したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

613在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/12/04(土) 03:26:01 ID:28ae76iA
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/101203/mds1012031055005-n4.htm


2010.12.3 10:52

エジプト・シナイ半島
 クルーズ船はゆっくりと水面を滑る。沿岸は浅瀬続きでクルーズ船は着岸できない。小型ボートに乗り換えて遺跡見学にでかける。内部装飾が美しいアマダ神殿(紀元前1570〜紀元前1290年ごろ)や1世紀ごろに建造されたカラブシャ神殿…。遺跡群の価値はもちろんだが、文化遺産を守った人々の熱意と巨大建造物を見事に移動させた技術に驚く。
 アスワンから約280キロの旅のゴールはラムセス2世が紀元前13世紀に建てたアブ・シンベル神殿。この巨大建造物は1036のブロックに切断され、元の位置から約60メートル上に移転されたという。
 シナイ半島の荒野もナイル川の水辺の美しい風景にも、人類が歩んできた悠久の歴史が静かに横たわっている。(文:宮田奈津子/SANKEI EXPRESS)
       ◇
 ■エジプトの世界遺産 2010年8月現在、ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯やイスラム都市カイロなど6件が文化遺産、砂漠の中にありながらも海底地形がそのまま残るクジラの谷、ワーディ・イル・ヒタンが自然遺産に登録されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板