したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自治体(府市)再編問題について03

1nakano-shima★:2011/12/11(日) 21:10:13 ID:???0
行政組織のあり方についての議論や情報をこちらに(主に府市再編について)。

自治体(府市)再編問題について http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1278345476/l50
自治体(府市)再編問題について02 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1300468700/l50

3538名無しさん:2019/05/21(火) 20:40:44 ID:NrdB.GxU0

逮捕の大阪市議 維新離党届受理
05月21日 19時35分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190521/0015770.html

 先月行われた大阪市議会議員選挙で当選した議員が、公職選挙法の買収の疑いで逮捕されたことを受けて、この議員が所属する大阪維新の会は、本人が提出した離党届を21日付けで受理しました。

先月の大阪市議会議員選挙で中央区選挙区から当選した大阪維新の会の市議会議員、不破忠幸容疑者(53)は、現金72万円を支払って自分の陣営への運動員の派遣の手配を依頼したとして、今月17日に公職選挙法の買収の疑いで逮捕されました。
不破議員は、逮捕された翌日、一身上の都合を理由に離党届を提出していて、大阪維新の会は21日付けで受理しました。
大阪維新の会市議会議員団の大内代表は記者団に対し「今後、事実関係がつまびらかになれば、それにふさわしい対応をする。本人が罪を認めたり起訴されたりした段階で辞職勧告決議案の提出などについても判断する」と述べました。

3539名無しさん:2019/05/23(木) 00:34:08 ID:NrdB.GxU0
維新と公明が25日共同会見へ 都構想賛成で合意
5/22(水) 23:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000121-mai-pol

  大阪維新の会と公明党大阪府本部は、大阪市を廃止・再編する「大阪都構想」を推進する立場で来年秋にも住民投票実施を目指すことに合意し、25日に共同記者会見をして表明する見通しになった。公明は対案として主張してきた総合区の議論を封印、維新は市を4特別区に再編する現行案をベースに、来月にも再開される法定協議会で区割りなど制度の柔軟な見直しに応じる方針。両者は19日に続き23日も幹部が協議し、会見での文言などを詰める。

 維新は26日に告示される堺市長選への影響を避ける意味もあって合意を急いでおり、衆参同日選の観測が強まる中、衆院選で維新に対立候補を立てられたくない公明が応じた。

 公明はこれまで「住民サービスの低下につながる」と一貫して都構想に反対してきたが、4月の大阪府知事・市長ダブル選と統一地方選での維新圧勝を受けて「一定の民意が示された」として、都構想への賛否を含めゼロベースでの見直しを表明していた。19日には、維新の松井一郎代表と府本部の佐藤茂樹代表らが選挙後初めて会談。公明側が「住民の判断に資する協定書(制度案)を作るため、積極的、建設的に議論する」と前向きに議論に応じる考えを伝えた。

 関係者によると、知事や市長、府議、市議で構成する法定協議会を6月中にも再開し、約1年をめどに協定書を完成。府市両議会での議決を経て、来年秋ごろをめどに住民投票を目指す方針だ。また、住民サービスの維持や、特別区移行にかかる初期コストの軽減を目指し、現行の4区案を軸にしながら、区数や区割りを柔軟に見直すことでも一致した。

 ただ、特別区間の財政格差を極力生まない形で区割りを見直すことになれば、住民への周知を含め1年半という短期間で住民投票を実現できるかは未知数だ。一方、スケジュール通り議論が進み、大阪市民対象の住民投票で賛成が上回れば、大阪・関西万博が開かれる2025年までの特別区移行が現実的になる。

3540名無しさん:2019/05/23(木) 16:05:09 ID:NrdB.GxU0
公明党がことあるごとに言う“民意”を受けて当選した“大阪都構想実現”を掲げて当選した大阪府知事がここまで言っているのだから、大阪府知事に恥をかかせるようなことはしてくれるなよ、公明党。
大阪府知事に恥をかかせるという事はイコールあんたらの支持者である創価学会員を含む大阪府民の顔に泥を塗るも同然なんだからな。


吉村知事所信表明 都構想に意欲
05月23日 15時22分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190523/0015809.html

大阪府の吉村知事は、23日開会した府議会で所信表明演説を行い、いわゆる「大阪都構想」について「二重行政を解消し、広域行政を制度として一本化することで、成長の流れを確固たるものとする」と述べ、実現に強い意欲を示しました。

先月の大阪府知事選挙で当選した吉村知事は、23日開会した定例府議会の本会議で、知事として初めての所信表明演説を行いました。
この中で、吉村知事は、「G20大阪サミットや、万博のインパクトを最大限活用し、さらにはIR=統合型リゾートの実現など、未来への投資を続け、世界から人・モノ・お金・イノベーションを呼び込んでいく」と述べました。
そのうえで、「こうした取り組みを推進していくための土台となる制度として不可欠なのが大阪都構想だ。大阪府と大阪市の統合・再編によって二重行政を解消し、広域行政を制度として一本化することで、成長の流れを確固たるものとする」と述べ、いわゆる「大阪都構想」の実現に強い意欲を示しました。
また、23日の府議会では、議長と副議長の選任が行われ、新たな議長に大阪維新の会の三田勝久氏、副議長には自民党の西惠司氏が、それぞれ就任しました。

3541名無しさん:2019/05/23(木) 16:55:59 ID:NrdB.GxU0
維新が訴える大阪都構想を進めると維新と共に公明党が進めると自らで決めた以上は(>>3539を参照)、『公明党は自らが唱えた総合区構想よりも、維新が唱える大阪都構想の方が優れている』と『公明党が自身が認めた』という事に他ならない。
よって公明党が唱える総合区構想を考える必要など微塵もない。


都構想否決の場合総合区に移行せず 吉村知事
2019年5月23日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190523/20190523038.html

 大阪府の吉村洋文知事は22日の定例会見で、大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想が住民投票で否決された場合には、現在の大阪市を残したまま区長の権限を拡充する総合区制度には移行しない考えを示した。

 総合区制度を巡っては、公明党が都構想の対案として主張してきた。しかし、4月の知事と大阪市長のダブル選で都構想の実現を目指す大阪維新の会が圧勝したことを踏まえ、公明は住民投票の実施を容認する方針にかじを切っている。

 吉村氏は「公明が総合区をゼロベースで見直し、取り下げるなら、議論を進める環境ではない。今は総合区については白紙だ。その上で都構想の住民投票にチャレンジする」と述べた。

3542名無しさん:2019/05/24(金) 07:59:44 ID:qyBlkDVA0
大阪都構想 維新と公明、合意へ秒読み
2019/5/23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45203010T20C19A5AC8Z00/

「合意」の結論は25日の協議に持ち越しになった。大阪市を廃止し特別区を設置する「大阪都構想」を巡り、対立してきた大阪維新の会と公明党大阪府本部の幹部が23日、会談に臨んだ。終了後、幹部らは「答えは出ていない」と強調したが、その口ぶりからは2015年以来となる2度目の住民投票に向け、議論が大詰めを迎えていることがうかがわれた。

4月の府知事・市長のダブル選以降で2度目となる会談は23日午後6時から、大阪市内のホテルで行われた。冒頭のみ報道陣に公開され、維新幹部6人、公明幹部5人の計11人が、緊張した面持ちでテーブルを囲んだ。

会談は約1時間で終了した。記者団の前に現れた維新代表の松井一郎・大阪市長は「全ての答えは出ていないが、前回に引き続き建設的な意見交換ができた」と説明。「公明からは色々な提案があったが、直感的には十分クリアできると思っている」と自信を見せた。

公明の佐藤茂樹・府本部代表も記者団に「大都市制度のあり方について具体的にどうしていくかは持ち帰ったが、大阪の改革を前に進めていくことで合意できつつある」と述べた。

公明はこれまで都構想に一貫して反対してきただけに、ダブル選後の方針転換に府議や市議からは困惑の声も出ている。公明は25日午前、府議・市議を集めた会議を開く予定で、佐藤氏は「その場でしっかりと議論して、党内調整をしたい」と語った。

松井氏は「25日はお互いの答えを持ち寄って、了承できればすぐ共同会見をやりたい」と述べ、協議が最終段階にあることを示唆した。

3543名無しさん:2019/05/24(金) 08:02:10 ID:qyBlkDVA0
住民投票、20年秋冬で一致 維新と公明 大阪都構想
2019/5/24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45206940U9A520C1AM1000/

「大阪都構想」の是非を問う住民投票について、公明党大阪府本部の幹部が、大阪維新の会が求めていた2020年秋〜冬の実施を容認する考えを維新幹部に伝えたことが24日、関係者への取材で分かった。最大の焦点だった住民投票の実施時期を巡り一致したことで、25日の再協議で両党が合意するのは確実となった。

両党は25日までに党内調整を終えたうえ、再協議後に維新の松井一郎代表(大阪市長)と公明の佐藤茂樹府本部代表が共同で記者会見して合意内容を発表する見込み。

関係者によると、公明府本部の幹部が、23日の維新幹部との会談で伝えた。維新側は19日の会談で、今後1年程度かけて都構想の制度設計を議論し、20年秋〜冬に住民投票を実施したい意向を示したが、公明側が回答を保留していた。

住民投票の実施には府・市両議会の承認が必要。維新は市議会で過半数に達していないが、公明が協力すれば両議会で賛成多数となる。

維新と公明は、6月にも再開される法定協議会(法定協)などで都構想の制度設計を議論。維新主導でまとめた現行案を土台にしつつ、大阪市を廃止して設置する特別区の区割りや区議会議員の定数などについて修正を協議するとみられる。

松井氏は公明が都構想への賛成姿勢を明確にしない場合、次期衆院選で公明現職のいる関西6選挙区に対立候補を擁立する考えを示していた。都構想に反対していた公明が大きく方針転換した背景には、夏の参院選に合わせた衆参同日選の観測が出ていることなどがある。

3544名無しさん:2019/05/25(土) 21:31:27 ID:NrdB.GxU0
あれだけ強硬に反対していた公明党大阪市議団は納得したんかな?
どうせ国政選挙が終わったら掌返しするんじゃないの?


維新・公明「大阪都構想」賛成で合意
5/25(土) 21:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-21021006-kantelev-l27

 
大阪維新の会と公明党大阪府本部は25日、いわゆる大阪都構想について、賛成の立場で協力することで合意しました。

【大阪維新の会・松井一郎代表】
「今後は維新・公明でより住民サービスを拡充できる大阪を作り上げたい」

【公明党大阪府本部・佐藤茂樹代表】
「大阪の改革をしっかりと前に進めることについて協力していこうじゃないかと」

大阪維新の会の松井一郎代表と公明党大阪府本部の佐藤茂樹代表らは、25日会談し、大阪市を廃止して特別区に再編する都構想案について賛成の立場で協力することで合意しました。

維新と公明党は、今後、1年程度で都構想の設計図となる協定書をとりまとめる考えです。

維新は、衆議院選挙で公明党の現職議員がいる選挙区に候補者を擁立することを表明し、協力を迫っていました。
.
関西テレビ

3545名無しさん:2019/05/25(土) 21:37:11 ID:NrdB.GxU0
あくまで公明党“府”本部レベルでの話。公明党“党”本部が大阪都構想に賛成しない限りは安心出来ないね。
何しろ裏切り掌返しで御馴染みの公明党ですから。


公明党府本部 大阪都構想に賛成 方針決定
5/25(土) 17:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000034-ytv-l27

 「大阪都構想」について公明党大阪府本部は25日朝、議員らが対応を協議し、都構想の枠組みと住民投票の実施に賛成する方針を決めた。同日夜、大阪維新の会と共同会見を開き、発表する予定だ。

 公明党府本部では、府内のすべて議員が集まり、都構想を巡る維新との協議について、幹部が報告がした。

 参加した議員によると、会議では幹部から、公明党として都構想に反対から賛成に方針転換する条件として、地下鉄とバスの敬老パスの継続や、新たに設けられる特別区に児童相談所を設置するなど四つの項目について説明があったという。

 その上で、維新との協議について幹部に一任することを決めた。これで公明党として「都構想に賛成する」方針が決まった。

 公明党府本部の林啓二幹事長は「これまでの維新との協議の経過報告をさせていただいた。執行部ならびに協議参加者と三役に一任、という話はさせて頂いた」と話した。

 公明党は今夜、維新との最後のトップ会談を開き、双方で「都構想賛成」の方針を確認し、共同記者会見で発表する予定。

3546名無しさん:2019/05/25(土) 22:04:41 ID:NrdB.GxU0
大阪ダブル選、自民党は多忙を極める自民党総裁、つまり内閣総理大臣が来阪された。
一方、国政で自民党と連立を組む公明党は次の選挙に立候補も出来ないロートル(太田氏)を寄越しやがった。
観艦式で例えるなら自民党が最新鋭の主力艦を派遣したとするのなら、公明党は退役寸前の旧式ポンコツ軍艦を派遣したようなもの。
如何に公明党本部が大阪を軽んじているかが分かろうというもの。
それなのに大阪の創価学会員は選挙で必死こいて頑張って議員を送り出している。
これほど滑稽で、間抜けで、物悲しい話もそうはあるまい。何時か大阪の創価学会員が目を覚まされる事を願います。


公明・太田氏が選挙区立候補見送り 岡本氏が出馬へ
2019.5.23 11:19
https://www.sankei.com/politics/news/190523/plt1905230008-n1.html

 公明党の山口那津男代表は23日午前の記者会見で、太田昭宏前代表=衆院東京12区、当選8回=が次期衆院選の選挙区から出馬しないことを発表した。同区からは岡本三成元外務政務官=衆院比例北関東、当選3回=が公認候補として出馬する。太田氏については、衆院比例代表からの立候補も検討する。

 太田氏は平成5年の衆院選で初当選し、18年に党代表に就任した。旧民主党への政権交代が起きた21年の衆院選で落選し、代表を退いたが、24年の衆院選で返り咲き、同年12月に国土交通相に就任した。

 山口氏は会見で、安倍晋三首相には22日に太田氏の不出馬と岡本氏の擁立を伝えたことを明らかにし「東京12区は自公協力の要だ。自民には今回の決定を理解してもらいたい」と述べた。

3547名無しさん:2019/05/25(土) 22:50:54 ID:NrdB.GxU0
首都・東京、副首都・大阪。
これをしっかりと法律に明記し、東西二大都市で日本国を運営しましょう。


「副首都として 地位確立する」 松井市長が所信表明
2019年5月24日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190524/20190524039.html

 大阪市議会の5月定例会が23日、開会した。松井一郎市長が所信表明演説を行い、市を分割、特別区に再編する大阪都構想の実現を踏まえ、「副首都大阪としての地位を確立する」と意欲を示した。

 四つの特別区を設置する案を念頭に「市教委事務局を四ブロックに分け、きめ細かな施策を展開する」と強調。全国学力テストで政令市中最下位と低迷が続くことから、「市内に400以上ある小中高校をすべて見るのは無理がある」とも言及した。

 松井市長は本会議後に記者団に、市教委の区割りについて市が都構想で想定する案を一案とした上で、市教委に「地域の特色に応じて考えてもらいたい」と述べた。

 また、期限付きで4割カットを続けている市長報酬を「無期限」とする条例案を、今定例会に提出する考えも示した。会期は6月13日までの22日間。

3548名無しさん:2019/05/27(月) 19:57:11 ID:NrdB.GxU0
>従来の考えを大きく方針転換したのは明らかで、佐藤氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めなければいけない。考えを説明し、地道に理解をいただいていく」と語った。

 要は「勝ち馬に乗る」ということだけの話なんですよね、自分たちの選挙の為に。
 逆に言えば「勝ち馬じゃなければ乗らない」ということであり、実際に東京では長年一緒にやってきた自民党が小池知事旋風が吹き荒れた時に
 ダメそうだとなったら、さっさと小池知事率いる都民ファーストに乗り換えるという実績がありますから。
 政界風見鶏、政界随一の尻軽、要するに定見なし、根性なしなわけで、どうにも信用出来ないな。
 

