したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

484在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2010/06/02(水) 22:04:01 ID:CXJFhx7c
視聴に契約料が必要で、W杯南ア大会放送予定なのは、正確には、「アルジャジーラ・スポーツ」の方である。

「アルジャジーラ」はスクランブル化されておらず、ニュースが中心。


参考:

http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51450786.html


っっっっっっっっっっっx

http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2010060202000212.html


【世界の街から】

カイロ 違法視聴はホームで
2010年6月2日
 カイロの下町では、各家庭のテレビをケーブルでつなぎ、一軒分の契約料で有料の衛星放送をご近所皆で楽しんでいる。
 違法だが、まもなく始まるサッカーのワールドカップ(W杯)の期間中は「警察も摘発しない」との観測が庶民に広まっている。放映権を持つテレビ局が、エジプト政府との犬猿の仲で知られるカタールの衛星放送アルジャジーラだからだ。
 中東で影響力を競う両政府の不仲が背景にあるとされ、「虚偽の報道」を問われて記者が逮捕されたことも。反政府デモがあるとアルジャジーラは張り切って報じているように見える。
 本当に警察が目こぼしするかは知らないが、カイロのイスラム法学者も「この方式のテレビ受信をイスラムは禁じていない。(放映権)独占こそ悪だ」との見解を出している。正規の視聴者を増やしたいアルジャジーラにとって、この街は完全なアウェー(敵地)だ。 (内田康)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板