したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆☆ エジプト カイロ観光 総合情報スレ ☆☆

162在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2009/01/29(木) 00:06:23 ID:e5voLFs6
>>161
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090112/mds0901120908001-n4.htm
多数の著作で知られるリベラル派のムスリム知識人、ターレク・ヒッギー(58)は、「コプト社会はこの数年で宗教的に熱狂的な方向に変化したと感じている。しかし、それはサウジアラビアの厳格なワッハーブ派(イスラム教スンニ派の一派)が浸透するなどエジプト社会が宗教的に保守化したことへの反応だ。ムスリムが殻にこもれば、少数派のコプトもかたくなになる。イスラムの側にも原因がある」と指摘する。

 1980〜90年代にかけてイスラム過激派が実行したコプトに対する組織的テロは、過激派の暴力放棄の流れの中で姿を消した。しかし、2006年にエジプト第2の都市、アレクサンドリアの街頭で起きた乱闘事件や、08年に中部ミニヤで起きた修道院と周辺住民の土地争いをめぐる衝突など、死者を伴う最近の“宗派対立”の主体が一部の過激派ではなく、普通の市民に移っていることを懸念する声は多い。=敬称略

 (村上大介)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板