したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西国際空港(関空)スレ10

1nakano-shima★:2012/05/18(金) 12:43:36 ID:???0
関空に関するニュースや話題はこちらで。

過去スレ
9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1309589605/l50
8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1285482572/l50
7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1274552334/
6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1270605928/
5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1261327793/
4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1250038682/
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1224057547/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1206143115/
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1172319035/

945名無しさん:2016/03/30(水) 23:14:16 ID:EksYXu4s0
入国優先レーンの運用開始 関空と成田、時間短縮
2016年3月30日 11:14
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160330/20160330055.html

 関西空港と成田空港で30日、VIPや国際会議参加者などの入国審査の手続き時間を短くするために設置された「ファーストレーン」(優先レーン)の運用が始まった。

国土交通省によると、空港滞在時間を短縮し、すぐに目的地へ移動できるようにすることで、国際会議の誘致やビジネス客取り込みを狙う。入国審査場の優先レーン設置は、国内空港で初めて。

 関空では南北の入国審査場に各2レーンを設置。国際会議参加者や、ファーストクラスやビジネスクラスの一部の利用者らが使用できる。運用時間は午前6時から午後11時。

 成田にも8レーンが設置され、30日から運用を開始した。

946名無しさん:2016/03/30(水) 23:44:01 ID:EksYXu4s0
ピーチ、沖縄でもCA募集 関西に次ぐ拠点に
2016年3月30日 18:38
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160330/20160330118.html

 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは30日、沖縄県内に居住し、那覇空港の発着便に勤務する客室乗務員(CA)を募集すると発表した。関西空港を拠点とするピーチはCAの全員が関西圏に居住しているが、第2の拠点に位置づける那覇空港の機能を強化するのが狙い。

 関空で勤務するCAと合わせ、計約50人の採用を計画。このうち何人を那覇空港の勤務に振り分けるかは未定としている。入社はことし10月以降の予定。自社のホームページで5月1日まで応募を受け付ける。

 ピーチは今後、CAに加え那覇を拠点とするパイロットの採用も検討する。

947名無しさん:2016/03/31(木) 19:57:04 ID:6MSPtNVI0
関空にテロ防止スキャナー 国内初、電波で透視
2016年3月31日 18:18
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160331/20160331106.html

 新関西国際空港会社は31日、電波で乗客の服を透視して不審物を調べるボディースキャナー1台を、4月1日から第2ターミナルの国際線保安検査場に正式導入すると発表した。航空機テロの対策強化が目的で、国内空港では初めて。

 設置されるボディースキャナーは、衣服の下に爆薬として使われる化学物質や金属類などを約10秒で調べられる。不審物の位置が体の模式図に映し出され、実際の体のラインは分からない。

 国土交通省は昨年10〜12月、成田、羽田、関空で試験運用を実施。29日、利用者へのアンケートで回答者の73%が導入に好意的だったと発表した。

948名無しさん:2016/04/02(土) 04:04:04 ID:zRIjCPO.0
関空―高野山リムジンバス きょうから運行
2016年4月1日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160401/20160401034.html

 関西空港交通(大阪府泉佐野市)は1日から関西空港と高野山を結ぶリムジンバスの運行を始める。世界遺産登録に伴う観光客増などが背景にある。


 運行期間は4月1日から11月30日。冬季はは運行しない。1日1便で所要時間は片道1時間45分を予定。運賃は片道大人2千円(小児千円)。

 関空と各都市を結ぶリムジンバスの路線は現在、同社が単独で手掛けるもの以外の路線も含め計24路線あるが、高野山と結ぶ路線の開設は初めて。

 国内外から多くの観光客が訪れていることや、和歌山県北部を東西に走る京奈和自動車道の一部区間が昨秋に開通するなど周辺道路の整備が進んだためで、同社は1便当たり10人以上の利用を見込んでいる。

949名無しさん:2016/04/03(日) 08:34:08 ID:oMQBZSZM0
VIP入国手続きスムーズ
2016年03月31日
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160330-OYTNT50399.html

◇関空ファーストレーン運用開始

 関西空港で30日、訪日外国人の入国手続きを迅速化する「ファーストレーン」の運用が始まった。国内で開かれる国際会議の出席者やVIPらが対象。運用する新関西国際空港会社は「より快適な空港づくりに活用したい」としている。

 同レーンは、第1ターミナルビルの南北2か所の入国審査場に2レーンずつ設置。航空会社や、国際会議の運営会社などが配布するクーポンを持つ搭乗客が利用できる。搭乗客は関空到着後、係員にクーポンを示して入国審査を受ける。

 訪日外国人の急増で、関空の外国人向けの一般レーンの混雑が常態化し、30分以上かかる時もあった。新関空会社によると、海外にはすでにファーストレーンを設けている空港があるが、国内では関空と、同じ日に運用をスタートした成田空港だけという。

 この日は、韓国・仁川(インチョン)空港発の便で到着した男性らがクーポンを提示。ファーストレーンで入国審査をすませた。

2016年03月31日

950名無しさん:2016/04/03(日) 15:59:24 ID:u7h.iwGQ0
【大空の現場最前線〜関西国際空港】
「飛行機のドクター」女性航空整備士の一日…少しのミスでも「大惨事」五感を研ぎすませ慎重にチェック
http://www.sankei.com/west/news/160403/wst1604030012-n1.html

飛行機の「ドクター」、航空整備士。エンジンや機体、コンピューターの不具合がないかを点検し、乗客の命を守る仕事だ。関西国際空港を拠点とするLCC(格安航空会社)、「ピーチ・アビエーション」の笠井春香さん(23)もその一人。ちょっとしたミスが大惨事につながる。作業は緊張の連続だ。(中井美樹)

作業は深夜

深夜、日付が変わる時間になると、スポットと呼ばれる駐機場に、作業服姿の整備士が続々と現れた。

 「ピーチの場合、深夜の整備がメーンなんです」

 笠井さんは、ヘルメットのひもをキュッと締め、つま先に鉄板が入った作業靴をはいて、担当する機体へと向かった。

 上からカッパをかぶる。この日は雨。3月中旬で寒さも少し和らいだとはいえ吐く息は白い。海上空港の関空は風もきつい。

 投光器の光の中での作業が始まった。発電機のオイルフィルターの交換だ。

 ピーチが使用しているのは、エアバス社のA320という180席の中型機だ。主翼の下に付いているエンジンは直径2メートル近い。

 エンジンと地面の間の50センチほどの空間に、体を滑り込ませ工具を操る。

 手元には、航空機メーカーによるマニュアル。内容は全て英語だ。ペアの先輩整備士と、ミスのないよう声を出して、互いに確認し合う。

 オイルの蓋は素手で扱う。軍手の繊維の混入がトラブルの原因になるからだ。「クリームを塗っての手荒れ防止は必須です」と苦笑した。

http://www.sankei.com/west/news/160403/wst1604030012-n2.html

作業で用いる工具類は数千点にも及ぶ。「1日の作業後はすべての工具がそろっているか何度もチェックします。もし工具を機体に残したままだと大事故にもつながりかねないからです」

951名無しさん:2016/04/03(日) 16:05:56 ID:u7h.iwGQ0
LCC独自の効率性

笠井さんは、入社4年目。平成24年3月に運航を開始したピーチの新卒採用の1期生だ。

 当初、ピーチは、3機で国内線2路線を運航するのみだったが、今は17機で、国内線14路線、国際線10路線までに拡大している。

 4日出勤して2日休むというシフト体制。6日に一度は徹夜の勤務だ。女性整備士は計6人。力はどうしても男性に負ける。体の位置を変えテコの原理を使ったり、女性整備士同士で教え合ったりして乗り越えている。

 効率的な運航を支えるため整備体制も独特だ。例えば、「450時間に1度」といった法律が定める数百個の整備項目のうち、大手航空会社が飛行機を運航から外して格納庫でまとめて行う項目も、ピーチでは、できるだけ飛行機を止めずに、毎日の整備に分割して組み込む。

音、臭いで異変キャッチ

笠井さんは、整備士4年目で、まだ“見習いドクター”。「五感を使え」と先輩から繰り返し言われている。

 決められた整備を行うだけが仕事ではない。機体の異変をいち早く気づくことも整備士の重要な能力だ。

 見た目だけでなく、音、臭いからも異変をキャッチする。

http://www.sankei.com/west/news/160403/wst1604030012-n3.html

エンジンが鳥を吸い込んでいたことに、気づいたこともある。エンジンが止まるという大事故につながる可能性もある事態だ。着陸した飛行機を点検中に、ふと、血の生臭いにおいがした。「もしや」と思い、エンジン付近をみると、わずかにかすれた血がついていたという。

 オイルが漏れていたらそれは臭いで分かることもあるし、エアコンのファンが少しでもおかしな音がすれば、異物が入っている可能性もある。

 「機体の“体調”を常に気にしていることが、必要なんだと思います」

 深夜整備された飛行機たちは、朝、離陸前の最後のチェックを受けて、次々と関空を後にする。

 肉眼で見えなくなってからも、レーダーで順調に運航しているかを確認する。「一番、ほっとするときです」。表情を緩めた。

 仕事への責任感と、飛行機をいとおしく思う気持ちも安全につながっている気がした。

952名無しさん:2016/04/07(木) 15:13:03 ID:Mii5n1..0
関空LCC 東南アジアが新たな主戦場に ジェットスターがフィリピン線 ピーチは那覇乗り継ぎで
2016.4.6
http://www.sankei.com/west/news/160406/wst1604060100-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/160406/wst1604060100-n2.html

 日本航空系の格安航空会社(LCC)、ジェットスター・ジャパンが7日、関西国際空港からフィリピン・マニラ線を就航させる。日本のLCCによる関空発の東南アジア線開設はジェットスターが初。関空が拠点のLCC、ピーチ・アビエーションも那覇空港を乗り継ぐ東南アジア線を計画する。航続距離が短いため国際線では台湾や韓国など近距離が中心だったLCCだが、乗り継ぎなども利用することで東南アジアが新たな主戦場になりそうだ。

 ジェットスターは平成23年9月に日航や豪カンタス航空などの出資で設立され、24年7月に成田空港を拠点に運航を開始。26年6月には関空を第2拠点化し、関空からは現在、国際線は香港、台湾の2路線で計週14便を運航する。

 フィリピン線は訪日外国人の増加を受け就航が決まった。関空で6日、報道陣の取材に応じたジェリー・ターナー最高経営責任者(CEO)は「関西で暮らすフィリピン人も多く双方向に需要があり、予約は好調。東南アジア方面は拡大していきたい」と話す。

 ただ、日本のLCC各社はエアバスの中型機A320を利用するため航続可能時間は4時間半程度。関空からはフィリピンかベトナムが距離の限界となる。このため、ピーチは那覇を拠点に乗り継ぎでの東南アジア線開設を目指す。ジェットスターも台北でグループ会社便を乗り継ぐシンガポール線を売り込む。

 一方、大型の機材を導入する一部の海外LCCはタイやマレーシアから直行で関空に乗り入れている。東南アジアからの訪日客は急増しており、路線拡大は今後も続くとみられる。

953名無しさん:2016/04/12(火) 08:09:54 ID:Mii5n1..0
貸しオフィス、関空に開設 日本リージャス
2016/4/12
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD11H33_R10C16A4LDA000/

 レンタルオフィス世界大手の日本法人、日本リージャス(東京・新宿)は11日、関西国際空港に貸しオフィスを開設した。1人用の半個室や2人用の個室に加え、会議室も備える。出張で訪れた国内外のビジネス客が商談や資料作成などで使うことを見込む。

 関空の貸しオフィスは27のブースと最大8人まで対応できる3つの会議室などがある。料金は半個室が税別で1時間1500円、個室は同2500円から、会議室は同5000円から。国内空港内で同様の拠点は初めてといい、関空の運営を4月に始めた関西エアポートは主力の観光客だけでなく、ビジネス客の利便性を高める狙いがある。

954名無しさん:2016/04/16(土) 15:15:58 ID:mhIIsmnU0
関空 楽ちん乗用カート…国内線フロアに2台
2016年04月12日
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160412-OYTNT50005.html?from=yartcl_blist

関西空港内での長距離の移動に役立ててもらおうと、関西空港の第1ターミナルビル2階の国内線フロアで、乗用カートの無料サービスが始まった。

 同フロアでは、関空駅などからの移動も含めると長距離を歩かなければならない場合もあり、高齢者や妊産婦らに利用してもらおうと導入することにした。

 カートは電動で、2人まで乗車可能。航空会社のカウンターなどがある一般区域と、搭乗口周辺の制限区域に各1台を配備した。停留所は、一般区域に4か所、制限区域に8か所を設け、各停留所から電話で乗用カートのスタッフに連絡し、送迎してもらうことができる。

 関空では「より快適に過ごしていただけるようなサービスを今後も提供したい」としている。

2016年04月12日

955名無しさん:2016/04/23(土) 16:21:10 ID:84cAVKE60
2月の外国人入国、関空が初めて成田抜く アジア便好調
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%ef%bc%92%e6%9c%88%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e5%85%a5%e5%9b%bd%e3%80%81%e9%96%a2%e7%a9%ba%e3%81%8c%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%a6%e6%88%90%e7%94%b0%e6%8a%9c%e3%81%8f-%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e4%be%bf%e5%a5%bd%e8%aa%bf/ar-BBs8zoF#page=2

法務省の出入国管理統計によると、2月に関西空港から入国した外国人数(50万2699人)が、開港以来初めて成田空港(49万8640人)を上回った。2月は中華圏の旧正月の春節で訪日客が増え、アジア便の数が全体の9割を占める関空に追い風となった。

 新関西国際空港会社が22日発表した2015年度の関空利用者も、過去最高を記録した。法務省によると、アジアからの出入国数(15年)は関空利用が全体の28%で、成田利用の27%を上回る。関空がアジアと日本とをつなぐ第一の玄関口に育ってきた。

 関空は成田より1時間分アジアに近く、中国、韓国、台湾などとを結ぶ格安航空会社(LCC)の路線が急増している。欧州・米国路線の多い成田は、欧州のテロの影響などを受けたとみられる。また、首都圏の外国人利用客は成田だけでなく、国際化の進む羽田空港にも分散している。

 関空の運営は3月まで新関空会社が担い、4月に関西エアポートに変わった。新関空会社のまとめた運営概況によると、15年度の関空利用者は前年比20%増の2405万人で過去最高。うち国際線の外国人利用者は57%増の1100万人と初めて1千万人を超えた。

 成田の年間利用者(15年)は関空の1・6倍で、国際線の外国人利用者は1・2倍。年間ではともに関空を上回っている。(伊藤弘毅)

■GW旅客、53万人予想

 ゴールデンウィーク(GW)を含む11日間(28日〜5月8日)の関西空港の国際線旅客数が53万5100人になるとの予想を、関西エアポートが22日発表した。1日平均は前年比13%増の4万8600人で、GW期間として過去最多という。出発のピークは29日、到着は5月5日の見通し。

 出発の方面別で見ると、韓国、中国、台湾が上位という。

956名無しさん:2016/04/23(土) 18:39:23 ID:BEbTwek.0
関空の2月入国者数、成田抜く 昨年度の旅客数は最高 2405万人
2016/4/23 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD22H58_S6A420C1LDA000/
 2015年度の関西国際空港の旅客数は前年度比20%増の2405万人だった。4年連続で前年実績を上回り、過去最高となった。けん引役は格安航空会社(LCC)などを使う外国人旅客。国際線を使う外国人旅客は1100万人と、前年度と比べて57%増えた。民営化に伴い4月から運営を担う関空エアポートは旅客数急増に伴う混雑緩和が課題となる。

 3月まで同空港を運営していた新関西国際空港会社が22日発表した。旅客数の内訳をみると国際線は28%増の1727万人で、国内線は4%増の678万人だった。発着回数は16万9304回と17%増え、そのうち国際旅客便が31%増の10万4157回だった。法務省統計によると、2月は外国人入国者数が約50万2700人で、1994年の開港以来初めて成田空港(約49万8600人)を上回った。

 ただ航空機や旅客が急増する一方、受け入れる空港側が追いついていない面がある。入国管理カウンターではピーク時には長時間にわたって行列ができ、駐機場も一部で手狭になっている。航空機の運航を支える作業員も足りていない状況だ。関空に就航するある航空会社は、作業員不足を理由に計画していた増便が頓挫しかかったことがあるという。

