したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

876在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/10(木) 12:40:04 ID:ov7SCGjI
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110210/k10013969411000.html

エジプト デモ隊が議会前占拠
2月10日 5時9分
混迷が続くエジプトでは、反政府デモ隊が議会の前を占拠して入り口を封鎖するなど、抗議行動が再び広がりを見せています。これに対して、ムバラク政権内からは、長期化する抗議行動の収拾に向けて軍の介入を示唆する発言が相次ぎ、双方の対立が続いています。
エジプトの首都カイロでは9日、これまで中心部のタハリール広場を占拠していた反政府のデモ隊の一部が広場を出て、近くの人民議会の前を占拠し、入り口を封鎖しました。また、南部のニューバレーでは、反政府デモ隊と治安部隊が激しく衝突し、この2日間で5人が死亡し、およそ100人がけがをしました。こうしたなか、最大の野党勢力「ムスリム同胞団」は9日、記者会見し、ムバラク大統領が即時退陣するまでは抗議デモを続ける方針を明らかにしました。さらに、会見の中でムスリム同胞団は、治安の維持に当たる軍がデモの参加者70人以上を拘束して、軍の施設で拷問を行ったとして軍を非難しました。一方の政府側は、スレイマン副大統領が地元メディアの取材に対して、「反政府デモがこれ以上続くのは容認できない」と述べたほか、アブルゲイト外相が「事態を収拾するには、軍が介入せざるをえない」と述べるなど、長引く抗議行動の収拾に向けて軍の介入を示唆する強硬な発言が相次いでおり、双方の対立が続いています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板