したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自治体(府市)再編問題について03

1nakano-shima★:2011/12/11(日) 21:10:13 ID:???0
行政組織のあり方についての議論や情報をこちらに(主に府市再編について)。

自治体(府市)再編問題について http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1278345476/l50
自治体(府市)再編問題について02 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1300468700/l50

2640名無しさん:2015/09/15(火) 00:36:00 ID:bspywI3A0
自民W選候補は安保採決後に決定
更新:09/14 20:16
http://www.mbs.jp/news/kansai/20150914/00000044.shtml

11月の大阪ダブル選まであと2か月あまりですが、維新からも非維新からも一向に候補者が出てきません。

 そんな中、自民党大阪府連は14日、安保法案の採決後に候補者を決めることを明らかにしました。

 なぜ安保法案が候補者選びに影響するのでしょうか?

 14日朝、大阪府知事・市長のダブル選挙の候補者を協議するため集まった自民党の国会議員と地方議員たち。

 既に大阪府連は市長選に柳本顕市議団幹事長を擁立する方針を固めていますが、協議の結果、決定は安保法案の採決後、早くとも今週末になるといいます。

 というのも・・・

 「安保法案に対する維新、大阪維新の対応をみてからいろんな案がでてくるのかなと」

Q大阪系の維新が安保で協力すれば、維新と対決する候補は立てづらい?

 「どこまで(党本部が)重視するかでしょう。」(大阪系維新が)賛成したとしても府連の推薦する候補を立てるかもしれない」(竹本直一・自民党大阪府連会長)

 維新の党の大阪組が安保法案に賛成するか否かが自民党の候補者決定を左右する可能性があるというのです。

2641名無しさん:2015/09/15(火) 00:37:14 ID:bspywI3A0
 一方、13日、ミラノ万博の視察から帰ってきた松井幹事長は改めて知事選、市長選とも今月中に候補を決定する考えを示しました。

 「再度都構想の設計図を作り直させてほしい、それをダブル選挙の公約に掲げて戦っていく」(松井一郎・大阪維新の会幹事長)

 14日も国会で審議が続く安保法案。

 永田町の駆け引きが、大阪ダブル選に影響を与え始めています。

2642名無しさん:2015/09/15(火) 00:42:39 ID:bspywI3A0
【産経・FNN合同世論調査】
橋下新党表明、近畿では根強い支持
http://www.sankei.com/west/news/150914/wst1509140047-n1.html

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が実施した合同世論調査で、橋下徹大阪市長が「維新の党」を離党し新党結成を表明したことについて、近畿ブロックで55・6%が「評価する」と回答した。全国平均では「評価する」としたのは36・7%にとどまり、逆に「評価しない」とする回答が53・3%。近畿では依然として橋下氏支持が根強いことをうかがわせた。

 調査は12、13の両日、全国を11ブロックに分け、成年男女計1000人を対象に実施。近畿ブロック(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀の計6府県)では計162人が回答した。その中で、橋下氏による新党結成の表明については、「評価する」が90人で、「評価しない」の64人(39・5%)を上回った。「わからない」は8人(4・9%)だった。

 東京都ブロックでは回答104人に対し、「評価する」としたのが37・5%、「評価しない」は56・7%だった。近畿を除くほかの10ブロックではいずれも「評価しない」とする回答が大幅に上回った。

 橋下市長は現在、地域政党「大阪維新の会」代表として、10月中の結党を目処に新党の規約策定協議を行っている。

2643名無しさん:2015/09/15(火) 12:03:53 ID:UWrIOvNY0
東京都ブロックは黙って見てろ
なんでも嘴を突っ込むな

2644名無しさん:2015/09/16(水) 08:27:05 ID:Mii5n1..0
ダブル選勝利なら都構想の住民投票も 松井氏、統一選前に
2015/9/16
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC15H8S_V10C15A9AC8000/

 大阪維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)は15日、大阪維新が11月22日投開票の府知事と大阪市長のダブル選で勝利した場合、早ければ2019年4月の統一地方選前に、大阪都構想の可否を問う2度目の住民投票を実施する可能性を記者団に示した。ダブル選のどちらかで敗れた場合は都構想の再挑戦は困難になるとの考えも明らかにした。

 松井氏は「ダブル選でもう一度都構想の設計図を作るという民意をいただければ、今の議会の構成の中で仕上げることもあり得る」と述べた。具体的には「3年くらいかけて住民と緻密な意見交換をする」と説明、住民の声を聞きながら特別区の区割りや区名などの制度案を見直すという。

 ただ「都構想をやりきるには相当の時間が必要」と話し、2度目の住民投票の時期が統一地方選後になる可能性もあるとの考えも示した。

 一方、大阪維新は15日、大阪市内のホテルで政治資金パーティーを開いた。参加者によると、橋下徹代表(大阪市長)は非公開のあいさつで、都構想の再挑戦を改めて表明し、「都構想を1回で決めるのは難しい」と理解を求めたという。

2645名無しさん:2015/09/17(木) 07:01:39 ID:g3SDvGAU0
橋下氏 自民は総合区具体案を
09月16日 19時44分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150916/4492441.html

大阪維新の会の代表を務める大阪市の橋下市長は16日、11月の府知事と大阪市長の選挙について自民党が、いわゆる「大阪都構想」に反対なのであれば、その対案として、今の行政区の権限を強化する「総合区」の導入の具体案を示すべきだとけん制しました。
この中で橋下市長は「『大阪都構想』に代わる案として、自民党が言っていた『総合区』がどんどん進めば、都構想を再び口に出す必要もないと思っていたが、総合区の『そ』の字も出ていない状況だ」と述べました。
そのうえで橋下市長は、11月の府知事と大阪市長の選挙について「選挙で都構想を議論しようと言っているのは、相手から総合区の案を引き出すためだ。対立軸がはっきりみえて、激しく議論し、最後は有権者が決めるのが、本来の民主主義だ」と述べ、自民党が、いわゆる「大阪都構想」に反対なのであれば、今の行政区の権限を強化する「総合区」の導入の具体案を対案として示すべきだとけん制しました。
また、橋下市長は、候補者擁立について、「大阪維新の会のメンバーから選ぶのが原理原則で王道だ。
一任を取りつけているので総合的に判断する。普通に考えれば、2つの選挙の候補者は同時に発表することになるのではないか」と述べました。

2646名無しさん:2015/09/17(木) 07:02:27 ID:g3SDvGAU0
大阪会議 選挙までに結論を
09月16日 19時44分


大阪会議 選挙までに結論を
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150916/4806021.html

大阪府の松井知事は16日、9月下旬に3回目の会合が開かれる見通しの大阪戦略調整会議について、二重行政解消の議論を前に進め、11月の府知事と大阪市長の選挙までに一定の結論を出すべきだという認識を示しました。
混迷を続けていた大阪府と大阪市、それに堺市の行政と議会の代表でつくる大阪戦略調整会議は、調整の結果、9月28日に3回目の会合が開かれる見通しとなりました。
これについて、大阪府の松井知事は16日の記者会見で、「堂々と、府と市の大学や病院の統合などを議論しようということだ。こうした二重行政解消ができるかどうか、選挙の前に答えを出すべきだ」と述べ、二重行政解消の議論を進め、11月の府知事と大阪市長の選挙までに一定の結論を出すべきだという認識を示しました。
また、松井知事は、「大阪戦略調整会議によって二重行政の解消などが実現するなら、大阪都構想は必要ないし、11月の選挙を戦う必要もない。しかし、いつまでも中身の議論に入らないなら、ただの時間稼ぎだ」と述べ、自民党をけん制しました。
一方、松井知事は、10月の結成を目指している新党の名称は、「おおさか」の部分をひらがな表記にした「おおさか維新の会」とすることについて、「維新の会の哲学や理念を全国でイメージしてもらうためだ」と述べました。

2647名無しさん:2015/09/17(木) 08:23:51 ID:Mii5n1..0
大阪会議は「ポンコツ」とこき下ろす 大阪維新の橋下代表 ツイッターで都構想の優位性を改めて強調
2015.9.16
http://www.sankei.com/west/news/150916/wst1509160046-n1.html

 大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は16日、自身の短文投稿サイト、ツイッターに「府庁・市役所が併存すると権限・金でいつまでも話がつかない」と書き込み、大阪と関西経済の再生を実現する手段として、府市を再編し新しい役所組織をつくる大阪都構想に優位性があるとの考えを改めて強調した。

 大阪維新は11月の大阪府知事、市長のダブル選挙で都構想への再挑戦を掲げる方針。橋下氏は「大阪・関西の再生ビジョンは誰が考えてもだいたい同じ」として、「これまでの政治は実行プロセスの考慮がなかった」と主張。自民党や共産党、竹山修身堺市長の欠席などで迷走する「大阪戦略調整会議(大阪会議)」を「ポンコツ」と評した。

 自らの政界引退に伴う次期代表の下で、大阪維新は都構想と大阪会議のどちらに優位性があるかを議論しつつ、「都構想の設計図を住民の声を聞きながら深化させる」と説明。10月中をめざす大阪維新の国政政党化は、都構想や東京に並ぶ世界に冠たる大阪を実現するのに必要な政治力を持つためとの考えを示した。

2648名無しさん:2015/09/17(木) 08:26:48 ID:Mii5n1..0
【大阪W選】橋下氏、知事選候補に松井氏指名 平松氏出馬なら「歓迎」 市長選も意中の人物
2015.9.16
http://www.sankei.com/west/news/150916/wst1509160075-n1.html

 11月22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選挙をめぐり、大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は16日、候補者選定について「一任取り付けで、僕が預かっている」と述べた上で、府知事候補は現職の松井一郎幹事長がふさわしいとの考えを示した。市長候補とともに9月中に正式決定するが、事実上、府知事候補は確定した格好だ。

 市長候補についても「悩んだってしようがない」と述べ、意中の人物を決めていることを明かした。本人に打診はしていない。橋下氏自身の再選出馬は「やらない」と重ねて否定した。

 市長候補を選ぶ基準については「言えば誰か分かってしまう」と語らなかったが、これまでも「地方議員やその出身者が王道」と繰り返し述べており、大阪維新所属で大阪市議出身の井上英孝氏=大阪1区、吉村洋文氏=比例近畿=の両衆院議員や、現職市議らが念頭にあるとみられる。

 また、ダブル選の争点について、大阪都構想の設計図を修正する議論を続けるか▽都構想は完全に終わらせるのか-になると主張。5月の住民投票での反対多数から半年で再び都構想を掲げる理由について、自民党が主導した大阪戦略調整会議(大阪会議)での政策調整や総合区導入の議論が「進んでいない」ことを挙げた。

 都構想への再挑戦の争点化について「自民に大阪会議や総合区の議論を進めさせるカウンター(対抗策)としても意義がある」と持論を展開した。

 都構想に反対の立場で知事選への出馬の準備を進める前大阪市長の平松邦夫氏についても、「争点が明確になってよい」と立候補を歓迎する考えを示した。

2649名無しさん:2015/09/20(日) 16:10:03 ID:kCiGURGQ0
“二重行政解消”議案再提出へ
09月19日 07時47分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150919/4956561.html

大阪府の松井知事と大阪市の橋下市長は、以前、議会で否決されるなどした二重行政の解消に関連する一連の議案を、議会に再び提出する方針を固め、11月の大阪府知事と大阪市長の選挙をにらみ、自民党との対決姿勢を鮮明にする狙いもあるものとみられます。
二重行政の解消に関連する一連の議案は、自民党などが「メリットが明確でない」などと主張していることから、以前、議会で否決されたり、議会への提出が行われなかったりしました。
今回、再提出されることになるのは、▼大阪府立大学と大阪市立大学を統合して、公立大学法人に再編するための議案や、▼市が管理する大阪港と、府が管理する堺泉北港、阪南港を一元管理するための議案などです。
松井知事と橋下市長が、議案を議会に再び提出する方針を固めた背景には、11月の大阪府知事と大阪市長の選挙をにらみ、自民党との対決姿勢を鮮明にする狙いもあるものとみられます。

2650名無しさん:2015/09/24(木) 09:05:00 ID:Mii5n1..0
大阪ダブル選、松井知事が再選出馬へ 市長選には吉村氏
2015年9月24日
http://digital.asahi.com/articles/ASH9R5V90H9RPTIL01M.html?_requesturl=articles%2FASH9R5V90H9RPTIL01M.html

 11月22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選挙で、地域政党「大阪維新の会」(代表=橋下徹大阪市長)は、知事候補に現職の松井一郎氏(51)を、市長候補に維新の党衆院議員の吉村洋文(ひろふみ)氏(40)を擁立する方針を固めた。5月の住民投票で廃案になった「大阪都構想」への再挑戦を公約に掲げる見通しだ。

