したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

両毛線スレッド

1名もなき北関東民:2010/01/31(日) 18:47:49
かつて日本のマンチェスターといわれた両毛地域を結んだ両毛線。
これでも幹線です。

2名もなき北関東民:2010/01/31(日) 18:51:57
電化は昭和43年です。

3名もなき北関東民:2010/02/11(木) 19:32:02
当時は、国鉄時代だから、幹線として複線化構想があったらしい。

4名もなき北関東民:2010/02/13(土) 16:05:36
たしかに、かなりの区間で複線用の用地は確保されていた。

5名もなき北関東民:2010/02/13(土) 17:33:45
栃木・小山間の増発を希望。
せめて朝夕の通勤時間帯だけでいいから。

6名もなき北関東民:2010/02/14(日) 17:23:44
小山・思川間に、ハーヴェスト前の駅を新設。
思川駅付近に集合住宅を数棟建築し、県立高校を移転させる。
思川・栃木間に、駅新設。駅前は、住宅地を開発し集合住宅を数棟建築。
小山・栃木間を複線化。
栃木・下館間の直通運転を実施。
このくらい、やらないと、無理だね。

その実現性はゼロだけど。

7名もなき北関東民:2010/02/27(土) 08:22:05
>>小山・思川間に、ハーヴェスト前の駅を新設。
は意味あるかも。

8名もなき北関東民:2010/02/27(土) 16:17:28
思川は既に小山西があるだろ…

9名もなき北関東民:2010/02/27(土) 18:24:38
>思川・栃木間に、駅新設。

ラウンドワン駅か。

10名もなき北関東民:2010/02/27(土) 22:29:24
>>8
何それ?

11名もなき北関東民:2010/02/27(土) 22:32:45
>>10
思川(駅前に)は既に(県立)小山西(高校)があるだろ…

12名もなき北関東民:2010/02/28(日) 08:25:48
労を惜しまず、丁寧に書き込んでね。
小山なんてマイナーに町を知らない人がたまたまスレを目にしているかも知れないから。

13名もなき北関東民:2010/02/28(日) 11:27:12
>>12

キミがどれほどメジャーな所に住んでるのかは知らないが

もしキミが栃木県民で、しかも宇都宮市民以外だとしたら戯言だなw

14名もなき北関東民:2010/02/28(日) 13:42:45
旧栗山村なので小山も佐野も知りません
だったりして

15名もなき北関東民:2010/02/28(日) 14:53:37
前橋の住民ですが何か?

16名もなき北関東民:2010/02/28(日) 15:03:39
>>15

粕川村の方でしたか。
それは大変失礼しました。

17名もなき北関東民:2010/02/28(日) 22:05:55
国領町ですが何か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板