したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

44在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2008/10/03(金) 18:07:47 ID:S.10roMA
エジプト考古庁、第二の「太陽の船」の竪穴の内部を初めて一般公開
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807222052

【Technobahn 2008/7/22 20:52】エジプト考古庁は18日、クフ王の大ピラミッド南側に残されたままとなっている第二の「太陽の船(Barque Solaire)」の竪穴の内部を初めて一般公開した。

 「太陽の船」は1954年に、大ピラミッド南側で2隻分が分解されて埋まっている状態で見つかったもので、その内、1隻に関しては発掘され、元の船の状態に組み立てられて発掘現場に立てられた収納施設に収められて一般公開されてきた。

 しかし、もう一隻の「太陽の船」に関しては発掘は行われず、そのままの状態で保存されてきた。

 エジプト考古庁では既に早稲田大学などの協力の元で第二の「太陽の船」の発掘作業を進めており、2011年にも発掘・組み立て作業が完了する見通しだと述べている。

 画像は大ピラミッド南側の第一の「太陽の船」が埋められていた竪穴。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板