 橋下氏は記者会見で「都構想を訴え続けていくのであれば、松井氏が知事をやるのが一番」と大阪維新幹事長の松井氏への期待感を表明。松井氏本人も再選を目指す意向を固めている。

 吉村氏は弁護士で、元大阪市議。橋下氏の側近として、都構想の制度設計や広報戦略の中核を担ってきた。大阪維新幹部によると、橋下氏は吉村氏に、自らの後継として立候補を求める考えを伝えたという。

 26日に開かれる大阪維新の全体会議で、橋下、松井両氏が擁立発表の時期について改めて一任を取り付ける段取りだ。10月初めにも両氏の擁立を表明する。

 松井氏は元府議で2010年に当時、府知事だった橋下氏と大阪維新を発足させ、11年の知事選で初当選。12年に結党した国政政党「日本維新の会」や、14年結成の維新の党で幹事長を務めた。橋下氏が10月の結成を目指す新党の代表就任も有力視されている。

 吉村氏は2011年の大阪市議選で初当選。昨年12月の衆院選では、大阪4区から立候補して敗れたが、比例で復活当選していた。

 ダブル選挙では、都構想に反対した自民党が候補者を立てる予定で、知事選は人選中だ。市長選は党大阪府連が、橋下氏とテレビ番組の討論で直接対決して注目を集めた柳本顕(あきら)自民党市議団幹事長(41)の擁立を決めている。市長選にはほかに、元同市北区長の中川暢三(ちょうぞう)氏(59)も立候補を表明してい

2651名無しさん:2015/09/24(木) 18:31:50 ID:sOieE6dU0
【大阪W選】
都構想、再び大阪揺らす…公約化に市民ら歓迎、戸惑い
2015.9.24
http://www.sankei.com/west/news/150924/wst1509240047-n1.html
 大阪府知事・大阪市長のダブル選挙(11月22日投開票)で、大阪維新の会が5月の住民投票で廃案となった「大阪都構想」を再び公約にすることが波紋を広げている。代表の橋下徹大阪市長は「バージョンアップする」と強気だが、「非維新」の各党は「市民をばかにしている」と反発。市民の間でも歓迎と戸惑いが交錯している。大阪市民を二分した住民投票から4カ月、都構想が再び大阪を揺らしている。

 「大改革を一発の住民投票で実現できることはありえない」

 15日夜に開かれた大阪維新の政治資金パーティー。支援者ら約3千人の前で、橋下氏は都構想再挑戦への理解を求めた。会場にいた大阪市阿倍野区の無職男性(72)は「住民投票は僅差で負けて悔しかった。ぜひやってもらいたい」と興奮気味に語った。

 5月17日の住民投票では賛成が約49・6%、反対が約50・4%となり、反対が0・8ポイント差で上回った。直後から維新内で再挑戦を求める声が上がっていたが、橋下氏や大阪維新幹事長の松井一郎府知事は当初は結果を受け入れる姿勢をみせていた。

 しかし3カ月後の8月27日、松井氏は産経新聞のインタビューで初めてダブル選での都構想の公約化を明言。住民投票後、自民党が主導する形で発足した府と大阪市、堺市の「大阪戦略調整会議」の停滞ぶりを批判した上で「制度を変えなければ、二重行政は解決できない」と再挑戦の理由を説明した。

 「多くの金や時間をかけた住民投票の結果を重く受け止めるべきだ」。大阪市長選への出馬の意向を表明した自民の柳本顕(あきら)・大阪市議団幹事長は強く批判。花谷充(みつ)愉(よし)・大阪府議団幹事長も「大阪市民をばかにしている」と憤る。

 ただ「住民投票のように公明、民主、共産などの各党と『反都構想』で一枚岩になりやすくなった」(自民府連関係者)という思わぬ“副作用”もあるようで、ダブル選へ向けて対決ムードが高まっている。

 市民の受け止め方はさまざまだ。住民投票で反対票を投じた大阪市旭区の女性会社員(55)は「あかんかったらもう1回って…。結果を軽く考え過ぎている」と非難する。

 一方、大阪市中央区の自営業の男性(67)は「住民投票では感情論で投票した人もいると思う」と分析。維新側が制度設計をバージョンアップさせる意向であることを踏まえ、「もう一度考えるチャンスになる」と期待を寄せる。

 同府寝屋川市の主婦(55)は大阪市民対象の住民投票に参加できず、歯がゆい思いをしていた。今度は知事選を通じて都構想の是非を投じることができると歓迎し、「しっかり考えたい」と意欲的だ。

 ただ大阪維新がダブル選を制しても高いハードルが待ち構える。都構想の設計図である協定書を作り直し、府議会、大阪市議会で過半数の承認を得て住民投票を実施する-という手順を踏むことになり、自民など他党が反都構想で徹底抗戦することが予想される。

 「また首長と議会の対立が続くのは、改革を進めるのにプラスではない」。大阪府東大阪市の男性(68)は嘆く。

 是非を抜きに懸念を示す人も。大阪府守口市の税理士の男性(67)は大阪が抱える課題は多岐にわたると指摘したうえで、「都構想への賛否だけが争点になり、ほかの議論が置き去りにされてしまうのではないか」と話した。

2652名無しさん:2015/09/24(木) 21:23:22 ID:e4A4vG9U0
「大阪会議」準備会開かれる 維新と野党が対立
更新:09/24 11:59
http://www.mbs.jp/news/kansai/20150924/00000014.shtml

大阪府と大阪市、堺市のトップと議員が参加して大阪全体の課題を話し合う、通称・大阪会議が過去2回とも実質的な議論が行われていないことから、3回目を前に準備会が開かれました。

 準備会には、大阪府の松井知事、橋下大阪市長、竹山堺市長と各会派の代表者の10人が参加して行われました。

 これまで大阪会議では、規約や会議の進め方をめぐり維新と野党が対立、2回目は自民党と竹山市長が欠席して流会していました。

 準備会では、議題や議事進行がまとまらない場合について、会長を出す維新側が「会長が決めるべき」としたのに対し、自民側は「全体の多数決で決めるべき」と激しく対立しました。

 結局、議事進行については、準備会での全会一致で決めることになりましたが、これで物事が決められるのか、不透明な状況が続いています。

2653名無しさん:2015/09/24(木) 21:50:31 ID:e4A4vG9U0
28日の正式会合向け議題調整
09月24日 15時05分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150924/4955071.html

混迷が続く大阪戦略調整会議の準備会合が開かれ、今月28日に3回目の正式な会合を開いて、実質的な政策の議論を始められるよう、議題について調整を続けることを申し合わせました。
大阪府と大阪市、それに堺市の行政と議会の代表でつくる大阪戦略調整会議は、運営の仕方をめぐって紛糾し、ことし7月の発足以降、実質的な政策の議論が行われていません。
こうした状況を受けて、知事や市長、各会派の代表は準備会合を開き、今後の運営のあり方を協議しました。
この中では、▼正式な会合で取り上げる議題や▼議論する際の優先順位などについては、準備会合と同じメンバーからなる代表者会議を発足させ、そこで決めていくことで一致しました。
一方で、会長の権限や会長が議題を提案する際の手続きなどをめぐっては、意見がまとまりませんでした。
このように運営のあり方をめぐっては、最終的な結論が出ませんでしたが、会合では、今月28日に3回目の正式な会合を開いて、実質的な政策の議論が始められるよう、議題について調整を続けることを申し合わせました。


大阪会議28日再開へ、運営は代表者会議で
2015年09月24日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150924-OYO1T50034.html?from=oycont_top_txt

大阪府と大阪、堺両市でつくる「大阪戦略調整会議」(大阪会議)について、膠着(こうちゃく)している議事の進め方を話し合う準備会議が24日午前、府庁であり、3首長や各会派の代表者で構成する代表者会議を新たに設け、運営方法を事前に打ち合わせることを確認した。大阪会議は28日に再開する。

大阪会議は広域的な課題を協議するために自民党が主導して設置したが、議題の選び方などを巡って対立。状況を打開するため、松井一郎知事(大阪維新の会幹事長)、橋下徹大阪市長(同代表)、竹山修身堺市長のほか、各会派の代表者1人ずつが参加する準備会議を開いた。

 準備会議で橋下氏は、維新府議が務める大阪会議の会長について「存在がないがしろにされている」として、会長に議事を整理する権限を与えるべきだと主張したが、「会長に全権を与えるわけにはいかない」と自民の花谷充愉府議団幹事長が反発。全会一致を原則とする代表者会議を設置して、大阪会議で協議する議題をあらかじめ整理することを確認した。

 終了後、橋下氏は記者団に「大阪都構想に代わる案にはなっていないが、前に進める」と代表者会議設置に同意した理由を説明。一方、花谷氏は「大阪会議を前進させる思いで互いに譲歩した」と評価した。

2015年09月24日

2654名無しさん:2015/09/27(日) 10:30:49 ID:1vDRPrZY0
維新 松井氏・吉村氏を擁立
09月26日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150926/5145641.html

大阪維新の会が会合を開き、ことし11月の大阪府知事選挙に現職の松井一郎知事を大阪市長選挙に吉村洋文・衆議院議員をそれぞれ擁立することを決めました。
これに対し、自民党は大阪市長選挙に立候補する柳本顕・市議会議員の推薦を決め、知事選挙についても候補者の人選を進めています。
大阪維新の会は、26日、党本部で全体会議を開き、大阪府知事選挙と大阪市長選挙への対応について協議しました。
このなかで、代表を務める大阪市の橋下市長は「死力を尽くしたいわゆる大阪都構想の住民投票のとき以上にやりきる覚悟だ」と述べ、▼知事選挙には幹事長を務める現職の松井一郎知事を、▼市長選挙には元市議会議員で比例代表近畿ブロック選出の吉村洋文・衆議院議員をそれぞれ擁立することを決めました。
また、選挙では、府と市を再編統合するいわゆる「大阪都構想」の是非を争点として掲げ、2つの選挙に勝利すれば、新たに設ける特別区の名称や区割りなどについて住民の意見を聞き、3年ほどかけて設計図を作り直す方針を確認しました。
会合の後、松井知事は「府と市の二重行政の解消と広域行政の一元化を実現して、豊かな大阪をつくる手段として都構想がいいのか、自民党が提案した大阪戦略調整会議がいいのか、有権者に判断してもらいたい」と述べました。
吉村氏は、「大阪を成長させ、豊かにするのが最終目標だ。厳しい戦いになると思うが、大阪を変えていくため、市長選挙と知事選挙のいずれにも勝利し、大阪維新の会の改革を続けていきたい」と述べました。
これに対し、自民党は、25日、大阪市長選挙に立候補する柳本顕・市議会議員の推薦を決めました。
柳本氏は、今月20日の記者会見で、「大阪都構想の是非はことし5月の住民投票で結論が出ている。
大阪市が残る前提でまっとうな大阪市政を取り戻し、大阪全体の経済成長を引っ張るような役割を担いたい」と述べました。
自民党は、大阪府知事選挙についても候補者の擁立をめざしており、人選を進めています。
一方、大阪市長選挙には、大阪・北区の元区長の中川暢三氏が無所属での立候補を表明しています。

2655名無しさん:2015/09/27(日) 11:18:35 ID:1vDRPrZY0
大阪市長選挙 維新 吉村衆院議員の擁立決定
更新:09/26 18:00
http://www.mbs.jp/news/kansai/20150926/00000026.shtml

大阪維新の会は26日の全体会議で、11月に行われる大阪市長選に吉村衆議院議員を擁立することを決めました。

「維新の会で決定されれば、(市長選に)挑戦したいと思っている。」(維新の党 吉村洋文衆議院議員)

Q.出馬を決めた理由は?