 今後は混雑の緩和に向けた設備面の整備だけでなく、人手をどう確保するか。いまや成田を上回る外国人入国者数を誇る「日本の空の玄関」を発展させるための鍵となりそうだ。

957名無しさん:2016/04/23(土) 19:44:03 ID:U9VpfBUE0
関空の15年度旅客数が過去最高 外国人、初めて1千万人超える
2016年4月22日 19:45
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160422/20160422122.html

 新関西国際空港会社が22日発表した2015年度の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線と国内線を合わせた旅客数は前年度比20%増の2405万人となり、年度として過去最高となった。2年連続で2千万人を超え、これまで最高だった00年度を347万人上回った。格安航空会社(LCC)の増便で、中国などアジア圏からの旅客増が寄与した。

 国際線の旅客数(通過旅客を含む)は28%増の1727万人で最高だった。うち外国人は57%増の1100万人で、1994年9月の開港以来、初めて1千万人を超えた。日本人は3%減の610万人だった。

958名無しさん:2016/04/28(木) 22:27:31 ID:0A8VyNqc0
関空、GW出国ラッシュ始まる 出発ロビーは渡航客で混雑
2016年4月28日 10:47
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160428/20160428051.html

 関西空港で28日、ゴールデンウイークを海外で過ごす旅行客の出国ラッシュが始まり、国際線の出発ロビーは朝からスーツケースを引く家族連れや若者らでにぎわった。

高校時代からの友人2人と、3泊4日でマレーシアへ出発する兵庫県加古川市の会社員中津玲七さん(26)は「スパやショッピングを楽しみたい」と笑顔。

 関空を運営する関西エアポートによると、行き先は格安航空会社(LCC)の増便などでアジア方面が多く、韓国や中国、台湾が人気だという。28日だけで約2万9900人が出国し、29日にピークを迎える。帰国のピークは5月5日になる見込み。

959名無しさん:2016/05/08(日) 19:47:33 ID:WdEIWyTA0
空港での待ち時間にふらりと立ち寄れるビアバー誕生!関西国際空港に「YEBISU BAR」、フードメニューも充実
http://entabe.jp/news/gourmet/11224/yebisu-bar-opens-in-kansai-airport

関西国際空港第1ターミナルビルに4月27日、「YEBISU BAR」がオープンする。空港内に出店されるのは今回が初めて。

「YEBISU BAR」は、ヱビスビールをメインに扱ったスタンドタイプのビヤバー。5種類の樽生ヱビスやヱビスを使ったカラフルなオリジナルビヤカクテルなどが楽しめる。お酒だけでなく、ソフトドリンクやスムージーも用意されているとか。

フードメニューは、ヱビスビールに合うおつまみのほか、ランチにぴったりのパスタなどもラインナップ。全てのフードメニューが終日販売されているそう。

店舗所在地は、大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 関西国際空港第1ターミナルビル2F 町家小路内。営業時間は7時〜22時。

960名無しさん:2016/05/10(火) 21:38:50 ID:RyQY3vjs0
ビールだけに24時間は無理なのね

961名無しさん:2016/05/18(水) 22:39:40 ID:X9XwLnxc0
ピーチ機内食でウナギ味のナマズ 近畿大開発、700食限定
2016年5月18日 16:55
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160518/20160518080.html

 格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーションは18日、近畿大学が開発したウナギの食感に似たナマズを6月1日から始まる夏メニューの機内食として提供すると発表した。

商品名は「近大発うなぎ味のナマズごはん」で、値段は1350円。白飯に錦糸卵を敷き、特製のたれを付けてかば焼きにしたナマズをのせた。本物のウナギを使用すれば、2千円を超えるという。

 関西―那覇や成田―福岡など飛行時間が90分以上の国内線と、一部を除く国際線で販売する。販売路線全体で、1日当たり最大30食程度用意する。全体で700食限定のため、なくなり次第、販売を終了する。

962名無しさん:2016/05/25(水) 08:13:05 ID:Mii5n1..0
新関空決算、訪日客が最高益けん引 負債圧縮、初の補助金ゼロ
2016/5/24
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02735490U6A520C1LDA000/

 新関西国際空港会社が24日発表した2016年3月期の連結決算は、営業利益が前の期比34%増の592億円と過去最高を更新した。アジアからの訪日外国人の増加で空港施設の使用料や商業収入が伸びた。4月から関西エアポートに運営権が移り、今回が実質的に最後の決算。今後は運営を引き継いだ関西エアポートの手腕が問われる。

 「ポテンシャルを発揮し、増収増益をけん引した」。記者会見した竹嶋孝育常務は関空をこう評価する。国際線着陸料の引き下げや深夜早朝割引などで新規就航に取り組んできた。総発着回数と国際線発着回数はともに過去最高を更新。総旅客数も20%増の2405万人と最高となった。

 旅客数の増加は空港施設利用料に加え、お土産物や飲食店での消費拡大にもつながり「効果的に訪日客を受け止めることができた」(竹嶋常務)。商業部門の売上高は647億円と5割増えた。

 収益率の改善で16年3月期末の有利子負債残高は8652億円となり、15年3月期末と比べて455億円減少した。国が経営支援のため拠出してきた補助金も初めてゼロになった。

 関西エアポートはこの成長をどう維持・加速するかだ。景気悪化や為替の変動で旅客数が落ちれば、減価償却費などの固定費負担がのしかかる。就航路線も中国などアジアへの依存度が高い。「関西全体ににぎわいをもたらす空港」(山谷佳之社長)の実現へ地域全体を巻き込んだアイデアと調整力が問われそうだ。

963名無しさん:2016/05/25(水) 08:15:29 ID:Mii5n1..0
関西空港の営業利益、初の成田超え アジア便が好調
2016年5月24日
http://digital.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html?rm=442

 3月まで関西・大阪(伊丹)の両空港を運営してきた新関西国際空港会社が24日に発表した2016年3月期決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年比34%増の592億円だった。関空単体では同41%増の460億円で、開港以来初めて成田空港(433億円)を上回った。

 格安航空会社(LCC)を中心にアジア便が増え、関空の利用者数が過去最多の2405万人となったことが、収益を押し上げた。売上高にあたる営業収益は同20%増の1845億円、関空単体では同26%増の1438億円だった。成田の売上高は2184億円と関空より多いが、関空は過去に合理化を進めてきたことから、営業利益では成田を上回ることができた。

 中国や韓国、台湾、香港の人たちが使う空港として、関空は今年から成田を上回り、全国一になった。こうした影響で、関空の免税店売り上げなど商業事業収入は同50%増の647億円に上った。24日の記者会見で竹嶋孝育常務は「施設を改修して売り場面積を広げ、旅行者のニーズを確実に捉えた」と話した。

 ログイン前の続き関空の経営を助けるために政府が03年度から払ってきた補給金は16年3月期に初めてゼロになった。有利子負債は455億円減り、残りは8652億円だ。

 新関空会社は12年、関空・伊丹の経営統合によって政府100%出資で発足した。今年4月、空港運営はオリックスと仏空港運営大手のバンシ・エアポートなどがつくった「関西エアポート」が受け継いだ。新関空会社は今後、関西エアが支払う予定の年490億円の運営権料を受け取って借金を返したり、関西エアの空港運営が適切かをチェックしたりする。

 政府は24日の閣議で、新関空会社の社長に元国交次官の春田謙副社長(67)を昇格させる人事を了承した。元三井住友銀行副頭取の安藤圭一社長(64)と、元パナソニック副社長の福島伸一会長(67)は退任する。(伊藤弘毅)

964名無しさん:2016/06/15(水) 04:15:00 ID:cnZ2jYeU0
LCCピーチ、過去最高益 最終利益2・6倍、累積損失解消 社長「次のステージに」
http://www.sankei.com/west/news/160614/wst1606140082-n1.html

格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが14日発表した平成28年3月期決算(単体)は、売上高が前期比29・1%増の479億円、最終利益は約2・6倍の27億円で、いずれも過去最高となった。外国人旅行者の利用が増えたことに加え、原油安による燃料費の減少が寄与した。

 最終損益の黒字は3年連続で、累積損失を解消した。路線拡充の効果で、旅客数は前期の約363万人から約455万人へ大幅に増えた。平均搭乗率も0・8ポイント上昇し、86・7%となった。

 外国人の利用に加え、日本国内でもLCCの認知度が上がったことで、日本人旅行者の新規需要を開拓できたという。29年3月期も路線拡大を検討しており、旅客数をさらに2割程度増やすことを目指す。

 井上慎一最高経営責任者(CEO)は決算発表を踏まえ、「次のステージに向けて飛躍していく。(経営効率化を軸にした)独自のビジネスモデルで日本とアジアの懸け橋を目指す」とのコメントを出した。

.

965名無しさん:2016/07/23(土) 08:15:59 ID:Mii5n1..0
関空4〜6月の旅客数過去最高 民営化新機軸に注目
2016/7/23
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD22H37_S6A720C1LDA000/

 関西エアポートが4月から運営する関西国際空港の4〜6月の旅客数は、前年同期比9%増の610万人だった。この期間では過去最高となり、民営化後最初の3カ月は順調な滑り出しとなった。今後は日仏企業の連合体として社内融和を進めながら、どのような事業計画を打ち出すかに注目が集まる。

 同社は新関西国際空港会社から関空と大阪国際(伊丹)空港の運営権を継承しており、民間企業としての新機軸に注目が集まる。いまのところ商業施設の大幅入れ替えなど目立った変化は見えないが、経営体制の改革は始まっている。

 6月末に商業施設や広告などグループ15社の業務内容に応じ、関西エアの幹部9人ごとの責任の所在を明確にした。これまでは責任体制があいまいで、各社の資金調達の詳細や採用基準など明確でない部分があった。

 もっとも現在は社内融合を図っている段階でもある。関西エアには出資するオリックスと仏バンシ・エアポートに加え、新関西国際空港会社からの転籍者もおり、企業文化や言葉の壁を乗り越えることを優先させている。相互理解を深めた上で速やかに新たな事業計画を策定し、実行に移すことが求められている。

966名無しさん:2016/08/04(木) 08:38:34 ID:Mii5n1..0
夏の関空国際線旅客見通し、過去最高に 中国・韓国方面で便数増
2016/8/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD03H2E_T00C16A8LDA000/

 関西エアポートは3日、関西国際空港の夏休みシーズンの国際線旅客数の予想を発表した。今月10〜21日の12日間で71万4700人を見込む。1日平均では前年と比べて12%増の5万9600人となり、2015年に続いて最高を更新する。

 方面別では中国が最も人気が高く、韓国と台湾が続く。中国は中国南方航空、韓国ではティーウェイ航空が新規就航などで便数を増やした。日本人の旅行者だけでなく、訪日客の増加も関空の旅客数を押し上げている。

967名無しさん:2016/08/10(水) 04:56:07 ID:aLmuz8.s0
関空に簡易宿泊施設…客増加に対応、来年3月から
 関西エアポートは9日、関西空港内の飲食店やコンビニが入る複合商業施設「エアロプラザ」に来年3月、簡易宿泊施設「ファーストキャビン」をオープンすることを明らかにした。増加する観光客に対応し、主に深夜や早朝便の利用客に手軽な料金で宿泊してもらう狙いという。

 ファーストキャビンは、飛行機のファーストクラスをイメージした室内で、比較的安い値段で宿泊できるのが売り。各部屋は施錠できないが、男女別のブースに分かれ、入るにはカードが必要。羽田空港など8カ所で展開している。

 関西エアポートによると、エアロプラザ2、3階の一角、延べ計約1500平方メートルを改装し、3階にエントランスを設ける。客室は、セミダブルのベッドを備えた1部屋4・4平方メートルのファーストクラスと、2・5平方メートルのビジネスクラスの2種類で、計約150室。

 料金は未定。羽田空港の同施設ではファーストクラスが1泊6千円、ビジネスクラスは5千円が基本料金となっている。

.http://www.sankei.com/west/news/160809/wst1608090071-n1.html

968名無しさん:2016/08/17(水) 01:25:17 ID:Ug7Y25ck0
帰国ラッシュの関西空港 16日だけで3万2千人
更新:08/16 12:05

 関西空港ではお盆を海外で過ごした人たちの帰国ラッシュがピークを迎えています。

 16日だけで3万2300人の人たちが降り立つ関西空港。到着ロビーはお盆休みを海外で過ごし大きな荷物を持った家族連れなどであふれています。

 「バリ島に行きました。ラフティングとか寺院を見に行ったりとか」(旅行客)
 「アンコールワット見に行ってきました。私はあしたから仕事です。もっと休みたい」(カンボジアへの旅行客)

 今月10日から21日までの間に関空の国際線を利用する人の数は、外国人観光客の増加もあり71万4700人と過去最高となる予想で、前の年を12%上回っています。ピークを過ぎても今週いっぱいは1日3万人を超える利用状況が続く見込みです。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20160816/00000024.shtml

969名無しさん:2016/08/26(金) 00:19:28 ID:YqWR5zwA0
お盆の関空 過去最多72万人
更新:08/25 19:22

 お盆休みの期間中に関西空港を利用した人の数が過去最多を記録しました。大阪入国管理局によりますと今月10日から21日までの12日間に関空を利用した人は72万2180人で前の年を約13%上回り過去最多となりました。

 利用者は外国人が日本人を大きく上回っていて渡航先は韓国が中国を抜いて1位。続いて台湾の順となっています。韓国はLCCの機体が大型化され提供する座席の数が増えたことなどが要因と見られます。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20160825/00000061.shtml

970名無しさん:2016/09/04(日) 04:30:00 ID:NXguUcI.0
ピーチ、関西-上海と羽田-上海を開設 11月から、国内LCC初
反応 .PR. 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは1日、関西-上海と羽田-上海の2路線を11月に開設すると発表した。上海への就航は日系のLCCでは初めて。

 中国・上海は観光スポットとして日本人の人気が高い上、訪日客の利用も見込めるため就航を決めたという。それぞれ週5便で運航。運賃は関西-上海線が片道6280〜3万3580円、羽田-上海線が6980〜3万6780円。

 2路線の開設でピーチの国際線は12路線となる。井上慎一最高経営責任者(CEO)は「上海は街並みが美しく、女性の一人旅にも人気がある」とコメントし、利用客の拡大に期待を寄せた。
http://www.sankei.com/west/news/160901/wst1609010049-n1.html

971名無しさん:2016/09/07(水) 04:30:00 ID:8gqRS6LA0
関空マネーで住民税10パーセント減税 攻める大阪府田尻町
更新:09/06 20:52


 住民税を10%も減税しようという自治体が大阪にあります。関空も近い大阪南部の田尻町。来年4月から3年間、住民税10%減税するという条例案が6日提出されました。なぜそんなことができるのでしょうか?

 大阪府田尻町。人口約8600人、漁港で水揚げされるタコが有名な港町です。そんなのどかな町で6日、全国的にも珍しい条例案が提出されました。

 「町民税を10パーセント減税するものでございます」(町の担当者)

 人口減少を食い止める目的で、来年4月から3年間住民税を10%減税するというのです。

 「(住民が)田尻町に住みたい住み続けたい(と思うように)。ぜひ10パーセント減税を実現したい」(田尻町 栗山美政町長)

 年収500万円のサラリーマン家庭で年間約1万円減税されることになりますが、現在、住民税を減税しているのは人口230万人の名古屋市だけ、実現すれば田尻町は全国で2例目です。

 Q.年間1万円くらい減税になるが?
 「そうなんですね、ありがたいですね」(田尻町民)
 「安くなるならいいが、どこから財源は出るんですかね」(田尻町民)

972名無しさん:2016/09/07(水) 04:31:39 ID:8gqRS6LA0
田尻町は人口が千早赤阪村についで大阪府内で2番目に少なく、個人が支払っている住民税の総額も3億5000万円と下から2番目の低さです。いったいなぜ住民税を10パーセントも減税できるのでしょうか。

 実は町民もびっくりの超高額納税者がいたのです。それが・・「関空」。年約30億円の固定資産税を納税していて、田尻町の税収の4分の3を占めているのです。関西空港は3つの市と町に分けられますが、田尻町はそのうち約3平方キロメートルあり、町全体の面積の3分の2を関空が占めていました。大阪の43の自治体で比較すると、田尻町の固定資産税額は、人口が上回っているほかの市を抜いて30位です。関空マネー効果で、地方交付税も府内で唯一受け取っていません。

 「田尻町の財政は、おかげさまで関空関連からの税収も安定して入っていますし、そういった意味で住民のみなさんになんとか還元できると考えている」(田尻町 栗山美政町長)

 今回減税すれば年間4000万円の減収となりますが、来年4月には、関空の新たなLCCターミナルが田尻町の敷地部分に完成するためさらに税収が増えるのだとか。

 「田尻町に一緒に来てくださいよ〜」(町長と田尻町のゆるキャラ)

 関空とともに歩む町、はたして減税で人口は増えるのでしょうか?