維新と公明、都構想合意 民意受け足並みそろう
2019年5月26日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190526/20190526037.html

 「わだかまりは置いて晴れやかな気持ちだ」-。大阪市の松井一郎市長(大阪維新の会代表)は25日夜、大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」を巡り公明党府本部と合意した心境をこう口にした。4月の府知事、大阪市長のダブル選で激しくぶつかり合った両党は「民意」を受け、都構想に賛成することで足並みをそろえた。

 多くの報道陣が集まった市内のホテルの会見場で、松井氏は2015年に都構想が否決された住民投票を踏まえ、「一丁目一番地の公約として掲げ9年間、訴え続けてきた。もう一度、聞くチャンスをいただいたので、賛成多数にしたい」と意気込みを口にした。

 対決姿勢を前面に出して臨んだ選挙戦を振り返り、「エキサイトして言い過ぎの部分はあったがお互いさま。大事なのは未来だ」と強調し、公明の方針転換を歓迎した。

 一方、これまで都構想に反対の立場で、ダブル選で維新と激しく対立した公明党府本部の佐藤茂樹代表は「過激な言葉で批判してきたが、都構想を進めてほしいという民意がわれわれの予想を上回った。特別区の設置について、賛成の立場で前向きな議論をしたい」と説明。維新との協議を経て「改革を前に進めることで、大きな一致点を見いだせた」と合意の理由を語った。

 住民投票が実施された場合の対応については「良い協定書を作れば、賛成してもらうよう呼び掛けるのは自然だ。最終的には住民が判断するので、そこまで束縛しようがない」と述べた。

 ただ、従来の考えを大きく方針転換したのは明らかで、佐藤氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めなければいけない。考えを説明し、地道に理解をいただいていく」と語った。

3549名無しさん:2019/05/27(月) 20:21:13 ID:NrdB.GxU0
反対から一転、公明が「都構想」賛成で維新と合意 その理由は?
5/27(月) 17:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00027937-mbsnews-l27

  公明党大阪府本部は25日、「大阪都構想」そのものにも賛成の立場を取ると明言しました。反対し続けてきた都構想をなぜ賛成するに至ったのでしょうか。

 25日夜、そろって会見に臨んだ維新の松井代表と公明党大阪府本部の佐藤代表。感極まったのか松井代表の目には光るものが…

 「晴れやかな気持ちでやってますんで、別に涙ぐんでいるような話ではない。笑顔で臨んでいる」(大坂維新の会 松井一郎代表)
 「大阪の改革をしっかりと維新さんと力を合わせて前に進めていって」(公明党大阪府本部 佐藤茂樹代表)

 両党は「大阪都構想」の是非を問う2度目の住民投票を確実に実施することで合意。さらに公明党は、これまで一貫して反対してきた都構想にも賛成の立場で協議に参加していくことを明言しました。

 「特別区設置について賛成の立場から、しっかりとした前向きな議論をさせていただきたい」(佐藤茂樹代表)

 公明党から“満額回答”を引き出した維新。ここに至る経緯には、公明側の「勝負の読み間違い」がありました。

 もともと「住民投票」の実施は容認、都構想には「反対」の立場だった公明党大阪府本部。そこで住民投票の実施時期をめぐって昨年末ごろから維新側との亀裂が生じ、知事と市長は任期途中に辞任しダブル選挙に打って出ました。公明側は自主投票とした4年前の知事・市長ダブル選挙とは異なり、自民党が推薦する無所属の知事・市長候補者に推薦を出し、維新と「全面対決」する道を選びました。当時、党関係者は「維新に打撃を与える最後のチャンスだ」と語っていました。

 ところが、結果はダブル選挙だけでなく、大阪府議・市議選挙でも維新が圧勝。維新はすぐさま公明に揺さぶりをかけました。衆参ダブル選挙の憶測も飛び交う中、公明党の現職衆院議員のいる関西6選挙区に維新の候補者を立てる可能性を示唆。そして「都構想」そのものにも賛成の立場に転ずることを強く迫りました。支持母体の創価学会からも「都構想議論よりも関西6選挙区の議席を死守してほしい」と迫られた公明党大阪府本部。抗う余力はもう残っていませんでした。では、反対しつづけてきた都構想に賛成することについてどう説明するのでしょうか?

3550名無しさん:2019/05/27(月) 20:29:20 ID:NrdB.GxU0
>選挙ばかりを見据えた「政治決着」ともいえる今回の合意。大阪の人たちにはどう映ったのでしょうか。
>「政治家さんのいいふうに自分らのために考えてるからそうなってるんじゃないかな」(女性)

 その通りですね。そして次の意見が秀逸。

>「賛成する根拠も乏しいし反対する根拠もあまり持ってない」(男性)

 政策なんてどうでもいい、あるのは選挙で勝てるか、結局は『選挙』。これだけなんだということですよ、公明党は。
 定見なし、根性なし、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ。国政では自民党に擦り寄り、東京では自民から都民ファーストに乗り換え
 大阪では、先のダブル選挙で自ら『国政でも自公、大阪でも自公』と言いながら、あっさりと節操も責任も無く前言撤回、自民党を捨てて維新にベッタリ。
 港港に女がいるじゃないけど、さすがは政界随一の尻軽、それが公明党。


「我々が当初予定していたよりも維新の会への民意というのは強いものがある。ただ、もともと都構想に反対していたので、原案のままでは賛成というわけにはいかない。そこで、市民生活を重視する観点から4つの前提条件を提示させていただいた」(佐藤茂樹代表)

 公明側がこれまで反対の理由として挙げてきた住民サービスの低下、特別区設置のコスト面の懸念など4点を改善するよう提案し、維新側が了承したといいます。一方、維新の松井代表は今後の衆院選の対応についてこう述べました。

 「せっかくわだかまりを解きほぐしてきたものが、またわだかまりの世界に戻る。その辺は高度な政治的判断を佐藤代表としていくことになるんでしょう」(松井一郎代表)

 選挙ばかりを見据えた「政治決着」ともいえる今回の合意。大阪の人たちにはどう映ったのでしょうか。

 「政治家さんのいいふうに自分らのために考えてるからそうなってるんじゃないかな」(女性)
 「それが政治なんやと思います」(女性)
 「賛成する根拠も乏しいし反対する根拠もあまり持ってない」(男性)

 そして、公明とともに都構想に反対し続けてきた自民の大阪市議は…

 「『都構想反対』の立場で一緒に戦った立場で言えば、今回の決断、変わりようについては非常に残念」(自民党大阪市議団 北野妙子幹事長)

 大阪都構想をめぐる2度目の住民投票は、早ければ来年の秋から冬ごろに行われる見通しです。

3551名無しさん:2019/05/27(月) 20:58:15 ID:NrdB.GxU0
この選挙、維新としては絶対に負けられない。負けたら“尻軽”にして“選挙しかない”公明党がまたフラフラと維新から離れて別の政党とくっつくだろうし。
しかし維新としては戦いにくい選挙でもある。G20大阪の準備があるし。
反維新側は、自民党から離党して立候補。これにより自民党から共産党まで連合して戦える。
反維新側は、本当にもう後が無い。これに負けたら御仕舞い。徳俵に足がかかった状態だ。
しかし“窮鼠猫を噛む”との例えもある。古来より、もう後が無い側が決死の反撃で形勢を逆転させた例は多数ある。
維新側は所属議員と支持者が総力を挙げて戦わないと負けるよ、この選挙。


堺市長選 告示 3人が立候補
05月26日 12時32分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190526/0015909.html

 政治資金をめぐる問題で市長が辞職したことに伴う大阪・堺市の市長選挙が26日告示され、新人3人が立候補して、2週間の選挙戦に入りました。

堺市長選挙に立候補したのは、届け出順に、▼無所属の新人で、元堺市議会議員の野村友昭氏(45)。▼大阪維新の会の新人で、元大阪府議会議員の、永藤英機氏(42)。
▼諸派の新人で、元東京・葛飾区議会議員の立花孝志氏(51)。以上の3人です。
3人の候補者は、届け出を済ませたあと、街頭で支持を呼びかけました。
野村候補は、「政令指定都市は政令指定都市として発展する。堺は堺として発展する。この堺市を、政令指定都市の中で、一番の教育のまちにしたい。堺市の教育予算を全国政令市トップクラスに引き上げる。堺のあしたをともにつくっていこう」と訴えました。
永藤候補は、「前市長の政治とカネの問題に決着をつけて、私自身が身をただして、いまの堺市政の事業をチェックする。大阪市の松井市長や大阪府の吉村知事と連携して、大阪全体の成長を堺に呼び込む。活気がある、成長する堺をつくっていく」と訴えました。
立花候補は、「市長になったら、まず最初にNHKの受信料を不払いにする。スマホの助成金や、3人乗り自転車の給付などをしっかりやっていく。何よりもしっかりお金を使っていく」と訴えました。
今回の堺市長選挙は、竹山前市長がみずからの政治資金をめぐる問題の責任を取りたいとして、先月、辞職したことに伴うものです。
選挙戦では、▽政治とカネの問題を受けて、市政の立て直しをどのように図るかや、▽地元経済の活性化策、▽それに、少子高齢化が進む中での、教育や福祉の充実などをめぐって論戦が交わされる見通しです。
また、いわゆる「大阪都構想」についての各候補者の考え方にも、有権者の関心が集まりそうです。
堺市長選挙は、6月9日に投票が行われ、即日開票されます。

3552名無しさん:2019/05/28(火) 09:28:02 ID:4Erh.OoA0
かつて2015年の大阪W選後、橋下氏が政界を去り、
IRの大阪夢洲誘致が今ほど現実味が無く、
万博大阪開催が決まる前、
大阪都構想の関する世論調査で反対が上回ってた頃の話

「大阪都構想の住民投票はまたやってもどうせ否決されるからお金の無駄!
大阪都構想などやめるべき!
こんなことにお金かけるくらいなら万博、IR誘致に注力すべき!
俺は維新信者と違って現実を見てる!」

とか喚いていた奴がいてそいつと言い争った覚えがあるが
万博大阪開催決定、2019年大阪W選・統一地方選挙の結果を受けて
徐々に都構想の必要性を市民が感じるようになりつつある現状を踏まえて
改めてそいつに見解を問いたいと思う今日この頃。

3553名無しさん:2019/05/28(火) 11:57:14 ID:65UWUhOw0
投票率はおそらく40%台で前回とほぼ同じになるだろうが

前回・前々回と違って今回は立候補者が3人いる

ということ以前より票が分散される可能性も。

これが各陣営にどう影響するか

3554名無しさん:2019/05/28(火) 16:40:32 ID:hTsF4CmY0
相変わらずの反対派

都構想反対の人たちが、都構想に賛成・反対のボードを掲げ、
家に帰る途中の人にシールを貼るよう促していました。1人が
都構想賛成に貼ろうとしたら、それを嫌がる団体様。現在も
外で候補者らしき名前のみを叫び続けています。んー、違和感
だらけの堺市長選です。あのボードは信じないようにしよう。
https://twitter.com/take1303/status/1132951033972383744

3555名無しさん:2019/05/28(火) 21:04:48 ID:NrdB.GxU0
時間が無いぞ、今からフルパワーで選挙運動しないと維新は負ける。

堺市長選 けさから期日前投票始まる 投票日前日の来月8日まで
5/27(月) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000033-ytv-l27

 来月9日に投票が行われる堺市長選挙で、当日、投票へ行けない人のための期日前投票が27日朝から始まった。

 堺市の堺区役所に設けられた期日前投票所では、朝早くから有権者が訪れ、一票を投じていた。

 来月9日に投票が行われる堺市長選挙には、無所属の野村友昭さん、維新公認の永藤英機さん、諸派の立花孝志さんの新人3人が立候補している。

 「維新」対「反維新」による一騎打ちとなった前回2年前の堺市長選挙では、投票した人のうち、5人に1人が期日前投票を利用した。堺市長選挙の期日前投票は土曜、日曜も含めて投票日前日の来月8日まで行われる。

3556名無しさん:2019/05/28(火) 21:18:23 ID:NrdB.GxU0
はい、さっそくフラグが立ちました、公明党が大阪都構想に反対する為のフラグが。

>公明党の山口那津男代表は・・・
>「大阪都構想」について「大阪市民に受け入れられる協議を望む」と語った。

 住民投票で大阪市民に判断してもらうのならこういう言い方にはならない。
 大阪市民に受け入れられるかどうかを住民投票前に公明党が判断するけど文句あっか、と言ってるも同然でしょう、これ。

>自身の見解を問われると「(協議を)見守りたい」と述べるにとどめた。 

 やはり公明党“府”本部とは明らかに態度が違う、というか公明党府本部と公明党党本部の二段構えでの大阪都構想潰しと見受けられる。
 公明党府本部は維新を懐柔する為に、維新に大阪都構想賛成のフリをして擦り寄り、国政選挙で維新に対抗馬を立てられないようにする為の時間稼ぎ。
 国政選挙を乗り切ったら、大阪都構想の協議会で、ありえないほどに細かな事であーでもないこーでもないといちゃもんをつけて大阪都構想の印象を悪くさせてから、
 公明党党本部が「大阪市民が受け入れられる案ではない」と宣言し、公明党府本部がそれに従うという筋書きなんじゃないのかな。
 私には大阪都構想に黄色信号が点ったように見えますね。

 『気をつけよう 暗い夜道と 公明党』、この言葉を今一度記しておきます。


大阪都構想「受容できる案に」=山口公明代表
5/28(火) 15:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000062-jij-pol

 公明党の山口那津男代表は28日の記者会見で、地域政党「大阪維新の会」と制度案の協議入りで合意した「大阪都構想」について「大阪市民に受け入れられる協議を望む」と語った。

 大阪市を廃止して特別区に再編する都構想について、自身の見解を問われると「(協議を)見守りたい」と述べるにとどめた。

3557名無しさん:2019/05/28(火) 21:19:16 ID:xAAEjguM0
万が一無所属の野村が勝ったりしたら堺市民は
竹山政治を認めたってことになる

3558名無しさん:2019/05/28(火) 21:24:53 ID:NrdB.GxU0
>>3556

>公明党の山口那津男代表は・・・
>「大阪都構想」について「大阪市民に受け入れられる協議を望む」と語った。

 これを言い換えると・・・

>公明党の市会議員にとってみると、議会の権限や区の予算権など、「自分たちの身分がなくなる」ということがいちばんのアレルギー反応です。
>それが区に降りて来たときにどう確保するのか…

 という事なのでしょう。公明党大阪市議も「大阪市民」ですからね。
 

大阪維新の会と公明党大阪府本部〜都構想協定案の最大のポイント
5/28(火) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010002-nshaberu-soci

 ジャーナリストの須田慎一郎がニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月27日放送)に出演。大阪都構想に対する大阪維新の会と公明党大阪本部それぞれの立場と思惑について解説した。

 大阪維新の会と公明党大阪府本部、都構想で最終合意

大阪維新の会と公明党大阪府本部は5月25日、大阪都構想の是非を問う2度目の住民投票を実施することで最終合意した。1年を目処に都構想案をまとめ、来年(2020年)秋から冬に住民投票を実施する見込み。

飯田)須田さんには再三、これに関して解説頂いています。住民投票まではというところは前回も一致していたけれども、今回に関しては都構想そのものについても、公明党は賛成だということですか?

須田)これは維新がこだわったところです。公明党は国政選挙を強く意識して、そのなかでのバーターとして都構想問題に向き合って来た経緯があります。場合によっては国政選挙が終わった後に、また同じような状況になりかねない。そうならないように公明党の首根っこを押さえておこうということだと思います。
意外に知られていないのですが、実は今回のダブル選挙が行われるまでに松井さん、吉村さんは2人ワンセットのときもあれば、バラバラのときもありますけれども、トータルで1000回以上のタウンミーティングを開いています。これはそれぞれの市民が理解しているわけではなかった、という前回の住民投票の反省に立って、「これはどういうメリットがあるのか、どういう形でやるのか、不安はどう解消されて行くのか」というところをきめ細かくタウンミーティングで実施しています。
メディアはほとんど報道しませんが、これが大きな効果をもたらしているのだと思います。これからも繰り返し、この種のタウンミーティングは開かれて行くでしょうし、タウンミーティングに公明党の市会議員も参加することになると、公明党もかなり本気だということになります。その辺りを維新は水面下で打診して行くはずです。「賛成ならば一緒にタウンミーティングに行きましょう」と。この辺りのメンバーを注目しておくといいでしょう。

3559名無しさん:2019/05/28(火) 21:28:28 ID:NrdB.GxU0
飯田)協定案の中身まで一緒に詰める、維新側も妥協する部分があるという含みを持たせた会見でした。そうすると、中身はこれから詰めて行くということですか?

