したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

200在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2009/03/14(土) 22:40:39 ID:v8H/1/ds
カイロ名物のハト料理健在=鳥インフルも何のその−エジプト
3月14日7時5分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090314-00000020-jij-int【カイロ14日時事】鳥インフルエンザによる被害が続くエジプトで、観光客にも人気の名物ハト料理が健在だ。政府当局は鳥インフルが流行した数年前に鳩舎(きゅうしゃ)の撤去を求めたが、今もエジプトの風景に溶け込んでいる。
 同国では数年前に鳥インフルで死者が相次ぎ、今月上旬にも8歳の男児が感染して入院した。エジプトは主要な渡り鳥の移動経路に当たり、アジアとともに鳥インフルの大流行が懸念されている。
 エジプトの田舎を歩くと、ブルジュ・ハマム(ハトの塔)と呼ばれる鳩舎が青空に向かって立っているのを目にする。土をこねて固めた円すい形の構造物で、ハトが出入りする穴が幾つも開いている。自然に住み着いたハトのひなが食べごろになったら頂く仕組みだ。
 カイロ近郊でブルジュ・ハマムを管理するアリさん(37)は「ハトは鳥インフルと無関係。大丈夫だ」と気にする様子はない。カイロ市民の台所アタバ市場でもハト専門店が飲食店向けに大量のハトを処理していた。店主によれば、売れ行きは好調という。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板