したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

806在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/07(月) 04:19:19 ID:O6GmErqE
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110206/k10013890401000.html

エジプト 収拾の見通し立たず
2月6日 21時25分
混迷が続くエジプトでは、休日明けとなる6日、多くの銀行や商店が営業を再開するなど、市民生活は徐々に正常に戻りつつありますが、反政府デモが収束する見通しは、依然、立っていません。
エジプトでは、先月25日から続く反政府デモによる混乱で多くの政府機関や企業が活動停止に追い込まれていましたが、休日明けとなる6日、首都カイロではバスや地下鉄が通常の運行に戻りました。また、営業を再開した銀行では、窓口に現金を引き出そうとする人たちの長い列ができていました。略奪を恐れてシャッターを閉めていた店も多くが店を開き、大勢の人たちが食料などを買い求めていました。青果店の店主は「ようやく新鮮な野菜が入荷できるようになり、安心した」と営業再開を喜んでいました。一方、ムバラク大統領の即時辞任を求めるデモ隊は、カイロの中心部のタハリール広場で宿泊用のテントを設置して占拠を続けるなど、長期戦の構えを見せています。警備に当たっている軍は、大統領の支持勢力が広場に近づかないよう移動を制限し、衝突の回避に努める一方、デモを中止するよう呼びかけていますが、デモ隊は大統領が辞任するまで占拠を続ける構えで、混乱の収拾に向けた糸口が見えない状況です。エジプト中央銀行は、一連の混乱で、およそ80億ドル(日本円でおよそ6500億円)の経済的な損失が出ているという見通しを明らかにしており、経済全体が回復するにはかなりの時間がかかるとみられています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板