したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

666在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/01/26(水) 21:27:55 ID:I/8nDhJk
http://www.asahi.com/international/update/0126/TKY201101260113.html

大統領辞任求めエジプト反政府デモ 3人死亡けが人多数

2011年1月26日12時54分
印刷
ブログに利用する


デモ隊を強制排除した後、一帯を封鎖する治安当局の機動隊員ら=26日未明、カイロ、石合写す

カイロ中心部のタハリール広場で25日、ムバラク大統領の辞任を求め、警官とにらみあうデモ参加者=ロイター
 【カイロ=北川学、石合力】ムバラク大統領の辞任などを求めてエジプト各地で25日に起きた反政府デモで、同国の治安当局は26日未明(日本時間同日朝)、カイロ中心部で座り込んでいた数千人のデモ参加者を強制排除した。

 内務省によると、デモ隊と治安当局の衝突で警官側の1人が死亡、36人が負傷した。デモ隊側にも多数のけが人が出た模様だ。一方、ロイター通信は、東部スエズでのデモで参加者2人が死亡したと伝えた。

 今回のデモは、ベンアリ前大統領の強権体制を崩壊させたチュニジアに呼応する形でエジプトの野党勢力のほか、「フェイスブック」などを使ったインターネット上の呼びかけを受けた市民が結集。1981年のムバラク政権発足以来、最大規模となった。今秋の大統領選でムバラク氏の去就が焦点となるなか、治安当局が強硬姿勢に出たことで、長期政権に対する国民の反発がさらに強まることも予想される。

 現場は、ナイル川東岸にあるカイロ中心部のタハリール広場で、周辺には主要省庁やエジプト考古学博物館などがある。中東のテレビ局アルジャジーラなどによると、治安当局は強制排除に際して催涙弾や放水銃、ゴム弾などを使用。広場周辺では26日未明から約1時間にわたって激しい銃声が聞こえた。広場周辺の主要道路は封鎖され、デモ隊の制圧後も治安当局の装甲車両数十両と機動隊員らが結集している。

 カイロ市内のデモは25日午後に始まり、1万人以上の参加者が同広場に向けて行進。一部の参加者は同広場に座り込み、ムバラク大統領の辞任、81年以来続く戒厳令の解除、最低賃金の引き上げなどを要求していた。デモはカイロのほか全国各地であり、ロイター通信は2万人以上が参加したと伝えた。

 一方、同通信によると、スエズで警官隊の放ったゴム弾が参加者を直撃して市民2人が死亡。カイロでは、参加者が投げたとみられる石が警戒中の警察官に当たり、警官1人が死亡した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板