973名無しさん:2016/09/11(日) 10:24:15 ID:puwbk0BY0
関空促進協、関空アクセス向上求める 国交相などに要望
2016/9/6 23:20
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06947430W6A900C1LDA000/

 関西の自治体や経済団体でつくる関西国際空港全体構想促進協議会の森詳介会長(関西経済連合会会長)らは6日、東京都内で石井啓一国土交通相や金田勝年法務相などに会い、入国審査官の増員や関空へのアクセスの向上を求める要望書を手渡した。石井国交相は増加する訪日客への対応について「ソフト・ハード両面で取り組みたい」とコメントした。

974名無しさん:2016/09/13(火) 08:08:51 ID:Mii5n1..0
関西エア、関空第3ターミナル前倒し開業を検討 1月下旬に
2016/9/13
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07159710S6A910C1LDA000/

 関西エアポートは関西国際空港で建設中の第3ターミナルの開業時期を前倒しする検討に入った。2017年春の予定だったが1月下旬の運用開始の可能性を探る。同ターミナルは格安航空会社(LCC)専用で、開業時期を中国の大型連休の春節までに間に合わせたい考え。訪日外国人を呼び込み、物販など商業部門で収入拡大を目指す。

 第3ターミナルはLCC専用として第2ターミナルの隣接地に建設中で、ピーチ・アビエーションと中国の春秋航空がそれぞれ国際線で使う予定。内部には商業施設も入る計画だ。

 中国の旧正月にあたる春節は17年は1月28日から始まる。1週間程度の連休期間中、中国人が各地に旅行に出るため、日本の観光業にとってかき入れ時となる。関西エアポートでは関空―中国路線が就航する第3ターミナルの開業前倒しが事業拡大だけでなく、地域経済への波及効果も大きいと考えている。

 第3ターミナルは15年6月に着工した。作業が滞らず工事が順調に進んだため、施設は1月下旬の開業でめどがついたという。ただ商業施設の運営は人手不足もあり、スタッフの採用や研修などが間に合うか不透明な情勢だ。大勢の訪日客が利用する春節に対応できるかを見極めて開業時期を判断する。

 3月まで関空を運営していた新関西国際空港会社が現在ピーチが使っている第2ターミナルに続いて第3ターミナルを建設し、LCCの就航便数の拡大に乗り出していた。当初は約120億円を投じて16年中に開業する予定だったが、施設を拡充するため投資額を約1割増やし、開業時期も17年春に延期していた。LCC専用として第2と第3の両ターミナルを合わせると利用人数は年間800万人と倍増させる計画だ。

 関空の運営は4月からオリックスと仏空港運営大手バンシ・エアポートを中心とする関西エアポートが新関空会社から引き継いだ。最近では第1ターミナル内にレンタルオフィスを開業したほか、24時間営業のカプセルホテルを誘致するなど「非航空系収入」の拡大に力を入れている。今後はバンシの運営ノウハウも活用し、着陸料など「航空系収入」に頼らない収益体制を目指す。

975名無しさん:2016/10/01(土) 07:51:56 ID:rjMB/5SQ0
「稼ぐ関空」浮上中 民営化半年、変革そろり
2016/10/1
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07865720Q6A930C1LDA000/

 関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港の運営が4月に民営化されて半年を迎えた。利便性を向上させようと、店舗での決済手段の多様化や宿泊施設の拡充など新たなサービスも見えてきた。関空は年2400万人以上が利用する巨大空港。民間企業として収益力をいかにして高めていくのか。変革はそろりと始まったばかりだ。

 「支付宝ALIPAY」。関空の出国エリアには、このマークを掲げるお店が並ぶ。電子商取引最大手アリババ集団のスマートフォン(スマホ)決済サービス「アリペイ」が、全国の空港で初めて9月23日から本格的に使えるようになった。当初8店舗で始まり、9月末時点では約80店舗で使える。決済手段を増やし、中国などからの訪日客が離日直前まで買い物をしやすくする。

 高級酒やブランド化粧品を扱う免税店担当者は「高額決済でも使うお客様がいる」と驚く。「クレジットカードのようなサインが不要なので手間が省ける」(総合免税店)との声もある。利用件数は店舗によりまちまちだが、おおむね反応は良いようだ。

■外国人6割に

 アウトバウンドからインバウンドへ――。4月から関空と伊丹の運営を担う関西エアポートの課題は明確だ。関空が開業したのは1994年。海外への出張や観光のための「アウトバウンド」用だった。だが今や風景は変わり、アジアの格安航空会社(LCC)各社が押し寄せるインバウンド(訪日外国人)の空の玄関となった。開港当初は国際線利用者のうち外国人は2割だったが、足元では6割を占める。

 関空と伊丹を合わせた2016年3月期の利用者数は前の期比1割増の3867万人。関空の営業利益は41%増の460億円で、成田空港を運営する成田国際空港会社の433億円を初めて上回った。この勢いを維持し、利用者数は60年3月期にさらに5割伸ばし5751万人とする計画だ。

 「稼げる空港」を目指し、アリペイ以外にも徐々に変化が起こりつつある。17年3月には商業施設にカプセルホテルがオープンする。24時間営業とし、早朝深夜の離発着が多いLCC利用者の利便性を高める。

 グループの経営体制の見直しも進めている。関西エアポートは6月末、商業施設や航空営業、財務などの担当分野とそれに関連する子会社15社の経営について責任を明確にする体制を整えた。資金調達や採用基準などで責任があいまいだった部分を改めた。

 この結果、山谷佳之社長やエマヌエル・ムノント副社長など計9人が各分野の「最高責任者」に就任。現在はさらに、グループ全体の業務効率化の検討を進めている。

■神戸空港は課題

 新たな課題も浮上してきた。神戸市が運営する神戸空港の民営化だ。18年4月の民営化を目指し、年内にも手続きが本格化する。「3空港一体運営」を目指す同市の念頭にある売却先は関西エアポートだ。

 山谷社長は当面は関空と伊丹の運営に集中したい考えだったが、同社は「(神戸市の)思いが非常に強いのは受け止めないといけない」(幹部)と前向きに検討する意向だ。

 関空と伊丹は民営化後に重大な事故もなく、今のところ円滑に運営できている。関西エアポートの設備投資は当初計画では年間215億円規模。訪日外国人増という上昇気流が続くうちに、資金を生かして新たな成長軌道を見いだせるかが問われている。

976名無しさん:2016/10/02(日) 04:04:58 ID:/oa8CEVY0
関空の入国審査スピーディーに バイオカート運用開始
2016年10月1日 17:04

 増加する訪日外国人の入国審査の待ち時間を短くするため、関西空港で1日、審査ブース前に並んでいる間に顔写真の撮影や指紋採取を済ませることができる機器「バイオカート」の運用が始まった。



 大阪入国管理局関西空港支局によると、南北の審査場に31台ずつ設置した。1日は中国が国慶節(建国記念日)に伴う大型連休の初日。一度に300人以上の訪日客が審査場に流れ込むと、係員がカートに誘導し、スムーズに手続きを終えていた。

 これまでは審査官がブースで全ての作業をしていたため手続きに時間がかかっていた。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/161001/20161001076.html

977名無しさん:2016/10/15(土) 20:32:10 ID:7Xt26Bio0
関空―オークランド直行便3年ぶり就航 快適機内を体感
2016年10月15日
 ニュージーランド航空の最新鋭ボーイング787-9型機のプレミアム・エコノミークラスや、3席を1列につなげてフラットなソファとして使えるエコノミーの席を搭載したトラックが14日、大阪市中央区の「YES NANBA」正面入り口前に登場した。



 11月4日から関西国際空港発のオークランド直行便が3年ぶりに就航することを記念し、実際のシートを体験してもらおうとオリジナルトラックを製作。来場者は客室乗務員に出迎えられ、追加料金を払えば3席を独占して寝転んでフライトを楽しめるエコノミー「スカイカウチ」の体験などを楽しんだ。

 「親切でフレンドリーなニュージーランド人らしい温かなサービスを、関空を飛び立つ時から体感していただける」と同航空の矢我崎陽子広報部長。15日には北区のヨドバシ梅田1階東エントランス前に登場する。ニュージーランド航空往復航空券が当たる写真投稿キャンペーンや、ニュージーランド航空のグッズが当たる抽選会も実施。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/161015/20161015053.html

978名無しさん:2016/10/20(木) 04:52:34 ID:E9YXUvYc0
ピーチ、新千歳も拠点化 18年度中に国内外へ路線
2016年10月19日 19:31

 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは19日、2018年度中に北海道の新千歳空港を、夜間に航空機を待機させる拠点空港とし、国内外への路線を新設すると明らかにした。北海道への観光需要の取り込みを目指す。


 記者会見で写真撮影に応じる、ピーチ・アビエーションの井上慎一CEO(右)と高橋はるみ北海道知事=19日午後、北海道庁

 同社の拠点は関西や那覇、17年夏に予定する仙台に続き4カ所目となる。現在は関西からの折り返しで運航しているが、新千歳に夜間駐機し、より早い時間帯に出発便を設定できるようになる。韓国など北東アジア線のほか、新千歳と道内の空港、道内の空港と各地を結ぶ国内線の就航を見込んでいる。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/161019/20161019099.html

979名無しさん:2016/10/21(金) 08:09:58 ID:Mii5n1..0
関西空港で訪日客に酒や織物紹介 23日から産業観光博
2http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08611350Q6A021C1LDA000/016/10/21


 近畿経済産業局と中小企業基盤整備機構は23日から、関西国際空港で酒蔵や織物工房が作った地域特産品の魅力を訪日外国人客に伝える「関西産業観光博覧会」を催す。近畿6府県の自治体や国の機関が出展し、試食や製作体験を通じて紹介する。地場産業の振興と観光客の誘致を狙う。入場無料で11月21日まで開く。

 23日は16市町村などが出展する。滋賀県愛荘町が伝統工芸の麻織物「近江上布」製作を実演するほか、大阪国税局と灘・伏見の酒造5社が日本酒を来場者に試飲してもらう。24日以降は兵庫県姫路市による播磨地酒の試飲などを予定している。

 同局は地場産業の工場や工房を産業観光施設として紹介している。訪日客らに近畿全域を周遊してもらうため入国の場である空港で宣伝する。

980名無しさん:2016/10/23(日) 23:39:05 ID:fPgLDL2U0
関西空港で「だし文化」をPR
更新:10/23 18:16
http://www.mbs.jp/news/kansai/20161023/00000026.shtml
.
 関西空港で、大学生と専門学校生が海外からの旅行客に、大阪の「だし文化」を紹介するイベントが行われました。

「GOOD!」(韓国からの旅行者)

 関西空港の国際線到着ロビーで海外からの旅行客に振る舞われたのはかつおだしです。大阪の「だし文化」を知ってもらうのが狙いで、関西大学と、調理専門学校「エコール・辻・大阪」の学生が協力して作りました。水はだしによく合うとされる軟水の、大阪天満宮境内の井戸水を使ったということです。

「おいしい、おいしいと言ってくださっていて」
「(だしの)作り方も知らなかったので、今回改めて認識できてよかった」(学生)

 学生らによるかつおだしでのおもてなしは、23日夜7時まで行われます。

981名無しさん:2016/10/25(火) 08:15:19 ID:Mii5n1..0
関空交番カモン…外国語話せる警官常駐
2016年10月25日
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20161024-OYTNT50333.html?from=oytop_ymag

 関西空港を利用する訪日外国人が急増していることに対応するため、府警は24日、関西空港にある関空署ターミナル交番を、外国語が話せる警察官のいる「外国語対応モデル交番」として運用を始めた。

 同交番は関西空港第1ターミナルビル2階にあり、外国語で対応できる警察官4人(英語3人、韓国語1人)を配置した。警察庁が4月、外国人旅行者らが訪れることが多いとして、府警と警視庁、神奈川県警、愛知県警、京都府警に対して、モデル交番を置くよう通達していた。

 英語を話せる3人が交代で勤務することにより、同交番では常に英会話での対応が可能になった。この日は署員が、英語で対応できることを示す看板を同交番脇に掲げた。

982名無しさん:2016/10/29(土) 07:12:59 ID:18rxjQaU0
関空と伊丹の旅客数、2016年度は3%増の4000万人
2016/10/28
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08934320Y6A021C1LDA000/

 関西エアポートは28日、関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港を合わせた2016年度の旅客数が約4000万人と、前年度を3.4%上回る見通しだと発表した。11月には格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが関空―上海便を開設するなど、路線と便数がともに拡大している。旺盛な訪日客需要を背景に、旅客数でも過去最高を更新する。

 関空の16年冬期(10月下旬〜来年3月下旬)の運航計画ではピーク時に週1273便が運航する予定で、昨年の冬ダイヤよりも57便増える。関空で便数が最も多いピーチは11月1日から新たに上海便を週5便運航する。LCCでは中国の春秋航空も2路線を開設する。冬期の全便数に占めるLCC比率は34.5%と昨冬を1.6ポイント上回る。初めて3分の1を超え、LCCの存在感が一層高まりそうだ。

 大手航空会社もニュージーランド航空が11月にオークランドとの直行便を約3年ぶりに再開するほか、中国南方航空や大韓航空も相次ぎ増便する計画だ。

 28日発表した16年4〜9月期の関空の総旅客数は前年同期比約7%増の1281万人となり、同期間としては前年に続いて過去最高となった。LCCのバニラ・エアが台北便を開設したほか、中国の山東航空なども相次ぎ増便。国際線旅客数、国際線の外国人旅客数はそれぞれ約13%増の949万人、約17%増の622万人となり、ともに4〜9月として過去最高を更新した。

 関西エアポートの山谷佳之社長は同日の記者会見で、2空港の運営を始めた4月からの6カ月間について「関係者の支援もあり、やりたいことの3分の2以上はできた。67点以下ではない」と話した。これまでに深夜早朝便が多いLCCの利用者向けに24時間営業のカプセルホテルの導入を決めたほか、中国アリババ集団傘下の決済サービス「支付宝(アリペイ)」も採用した。

 山谷社長は「意思決定はやや遅れた」とも述べた。関西エアポートの社員は大株主のオリックスや仏空港運営会社バンシ・エアポート、3月まで運営を担った新関西国際空港会社の出身者などで構成する。まずは意思疎通の優先を重視したためで「80点以上はつけられない」と自己評価した。

 LCC用の新ターミナルについては来年1月末までに開業することを発表した。名称は「第2ターミナルビル(国際線)」とし、現行のLCCターミナルは「第2ターミナルビル(国内線)」とする。名称を統一し、利用者に分かりやすくする。「国際線」には乗客が保安検査後から搭乗口まで商業エリアを通って移動する「ウォークスルー型ショッピングエリア」や待ち時間が従来の3分の2になる保安設備も導入する。いずれも伊丹空港でも採用する方針だ。

983名無しさん:2016/10/30(日) 10:07:53 ID:CJM3pfe20
来年1月、関空に3つ目のターミナルオープン
更新:10/28 19:54

 関西空港で来年1月にLCC専用の国際線ターミナルがオープンすることになりました。日本初の「ウォークスルー型免税店」もできる予定です。

 関西空港では、すでに運用されているLCC専用ターミナルの隣に3つ目となる新ターミナルを建設中です。来年1月に完成予定で、新たに400万人の利用が可能となり、LCCの国際線専用としてピーチ・アビエーションと中国の春秋航空が入ることが決まっています。新ターミナルには、店ごとの仕切りがないウォークスルー型の免税店エリアが日本の空港では初めて導入される予定です。