須田)そうですね。ポイントは「特別区」というものが今度作られるのですけれども、公明党の市会議員にとってみると、議会の権限や区の予算権など、「自分たちの身分がなくなる」ということがいちばんのアレルギー反応です。それが区に降りて来たときにどう確保するのか…非常に政治色の強い駆け引きになると思います。

飯田)既得権が絡むわけですからね。

>既得権が絡むわけですからね。

 公明党はシレっと改革とか言いますけど、その改革の最大のブレーキが公明党自身だということです。
 定見も覚悟も信念も何も無く、あるのは選挙に勝てばいい、ただそれだけ。
 
 『駆逐・パヨク、排除・共産、脱・公明』、大阪で必要なのはまずはこれでしょうな。

3560名無しさん:2019/05/29(水) 22:50:22 ID:NrdB.GxU0
常勝関西とか言って自惚れていたのが全ての間違いのもと。選挙の事だけを考えた政治が長続きしようはずもない。
負けるべくして負けただけの話なんですよ。

大阪ダブル選で維新完勝、創価学会「常勝関西」に痛手
5/29(水) 19:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00010004-chuokou-pol

 永田町政態学

 地域政党・大阪維新の会の完勝に終わった四月の大阪府知事・市長の大阪ダブル選。最も痛手を負ったのは公明党、そして「関西創価学会」と言っていいだろう。
「いかんせんスタートが出遅れたのが大きい。党員、支持者は本当にけなげに頭が下がるぐらい献身的に応援し、ご支援いただいた」
 公明党大阪府本部代表の佐藤茂樹衆院議員は、開票結果を受け、厳しい表情で居並ぶカメラの前に立った。佐藤氏が支持団体である創価学会の会員への感謝を強調したのは、創価学会が負った傷の深さを物語っていた。
 公明党は、二〇一一年と一五年の大阪ダブル選での「自主投票」から一転し、今回、自民党系の候補者を府本部推薦として維新との対決姿勢にカジを切った。維新にとって知事、市長を入れ替えるダブル選は「ばくち」(維新関係者)だったが、公明党にとっても賭けだった。
 創価学会は関西で強固な組織力を誇り、「常勝関西」と呼ばれてきた。大阪市議選で議席占有率二割を超す第二勢力となるほどの集票力もさることながら、その強さは老練な政治力にあった。
 一二年の衆院選からは公明党が候補者を擁立する関西の六選挙区に維新が候補者を立てない形で「すみ分け」にも成功し、「戦わずして勝つ」態勢を作り上げた。二度の大阪ダブル選で自主投票とすることで、維新との関係もつなぎ続けた。
 一二年当時、陣頭指揮をとったのは創価学会の西口良三副理事長兼関西総主事だった。党副代表の白浜一良参院議員(当時)らと、維新の橋下徹大阪市長(同)らとの交渉を水面下でまとめ上げた。「密室政治」と言われようが、組織防衛のためと割り切り、冷徹な現実主義を貫くのが強さの源泉だったが、今回の大阪ダブル選は、こうした「常勝関西」らしさに欠けた。
 対維新主戦論を主張したのは、公明党大阪市議団だ。維新の掲げる「大阪都構想」は、大阪市を解体し四つの特別区に再編するもので、公明党の金城湯池である大阪市議会の消滅を意味する。「失職」を恐れる市議団の本能的な動きでもあったが、世論を読み切れず、こうした動きを抑えられる人がいなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00010004-chuokou-pol

3561名無しさん:2019/05/29(水) 22:50:55 ID:NrdB.GxU0
長年、関西トップを務めた西口氏は一五年に死去し、白浜氏も一三年に引退している。見かねた創価学会本部は、次期会長との呼び声も高い谷川佳樹主任副会長を調整役に据えた。党側では、北側一雄副代表が維新の松井一郎大阪府知事(同)と協議を重ねたが、市議団中心の主戦論に引っ張られ、協議は決裂した。
 衆院大阪一六区選出の北側氏は、維新との「すみ分け」の当事者。党本部では、「北側さんが維新と手を握ろうとすればするほど『自分の保身のため』と思われる。酷な役回りだ」と同情する声も漏れる。
 大阪ダブル選を経て、公明党本部にとって大阪は「アンタッチャブル」(党関係者)な領域となった。山口代表、斉藤幹事長は一度も現地入りしなかった。
 山口氏は大阪ダブル選翌日、記者団に敗因を問われて「大阪特有の状況があった」と二度繰り返した。さらに「特有」の意味を問われると、こう語った。
「それは他者では分かりかねるところがある」
 菅官房長官も、創価学会の佐藤浩副会長を通じて維新との仲介に動いた。維新の松井氏と懇意な菅氏と、創価学会で選挙関係を担当する佐藤氏の「菅・佐藤ライン」は、維新をめぐるこれまでの調整でも活用された。だが、今回は具体的な成果を得られなかった。
 谷川、佐藤両氏という創価学会の次世代を担う幹部が調整に動きながら、成果を得られず、公明党内には重苦しい空気が漂う。「大阪春の陣」が永田町、信濃町に運んだ不穏な空気は、今後、何をもたらすのか。その行方はまだ見えない。(大)

3562名無しさん:2019/05/29(水) 22:52:45 ID:NrdB.GxU0
「維新から出てたらいけたかな(笑)」辰巳琢郎氏、自民党からの大阪府知事出馬要請の舞台裏を明かす
5/28(火) 9:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010002-abema-pol

 4月に投開票された大阪ダブル選。その候補者として自民党から出馬要請があったと報じられた俳優の辰巳琢郎氏が23日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』にゲスト出演。「今回は少し踏み込みすぎたかな」と、辞退に至るまでの経緯を激白した。

辰巳:そろそろ解散するかもね、ダブル選に持ち込むかもね、という2月20日過ぎに奈良に仕事に行ったんですよ。ちょっとぶらさがり取材みたいな形で記者の方と話をしているときに、「今度の話、無いんですか?」と。そこで僕が「選挙やるんですか?何も聞いてへんし、何もわかりません」と答えたら、次の日の新聞に“辰巳琢郎、明確に出馬を否定せず“と。おかしいでしょ?(笑)。寝耳に水ですからね。でも、前の選挙でもあったから、また来よったか!みたいな感じで。

実は30年くらい前から、選挙がある度にいろんなところから話は来ていたんですよ。もちろん政治がどんな風に動いているかは興味があるけど、政治家になることは別だし、役者としても大物がどういう風に話をしてくるのかという探究心もあって(笑)、一応、話は聞きましょう、スケジュール調整して、一回くらいは会ってもいいかな、それから判断すればいいと。常にそういうスタンスだったんです。

大阪がどうなっていて、なんで自民党と維新が対決しているのかとか、情報収集せんといかんでしょ。維新の人の中にもそれなりに親しい人もいますしね。話を聞いていて、維新に問題がないわけではないけれど、理があるなとは感じていた。そういう情報を集めつつ、自民党がどういう情熱を持って、あるいは人参をぶら下げてくるかと(笑)。だから今までと何か変わったことをしたつもりもなかったんですけどね。こんなに大きく記事になったのは初めてでした。

橋下:東京で議論して、そして東京の政治部の記者に話をして、辰巳さんのイベントの時に当ててこいという司令が出るわけですよ。そういうもの。辰巳さんとしては当然、否定も何もわからないからね。でも、そうやって政治というのは流れを作っていく。

辰巳:それから先方から「会いたい」という話があって。自民党サイドで会いたいと来たのは、まず府連会長の佐藤さん。「一回食事しましょうみたい」な感じで。そこで「出る気、ないですか?」と聞かれたので、「毎度光栄な話しで、一応考えますけれども…」と。そこでビシッと切っておけばよかったんでしょうけどね、今度は「とにかく二階幹事長に会うてください」と。二階幹事長ともゆっくり喋ったことなかったし、また一回くらい会うてもいいかなと。それで東京で、食事ではなくお茶飲みながら話をしました。

3563名無しさん:2019/05/29(水) 22:53:58 ID:NrdB.GxU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010002-abema-pol&p=2

橋下:政治家と会った瞬間、全部漏れます。密談とかありえない。流れを作っていくために、むしろバレてもいいと思っている(笑)。

辰巳:まあ、漏れるかもしれへんな、なとはどこかで思ってたけどね(笑)。全くの拒絶、という感じで会いに行くのも変やし、向こうも真剣に来てくれてんねんから、1%でも可能性を残していかんと。割とちゃんと口説いてくれましたけど、こっちがグラっとくるようなものではなかったですね。いろんな調査結果や数字も見せてくれて「完全に大丈夫ですよ」とも言われましたけど、信用するわけではないし。

橋下:辰巳さんが見せられた数字と、僕らが把握していた数字にはずれがあったと思う。僕らの方は吉村さんの圧勝だった。でも自民党の方は、自分たちの候補者が行けるんじゃないか?という数字になっていた。

辰巳:維新支持の人たちのSNSに攻撃されました(笑)。「このアホ!」みたいな、ガラの悪いのもいたけど、でもこれが大阪やなというか、勢いすごいなというか。出馬取りやめた後は、「辰巳さん、ちゃんとわかってらっしゃる」みたいに変わったしね。維新から出てたら、これは行けたな、という感じでね(笑)。

僕は大阪都構想を全否定しているわけではなかったし、「維新の都構想には賛成はしてますと、僕が選挙に通ったら、いずれやりますよ」と自民党にも言いました。「でも大変な仕事やし、労力とお金も費やすし、エネルギーは万博に向けたところに使って、それが一段落したらやったらいいんとちゃいますか?」と。そうしたら「どうぞどうぞやってください!」「好きにやってくださいとね」と。本当にそういう感じだった(笑)。

 橋下:自民党はそういうふうに言うから(笑)。でも、ホンマは絶対反対。維新と公明との間には約束したことの書面もあったのに、それが反故にされたからダブル選に突入したわけでね。辰巳さんも「え?なんですかそれ?」って言われてたと思う。

辰巳:その危険を察知したからね。これは信用すべきではないなと。なんとなく空気があるじゃないですか。お金についても「心配せんでもいい」って言われました、いつも言われるんですけどね。橋下さんはどんな風に口説かれたの?「やらなあかんな」、という気持ちになる“峠“があるじゃないですか。

橋下:僕は堺屋太一さんと会ったときです。「大阪のために一回…」と思いました。38歳でしたね。誘いを受けて、それから大阪の自民党の幹部と会い始めて。でも番組収録とか、いろんなことで迷惑をかけることがあるから。全部内密にしておいてくださいと言ったのに、その段階でわーっと情報が広がっていった。そのときは政治のことなんてわからなかったから、男と男の約束だからって思っていた。でも、政治家に内密なんてないの(笑)。だから「無理です。2万%無いです」と言いました。

そうしたら、たかじんさん、紳助さん、辛坊さんが「大阪のためにいっぺんやれ!番組のことは考えんでいい、後は俺たちに任せろ、やったる」と。(AbemaTV/『NewsBAR橋下』より)

3564名無しさん:2019/05/30(木) 21:55:33 ID:NrdB.GxU0
それにしても堺市長選挙、まったくニュースにならんね。
ネットで検索しても全然出てこない。
維新が圧勝した大阪ダブル選とはえらい違いだ。

3565名無しさん:2019/06/02(日) 10:25:21 ID:65UWUhOw0
府知事選では堺の選挙区でも維新候補の票が多いのに
堺市長選になるとなぜか反維新候補のほうが多くなる

3566名無しさん:2019/06/03(月) 11:01:02 ID:qll6Kcdc0
竹山市長の金の流れはどうなったんだ?

3567名無しさん:2019/06/04(火) 21:09:19 ID:NrdB.GxU0
堺市長選 投票日まで1週間
06月02日 19時41分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190602/0016122.html

 大阪・堺市の市長選挙の投票日まで1週間となった日曜日の2日、候補者たちは住宅地などをまわって、有権者に支持を呼びかけています。

堺市長選挙に立候補しているのは、届け出順に、▼無所属の新人で、元堺市議会議員の野村友昭氏(45)。
▼大阪維新の会の新人で、元大阪府議会議員の永藤英機氏(42)。
▼諸派の新人で、元東京・葛飾区議会議員の立花孝志氏(51)の、3人です。
投票日まで1週間となった日曜日の2日、候補者たちは、地域の催しに出席したり、住宅地で街頭演説を行うなどして、有権者に支持を呼びかけています。
選挙戦では、▽政治資金をめぐる問題で市長が辞職したことを受けて、市政の立て直しをどのように図るかや、▽地元経済の活性化策、▽それに、教育や福祉の充実などをめぐって、論戦が繰り広げられています。
堺市選挙管理委員会によりますと、1日までの6日間に期日前投票を済ませた有権者は、1万9991人で、前回の市長選挙の同じ時期と比べて、およそ1.6倍に増えています。
堺市長選挙は、6月9日に投票が行われ、即日開票されます。

3568名無しさん:2019/06/04(火) 21:19:20 ID:NrdB.GxU0
法定協 21日再開へ調整
06月01日 07時16分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190601/0016095.html

 いわゆる「大阪都構想」をめぐって、大阪維新の会は、都構想の設計図となる協定書を、およそ1年後に取りまとめることなどで公明党と合意したことを受けて、中断している法定協議会を、6月21日に再開する方向で調整に入りました。

いわゆる「大阪都構想」をめぐって、大阪維新の会と公明党は5月、公明党が都構想に賛成の立場で今後の議論に臨むことや、都構想の設計図となる協定書をおよそ1年後に取りまとめることで合意しました。
これを受けて、大阪維新の会は、ことし3月以降、中断している法定協議会を、6月21日に再開する方向で調整に入りました。
大阪維新の会は、大阪市を複数の特別区に再編するにあたって、公明党が求めている、▽住民サービスを低下させないことや、▽再編にかかるコストを最小限に抑えることなどについて、法定協議会で議論を深めた上で、両党で協定書の案をできるだけ早期に策定したい考えです。
一方、自民党は、大阪府連の渡嘉敷会長が、都構想の是非を問う住民投票の実施を、容認する考えを示しているのに対し、党の大阪市議団などは、これまで通り、反対の立場に変わりはないと主張するなど、意見の違いが表面化していて、再開される法定協議会で、どのようなスタンスで議論に臨むのかも焦点となっています。

3569名無しさん:2019/06/04(火) 21:38:00 ID:NrdB.GxU0
「大阪府市一体」へ意欲 市から転任の田中副知事
2019年6月4日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190604/20190604038.html

 前大阪市副市長から1日付で府副知事に就任した田中清剛(せいごう)氏(68)が3日、府庁で会見した。橋下徹元市長や吉村洋文前市長の在任中に副市長を務めた経験を踏まえ、「府市一体で大阪を成長させる基盤づくりをしてきた。府域に波及させたい」と意気込みを口にした。

 今回の異例の人事について「びっくりしたが、府市の連携の上でいいことだと思った」と述べた。2025年大阪・関西万博や、府・市が開業を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)のほか、JR大阪駅北側の再開発エリア「うめきた」の整備に意欲を見せ、「世界に存在感を示すまちづくりを府市一体で進めたい」と語った。

 田中氏は京都大大学院工学研究科を修了し、1975年に大阪市に採用。建設局長などを歴任し、2012年から副市長を務めていた。


大阪市の副市長に高橋氏 「成長戦略の実現を」
2019年6月4日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190604/20190604039.html