「大阪をよくしようという維新の会の改革は半ばですので、それを続けたいという思いからです」(維新の党 吉村洋文衆議院議員)

 26日午後、市長選出馬への意欲を示した吉村洋文衆議院議員。

 この後、大阪維新の会は全体会議を開き、11月22日に行われる府知事選に松井幹事長、市長選に吉村議員を擁立することを決めました。

 吉村議員は、大阪市議時代に都構想の立案で中心的役割を果たし、その後、比例区で当選して衆議院議員に転身していました。

 市長選には、他に自民党推薦で柳本顕市議、無所属で中川暢三元北区長が出馬を表明しています。

2656名無しさん:2015/09/27(日) 12:38:39 ID:1vDRPrZY0
【大阪W選】
維新擁立の吉村氏は都構想熟知の「橋下氏の右腕」 迎え撃つ柳本氏は「反都構想の旗頭」非維新勢力結集を模索
http://www.sankei.com/west/news/150927/wst1509270013-n1.html

11月22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選挙は、5月の住民投票で反対多数となった「大阪都構想への再挑戦」を公約に掲げる方針の大阪維新の会が26日に両候補を決めたことで、大きく動き出した。橋下徹代表(市長)の引退表明で注目が集まる市長選は、僅差だった住民投票と同じ「維新」対「非維新」の構図。再び激しい論戦が展開されそうだ。(1面参照)

 大阪維新が橋下氏の後継候補に決めた吉村洋文衆院議員(40)=維新の党、比例近畿=は、橋下氏と同様に弁護士から30代で政界入りした。政治経験は浅いが、都構想の立案と推進に関わり「橋下氏の右腕」と呼ばれている。

 「都構想の必要性が体にしみこんだ政治家」。松井一郎幹事長は26日の全体会議で、吉村氏をこう評価した。橋下氏の指名で都構想の制度設計を担う組織のリーダーを任され、市議から国政にも送られた。維新議員の一人は「橋下氏と思考回路が似ている」と話す。

 昨年12月の衆院選への橋下氏の出馬が取り沙汰された際も、市長の後継候補として名が挙がった。ただ大阪4区から立候補した衆院選では、選挙区で敗北。タレントでもあった橋下氏のような知名度はない。

 一方、吉村氏を迎え撃つことになった自民党の柳本顕市議(41)は26日夜、「相手が誰であろうと、橋下氏が全面支援する以上、橋下氏との戦いになる」と語った。

http://www.sankei.com/west/news/150927/wst1509270013-n2.html

柳本氏は関西電力出身。同党府連会長も務めた柳本卓治参院議員のおいでもある。都構想が頓挫した5月の住民投票の活動では、同党市議団の幹事長として都構想反対派の旗頭を担い、同僚議員から「市議団のエース」と評された。テレビ討論で橋下氏と渡り合った論客としても知られ、都構想推進派の吉村氏とは真っ向から政策論争を繰り広げる展開が予想される。

 「まっとうな大阪市政を取り戻す」をスローガンに、住民投票で共闘した公明党や共産党、民主党といった非維新勢力の結集を目指す戦略を立てている。

2657名無しさん:2015/09/28(月) 03:31:37 ID:lJ6kKGFU0
大阪維新候補が全員当選 政活費争点の東大阪市議選
2015年9月28日 1:16
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/150928/20150928004.html

 任期満了に伴う大阪府東大阪市議選(定数38)は27日投開票された。政務活動費の不正支出が昨年以降次々と明らかになり、初めて候補8人を擁立し、政活費一時廃止を掲げた諸派の政治団体・大阪維新の会が全員当選を果たした。得票数1〜3位を大阪維新候補が占めた。

 政活費をゼロベースで見直すとの姿勢が一定評価されたとみられる。大阪維新にとっては、11月の府知事・市長の大阪ダブル選への弾みとなる。

 自民党は候補8人のうち2人が落選、民主党は唯一の候補が、公明党は10人全員が当選した。共産党も8人のうち当選は6人だった。他に、その他の諸派1人、無所属6人が当選した。


東大阪市長選 野田氏が当選
09月27日 22時33分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150927/6587281.html

任期満了に伴う東大阪市の市長選挙は27日投票が行われ、無所属の現職で自民党、民主党、公明党が推薦する野田義和氏(58)が3回目の当選を果たしました。
選挙戦で、野田氏は4年後のラグビーワールドカップの誘致など、2期8年の実績を強調するとともに、中小企業の活性化や行財政改革の推進などを訴え、当選を果たしました。

2658名無しさん:2015/09/28(月) 04:10:32 ID:lJ6kKGFU0
【東大阪市議選】
維新候補8人全員当選 政活費争点化が奏功 ダブル選に弾み
http://www.sankei.com/west/news/150928/wst1509280012-n1.html

任期満了に伴う大阪府東大阪市議選(定数38)は27日、投開票された。政務活動費の不正支出が相次ぎ、議会改革が大きな争点だった。政活費の一時廃止を公約に掲げて同市議選に初挑戦した地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)は公認候補8人全員が当選。11月22日投開票の府知事、大阪市長のダブル選に向け、弾みをつけた形となった。

 東大阪市議会では昨秋以降、自民党や公明党の一部議員による政活費の不適切な支出が相次いで発覚。市長が詐欺罪などで自民関係者を告訴する事態に発展した。

 神戸市議会でも政活費から裏金を捻出するなどの問題が明らかになり、政活費に対する有権者の関心が高まる中、ゼロベースでの見直しを公約に掲げて政活費を争点化した大阪維新の戦略が奏功。問題が指摘された一部の現職が苦杯をなめる一方、大阪維新の候補は順調に得票を伸ばし、1〜3位を独占した。

 大阪維新の幹部は「政策が評価された。維新の改革に期待する声は根強い」と述べ、ダブル選への弾みになると自信を見せた。

 一方、新人2人が落選した自民の関係者は「政活費問題の釈明に追われたのが痛かった。維新は手ごわい」と厳しい口調。非維新勢力の結集を目指すダブル選に向け、戦略の練り直しを迫られそうだ。

 また10人全員が当選した公明関係者も「既成政党への批判の受け皿として、大阪維新の存在がいまだに大きい」と警戒感を示した。

2659名無しさん:2015/09/29(火) 04:19:58 ID:ekZ95xq.0
橋下市長らの新党 綱領案
09月28日 06時34分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150928/5228641.html

大阪市の橋下市長らが来月の結成を目指している新たな国政政党の綱領の案がまとまり、地方議員や知事、市長らが国の意思決定に参画する政党となって、道州制を実現し地方を再生させるなどとしています。
維新の党を離党した大阪市の橋下市長や大阪府の松井知事らは、地域政党「大阪維新の会」を母体にした新たな国政新党、「おおさか維新の会」を来月にも結成する方針で、このほど綱領の案をまとめました。
それによりますと、日本では人口の減少や少子高齢化が進んで地方が活力を失い、消滅するおそれもあると指摘した上で、こうした不安を解消し国を繁栄させるには、道州制を実現して地方を再生させることが欠かせないとしています。
そして、地方から国の形を変えるために、東京の本部を頂点としたこれまでの政党とは異なる地方分権型の政党を設立し、地方議員や知事、市長らが国の意思決定に参画できるようにするとしています。
また、自立した個人、地域、国家を実現するとしています。
具体的には、▼政府は過剰な関与を見直して真の弱者支援に徹する、▼憲法の改正で首相公選制や一院制、それに憲法裁判所を実現する、▼首都機能を担える「大阪都」を副首都として創設し東京一極集中の是正をめざす、などとしています。
大阪維新の会は、今後、所属議員の意見も踏まえながら、この案をもとに、正式に綱領をとりまとめることにしています。

2660名無しさん:2015/09/30(水) 08:36:28 ID:Mii5n1..0
【大阪W選】
橋下維新、「看板」都構想を第1公約にせず 再挑戦〝反発〟受け行革継続を柱に
2015.9.30
http://www.sankei.com/west/news/150930/wst1509300010-n1.html

 橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)の任期満了に伴う11月22日投開票の市長選で、大阪維新の政調会がマニフェスト(公約)の第1テーマに看板施策の大阪都構想を据えず、橋下氏が進めた行財政改革の継続を掲げる方向で最終調整していることが29日、関係者への取材で分かった。

 5月の住民投票で反対多数となった都構想への再挑戦を掲げる方針に対する有権者の反発が大きいことから、府市が残る体制で可能な改革を進めつつ、都構想の練り直し議論を並行して進める姿勢を打ち出す。10月中にも発表する予定。4年前の市長選では都構想を第1テーマに掲げていた。

 大阪維新の政調関係者は「自民党主導の市政ではできなかった改革を続けるか否かを問いたい」と説明。市長選候補の吉村洋文(ひろふみ)衆院議員も同様の考えで、産経新聞の取材に、都構想を大阪の成長を実現する手段と位置づけた上で「住民投票を受けて反省、修正すべきところはする」と話す。

 橋下氏と、市長選と同時実施の府知事選に再選出馬する松井一郎幹事長も、府市両議会や、府市と堺市の首長と議員による大阪戦略調整会議(大阪会議)で改革議論を進めており、調整後に了承するとみられる。

 関係者によると、今回の市長選では、橋下市政の4年間で進めた市職員の厚遇問題や人事制度などでの改革実績を訴え、以前の市政との違いを強調する方針。

 政務活動費の不正支出が相次ぎ、議会改革が争点となった9月27日投開票の東大阪市議選では、政活費の一時廃止を公約に掲げた公認候補8人全員が当選しており、「行財政改革を進める大阪維新に対する期待は大きい」とみている。

 一方、無所属での出馬を表明し、非維新勢力の結集をめざす自民党の柳本顕市議は、国と連携した経済政策や、教育施策を重視する考えを示している。

2661名無しさん:2015/10/01(木) 08:25:12 ID:Mii5n1..0
松井知事「都構想の再設計争点」 ダブル選
2015/10/1 1:57日本経済新聞 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC30H6L_Q5A930C1AC8000/

 大阪維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)は30日、日本経済新聞のインタビューで、11月22日投開票の知事、大阪市長のダブル選について、「大阪都構想の設計図を作り直すかどうかが今回の争点だ」と述べた。ダブル選で維新候補がいずれも勝利した場合、3年程度かけて住民と意見交換する考えを改めて表明した。

 松井氏は1日、再選出馬することを記者会見で正式表明する。自身の国政進出については「ない」と明確に否定した。

 松井氏は特別区の区割りや区名のほか、法改正して府を「大阪都」という名称に変更することの是非についても住民の意向を反映させると説明。「僕らはこだわるが、住民が(都という)名前にはこだわらなくていいと言うなら尊重する」と述べた。

 このほか「(知事任期中の)4年間やってきたことを継続させてくれるかどうか」を訴えの主眼に置く。「今ほど府市が一体で協調している時期は大阪では初めてだ」とし、橋下徹市長(大阪維新代表)と取り組んだ行財政改革の成果も強調するが、都構想の見直しなど他の政策との順位付けはしないという。

 また「ずっと止まってきた成長インフラを動かしていく」とし、改めて鉄道などのインフラ整備を進める考えを表明。関西国際空港と大阪市中心部をつなぐ地下鉄なにわ筋線の整備などを着実に進め、「インバウンドで出始めた大阪市内のにぎわいを府域全体に広げていく」とした。

 一方、市長選で出馬の意向を表明している自民党の柳本顕市議は30日に松井氏とともにテレビ出演し、「関淳一、平松邦夫(歴代市長)の改革路線を引き継いだ橋下市長の改革は一定賛同するが、手法は改善する」と発言。これに対し、松井氏はインタビューで「言うのは簡単。これまで市議会が身を切る改革をやっていない。(発言は)まやかしだ」と批判した。

2662名無しさん:2015/10/02(金) 08:36:25 ID:Mii5n1..0
橋下氏「偽物の維新、本物に作り直す」 新党24日結党
2015年10月1日
http://digital.asahi.com/articles/ASH9Z775JH9ZPTIL037.html?_requesturl=articles%2FASH9Z775JH9ZPTIL037.html

 地域政党「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は1日、大阪市内で記者会見を開き、新たな国政政党「おおさか維新の会」の設立を正式に発表した。結党大会は24日。その時点では「維新の党」から15人ほどが加わる見込みだ。5月の住民投票で廃案となった大阪都構想へ再挑戦する環境づくりを狙っている。

 橋下氏は「今の偽物の維新の党から、本物の維新の会をつくり直す」と発言。維新の党の執行部が、都構想に反対した民主党などとの野党再編を目指すことへの反発が結党の背景にあると説明した。

 維新の党は衆院39人、参院11人(1日に辞職願・離党届を出した吉村洋文衆院議員は除く)。大阪府内の選挙区が地盤の衆参11人が新党に合流し、さらに片山虎之助・維新の党前総務会長ら数人が加わる見通し。11月の大阪府知事、大阪市長のダブル選挙の結果次第という中間派もおり、流動的だ。

 検討中の党綱領には「地方分権型政党」をうたい、「大阪都をつくり、大阪を副首都とする」と盛り込んだ。憲法を改正し、首相公選制や一院制を実現するとも明記。改憲を悲願とする安倍晋三首相との連携が進む可能性もある。

 橋下氏は12月の政界引退を表明。この日も「政治はそこで終了」と述べたが、引退までは暫定的に新党の代表を務める方針だ。その後の指導体制は、盟友の松井一郎大阪府知事と片山氏の共同代表制を検討中。橋下氏抜きで大阪の維新勢力を維持するには、看板政策の都構想が不可欠とみて、ダブル選の公約に掲げる。