 「中国、韓国、台湾の方がお客さんになって、(空港も)オープンで開放的なのが世界の潮流」(関西エアポート 山谷佳之社長)

 また、ボディスキャナーや最新の手荷物検査システムも導入し、検査の待ち時間短縮を図るなど快適な空港運営を実現したいとしています。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20161028/00000071.shtml

984名無しさん:2016/10/30(日) 11:14:40 ID:CJM3pfe20
「ボージョレー」初荷
更新:10/29 17:58

 11月17日の解禁を前にフランスの赤ワイン「ボージョレ・ヌーボー」が関西空港に到着しました。

 関空に到着したのは、フランスから届いたボージョレ・ヌーボーの第1便、2,640本です。早速、税関の職員が通関の検査を行いました。ボージョレ・ヌーボーはフランスのブルゴーニュ地方でその年に収穫されたブドウだけで作られるワインで毎年11月の第3木曜日に世界一斉に解禁されますが、日本では日付変更線の関係上フランスよりも早く味わうことができます。

 「(今年のボージョレ・ヌーボーは)赤いベリーのみずみずしいフレッシュでフルーティな味わいに仕上がっています」(サントリー酒類近畿圏支社営業推進ワイン課:江野朝美さん)

 価格は例年並みの1本2,000円台から3,000円台だということです。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20161029/00000030.shtml

985名無しさん:2016/10/30(日) 13:46:57 ID:CJM3pfe20
冬ダイヤの国際便、5年連続最多更新…関西空港
2016年10月29日Tweet 関西エアポートは28日、関西国際空港の2016年冬ダイヤ(10月30日〜17年3月25日)の国際線便数がピークの12月に週1273便となり、5年連続で過去最多を更新すると発表した。格安航空会社(LCC)を中心に、訪日観光の需要が旺盛な中国や韓国、東南アジア方面の便が増え、昨年冬から週57便の増加となる。

 内訳は、旅客便が43便増の1131便、貨物便が14便増の142便。LCCは17社で計390便となり、32便増える。ピーチ・アビエーションが日系LCCで初めて上海線に就航するほか、韓国のジンエアーが仁川線を28便へと7便増やす。国際線に占めるLCCの割合は、34・5%と1・6ポイント拡大した。

 急増する需要に対応するため、新たに建設しているLCC専用ターミナルビルの開業を17年3月から1月に前倒しすることも正式に発表した。

 旅客便の方面別では、中国が451便と最も多く、韓国が274便、台湾が162便と続いた。東南アジアを含むアジア方面が全体の9割を占めた。一方、北米は2便減の33便、欧州は7便減の22便にとどまった。

 同日公表した16年度上半期(4〜9月)の旅客数は前年同期比7%増の1280万人となり、2年連続で上半期の最多を更新した。

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20161029-OYO1T50047.html?from=oyartcl_blist

986名無しさん:2016/11/05(土) 08:43:41 ID:lS5RKpPc0
NZ航空日本支社長、関空便「来年増便を検討」
2016/11/4
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09182940U6A101C1LDA000/

 ニュージーランド(NZ)航空のペリエ・クロヴィス日本支社長は4日、約3年ぶりに開設した関西国際空港とNZ・オークランドの直行便について「2017年は週4〜5便への増便を検討したい」と述べた。4日に週3便で17年3月までの計画で運航を始めたばかりだが、搭乗率が高ければ増便に加えて就航期間も「延長したいと考えている」と語った。

 同社が運航する成田空港―オークランド便の平均搭乗率は80%台だ。増便や延長はこの水準が一つの目安になるという。

 関空便は成田便と比べてレジャー客を重視する。ビジネスクラスとプレミアム・エコノミークラスの料金は「(成田便より)4万円安く」して旅客を囲い込む。エコノミークラスの料金は成田便と差をつけない。

 3年前の撤退後に西日本から同社の成田便を使ってNZを訪れる旅客数が想定以上に減った。このため「計画よりも早く路線を復活させた」と述べた。今回は燃費効率が高い米ボーイング社の787型機を使用。燃料コストを抑えて採算を高め、路線維持を狙う。

987名無しさん:2016/11/06(日) 14:14:22 ID:htgyxG4w0
【大空の現場最前線〜関西国際空港】
荷物搭載を指揮する「ロードマスター」…重量、重心考え、限られた時間で手際よく積み込む“縁の下の力持ち”
(1/3ページ) .

 飛行機が運ぶのは旅客だけではない。客室の床下にある貨物室には、手荷物や航空貨物、郵便物が積み込まれ、乗客とともに空を飛んでいる。空港の駐機場での貨物の搭載作業を指揮するのが、「ロードマスター」と呼ばれる搭載責任者である。離陸までの限られた時間で、機内の貨物室という限られたスペースに、的確に効率良く積み込まなければいけない。フライトの安全と定時性を維持するための重要な役割を担っているのだ。(中井美樹)

臨機応変に対応する力

 関西国際空港の南ウイング30番スポット。午前9時10分出発予定の日本航空の台北行きボーイング787-8型の旅客機が待機していた。

 午前7時半。雨の中、機体の周りがあわただしくなってきた。搭載作業が始まったのだ。前後の貨物室の扉が開けられ搭載スタッフがリフトを操りながら貨物を積んだパレットやコンテナを次々と運び込んでいく。

 この便を担当する「ロードマスター」の大西久樹さん(32)が、手にしているのは、荷物を載せる位置を示した搭載指示書だ。

 飛行機が安全に飛ぶには、重量や重心位置が重要になってくる。そのため貨物はすべて、バランスを計算した上で搭載位置が決められている。

 気象条件によって燃料が増えたり、旅客数が増減したりすると、出発直前まで指示書は差し替わってくる。

 客の手荷物の量が想定よりも多ければ、先に積み込んだ貨物を降ろす必要も出てくる。出発までの残り時間を見極めながら、臨機応変に対応する能力が必要だ。

http://www.sankei.com/west/news/161105/wst1611050013-n1.html

988名無しさん:2016/11/06(日) 14:18:08 ID:htgyxG4w0
(2/3ページ) .
 「手荷物が突然増えることも想定し、あらかじめスペースを確保しておくこともあります。冬の札幌便ならスキーの板など大きい荷物がくることも多い。きわどい時間になればなるほど経験の蓄積が生きている」

フライトを地上で支える

 大西さんは高校卒業後、航空関係の専門学校を経て、空港での地上支援業務を担う「Kグランドサービス」に就職した。

 「好きな飛行機にかかわる仕事をしたかった。空の仕事というと、まずパイロットが思い浮かぶかもしれないのですが、地上で支える仕事もあることを知り目指したんです」

 入社した年、搭載担当に配属された。まず仕込まれたのは、小さな機体の狭い貨物室に荷物を手積みしていく作業。「繰り返す中で、『これぐらいの荷物ならこれぐらいのスペースが必要』って判断できる空間感覚が身につくのです」

 経験を積み、各航空会社の機種ごとにある資格を取得すると、搭載業務の現場監督であるロードマスターの資格が与えられる。

安全への責任

 台北便の出発時間が迫ってきた。大西さんは地上からターミナルビルのゲートを見上げた。客の搭乗が始まったようだ。列の長さを見ながら全員が乗り込むまでの大まかな時間を計算し、残りの作業の効率を考える。

 「お客さまがすでに全員搭乗しているのに、貨物の搭載が理由で待たせるわけにはいかない。搭乗完了が予定より早くなりそうなら、それに合わせて貨物の搭載の作業スピードも考える必要がある」

http://www.sankei.com/west/news/161105/wst1611050013-n2.html

989名無しさん:2016/11/06(日) 14:21:54 ID:htgyxG4w0
(3/3ページ) .
 コンテナの位置がずれないようにストッパーがかかっているか、貨物室のドアが確実に閉まっているかなどの最終確認はロードマスターが必ず行う。いわば、「最後の砦(とりで)」だ。

 万が一、飛行中に荷物の位置がずれて重心が変わってしまったら、飛行機は安全に飛べなくなる恐れもある。大西さんは、複数あるストッパーを、一つ一つ手で触って確認していた。

 「空の上では、車と異なり『ちょっとおかしいから路肩に止まろう』なんていうことは言えない。人の命にかかわっている。僕らは『縁の下の力持ち』といわれる仕事。パイロットみたいな華やかさはないけれど、責任の重さを感じながら仕事をしています」

http://www.sankei.com/west/news/161105/wst1611050013-n3.html

990undefined:2016/11/11(金) 04:02:21 ID:XwuuWezs0
ピーチ、VW車を機内販売 「ザ・ビートル」限定車
2016年11月9日 20:47

 空の上で車をお買い上げ?―。格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーションは9日、フォルクスワーゲン(VW)グループジャパン(愛知県豊橋市)とブランド戦略で協力し、人気車種「ザ・ビートル」の特別限定車の機内販売を始めた。


 ピーチ・アビエーションが機内販売を始めた、フォルクスワーゲンの「ザ・ビートル」をPRする関係者=9日午後、関西空港

 VWジャパンは全8色だったザ・ビートルのボディーの色に、新たにピンクを加え300台限定で同日から販売を開始。うち5台が特別限定車「ピーチエディション」として、ピーチの搭乗者のみ先着順で購入できる。

 特別限定車はピンク色の車体にピーチのロゴが左右のドアにあしらわれ、希望小売価格は税込み307万円。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/161109/20161109119.html

991名無しさん:2016/11/17(木) 08:10:42 ID:qyBlkDVA0
関西エアポート、燃料電池フォークリフト導入 国内空港で初
2016/11/16
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD16H2U_W6A111C1LDA000/

 関西エアポートは16日、燃料電池を動力源とするフォークリフトを購入した。関西国際空港では約400台のフォークリフトが稼働している。まずは1台購入し、ディーゼル式の約160台を燃料電池式に置き換えることを目指す。燃料電池を使ったフォークリフトの導入は国内空港で初めてという。

 購入したのは豊田自動織機のフォークリフト。トヨタ自動車の燃料電池車「ミライ」と同じ仕組みで、燃料の水素を約3分間充填すれば8時間動く。燃料電池は稼働時に二酸化炭素(CO2)を排出しないため、環境に優しく生鮮食品などの輸送に適しているとみている。

 関空では岩谷産業などが参加し、水素インフラの整備に向けた実証実験を実施している。

992名無しさん:2016/11/19(土) 06:05:44 ID:V2BwXV3g0
ピーチがエアバス13機購入、路線網拡大へ機材強化
記者会見で握手するエアバスのファブリス・ブレジエ社長(左)とピーチ・アビエーションの井上慎一CEO=18日午前、東京都内
 格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーションは18日、欧州エアバスの短中距離向け新鋭機「A320neo」(188席予定)を10機、「A320ceo」(180席)を3機購入する契約を結んだと発表した。購入費用は明らかにしていない。関西国際空港を拠点とするピーチは、来夏に仙台空港も拠点化して国際線を就航させる方針。井上慎一最高経営責任者(CEO)は会見で、「新機材の導入で競争力を強化する」と述べた。平成30年度中にA320ceo3機をアジア方面への新規路線などに就航させる。A320neoは31〜32年度に導入、現行機に置き換えて燃費改善を図る。

http://www.sankei.com/west/news/161118/wst1611180057-n1.html

993名無しさん:2016/11/24(木) 08:20:17 ID:qyBlkDVA0
ざこ寝ができる飛行機、関空救世主になるか? NZ航空がエコノミークラスに革新
2016.11.24
http://www.sankei.com/west/news/161124/wst1611240002-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/161124/wst1611240002-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/161124/wst1611240002-n3.html

 関西国際空港の現行の国際線冬ダイヤ(来年3月25日まで)は、欧州便が前年同期の週29便から22便に大幅減となるなど、長距離便の不振が鮮明だ。そんな中、11月4日からニュージーランド・オークランド便を約3年ぶりに復活させたニュージーランド(NZ)航空が“救世主”として存在感を高めている。NZ航空は家族連れやカップルでざこ寝ができるシート「スカイカウチ」をエコノミークラスで導入し、話題性も十分だ。(藤原直樹)

長距離便不振鮮明

 関空国際線の冬ダイヤは、中国と韓国向けの新規就航や増便が相次ぎ、ピーク時の就航便数は開港以来最多の週1273便(前年同期は1216便)となっている。このうち、飛行時間が4時間以内の中距離が主体の格安航空会社(LCC)は週390便となり、旅客便に占める比率は34・5%まで高まった。

 一方、欧米を中心に長距離便は減便が相次いだ。これまで安全とみられてきた地域でもテロが発生するなどして敬遠する日本人が増えたことや、景気低迷が影響しているようだ。ドイツ、フランス、オランダ、米サンフランシスコ便がそれぞれ減便。1日1便の週7便を維持していたトルコ便も週4便となった。

大手旅行会社の担当者は「便数が減るとツアーの行程にどうしても制限が出る。欧米向けツアーは苦戦気味だが、このままではツアーの魅力も下がる悪循環に陥ってしまう」と危惧(きぐ)する。

 このような状況の中で関空便を週3便とはいえ復活させたNZ航空には、期待が集まっている。関空を運営する関西エアポートが10月28日に開いた冬ダイヤ発表会見では、配布資料にNZ航空の黒を多く取り入れた機体の写真を何枚も取り入れるなど、全面的にPRしていた。

エコノミーに革新

 NZ航空が関空便に導入するのは米ボーイングの中型機B787。スカイカウチが設定される最新鋭の機材だ。

 スカイカウチは横並びの3席の足元を広げると、平らなベッドのようなスペースになる仕組み。3席分を大人2人で使う。大人1人と子供2人の計3人での使用も可能だ。1人だけでの使用だと割高になるが、ビジネスクラスよりは安い。10時間を超える関空からオークランドまでの飛行中、横になって眠ることもできる。

 航空各社は収益の柱となるビジネスクラス以上では、さまざまなアイデアを取り入れたシートの開発競争を繰り広げているが、収益性の低いエコノミークラスでは会社ごとの違いがほとんどない。それだけに、スカイカウチは航空業界で革新的なシートとして話題を集めている。

 NZ航空のクロビス・ペリエ日本・韓国地区支社長は「関西は観光客が主体の市場なので、エコノミークラスの重要度は高い。スカイカウチは新婚旅行にもぴったりで、武器になる」と話す。

バンシ流、未だ成果は

 NZ航空の復活しか明るい話題のなかった関空長距離便。今後の展望はどうか。鍵を握るのは、関西エアポートに出資する仏空港運営大手バンシ・エアポートだ。

 世界34空港の運営に参画するバンシには、各国の航空会社と接点を持っているという強みがある。また、精度の高い需要予測とそれに基づくきめ細かな着陸料の設定といったノウハウを持つ路線誘致の専門部隊も持っている。

 だが、現在までのところ関空で「バンシ流」は成果を上げているとは言い難い。

 10月28日の会見で関西エアポートの山谷佳之社長は「需要をしっかりと分析し、伸びるところを徹底的に伸ばす。長距離便も当然やらないといけないが、中国からさらにたくさん訪日客が来てくれそうだという状況で、それを止めて(長距離便に)シフトはしない」と話しており、当面は好調な中国や韓国など東アジア路線偏重が続くとみられる。

994名無しさん:2016/11/25(金) 08:02:45 ID:qyBlkDVA0
バニラ・エア 函館便、成田と関空に来年就航
2016/11/23
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09837430S6A121C1L41000/

 格安航空会社(LCC)のバニラ・エアは22日、函館―成田線と函館―関西国際空港線の2路線を来年就航すると発表した。北海道新幹線開業で函館観光の注目度が高まっていることが就航の理由。函館空港に乗り入れる国内LCCは初めて。

 成田線は2017年2月19日、関空線は同3月18日から就航し、それぞれ一日1往復する。片道運賃の最低料金は、成田線が4990円で関空線が5890円。機材はA320―200型(180席)を使用する。

 同社の五島勝也社長は函館市で同日開いた記者会見で「函館の観光地としての魅力が乗り入れの理由。台湾を中心にした訪日客を運びたい」と話した。2路線の初年度の平均搭乗率はともに85%を目指す。

 函館市の工藤寿樹市長は「新幹線開業で函館はにぎわっている。一段の交流人口の拡大のためには航空路の拡充が重要。LCC就航で新たな国内客層に来てもらえる」と期待した。