 大阪府副知事に転任した田中清剛氏の後任として、大阪市の副市長に市都市計画局長の高橋徹氏(59)が就任した。初登庁した3日、市役所内で会見し、「大阪の成長戦略の実現、市民サービスの拡充に向け、全力で取り組む」と抱負を述べた。任期は1日から4年間。

 高橋氏は京都大大学院をを修了後、1985年に大阪市へ入庁。計画調整局開発調整部長や都市計画局理事を経て、昨年4月に都市計画局長に就任していた。

 大阪・関西万博やうめきた2期、統合型リゾート施設(IR)などが担当業務となる。

3570名無しさん:2019/06/04(火) 21:58:43 ID:NrdB.GxU0
大阪会議の設置条例廃止 維新と公明「必要性薄れる」
2019年6月1日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190601/20190601041.html

 大阪府議会5月定例会が31日開かれ、大阪都構想の対案として自民党が設置を提案し、2015年9月の開催を最後に開かれていなかった「大阪戦略調整会議」(大阪会議)について、設置条例の廃止を求める議員提出議案を全会一致で可決した。

 議案は大阪維新の会と公明党が「必要性が薄れている」として提出した。大阪会議は府、大阪市、堺市の各首長と議員の計30人が広域行政課題を話し合う場。自民が設置条例案を各議会に提案して設置に至ったが、維新と自民が運営方針などで対立し、実質的な議論に入ることができなかった。

 維新は、地方自治法の改正によって二重行政の解消や行政課題については、「指定都市都道府県調整会議」で協議できるようになったことなどを挙げ、「存在意義が消えうせている」と提案理由を説明。自民も「必要性が薄れた」と同調した。

3571名無しさん:2019/06/04(火) 22:04:42 ID:2kZM8Dxg0
今頃になって対案とか出してきた大阪自民市議団w
とにかく大阪市という行政区がなくなると自分達の権限が
弱くなると思ってるからか、大阪市存続に必死。

自民党大阪市議団が「特別市」の主張検討 都構想の対案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000053-mai-pol

自民党大阪市議団が、市を廃止して特別区を設置する大阪都構想の対案に、市を府から独立させ、府並みの権限と財源を持たせる「特別市」(仮称)を主張する方向で検討している。府連にも2日夜、「検討を進めたい」と伝えたが、実現には地方自治法改正が必要になる。

 府に権限や財源を集中させる都構想とは逆に、特別市は政令市を強化する仕組み。横浜市などは「特別自治市構想」として検討を進め、指定都市市長会も必要性を主張してきた。大阪市議団の北野妙子幹事長は、取材に「都構想を凌駕(りょうが)する前向きな提案だ」と述べた。

 内閣府の第30次地方制度調査会も最終とりまとめで、特別市制度を▽二重行政が完全に解消され、効率的・効果的な行政体制の整備に資する▽日本の経済発展を支える大都市が一元的な行政権限を獲得することで、政策選択の自由度が高まる――などとした。

 一方、自民府連は2015年の住民投票で否決された都構想の対案として、府と大阪、堺市が二重行政解消を協議する「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の設置を主張。条例で設置されたが機能せず、先月末に事実上廃止された。【

3572名無しさん:2019/06/04(火) 22:45:20 ID:2kZM8Dxg0
この狭い大阪で大阪特別市なんてやったら、それこそ
他の周辺市からの反発は必至でしょう。
五輪誘致も惨敗した260万程度の中途半端な都市規模で
どうやって都市間競争に勝つのか。

3573名無しさん:2019/06/05(水) 08:15:19 ID:sUx0lNCE0
3572
大阪市は普通に大都市。
あなたが中途半端と言うのに適切なのは堺市の方じゃん。だから堺市はこれから都構想は堺にとっていいか悪いか議論しましょうという話でしょ。 大阪市は普通に大都市だから損はないと思う。
堺市のような中途半端な都市は損か得がこれから議論すればいい。大阪市は国から大都市扱いちゃんとうけてますよ。東京、大阪、名古屋は3大都市と国ぎ規定してます。中途半端な都市ではありません。

3574名無しさん:2019/06/05(水) 10:27:02 ID:IfjSV6h20
3572
260万人の大山市と886万人の大阪府で対立して二重構造で何も決まらない大阪をワン大阪で考えていこうというのが大阪都構想ですよ。

3575名無しさん:2019/06/05(水) 10:28:52 ID:IfjSV6h20
↑大山市ではなく大阪市の間違い。
訂正します。

3576名無しさん:2019/06/05(水) 14:20:45 ID:IfjSV6h20
大阪はGDP世界第4位

https://kansai-sanpo.com/osaka-4/

35773572:2019/06/05(水) 16:02:56 ID:ug.A3UW60
>>3572->>3574
あの〜大阪都構想は否定してないんですけど

3578名無しさん:2019/06/06(木) 21:22:18 ID:NrdB.GxU0
大阪都構想・法定協 再開へ向け「代表者会議」
6/6(木) 19:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-19433706-kantelev-l27

 
【大阪維新の会・松井一郎代表】
「丁寧に中身の議論をしますよ。公明党さんは賛成の立場で参加されるんですから」

大阪市を廃止して特別区に分割する大阪都構想。
その設計図を話し合う法定協議会は今年3月の時点では大阪維新の会以外の都構想に反対する勢力が多数派で、議論は完全にストップしました。

しかし、維新が状況を打開しようと仕掛けた知事・市長のダブル選挙と統一地方選挙に勝利したため、5月、公明党は「都構想賛成」へと立場を変えました。

そして6月6日、今後の法定協議会の進め方を決めるために約3ヵ月ぶりに各会派の代表者会議が行われました。

中の様子を聞いてみると…

【法定協議会・今井豊会長(維新)】
「きょう?すごい良い雰囲気よ。全然違うね。ピリピリ感が全然ないな」

【公明・肥後洋一郎府議】
「ひとつは住民サービスを低下させない仕組み。少しでもコストがかからないような仕組み。ここをしっかりと議論をしていきたい」

一方、自民党。
住民投票に賛成する方針を打ち出した大阪府連の渡嘉敷会長と反対の姿勢を保つ大阪市議との間で対立が起きていますが…

【自民・川嶋広稔大阪市議】
「(都構想は)制度的に根本的な課題があるとわかっていますのでちょっと相談していきたいと思っています」

6日の会議では、1年ほどかけて議論を進め来年秋ごろの住民投票実施を目指すこと、住民の理解を深めるために各区に出向いた「出張法定協議会」を行う方針などが確認されました。

次回の法定協議会は6月21日に行われます。
.
関西テレビ

3579名無しさん:2019/06/06(木) 21:26:15 ID:NrdB.GxU0
今夏の参議院選挙、維新は大阪二議席確保が至上命題。
負けられない戦いがそこにある。


参院選大阪選挙区 維新が伊藤氏擁立へ 元大阪市議
6/5(水) 23:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000622-san-l27

 夏の参院選大阪選挙区(改選数4)をめぐり、日本維新の会が2人目の候補者として、元大阪市議の伊藤良夏(よしか)氏(38)を擁立する方向で最終調整していることが5日、分かった。

 伊藤氏は元モデルで、平成23年の大阪市議選に地域政党「大阪維新の会」から立候補し初当選した。市議を2期務めたが、今年4月の統一地方選には立候補していなかった。

 関係者によると、伊藤氏は出馬に強い意欲を示しているという。堺市長選の投開票(9日)後の10日にも最終決定し、正式に立候補を表明するとみられる。

 大阪選挙区で維新は、立候補を予定している現職に加え、2人目を立てることを検討していた。このほか、公明党、共産党が現職を、立憲民主党と国民民主党が新人をそれぞれ擁立し、自民党の現職も出馬を予定するなど、現状で計8人が立候補を表明している。

3580名無しさん:2019/06/06(木) 21:57:11 ID:NrdB.GxU0
【特集】堺の未来はどうなる? 維新VS反維新 因縁の戦い 堺市長選挙
6/5(水) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00010000-kantele-l27

  前市長が政治資金問題で辞職をしたことをうけておこなわれる堺市長選挙。
新人3人が立候補しています。

堺市長選では過去二回、維新と反維新が対決してきました。
果たして今回は、統一地方選挙で大躍進した維新が勢いをそのままに首長の座をとるのか、ふたたび都構想反対を掲げる候補が市長に選ばれるのか。

6月9日に投開票を控え、熱い戦いが繰り広げられています。

悲願だった百舌鳥古市古墳群の世界遺産登録が7月に行われる見通しとなり、盛り上がる堺市。

そんな堺市で市民が今、ドキドキしながら行方を見守るのが、「維新」対「反維新・がぶつかる因縁の“市長選挙”です。

堺市では10年前、当時大阪府知事だった橋下徹さんの応援をうけ、府の職員だった竹山修身さんが当選。

しかしその後、都構想を巡って決裂。3期市長をつとめてきましたが…

今年に入り、自身の後援会などの収支報告書に2億3千万円あまりの記載漏れが発覚。辞職したため、急遽、堺市長選挙が行われることになりました。

3581名無しさん:2019/06/06(木) 21:58:48 ID:NrdB.GxU0
【大阪維新の会公認 永藤英機候補】
「前市長、自身のお金の問題にルーズだったということは、果たして堺市役所の財政は正しく行われていたのか、1000以上ある堺市の事業を私は職員のみなさんと一から徹底的に精査をして、市民の皆さんからお預かりする税金は1円たりとも無駄にしない」

「政治とカネ」の問題を解決すると積極的に訴えるのは、大阪維新の会 公認の永藤英機さん(42)です。

元大阪府議会議員の永藤さんは、2年前の堺市長選で竹山前市長に敗れました。

【大阪維新の会公認 永藤英機候補】
「本当は落選して引退した後、選ばれた市長が堺を良くしてくれたらいいなと思いはあったんですよね。結局ああいう大事件が起きてしまった。このままだと堺が本当にダメになるかもしれない、そういうことならもう一度挑戦してみようかと決意しました」

永藤さんは、大阪府と大阪市、そして民間と連携を深めることで堺を成長させると訴えます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00010000-kantele-l27&p=2

【大阪維新の会公認 永藤英機候補】
「松井市長、吉村知事と連携をして大阪全体の成長をこの堺に呼び込んできます。何でもかんでも行政がやる、なんでもかんでも税金を使って進めていくことを改めていきます」

竹山前市長に敗北してきた維新としても負けられない戦い。
応援にはこの二人も駆け付けます。

【大阪維新の会 松井一郎代表】
「大阪府は敵じゃあありません、大阪府、大阪市、堺市は連携して皆さんの生活を豊かにできる」

【大阪維新の会 吉村洋文 政調会長】
「前回のあの竹山さん。あんなやり方していて堺が成長するわけありません。市長が変われば街は変わります」

3582名無しさん:2019/06/06(木) 22:00:20 ID:NrdB.GxU0
大阪府や大阪市との連携を訴える一方、永藤さんは維新が掲げる都構想についてはほとんど触れていません。

今任期では堺市で都構想議論はせず、大阪府・大阪市の状況を見た上で判断し、次回以降の市長選挙の公約にするとしています。

【大阪維新の会公認 永藤英機候補】
「堺はまず政令市堺としてやれることを着実にやっていくと。その上で大阪市の状況にあわせて、見ながら決断すればよいと思います。今の時点では(大都市制度は)都構想しかありませんから有力な選択肢の一つではあると考えています」

反都構想を掲げて、選挙に挑むのは無所属の野村友昭さん(45)です。

【無所属 野村友昭候補】
「大阪都構想に堺市が巻き込まれる恐れがある、それを絶対誰かが止めなければならない」

実は野村さん5月まで、自民党の堺市議会議員でした。

【自民党大阪府連・渡嘉敷奈緒美会長】
「今回の民意を受けまして、住民投票は賛成させていただきたい」

統一地方選挙での維新の躍進を受け、自民党の大阪府連会長が都構想の住民投票実施に賛成を表明。寝耳に水の発言に堺市議会の議員団は猛反発し、撤回をもとめましたが方針は変わりませんでした。

告示日が迫る中、野村さんは離党・辞職し、政党からの公認や推薦などを受けず、無所属で出馬しました。

3583名無しさん:2019/06/06(木) 22:02:15 ID:NrdB.GxU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00010000-kantele-l27&p=3

【無所属 野村友昭候補】
「私は堺を守るために自民党が判断しないのであれば、私自身が市長に立候補して戦わなければならないと感じた」

反都構想を旗印に集まった自民党や民主系の議員が中心となり、野村さんの選挙戦をサポートします。

趣味は自転車という野村さんは選挙戦でも自転車で丁寧に市内を回り、有権者に顔を覚えてもらいます。

【無所属 野村友昭候補】
「私が進める政策は、すべて堺市が政令指定都市であることが前提となっています。大阪都構想になってしまうと多くの財源や権限が大阪府に移管されます」

時間はいくらあっても足りません、昼の休憩中も打ち合わせをします。

「お弁当は時間かかるから食べながら色んなことできないから、お昼はパンかサンドイッチ。僕、パンすきなんで」

Q:どういうところを一番市民に訴えたい?
【無所属 野村友昭候補】
「子育てと教育施策には議員時代から一生懸命取り組んできたという自負があるので是非有権者に訴えていきたい」

野村さんが一番力を入れたい政策が教育の充実です。

【無所属 野村友昭候補】
「私は堺市の教育予算を全国政令市でトップクラスに引き上げたい。全国に一位にすることで、子どもたちの教育環境の改善につなげていきたい」

3584名無しさん:2019/06/06(木) 22:03:22 ID:NrdB.GxU0
市長選にはほかにも諸派の立花孝志さん(51)が出馬しています。

【諸派 立花孝志候補】
「市長になったらやることは、まず最初に(市役所の)NHKの受信料を不払いにします」

立花さんは、市債を発行し経済を活性化するほか、スマートフォンの購入費の半額助成などを公約として訴えています。

注目の堺市長選挙は9日、投開票です。

※カンテレ「報道ランナー」2019年6月4日放送より

3585名無しさん:2019/06/06(木) 22:10:20 ID:NrdB.GxU0
大阪会議がダメだとなると、今度は特別市ですか(ため息)
ここまでくると子供が駄々をこねるのと変わらんな。

『やだもん、やだもん、自分たちの身分が無くなる大阪都構想だけは絶対にやだもん。
自分たちの身分が守れるなら今のままでも、大阪会議でも、特別市でも何でもいいんだもん。』


自民党、大阪府連と“対立”の大阪市議団は都構想の対案に「特別市」を検討 
6/4(火) 17:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00028043-mbsnewsv-l27

 「大阪都構想」をめぐって、大阪府連と市議団が対立している自民党。大阪市議団は都構想の対案として、市に府並みの権限と財源をもたせる「特別市」を検討していることがわかりました。

 大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」をめぐっては、自民党大阪府連の渡嘉敷会長が都構想の是非を問う住民投票に賛成する立場を示していますが、大阪市議団は強く反発しています。渡嘉敷会長は今月末に再開される都構想についての協議までに、府連としての立ち位置を決めたいとしていますが…

 「ちゃんと現実みてほしい。止められないと思う、住民投票までの流れは。今までの(法定協の)議事録とおなじことをくり返しても、自民党の存在価値は全くないと、思う」(2日・渡嘉敷奈緒美 自民党大阪府連会長)

 これに対し、市議団は…

 「今までは1ミリたりとも(立ち位置を変えない)と言ってきたが、きょうは1ミクロンたりともと言いました。私たちが新しい対案を出すことについてバックアップしてくださいと、改めてお願いした」(2日・北野妙子 自民党大阪市議団幹事長)

 組織内での意見の相違は収まる気配はありません。市議団は新たに都構想の対案として、大阪市を府から独立させて府並みの権限と財源を持たせることで、政令市を強化した「特別市」にする案を検討しているということです。行政権限が強まり二重行政も解消されると主張する方針です。ただ実現には地方自治法の改正など高いハードルが存在しています。
.
MBSニュース

