したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

877在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/10(木) 17:56:51 ID:ov7SCGjI
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110210/k10013978911000.html

米 エジプトに迅速な改革要求
2月10日 14時56分
混迷が続くエジプトで、反政府デモ隊による抗議行動が再び広がりを見せるなか、アメリカ・ホワイトハウスの報道官は「エジプト政府の対応が国民の最低限の要求にすら応えていないことの表れだ」と述べ、エジプト政府に具体的な改革を迅速に進めて国民の不満を抑えるよう求めました。
エジプトの首都カイロでは、反政府デモ隊が9日、中心部のタハリール広場を引き続き占拠する一方、一部が議会の前に集まって入り口を塞ぐなど、抗議行動が再び広がりを見せています。これについて、アメリカ・ホワイトハウスのギブス報道官は、9日の記者会見で「デモの規模はかえって拡大しており、エジプト政府の対応が国民の最低限の要求にすら応えていないことの表れだ」と述べて、政権の移行に向けたエジプト政府の取り組みの遅れを指摘し、具体的な改革を迅速に進めて国民の不満を抑えるよう求めました。この問題を巡っては、バイデン副大統領も8日、スレイマン副大統領と電話で会談し、野党勢力とともに政権移行に向けたスケジュールを作ることや、非常事態宣言の解除など、即座に具体的な措置を取るよう求めています。こうしたアメリカ政府の主張に対し、エジプトのアブルゲイト外相は、9日放送のアメリカPBSテレビに出演し、「アメリカは、エジプトのような友好国に自分の意思を押しつけている」と不快感を示し、「唐突な変化は、エジプトにかえって混乱と暴力をもたらす危険がある」と述べて、強く反発しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板