したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1476名無しさん:2019/03/17(日) 18:59:29 ID:NrdB.GxU0
世界で3番目に住みよい都市「大阪」、浪速っ子びっくり
1/8(火) 15:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190108-00010002-nipponcom-soci

 
大阪と聞いて誰もが思い描くのは通称「ミナミ」の繁華街だろう。道頓堀には巨大屋外広告「グリコサイン」がそびえ立つ。ランニングシャツ姿の男性が、青空と赤い日輪を背景に両手を挙げて走る姿を描いたおなじみのネオンサインはテレビ中継などにもよく登場する。近年はこれを背景に記念撮影するのが外国人観光客の定番コースとなっている。

周辺にひしめく飲食店は、看板代わりに大きなカニやふぐのハリボテなどを掲げ、どれも色も形もド派手。商品が道路にあふれるように並べられ、売り子が客に声を掛ける。東京など他都市の繁華街はここに比べると控え目だ。

中国人の知人は「気取らないところが、中国の都会と似ている。嫌いじゃない」と語る。日本を訪れる中国人観光客はこのカニ料理の店が大好きだ。
.

想定外? 世界レベルの「住みよい街」評価

英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が2018年8月発表した「世界の最も住みやすい都市」ランキングで、日本からはその大阪が世界で3位と首都東京(7位)を上回った。多くの大阪人がSNSで「ほんまか」(本当ですか?)とつぶやいた。

政治・経済の安定度、医療、交通インフラなど5項目で総合評価するEIUの今年のランキングで首位ウィーン99.1点、2位メルボルン98.4点に次いで大阪は97.7点という高得点だ。

大阪といえば、「エネルギッシュで気取らない庶民の街」というのが自他ともに抱くイメージだ。活気はあるが洗練さには欠ける印象もある。治安はあまり威張れる状態ではなく、警察庁「2017年犯罪統計資料」から人口当たりの犯罪認知件数を計算すると、都道府県別の同件数は大阪市を含む大阪府が全国で最も多い。大阪人は地元をこよなく愛すものの、世界トップクラスの「住みよい」都市とは、ほとんど誰も思っていない。大阪を愛するからこそ遠慮なく言えば、他地域出身の日本人で、大阪に憧れる者はあまりいないのではないか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板