3586名無しさん:2019/06/06(木) 22:35:32 ID:kL4kpQEA0
>>3585
特別視なんて更に大阪市の権限を強くして甘い汁を
吸おうってことじゃないかw
まったく元大阪自民の人間はどこまでも懲りないな

3587名無しさん:2019/06/07(金) 07:52:05 ID:qyBlkDVA0
都構想の法定協21日再開 3カ月ぶり、費用抑制など焦点
2019/6/6
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45776550W9A600C1AC8Z00/

「大阪都構想」の制度設計を議論する法定協議会(法定協)の代表者会議が6日開かれ、法定協を21日に開催することを決めた。各党の対立で膠着状態となっていた制度案作りが、3カ月ぶりに再開する。都構想に反対していた公明党は賛成へと転じたものの、引き続きコスト抑制などを求めており、現行案をどう修正するかが焦点となる。

代表者会議は6日午後、大阪府庁で開かれ、各党の幹部らが出席した。終了後に取材に応じた法定協会長の今井豊府議(大阪維新の会幹事長)は「議論がかなり前に進むと受け止めた」と自信を見せた。公明府議団の肥後洋一朗幹事長は「住民サービスを低下させない仕組みなどをしっかり議論していきたい」と述べた。

出席者によると、21日に各会派が協議に臨むスタンスを表明した上で、大阪市を東京23区のように4つの特別区に再編するという現行の都構想案に対し、修正意見があれば提案することで一致。大阪府市の副首都推進局が住民投票までの大まかなスケジュールを示す方向で検討するという。

3月上旬までの法定協は、都構想の賛否を問う住民投票の実施時期などを巡り、維新と他会派が激しく対立していた。「民意を問う」と知事・市長のダブル選に踏み切った維新が圧勝し、公明は従来の方針を百八十度転換。都構想に賛成の立場で議論することで5月下旬に維新と合意した。

ただ、公明は合意の条件として(1)地下鉄・バスの敬老パスや塾代助成など住民サービスを低下させない(2)特別区設置コストを最小限にする(3)現行の区役所の窓口機能を維持する(4)全特別区に児童相談所を設置する――を要望している。

大阪市の2019年度予算には敬老パス59億円、塾代助成23億円、18歳未満の医療費助成89億円が計上されている。負担は軽くないが、維新もこうした住民サービスの必要性は認めている。区役所の窓口機能維持も「今の(都構想)案でクリアできる」(松井一郎代表)との立場。児童相談所はもともと市内4カ所目の設置を検討しており、公明の主張との隔たりは小さい。

ハードルが高いとみられるのが(2)のコスト抑制だ。公明は大阪市を廃止して特別区に移行すれば、区庁舎の整備やシステム改修、人件費増加により15年間で最大約1500億円の費用がかさむと主張。これに対し、松井代表は「サービス拡充のための投資だ」と反論していた。

経済効果を巡る意見の対立もある。府市は18年7月、都構想移行後の10年間で最大1.1兆円の歳出削減が見込めるとの試算を公表した。しかし公明は「仮定の置き方でいくらでも変わる極めて恣意的な数字だ」と批判。維新が思い描く費用対効果に疑問を呈していた。

維新は約1年後をめどに制度案(協定書)をまとめ、20年秋〜冬に住民投票を実施する考えだ。ただ、コスト抑制などで維新と公明が再び対立すれば、スケジュールが大きく変わる可能性も出てくる。

一方、自民党は都構想や住民投票への賛否を巡り、大阪府連会長と市議団などが対立している。6日の代表者会議に出席した川嶋広稔市議団副幹事長は「都構想には根本的な問題がある」とし、引き続き反対する考えを示した。

共産党の山中智子市議団代表は「都構想や住民投票はやってはいけない。百害あって一利なしで、譲ってはいけない部分だ」と強調した。

■法定協、維新が過半数占める

大都市地域特別区設置法は、人口200万人以上の大都市圏を廃止し、東京23区のような特別区に移行する際の制度設計を議論する場として、法定協議会(法定協)の設置を義務付けている。

「大阪都構想」の法定協は会長と委員計20人で構成。知事と市長のほか、府議、市議それぞれ9人が参加する。特別区の区割りや区役所の役割、区議会の定数などを定める「特別区設置協定書」を取りまとめるには、過半数の委員の賛成が必要だ。

各党の人数は両議会の議席に応じて決まる。4月の府議・市議選で議席を伸ばした維新は、法定協の勢力が10人から11人となり、過半数を占めた。

ただ住民投票を実施するには、協定書について府市両議会の承認が必要。維新は市議会で過半数に達しておらず、他党の協力が欠かせない。両議会で過半数の賛成が得られれば、60日以内に住民投票を実施する。

3588名無しさん:2019/06/08(土) 20:09:27 ID:NrdB.GxU0
>【無所属 野村友昭候補(45)】
> 「(堺市が)大阪都構想によって特別区にされてしまうと権限や財源は失われ堺市民が自分たちの街づくりが行えなくなってしまう」

 えっ、未だにこんなトンチンカンな事を言っているの!?
 そしてそれを信じちゃう堺市民がいるの!?
 

堺市長選挙 候補者ら最後の訴え
6/8(土) 19:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-19065106-kantelev-l27

  堺市では政治資金問題で前市長が辞職したことに伴う市長選挙の投開票を9日に控え、出馬した3人が最後の訴えを行っています。

立候補したのは届出順に、無所属で前堺市議会議員の野村友昭さん(45)、大阪維新の会公認の元大阪府議会議員・永藤英機さん(42)、諸派で前東京都葛飾区議会議員・立花孝志さん(51)の新人3人です。

【無所属 野村友昭候補(45)】
「(堺市が)大阪都構想によって特別区にされてしまうと権限や財源は失われ堺市民が自分たちの街づくりが行えなくなってしまう」

【大阪維新の会公認 永藤英機候補(42)】
「政治と金の問題、あのようなことが絶対におきないようにクリーンな市政、市民のみなさんから信頼をして任せていただけるように細心の注意をはらって堺市政を行っていく」

【諸派 立花孝志候補(51)】
「契約をしろ金を払えこんなことを平気で言ってくる。NHKの集金人問題を無視しているそんな候補者に安全な堺市が作ることができるとは思いません」

堺市長選挙は、9日投票で即日開票されます。
.
関西テレビ

3589名無しさん:2019/06/08(土) 21:35:46 ID:NrdB.GxU0
いよいよ明日、投開票。永藤さん、逃げ切れるか。皆さん、明日は必ず投票に行きましょう。
ちなみに明日の大阪の天気は晴れのち曇り、最高気温は約二十五度。
絶好の投票日和であります。


堺市長選、永藤氏を野村氏追う 終盤情勢、9日投開票
6/2(日) 17:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000072-kyodonews-pol

 9日投開票の堺市長選は終盤戦に入り、政治団体・大阪維新の会新人の元大阪府議永藤英機氏(42)を、自民党市議らが支援する無所属新人の元市議野村友昭氏(45)が追う事実上の一騎打ちの展開となっている。

 大阪維新は4月の府知事、大阪市長のダブル選などで大勝。堺市議選でも候補者18人が全員当選し、勢いがある。永藤氏は2017年に続く市長選挑戦で、一定の知名度がある。自民党などが推薦した竹山修身前市長が政治資金問題で辞職した経緯を踏まえ、市政の信頼回復を訴え、大阪維新代表の松井一郎大阪市長や吉村洋文知事との連携をアピールする。

 野村氏は、大阪市を廃止し特別区を設置する「大阪都構想」の住民投票実施に賛成する意向を表明した自民党府連会長に反発し離党した。「反都構想」「反維新」の立場の自民党市議団や、立憲民主、国民民主両党の市議、共産党系市民団体の支援を受ける。知名度不足が課題で、離党の影響も懸念される。
.
 諸派新人の立花孝志氏(51)は街頭演説を重ねるが、苦戦している。

3590名無しさん:2019/06/08(土) 22:38:47 ID:UP/rrZZg0
>>3589
堺市長選、前回並みの投票率になるとの情報
組織票頼みの反対派がかなり盛り返しそう

3591名無しさん:2019/06/09(日) 09:02:06 ID:65UWUhOw0

何年も前から言われている一向に進展のない「なかもず駅乗り換え問題」が今の停滞堺の現状を表している

なかもずが変われば堺も変わる

3592名無しさん:2019/06/09(日) 20:45:41 ID:NrdB.GxU0
このNHKの出口調査を見る限りでは永藤さんの当選のように見えるが果たしてどうか?



堺市長選 出口調査の結果は
06月09日 20時31分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190609/0016373.html

 堺市長選挙について、NHKは9日、有権者の投票行動や政治意識などを探るため、出口調査を行いました。
堺市内の32の投票所で有権者3457人を対象に調査を行い、このうちおよそ72%にあたる2508人から回答を得ました。
一方、8日までの期日前投票で有権者のおよそ10%にあたる6万9000人余りが、投票を済ませていますが、これらの方々は調査の対象にはなっていません。
この調査結果はあくまで9日、投票した方々の投票傾向を表したものです。

NHKの出口調査によりますと、堺市長選挙は、▼大阪維新の会の新人で、元大阪府議会議員の、永藤英機さんが、▼無所属の新人で、元堺市議会議員の野村友昭さんらを抑え、「優勢」です。

【男女別】男女別に見てみます。
▼大阪維新の会の永藤さんは、男性、女性ともに50%台前半の支持を集めました。

【年代別】年代別では、大阪維新の会の永藤さんが、▽30代と▽50代、▽60代、それに▽70代以上で、50%台前半から半ばの支持を集めました。

【支持政党】堺市長選挙で投票した人にふだん支持している政党を尋ねました。
<政党支持率>。
それによりますと、▼自民党が25%、▼立憲民主党が5%、▼公明党が5%、▼共産党が5%、▼大阪維新の会、日本維新の会が35%、▼支持する政党のない、いわゆる無党派層が25%でした。
<支持政党別>。
▼大阪維新の会の永藤さんは、▽大阪維新の会と日本維新の会の支持層の90%余りを固めたほか、▽無党派層から30%台半ばの支持を得ました。
また、▽自民党支持層からもおよそ30%の支持を得ました。
一方、自民党や立憲民主党などの地元の議員が支援した、▼無所属の新人の野村さんは、▽自民党支持層から60%余りの支持を得たほか、▽無党派層から50%台後半の支持を集めました。

【期待政策】出口調査では、新しい市長に期待する政策を尋ねました。
それによりますと、最も多かったのが、▼「医療・福祉の充実」で28%、次いで▼「景気・雇用対策」と「教育・子育て支援」が21%、▼「財政の健全化」が17%などとなっています。

3593名無しさん:2019/06/09(日) 20:48:09 ID:NrdB.GxU0
このNHKの出口調査を見ると永藤さんが当選思想だが、果たしてどうか?

堺市長選 出口調査の結果は
06月09日 20時31分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190609/0016373.html

堺市長選挙について、NHKは9日、有権者の投票行動や政治意識などを探るため、出口調査を行いました。
堺市内の32の投票所で有権者3457人を対象に調査を行い、このうちおよそ72%にあたる2508人から回答を得ました。
一方、8日までの期日前投票で有権者のおよそ10%にあたる6万9000人余りが、投票を済ませていますが、これらの方々は調査の対象にはなっていません。
この調査結果はあくまで9日、投票した方々の投票傾向を表したものです。

NHKの出口調査によりますと、堺市長選挙は、▼大阪維新の会の新人で、元大阪府議会議員の、永藤英機さんが、▼無所属の新人で、元堺市議会議員の野村友昭さんらを抑え、「優勢」です。

【男女別】男女別に見てみます。
▼大阪維新の会の永藤さんは、男性、女性ともに50%台前半の支持を集めました。

【年代別】年代別では、大阪維新の会の永藤さんが、▽30代と▽50代、▽60代、それに▽70代以上で、50%台前半から半ばの支持を集めました。

【支持政党】堺市長選挙で投票した人にふだん支持している政党を尋ねました。
<政党支持率>。
それによりますと、▼自民党が25%、▼立憲民主党が5%、▼公明党が5%、▼共産党が5%、▼大阪維新の会、日本維新の会が35%、▼支持する政党のない、いわゆる無党派層が25%でした。
<支持政党別>。
▼大阪維新の会の永藤さんは、▽大阪維新の会と日本維新の会の支持層の90%余りを固めたほか、▽無党派層から30%台半ばの支持を得ました。
また、▽自民党支持層からもおよそ30%の支持を得ました。
一方、自民党や立憲民主党などの地元の議員が支援した、▼無所属の新人の野村さんは、▽自民党支持層から60%余りの支持を得たほか、▽無党派層から50%台後半の支持を集めました。

3594名無しさん:2019/06/09(日) 20:48:47 ID:NrdB.GxU0
【期待政策】出口調査では、新しい市長に期待する政策を尋ねました。
それによりますと、最も多かったのが、▼「医療・福祉の充実」で28%、次いで▼「景気・雇用対策」と「教育・子育て支援」が21%、▼「財政の健全化」が17%などとなっています。

【前市長の説明について】出口調査では、政治資金をめぐる竹山前市長の説明に納得できるか、納得できないかについても聞きました。
▼「納得できる」と答えた人が8%だったのに対し、▼「納得できない」と答えた人は92%にのぼり、このうち50%余りは、大阪維新の会の永藤さんに投票したと答えました。

【「都構想」について】出口調査では、いわゆる「大阪都構想」に賛成か反対かについても聞きました。
▼賛成と答えた人は54%、▼反対と答えた人は46%でした。
出口調査では、「大阪都構想」に堺市が加わった方がいいか、加わらない方がいいかについても聞きました。
▼「加わった方がいい」と答えた人は50%、▼「加わらない方がいい」と答えた人は50%と、意見が分かれる形となりました。

3595名無しさん:2019/06/09(日) 22:22:33 ID:NrdB.GxU0
今、NHKで永藤さん当選確実とテロップが

3596名無しさん:2019/06/09(日) 22:25:29 ID:NrdB.GxU0
堺市長選 永藤氏が当選確実
06月09日 22時23分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190609/0016376.html

政治資金をめぐる問題で、前の市長が辞職したことに伴う大阪・堺市の市長選挙は9日投票が行われ、大阪維新の会の新人で、元大阪府議会議員の永藤英機氏が、初めての当選を確実にしました。

3597名無しさん:2019/06/09(日) 23:20:52 ID:NrdB.GxU0
堺市長選 永藤氏が初当選
06月09日 23時05分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190609/0016378.html

政治資金をめぐる問題で、前の市長が辞職したことに伴う大阪・堺市の市長選挙は9日、投票が行われ、大阪維新の会の新人で、元大阪府議会議員の永藤英機氏が、初めての当選を果たしました。

堺市長選挙は、開票が終了しました。
▼永藤英機、大阪維新の会、新。当選。
13万7862票。
▼野村友昭、無所属、新。
12万3771票。
▼立花孝志、諸派、新。
1万4110票。
大阪維新の会の新人の永藤氏が、無所属の新人で、自民党や立憲民主党などの地元の議員が支援した、元堺市議会議員の野村氏らを抑え、初めての当選を果たしました。
永藤氏は兵庫県出身で42歳。
大阪府議会議員などを経て、おととし行われた前回の堺市長選挙に続いて、大阪維新の会から立候補しました。
選挙戦で、永藤氏は、前の市長が、政治資金をめぐる問題で辞職したことを受けて、市政の刷新を図るため、市の事業を総点検するとともに、大阪府や大阪市と積極的に連携して、観光客の呼び込みなどにつなげると訴えました。
また、大阪維新の会が推進するいわゆる「大阪都構想」については、堺市が加わるかどうかの議論を行うのは時期尚早だとして、1期目は、地元経済の活性化などに、優先的に取り組むと訴えました。
そして、大阪維新の会の支持層を固めたほか、支持政党を持たない無党派層や、自民党の支持層からも一定の支持を集め、初めての当選を果たしました。