995undefined:2016/11/27(日) 23:32:41 ID:/Blf72kM0
関空外国人客が過去最高更新 昨年旅客数を10カ月で達成
2016年11月25日 18:31

 関西エアポートが25日発表した10月の関西空港の運営概況(速報値)によると、1〜10月の国際線の外国人旅客数は累計1020万人で、昨年1年間の1002万人を上回り、過去最高を更新した。格安航空会社(LCC)の新規就航に加え、航空会社が利益率の高いアジア路線に便を振り向けたことが影響した。

 今年10月の国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比5%増の213万人となり、10月として過去最高を更新した。国慶節(建国記念日)に伴う中国の大型連休の影響などでアジアからの外国人客が増えた。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/161125/20161125097.html

996undefined:2016/12/02(金) 14:46:21 ID:.Sbw6kzo0
サンタの季節 海外便・・・関空
2016年12月02日Tweet
区分機にプレゼントを載せて発送するセレモニーを行うサンタ姿の社員ら(関西空港で) ◇大阪国際郵便局で出発式

 師走を迎え、関西空港島内にある日本郵便の大阪国際郵便局で1日、クリスマスメールなど海外向け郵便物の出発式が行われた。

 西日本の国際郵便を扱う同郵便局では、昨年はクリスマスメールを約60万通、年賀状は約25万通を海外に発送した。年々、企業のグローバル化が進み、海外の人と交流する個人も増えており、今年は前年よりも増加する可能性が高いという。

 出発式には、社員約50人が出席。日本郵便のキャラクター「ぽすくま」と、サンタクロースにふんした社員3人が、行き先別に荷物を分ける区分機のスイッチを入れ、プレゼントを発送するセレモニーを行った。

 同郵便局によると、海外へのクリスマスメールは国や地域別に手作業で仕分けしている。ピークとみられる今月20日頃には、年賀状と合わせて1日約4万通を扱う見込みだ。式では矢崎敏幸・日本郵便近畿支社長が「海外に駐在する多くの方々が日本からのクリスマスメールと年賀状を心待ちにしている。丁寧に仕事をして、世界中にすてきな年末年始を届けよう」と呼びかけた。

http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20161201-OYTNT50353.html?from=yartcl_blist

997名無しさん:2016/12/03(土) 08:15:37 ID:qyBlkDVA0
日航、関空投入の新座席を公開
2016/12/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10244700S6A201C1LDA000/

 日本航空は2日、2017年1月に関西国際空港―ホノルル線に投入する座席を大阪市内で公開した。ビジネスクラスでは座席の高さを調整して足元を交差させ、フルフラットを実現した。座席間隔が約107センチメートルのプレミアムエコノミークラスなどの座席も展示し、実際に座ることもできる。展示は3日まで。

 関空就航便で最新の内装を持つ機材を投入するのは13年9月以来。ホノルル線は日航の関空便では搭乗率が最も高く、機内サービスを高めて顧客を囲い込む。

998名無しさん:2016/12/24(土) 08:26:05 ID:qyBlkDVA0
バニラ・エア社長「需要増やせるところで」 関空新路線を検討
2016/12/22
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD22H40_S6A221C1LDA000/

 格安航空会社(LCC)のバニラ・エアの五島勝也社長は22日、大阪市内で記者会見し関西国際空港からの新路線について「需要が増やせるところでやっていきたい」と事業拡大に意欲を示した。訪日外国人の利用が見込める東アジアが有力という。同社は4月から関空―台北を運航しているほか、2017年2月に関空―成田、3月に関空―函館に就航する。

999名無しさん:2016/12/29(木) 08:24:45 ID:qyBlkDVA0
バニラエアが関空初の国内線就航 成田、函館の2路線新開設
2016年12月27日
http://osakabay.keizai.biz/headline/285/

 ANA系の格安航空会社(LCC)「バニラエア」(千葉県成田市)は2017年2月18日に関西-成田線、3月18日に関西-函館線を就航する。

 ANAホールディングスが出資する唯一の純和製LCCとしてレジャー・リゾート路線を展開する同社。現在、国内線では成田空港から札幌、奄美大島、沖縄の3路線を運航しており、関西空港から国内線に運航するのは今回が初。函館線はLCCとしても初めての試みで、関西空港からは同社のみが運航する。

 運航スケジュールは、成田線が午前と午後の1日2便。函館線は1日1便で、運賃は成田線=片道3,650円〜、函館線=片道5,890円〜。便・日付の変更や予約キャンセルの際に現金での払い戻しが可能など、オプションが異なる3タイプを用意。社長の五島勝也さんは「『LCCの運賃プランは複雑』という声が多いため、簡単に予約ができるプランを志向している」と話し、「函館は西日本からの旅行者が少ないため、今回の路線開設で新たな国内客層を増やしたい。最近では国内周遊を望む海外旅行客も増加しているので、乗り継ぎとしても使用してもらえるのでは」と期待を寄せる。

 今月29日からは、2月18日から3月25日までの関西-成田線が990円〜、3月18日〜3月25日までの関西-函館線が4,980円〜で購入できるキャンペーンを行う。

1000名無しさん:2017/01/07(土) 08:23:41 ID:qyBlkDVA0
関西エア山谷社長、第1ターミナル改修検討
2017/1/7
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD06H1S_W7A100C1LDA000/

 関西国際空港を運営する関西エアポートが抜本的な経営改革に本腰を入れる。関空の第1ターミナルの大規模改修を検討するほか、国際線などで新規就航する航空会社などの着陸料も下げる方針。関西エアは契約最終年度の2059年度に関空と大阪国際(伊丹)空港の合計旅客数を5751万人と15年度比5割増やす計画。実現に向けて空港設備の拡充や路線網の拡大を急ぐ。

 6日までに山谷佳之社長とエマヌエル・ムノント副社長が日本経済新聞社のインタビューに応じて明らかにした。両氏は関西エアにそれぞれ40%ずつ出資するオリックスと仏空港運営大手バンシ・エアポートの出身。

 関空では1月28日に格安航空会社(LCC)の国際線専用施設「第2ターミナルビル(国際線)」の運用が始まる。山谷社長は関西では課題だったホテル不足が解消されつつあり「(旅客は)強含みで今年後半以降に動き出す可能性がある」とし、新施設の稼働に期待を示した。

 その上で「第2ターミナルの延べ床面積の4倍ある第1ターミナル(20万平方メートル超)の効率化が大切」とし「昨年後半に調査・検討を始めた」ことを明らかにした。1994年の開港以来、第1では大規模な改修はしていない。免税店エリアの拡張のほか、国際線、国内線の発着などのフロア構成の見直しも検討するとみられる。ターミナル内の移動用無人電車なども含め「バンシやオリックスのノウハウを使って一番いいあり方を調査・検討する」方針だ。実際に改修するかどうかは今後判断する。

 ムノント副社長も3月下旬以降の着陸料について「新路線にはインセンティブを与え、新しい路線を開設してもらい、新しい渡航先を開拓する」と述べた。すいている時間帯と混む時間帯で着陸料に差をつけ、混雑緩和も狙う。飲食店などの混雑も緩むため「料金改定は(航空会社と旅客への)二重の効果が期待できる」という。

 関空では国際線の便数のうち9割が中国や韓国などアジア方面。ムノント副社長は今年の夏期運航計画で「北米か欧州、豪州を結ぶ長距離の新路線を開拓できそう」との見通しも示した。新料金体系や関空を使う旅客の詳細なデータなどを活用。バンシの営業網も使って海外の航空会社本社に直接働きかけ、路線開拓を進める方針だ。

 伊丹では20年の開業を目指し、今年から旅客ターミナルの改装工事が本格化する。同ターミナルにも関空の第2ターミナルに導入する「ウォークスルー型」と呼ぶ商業施設を2カ所入れることも明らかにした。伊丹は運用時間の規制などで便数拡大の余地は少なく、商業エリアを広げ、収入を増やす。

 関西エアは神戸市が進める神戸空港の運営権売却手続きにも名乗りをあげている。実際に空港を運営する特別目的会社(SPC)の枠組みは2月までに固まる見通し。山谷社長はオリックスとバンシと連携する意向を示している。2社以外との協力については「現状では考えていない」と否定。理由は関西エアがオリックスとバンシ以外に関西企業30社から出資を受けていることに加え「神戸空港を含めて1つの空港システムをシンプルに作りたい」と説明した。

1001名無しさん:2017/01/07(土) 08:26:43 ID:qyBlkDVA0
関空にご当地名産市場 「関西スクエア」構想…「バンシ流」集客はこれだ!!
2017.1.7
http://www.sankei.com/west/news/170106/wst1701060095-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/170106/wst1701060095-n2.html

 関西国際空港と大阪(伊丹)空港を運営する関西エアポートが、関西の特産品や名物を集めるコーナー「関西スクエア」を関空に設置する構想を進めていることが6日、分かった。空港に「ご当地」を取り込むのは関西エアに出資する仏空港運営大手バンシ・エアポートが得意とする手法。東京五輪が開催される2020年までに設置し、関西色を強めて訪日外国人のさらなる取り込みを目指す。(藤原直樹、写真も)

 世界35空港の運営に参画するバンシは、欧州で初めての首都圏運営空港となったリスボン空港で、ポルトガルの名産を集めた「リスボンスクエア」を展開している。楕円(だえん)形の待合場所を囲むように、タラを塩で漬け込んだ料理「バカリャウ」や淡い青色が特徴の装飾タイル「アズレージョ」など、ポルトガルの特産品がずらりと並んでいる。

 街中の市場を再現した、空港内とは思えないような一角もあり、常に利用者でにぎわっている。バンシはリスボン空港で、このご当地戦略によって2013年の運営開始以降、毎年1割程度、利用者を増やし続けている。

 関空についても、昨年4月の関西エアによる運営開始前から「空港は地域の玄関口だが、関空には関西色がほとんどない」(バンシ幹部)との認識を持っており、リスボンスクエアの関西版設置を検討していた。

 現在の関空にも、タオルや水ナスなど大阪・泉州地域の特産品を販売する店舗や、たこ焼きなどの関西の郷土料理を提供する飲食店はあるが、1カ所のエリアにはまとまっていない。

 設置場所については、制限エリア内には大きなスペースの確保が難しいことから、第1ターミナルと鉄道の関西空港駅を挟んだ向かい側にある複合施設「エアロプラザ」などが候補となる。

 関西エアは1月28日にオープンさせる格安航空会社(LCC)の国際線専用新ターミナルに通路の回遊性を高めた免税店を設置する。あえて遠回りしてもらうことで買い物時間を延ばす工夫を施したバンシが運営空港で実績を積んできた戦略だ。関空に導入が始まる「バンシ流」だが、関西スクエアはその「切り札」ともいえる手法。物販店舗や飲食店など非航空系事業の収益を上げ、さらなる路線誘致につなげていきたい考えだ。

1002名無しさん:2017/01/10(火) 15:48:10 ID:qyBlkDVA0
バニラ・エアが関空-奄美線就航、運賃4780円から 3月26日
2017.1.10
http://www.sankei.com/west/news/170110/wst1701100029-n1.html

 ANAホールディングス傘下の格安航空会社(LCC)、バニラ・エアは10日、関西国際空港と奄美大島(鹿児島県)を結ぶ便を3月26日に就航すると発表した。関空-奄美大島線は約19年ぶりで、1日1往復となる。運賃は4780円から。

 バニラは成田空港を拠点にしている。関空からは現在、台北(台湾)線を1日1往復で運航。2月18日からは成田線、3月18日からは函館(北海道)線を就航させるため、奄美大島線は4路線目となる。

 大阪市内で記者会見したバニラの五島勝也社長は「関西には奄美大島や周辺の離島出身者が多く、路線(就航)への要望が多く出ていた。大阪は大切な市場なので、チャンスがあれば関空からの路線はさらに増やしたい」と話した。

1003名無しさん:2017/01/12(木) 08:11:29 ID:qyBlkDVA0
年末年始の関空出入国者11%増の72万人 大阪入管まとめ
017/1/11
2http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD11H1B_R10C17A1LDA000/

 大阪入国管理局は11日、年末年始(12月22日〜1月3日)に関西国際空港から出入国した総数は前年同期比11%増の72万5600人だったと発表した。出国者のうち日本人は12%増の14万8920人、入国者のうち外国人は13%増の20万7690人。渡航先では韓国の9万3990人が最多。中国(7万5610人)、台湾(6万2170人)が続いた。

1004名無しさん:2017/01/18(水) 07:47:30 ID:qyBlkDVA0
春秋航空、3月から関空の新ターミナル利用
2017/1/17
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11754800W7A110C1LDA000/

 中国の格安航空会社(LCC)春秋航空は28日に開業する関西国際空港の国際線用のLCCターミナルを3月から利用する。関空を運営する関西エアポートは同ターミナルの供用開始を当初の今春から中国の春節(旧正月)に合わせ、前倒しする。ただ当初は混雑が予想され、ターミナルの店舗スタッフが運営に慣れるまで、利用を約1カ月間見合わせる。

 春節は中国の大型連休で関空に多くの観光客が訪れる見通しで、航空会社や空港の店舗にとっても大きな商機だ。春秋航空は冬期に関空発着の国際線を週38便運航する計画。日本のLCC、ピーチ・アビエーションは開業と同時に新ターミナルを使う予定としている。

1005名無しさん:2017/01/19(木) 07:49:42 ID:qyBlkDVA0
検査時間短縮・新型免税店など 関空新ターミナル公開
2017/1/18
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11848080Y7A110C1LDA000/

 関西エアポートは18日、関西国際空港で格安航空会社(LCC)用の新ターミナルを完成させた。利用者に買い物を促す商業エリアや待ち時間を最大3分の2にする保安検査設備など日本初の試みを採用。昨年4月から関空を運営する同社の知見を初めて本格導入した事例となる。新ターミナルの成否は関西エアの経営手腕を問う試金石ともなりそうだ。

 完成した新ターミナルの名称は「第2ターミナルビル(国際線)」。国内・国際が併用する現行の「同(国内線)」から国際線が移行し、28日に稼働する。名称は当初計画では「第3ターミナル」だったが、既存棟の拡張と位置づけて改めた。

 第2ターミナル全体で航空機が止まるスポットは現在の10カ所から合計21カ所に増え、受け入れ能力は現在の年間400万人から835万人に拡大する。ピーチ・アビエーションが開業と同時に使用し、中国の春秋航空は3月から使う。

 新ターミナルの特徴は「(関西エアに出資する)仏バンシ・エアポートとオリックスの経験値を積極的に盛り込んだ」(エマヌエル・ムノント副社長)点だ。新ターミナルの建設は昨年3月まで運営していた新関西国際空港会社が決めたが、運営を引き継いだ関西エアは中身を大幅に変更。日本初の技術を生かした収益力の高い運営ノウハウを詰め込んだ。

 まず免税区域に入る前の保安検査場に「スマートセキュリティー」システムを採用した。手荷物検査のレーンが17メートルと一般的なものより10メートル長く複数人が同時に使える。かばんなどを入れるトレーの搬送も自動化し、一部の係員を利用者の誘導や検査に振り向けられるようになる。検査場での待ち時間は最大3分の2に短縮。利用者を飲食や買い物ができる免税区域に素早く送り出す。

 免税区域には「ウォークスルー型」と呼ぶ商業エリアを設けた。売り場面積1090平方メートルと単独としては国内最大級で、多くの商品が並ぶ折れ曲がった通路の間を利用者が歩いて通る仕組み。店ごとの壁がなく商品を見渡しやすい。滞在時間が増えて買い物を促す効果が高いと見込む。

 空港経営では着陸料など航空会社から受け取る収入以外に、物販や飲食など「非航空系」と呼ぶ収入をいかに増やすかがカギを握る。今回新ターミナルに盛り込んだ施策はいずれも日本初の技術を使って非航空系収入を拡大させるのが狙いだ。山谷佳之社長がかねて「最新テクノロジーを使ったイノベーションを進める」と強調してきた中身が具体化した。

 関西エアの思惑通りにことが運ぶか。ポイントの一つは航空会社の利用をどう増やすかだ。「将来は第2ターミナルで国内・国際の乗り継ぎが当たり前になる期待感がある」と山谷社長は語る。

