したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

92在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2008/11/12(水) 11:31:55 ID:8FkTwrro
エジプトでは“株券を給付”

2008/11/12
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200811120059a.nwc
エジプト与党、国民民主党は、エジプト国民にバウチャー(株式交換券)を配布し、国民に国営企業株式の所有をさせるプログラムを提示した。

 ムバラク大統領の次男、ガマール・ムバラク氏が委員長を務める同党政策委員会が10日、ブルームバーグに対し、国内外の21歳以上のエジプト国民が株式取得の有資格者であると明らかにした。

 エジプト国民約8000万人のうち半数の4000万人が株式の取得の権利を持つ。

 モヒッディーン投資相は「国民は、株式を金融資産として保持するか、銀行などに売却することができる。または、市場に上場されるまで待つこともできる」という。

 国民民主党によれば、政府は各国有産業の30〜67%の株式を保持し続けることとなる。

 エジプトでは、経済成長を促進するため、2004年から国有財産売却を再開しており、昨年の同国の経済成長は、20年ぶりに7%を記録した。国有財産の売却は今年に入り、国民の反対と、世界的な金融危機の影響を受け中断していた。エジプト政府の統計によれば、07年会計年度における同国のGDP(国内総生産)で国有産業が占める割合は38%であった。

 国民民主党によれば、政府が所有する 155企業のうち、67企業は売却の対象にならない。しかし、売却対象の企業などの詳細は明らかにはしていない。 

 エジプト投資銀行EFGエルメスのエコノミストサイモン・キッチェン氏は「このプログラムは、これまでの国有財産売却に対して根強くある、外国人投資家に利益をもたらしただけとの批判をかわす狙いがあるのだろう」と指摘した。(Mahmoud Kassem、Abdel Latif Wahba)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板