3598名無しさん:2019/06/10(月) 00:15:38 ID:65UWUhOw0

反維新の支持者がだいぶ棄権したな

維新は前回前々回とほとんど票を減らしてないけど増えてもいないから
前市長の不祥事の件がなく(もしくはバレずに)普通に選挙やってたら間違いなく負けてただろう

3599名無しさん:2019/06/10(月) 13:16:36 ID:R7cG4MkI0
そもそも今回の堺市長選挙は大阪都構想とは直接関係ありません。大体大阪都構想は大阪市と大阪府の二重構造をなくす為に大阪市民による賛成か反対の住民投票して賛成多数で可決されてからの話。ここで反対多数で否決されたら堺市が大阪都構想に入るという話自体存在しなくなるし堺市が大阪都に入るかどうからそんなに急ぐ問題ではない。じっくり議論しながら次の選挙の時に必要なら4年後の選挙ので訴えればいい。まず大阪市と大阪府がどうなるかを見定めてからでないと堺市の大阪都がどうとか話出すのはナンセンスだと思う。

3600名無しさん:2019/06/10(月) 15:08:10 ID:jCnytjAA0
政令市としては投票率がお粗末すぎるな
70万都市で政令市にさせるなんてダメだな
あと堺市民をもっと政治に関心持たせないといけない
市長が変わればこんなに街が変わるということを
実感させるしかない

3601名無しさん:2019/06/10(月) 17:08:57 ID:R7cG4MkI0
3600
少なくとも大阪都構想の住民投票で大阪都構想が可決するまでは堺市が区になる話は議論されないと思う。次に具体的に堺で都構想の話になるには堺市の市議会議員の数が維新が過半数ない。
維新が過半数とらないと話が進まない。

3602名無しさん:2019/06/10(月) 17:17:18 ID:R7cG4MkI0
3598
今回は前市長の不祥事の影響が大きい。
具体的な都構想の議論は次の選挙以降になる。
今回都構想の話を堺市長選挙に結びつけるのはナンセンス。大阪市の大阪都構想の住民投票で可決されてからの話。今堺が都構想の話をするのは本末転倒。野村議論はおかしい。まず竹山のお金の流れをまずきっちり解決する事が大事なのにその話をぼかしたのは問題だったと思う。

3603名無しさん:2019/06/10(月) 19:37:22 ID:ylDuNnHU0
ブラックにもほどがあるほどに真っ黒にになった堺市役所の再生、市政の透明性の確保が喫緊の課題。
それをせずして大阪都構想に堺市が参加するかどうかなど議論出来ようはずがないではないか。
政治への信頼がなくては堺市内だけの市政ですら覚束ないのですから。


堺市 永藤新市長が初登庁
06月10日 17時15分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190610/0016407.html

 9日投票が行われた大阪・堺市の市長選挙で初当選した永藤英機新市長が、10日、堺市役所に初登庁し、大阪府や大阪市などとの連携を密にしながら、今後のまちづくりに取り組む考えを示しました。

9日投票が行われた堺市長選挙で初当選した大阪維新の会の永藤英機新市長は、当選から一夜明けた10日、さっそく堺市役所に初登庁し、玄関に集まったおよそ200人の市民や職員から花束と拍手で出迎えを受けました。
そして、市役所4階の市長室に入り、市長のいすに初めて座ると、「身の引き締まる思いだ。市民の皆さんに信頼していただけるように市政に取り組んでいきたい」と意気込みを述べました。
このあと、幹部職員らを集めた訓示式に臨み、「堺の可能性や魅力を発揮するためにも、近隣の市町村や大阪府、大阪市と力を合わせて戦略を練っていく」と述べ、大阪府や大阪市などとの連携を密にしながら、今後のまちづくりに取り組む考えを示しました。
永藤市長は、訓示式のあと、就任の記者会見を開き、大都市制度に関連して、「私は政令指定都市はベストな制度とは考えていない」と述べる一方、いわゆる「大阪都構想」については、「4年間の任期中は、都構想に加わるかどうかの議論は行わない。もし、議論を行う場合は次回以降の市長選挙で考えていきたい」と述べました。



堺市 永藤新市長が初登庁
06月10日 17時15分

3604名無しさん:2019/06/10(月) 19:46:35 ID:jCnytjAA0
沢田 良 埼玉日本維新の会
https://twitter.com/saitama_ishin/status/1137740654384041984
【堺市長選挙を終えて】
これだけの不祥事が続いた中で、前市長を擁護していた元市議を
組織票にて支えた構図は、自民党・公明党の組織票の強さと共に
危険性を再認識させられた。
何が危険か?
組織票とは、地域問題や政策を個々に吟味させず、思考停止にて
組織が決めた候補者に投票させる。これこそ、民主主義という
ルールを悪用し民主主義を形骸化させている。組織票は固定票で
あり、投票率が低くなればなるほどに、総数に対して固定票の比率
は大きくなる事を考えれば、国よりも地域のような低投票率如実な
状況こそ危険性は高くなる。
地方選挙において、自民党、公明党、共産党が異常な強さを誇示
している理由がまさにそこにあり、野党第一党の立憲民主党ですら
地方選挙において、その3党の足元にも及ばない。
そんな中で、維新が大阪という地域において、その全てが手を
組んでも勝ち続けているという事実は驚異であり、唯一の希望
でもあります。
沢田良は政治家になって、たったの3年。ただ、この3年で絶望
する程の組織票の強さを、知れば知るほどに感じていきました…。
ただ、大阪府知事、大阪市長、池田市長、堺市長と維新は勝ち
希望は残りました。埼玉でここまでの勢力になるには、10年20年
では足りないかもしれません。ただ、不可能では無い‼️
だから、踏ん張れる、諦めない。
ここからです。

3605名無しさん:2019/06/10(月) 19:47:19 ID:ylDuNnHU0
堺市民は】
9日、投票が行われた大阪・堺市の市長選挙で、大阪維新の会の永藤英機氏が初当選したことについて、市民からは、新しい市政への期待の声が上がる一方、いわゆる「大阪都構想」への懸念の声も出ています。

このうち、40代の会社員の男性は「竹山前市長の不祥事があったので、大阪維新の会に一度任せて、不正のない市政を行ってほしいと希望をもっていた。クリーンな市政にしてほしい」と話していました。
30代の子育て中の女性は「今後の市政に期待している。水道料金など、毎日の負担を減らしてほしいし、子育てしやすい環境をつくってほしい」と話していました。
20代の男性は「堺市は、大阪市内に比べて若者が楽しめる施設が少ないので、もっと発展してほしい。『大阪都構想』にも賛成だ。大阪全体が世界から認められるようになってほしい」と話していました。

一方、60代の男性は「堺は自由都市なので、大阪府とは別の角度からオリジナルな行政をしてほしいと思っていたので、選挙結果は残念だ。市民が損をしないような市政にしてほしい」と話していました。
60代の女性は「古墳群の世界遺産への登録が近づいているので、堺市がなくならないか心配だ。維新の会は、『都構想』について具体的な説明をしていなので不安だ」と話していました。
80代の男性は「堺の歴史や文化、独自性が失われる懸念がある。『都構想』にも反対だ」と話していました。

>堺は自由都市なので、

 それを履き違えた前堺市長がやりたい放題やらかしてしまったわけですが。
 そして安土大坂時代とはまるで違うわけで、堺市が市の周辺を環濠で囲って独立出来る訳でないですし。
 堺は自由都市、堺は一つ、といった時代錯誤も甚だしいスローガンに毒された人々を正気に戻すのは大変なようです。

>維新の会は、『都構想』について具体的な説明をしていなので不安だ

 堺市の事を真剣に考えていたらその段階に堺市がないという状況であることは理解できていなければいけないのですが、全く理解出来ていない事に非常に不安を覚えます。
 堺市はぬるま湯体質であったということですな。

3606名無しさん:2019/06/10(月) 19:53:16 ID:jCnytjAA0
>>3605
まあ堺市はこれからだね
今の堺は本当に衰退してるから

3607名無しさん:2019/06/10(月) 19:54:25 ID:jCnytjAA0
堺市長選、「三度目の正直」で維新の勝利。
首長を出す→実績を出す→首長を増やす→改革が進む重要性
https://otokitashun.com/blog/daily/20745/

おときた駿と維新について
既得権打破と経済成長を目指す「第三極」最後の可能性
https://otokitashun.com/blog/daily/20728/

3608名無しさん:2019/06/10(月) 19:56:03 ID:jCnytjAA0
維新は今後この人と関わらない方がいいよ

元アナが参院選出馬辞退=維新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000072-jij-pol

3609名無しさん:2019/06/10(月) 19:57:01 ID:ylDuNnHU0
丸山氏もこれぐらいの潔さがあれば・・・、とため息が出てしまう。
丸山氏が本当に政治家として責任感があり、かつ本当に日本国と大阪への責任と愛があれば、今すべきことは唯一つ、自らの議員辞職することなのですが。
丸山氏が議員にしがみつけばしがみつくほど、関係各所に迷惑が掛かるのですから。
実際に昨日投開票が行なわれた堺市長選挙で、維新の永藤さんの得票数が思ったより伸びなかった大きな理由の一つが丸山氏のTPOをわきまえない発言と、潔く責任を取らない事にあるのは明白です。


差別発言の長谷川豊氏が維新の公認辞退 「仲間に迷惑かけた」党の処分前に
6/10(月) 18:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000046-mai-pol


 今夏の参院選比例代表に日本維新の会公認で立候補する予定だった元フジテレビアナウンサー、長谷川豊氏(43)が被差別部落への差別を助長する発言をした問題で、同党の馬場伸幸幹事長(衆院議員)は10日、長谷川氏から公認辞退の申し出があり、受理したと明らかにした。

 馬場幹事長によると同日、長谷川氏から「インターネット上に拡散された動画により、多くの仲間に迷惑をかけ、維新の信用を大きく失墜させた」などと公認辞退の理由を書いた文書が届いた。

 部落解放同盟などによると、長谷川氏は今年2月の東京都内での講演で、江戸時代の被差別民について身分を示す差別的な呼称で取り上げるなどしていた。長谷川氏は指摘を受けて発言を撤回し謝罪したが、同党は人権問題の専門家らによる第三者委員会を設置して検証を進めており、来週にも党としての処分を決定する。【真野敏幸】

3610名無しさん:2019/06/10(月) 20:00:53 ID:ylDuNnHU0
この堺市副市長三人衆は竹山前堺市長の悪行を何も知らなかったのでしょうかね。


副市長3人が全員辞職=市長選結果影響か-堺市
6/10(月) 19:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000103-jij-pol

  堺市は10日、狭間恵三子氏(59)ら副市長3人全員が辞職したと発表した。

 いずれも本人から申し出があったという。9日に行われた市長選で、地域政党「大阪維新の会」公認の永藤英機氏が当選したことが影響したとみられる。

 辞職したのは、狭間氏と中條良一氏(62)、佐藤道彦氏(65)の3人。狭間氏が9日付で、中條、佐藤両氏は10日付。

3611名無しさん:2019/06/10(月) 20:14:57 ID:ylDuNnHU0
>読売テレビと読売新聞が行った投票所の出口調査では、大阪都構想に賛成と答えた人が54・1%と、反対の45・9%を上回る結果になった。

 調査した会社によっては拮抗した数字が出ていたりするので、堺市で大阪都構想賛成派が多数になったとは言い切れないとは思う。
 ただ確実に言えるのは『堺市では大阪都構想反対派が多数を占める』という状況ではなくなったということ。
 ま、自由都市堺市、堺は一つ、という時代錯誤なスローガンに目が眩んだりしてなければ、大阪都構想に反対とはならないはずなんですけどね。

>自民党大阪府連のトップ、渡嘉敷奈緒美会長は、選挙が終わった夜、都構想の住民投票実施に賛成するべきだ、との考えを改めて示した。
>渡嘉敷会長は「住民投票を賛成していって、住民の皆さんが選ぶ権利をちゃんと確保していくことが重要である」と述べた。

 大阪都構想に関する住民投票反対、とか声高に言う政治家を見ていると正気なのか、とさえ思ってしまう。
 自分達が投票=選挙で選ばれていながら、自分達が気に食わない事に関しては投票=住民投票を認めないと言うのは政治家として自殺行為以外の何物でもない。
 これは憲法改正に関してもそうですね。国民に憲法に関しての投票=国民投票をさせないようにしている、公明党・立憲民主党などは万死に値する。政党としての価値など皆無・
 『駆逐・パヨク、排除・共産、脱・公明』、つくづくそう思います。


堺市長選で維新勝利 背景に「大阪都構想」への市民の意識変化も
6/10(月) 19:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000056-ytv-l27

 9日行われた堺市長選挙は、大阪維新の会の新人永藤英機さんが勝利した。「維新対反維新」の選挙戦で、維新が勝利した背景には、前市長が辞職した原因となった「政治とカネ」の問題に加え、「大阪都構想」を巡る市民の意識の変化があった。

 維新発足以来、3度目の挑戦となる堺市長選挙で初勝利した維新は、これで大阪府知事・大阪市長・堺市長と、トップ3の座を制した。

 選挙は、永藤さんと、自民党から離党した、前の堺市議、野村友昭さんらによる「維新対反維新の構図」だった。結果は、得票差が、約1万4千票と、率にして5・1パーセント差の接戦となった。

 当選した永藤さんは「堺の魅力・可能性は、大阪府、大阪市と成長戦略、観光戦略を練り、強固な連携を行うことで、さらに大きく伸ばしていくことができる」と語った。

 一方、反維新の野村さんは「多くの堺市民の方々が『都構想には反対だ』という意思を示した結果は、堺市にとって大きな意義があった。ありがとうございました」と敗戦の弁。

 前回、永藤さんを破った反維新の象徴・竹山修身前市長が約2億3千万円に上る政治資金の記載漏れ問題で辞職し、不在となった今回の選挙戦では、政治とカネの問題とともに注目されたのが、維新が主張してきた大阪都構想をめぐる争いだった。

 反維新の野村さんは「都構想は絶対に良い制度ではない。必ず堺は巻き込まれる」と主張。永藤さんは「必ず巻き込まれるなんて分からないですよ。未来のこと、なんで分かるんですかね」とした。

 大阪市を廃止して、4つの特別区に再編する大阪都構想では、維新には将来的に、堺市も大阪都の特別区にする構想もある。

3612名無しさん:2019/06/10(月) 20:15:47 ID:ylDuNnHU0
>>3611

 しかし、維新は「あくまで将来的な話」だとして、今回の選挙戦では争点に掲げなかった。

 演説でも、都構想の話には触れず、永藤さんは「前市長の政治とカネの問題の決着なくして、新しい堺は作れない」と政治とカネの問題を集中的に取り上げた。維新が選挙の中盤から配り始めたビラは、竹山前市長の政治資金問題を追及する内容で、相手候補を竹山前市長の後継者だと批判している。一方で、大阪都構想についての言及はない。

 対する野村陣営は、反都構想を前面に押し出して戦かった。自民党から離党して出馬した野村さんには、政党からの公式な支援はないが、前回、竹山前市長を応援した自民・立憲民主の議員たちが、自主的に野村さんのもとに集結した。

 さらに、選挙戦最終日には、自民党幹事長を経験した石破茂衆院議員も、自主的に堺に入り、「大阪が東京のマネをしてどうする」「大阪都構想をはるかに超える考え方を野村は打ち出してまいります」と訴えた。

 反都構想を訴え続ける相手の徹底ぶりに、そもそも都構想を公約に掲げていない維新は、こう反論した。「堺市が消滅する。そんなことまで言われているんですよ。本当にねデマを流して、相手の足を引っ張って、自分たちが上がろうとする。彼らが守りたいのは政令市なんでしょうか。自分の身分じゃないんですか」。

 最後まで「都構想反対」を前面に押し出した反維新陣営だが、読売テレビと読売新聞が行った投票所の出口調査では、大阪都構想に賛成と答えた人が54・1%と、反対の45・9%を上回る結果になった。