     ◇

■「おおさか維新の会」党綱領案の骨子

・憲法を改正し、首相公選制、一院制(衆参統合)、憲法裁判所を実現

・大阪を副首都とし、東京一極集中を打破。道州制を実現

・既得権と闘う成長戦略

・政府の過剰な関与を見直し、消費者への直接の税投入を重視

・現実的な外交・安全保障政策を展開。国際司法裁判所を積極的に活用

2663名無しさん:2015/10/07(水) 08:22:17 ID:Mii5n1..0
大阪維新・吉村氏が公約概要を公表 ダブル選、ネット番組で
2015/10/7
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC06H58_W5A001C1AC8000/

 11月22日投開票の大阪府知事・大阪市長のダブル選で、市長選に大阪維新の会公認で出馬予定の吉村洋文元衆院議員(40)は6日、インターネット番組で、ダブル選マニフェスト(政策公約)の概要として「副首都“大阪”の確立」や「二重行政の根絶」など5項目を公表した。

 番組は大阪維新の橋下徹代表(大阪市長)、知事選に出馬する松井一郎幹事長(知事)との対談形式で、吉村氏は「大阪都構想」について、「住民投票で反対した人の意見も聞いて話し合い、実現したい」と話した。

 概要では他に「大阪の経済成長戦略」「国際エンターテイメント都市“OSAKA”の実現」「防災強化」を挙げた。

2664名無しさん:2015/10/12(月) 01:31:46 ID:iAxTFdmQ0
W選 大阪維新がマニフェスト
10月10日 05時52分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151010/5578501.html

大阪維新の会は、来月の大阪ダブル選挙で訴えるマニフェストの概要をまとめ、大阪を首都機能の一部を担う「副首都」とすることや成長戦略を実現するためにいわゆる「大阪都構想」の新たな設計図を作ることなどを打ち出しています。
大阪維新の会は、大阪府知事選挙に現職の松井一郎知事、大阪市長選挙に元衆議院議員の吉村洋文氏の擁立を決めており、これらの選挙で訴えるマニフェストの概要版をまとめました。
マニフェストは、「過去に戻すか。
前に進めるか。〜大阪維新セカンドステージへ〜」をスローガンに掲げています。
そのうえで具体的には▼大きな災害が起きた時に国家機能がストップするリスクを解消するため中央官庁を大阪に移転させ大阪を首都機能の一部を担う副首都とすること▼府と市が一体となった成長戦略を展開するため、公立大学や研究所を統合し新たな産業を育成すること▼リニア中央新幹線の大阪までの同時開業▼北陸新幹線の大阪への延伸の実現などを打ち出しています。
そして、こうした政策を実現し大阪を豊かにするためには、自民党が提案した大阪戦略調整会議ではなく、大阪府庁と大阪市役所を統合・再編するいわゆる『大阪都構想』が必要だとして、新たな設計図を作ることを訴えています。

2665名無しさん:2015/10/14(水) 04:27:47 ID:JBS6BC/A0
【大阪ダブル選】
国政と“ねじれ” 自民府連、民共支援に対応苦慮 維新「分かりにくい」と批判
http://www.sankei.com/west/news/151013/wst1510130033-n1.html

大阪府知事・大阪市長のダブル選(11月22日投開票)で、自民党が共産党などへの対応に頭を悩ませている。大阪都構想の住民投票で大阪維新の会と全面対決した「非維新」の枠組みが整いつつあるが、国政で対立する他党からの支援が自民支持層の反発を生む恐れがあるためだ。「勝負を考えると、票はほしい…」。打倒大阪維新のために共産などの協力は必要だが、国政との“ねじれ”を有権者に理解してもらえるかがカギとなりそうだ。

 「今回の選挙の大義は一つ。維新政治をやめさせることだ」

 12日に大阪市内で行われた共産の街頭演説で、辰巳孝太郎参院議員はこう述べ、市長選に出馬する自民の柳本顕(あきら)市議(41)を自主的に応援すると宣言した。

 都構想などをめぐって大阪維新代表の橋下徹大阪市長と対立する共産は、市長選で独自候補擁立を見送り、柳本氏の支援を決定。知事選でも自民の栗原貴子府議(53)を支援する方向で検討を進めている。

 ただ、辰巳氏は、同じ演説の中で安倍晋三政権批判も展開した。安倍首相や菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官ら政権中枢が、橋下氏や知事選で再選を目指す松井一郎・大阪維新幹事長(51)らと政治理念が近いことから、「安倍政権と一番密に行動しようとしているのが大阪維新の会だ」と位置づけた上で、ダブル選で自民系候補を支援することについて「これほどの大義はない」と力説してみせた。

2666名無しさん:2015/10/14(水) 04:29:19 ID:JBS6BC/A0
http://www.sankei.com/west/news/151013/wst1510130033-n2.html

12日に自民府連の新会長に就任した中山泰秀衆院議員は、安倍内閣の不信任決議案に維新の党の大阪系議員が賛成したことを引き合いに、「安倍政権が戦っているのはどこか明らかになってきた」と対大阪維新への挙党態勢を強調した。しかし不信任案をめぐる対応は共産や民主も変わりはない。

 また、ダブル選では共産や民主と連携した5月の住民投票と同様の「非維新」の枠組みができつつあるが、自民府連には住民投票の際、府連所属の国会議員が共産の街宣車の上で演説し、菅氏から「全く理解できない」と批判された苦い経験もある。

 このため、府連内には「共産などとの距離の取り方次第では、自民支持層が一部離れた住民投票の二の舞になる」との懸念も広がる。中山氏は他党との連携について慎重な姿勢を見せつつ「勝負を考えると、できるだけ多くの方から票を得なければいけないというのが基本的な考え方だ」と苦しい胸中を明かした。

 一方、国政の構図とはねじれ、有権者にはわかりにくい「非維新」の連携について、大阪維新側は批判を強めている。

 12日には、市長選で柳本氏と対決する吉村洋文元衆院議員(40)が大阪市内で橋下、松井両氏と並んで街頭演説に立ち「相手候補は信じられないが、共産党と手を組むといっている」と言及し、「共産と手を組んでどんな改革ができるのか」と訴えた。

2667名無しさん:2015/10/17(土) 00:34:18 ID:3V8M37VY0
橋下氏 結党大会は31日に
10月16日 21時11分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151016/5344221.html

大阪市の橋下市長は、維新の党が事実上、分裂したことに関連し、新しい国政政党「おおさか維新の会」の結党大会は、来月に大阪ダブル選挙があることなどを考慮して、10月31日に開く方針を明らかにしました。
維新の党は、大阪市の橋下市長が近く結成する新党への対応をめぐって対立が深まり、大阪選出の国会議員や地域政党・大阪維新の会に所属する地方議員ら、あわせて165人が除籍処分となって事実上、分裂しました。
これに関連して、先に維新の党を離党している、大阪市の橋下市長は16日夜、記者団に対し、「今月1日以降、維新の党には執行部がいない状態で、代表と言われている人たちがやっている行為はすべて無効だ。彼らは、党の印鑑を登録している住所を勝手に変更するなど、ヤミ金融屋と同じことをやっている」などと松野代表ら維新の党の執行部を批判しました。
そのうえで橋下市長は「ごたごたしたのは嫌なので早くすっきりしたいし、大阪府知事選挙と大阪市長選挙もあるので、今月31日に『おおさか維新の会』を立ち上げ結党大会をやりたい。新党に参加する人には、維新の党を抜けて来てもらう」と述べ、新党の結党大会は10月31日に開く方針を明らかにしました。

2668名無しさん:2015/10/18(日) 20:39:25 ID:Z6jmnu9I0
大阪ダブル選で早くも自民に焦り
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/460612/

大阪府知事・大阪市長ダブル選(11月22日投開票)のイメージ戦略失敗? 自民党推薦で市長選に立候補する柳本顕市議(41)が共産党との距離を置こうと必死で、自民内部からは早くも焦りの声が上がっている。

 柳本氏は5月に行われた大阪都構想の賛否を問う住民投票で「反維新」の旗頭として共産と共闘。結果、都構想は否決され、橋下徹大阪市長(46)は政界引退を明言することとなった。

 今回の市長選も共産は早々に柳本氏の自主支援を表明。「反維新」で結束するものとみられていた。しかし、最近になって柳本氏を中心に連携を否定する動きを見せている。柳本氏はツイッターで共産への支援依頼を否定し「(共産が)勝手に応援して頂くことになった」と一方的な応援であることをアピール。さらに12日に行われた自民党大阪府連の大会で新しい会長に選ばれた中山泰秀衆院議員(45)も会見で「『自民党と共産党が相乗りで応援する』という誤解が広がっていた。(柳本氏は)生粋の自民党」と話し、共産のイメージを消そうと躍起になっている。

 また住民投票が行われた5月には柳本氏のおじにあたる柳本卓治参院議員(70)らが民主党の辻元清美衆院議員(55)とともに共産党の街宣車に乗り、「非常に気持ちがいい。兄弟と一緒におるような」と衝撃の発言もしていた。

 これについて中山氏は「共産党の街宣車に自民党の議員が乗るというのは寸前まで一回も聞かされたことがなかった。党の組織の改革というのも今、大阪の自民党には必要」と断罪し、今後は自民だけで選挙戦を行う方針を語っていた。

 急すぎるアピールには有権者のシビアすぎる反応があったという。柳本氏のツイッターを中心に共産との連携について批判的な意見が相次いだ。自民党関係者は「安保法制以降、共産党アレルギーが強くなっている。5月はこんなことなかったのに…。支持者が維新に流れ始めている。中山さんを中心に早急に『共産と共闘』というイメージを変えないといけない」と語る。選挙戦突入寸前で各党の動きが活発になってきた。

2669名無しさん:2015/10/24(土) 19:28:28 ID:uT8NWcS60
自民と共産はこれまでプロレスだったんだな
橋下氏の存在でようやく表面に出てしまった

2670名無しさん:2015/10/26(月) 09:56:56 ID:v2ubdJ.Y0
「大阪都構想」を考える
satoshi-fujii.com
シンポジウム第一回〜第三回まで(今現在)の動画がアップされてます。
内容は、総合的な大阪と維新の研究。
維新がやったことと経済の動き、都構想選挙の流れの検証、投票傾向から読み解く維新支持者と反対者の分析、大阪経済を立て直す方法とか、幅広く、学者の先生たちがお話されてます。
来月の選挙に向けて、判断の参考になる情報が多いと思います。

2671名無しさん:2015/10/26(月) 12:56:01 ID:yYP90eCg0
【大阪】喜びの市職員「次期市長」に平松氏か藤井氏を希望  生活保護受給者「わしらの生活も安泰や」★8
http://daily.2c
h.net/test/read.cgi/newsplus/1432114627/

314 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:25:25.43 ID:KhE2IeUx0
チャンネル桜とか見ていたら分かると思うが、税金の無駄遣いや権力や役人の腐敗や汚職や
公務員お手盛りや官民格差に関する意識が恐ろしく低い。

これはまさに右翼(国家社会主義)の特徴。

右翼と保守主義(バーク)の違いはまさにそこ。

保守は絶対的な権力は腐敗するから、政府や官の役割は絞り込んで小さいほうが良いという考え。

だから外交や安保の方向性は似ていても、これらは水と油なんだよ。

右翼は社会主義の一種(国家社会主義)で、資本主義(自由主義経済)とは相容れないなんだから。

右翼は経済は国家統制(官僚主導、官主主義)で反自由経済、反民間、
保守は小さい政府で、民主主義(民間主導)。

これを理解できていない自称愛国は、詐欺師の三橋とかチャンネル桜とか西部一派(藤井、中野、西田etc)のような保守の皮を被った極左利権共産主義者に騙される。

328 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:00.64 ID:k4Gui1jE0
>>314
最近感じてた違和感を
政治学の観点からきちんと説明してくれてありがとう
おかげですごくスッキリした

2672名無しさん:2015/10/26(月) 12:56:37 ID:yYP90eCg0
330 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:27.86 ID:KhE2IeUx0
勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな。
嫌韓や嫌中ネタで愛国アピールはネトウヨを釣る為の餌。
こいつらの本当の目的は、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、 首相の靖国参拝でも、
反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく、公務員お手盛りや天下りや、土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協の既得権益の維持だ。


341 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:39:40.18 ID:pxX2Vf5G0
>>330
>勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな

まさにそれ。
だから今回のような事態では、藤井は辻元や共産党や社民党とも平気で手を組めるw

362 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:45:52.49 ID:k4Gui1jE0
>>330
なるほどねぇ、得心した
道理で相容れんわけだわ
今回一番許せなかったのはあんたが指摘してる類の連中だったしな、個人的に


400 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:56:02.07 ID:stsrPzmG0
>>330
嫌韓を利用して、既得権を守る連中でしかないわけだな
そんな連中の言ってること全部鵜呑みにしたくないわ ??

