LA
なんで成りすまし下手なん?


939 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:33:17 0tUk2Wvk
>>928
マリカ8と言っても良いのよ?


940 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:33:17 cREe.6HY
でも頑丈説を取るならあのデザインのダサさも納得できるな(棒


941 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 13:33:42 PSXza6b6
>>937
おめでとう
おじ様


942 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:33:51 gH1VgXzs
>>938
なりすまし以前に言語が下手なのでは?


943 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:34:05 i8RyZj2k
>>937
感動した(棒なし


944 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2016/03/31(木) 13:34:08 /M8aVerM
もうナイトストライカーのインターグレイを借りようぜ
変形なしで空飛べるし


945 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:34:16 1Wrb34LA
>>937
やったー人柱だー


946 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:34:46 58cMFzVM
>>941
おじさんも買うべきでは?(


947 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:35:37 1Wrb34LA
>>941
ゼノクロ超えてるか自分も確認しないと!


948 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:36:17 cREe.6HY
黒い人はウナギと鉄道にしか金をかけないから…


949 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:36:39 ZUmg97Cs
PV出てから批評始まるの当たり前なのに
任天堂ハードで出ないからネガキャン始めたとか被害妄想全開だな


950 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 13:39:02 PSXza6b6
>>946
もちろん買う


951 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/03/31(木) 13:39:09 f4XFebyY
あと、値段が地味に高い。税抜価格で8,800円、税込で9,504円。
https://twitter.com/AmazonJP/status/715389934236884992


952 : おじさんちゃうわ ◆XpEj4JDNLI :2016/03/31(木) 13:39:32 now5ke0o
ところで箱ストアのFF15ちゃん7800円で販売されてたんだけど値段ミスってたから取り消しってなったら笑うよボクは?


953 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:39:34 0tUk2Wvk
>>949
被害妄想じゃなくてこじつけ、煽れりゃ理由はなんだって良いのだから


954 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:40:35 cREe.6HY
>>951
いつもそのくらいじゃ無かったっけスクエニのナンバリングだと


955 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:40:46 0tUk2Wvk
>>952
風見しんご?


956 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:42:18 4MNDZ/Go
>>953
あの文章すらコピペじゃないかと疑ってるw


957 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:42:19 LNlxBnac
こいつら対応ハードだけで物の善し悪し言ってますよーwww
なんてトンチンカンすぎて煽りにもならんがなぁ


958 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:42:22 1Wrb34LA
彼はDQ11の時の実況スレに見えるとおり
あの件が物凄くトラウマなんですって自白してるだけですよ

でもって>934からの>937超プロシュート兄貴


959 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:43:14 cREe.6HY
>>950
黒くない次スレよろ


960 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:43:55 REWx2Ung
>>932
戦車と人間のRPG!


961 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:44:06 1EwRT5MY
東父さんは竜の巣の中で車を見たと聞いて


962 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:45:03 ZUmg97Cs
>>960
犬が足りないぞ


963 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:45:41 i8Yj.T7A
次スレ乙

ご冥福を・・
ttp://bc.mediafactory.jp/bunkoj/20160331/


964 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:46:15 cREe.6HY
>>956
コピペでしょ
ゲハで誰かが言ってそうな文章だし


965 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 13:46:21 SQDIf7SY
>>937
天使


966 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:46:26 LNlxBnac
しかし、発売前に番組一つ使ってドールの基本仕様・変形・フライト・超兵器と紹介したゼノクロは
たしかにすごい熱を感じたな


967 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:46:48 REWx2Ung
>>962
あっちの犬成分は2からだから15-2(仮)が出たら犬もパーティ入りするかもしれない


968 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:47:54 1Wrb34LA

FF8ですか


969 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:48:08 z.Y9Re/E
>>963
存じ上げないけど小説家デビューしたばかりなのに残念だね
ご冥福をお祈りします


970 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 13:49:04 PSXza6b6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2807
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1459399401/

はい


971 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:49:29 cREe.6HY
>>970
おっつ


972 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:49:34 z.Y9Re/E
>>970
おつです


973 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:50:55 58cMFzVM
>>970


15買ったらレビューよろす


974 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:51:43 V9wK6sCU
>>970
おつです