 当面はピーチと春秋のみが利用する予定だが、現在は第1ターミナルから関空路線を拡充しているLCCのバニラ・エアも「コストを下げられるのであれば使いたい」(五島勝也社長)考えだ。関西エア幹部は「ほかにも多くの航空会社が利用を希望している」と打ち明ける。ピーチの井上慎一最高経営責任者(CEO)も18日、「関西は潜在需要が大きく、増便や新路線を考えていきたい」と述べた。

 関西エアは3月下旬以降の着陸料の詳細を詰めているが、LCCを第1から第2に誘導できれば商業施設も多い主力の第1に大手航空会社を誘致でき、富裕層もさらに取り込んで非航空系収入を増やせるとの見立てだ。

 もっとも第2ターミナルの利用者が増えれば、現在は鉄道駅付近から出るバスに限られるアクセスの改善も課題として浮上する。新ターミナルは関空全体の将来も占う試金石ともいえそうだ。

1006名無しさん:2017/01/26(木) 12:15:23 ID:6.I6qU8o0
昨年の関空の利用者2500万人突破

1007名無しさん:2017/01/27(金) 08:14:52 ID:qyBlkDVA0
関空でロシア便9年ぶり復活へ 4月からウラジオストク結ぶ
2017/1/27
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12182470W7A120C1LDA000/

 関西エアポートは26日、ロシアの大手航空会社S7航空が4月28日に関西国際空港とウラジオストクを結ぶ便を開設すると発表した。関空を発着するロシア便は2008年夏以来、約9年ぶりとなる。欧州エアバスの中型機「A320」を使って週2便運航する。

 ウラジオストクは日本から近いうえに欧風の街並みが広がっており、近年は日本人観光客に人気が出ているという。

1008名無しさん:2017/01/30(月) 08:11:13 ID:qyBlkDVA0
関空新ターミナル開業、2つの「日本初」で稼ぐ
2017/1/28
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO12256520Y7A120C1000000/

 昨年4月から関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港を運営する関西エアポートは28日、関空で格安航空会社(LCC)の国際線用ターミナルを稼働させた。待ち時間を3分の2に短縮できる最新の保安検査設備と、新しい形状の免税店という2つの「日本初」が特徴だ。この組み合わせの成否はLCCターミナルだけでなく、両空港全体の稼ぐ力の向上をも左右する。

 関空のLCC用ターミナルはこれまで国内・国際共用だった。このうち国際線を新しい「第2ターミナルビル(国際線)」に移管した。年間受け入れ能力はこれまでの年400万人(国内270万人、国際130万人)から835万人(550万人、285万人)と倍増。当初は今春を計画していた稼働時期だが、中国の大型連休である春節(旧正月)に合わせて前倒しして開業した。まず大手LCCのピーチ・アビエーションが利用を始めた。

 利用客がまず従来の施設との違いを感じるのが、保安検査設備「スマートレーン」だ。長さは17メートルと一般的なものより10メートル長い。金属探知ゲートをくぐる前に、4人が同時にかばん内のパソコンを取り出したり、上着を脱いだりしてX線検査用のトレーに入れることができる。そのため準備ができた人から金属探知検査を受けることができ、混雑が緩和されるという。

 保安検査を経て出国審査を終えた搭乗客の目に入ってくるのが「ウォークスルー型」の免税店だ。商品が並んだ棚の間の曲がりくねった通路を通らないと搭乗口までたどり着けない仕組み。店舗を囲う壁もなく開放的で、外からも商品が見やすい。両側に店舗が並ぶ通路を歩く従来のターミナルと比べ、買い物をより促す効果があると関西エアではみる。ピーチの台湾・高雄便に乗る大阪市内の男性(60)は現地の友人との宴会用に日本酒4本を購入した。「店内の商品も見えやすく、買いやすい」と満足そうだった。たばこを購入した兵庫県姫路市の男性(67)も「店内が広くなり、目当ての商品の場所がどこにあるか分かりやすい」と話した。評判はまずまずのようだ。

 この2つの施設の組み合わせの意図はなにか。空港運営会社の収入は着陸料など航空会社から受け取る「航空系」と、商業施設などで利用者から得る「非航空系」に大別される。利用者が買い物しやすい商業エリアを整える。商業エリアでの滞在時間を増やすために最新設備で保安検査の時間を短縮する――。今回は日本初登場となる設備を駆使して、「非航空系」収入の拡大を目指す狙いだ。これらの設備を提案したのは、オリックスとともに関西エアに40%出資する仏バンシ・エアポート。日本を含め6カ国35空港を運営する世界大手で、そのノウハウを活用した。

 この取り組みが影響を及ぼすのは関空のLCCターミナルだけではない。2020年の完成を目指して改修工事が進む大阪国際(伊丹)空港にもこの2つ設備を入れる予定だ。伊丹は騒音問題などから発着時間や回数などに規制がかけられており、その緩和は簡単ではない。発着枠がフル稼働の伊丹での収益を伸ばすには商業施設の拡充が欠かせない。さらに関空の主力施設である第1ターミナルでも大規模改修の事業化調査が始まっている。改修となればここでも新設備が入る公算が大きい。そのためにもまず今回のLCCターミナルで狙い通りの成果をあげる必要がある。

 実はもう1つ問題がある。航空会社から受け取る施設使用料との兼ね合いだ。設備が簡素な第2ターミナルにはビルから直接機体に乗り込むための搭乗橋はなく、利用者はいったんに建物の外に出てから機体に横付けされた階段を上って機内に入る。預け入れ手荷物の搬送設備も質素。そのため航空会社から徴収する使用料は、第1ターミナルと比べて約半額になるとみられる。現在は第1を使うLCCからは拡張に合わせて第2に移りたいとする要望が多い。ただ第2を使うLCCが増えるほど、関西エアにとってはエアラインからの収入の減少につながる可能性がある。これを補うには第1への新しい航空会社の誘致とともに、商業収入の拡大が欠かせないのだ。

 そもそも関空と伊丹の民営化は日本で初めての空港運営権の売却案件でもあり、新ターミナルは関西エアがその知見を本格的に注入した案件でもある。日本各地では空港民営化の計画が進むが、今回は民間の活力の真価が問われるターミナルとなりそう。

 「保安検査場での荷物の扱い方が分からなかった」「免税店の店員が少なく、品物を探しづらい」――。28日朝にはこんな不満も聞かれた。いかに新ターミナルをスムーズに立ち上げるか。そのうえで狙い通りの効果が出るかに注目が集まる。

1009名無しさん:2017/02/03(金) 08:08:03 ID:qyBlkDVA0
関空のカプセルホテル、3月30日に開業
2017/2/2
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12421250R00C17A2LDA000/

 割安ホテルを運営するファーストキャビン(東京・千代田)は1日、関西国際空港で建設中のカプセルホテル「ファーストキャビン関西空港」を3月30日に開業すると発表した。1日から予約受け付けを始めた。料金は1泊6200〜7200円。関空で深夜早朝に多く発着する格安航空会社(LCC)の搭乗客の利用を見込む。

1010名無しさん:2017/02/03(金) 11:35:11 ID:Nw5dUUX.0
関空のLCCが、ついにハワイに。
クアラ‐ルンプールから、ハワイ・ホノルルに向かう便の途中で関空を経由する模様。

1011名無しさん:2017/02/03(金) 12:15:44 ID:qyBlkDVA0
LCCのハワイ路線がついに誕生へ。エアアジアXが関西〜ホノルル線を2015年11月にも開設。成田線はどうなる?
2015/04/09
http://tabiris.com/archives/airasia-6/

格安航空会社LCCはいいけれど、国際線はアジア方面ばっかり……、なんて思っている方に朗報。LCCのハワイ路線が、ついに誕生しそうです。マレーシアのLCCエアアジアXがアメリカ運輸省に対し、クアラルンプール〜関西〜ホノルル線の運航申請を行いました。関西〜ホノルル間のみの利用も可能になるとみられます。実現すれば、日本発着として初のハワイ路線になります。

アメリカ運輸省への届け出によりますと、クアラルンプール〜関西〜ホノルル線は週4便の運航で、2015年11月1日の就航を目指しています。機材はA330で、プレミアムクラス12席、エコノミーシート365席の仕様です。現在のエアアジアの日本〜クアラルンプール間の機材をそのまま使用するようです。

以遠権を活用して初のLCC日米路線を実現

路線としては、クアラルンプール〜ホノルル線が途中で関空に立ち寄る格好です。日本とマレーシアはオープンスカイ協定を締結していて、首都圏以外の空港は以遠権も自由化対象となっています。そのため、エアアジアXは、マレーシアから関西空港までの路線を自由にアメリカ方面に伸ばすことができます。したがって、今回のような路線が可能となりました。

以遠権が自由化されていることから、この路線では関西〜ホノルル線のみの搭乗が可能です。そのため、日本からハワイへの初のLCC路線が実現することになります。ハワイのみならず、日米間で初のLCCです。

初のLCC日米路線が日系でもなく米系でもなくエアアジアになってしまうのは、当該国としてはやや残念ですね。

成田からは日系LCCに期待

では、成田〜ホノルル線はどうでしょうか。今回、エアアジアの路線が成田経由とならなかった理由は、成田空港は首都圏空港に該当するため、以遠権を自由に行使できないからとみられます。逆にいえば、今回のような以遠権を使った成田〜ホノルル路線をエアアジアXが自由に設定することはできません。

これはマレーシアに限った話ではなく、他国でも首都圏空港は以遠権が自由化されていない場合が多いので、第三国のLCCによる成田〜ホノルル路線の運航のハードルは低くありません。

したがって、成田発着のハワイ路線については、ぜひともバニラかジェットスターといった日系LCCに実現を期待したいところです。

1012名無しさん:2017/02/03(金) 12:24:46 ID:qyBlkDVA0
>>1011 は古い記事でした

エアアジアX、6月までにハワイ線就航へ
http://www.47news.jp/keizai/nna/2017/02/aaaaaiaiaeaaaaaacaeaieei.html
マレーシア 2017年02月02日(木曜日) 【NNA】

マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアの長距離部門エアアジアXは、6月末までにクアラルンプール(KL)―大阪―ハワイ・ホノルル線を就航する。早ければ2月に初便のチケット販売を開始する。1月31日付ビジネス・タイムズが伝えた。

所要時間は大阪での乗り継ぎ時間を含めず14時間。運航機材はエアバスA330-300型を使用する。エアアジアXは、米連邦航空局(FAA)の運航認可を取得したアジア初のLCCで、ハワイ以外に他の米路線も開設できる。

ベニヤミン・イスマイル最高経営責任者(CEO)は大阪経由について、「ハワイ線はマレーシアやほかの東南アジア諸国連合(ASEAN)より、日本の需要が高い」と説明。利用者の割合は日本から80〜90%、マレーシアやASEANから10〜15%とみている。

1013名無しさん:2017/02/18(土) 08:18:17 ID:qyBlkDVA0
ジェットスター片岡会長「格安航空 関空の競争環境是正を」
2017/2/18
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD17HAV_X10C17A2LDA000/

 格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパンの片岡優会長は日本経済新聞の取材に「関西国際空港の競争環境にゆがみが生じている」と述べ、使用できるターミナルによってLCCの運航コストが左右される現状の是正を訴えた。施設使用料が安いLCC専用ターミナルの利用を求めているが、飛行機の混雑で「移行が難しい」という。

 同社には日本航空などが出資し、関空から1日当たり最大13便を運航している。関空にはLCC専用の第2ターミナルと、大手航空会社も使う第1ターミナルがある。ジェットスターは第1を使っている。第2は設備が簡素なため施設使用料などが「第1よりかなり安い」とみており、第2への移行を希望している。

 ただ第2はANAホールディングスが出資するピーチ・アビエーションと中国の春秋航空が利用しており「ピーク時間帯は一杯で移行は難しい」という。ジェットスターは2019年末までに飛行機を28機と8機増やす計画。関空発着の路線は「空港会社の支援がないと増やせない可能性がある。着陸料や施設使用料などの割引が必要」と訴えた。

1014名無しさん:2017/02/22(水) 20:51:39 ID:rWPPEqz20
LCCの新規就航相次ぐ バニラやピーチ
2017年2月18日 15:48
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/170218/20170218055.html


 格安航空会社(LCC)の新規就航が相次いでいる。バニラ・エア(千葉県成田市)は18日に成田―関西線を開設、19日には函館―成田線を就航する。ピーチ・アビエーションも19日に那覇―バンコク線を始める。訪日客数の増加を背景に、国内乗り継ぎ需要の伸びを見込んで路線拡大を進めている。







 格安航空会社の新規就航路線


 バニラは成田―関西線を1日2往復、函館―成田線を1日1往復する。昨年12月には成田―セブ線を就航した。3月18日に関西―函館線(4月5日までの季節運航)、3月26日に関西―奄美線を開設予定だ。

 ピーチは那覇―バンコク線を1日1往復する。

1015undefined:2017/03/27(月) 20:20:28 ID:VIaZPuv20
関空、11月から着陸料の単価引き下げ 国際線は現行から約5%
http://www.sankei.com/west/news/170323/wst1703230083-n1.html

関西エアポートは23日、関西空港を利用する航空便の新たな料金体系を発表した。航空会社が支払う着陸料について、単価を引き下げたり新しい割引制度を設けたりする。国際線を充実させてアジアの他空港との競争に備える狙いだ。

 今年11月から国際線の着陸料を現行の料金水準から約5%引き下げる。航空会社にとってはコスト低下で新規就航や増便がしやすくなる。

 関空を中継地として利用する国際線の旅客便については、短い区間の着陸料を4月から3年間無料にする。アジアから関空を経由して北米に向かう便などへの適用を想定しており、関空の「ハブ機能」を強化する。

 また、欧米便など国際線の中長距離の新規路線では、初年度に限って着陸料を無料にすることも正式に発表した。

1016undefined:2017/03/27(月) 20:24:47 ID:VIaZPuv20
関空夏ダイヤ、中韓向け好調で過去最高 長距離便不振で着陸料無料化も
http://www.sankei.com/west/news/170323/wst1703230050-n1.html

関西国際空港を運営する関西エアポートは23日、関空国際線の平成29年夏季ダイヤ(26日〜10月28日)を発表した。中国と韓国向けの便が引き続き好調で、ピーク時の就航便数は開港以来最多の週1260便(前年同期は1241便)となった。ただ欧州方面などは不振なため、誘致に向け4月から新規の中長距離便の着陸料を初年度は無料にする優遇策も発表した。

 夏季ダイヤの内訳は、旅客便が過去最多の週1126便、貨物便が週134便。中国方面は北京首都航空が瀋陽線を新設するなど前年同期比14便増の週449便で、韓国方面も29便増の週284便となった。

 格安航空会社(LCC)は13便増の週378便で、旅客便に占める比率は33・6%となった。マレーシアのLCC、エアアジアXは長距離のハワイ・ホノルル線を開設。ハワイを含む北米方面は8便増の週56便となった。

 一方、欧州方面では、ロシアのS7航空がウラジオストク線を新設したが、トルコ航空大手ターキッシュエアラインズの関空撤退などがあり、週33便から26便に減少した。

 新規の中長距離便の着陸料無料は、航行距離3千キロ以上が対象。新規の短距離便も初年度は90%割引にする。深夜早朝時間や、関空を中継地とする経由便も優遇する。

 関空で記者会見した関西エアの山谷佳之社長は「エアアジアXのように長距離運航するLCCも増えてきた。関空は長距離を含めたLCCの総合的なハブを目指す」と話した。

1017undefined:2017/03/27(月) 20:27:22 ID:VIaZPuv20
関空、免税店を拡張へ 第1ターミナルで平成32年めど
http://www.sankei.com/west/news/170322/wst1703220088-n1.html

関西エアポートは22日、関西空港の第1ターミナルビルの改修を検討していることを明らかにした。免税店などを拡張し、増加する外国人観光客の需要に応えるのが狙いだ。平成32年ごろの完成を目指す。

 開港と同時にオープンした第1ターミナルは、主に日本人の旅行客が利用する前提でコンパクトに設計されていた。22年に出国エリアの商業施設を増床したが、アジアを中心に外国人観光客が急増している現状を踏まえ、さらなる拡張に踏み切る。

 出国エリアで免税店や飲食店の拡張、増設を進めるほか、入国エリアにも店舗を新設できるかどうかを検討する。改修工事で飛行機の運航に影響が出る可能性もあるため、規模や方法も併せて議論している。