2673名無しさん:2015/10/26(月) 12:57:17 ID:yYP90eCg0

564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCdその手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w

2674名無しさん:2015/10/27(火) 04:32:50 ID:Gzq8RGgQ0
“現業は民間に移管を”
10月26日 19時43分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151026/5906481.html

ごみの収集などにあたるいわゆる「現業」の職員の給与のあり方の見直しに向けて、大阪市の有識者会議は、人件費を全体的に減らすため、独立行政法人への業務の移管など段階的に民間に仕事を委ねていくべきだという認識で一致しました。
大阪市は、ごみの収集や給食の調理などにあたっている、いわゆる「現業」の職員の給与のあり方を見直したいとしてことし2月、有識者会議を設けました。
26日は4回目の会合が開かれ、職員の給与水準については、学識経験者からは「全体でみれば民間と大きな差はない」という意見が出た一方、企業経営者からは「民間より高いケースが見受けられる」という指摘が出て、認識の一致はありませんでした。
ただ、会合では、人件費を全体的に減らすため、市が行う必要のある行政サービスの範囲などを明確にしたうえで、独立行政法人への業務の移管など段階的に民間に仕事を委ねていくべきだという認識で一致しました。
これを受けて橋下市長は「後任の市長が改革に取り組めるよう、会議で指摘された課題を整理してほしい」と述べました。

2675名無しさん:2015/10/27(火) 10:42:01 ID:Mii5n1..0
大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査
2015年10月26日
http://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html

 朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施した。大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」については、「賛成」が47%で、「反対」の33%を上回った。11月の府知事、大阪市長のダブル選で「最大の争点」と答える人がほぼ半数に上った。

 都構想は5月に大阪市であった住民投票で反対が賛成を上回り、廃案になった。橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の支持層では「賛成」が9割。反対運動を展開した自民党の支持層でも54%を占めた。橋下氏は安倍晋三首相と親しい間柄とされるが、安倍内閣支持層でも59%が「賛成」と答えた。

 大阪市民に限ると、都構想に「賛成」が47%、「反対」が39%。住民投票の直前の市民対象の世論調査では「賛成」が33%、「反対」が43%だった。

 ダブル選は、大阪維新と自民の全面対決の構図となる見通しだ。大阪維新は都構想を再び掲げる方針で、このことに「納得できる」は48%(大阪市民では49%)、「納得できない」は37%(同40%)だった。

 「納得できる」と答えた人に理由を三つの選択肢から一つ選んでもらうと、「大阪府と大阪市の話し合いでは二重行政の問題は解決できないから」が51%を占めた。自民が都構想の対案として提唱し、住民投票後に設置された大阪府・市、堺市の首長と議員でつくる「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の紛糾が影響している可能性がある。

 一方、「納得できない」と答えた人では、「5月の住民投票で否決されたから」が64%で最多。住民投票から半年での再挑戦への抵抗感がうかがえる。

 橋下市長の支持率は48%、不支持率は33%だった。大阪市民に限れば、支持率が50%、不支持率が37%で、今年5月の市民調査(支持率43%、不支持率39%)から持ち直した。

2676名無しさん:2015/10/27(火) 10:59:27 ID:Mii5n1..0
大阪府民調査―質問と回答〈10月24、25日実施〉
2015年10月26日
http://www.asahi.com/articles/ASHBV447QHBVUZPS002.html

2677名無しさん:2015/10/27(火) 15:43:50 ID:SDs82i3g0
>>2675
MBSでも調査して欲しいな

2678名無しさん:2015/10/28(水) 16:54:22 ID:55cvoUC60
2代目逃げ松・藤井聡の輝かしい過去の発言

「時間無制限でやって橋下が絶対逃げないって約束なら何時間討論してもいい」
「ustreamとか公開でやれば良い、橋下が大恥かくだけ」
「橋下を早めに潰しておかないと日本が潰れたら困りますから」
「でも橋下はホーリー(神聖)な俺から逃げるだろうけどな(笑)」

ttps://www.youtube.com/watch?v=CcjpNWH2kBI



橋下「じゃあそちらの条件通り時間無制限、公開でやりましょう」

ttps://twitter.com/t_ishin/status/564035449295863808



藤井「橋下とは討論しない!脅迫だ!権力による言論封殺だ!」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000085-dal-ent

2679名無しさん:2015/10/29(木) 08:52:32 ID:Mii5n1..0
【大阪ダブル選】
「自民マニフェストはパクリ」「大阪都という強力役所を必要」 大阪維新の会・橋下徹代表インタビュー 
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290010-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290010-n2.html

2015.10.29

 11月22日投開票の大阪府知事、大阪市長のダブル選挙は、大阪維新の会公認と自民党推薦の立候補予定者を軸に争う構図だ。決戦が近づく中、政党トップは戦略をどう描くのか。大阪維新代表の橋下徹大阪市長に話を聞いた。

--大阪の成長戦略をどう描いていくか

 数値目標を入れて成長戦略を作った自治体は僕が知事を務めた当時の大阪府が初めてだ。経済成長率、雇用創出の人数といった数値目標を出すことを府庁の役人は嫌がったが、目標をしっかり立てようと指示した。それまで地方レベルでは、自民も民主も公明も共産も成長戦略という発想自体がなかった。

 数年後に当時の大阪市長だった平松邦夫氏が成長戦略を作ったが、中身は薄かった。なによりも府と市がバラバラに成長戦略を作っていたら何も実行できない。だから4年前のダブル選挙で僕が市長になり、松井一郎氏(51)が府知事になった段階で府と市の成長戦略を大阪の成長戦略として一本化した。

 数値目標を出し、目標達成を毎年検証することで、政策が実現し効果が出てきた。大阪の経済は確実に回復している。成長戦略を作り進捗管理までやったのが、正に維新政治。自民、民主、公明、共産とは全く違うところだ。自民推薦で立候補する市長選の柳本顕氏(41)と知事選の栗原貴子氏(53)の政策は不一致な点も多い。そもそも両氏は政策理念が全く異なる民主・共産の応援も受け、柳本氏のマニフェストの多くに、民主、共産が反対している。もうむちゃくちゃだ。両氏が市長、知事になると何も実現できない過去の大阪に逆戻りだ。

--「大阪都構想」をめぐり、制度論に終始したという批判がある

 事実と全く違う。僕と松井知事が作った大阪の成長戦略には、中小企業支援策や人材育成、都市再生、インフラ整備など、ありとあらゆる政策が何百項目も組み込まれている。柳本氏と栗原氏のマニフェストはこの大阪の成長戦略のパクリだ。

 維新政治で大阪の成長戦略を実行し、大阪の経済は確実に回復している。4年前に掲げた維新のマニフェストの達成率は90%を超える。口だけではなく実行するのが維新だ。

 経済成長率はプラス基調、雇用創出は年平均1万人以上を目標としたが、実際は平均3万人以上になった。有効求人倍率は過去の0・6倍の時代から今は1・2倍まで回復した。来阪外国人観光客は2020年までの目標としていた年間650万人を今年度に達成しそうな勢いだ。百貨店の売上高の伸び率、地価上昇率など、挙げたらきりがないが、結果は出ている。

 大阪の成長戦略にはリニア中央新幹線の東京、名古屋、大阪の同時開業や北陸新幹線の大阪延伸、関西国際空港への鉄道アクセス向上なども織り込み済み。自民の国会議員が最近まとめた「近畿メガリージョン構想」も、維新が既に作っている成長戦略のパクリだ。

 日本一厳しい天下り規制、職員数削減、職員給与水準の見直しなどの役所改革、議員報酬削減、議員数削減の議会改革、不公平な補助金の見直しなど、徹底した改革を断行し、市政改革プランは金額ベースで90%実行した。実現していない10%は、維新以外の党が反対してできなかっただけだ。

 借金も減らしながら、それまでボロボロだった子育て・教育環境に集中して税を投入し、重点予算は5倍に増やした。特別養護老人ホームの建設を加速し、独り身の高齢者サポート策も充実させた。

 役所天国だった大阪、無駄なハコモノを作って莫大な税金の無駄遣いをしていた大阪、教育環境はボロボロ、特別養護老人ホームは全く足りなかった大阪。維新が誕生する前の過去の大阪政治と比べて欲しい。

--成長戦略を実現していく手段が都構想なのか

 成長戦略を実現して大阪を活気ある国際都市にし、日本の副首都にするためには、それを実現する組織として、大阪都庁という強力な役所が必要だ。それが都構想だ。今の大阪府庁と大阪市役所の体制では実現できない。柳本氏と栗原氏は都構想に代わる案として大阪ポンコツ会議(注・大阪戦略調整会議のこと)を提案したが、こんな会議では100年経っても何も実現しない。

2680名無しさん:2015/10/29(木) 08:56:50 ID:Mii5n1..0
>>2679 続き
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290010-n3.html
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290010-n4.html

 成長戦略の中身は候補者に違いはない。言うのは誰でもできる。しかし政治は実行力が全てだ。維新以外の大阪自民党などは、政治家や学者が言えば実現できると考えている。だから結局何も実現できなかった。実現するには、実現するための組織、役所、行政機構が必要なのだ。維新はここに気づき、大阪都庁という強力な役所を作ること、すなわち都構想を提案した。

 法律上、大阪を副首都に位置付ける。それで初めて国が動き始める。中央省庁を東京と大阪に分散することが始まり、合わせて企業の本社機能も分散するだろう。行政活動、企業活動が円滑になるよう、東京・大阪間のリニア中央新幹線や北陸新幹線の大阪延伸、関西国際空港へのアクセス鉄道の整備などが早期に必要となり予算措置も促されるだろう。大阪自民が言うようなしょぼい近畿メガリージョン構想ではなく、東京、名古屋、大阪の3大都市圏をリニアで結ぶ「スーパーメガリージョン構想」だ。そして東京が大災害にあったときには大阪がバックアップする。これこそ日本再生の切り札だ。

 しかし構想を言うのは誰でもできる。候補者も同じようことを言っている。重要なことは、これらの構想を実現するためには、行政上の都市計画の決定や財政負担の調整が必要であり、膨大な法令や複雑な現行制度との整合性を図りながら具体的な工程表を作成しなければならないことだ。そして実行体制を整備し、多数の関係者間の調整をしながら、進捗管理をする。想像を絶する膨大な事務量だ。これをこなしていくのが、役所、行政機構であり、大阪にはこれができる役所が存在しなかった。ゆえに大阪都庁を作ろうというのが大阪都構想だ。過去の大阪政治は、成長戦略を実現し大阪を副首都にするためには膨大な事務をこなす役所が必要だという視点が全く欠けていた。

--大阪維新を母体として国政政党「おおさか維新の会」を結党するのは、大阪の副首都化を国会で法律化し、リニア中央新幹線の延伸計画などを国家プロジェクト化するためか

 そのとおりだ。大阪自民などが過去何十年も言ってきが結局できなかった大阪の副首都化を本気で目指すには、東京とやり合える捨て身のメンバーが集まる必要がある。

 日本維新の会の設立から2回の合流と分裂を経て、ようやく東京と本気でやり合えるメンバーが集まりそうだ。国政政党を作るというのは簡単じゃない。最初から理想の政党を作るなど無理な話だ。紆余曲折があったが、やっと理想の政党になりそうだ。

 既存の政党は東京中心。大阪自民も東京に言われれば従うだけ。おおさか維新の会は違う。大阪のために徹底的に東京とやり合う。

 大阪の経済成長戦略や医療福祉教育の充実など、候補者が言うことはほぼ同じ。重要なポイントは実行力だ。維新と、大阪自民・民主・共産の連合体。どちらに実行力があるのかを比べて欲しい。

--大阪維新の知事と市長が誕生した場合、都構想の賛否を問う2度目の住民投票までのプロセスは

 住民の皆さんの声を丁寧に聞き、反対多数となった都構想の協定書(設計図)に住民の皆さんが納得するように修正をかけていく。住民の皆さんが不安に感じたところ、特に住民サービスは下がらないことをしっかりと説明していく。このようにして大阪都構想をバージョンアップしていく。その上で議会と話し合って住民投票を実現したい。

 大阪都構想実現のための法律改正は行われたし、基本的な設計図も既に存在しているので、あとは修正作業だけ。以前のように府市で職員約100人という大規模な体制を構える必要もないだろう。

--次の住民投票まで3年かからない場合もあるか

 十分あり得る。前回は法律改正とゼロから設計図を作ったので時間がかかったが、今は違う。ただ、大阪維新は府市両議会で過半数がないから、他党と折衝しなくてはいけない。そのための手段としても、国政政党おおさか維新の会が必要だ。何の武器もなく他党と話し合いはできない。

