したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

205在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2009/03/21(土) 08:11:40 ID:sCfGbOHs
09年の今年、エジプトにてアマ相撲世界選手権だかがある、ということを微かに思い出した。

「大人気」というほどじゃあないと思うけれど。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

【エジプト】トレーニングパンツの上からまわしを締めて…エジプトで相撲が大人気! (2007/11/02 OA)

http://www1.news24.jp/blog/ny_townwatch/2007/11/1102.html

エジプトで日本の国技、相撲が人気を集めている。

 エジプト北部の町・マンスーラ。スポーツセンターの一角にある建物に人だかりができていた。行われていたのは日本の国技、相撲。エジプト北部の町・マンスーラのスポーツセンターの一角で行われている相撲に人だかりができていた。エジプトの大男たちが集まり、取組は真剣そのもの。実は、この日に行われていたのは年に一度、エジプトの横綱を決める大会で、選手やその家族らが大声で応援し、狭い会場は熱気に包まれていた。尻を見せるのは文化的に抵抗があることから選手はトレーニングパンツの上からまわしを締め、土俵は柔道場の上からシートを巻いた簡単なものだが、大男がぶつかり合う相撲の迫力は十分だ。

 大会運営を仕切っていたのは、エジプト相撲ナショナルチームのアハマド監督。アハマド監督は、「この大会で良い選手を選び出して、11月にタイで開催される世界大会へのエジプト代表を選ぶのです」と話した。

 大会で圧倒的な強さを見せたのは、9連覇を目指すハニー・サレーハさん。サレーハさんは99年、日本の大相撲のある部屋からスカウトされ、一時、日本でけいこを積んだこともある本格派。サレーハさんはこの大会で見事9連覇を達成し、「とてもいい気分です。これで9連覇ですから。できれば来年も勝って10連覇にしてから引退したいね。立ち合いの時の緊張感が好きです。それに常に気が抜けないところですね」と話した。

 エジプトで真剣に相撲に取り組むのには、ある理由がある。国内の大会で勝てば、代表選手に選ばれて海外で行われる世界大会に出場するチャンスが生まれるのだ。そのため、選手のモチベーションも高い。

 9月下旬には、18歳以下の代表を決める選考会が行われ、こちらも熱戦続きだった。試合当日は、イスラム教の断食月・ラマダン中だったため、試合は日が暮れて断食後の食事を済ませた夜に行われ、決勝では優勝候補が敗れて新たな横綱が誕生した。

 アハマド監督は、「少年部門ではメダル獲得、成人部門では上位進出を目指したい。目標は相撲の発展を進めること。今はまだ、ゆっくりとした進歩ですから」と話している。

 日本の大相撲は何かとトラブル続きだが、遠く離れたエジプトには相撲に真剣に取り組むアマチュア力士たちがいる。エジプト代表選手らは、今月末にタイで行われる世界選手権に向けて現在、合宿を行っているという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板