 また、待ち時間を短縮できる最新の保安検査システムを、今年1月に開設した第2ターミナルビルの国際線に続いて第1ターミナルにも導入する方針だ。関西エアポートの首脳は「利用客にストレスを与えずにくつろいでもらう過程で、空港でお金も使ってもらえればいい」と話している。

1018undefined:2017/03/27(月) 20:31:58 ID:VIaZPuv20
空港連絡橋利用税を5年間延長
03月23日 15時54分
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20170323/4707081.html

関西空港の連絡橋を通る車に課されている「空港連絡橋利用税」について、大阪・泉佐野市が議会に提出していた、来年3月までとなっている課税期間を、さらに5年間延長する条例の改正案が、23日の市議会で可決されました。
「空港連絡橋利用税」は、連絡橋の国有化により失われた固定資産税収入の補てん策として、泉佐野市が平成25年3月に導入したもので、関西空港と対岸を結ぶ連絡橋の通行料金に、往復100円が上乗せされています。
現在は、課税期間が来年3月までとなっていますが、泉佐野市では、施設の維持や橋の耐震化などに多額の費用がかかることや、利用者の負担が往復100円と比較的、少ないことなどから、課税期間をさらに5年間延長する条例の改正案を議会に提出していました。
これについて、23日開かれた市議会本会議で採決が行われ、賛成多数で可決されました。
課税期間の延長は、今後、総務大臣の同意を得て、正式に決まることになります。
一方で、泉佐野市によりますと、空港内の事業者などからは、期間の延長に反対する意見もあるということで、市では、引き続き関係者に理解を求めていくことにしています。

1019名無しさん:2017/04/14(金) 08:25:50 ID:qyBlkDVA0
関西エアと南海バス、関空に連節バス 28日から運行
2017/4/14
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD13H3T_T10C17A4LKA000/

 関西エアポートと南海バス(堺市)は13日、関西国際空港の第1ターミナルと第2ターミナルを結ぶ路線に、車体を2台つなげた「連節バス」を導入すると発表した。乗車待ち時間の短縮や車内の混雑緩和を図る。28日から運行する。

 連節バスを路線バスとして空港内に導入するのは全国で初めてという。2両導入する予定で乗車できる人数は100人程度と、従来型のバスの約2倍となる。

1020名無しさん:2017/04/18(火) 08:40:04 ID:qyBlkDVA0
【ビジネスの裏側】
長距離便を呼び込め、関空が着陸料で奥の手
2017.4.18
http://www.sankei.com/west/news/170418/wst1704180001-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/170418/wst1704180001-n2.html

 関西国際空港を運営する関西エアポートが4月から、航行距離3千キロ以上の新規路線は初年度の着陸料を無料にするなど、中長距離便の優遇策を導入している。中でも注目を集めるのが、関空を中継地とする経由便は片道分の着陸料を無料にする乗り継ぎ割引だ。世界でも珍しい制度で、関西エアは「乗り継ぎ便の誘致で長距離路線復活を目指したい」と意気込んでいる。(藤原直樹)

長距離LCC急成長

 乗り継ぎ割引は、就航先の相手国から、さらに別の国に運航できる「以遠権」を利用した路線が対象。

 マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアXが6月28日に就航するクアラルンプール-関空-ハワイ・ホノルル線には、この割引が適用される。同路線は関空-ホノルル間の運賃が1万2900円からと、大手と比べて大幅に安い価格を実現したことから予約は好調という。

 LCCは、航行時間4時間以内の中距離までが多かったが、このところ機材の大型化で長距離路線が増加している。中国や韓国など近距離路線の増加で成長してきた関空も、今後は東南アジアなど中距離以上の充実が見込まれている。

 関西エアは、LCCが関空で折り返すだけではなく、以遠権を利用して米国や欧州方面まで運航するよう促していく考え。路線誘致を担当する関西エアのグレゴリー・ジャメ専務執行役員は「乗り継ぎ割引は航空会社からの関心が高い。エアアジアX以外にもいくつかの航空会社と交渉を進めている」と自信をみせる。

欧州便の不振続く

 関西エアが乗り継ぎ割引を打ち出した背景には、欧州を中心にした長距離便の長引く不振がある。

 関空の国際線の平成29年夏季ダイヤ(10月28日まで)は、中国と韓国向けの便が好調でピーク時の就航便数は開港以来最多の週1260便となったが、欧州方面についてはトルコ航空大手ターキッシュエアラインズの撤退などが響き、週33便から26便に減少した。

 「このまま欧州路線が減り続けると、もはや国際空港と呼べなくなってしまう」(大手旅行会社幹部)との声が上がるほど危機的な状況だ。

 期待されているのが関西エアに出資する仏空港運営大手バンシ・エアポート。世界35空港の運営に参画しており、路線誘致の専門チームも持つ。関西エアの山谷佳之社長は「乗り継ぎ割引はバンシ出身者が中心となって知恵を絞った結果。成功するか分からないが、関空は新しいことを次々にやっていく必要がある」と話す。

乗り継ぎ時間は観光を

 関空ではLCCの国内線の路線網も充実してきたことから、関西エアは国際線と国内線のLCC同士の乗り継ぎ需要も見込んでおり、「長距離LCCの拠点空港」という新たな目標を掲げている。

 世界の巨大空港は、乗り継ぎ客が退屈しないように映画館や植物園などを設置して魅力を競い合っている。関西エアでは、乗り継ぎ時間を外国人観光客に人気の大阪・ミナミへの観光にあててもらうことを計画している。

 山谷社長は「関空からミナミまで片道約40分で、食事や買い物をして戻ってくることも十分に可能。鉄道会社などと連携して対策を検討したい」と強調する。

 関西エアは今年11月から関空の着陸料の定価も機体1トン当たり400円引き下げて1900円にする。柔軟な着陸料設定や乗り継ぎ客向けプランを打ち出すことで、長距離便誘致につなげていく考えだ。

1021名無しさん:2017/04/26(水) 08:18:27 ID:qyBlkDVA0
16年度の関空 総旅客数2571万人、7%増 国際線旅客が最高
2017/4/26
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15746650V20C17A4LKA000/

 関西エアポートは25日、2016年度の関西国際空港の総旅客数(速報値)が15年度比で7%増の2571万人だったと発表した。2500万人を上回るのは1994年の開港以来初めて。アジアを中心に国際線旅客数が11%増の1914万人と過去最高を更新した。関空と伊丹の2空港を合わせた総旅客数も初めて4000万人を上回った。

 関空の3月単月の国際線旅客数は前年同月と比べて8%増の174万と43カ月連続のプラス。韓国や中国線が増便したほか、東南アジアからの利用客が伸びた。国内線もバニラ・エアなどの増便効果で62万人と9%増えた。

1022名無しさん:2017/04/26(水) 13:43:29 ID:GcQInEJ.0
関空の弱点の国内線で先月は9%増
今年度は全体で2800万人越えなるか

1023undefined:2017/05/01(月) 22:04:34 ID:82wZygKM0
>>1022

関空の旅客数、2年連続で過去最高更新 昨年度2571万人、訪日客好調
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6501/1337312616/l50

 関西エアポートは25日、関西国際空港の平成28年度の運営概況(速報値)を発表した。国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年度比7%増の2571万人となり、6年の開港以来の過去最高を2年連続で更新した。アジアからの旅客が引き続き好調だった。

 国際線の外国人旅客数は13%増の1242万人となった。格安航空会社(LCC)を中心に、関空と中国や韓国、香港を結ぶ便が増えたことが要因だ。日系LCCの路線充実に伴って日本人旅客も増加し、国際線全体では11%増の1914万人だった。国際線旅客は5年連続で増えており、外国人客が関空の活況を支えている状況だ。

 国内線の旅客数は3%減の657万人となった。ただ、今年1〜3月にかけてはLCCのバニラ・エアなどの就航により対前年同月で増加した。関西エアポートの担当者は「国内線も増えていく兆しが出てきた」と評価する。

 関空の総旅客数は27年度にそれまでの最高だった12年度(2058万人)を超えていた。

 また、同時に発表した大阪(伊丹)空港の28年度の旅客数は3%増の1510万人だった。関西と伊丹の2空港を合わせて4081万人となり、年度ベースで初めて4千万人の大台を突破した。

1024undefined:2017/05/07(日) 19:06:52 ID:dmbp3C5.0


関空 帰国ラッシュがピーク
05月07日 12時25分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170507/5873201.html

関西空港では大型連休を海外で過ごした人たちの帰国ラッシュのピークを迎え、多くの家族連れなどで混雑しています。
関西空港では7日、大型連休期間中、最も多い3万1500人が海外から帰国すると予想されています。
7日午前中はアジアやヨーロッパからの便が次々と到着し、国際線の到着ロビーは大きな荷物やみやげ物を持った家族連れなどで混雑してました。
インドネシアのバリ島に家族で行った男性は「プールや海で泳いだり、象に乗ったりしました。また家族で遊びに行けるように仕事を頑張ります」と話していました。
ブラジルからパリ経由で戻ってきた女性は「あすから仕事ですが、ブラジルとは時差が大きいので体調が心配です」と話していました。
空港の運営会社などによりますとことしの大型連休期間中、関西空港の国際線ではアジア方面を中心に去年よりも運航本数が増えていて日本人に加え、外国人旅行者の利用も好調が見込まれています。
期間中の利用者は、出発便、到着便あわせて1日あたり5万2100人と予想され、去年よりも約7%増えて過去最多となる見通しです。

1025名無しさん:2017/05/15(月) 08:16:31 ID:qyBlkDVA0
関空、韓国LCC路線拡大
2017/5/13
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16331090S7A510C1LKA000/

 関西エアポートは12日、関西国際空港に乗り入れる韓国の格安航空会社(LCC)の路線が拡大すると発表した。ティーウェイ航空が6月30日に済州線(週7便)を、7月1日に釜山線(週4便)を新たに就航し、従来のソウル、大邱、米グアム線と合わせて5都市と関空を結ぶ。航空機は座席数189席のボーイングB737―800を使う。

 エアプサンは6月8日から大邱線を週7便から14便に増やす。利便性の向上で、韓国から関西に来る観光客の増加にさらに弾みがつきそうだ。

1026undefined:2017/05/21(日) 14:06:52 ID:MCBszPgY0
好調関空、GW出入国は前年比2割増 10日間で57万人が利用
http://www.sankei.com/west/news/170512/wst1705120112-n1.html

大阪入国管理局関西空港支局は12日、ゴールデンウイーク(GW)期間(4月28日〜5月7日)の関西国際空港の出入国者数(速報値)が、前年同期比19・2%増の57万2800人だったと発表した。1日当たりの人数では4年連続でGW期間の最多を更新した。

 同支局は「増便や臨時便が相次いだことや、韓国や中国、香港の祝日がGWと重なったことが要因ではないか」としている。

 渡航先別の出国者数は韓国が47・3%増の7万9600人でトップ。中国が11・2%増の5万8320人、台湾が14・5%増の4万5620人で続いた。

 混雑のピークは出国が3日、入国が7日だった。

中部空港、5年ぶり減収減益 外国人旅客は過去最高

 中部国際空港会社(愛知県常滑市)は12日、平成29年3月期の連結決算を発表した。売上高は前期比0・8%減の548億円、最終利益は7・8%減の41億円で、5年ぶりの減収減益となった。

 円高傾向や中国での関税引き上げにより、中国人観光客の「爆買い」が沈静化し、免税店などの収入が減ったことが響いた。外国人旅客数は11%増の約236万人と過去最高を更新した。

http://www.sankei.com/west/news/170512/wst1705120112-n2.html

昨年4月から新規や既存路線の増便分の着陸料を値引きする制度を導入したことで、発着便数が増え、空港事業は2・9%の増収となった。

 30年3月期の連結決算予想は、売上高が6・5%増の584億円、最終利益は17・1%増の49億円で過去最高を見込む。国際線の旅客数の伸びなどを織り込んだ。記者会見した友添雅直社長は「マレーシアやオーストラリア路線などを実現させたい」と話した。

1027undefined:2017/06/11(日) 21:38:25 ID:H89tWGz60
ピーチ、4期連続増収増益「国際線を意識して強化」 29年3月期決算
http://www.sankei.com/west/news/170608/wst1706080083-n1.html

関西国際空港を拠点とする格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは8日、平成29年3月期決算を発表した。売上高は前期比7・9%増の517億円、最終利益は80・1%増の49億円と4期連続の増収増益となった。平均搭乗率は85・4%と国内線、国際線ともに好調だった。

 営業利益は2・0%増の63億円、経常利益は13・2%増の53億円だった。

 今年9月には仙台空港と新千歳空港で台北線などの就航を予定する。遠藤哲執行役員は「インバウンド(訪日外国人)の需要の強さは変わらない。国際線は意識して強化していきたい」と話した。

1028undefined:2017/06/11(日) 21:46:44 ID:H89tWGz60
関空-ハノイ・ダナン7500円 ベトナム航空傘下LCCまず週4便
http://www.sankei.com/west/news/170608/wst1706080079-n1.html

ベトナム航空傘下の格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック航空は9月、関西国際空港に就航する。

 ベトナムのハノイとダナンにそれぞれ週4便運航する。日本とベトナムを結ぶLCCは初めてで、運賃は7500円程度から。

 年間7万人の利用を見込んでいる。同航空のグエン・クォック・フォン最高経営責任者(CEO)は「将来的には週7便での運航を目指したい」と話した。

1029名無しさん:2017/06/29(木) 12:23:07 ID:qyBlkDVA0
関空-ハワイ線今夏7割増 エアアジアXも運航開始
2017/6/29
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18237620Y7A620C1LKA000/

 関西国際空港とハワイ・ホノルルを結ぶ路線が今夏、臨時便を含めて週35便と昨夏比で7割増える。マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアXが28日、関空―ホノルル線に就航。既存の航空会社も増便する。テロが相次ぐ欧州などを避ける動きも予想され、関西からハワイへ出かける人が増えそうだ。

 エアアジアXは週4便の運航で、運賃は最安値で片道2万円前後と大手に比べ半額近い。LCCで日本からハワイへの直行便は初めて。低価格が若年層に支持され、8月末までの座席の9割がすでに予約で埋まっている。

 日本航空は7月13日〜8月26日、臨時便を飛ばし便数を現在の週7便から14便に倍増。座席がフルフラットになるビジネスクラスを導入済みで、快適さを売り物に中高年らの利用を促す。デルタ航空も7月13日〜9月3日、週7便を10便に増やす。

 JTB西日本はエアアジアXを使ったハワイツアーを販売し、予約は好調という。「LCCの就航でハワイ旅行の客層が広がる」と期待する。

1030名無しさん:2017/07/08(土) 07:51:08 ID:qZoCIt0Y0
淡路島―関空航路復活
2017年07月07日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170707-OYO1T50008.html

 兵庫県・淡路島と関西空港を結ぶ定期航路が10年ぶりに復活する。国土交通省が7日、同県洲本市の船会社の航路開設申請を許可した。移動時間が陸路の半分に縮まり、増加する訪日外国人客の取り込みを図る。9日運航を開始する。

 運営するのは「淡路関空ライン」。洲本港と関西空港の間で高速船(217人乗り)を1日往復5便走らせる。航行時間は65分。高速バスで最速でも2時間かかる移動時間が大幅に短縮される。

 淡路島―関空間には同市の第3セクターが運営する定期航路があったが、利用客が伸び悩み、2007年に休止となった。しかし、近年は日本を訪れる外国人観光客が増加。関空の5月の国際線利用客も過去最高の163万人を記録した。

 この日、国交省神戸運輸監理部(神戸市)で許可書を受け取った淡路関空ラインの吉村淳一社長らは「状況は10年前と大きく変わった。淡路島も訪日外国人の受け入れに力を入れ始めており、十分運営できると思う」と語った。料金は片道大人2800円(往復5300円)、子ども1400円(同2700円)。

1031名無しさん:2017/07/11(火) 20:50:18 ID:lxaz8BCs0
2800円片道は高すぎ。そんなんじゃ乗らんよ

1032名無しさん:2017/08/06(日) 16:01:38 ID:Dgr72iNc0
チャーター便バラ売り拡大 航空券、関空でも規制緩和
2017年8月3日 18:45
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/170803/20170803118.html

