したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

488在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/06/09(水) 18:44:23 ID:TanSb.3c
写真はカイロ アメリカン大学内本屋でのものか?

欧米系メディアの取材先本屋として、もっとも適所で、白人らしき客もいるし。

とするならば、写真中央上に見えているのがロンプラの棚ということか。

っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

エジプト検察当局、「アラビアンナイト」発禁申請を却下
2010年06月09日 12:36 発信地:カイロ/エジプト

エジプト・カイロ(Cairo)の書店に並べられている、アラビアンナイト(Arabian Nights)の名でも知られる『千夜一夜物語(One Thousand and One Nights)』(2010年5月5日撮影)。(c)AFP/KHALED DESOUKI
関連写真1/1ページ全1枚

【6月9日 AFP】エジプトの検察当局は8日、イスラム系弁護士団体による『千夜一夜物語(One Thousand and One Nights)』の発禁処分の申し立てを退けた。半国営通信社、中東通信(MENA)が報じた。

 発禁申請が出されたのは、国営のGeneral Agency for Cultural Palacesがアラビアンナイトの新版を出版したのがきっかけ。弁護士団体は、アラビアンナイトは「不道徳と罪悪を呼び起こす」性行為に関する記述が多数記載されているとして、わいせつだと主張していた。

 アブデル・メギド・マフムード(Abdel Megid Mahmud)検事は、アラビアンナイト(Arabian Nights)の名でも知られるこの物語は、何世紀にもわたって何の問題もなく出版され、数多くの芸術家にインスピレーションを与えてきたと語った。

 さらに、出版に問題なしとした1985年の判例を引き合いに出し、今回の申し立てに新たな要素はないと指摘した。(c)AFP


http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2734547/5858294


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板