したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

/.

13在住ニューヨーカー?:2008/05/26(月) 16:52:31 ID:9B1SPutc0

本家/.で2ちゃんねるのWeb1.0さが議論に
nabeshinによる 2008年05月23日 10時08分の掲載
.orgのユーザーから2chはどう見えるか部門より.
インターネット

2ちゃんねるの管理人である西村博之氏のインタビュー記事「Meet Hiroyuki Nishimura, the Bad Boy of the Japanese Internet」がWIREDに掲載されている。記事は2ちゃんねるの成り立ちや問題点、ニコニコ動画の紹介や西村氏の考え方を扱った内容だが、本家/.では2ちゃんねるがユーザ登録やハンドル名、モデレーションが無い上、炎上や荒しをフィルタする仕組みもなく、Web2.0からかけ離れた形態であるにも関わらず毎月5億ページビューを稼いでいる点が取り上げられ、話題を呼んでいる。中には掲示板の内容をモデレーションできるサードパーティを仲介する提案や、携帯電話からのインターネット閲覧が多い日本ではWeb1.0の形態のほうがより好まれるという指摘、さらに携帯電話での日本語入力はどのように行われているのかといったコメントが寄せられている。

ちなみに元記事にはニコニコ動画を紹介するために何点か動画が引用されているが、果たして引用はこれらで良かったのだろうか?

http://slashdot.jp/it/08/05/23/0027230.shtml


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板