したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

823在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/08(火) 03:43:07 ID:NT6XY.16
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110208/mds11020803010007-n1.htm

千夜一夜 バランス感覚に期待
2011.2.8 03:01
 この国は溶け始めているのではないか−。エジプトの首都カイロで、大規模な反政府デモに乗じた略奪が始まった1月28日深夜、焼き打ちされたショッピングモールを取材していて感じた率直な感想だ。

 通りに警官の姿はなく、民衆はまさにやりたい放題。モール上階の住居部分から次々と投げ捨てられた家具や食料に群がる人々をみて、胸が痛んだ。苦しい生活の中でも、冗談と笑顔を忘れないのが、私の知っているエジプト人だったからだ。

 治安当局が略奪を放置・扇動しているとの臆測は当初からあったが、一般市民が参加していたことも間違いない。

 その一方で、翌日には自警団が組織され始め、いたるところに市民による検問所が設けられた。エジプト社会の強靱(きょうじん)さを目の当たりにし、救われた気持ちがした。

 この国が民主化に向かうのは喜ばしい。だが、混乱の中で人心がすさんでも「革命」を目指すべきだと考える人は少数派だろう。

 エジプトでは6日、政権と野党勢力との対話が始まり、民主化運動はデモを通じた「対決」から話し合いによって妥協点を探る段階に入ったようにもみえる。国民の生活と治安を守るために政治が何をすべきなのか。エジプト人のバランス感覚を信じたい。(大内清)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板