したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

342在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2009/08/25(火) 23:57:00 ID:TZcu5Vfs
エジプト、今年の人気ナツメヤシは「オバマ」 不況で値下げ余儀なく
2009年08月24日 16:15 発信地:カイロ/エジプト

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2633816/4486967

【8月24日 AFP】エジプトではイスラム教の断食月ラマダン(Ramadan)中にイスラム教徒らが食べる果実ナツメヤシに、その年に話題となった人物の名前を付けて販売する伝統がある。

 今年の人気ナンバーワンは、カイロ(Cairo)で6月、世界中のイスラム教徒に向けて演説したバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領にちなんで名付けられた「オバマ」という名のナツメヤシだが、世界的な景気後退の影響で値下げを余儀なくされているという。

 ナツメヤシ「オバマ」は、キロあたり25エジプト・ポンド(約430円)で販売される見込みだったが、ある果物商は「そんな値段では、今年は誰も買えない。だから、15ポンド(約260円)まで値下げせざるをえなかった」と嘆く。

 ラマダン月中、日の出から日没までの断食が終わると、イスラム教徒は予言者ムハンマド(Prophet Mohammed)に倣って、ナツメヤシとミルクを飲むのが伝統だ。

 よいナツメヤシは、あめ色で光沢があり、甘みの強いものとされている。

「オバマ」に対抗する人気ナツメヤシは、アスワンハイダム(Aswan High Dam)にちなんだ「ハイ・ダム」で、価格は2番目に高価な18エジプト・ポンド(約310円)。「ハイ・ダム」は、地元サッカーチーム「アルアハリ(Al-Ahly)」の人気ストライカー、モハメド・アブトレイカ(Mohammed Abutrika)選手にちなんだナツメヤシと同品種のものだ。こうした事実からも、エジプト人の生活から、政治とサッカーは切っても切り離せないものであることがうかがえる。

 ほかにも、エジプトのテレビで繰り返し放送され、根強い人気を集めている1970年代の米テレビドラマ『刑事コロンボ(Columbo)』で、ピーター・フォーク(Peter Falk)が演じたロサンゼルス市警殺人課のコロンボ警部補(Lieutenant Columbo)にちなんだナツメヤシ「コロンボ」が、10エジプト・ポンド(約170円)で売られている。

 エジプトは世界最大のナツメヤシ生産国で、年間110トンを生産する。(c)AFP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板