2681名無しさん:2015/10/29(木) 08:59:06 ID:Mii5n1..0
>>2680 続き
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290010-n5.html

 物事を実現するにはアイデアやプランだけでなく、それを実現する手段・方法が重要。僕は大阪の経済成長や副首都化、医療福祉教育の充実を実現するためには、強力な大阪都庁という役所と国政政党おおさか維新の会という政治集団が必要だと思い挑戦してきた。

 大阪自民を始めとする既存政党による大阪の政治は、アイデアやプランを言うだけ。実行できなかった。過去の大阪政治に戻してはならない。

--市長選で後継に指名した元衆院議員、吉村洋文氏(40)は知名度が低い。どうアピールするか

 能力はぴかいちだ。実務能力もそうだが、人間関係を築く力もある。市民の皆さんに知ってもらえるように僕も全面的にバックアップしたい。

--大阪維新の創設メンバーではなく、橋下氏のようなリーダーシップを発揮するのは難しくないか

 松井知事もいるので大丈夫。吉村氏の能力と人望からして、すぐにリーダーシップを発揮できる。そもそも維新は組織として動く。選ばれたリーダーを尊重する組織だ。市長選で柳本氏と討論する様子を見てもらえば吉村氏の実力を知ってもらえるだろう。

--その柳本氏は来春に総合区を試行的に導入する目標を掲げている

 大阪都構想に反対するために、とりあえず言っただけだろう。大阪都構想反対派は住民投票以後何もしていない。そもそも、今の大阪市では総合区導入は不可能。大阪府、大阪市、総合区の3重行政になるし、大阪都構想よりもお金や人も莫大にかかるだろう。柳本氏は実現不可能なことを有権者に言っている。

2682名無しさん:2015/10/29(木) 20:13:32 ID:Dm61s2LI0
“二重行政解消”議案 否決
10月27日 21時03分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151027/5609542.html

大阪府議会の本会議が開かれ、府が大阪市との二重行政を解消したいとして提出した研究所の統合などの議案が、自民党などの反対多数で否決されました。
大阪府の松井知事は大阪市との二重行政を解消したいとして、▼中小企業を支援する府立産業技術総合研究所と市立工業研究所を統合するための議案と、▼府と市が別々に管理する大阪港と堺泉北港、それに阪南港の3つの港を一元管理するための議案を、いまの定例会に提出しました。
これについて、27日に開かれた府議会の本会議で、大阪維新の会が「早期に実現すべきだ」と求めたのに対し、自民党は「去年否決された議案と内容が同じで問題だ」と主張しました。
そして、採決の結果、いずれの議案も自民党、公明党、共産党、民主党の反対多数で否決されました。
同様の議案は、10月9日に大阪市議会でも否決されています。
本会議の後、松井知事は記者団に対し「二重行政の解消は話し合いでは解決できないことがはっきりした」と述べました。
一方、自民党の花谷幹事長は「一度否決した議案を政争の具に使い、われわれとの対立をあおろうとした」と述べました。

2683名無しさん:2015/10/31(土) 00:32:38 ID:xQHl7wpg0
柳本卓治参院議員を厳重注意へ 共産系集会参加で自民党府連
http://www.sankei.com/west/news/151030/wst1510300051-n1.html

自民党大阪府連は30日、大阪市中央区の府連本部で党紀委員会を開き、共産党系の市民団体の集会に参加し、大阪ダブル選での支援を呼びかけた同党の柳本卓治参院議員について、中山泰秀会長(衆院議員)からの口頭での厳重注意処分とすることを決めた。

 党紀委員長の吉田利幸(としたか)府議によると、ダブル選で自民府連は共産への支援要請はしないと決めており、卓治氏の行動が府連の方針に反すると判断したという。卓治氏は、大阪市長選に立候補する元自民市議の柳本顕(あきら)氏(41)=無所属=の叔父で自民府連元会長。

 ダブル選で共産は「大阪維新の会の政治を終わらせる」として独自候補擁立を見送り、自民推薦の立候補予定者への自主支援を表明している。

 集会は、共産も加盟する政治団体が29日に大阪市内で開催。卓治氏は「反大阪維新」勢力結集を訴え、山下芳生(よしき)共産書記局長と手を握って掲げるなどした。

 卓治氏は5月の大阪都構想の住民投票の際も共産の街宣車で「非常に気持ちがいい。何か兄弟と一緒にいるような」などと演説。菅義偉(すが・よしひで)官房長官が「全く理解できない」と批判した。

2684名無しさん:2015/11/03(火) 03:58:21 ID:TAtDnJvM0
公明 自主投票の方針決める
11月02日 19時26分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151102/3145331.html

11月22日に投票が行われる大阪府知事選挙と大阪市長選挙について、公明党大阪府本部は、特定の候補者を支援せず、自主投票とする針を決めました。
公明党大阪府本部は2日、大阪市内で幹部会合を開き、11月22日に投票が行われる大阪府知事選挙と大阪市長選挙の対応を協議しました。
そして、どの候補者の政策も、党の方針と必ずしも一致するとは言えないなどとして、府知事選挙、市長選挙ともに特定の候補者を支援せず、自主投票とする方針を決めました。
会合のあと、公明党府本部の代表を務める佐藤茂樹衆議院議員は記者団に対し、「どちらかの候補を支援するということはせず、選挙後は民意で選ばれた新しいリーダーと合意形成を図ることに努めていきたい」と述べました。
公明党は、中央では自民党と連立政権を組む一方、大阪では、大阪維新の会に対し、是々非々で対応していることから大阪ダブル選挙への対応が注目されていました。

2685名無しさん:2015/11/03(火) 15:25:13 ID:51Ccf7/c0
>>2684
片方に与してそれが落選したら負け組になりますからね
中立になるのも当然かな
これまでもそうでしたし

2686名無しさん:2015/11/05(木) 08:28:45 ID:Mii5n1..0
大阪知事選5日告示 松井・栗原氏が公開討論
2015/11/5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC04H6L_U5A101C1AC8000/

 任期満了に伴う大阪府知事選が5日、告示される。現職で大阪維新の会幹事長の松井一郎氏(51)と、自民党府議団政調会長の栗原貴子氏(53)ら新人2人が立候補する予定。8日には大阪市長選も告示され、大阪ダブル選が幕を開ける。いずれも投開票は22日。

 ダブル選は大阪維新と「非維新」勢力の対決の構図となる見通しだ。栗原氏は自民の推薦を受け無所属で出馬し、共産党と民主党が自主的に支援する。公明党は自主投票すると決めている。

 松井氏と栗原氏は4日、大阪市内で関西経済同友会主催の公開討論会に出席。栗原氏が「広域自治体として近隣の他府県とも協調しながら大大阪をつくるべきだ」と強調すると、松井氏は「まずは府と市の二重行政を一元化してこそ他の自治体との連携ができる」と反論した。

 「若者へのメッセージ」として、松井氏は「成長インフラ(の整備)を進めるほか、起業を支える試験場を作るなどビジネスの環境を整える」「大阪に来れば自分のポテンシャルが上がると思える大阪を作る」と主張。栗原氏は「中小企業への支援で税収をアップし、生まれた財源で子育て、教育などの施策を充実させる」「府民の思いに心を配る血の通った府政を実現したい」と訴えた。

 知事選には元府立高教諭の美馬幸則氏(65)も立候補を表明している。

2687名無しさん:2015/11/15(日) 04:45:02 ID:HkQVhxuA0
’15大阪府知事選 候補の横顔
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/151112/20151112023.html

筋通し「まず行動」
松井 一郎さん(51)=諸現
 「出張で東京に行っても、夕方になると帰りたくなる。大阪にいると安心感がある」。地域への愛着は人一倍だ。2003年に大阪府議に初当選し、11年から府のかじ取り役を担ってきた。

 政治信条は実行力と行動力。「言った限りはやる。おかしいと思えばとにかく行動する」と信念を語る。府政課題への対応については「必要なことは全てスタートさせた」と自負する。

 一方、トップとしての重圧もひしひしと感じてきた。激務をこなすため睡眠をしっかりとっている。「7時間を確保しないと、次の日の活動量が半減する」と話す。

 自身の性格については「物事にこだわらず、前向き」と分析。子どものころから“筋”を大切にと教えられてきた。「間違ったことはするなと言われ、それを守っているだけ」

 庶民的な一面があり、好物は焼き鳥で肩肘張らない雰囲気を好んでいる。盟友の橋下徹大阪市長とはプライベートでも交流する間柄で、ツーリングに出掛けるほど。

 「橋下知事時代から続く次の世代への投資は、大阪の未来につながる。止めることはできない」。次の4年間も大阪維新の改革をやり抜く覚悟だ。

2688名無しさん:2015/11/17(火) 00:49:39 ID:s0hziYH60
【大阪ダブル選】
「おおさか維新」初登場、いきなり支持“第1党”27.5% 世論調査
http://www.sankei.com/west/news/151115/wst1511150051-n1.html

産経新聞社などが14、15両日、大阪府内の有権者を対象に電話で行った合同世論調査。府内全体の支持する政党・政治団体では、11月2日に設立したばかりで、今回調査で初めて対象となった新党「おおさか維新の会」がトップとなった。政党交付金などをめぐる維新の党との分裂騒動の影響が注目されたが、いきなり自民党などを上回る支持を集め、勢いをみせた形だ。

 おおさか維新の支持率は、全体では27・5%で、23・8%の自民を4ポイント近くリード。とくに男性に限ると、32・5%にのぼり、25・2%の自民を7ポイント以上引き離した。一方、女性では22・9%で自民の22・5%と拮抗(きっこう)した。

 年代別でみると、20〜30代では21・9%で24・6%の自民を下回ったが、40〜50代で26・8%、60代以上で32・8%と年齢層が上がるにつれ、支持率が上昇。自民はどの年代でもほぼ同水準で、60代以上ではおおさか維新より10ポイント近く下回った。

 12月18日の大阪市長任期満了まで代表を務める橋下徹氏については、おおさか維新支持層の97・5%が支持すると回答。橋下氏が掲げる大阪都構想には90・1%が賛成しており、“橋下氏ありき”の新党を強く印象づけた。

2689名無しさん:2015/11/22(日) 12:54:09 ID:iJ5lPyPg0
大阪W選挙 投票続く
11月22日 12時26分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3698461.html

いわゆる大阪都構想が住民投票で否決されたあとの大阪府と大阪市のあり方や経済政策などが争点となった大阪ダブル選挙は、22日7時から投票が始まり、午前11時現在の投票率は府知事選挙は10.20%、市長選挙は10.11%で、いずれも前回・平成23年のダブル選挙を下回っています。
大阪府知事選挙に立候補しているのは、届け出順に▼無所属で自民党が推薦する、新人の栗原貴子氏(53)▼地域政党、大阪維新の会の現職の松井一郎氏(51)、▼無所属で新人の美馬幸則氏(65)、以上の3人です。
大阪市長選挙に立候補しているのは、届け出順に、いずれも新人で、▼地域政党、大阪維新の会の吉村洋文氏(40)▼無所属の中川暢三氏(59)▼無所属の高尾英尚氏(33)▼無所属で自民党が推薦する柳本顕氏(41)、以上の4人です。
任期満了に伴う大阪府知事選挙と大阪市長選挙はともに、▼大阪維新の会の候補、▼自民党が推薦し民主党と共産党の支援を受ける候補、▼政党の支援を受けない候補が争う構図です。
投票は、午前7時から一斉に始まり、選挙管理委員会によりますと、午前11時現在の投票率は、▼府知事選挙が10.20%で4年前に比べて1.77ポイント低くなっています。
また、▼市長選挙が10.11%で、4年前に比べて2.62ポイント低くなっています。
大阪では、ことし5月に大阪維新の会が実現を目指しているいわゆる「大阪都構想」が、住民投票で否決されたあとも、大阪維新の会と自民党などの対立が続いています。
こうした中、選挙戦では、▼大阪府と大阪市のあり方、▼経済政策などをめぐって激しい論戦が展開されました。
投票は、午後8時に締め切られ、即日開票されます。

2690名無しさん:2015/11/22(日) 19:50:23 ID:.kXpTFLQ0
維新当確でましたね

2691名無しさん:2015/11/23(月) 00:35:03 ID:gJnTFgi60
大阪府知事選 松井氏が当選
11月22日 22時42分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3603809.html

