したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

555リフレッシュ休暇中 塾長まる。:2010/09/29(水) 01:11:36 ID:vnK2pT6c
>>530

>>531



http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2761104/6250516


ゴッホ絵画の盗難、美術館職員の関与が濃厚 エジプト
2010年09月27日 10:31 発信地:カイロ/エジプト

エジプト・カイロ(Cairo)のマハムード・ハリル美術館(Mahmoud Khalil Museum)から盗まれたゴッホの『Poppy Flowers(ケシの花)』(2010年8月23日提供)。(c)AFP/EGYPTIAN MINISTRY OF CULTURE
関連写真1/1ページ全1枚

【9月27日 AFP】エジプト・カイロ(Cairo)のマハムード・ハリル美術館(Mahmoud Khalil Museum)からビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Van Gogh)の絵画『Poppy Flowers(ケシの花)』が盗まれた事件は、美術館の職員が関与している可能性が高まった。

 ハビブ・イブラヒム・アドリ(Habib Ibrahim El Adly)内相は26日、「職員が盗難に関与したか、職員自身が盗んだことを指し示す状況証拠が多数ある」と、中東通信(MENA)に語った。

 花瓶に生けられた黄色と紅色の花を描いたゴッホの「ケシの花」は、マハムード・ハリル美術館で8月、白昼堂々と展示ケースから持ち去られ、エジプトにおける文化財・芸術品のセキュリティー対策の甘さを露呈した。

 捜査の結果、美術館では警備員の数を削減していたほか、防犯カメラのほとんどが作動していなかったことが分かった。同美術館には、ゴッホのほかにも仏印象派画家クロード・モネ(Claude Monet)やピエール・オーギュスト・ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)などの絵画を展示しているが、これらについても警報装置は作動しない状態だったという。

 盗難事件をめぐっては、文化省の美術・絵画部門のトップらが、職務怠慢の罪で起訴されている。(c)AFP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板