 今回の選挙戦で、自民党の堺市議団は、都構想反対を掲げる野村さんを応援したが、自民党大阪府連のトップ、渡嘉敷奈緒美会長は、選挙が終わった夜、都構想の住民投票実施に賛成するべきだ、との考えを改めて示した。

 渡嘉敷会長は「住民投票を賛成していって、住民の皆さんが選ぶ権利をちゃんと確保していくことが重要である」と述べた。

3613名無しさん:2019/06/10(月) 20:53:06 ID:ylDuNnHU0
堺市長選「竹山批判票」で永藤氏全区勝利
6/10(月) 20:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000568-san-pol

 
9日投開票された堺市長選で初当選した永藤英機氏(42)=大阪維新の会=は、7区すべてで対立候補、野村友昭氏(45)=無所属新人=の得票を上回った。

 永藤氏が「反都構想」「反維新」を掲げる竹山修身(おさみ)前市長に敗れた平成29年9月の前回選挙では、竹山氏を上回ったのは南区だけだった。その竹山氏が政治資金問題で辞職したことに伴い行われた今回の市長選も前回と同様、「維新vs反維新」の構図になった。

 そんな中、維新が盤石の態勢を敷けたのは、西区と南区、美原区の3区。残り4区をどう戦うかが焦点だった。

 特に堺区は堺への愛着が強い有権者が多いとされ、竹山氏と同じく反都構想を掲げる野村氏が優位とされていた。「反維新勢力の牙城を、僅差ながらも取ったのは大きかった」と維新市議は振り返る。

 野村氏の地元である東区や北区、中区も反維新が強いとされる区だったが、「竹山氏への批判票を取り込めた」と分析。都構想の賛否以上に「政治とカネ」の問題の影響が大きかったことがうかがわれる。

3614名無しさん:2019/06/10(月) 20:57:46 ID:ylDuNnHU0
大阪府・大阪市との一体化進める 堺市の永藤新市長 議会の賛同焦点
6/10(月) 19:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000055-ytv-l27

 堺市の永藤英機新市長は、10日の就任記者会見で、大阪府と大阪市でつくる「副首都本部会議」などに堺市も参加する意向を明らかにした。

 堺市の永藤英機新市長は、竹山前市政を転換させるとし、大阪府と大阪市で二重行政の解消などを議論する「副首都推進本部会議」や、大阪観光局に参加する方針を明らかにした。

 永藤新市長は「堺の歴史、伝統文化、これは大阪府下の中でもたぐいまれなものがあると考えております。連携することでより輝くと考えておりますので、その点でも大阪観光局に参加する意義は大きいと考えています」などと述べた。

 このほかにも、永藤市長は、堺市の東京事務所を今年中に大阪府市の東京事務所へ移転させ、一体化させることを目指すという方針を明らかにした。

 これに対し、大阪市に松井一郎市長は「東京事務所はすぐに一つにまとめることできるし、観光戦略は連携することは即可能ですから。そういうところから、やれるところからスピード感持って実施したい」と語った。

 永藤市長は、堺市として「大阪都構想」への参加は時期尚早だとし、まず、大阪府と大阪市との連携を優先させる考えだが、維新は市議会では少数与党で、議会の理解が得られるかが焦点だ。

3615名無しさん:2019/06/10(月) 21:51:17 ID:V1eNFOHM0
>>3612
>「堺市が消滅する。そんなことまで言われているんですよ。
>本当にねデマを流して、相手の足を引っ張って、自分たちが
>上がろうとする。彼らが守りたいのは政令市なんでしょうか。
>自分の身分じゃないんですか」

でもまだまだこの手の「堺市がなくなるのが…」というデマを
信じている高齢世代が多いのも事実。
テレビの高齢女性のインタビューで「堺市がなくなると世界
遺産登録が」などと心配していたが、都構想になると本気で
堺という名前がなくなって消滅すると思ってる人が居る。
今後タウンミーティングなどで地道に訴えかけていくしかない。

3616名無しさん:2019/06/10(月) 21:55:37 ID:ylDuNnHU0
堺市長選勝利の維新、国政での党勢拡大に他党は警戒強める
6/10(月) 20:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000050-mai-pol

 政治資金問題で前市長が辞職したことに伴う堺市長選は9日投開票され、大阪維新の会公認で元大阪府議の永藤英機氏(42)が、無所属で元堺市議の野村友昭氏(45)ら2人を破って初当選を果たした。大阪府知事・大阪市長のダブル選、衆院大阪12区補選に続き、2連敗していた堺市長選も制して勢いを増す維新(日本維新、大阪維新)が見据えるのが国政での党勢拡大だ。来月4日公示、21日投開票で調整が進む参院選の大阪選挙区(改選数4)では前回の2016年同様に2議席獲得をうかがい、他党は警戒を強めている。

 「前市長に対する不信感が非常に大きい中で行われたにもかかわらず、僅差(約1万4000票)になった事を真摯(しんし)に受け止める。まだまだ維新の政策について理解いただいていない」。維新公認の永藤英機氏(42)の初当選から一夜明けた10日午後、党役員会で維新代表の松井一郎大阪市長は引き締めを図った。

 維新は、3年前の参院選で党内に「1人に絞るべきだ」という声がある中で新人2人を擁立し、2議席を獲得して周囲を驚かせた。今回も現職の東徹氏(52)に加えて元大阪市議の伊藤良夏氏(38)を擁立する方針で最終調整している。

 11日には大阪市内に各地域政党の代表も兼ねる東京や神奈川選挙区の参院選候補者が集まり、そろって記者会見する。

 党の方針で維新同様2人を立てる予定だった自民党はダブル選の完敗で方針転換し、比例代表からくら替えする元大阪府知事の太田房江氏(67)に一本化した。ただ大阪都構想の住民投票を容認すべきだと主張する府連の渡嘉敷奈緒美会長と、反対派の議員が折り合う気配はなく、わだかまりを抱えたまま参院選を迎える可能性が高い。渡嘉敷会長は「万博など大阪の成長になることを掲げていく」と1議席を死守する構えだ。

 都構想賛成に転じ、維新と合意した公明党も現職の杉久武氏(43)を擁立し、維新と議席を争う。公明関係者は「維新の勢いが止まるとしたら不祥事などの『敵失』だけ」と話すが、堺市長選では丸山穂高衆院議員(日本維新の会を除名)の北方領土を巡る不適切な発言も結果を覆すまでの影響はなかった。

 弁護士の亀石倫子氏(44)を立てる立憲民主党の関係者は「維新が2議席取ることを前提に戦略を練る必要がある」と話した。大阪選挙区には国民民主党のにしゃんた氏(49)、共産党現職の辰巳孝太郎氏(42)も出馬する予定で激戦が必至だ。【芝村侑美、真野敏幸、石川将来】

3617名無しさん:2019/06/12(水) 21:26:36 ID:8zqSKYLY0
今週放送(FOXスポーツエンタ)の「ニュース女子」より、石平氏が堺から奈良に移住してたなんて。
何が不満?上記の理由?

3618名無しさん:2019/06/12(水) 22:48:53 ID:NrdB.GxU0
全事業を再点検 堺市長に維新・永藤氏
2019年6月11日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190611/20190611024.html

 政治資金問題での前市長の辞職に伴う堺市長選は、大阪維新の会新人の元府議永藤英機氏(42)が初当選した。「大阪都構想」に反対する無所属新人の元市議野村友昭氏(45)の猛追を振り切った格好だ。都構想議論を「時期尚早」と訴えた永藤氏との論戦がかみ合わず、野村氏は涙をのんだ。今後について、堺市固有の問題に取り組む姿勢の永藤氏、反都構想を訴え続けるという野村陣営、都構想の住民投票実施に賛成する方針を改めて示した自民党大阪府連会長…。選挙結果が判明した9日夜、さまざまな思いが交錯した。

3619名無しさん:2019/06/12(水) 22:49:24 ID:NrdB.GxU0
永藤英機氏の一問一答は次の通り。

 -今回の結果は。

 堺が変わってほしいという市民の意思表示の結果だ。

 -市長として何に取り組むか。

 前市政が約10年続いた。全事業を再点検し、必要なところにお金が使われてきたのか確認したい。

 -それはどのような思いからか。

 今回の市長選は、政治と金の問題が大きな原因だ。自分のお金の問題にルーズだった前市政が、本当に正しくお金を使ってきたのかを見る必要がある。

 -大阪都構想にどう向き合うか。

 まだ堺では検討もされていない。大阪市で進められている状況を注視し、どのような議論をして住民投票が行われるかを見守りたい。

 -最終的に都構想にはどのような立場なのか。

 まずは堺で行うことができる改革があるので、それを進める。そのときに大阪市でどうなっているか、大阪全体でどうなっているかを見極めたい。

 -4年間は都構想の議論はしないということか。

 しない。

 -大阪府・大阪市との連携に関して観光戦略以外では。

 副首都推進本部で大阪全体の成長が話し合われているのでそこに入る。また大阪府・市の東京事務所と堺の事務所を一体化して、迅速に多くの情報が入るように取り組む。

3620名無しさん:2019/06/12(水) 23:56:59 ID:enx6mmEw0
おときた駿氏の維新公認について
品川区政対策委員・弁護士 松本 ときひろ
https://www.matsumototokihiro.com/blog/235/

3621名無しさん:2019/06/13(木) 21:06:14 ID:NrdB.GxU0
バーチャル都構想指摘 教委ブロック化で自民議員
2019年6月13日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190613/20190613034.html

 大阪市議会の5月定例会は12日、一般質問を行い、松井一郎市長が所信表明で掲げた教育委員会事務局を四つのブロックに分割する方針を巡って質疑があり、野党からは市を廃止し、四つの特別区に分割、再編する大阪都構想を念頭に「“バーチャル都構想”の推進ではないか」といぶかる声が上がった。

 教育現場への「細やかな支援」を進めるため、ブロックの区割りについて松井市長はこれまで、都構想で想定する案を一案とした上で、市教委に「地域の特色に応じて考えてもらいたい」という意向を示している。

 自民党市議団の北野妙子幹事長は「5や6ではなく、なぜ4なのか。特別区設置へ円滑に移行するための準備ではないか」と疑問を呈し、職員数の増加を視野に「学校現場での人材確保が第一だ」と問題提起。

 これに対し、松井市長は「学力・体力の向上や安全な学校づくりを支援する統括者を置いていく」した上で、「4人の責任者を置くことで、今よりは地域の事情に即した教育環境を提供できる」と答弁した。

 また、大阪・関西万博の会場となる夢洲(ゆめしま)までの地下鉄延伸費用202億円を、統合型リゾート施設(IR)事業者が負担するという前提条件を改めて確認。松井市長は「開業時期にかかわらず、条件に変わりはない」という認識を示した。

3622名無しさん:2019/06/13(木) 22:10:41 ID:NrdB.GxU0
情けなきは大阪自民党。国政与党の地方組織とはとても思えないだらしなさ。
こういうさまを見ると大阪自民党は「保守派」ではなく『旧守派』だな。
真の保守とは革新を認めることが出来ることですから。


自民堺市議団の解任要求に府連会長が批判
6/13(木) 0:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000000-ytv-soci

  自民党の堺市議団は、大阪都構想の賛否をめぐり内部で対立する大阪府連の渡嘉敷会長の解任を13日、求める方針だ。対して渡嘉敷会長は「選挙で負け続ける決定をすることだ」と批判した。
自民党大阪府連の渡嘉敷奈緒美会長は、4月の大阪ダブル選挙以降、維新に大敗し、堺市長選挙でも元自民党市議が敗れたこともあって、大阪都構想の住民投票に賛成する方向で党内をまとめたいとしている。これに対し堺市議団は「渡嘉敷会長にはついていけない」とし、13日、解任を求めることで一致する見通しだ。この動きに対し渡嘉敷会長は、「選挙で負け続けたいと意思決定をすることで、自民党は、改革する気がないと見られるということだ」と批判した。自民党内は都構想の賛否を巡り、府連と地元市議らとの溝が深まっている。

3623名無しさん:2019/06/13(木) 22:52:43 ID:Din.OTT.0
都構想に反対の堺市議団や大阪市議団は自民党を離党し
新党を立ち上げたらいいのにw
そして堺市長選のように実質共産党になるべき

3624名無しさん:2019/06/13(木) 23:37:48 ID:Din.OTT.0
なんで都構想が必要なん?
https://oneosaka.jp/tokoso/question.php

3625名無しさん:2019/06/13(木) 23:58:19 ID:Din.OTT.0
維新が地域政党トップらと会見 
参院選に松沢成文氏ら擁立(2019年6月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=KoYRCeyOhas

3626名無しさん:2019/06/14(金) 21:26:06 ID:ylDuNnHU0
参院選 東京も大阪も「自民落選」あるか
6/14(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190614-00000001-pseven-soci

  令和初の国政選挙となる参院選が迫ってきた。再激戦区となる東京選挙区(定数・6)は19人の出馬(6月6日時点)が予想され、自民党の丸川珠代・元五輪相や公明党代表の山口那津男氏が当確と見られているが、大阪選挙区は、勢いのある維新が現職の東徹氏に加え、元大阪市議の伊藤良夏氏を擁立する方針だ。

 
「統一地方選以来、維新は大阪で破竹の勢い。しかも複数区での票割りも巧みだ。2人当選は十分可能でしょう。公明党も大阪は牙城だから現職の杉久武氏が当選ラインを下回ることは考えにくい」(政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏)
.

 そうなると残る1議席を自民党現職の元大阪府知事・太田房江氏、共産党現職の辰巳孝太郎氏、立憲民主党の新人でテレビコメンテーターとしても知られる弁護士の亀石倫子氏らが争う大乱戦になる。
.

 自民党は2人擁立を断念して候補者を太田氏1人に絞り込んだが、それでも当落線上にある。政治ジャーナリスト・角谷浩一氏が維新人気をこう分析する。
.

「大阪の有権者の感覚としては、与党は自民ではなく維新です。自民党が正論を言おうと、維新の人気には歯が立たない。それは既成政党への政治不信の反映であり、維新以外の政党は、自民党も公明党も、立憲民主や国民民主と同じように野党なのです」
.

 なお、鈴木氏と政治ジャーナリストの野上忠興氏は、東京選挙区で自民党から出馬すると見られる現職の武見敬三氏の苦戦を予想した。風雲急を告げてきた参院選。自民党は東京で1議席、大阪で議席ゼロと2大都市で大きく躓く可能性がある。
.

 与野党入り乱れた過去に例のない激戦が幕を開ける。
.

※週刊ポスト2019年6月21日号

3627名無しさん:2019/06/15(土) 19:49:59 ID:NrdB.GxU0
急転直下、自民党大阪府連と大阪市議団が住民投票実施で合意(堺市議団は含まれず・・・)
ようやく国政与党圧倒的第一党らしさを出してくれました。


大阪都構想 住民投票で決着を 自民府連
6/15(土) 18:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000027-ytv-l27

 大阪都構想をめぐり、意見が分かれていた自民党大阪府連の渡嘉敷奈緒美会長と、大阪府議団・市議団の幹部らが、14日夜、協議の末、住民投票で決着をつける方針で合意した。

 府連の渡嘉敷会長と大阪府議団・市議団の幹部らが14日夜、協議した。その結果、大阪維新の会と公明党が都構想に賛成の立場で合意していることから、住民投票の実施は避けられないとして、住民投票で決着をつけることで合意したという。この合意には、堺市議団は含まれていない。

 府議団と市議団は今月21日に再開される法定協議会で表明する方針。

 渡嘉敷会長は「ぎりぎりの最終局面で、この後どうなるのか不安だったが、皆さんが知恵を出してくださってまとまっていった」と話した。大阪市議団の幹部は、「都構想には是々非々で臨み、最終的に住民投票で住民に判断を委ねたい」としている。

3628名無しさん:2019/06/16(日) 21:19:38 ID:NrdB.GxU0
>もう1人の擁立を目指し元大阪市議の女性で調整していましたが、
>最終的に新人で関西を中心に活動するフリーアナウンサーの梅村みずほさん(40)を擁立する方針

 元大阪市議の女性でなくなったのは何故なのでしょうかね?
 衆議院議員候補としておきたい、とかなのかな?