任期満了に伴う大阪府知事選挙は、大阪維新の会の現職の松井一郎氏が2回目の当選を果たしました。
松井氏は51歳。
会社員を経て、平成15年から大阪府議会議員を務め、3期目の途中で前回、平成23年の大阪府知事選挙に立候補し、初当選しました。
この間の平成22年にはいまの大阪市の橋下市長らとともに地域政党「大阪維新の会」を設立し、以来、幹事長を務めています。
松井氏は選挙戦で、橋下市長とともに進めた行政改革や議会改革などの実績を強調するとともに、現状では大阪府と大阪市の二重行政を解消できないとして、ことし5月の住民投票で否決されたいわゆる「大阪都構想」の設計図を作り直したいと訴えました。
そして、大阪維新の会の支持層を固めるとともに、自民党の支持層や支持政党を持たない無党派層にも支持を広げ、2回目の当選を果たしました。


大阪市長選 吉村氏が当選
11月22日 23時17分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/360380A.html

任期満了に伴う大阪市長選挙は、大阪維新の会の新人の吉村洋文氏が初めての当選を果たしました。
吉村氏は、大阪・河内長野市出身の40歳。
弁護士で、大阪市議会議員や衆議院議員を経て、今回、大阪市長選挙に初めて、立候補しました。
今回の大阪市長選挙は、いわゆる「大阪都構想」が否決された5月の住民投票のあとも、大阪維新の会と自民党の対立が続く中で行われ、大阪維新の会の吉村氏と、自民党の推薦を受け、民主党や共産党が支援する柳本氏が争う展開となりました。
選挙戦で、吉村氏は、大阪を首都機能の一部を担う「副首都」にするほか、大阪府と大阪市を統合・再編し、行政機構を変えて、大阪経済の再生を目指すなどと訴えました。
その結果、吉村氏は、大阪維新の会の支持層を固めたほか、支持政党のないいわゆる無党派層などからも幅広く支持を集め、初めての当選を果たしました。

2692名無しさん:2015/11/23(月) 00:44:29 ID:gJnTFgi60
【大阪ダブル選】
松井氏、自民支持層の5割近くに浸透…維新候補、自・民を切り崩し 出口調査分析
http://www.sankei.com/politics/news/151122/plt1511220036-n1.html

産経新聞社は22日、府知事・市長の大阪ダブル選で投票した有権者の動向を把握するため、出口調査を実施した。大阪維新の会公認の吉村洋文氏と松井一郎氏が、いずれも自民党や民主党の支持層にも浸透し、幅広く支持を広げたことが浮き彫りとなった。

 市長選については、吉村氏が大阪維新を母体とする国政政党「おおさか維新の会」支持層の96・9%を固めた上、自民党の30・3%、民主党の25・7%、公明党も20・5%を取り込んだ。さらに「支持政党なし」の無党派層も45・3%が吉村氏に投票した。

 一方、自民党推薦の柳本顕氏は、自主支援した共産党支持層の74%、民主党の65・7%、「自主投票」とした公明党の72・4%に浸透したが、自民党を64・8%しか固め切れなかった。無党派層も44・5%で、吉村氏に及ばなかった。

http://www.sankei.com/politics/news/151122/plt1511220036-n2.html

知事選でも松井氏が、おおさか維新支持層の96・4%を固め、自民党では46・7%も浸透した。その半面、自民党推薦の栗原貴子氏は、共産党の71・8%、民主党の70・5%、公明党の70・1%を取り込んだが、自民党については50・9%にとどまった。

 大阪市長選の出口調査では、5月の住民投票で大阪都構想に賛成したか反対したかについても尋ねた。その結果、賛成した人は56・3%、反対した人は41・6%だった。賛成した人のうち91・2%が吉村氏に投票し、反対した人のうち79%が柳本氏に投票していた。

.

2693名無しさん:2015/11/23(月) 01:05:00 ID:gJnTFgi60
自民大阪府連会長コメント
11月22日 21時00分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3699331.html

自民党大阪府連の中山泰秀会長は「結果はつらいものでしたが、まずはこの結果をしっかり受け止めたい。私たちの役割は今後も、愛する大阪のまちの経済成長が進むよう国と連携して政策の結果を残していくということで変わりはない」と述べました。


堺市長のコメント
11月22日 21時12分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3675161.html

大阪府知事選挙と大阪市長選挙の結果を受けて、堺市の竹山修身市長は「大阪府民、大阪市民の皆さんが判断したことであり、厳粛に受け止めたい。私としては、残念な結果となった」というコメントを出しました。


共産 大阪府委員長コメント
11月22日 21時18分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3647001.html

共産党大阪府委員会の山口勝利委員長は「自主的に支援し、全力をあげて戦っただけに今回の結果は残念だ。結果に関わらず、大阪の政治を立て直し、新しい道を切り開いていくべく府議会、市議会の場で役割をしっかり果たし、引き続き維新政治の危険性と真の政治改革の道を市民の皆様に訴えていきたい」と話していました。


民主“民意の表れとして尊重”
11月22日 23時27分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3699661.html

民主党大阪府連の代表を務める尾立源幸参議院議員は「結果を厳粛に受け止めるとともに、民意の表れとして尊重しなければならない。
新しい知事と市長には、大阪の発展と府民・市民の暮らしの安心に向けた行政運営を期待したい」というコメントを出しました。

2694名無しさん:2015/11/23(月) 01:10:24 ID:gJnTFgi60
自民 花谷氏“都構想見守る”
11月22日 22時26分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3699333.html

自民党府議会議員団の花谷充愉幹事長は、栗原氏の選挙事務所でのあいさつの後、記者団の取材に応じ、「大阪都構想については、有権者の民意が示されたので、選挙に負けた我々が『それは違う』とは言えない。これからは強力に反対する必要はないのかなと思っていて、今後は大阪都構想を見守り、問題点があれば指摘するという形で対応しようかなと思います」と述べました。

2695名無しさん:2015/11/23(月) 01:13:46 ID:gJnTFgi60
公明“今まで同様 是々非々で”
11月22日 21時46分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3647081.html

ダブル選挙の結果を受け、公明党大阪府本部の佐藤茂樹代表は記者団に対し、「住民投票のあとも大阪を改革してほしいという住民の期待感があらわれたのではないか。
知事、市長ともに今後も話し合いをもって現実的に大阪を前進させていけるような議論一緒にしていきたい。都構想については今まで同様の内容ならば認めることはできない。党としては、総合区の導入を中心として改革を進めていこうと考えている。大阪維新の会とは今までと同様、是々非々でのぞみ、議会との話し合いを大事にしてもらうよう望んでいる」と述べました。

2696名無しさん:2015/11/23(月) 04:07:26 ID:gJnTFgi60
大阪ダブル選 各党の反応は
11月23日 0時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151123/k10010316361000.html

任期満了に伴う大阪府知事選挙と大阪市長選挙は22日に投票が行われ、知事選挙では現職の松井一郎氏が、市長選挙では新人の吉村洋文氏がそれぞれ当選し、いずれも、地域政党「大阪維新の会」の候補が自民党が推薦する新人らを破りました。
今回の選挙結果について、各党の反応です。

自民党の茂木選挙対策委員長は「今回の大阪府知事選挙と大阪市長選挙で、わが党の推薦する候補者が一歩及ばなかったことは誠に残念だ。選挙結果を謙虚に受け止め、敗因をよく分析したい」というコメントを出しました。 .今回の大阪府知事選挙と大阪市長選挙に自主投票で臨んだ公明党の斉藤選挙対策委員長は「選挙によって示された、大阪府民、大阪市民の意思を尊重したい。新知事、新市長が『対立から統合』に向けてリーダーシップを発揮されることを期待する」というコメントを発表しました。

民主党大阪府連の代表を務める尾立源幸参議院議員は「結果を厳粛に受け止めるとともに、民意の表れとして尊重しなければならない。新しい知事と市長には、大阪の発展と府民・市民の暮らしの安心に向けた行政運営を期待したい」というコメントを出しました。

共産党大阪府委員会の山口勝利委員長は「自主的に支援し全力を挙げて戦っただけに、今回の結果は残念だ。結果にかかわらず、大阪の政治を立て直し、新しい道を切り開いていくべく府議会、市議会の場で役割をしっかり果たし、引き続き『維新政治』の危険性と、真の政治改革の道を市民の皆様に訴えていきたい」と話していました。

維新の党の今井幹事長は「大阪の民意が示され、大阪維新の会の候補者が当選されたことにお祝いを申し上げたい。『大阪都構想』はわれわれも賛成しているので、ぜひ、実現に向けて頑張ってほしい」というコメントを出しました。

2697名無しさん:2015/11/23(月) 13:12:56 ID:JTwJqOW.0
>>2693
>自民大阪府連会長コメント
>11月22日 21時00分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151122/3699331.html

>自民党大阪府連の中山泰秀会長は「結果はつらいものでしたが、まずはこの結果をしっかり受け止めたい。私たちの役割は今後も、愛する大阪のまちの経済成長が進むよう国と連携して政策の結果を残していくということで変わりはない」と述べました。

まず共産党と連携してた人たちが言うことではないよな
大阪会議で対立を乗り越えて大阪を良くするという姿勢すら見せなかったのが今回の選挙結果につながったのに

2698名無しさん:2015/11/23(月) 21:20:27 ID:as2fZz020
住民との意見交換 年明けから
11月23日 
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151123/3723811.html
22日の大阪府知事選挙で再選を果たした松井知事は、記者団に対し、大阪都構想の練り直しの過程で、住民の意見を広く反映させるため来年初めから意見交換会を始めたいという考えを示しました。
このなかで、松井知事は、二重行政の解消に向けた取り組みについて、「しっかりとした会議を年内にも作りたい」と述べ、大阪府と大阪市で「府市統合本部会議」を年内にも設置する方針を示しました。
その上で、松井知事は、「大阪都構想を理解していない人がたくさんいるので、大阪市の区政会議の場を利用して、年明けにも住民との話し合いをスタートさせたい。
大阪維新の会のタウンミーティングも実施し、吉村・新大阪市長と2人で丁寧に説明していきたい」と述べ、大阪都構想の練り直しの過程で、住民の意見を広く反映させるため来年初めから意見交換会を始めたいという考えを示しました。

2699名無しさん:2015/11/24(火) 00:01:01 ID:dh3CHh0k0
大阪自民がクソすぎたなw

2700名無しさん:2015/11/24(火) 04:50:55 ID:4Uh4QKFs0
再選した松井知事 府市統合本部立ち上げへ
更新:11/23 23:55
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151123/00000049.shtml

22日の大阪府知事選で再選した松井知事は、早速大阪府と大阪市の二重行政などを話しあう府市統合本部を立ち上げる考えを示しました。

 当選から一夜明けた大阪府の松井知事と大阪市の吉村次期市長は、テレビ各社を回ったあと取材に応じ、府市統合本部を年内にも立ち上げる考えを示しました。

「僕と橋下市長でも役人同士の報告が違うことがあるので、話がずれた時にいつでもトップ同士が一緒に会議に出席して話をまとめられるよう、そのための備えをしておこうということ」(松井一郎 大阪府知事)

 また、大阪都構想の議論を再度スタートさせるために議会と話し合った上で、府と市の職員が集まる府市大都市局を復活させる考えを示しました。

 さらに、都構想について市民の意見を吸い上げる方法を検討した上で、年明けにも始めるとしています。

2701名無しさん:2015/11/24(火) 09:47:25 ID:SDs82i3g0
市職員の中でも府市統合派はいるのかな?
旧国鉄の中でも改革派はいて、民営化前はそれに取り組んでいて、国鉄分割民営化後はそれぞれのJRの重要なポストに収まった
府市統合派(もしいたら)もそうなるといいですね

府市大都市局もそうした人たちをちゃんと見つけて重要な地位に付けて欲しい
当然、竹原みたいな人は避けて

2702名無しさん:2015/11/24(火) 11:17:48 ID:Mii5n1..0
府市統合本部を年内にも再設置 松井氏が意向
2015/11/24
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC23H3H_T21C15A1AC8000/

 大阪府知事に再選を果たした大阪維新の会幹事長、松井一郎知事は23日、大阪市長選で当選した吉村洋文氏とともに同市内で記者団の取材に応じ、「大阪都構想」の再挑戦に向け、二重行政の解消策を検討するための府市の連携組織「府市統合本部」を年内にも再び設置する意向を示した。

 また、都構想再設計について住民との対話を年明け早々に始める意向も表明。市内の24区ごとに住民らを集めて意見を聞いている「区政会議」を活用したり、維新としてタウンミーティングを開いたりして、広く意見を聞く考えを示した。

 府市統合本部は、4年前のダブル選後に橋下徹市長(大阪維新代表)と松井氏が、都構想に先がけて大学や研究所などの二重行政の課題を共同で議論するために設置したが、今年5月の住民投票で都構想が否決されたことを受けて6月に廃止された。松井氏はダブル選での勝利を受け「スピード感を持って物事を決めていく。年内につくりたい」と説明した。

