したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

761在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/04(金) 07:59:05 ID:w0j4DQ9o
http://www.asahi.com/international/update/0203/TKY201102030526.html


エジプト「追放の金曜」 4日、全土で大規模衝突の恐れ(1/2ページ)

2011年2月4日1時43分


カイロ中心部のタハリール広場で3日、包帯姿で前日の衝突の様子を話す反政権デモの参加者=越田省吾撮影

カイロ中心部のタハリール広場周辺で3日、大統領支持者からの投石に備える反政権デモの参加者たち=越田省吾撮影
 【カイロ=前川浩之、貫洞欣寛】ムバラク大統領の即時退陣を求める野党勢力のデモ隊を、ムバラク派が襲撃し大規模な衝突が起きたエジプトの首都カイロ中心部タハリール広場周辺では、3日も散発的な衝突が続いた。衛星テレビ局アルジャジーラによると、一連の衝突の死者は13人、負傷者は1200人に上った。野党勢力は4日を「追放の金曜日」と名付け、再びムバラク氏の退陣を求める大規模デモを計画しており、全土で激しい衝突に発展する可能性がある。

 タハリール広場では3日、野党勢力のデモ隊数千人がフェンスなどを使ったバリケードをつくり、立てこもった。一方、ムバラク派も数千人が広場北側に陣取っており、一触即発の状態となっている。

 両派が衝突した際に静観を続けたエジプト軍は3日、両派の間に100メートルほどの緩衝地帯を設け、分離した。それ以上の積極的な仲介はしていない。両派が再び衝突した場合、軍の動向が事態の行方に大きな影響を与える。

 野党勢力が計画している4日のデモは金曜礼拝後に行われる予定。1月28日の金曜礼拝後に行われたデモでは、住宅街など各地のモスクで住民らが礼拝を終えた後にデモを始めた。これに対し、各地に展開した警察が催涙ガス弾で各地のデモ隊を分離した。

 4日のデモでは、政権側がムバラク派を各地に展開して阻止する可能性がある。そうなれば、衝突がタハリール広場からエジプト各地に拡大する懸念が高まる。

 デモ隊への襲撃をめぐって、政府報道官はロイター通信に対して、政府の関与を否定したが、朝日新聞の取材では、私服警官がムバラク派の襲撃に加わっていたとの目撃者の証言が相次いでいる。シャフィク首相は3日、「襲撃について調査をする用意がある。野党勢力とも対話の準備がある」との声明を国営テレビを通じて発表した。

 カイロ市内では外国人がカメラを持っていただけで、ムバラク派とみられる男たちに取り囲まれたり、警察署に連行されたりすることが頻発、緊張した状態となっている。

 一方、国営テレビは同日、スレイマン副大統領が、9月の大統領選に出馬しないことを表明したムバラク大統領に加え、後継と目されていたムバラク氏の次男ガマル氏も立候補しないと述べたと、伝えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板