したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

/.

10在住ニューヨーカー?:2007/11/25(日) 16:38:48 ID:TEYvkE5c0

サイエンス: 「かぐや」が月でのハイビジョン撮影に成功、しかし高画質動画はネット公開せず
mhattaによる 2007年11月24日 16時00分の掲載
一文惜しみのなんとやら部門より.


hylom 曰く、

nikkei BPnetの「松浦晋也の『宇宙開発を読む』」第19回「ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK」で知ったのだが、JAXA(宇宙航空研究開発機構)およびNHKが、月周回衛星「かぐや(SELENE)」による月面や地球のハイビジョン動画撮影に成功したそうだ(JAXAのプレスリリース)。
かぐやは地形や構造といった月に関する情報収集を行うことを目的とした人工衛星で、2007年9月14日に打ち上げられ、10月19日には月を周回する観測軌道への投入に成功している。かぐやを使用した月探査計画は、アメリカ航空宇宙局 (NASA) のアポロ計画以降最大のものとのことだ。
ただ残念なのは、今回撮影されたハイビジョン動画はNHKによる地上デジタル放送でのみ公開、ということだ。動画自体はJAXAのWebサイトで公開されているものの、その解像度は320×240ピクセルと非常に小さい。
松浦氏の記事によると、JAXAは広報的な目的も含めてハイビジョン動画のインターネット公開を希望していたそうだが、NHKが許可しなかったためにこのような限定的な公開になったらしい。

(つづく…) http://slashdot.jp/science/07/11/24/0655214.shtml


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板