参院選・大阪選挙区 維新は2人目に女性フリーアナ擁立へ
6/16(日) 17:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00028228-mbsnewsv-l27

 夏の参議院選挙大阪選挙区で、日本維新の会は2人目の公認候補者としてフリーアナウンサーの女性を擁立する方針を固めました。

 日本維新の会は参院選大阪選挙区に候補者を2人擁立する方向で、すでに現職の東徹さん(52)の公認が決まっています。もう1人の擁立を目指し元大阪市議の女性で調整していましたが、最終的に新人で関西を中心に活動するフリーアナウンサーの梅村みずほさん(40)を擁立する方針で固まったということです。

 参院選大阪選挙区には、このほかご覧の方々が立候補を表明しています。
 【自民】現・太田房江さん  【立民】新・亀石倫子さん
 【国民】新・にしゃんたさん 【公明】現・杉久武さん
 【共産】現・辰巳孝太郎さん         ※他に諸派2人

 一方、「大阪都構想」をめぐり自民党大阪府連は16日に会合を開き、「住民投票で都構想に決着をつけることに賛成する」方針でまとまりました。今月21日から再開される協議会には是々非々の姿勢で臨むということです。

MBSニュース

3629名無しさん:2019/06/19(水) 20:05:03 ID:NrdB.GxU0
選挙に強い所には選挙のシーズンには色んなのがやってきます。
玉石混合、しっかり見定めて付き合っていかないと、公明党に裏切られたように(これは公明党の十八番、恥も外聞もない彼らだから出来る破廉恥な行為でしたが)、また足元を掬われかねない。


鈴木宗男氏が維新に入党要請
06月18日 17時47分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190618/2000016746.html

日本維新の会の松井代表は、大阪市役所で記者団に対し、新党大地の鈴木宗男代表が維新の会に入党する意向を示したことを明らかにしたうえで、夏の参議院選挙に、党の候補者として擁立する方向で今後、調整を進める考えを示しました。

この中で、日本維新の会の松井代表は、17日、新党大地の鈴木宗男代表と、大阪市内のホテルで、およそ40分会談したことを明らかにしました。
そして、「鈴木代表と、政治信条や理念、政策が一致することが確認できた。鈴木氏からは、維新に入党したいという申し出があったので、その手続きを進めたい。自身の人生をかけて国会議員として、維新の会で北方領土の返還に、全力を尽くしたいという申し出だった」と述べました。
そのうえで、松井代表は、「参議院選挙の北海道選挙区になるのか、比例代表になるかは決まっていないが、本人の要望も聞きながら、組織としてこれから決めていく」と述べ、鈴木氏が先月受けた、食道がんの手術の検査結果も踏まえたうえで、夏の参議院選挙に、党の候補者として擁立する方向で、今後、調整を進める考えを示しました。
また、松井代表は、新党大地との関係について、「地域政党として連携する。大地は大地として、北海道に根ざした地域政党として、頑張ってもらいたい」と述べました。

3630名無しさん:2019/06/19(水) 21:39:23 ID:NrdB.GxU0
>選挙資金に関する点を調査する目的に限って全会派一致で了承されました。

 なんじゃこりゃ!?
 余程に竹山氏の政治資金はブッラクなんでしょうなぁ。
 これはなんとしても全体を解明しないと。

竹山前市長の「政治資金問題」めぐり百条委員会設置へ 大阪・堺市
6/19(水) 17:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00028274-mbsnewsv-l27

 堺市の竹山修身前市長の政治資金問題をめぐり、大阪維新の会が提案した百条委員会の設置が全会派一致で了承されました。

 竹山前市長の政治資金問題については、後援会などの政治資金収支報告書に、2012年からの6年間であわせて約2億3400万円の記載漏れが発覚しています。この問題について大阪維新の会は今年3月、強い調査権限を持つ百条委員会の設置を市議会に提案しましたが、「政治資金は公金ではないのでなじまない」などとして反対多数で否決されました。

 その後、市長選で勝利した維新が19日にあらためて百条委員会の設置を提案したところ、選挙資金に関する点を調査する目的に限って全会派一致で了承されました。21日の本会議で正式に設置が認められる予定です。
.
MBSニュース

3631名無しさん:2019/06/20(木) 00:01:46 ID:NrdB.GxU0
>公明党は参院選で7選挙区に候補者を擁立するが、情勢が最も厳しいのが兵庫だ。
>山口那津男代表が15日に兵庫に入ったほか、
>大阪は党内でもとりわけ強固な組織を持つとされ、隣接する選挙区への重点的な支援が期待されている。

 大阪ダブル選の時、自民党は党総裁、すなわち内閣総理大臣が超多忙の中、来阪されたのに公明党は次の選挙に出ないロートルを寄越した。
 傍から見ていると公明党本部は大阪をバカにしてるとしか思えないのに、国政選挙では手足として大阪の創価学会員をこき使おうとしているようにしかみえないのだが。
 なんか哀れだね、大阪の創価学会員は。

自民・二階氏が公明にテコ入れ 大阪で支援訴え
6/18(火) 23:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000645-san-pol

 夏の参院選をめぐり、自民党の二階俊博幹事長は18日、大阪市内で開かれた自民・公明両党の合同講演会に出席した。二階氏の大阪入りの主な目的は、公明党が参院選で苦戦を強いられている隣県の兵庫選挙区(改選数3)の応援だ。同選挙区に出馬する公明党候補の当落は、大阪が鍵を握るとされる。今回は地元財界にも顔が利く二階氏が公明党に特化してテコ入れを図ることで、参院選での自公連携をアピールした。

 「公明党としっかり心の底から信頼し合って、この戦(いくさ)に勝ち抜かなくてはならない」

 二階氏は講演会でこう語り、自公の絆の強さを改めて強調した。会場には、公明の北側一雄副代表ら地元の自公両党の関係者が顔をそろえた。

 公明党は参院選で7選挙区に候補者を擁立するが、情勢が最も厳しいのが兵庫だ。自民、立憲民主、共産、日本維新の会の各党も候補を立てており、公明党の斉藤鉄夫幹事長は14日の記者会見で「まだまだ4番手で、当選圏内に遠く及んでいない」と危機感をあらわにした。

 山口那津男代表が15日に兵庫に入ったほか、支持母体の創価学会も全国から支援者を動員しており「全軍投入」(党関係者)ともいえる力の入れようだ。

3632名無しさん:2019/06/20(木) 00:02:28 ID:NrdB.GxU0
二階氏としては、兵庫で恩を売ることで、全国的な公明党の協力をさらに引き出す狙いもある。

 組織力を武器とした選挙戦を行う公明党にとって、兵庫の勝敗の鍵を握るのが大阪の支持者の動きだ。大阪は党内でもとりわけ強固な組織を持つとされ、隣接する選挙区への重点的な支援が期待されている。

 しかし、4月の大阪府知事・大阪市長のダブル選では、自民党と公明党府本部が推薦した候補が維新に敗れた。公明党は同月の大阪市議選でも1議席を落とし「常勝関西」をうたう組織力に陰りも見えている。

 これに加え、維新は参院選大阪選挙区(改選数4)に2人目の候補者を擁立し、大阪の情勢が不安定になる可能性も出てきた。党幹部は「大阪が厳しくなると、兵庫への動きが鈍る」と懸念する。

 公明党はダブル選後、維新が求める大阪都構想の是非を問う住民投票を認める方針を決めた。一方、「反維新」にこだわる自民党府連は動きに乗り遅れ、都構想への対応をめぐり内紛状態にある。二階氏の大阪入りは、足元の自民党府連に「再生」を促す意味合いもある。(大島悠亮、大橋拓史)

3633名無しさん:2019/06/20(木) 12:16:39 ID:4iRBU0Ss0
おときた駿VS山本太郎氏!
対立軸はシンプルに「小さな政府VS極大な政府」だ(音喜多駿)
http://agora-web.jp/archives/2039796.html

3634名無しさん:2019/06/22(土) 21:09:50 ID:NrdB.GxU0
法定協再開 来年住民投票実施を
06月21日 17時49分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190621/2000016849.html

 いわゆる「大阪都構想」の設計図を検討する法定協議会がおよそ3か月ぶりに開かれ、来年の4月から6月までに設計図となる協定書を取りまとめたうえで、秋から冬の時期に都構想の賛否を問う住民投票を実施するという日程案が示されました。

4月の統一地方選挙のあと初めてとなる21日の法定協議会には、大阪府の吉村知事や大阪市の松井市長のほか、主要4会派の代表らが出席しました。
このうち、来年、都構想の賛否を問う住民投票の実施を目指す大阪維新の会は、「住民サービスが向上するような特別区の制度案を積極的、建設的に議論していきたい」と述べました。
また、公明党も、「特別区制度に賛成の立場に立ちながら、前向きで建設的な議論を通じて府民・市民の視点に立った、よりよい制度案づくりを進めたい」と述べました。
一方、自民党は、「最後には住民投票で決着するために、是々非々で、真摯(しんし)な議論に努めるとともに、議論の内容などを市民に理解してもらうため、積極的な情報発信に努めていく」と述べ、法定協議会での議論を通じて、市民に判断をゆだねる考えを示しました。
また、共産党は、「市民の明確な民意が示されたのは、2015年の住民投票が唯一だ」と述べ、住民投票の実施も含めて、都構想に明確に反対していく考えを示しました。
このあと、大阪維新の会に所属する今井会長が、来年の4月から6月までに都構想の設計図となる協定書を取りまとめたうえで、秋から冬の時期に住民投票を実施するという日程案を提示しました。
住民投票の実施には、協定書を大阪府議会と大阪市議会で議決する必要がありますが、両議会とも、大阪維新の会と公明党が過半数を占めていることから、住民投票が行われるのは確実な情勢で、今後は協定書の具体的な内容と、取りまとめの時期が当面の焦点となります。

3635名無しさん:2019/06/22(土) 21:16:49 ID:NrdB.GxU0
>【共産“1ミリも変わらず”】
>本当に都構想をやめてほしいと思っている市民の声を届けるためにも

 そういや東京都都知事になった共産党の美濃部某が「一人でも反対があったら道路を造らない」とか正気の沙汰とは思えない暴言を吐き、そしてそれを実行しちゃったというとんでもないことがありましたな。
 三つ子の魂百まで、共産党という党は顔は笑っているけど、腹の中ではどす黒い真っ黒い企みがグツグツと煮えたぎっているのでしょうね。
 『駆逐・パヨク、排除・共産、脱・公明』。令和の時代は健全な政党を育てていかないとですね。

【松井市長“丁寧に中身説明を”】
大阪市の松井市長は、記者団に対し、「公明党が賛成の立場で参加するということなので、前向きで具体的な制度の中身の話ができると確信した。ただ、維新が過半数を占めていない市議会でも協定書の議決は必要なので、反対の意見も聞きながら、丁寧に中身を説明し、1年程度かけて議論を進めていきたい」と述べました。

【自民“真摯な議論に努める”】
自民党大阪市議団の川嶋副幹事長は記者団に対し、「われわれの中での意見交換を踏まえて、みんなで納得できる見解の表明ができた。住民投票での決着と、是々非々で真摯(しんし)な議論というのは、前回の法定協議会までの党の取り組み方とは変わるが、今後は市民に私たちの考え方が伝わるように真摯な議論に努めていく」と述べました。

【公明“住民目線で再度勉強したい“】
公明党大阪市議団の西崎幹事長は、記者団に対し「住民目線に立って、何が本当に必要かということを再度勉強したい。市民、府民のためになるよう、協定書案をいまよりもさらにいいものにしたい。われわれからしっかり発信させてほしい」と述べました。

【共産“1ミリも変わらず”】
共産党大阪市議団の山中幹事長は記者団に対し、「4月の選挙で民意が変わって都構想を進めてよいことになったというのは、詭弁(きべん)だ。本当に都構想をやめてほしいと思っている市民の声を届けるためにも、引き続き同じ立場で、1ミリも変わらずに反対していく」と述べました。

3636名無しさん:2019/06/22(土) 21:19:45 ID:NrdB.GxU0
堺市副市長に府総務部長起用へ
06月21日 07時03分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190621/2000016824.html

 堺市の永藤市長は、市の幹部人事で、新しい副市長に大阪府の総務部長の中野時浩氏(59)を起用する方針を決めました。
同じ大阪維新の会の吉村知事がトップを務める大阪府と緊密に連携しながら、重要課題に取り組む体制を構築するねらいがあるものとみられます。

6月9日に投票が行われた堺市長選挙で当選した永藤市長は、空席となっている副市長の人事について調整を進めた結果、大阪府総務部長の中野時浩氏(59)と堺市の建築都市局長などを務めた島田憲明氏の2人を起用する方針を決めました。
このうち、中野氏は昭和57年に大阪府庁に入り、健康医療部の理事や財政部長などを経て、現在は総務部長を務めています。
永藤市長としては、府政に精通する中野氏を副市長に起用することで、同じ大阪維新の会の吉村知事がトップを務める大阪府と緊密に連携しながら、成長戦略などの重要課題に取り組む体制を構築する狙いがあるものとみられます。
永藤市長は、この人事案を、21日に開かれる臨時の市議会に提出することにしていて、人事案は承認される見通しです。

3637名無しさん:2019/06/22(土) 21:42:20 ID:NrdB.GxU0
法定協、維新主導で議論本格化へ 統一選前と様変わり
6/21(金) 20:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000604-san-l27

  大阪都構想の制度案を作る法定協議会が約3カ月半ぶりに再開された。前回までは都構想実現を掲げる大阪維新の会と、反対する他会派が激しく対立。やじが飛び交い「学級崩壊」と表現されたこともあった。しかし4月の統一地方選で維新が大勝し、法定協は様変わり。明確に反対を表明したのは共産党のみとなり、予定調和ともいえるペースで議事が進んだ。

 「やっぱり民意っていうのは大きいな、と思いましたよ」。この日の会合終了後、維新代表の松井一郎・大阪市長がしみじみとつぶやいた。

 法定協は平成29年6月に設置されてから計23回開かれている。前回まで維新以外の会派は反対の立場で、議論はかみ合わなかった。

 公明党は「住民サービスが低下する恐れがある」とし、「スケジュールありきで議論はできない」と維新主導の議事運営にも反発。自民党や共産党は前回住民投票(27年5月)で否決されたことから「議論の必要すらない」としてきた。

 前回の3月7日の法定協では、維新側が住民投票実施までのスケジュールを提示して採決が行われたが、他会派の反対で否決。当時府知事だった松井氏や大阪市長だった吉村洋文氏(維新代表代行)が局面打開を目指し、入れ替えダブル選に打って出た経緯がある。

 そのダブル選で維新は完勝し、統一選の府議選で過半数を獲得。市議選でも大きく議席を伸ばした。再開された法定協は選挙後の会派構成が反映され、維新は採決に参加する19人のうち10人と過半数を確保した。

 公明は一連の選挙結果を受け、都構想反対から賛成へと方針を転換。この日の法定協では「積極的な議論を通じて、大阪の改革を力強く進める」とした。

 強硬な反対論から大きくトーンダウンしたのが自民だ。選挙後も市議団を中心に反対を堅持していたが、5月に大阪府連会長に就いた渡嘉敷奈緒美衆院議員が住民投票容認を表明。府連内部でも意見が割れた。

 そんな府連内の揺らぎを映すように、法定協で意見表明に立った川嶋広稔(ひろとし)市議は賛否について明言せず、「住民投票で決着するために、是々非々で真摯(しんし)な議論をする」と述べた。会合後の記者団の取材にも「賛成反対ではなく、是々非々」とした。一方、共産の山中智子市議は「私たちの考えはいささかも変わらない」と、都構想反対を改めて主張した。

 公明の賛成により、住民投票実施は確実な情勢だ。今後焦点となるのは、公明が要望する特別区再編コストの抑制や具体的な住民サービスの維持といった具体策。ようやく制度の詳細が議論されることになる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板