したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

344在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2009/08/26(水) 23:21:10 ID:ti2ZECtc
以下の記事は、AP通信 (≒アメリカ人向け記事) から翻訳・参考にしたものと思われるが、
エジプトのローカルな諸物価に関する日本語記事で、ドル表記がベースのままなのは、
「エジプト国の通貨はドル」
という誤解を招くのではなかろうか?

写真では、アラビア語表現で「オバマ」 「25エジプトポンド」の表記もあるのだが・・・。

尚、エジプト国は、
外国人向け高級ホテル・土産物屋などにおいて、ドル・ユーロの表記・支払いは、現実に行われていることではあるが、
ローカルなものに関しては、レバノンやカンボジアの様な状況ではない。

xxxxxxxxxxxxxxxxxx

「オバマ」が最高! 断食月のナツメヤシ
2009.8.26 10:25

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090826/mds0908261027002-n1.htm

エジプトの首都カイロの中心街で販売されているナツメヤシ。
アラビア語で「オバマ」と表示されている(AP)

 イスラム教徒がラマダン(断食月)中、好んで食べるナツメヤシ。エジプトでは数年前から、品質に応じて政治家などの名前を付けることが流行。今年は最高級のものに米大統領にちなみ「オバマ」という名が付けられた。
 「オバマのことは大好き。世界に平和をもたらす手助けをしてほしい」
 首都カイロの中心街の店で主人のアティフ・ハシムさんはAP通信にこう話した。ナツメヤシの「オバマ」は1キロ当たり5ドル(約470円)。さらに質のよいものは「スーパー・オバマ」だ。
 最も品質が劣るのは、対アラブ強硬派のイスラエル外相の「リーベルマン」。前米大統領の「ブッシュ」などとともに、1キロ当たり36セントという安値だ。
 イスラム教徒はラマダン中でも日没後、日の出までの食事が許されている。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板