したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ボッタクリ 島のお寺さんに払うお金 都会の4-5倍じゃね

1素敵な島人さん:2022/02/12(土) 14:16:04
帰って来てお寺さんに払う金額が高くて驚いた

2素敵な島人さん:2022/02/12(土) 18:57:48
それ真言宗のあっこやろ
笑えるわ
裏に糞どもがおるから余計やろ

3素敵な島人さん:2022/02/14(月) 10:26:20
>>2四海の寺?

4素敵な島人さん:2022/02/14(月) 13:25:09
イボ寺

5素敵な島人さん:2022/02/14(月) 16:43:31
アボジ

6素敵島人さん:2022/02/20(日) 22:40:08
>>1
はじめに、小豆島のびっくりしたのは
住んでる地域 で 同じ 宗教でも違うんですょ
もちろんお寺 や 宗教によって変わるんですが
良心的なお寺もあるみたいですよ
私の住んでいるところは ものすごく高いです 。
でも身内が住んでいるところは年間15000円 でも水の住んでいる地域の でも身内が住んでいるところのホテルは安いです おじさんは

7素敵島人さん:2022/02/20(日) 22:48:42
>>6です。
変にはなったので
うちはその他に寄付を請求されます。
それも 自治会で決めてるらしいんです。 寄付を何で 自治会が決めるの
と毎回、 寺を変えたい と相談しています。 将来 ですか そんな高い金 払えない と言ってます。 それに寄付 は個人的にするものだと思います。 何かにつけて集金集金集金集金と お金ばっかり撮ってるけど

8素敵な島人さん:2022/02/20(日) 23:16:40
日本語で書いてくれ

9素敵な島人さん:2022/02/22(火) 21:06:34
坊さんJPや小さなお葬式等、近年安価な組織がたくさんできたが、偽で高価なサイトもあるので注意!

10素敵島人さん:2022/02/22(火) 22:58:20
>>9
小豆島は 葬儀は高いです。
家族葬でもぼったくるところは多いです気をつけてください。
良心的な感じにしている風に見えて、 全く違うところもありますから、
金額でまる込みまるまる込みとやたらと入ってるところはやめといたほうがいいと思います。

11素敵な島人さん:2022/02/23(水) 11:52:59
「風光明媚で有名な島が荒廃の島へ」のスレの1項の坊さんのことを読むと、坊さんは もはや宗教人ではなく 食べていくための商売人と思う。
昔の話であるが、高松は目立つので大阪まで女を買いに行くと言っていた。
当時は、旅館の仲居さんでも タクシーで観光に島をまわって その後も 付き合ってくれる人もいたが…今はいないか?

12素敵な島人さん:2022/02/23(水) 12:52:35
寺の若嫁会しっとるか?

13素敵な島人さん:2022/03/01(火) 21:28:40
>>10
家族葬 なんやかんやで80万位になったわ
そんで位牌9万円

14素敵な島人さん:2022/03/02(水) 01:12:46
>>13ホール代込み?

15素敵な島人さん:2022/03/02(水) 08:19:56
家族葬50万円
位牌5万円
内海の葬儀屋

16素敵な島人さん:2022/03/02(水) 21:17:55
Iか?
Sか?

17素敵な島人さん:2022/03/02(水) 22:09:11
家族葬25万円ポッキリとか35万円ポッキリとか分かりやすくしてほしい。
オプション付けてプラス5万円とか10万円とか。
家族葬50万円セットでも結局オプション付けたら80万円越えてるとかおかしいと思う。
お客様は葬儀まで時間もないし、判断力も弱っているのに。
葬儀屋は儲かるのは知ってるけどもっと良心的に商売して欲しい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板