 国土交通省は3日、団体ツアー客向け国際チャーター便に関する規制を近く緩和し、関西空港の発着便でも、一定条件下で航空会社が座席数の50%以上の航空券を個人客へバラ売りできるようにする方針を決めた。就航先の国・地域がバラ売りなどを規制していない場合が対象となる。既に地方空港には適用している。成田、羽田の2空港は規制を続ける。

 2020年に訪日外国人旅行者を4千万人に増やすとした政府目標の達成に向け、国際チャーター便の潜在需要を掘り起こし、関空の利用増につなげる狙い。

 団体客向けチャーター便の航空券は、航空会社から企画した旅行会社へ一括販売するのが原則。

1033名無しさん:2017/09/05(火) 22:14:02 ID:rj/PkSYc0
「日系LCC就航5年」 4社トップに聞く(1) 〜ピーチ・アビエーション
https://www.jiji.com/jc/v4?id=201708lcc10001

「安いだけの時代は終わった」
日本に本社を置く日系格安航空会社(LCC)が相次ぎ運航を
開始した「LCC元年」から今年で5年になる。鉄道やバスに比
べ敷居が高かった航空機の利用を身近にしたとの評価が聞
かれる一方、極力コストを抑えて低運賃を生み出すシステム
に、乗る側の「自己責任」も求められる。運航開始直後などは
、航空機をフル稼働させる余裕のないダイヤが原因の「玉突
き遅延」が相次ぎ、乗務員不足による大量欠航などのトラブル
も発生した。

とはいえ、2000年代初頭以降、頭打ち状態となり、08年の
リーマン・ショック以降は減少を続けていた国内線旅客数は
16年度、過去最高を記録。拠点(ハブ)が置かれた成田、
関西の両空港を含め、LCCが就航した国内空港の様子は
5年で激変した。発着便が増え、それまで航空機に乗った
ことがない人が利用したり、以前より頻繁に「空の旅」を
選ぶ人が増えたりしている。

 現在運航中の4社の代表にそれぞれ、各社の5年の
歩みと今後の課題、日系LCCが「日本の空」に与えた
影響について語ってもらった。第1回は「日系LCC1号」
ピーチ・アビエーション(大阪府田尻町)の井上慎一最高
経営責任者(CEO)と、同じANAグループのバニラ・エア
(千葉県成田市)の五島勝也社長のインタビューをお送りする。

(2017年8月、時事通信 編集局編集委員・石井靖子

1034名無しさん:2017/09/05(火) 22:25:40 ID:rj/PkSYc0
5日に1回利用する単身赴任族も

 「日本版LCC」のモデルを一から構築した井上CEOは、
同社のイメージカラー「フーシャ(赤みがかった紫)」を意識
した薄紫色の夏ジャケットを着て現れた。ノーネクタイだが、
胸にはピンク色のポケットチーフ。インタビューを意識した
わけではなく、いつもこうした服装だそうだ。

 「LCCは空飛ぶ電車だ」を合言葉に12年3月運航を開始
したピーチは、14年3月期で黒字を達成。以来4年連続で
増収増益を維持し、日系LCCの中で唯一、良好な経営状
態を維持している。

 今回、在阪の井上氏取材のため、同社の成田―関西便
を利用した。「若い人が多い」「外国人がかなり混じってい
そうだ」と感じたが、最多搭乗者は何と「単身赴任のお父
さん」。運航開始直後から17年2月までの約5年で368回
の搭乗といい、5日に1回は乗った計算になる。このほか、
「『遠距離恋愛』のために利用している」とか、韓国人客の
「沖縄の美容院に行くのに使っている」という声も届いてい
る。「今や『遠距離』も恋愛の障害にはならないということです
よ」と、井上氏は笑う。

女性、若者の取り込みに成功
そんな井上氏が語る同社のキーワードは「価値の創造」。
LCCは既に「安いのが当たり前」の時代に入り、独自の付
加価値で、他社との差別化を図っていかなければならない。

 井上氏は、全日本空輸の北京支店で総務ディレクターを務
めていた2008年1月、当時の山元峯生同社社長(故人)に
呼び出された時のことを鮮明に覚えている。「アジアの流動
を取り込むため、LCCをつくれ」と命じられた。
LCCについて一から研究。「日本で初めてとはいえ、世界
では最後」と、欧州のライアンエアーなどの先行例を参考に
した。「『ローコスト』や『格安』というと、何となくネガティブな
響きがある。それを何とかする必要性を感じた」という井上
氏は、ビジネスマンや一般の旅行者を客層とする既存の
航空会社に対し、「女性」や「若者」をターゲットに据えた。
「フーシャ色」やシートのデザイン、若者に人気がある芸能人
の起用など、イメージ戦略には徹底的にこだわった。また、
「5秒で終わるチェックイン機」など、最先端技術の導入も図
った
女性や若者の取り込みに成功したほか、「アジアの流動」
の方でも、既に国際線旅客の7割はアジア系を中心とする
外国人だ。しかし、訪日客をより取り込むためには、国内線
に乗り継いで地方を訪問してもらうことなども必要だと感じて
いる。関空だけでなく、仙台や那覇にハブ(拠点)を置くこと
にしたのは、そうした考えもあったからだ。

1035名無しさん:2017/09/05(火) 22:32:45 ID:rj/PkSYc0
同社は17年4月、ANAホールディングス(ANAHD)に
連結子会社化された。また、同月発表されたANAHDの
「2016〜20年度ANAグループ中期経営戦略『ローリン
グ版2017』」では、LCC事業をグループの「コア(中核)
事業」の一つとすることが明記された。

まだ発展途上、気は抜けない

「独自路線」に基づき、16年3月期には累積損失も解消
したピーチが、名実ともにANAグループの一員として、
グループ内で同じLCC事業を分担するバニラ・エアとの
連携などが求められた形だ。井上氏は「コストが上がらな
いなら協力する」と素っ気ないが、「ウチ自体がまだまだ
発展途上。気は抜けない」と、その趣旨を説明する。

 ANA中期経営戦略には、「4000キロ以内」が限界と
されるエアバスA320型機などの小型機を使った短距離
LCC事業だけでなく、中型機を使った「中距離LCC」の
可能性を検討することも盛り込まれたが、「A320でさえ
これからまだ増やそうとしているのに、(中型機を導入して
の中距離LCC事業は)今は考えていない」とのことだ。

 ピーチのA320は、近く20機体制になる予定で、将来
的には25〜30機まで増やしたいと考えている。航空機
が増えた分は主に、既設路線の増便ではなく、新規路線
の開設に回す。「国際線を中心にまだまだ増やしたい
就航先はある」と井上氏。

航空会社にとって路線の選択は経営戦略の根幹とあって
、検討されている就航先は具体的には教えてくれなかった。
しかし、「(中型機を使わなくても)仙台や那覇から飛ばせ
ばかなりのところまでいける」と話し、仙台と中国東北部
やロシア極東地域とを結ぶ路線や、那覇発着の東南アジ
ア線などが候補になっていることをうかがわせた。

 成田を拠点とする他の日系LCCは苦戦している。
そのことで水を向けると、「ひとのところのことは言わない
」とさらり。「日系LCC唯一の勝ち組」ともてはやされながら
、「まだまだ磨きを掛けていかなければならない」と、
浮いたところは一つもなかった

1036名無しさん:2017/09/26(火) 07:49:43 ID:MJNeG6tc0
8月の関空利用客最高 13%増の268万人
2017/9/26 6:00
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHD25H3I_V20C17A9LKA000/

 関西エアポートは25日、8月の関西国際空港の利用状況(速報値)を発表した。国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比13%増の268万人となり、単月として過去最高となった。韓国や中国、東南アジアからの旅客や、6月に就航を始めた格安航空会社(LCC)の関空―ハワイ航路の旅客が増えた。

 国際線の旅客数は12%増の199万人。外国人は18%増の127万人で、いずれも過去最高だった。LCCなどで関空と韓国や香港を結ぶ便が増えたことが寄与した。

 日本人の国際線旅客数は70万人と、2013年8月以来4年ぶりに70万人を超えた。アジアやハワイ方面の人気が高く、担当者は「新規就航したLCCのハワイ路線の影響が大きい」と話した。

 大阪国際(伊丹)空港の8月の旅客数は3%増の149万人だった。

1037名無しさん:2017/10/04(水) 08:07:57 ID:qyBlkDVA0
シンガポールに関空から直行便 スクート、LCCで初
2017/10/4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21843050T01C17A0LKA000/

 シンガポール航空傘下の格安航空会社(LCC)スクートは3日、関西国際空港からシンガポールとホノルルへの直行便を12月19日から新規就航すると発表した。両路線とも週4往復運航する。

LCCとして関空とシンガポールを直行で結ぶ便は初めてとなる。

 同社は関空から台湾・高雄かタイ・バンコクを経由してシンガポールと結ぶ路線を2015年から週3便運航していた。近年はシンガポールからの訪日客が増えており、直行便の就航を後押しした。

 関空とホノルルを結ぶ航空会社は日本航空(JAL)、米デルタ航空、米ハワイアン航空とマレーシアのLCCエアアジアXの4社で、スクートは5社目となる。

1038名無しさん:2017/10/05(木) 07:59:35 ID:qyBlkDVA0
関空―フランクフルト貨物直行便再開へ ルフトハンザ系
2017/10/5
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21881950U7A001C1LKA000/

 ドイツの貨物航空会社ルフトハンザ・カーゴは、関西国際空港とドイツ・フランクフルトを結ぶ貨物直行便の運航を2018年1月から再開する。運航するのは週2便。同社は貨物取扱量の減少で14年3月に同路線から撤退しており、就航は4年ぶり。自動車関連部品などの輸出での貨物需要が増えており、再開を決めた。

 8月時点での関空の貨物取扱量は10カ月連続で前年同月と比べて1割以上増えている。関空からの輸出貨物は電池などの電気機器や自動車関連部品が多い。西日本を中心に、欧州方面への航空貨物便を増やしてほしいとの声が出ていた。

1039名無しさん:2017/11/02(木) 08:08:27 ID:qyBlkDVA0
ピーチ、来年3月に関空-新潟線就航へ
2017.10.31
http://www.sankei.com/west/news/171031/wst1710310090-n1.html

 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは31日、関西国際空港と新潟空港を結ぶ便を来年3月1日に就航すると発表した。毎日1往復運航する。新潟への国内のLCC就航は初めて。

 井上慎一最高経営責任者(CEO)は「関空を経由し、アジアの方も気軽に訪れてもらえる」などとコメント。関西からの観光需要だけでなく訪日外国人客の利用にも期待感を示した。運賃は片道4190円から。搭乗率80%を目指すという。

 新潟就航で、ピーチの国内線は15路線になる。

1040名無しさん:2017/11/25(土) 09:28:00 ID:MJNeG6tc0
10月の関空利用客、12%増の238万人
2017/11/24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23866700U7A121C1LKA000/

 関西エアポートは24日、10月の関西国際空港の利用状況(速報値)を発表した。国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比12%増の238万人となり、10月として過去最高だった。格安航空会社(LCC)で関空と韓国、香港などアジアを結ぶ便が増えたことが寄与した。

 国際線の旅客数は17%増の182万人。外国人は27%増の128万人で、伸び率は17年1月以降最高だった。10月は韓国や中国で大型の連休があり、利用者が増えたとみている。

 大阪国際(伊丹)空港の10月の旅客数は2%増の136万人だった。

1041名無しさん:2017/12/07(木) 07:59:19 ID:qyBlkDVA0
関西エアポート6割増益 訪日客の追い風
2017/12/6
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24332590W7A201C1X12000/

 関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市、山谷佳之社長)は6日、2017年4〜9月期の連結純利益が前年同期比61%増の148億円だったと発表した。営業収益(売上高に相当)は11%増の993億円だった。

 「満足のいく経営成績だった」。記者会見で山谷社長は決算内容をこう表現した。好調を支えるのは訪日旅行ブームだ。4〜9月期の関空の国際線旅客数は前年同期比12%増の1059万人。このうち、外国人は7割強の726万人を占め、伸び率も17%増と全体の伸び率を上回った。

 中長距離の国際線で新路線の着陸料を1年間無料にするなど、格安航空会社(LCC)の新規就航や増便を促す施策が功を奏している。6月にマレーシアのエアアジアXが関空―ホノルル線を、9月にはベトナムのジェットスター・パシフィックが関空―ハノイ・ダナン線をそれぞれ新規就航した。関空の航空機発着回数は9万3千回となり、前年同期を4%上回った。

 免税店の売り上げも伸びた。店舗間の壁を取り払ったウオークスルー型の免税店を開業したこともあり、9月単月の直営免税店の収入は前年同月比70%増となった。1人あたりの平均消費額は1万4千円。中国人に限ると2万円を超える。

 利用者満足度を高める工夫も凝らす。IT(情報技術)を使って待ち時間を3割短くした新しい保安検査設備などを導入した。運航情報やカウンターの混み具合などを一括管理するデータベースの運用も始めた。

 関西エアポートはオリックスと仏バンシ・エアポートの共同出資会社。16年4月から関空と伊丹空港を運営している。「16年は引き継ぎ業務などに追われた。17年は経営基盤の強化に注力できた」(山谷社長)

 今後の課題は神戸空港の民営化だ。17年9月に関西エアポートの親会社であるオリックス陣営が、神戸市から神戸空港の18〜59年度の42年間の運営権を191億4000万円で取得した。関西エアポートの子会社が運営にあたる。

 神戸空港は運用が午前7時から午後10時までで、国内線のみという厳しい規制がある。関空と伊丹空港で培った稼ぐ力が神戸空港で試される。

1042名無しさん:2017/12/13(水) 08:14:23 ID:qyBlkDVA0
ピーチ、関空―釧路線新設 道内路線も参入検討
2017/12/11
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24503870R11C17A2LKA000/

 格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーションは北海道路線を強化する。2018年夏に関西国際空港と釧路を結ぶ新路線を就航するほか、道内路線への参入も検討する。同社は18年度中に新千歳空港を国内4カ所目の拠点空港にする計画。関空からのインバウンド(訪日外国人)を道内各地に運ぶルートを構築する狙いだ。

 井上慎一・最高経営責任者(CEO)が日本経済新聞のインタビューに答えた。関空―釧路線は5日に釧路市の蝦名大也市長が18年夏の新規就航を明言。井上CEOは「まだ正式に決まっていない」としつつも、「手つかずの自然が残る東北海道はバードウオッチング目当ての欧米人客が増えている。全日本空輸と共同でプロモーションをしたい」と述べた。

 新千歳から釧路や函館などを結ぶ道内路線への参入を検討することも明らかにした。北海道はインバウンドに人気だが、広い道内の移動手段が課題だった。「低価格で手軽に移動できるようになれば、搭乗率は75〜80%まで伸びるのでは」とした。

 拠点空港化は関空、那覇、仙台に続く4カ所目。「(拠点空港化で)夜間に駐機できるようになり、新千歳の早朝出発便が生まれれば、道民の利便性も向上する」と語った。

1043名無しさん:2017/12/26(火) 12:34:02 ID:qyBlkDVA0
関空、17年旅客数が過去最高 11月で16年通年上回る
2017/12/25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25063350V21C17A2LKA000/

 関西エアポートは25日、11月の関西国際空港の利用状況(速報値)を発表した。国際線と国内線を合わせた総旅客数は1〜11月の累計で2556万人となり、1カ月を残して今まで通年で過去最高だった16年の2523万人を上回った。11月単月は前年同月比17%増の238万人となり、11月として過去最高だった。

 11月の国際線の旅客数は20%増の183万人。外国人は29%増の125万人で、伸び率は17年1月以降最高だった。

 秋の行楽シーズンに合わせ、京都・奈良に紅葉などを目的に来日する外国人が昨年よりも多かったようだ。1〜11月の国際線旅客数は1926万人で、過去最高だった16年通年を上回った。

 関空から中国や韓国などアジアを結ぶ格安航空会社(LCC)の便数も増加。引き続き旅客数の伸びが期待できるという。

 大阪国際(伊丹)空港の11月の旅客数は5%増の138万人だった。

1044名無しさん:2017/12/27(水) 20:23:34 ID:eWZ01X1k0
この勢いは必ず収束するときががくる。
そこで軟着陸できるかどうかだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板