したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

851在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/09(水) 09:54:17 ID:s829MnNQ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011020990091423.html

エジプト、デモ長期化容認せず 副大統領が警告
2011年2月9日 09時14分
 8日、エジプト・カイロのタハリール広場で祈りをささげる反政府デモの参加者(共同)

 【カイロ共同】AP通信が伝えたエジプトの中東通信の報道によると、同国のスレイマン副大統領は8日、首都カイロなどで続くムバラク大統領への辞任要求デモについて、長期化は容認できないとの認識を初めて示した。カイロ中心部のタハリール広場でのデモには同日、デモが始まった1月25日以来最大級の数十万人が集まった。
 政府はこれまで、デモ参加者の意見表明の自由を認める姿勢を示してきたが、副大統領は地元メディア幹部との会見で、早急なデモ終結の必要性を強調。「警察的な手段を使って対応したくない」と警告し、デモが長期化すれば強制排除も辞さない可能性を示唆した。
 ムバラク大統領は8日、憲法改正に関する独立委員会などの設置を命じる大統領令を出し、野党勢力との対話に基づく政権移行プロセスが本格的にスタート。しかし、即時辞任を訴えるデモの勢いは衰えていない。
 ロイター通信によると、広場は最大で25万人程度が収容可能とみられるが、8日はこれに近い規模に。「追放の金曜日」と名付けられ約20万人が集まった4日を上回ったもようだ。
 8日をデモのヤマ場とするようインターネットで呼び掛けがあり、仕事を終えた市民らが集まったとみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板