4.5ってどんなものか知らんが、仮に4でゲームが動かないの出てきちゃうと彼らのいう切捨てなんじゃないですかね、しかも結構早いタイミングで・・・
3は10年戦ったのが自慢みたいですが


975 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 13:51:49 SQDIf7SY
>>970
乙です。


976 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:51:51 1Wrb34LA
>>970
乙す


977 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:52:27 1EwRT5MY
>>970
おつさんです


978 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:53:13 ZUmg97Cs
>>970
乙です


979 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:53:34 TuG0Q86A
|∀=ミ ああ、俺ソー君はここの連中が今日の発表でNX版があるかもと期待してる想定をしてたのか。
    たぶんだれも期待してないというか、FF15がどれだけ微妙なものになりそうかしか興味なかったと思うよ。

    ここまでの経緯からして刺激臭がしまくるものを、どこまでよく仕立て上げてきたか見たかったのにな。
    DQ30周年ときもそうだが、スクエニの広報は映像配信を効果的に使える企画屋を招くべきじゃないかな。


980 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:53:38 gRqMdrD6
とおもったらもう体験版配信されてた


981 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:53:40 4MNDZ/Go
>>970
乙乙


982 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/03/31(木) 13:54:44 PSXza6b6
>>974
new3DSはそうなってないつまり単なるPS4の新型


983 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:54:49 58cMFzVM
>>974
PSVRの補助演算装置が内蔵されるかもしれない
されないかもしれない


984 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:55:20 cREe.6HY
マッドマックスぐらい弾ければいいのに>FF15


985 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:55:49 TuG0Q86A
|∀=ミ PS4、2万円ぐらいで売ってないかなあ。


986 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:56:44 1Wrb34LA
PS4.5が出てからゲオとか行けば中古でそれぐらいのが売ってるんでは(適当


987 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:57:01 cREe.6HY
>>985
中古なら探せばあるんじゃね安い店


988 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:57:19 Oa0OGlq2
>>984
なんとか犬で突くと人が爆破すればいいんですな?


989 : はこ :2016/03/31(木) 13:57:45 jDtN5WO2
>>842
もっとひどい


990 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:58:25 gH1VgXzs
>>979
あと、任天堂に興味注目があつまってるってのがコケスレで繰り返し言われてるので、
FF15=PS4に注目があつまってるということを書かないといられなかったんだろう。


991 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/03/31(木) 13:59:33 7kLmNuKA
ほら、最後にさらっとサプライズがあったじゃないか
車が飛ぶというwwww


992 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:59:45 LNlxBnac
>>979
FFのやつらには「ゲームの話をしろ。そしてさっさと仕事しろ」と言いたい。
インタビューでもどう楽しくしたいかみたいな話せんしなー


993 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/03/31(木) 14:00:09 SQDIf7SY
(。_°)予算が飛ぶ。


994 : 名無しさん :2016/03/31(木) 14:00:13 z.Y9Re/E
>>979
NX版を期待どころかXbox One版が日本でも出ることを知らなかったw


995 : 名無しさん :2016/03/31(木) 14:00:46 ZUmg97Cs
わざわざ箱一版買うなんて言って
PSびいきじゃないアピールをするのもせこい
バレバレなのに


996 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/03/31(木) 14:01:27 WU2D1.3w
次スレ乙です!

>>692
ありがとう!一度落ちてしまいましたが再起動後は幾分よくなったみたいです。


997 : 名無しさん :2016/03/31(木) 14:01:35 7VgSDDYI
>>970
乙です。

15は自分も買います、ちゃんと自分の目で確かめないとな。
最後に買ったのが8だから何年になるかな。


998 : 名無しさん :2016/03/31(木) 14:01:39 cREe.6HY
デロリアンのようなwktk感が全く無かったってある意味才能だな>FF15の車


999 : 名無しさん :2016/03/31(木) 14:02:21 TuG0Q86A
|∀=ミ 6でFF見限ってる私がひさびさに手を出そうかという気になってるという意味では成功してるがなw


1000 : 名無しさん :2016/03/31(木) 14:02:27 58cMFzVM
1000ならすみたつさんの車が飛ぶ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■