 都構想の制度設計をする法定協議会の事務局を担う府市共同部局の「府市大都市局」についても「復活させなければならない。一体の組織がないと会議の運営はうまく動かない」と意欲を示した上で「議会の同意がいる。丁寧に他会派と意見交換したい」と述べた。

2703名無しさん:2015/11/24(火) 11:29:48 ID:Mii5n1..0
「大阪の副首都化目指す」と橋下氏 
2015/11/22 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201511/FN2015112201001630.html

大阪維新の会代表の橋下大阪市長は松井大阪府知事らに、「大阪の副首都化を目指していこう」と呼び掛けた。

「大阪の副首都化の推進を」
http://datazoo.jp/n/%E3%80%8C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AE%E5%89%AF%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%8E%A8%E9%80%B2%E3%82%92%E3%80%8D/10955498
大阪府知事に再選した松井一郎氏はきのうテレビ大阪の番組で、大阪維新の会が掲げる「大阪の副首都化」を推進する考えを 強調した。大阪維新の会は、大阪府知事と大阪市長のダブル選を制し、「大阪都構想」に再挑戦する方針。

2704名無しさん:2015/11/24(火) 17:04:52 ID:SDs82i3g0
日本政府が東京の災害に備えての準備を全くせず
法制度でもしていなかったというのは薄ら寒いですね

2705名無しさん:2015/11/25(水) 00:17:13 ID:RMCzwi..0
初当選吉村氏 朝から街頭に
更新:11/24 21:52
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151124/00000045.shtml

まずは、市長選挙で初当選した吉村洋文さんが早速街頭に立ったニュースからです。

 「おはようございます。ありがとうございます」(大阪維新の会吉村洋文新市長)

 今朝7時半、当選後初めて地元の街頭にたった吉村洋文さん。

 通勤途中の人々に新市長としての決意を述べました。

 「これまでの改革を継承しつつ、もっと発展する大阪、明るい大阪を目指していきたいと思います」(大阪維新の会吉村洋文新市長)

 その後吉村さんは大阪市役所を訪れ、維新の市議らの支援に対し感謝しました。

 一方の自民党。府議団ではダブル戦を総括する会議が開かれ花谷幹事長が、責任を取って辞任する考えを示しました。

 「非常に責任を痛感してますので、新たな体制で府議団を引っ張っていただく必要がある」(自民党花谷充愉大阪府議団幹事長)

 そして今後の維新との関係が注目される公明党の会議には、市長選で敗れた柳本さんが
訪れていました。

 「自公の体制を引き続き、ご協力お願いしたいという旨を申し上げました」(自民党柳本顕元市議)

 柳本さんが自民党との協力を呼びかけた一方、公明党は「新市長とは是々非々で向き合う」としています。

 「向こうは大勝してますからね、ただそうであってもそれが全て民意とは思っていません。というのはやっぱり都構想ということの再挑戦ということは、新市長吉村さんについてはそのことは自らの言葉で表現はされてませんので」(公明党明石直樹市議団幹事長)

 維新は府議会・市議会とも過半数に達しておらず、新市長になる吉村さんは来週にも各党を回り、今後の協議を始めたいとしています。

2706名無しさん:2015/11/25(水) 00:24:59 ID:RMCzwi..0
“自民は党内で意見集約を”
11月24日 21時07分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151124/3752961.html

22日の大阪府知事選挙で再選された松井知事は24日、NHKの番組で、いわゆる大阪都構想の練り直しをめぐって、自民党が党内で意見集約を行わない限りは協議には応じないという考えを示しました。
22日の大阪府知事選挙で、都構想の練り直しを掲げる松井知事が再選されたことを受けて、自民党では、24日に辞意を表明した府議会議員団の花谷幹事長が「都構想については有権者の民意が示されたので、選挙に負けた我々が『それは違う』とは言えない」などと発言しています。
これについて松井知事は今夜、NHKの番組で、「自民党府議団だけが都構想に理解を示すというのではなく、同じ自民党なのだから、府議団と市議団で意見集約してもらい、それがまとまれば話し合いの交渉ができる」と述べ、自民党が党内で意見集約を行わない限りは、協議には応じないという考えを示しました。
また、松井知事は「自民党は、都構想に反対の立場の人からの民意を背負っているので、意見をどう整理していくかが一番の問題点だろう」と述べ、自民党内の意見集約は容易ではないという見方を示しました。

2707名無しさん:2015/11/25(水) 04:48:51 ID:RMCzwi..0
副首都法案「来夏の参院選で是非を問う」 吉村次期大阪市長 新大阪都構想の設計図は3年かけて作成
http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240077-n1.html

大阪ダブル選挙で大阪市長に初当選した吉村洋文氏は24日会見に応じ、公約に掲げた「大阪の副首都化」について、国政政党「おおさか維新の会」政調会長として、早期に関連法案の作成に着手する考えを示し、「来夏の参院選で法案の是非を問いたい」と語った。

 同党に合流予定の片山虎之助元総務相を中心に作成し、首都や副首都を定義する基本法を想定しているという。法案で副首都を大阪と明記するかについては、特定の自治体を対象とする法律の制定には憲法の規定で住民投票が必要になるため否定的な考えを示した。

 東京一極集中の是正に絡み、民主党政権時代の平成24年に閣議決定されたが国会に提出されないままとなっている、国の出先機関を関西広域連合などに丸ごと移管する法案について「分権の突破口だ。復活させたい」と意気込みを語った。

 5月の住民投票で廃案となった大阪都構想の協定書(設計図)を修正するスケジュールでは、4年間の任期内に住民投票にたどり着くことを念頭に「3年で修正案を決定する」ことを目標に掲げた。修正にあたり市民の意見を聴く姿勢を改めて示し、年明けから大阪維新の会として「少人数で意見交換できる座談会のような会合をできるだけ多く開催したい」と語った。

 市としての意見聴取の進め方は、廃案となった設計図を作成した旧大都市局のような府市共同の事務局組織を設けた上で、24区長が住民の意見を聴く区政会議の場を活用したいとした。

http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240077-n2.html

ただ、府市共同の新組織の設置には両議会の議決が必要となるため、「維新対反維新の構図を作らないようにやっていきたい」と他会派との合意形成を丁寧に進める考えを示し、開始時期などは言及しなかった。

 意見聴取では、廃案となった設計図への疑問点を具体的に聞き取り、「市民の肌感覚を知った上で修正作業を進めたい」と述べた。

 修正案について市議会では、公明党幹部が「反対多数だった内容と変わらないなら『そうですか』とはいかない」とクギを刺しつつ「どういう考えでやっていくのか聞きたい」と協議に応じる考えを示した。自民党は「特別区の数を増やすとか区名を変えるだけでは応じられない」。共産党は反対する姿勢を示した。

2708名無しさん:2015/11/25(水) 07:19:48 ID:LDdJT4eQ0
自民党大阪は従うフリして抵抗という一番厄介だ

2709名無しさん:2015/11/25(水) 08:25:59 ID:Mii5n1..0
【大阪ダブル選】
菅官房長官、大阪維新に期待感 「自民候補を共産が応援する中で大阪の皆さんが決めた」
2015.11.24
http://www.sankei.com/politics/news/151124/plt1511240026-n1.html

 菅義偉官房長官は24日午前の記者会見で、大阪ダブル選で大阪維新の会公認候補が完勝したことに関して「野党は対案を出し、お互いに議論していくのが極めて望ましい。今後、どのような政策を考えるのか見守っていきたい」と協力関係に期待を示した。

 選挙結果については「自民党の候補者を共産党が応援するとか、いろいろな現象の中で行われた選挙だが、そうした全体を考えた上で大阪の皆さんが決めたのだろう」と指摘した。

 一方、遠藤利明五輪相は記者会見で「私も(自民党推薦候補の)応援に行ったが、大変残念な結果だ。知事や市長と五輪やパラリンピック大会を進める上で連携を取らないといけない。結果を踏まえて対応をしっかりしたい」と述べた。同時に「大阪には大阪の皆さん方の考え方があって、ああいう結果になったのだろう。ただ、国政選挙ではないので、これまでのように施策を進めていけばいい」と強調した。

2710名無しさん:2015/11/25(水) 08:27:17 ID:Mii5n1..0
【大阪ダブル選】
民主・細野政調会長、おおさか維新との連携は「政府との姿勢見極め判断せねば…」
2015.11.24
http://www.sankei.com/politics/news/151124/plt1511240030-n1.html

 民主党の細野豪志政調会長は24日の記者会見で、橋下徹大阪市長が結成した新党「おおさか維新の会」について、橋下氏と首相官邸との関係が良好であることを念頭に「どういう姿勢で政府に対して臨むか、国会に向けて準備をするかを見極める必要がある。そこを見た上で、連携できる部分があるのかを判断しなければならない」と述べた。

 おおさか維新の母体である地域政党「大阪維新の会」が完勝した大阪府知事・市長ダブル選に関しては、「府民、市民の判断なので尊重されるべきものだ」と述べるにとどめた。

2711名無しさん:2015/11/25(水) 08:29:32 ID:Mii5n1..0
【大阪ダブル選】
公明、自民への不信募る 茂木氏の抗議に猛反論 軽減税率に影響も 
2015.11.24
http://www.sankei.com/politics/news/151124/plt1511240005-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/151124/plt1511240005-n2.html

 大阪ダブル選で完敗した自民党に対し、公明党が不信感を強めている。公明党は自主投票とはいえ、支持層の約7割が自民党推薦候補に投票したにもかかわらず、肝心の自民党は支持層を固めきれなかった上、表立った支援に動かなかった公明党を批判しているからだ。平成29年4月の消費税率10%引き上げに伴い導入する軽減税率の議論や、参院選での選挙協力でもしこりを残しそうだ。

 産経新聞の出口調査によると、市長選で公明党支持層の72・4%は自民党推薦候補に投票したが、自民党では64・8%にとどまった。知事選では、自民党推薦候補は公明党支持層の70・1%から支持を得たが、自民党では50・9%しか固め切れなかった。この結果を予兆するやり取りが、告示前の今月2日に公明党が自主投票を決めた後、自公幹部の間であった。

 「あれだけ支援をお願いしたのに、なぜだ!」

 自民党の茂木敏充選対委員長が猛然と抗議すると、公明党選対幹部は「自民党支持層より、うちの支持層のほうが自民党推薦候補で固まる」と言い返した。

 実際、選挙戦では公明党市議団を中心に、支持母体の創価学会に棄権回避を訴えた。中堅市議は「自民党推薦候補への投票を呼びかけなくても、『棄権するな』といえば自然と票が入る。以心伝心や」と解説する。

 一方で、公明票の一部が大阪維新の会公認候補に流れたとして自民党の二階俊博総務会長が不快感を示したことに対し、公明党側の怒りは収まらない。関西選出の議員は「自民党がうちを批判するのは筋違いだ。(支持層の)4割が維新候補に投票している自民党こそ政党の体をなしていない」と批判した。

 自民党は、公明党がダブル選で旗幟鮮明にせず、協力しなかったことを理由に、軽減税率の協議でも幅広い対象品目を求める公明党に譲歩しない姿勢を強めているが、お門違いとばかりに創価学会関係者は語気を強めた。

 「そんなことになれば、参院選での選挙協力にもかかわる…」

2712名無しさん:2015/11/26(木) 16:33:36 ID:Mii5n1..0
【大阪ダブル選】
高校生らの模擬選挙でも 松井氏、吉村氏が“当選” 実際と同じ傾向
2015.11.25
http://www.sankei.com/west/news/151125/wst1511250046-n1.html

 早稲田大マニフェスト研究所と教員らでつくる「模擬選挙推進ネットワーク」は、大阪ダブル選(22日投開票)を題材に、高校などで実施した模擬選挙の速報結果を発表した。大阪府知事、大阪市長いずれも大阪維新の会公認候補が最多の票を集め、実際の選挙結果と同様の傾向が見られた。

 模擬選挙は、来夏の参院選から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられるのを前に企画され、近畿を中心に全国の高校と大学計20校の約2千人が参加した。各候補のマニフェストや選挙公報を比較した上で投票が行われ、集計が終わった16校分が速報結果として公表された。

 府知事選では、46・6%が現職で大阪維新の会幹事長の松井一郎氏(51)=大阪維新公認=に投票。37・5%が元府議の栗原貴子氏(53)=無所属、自民党推薦=に、15・9%が美馬幸則氏(65)=無所属=に投じた。

 大阪市長選では、45・2%が元衆院議員の吉村洋文氏(40)=大阪維新公認=を支持。元市議の柳本顕氏(41)=無所属、自民党推薦=が29・1%で続き、中川暢三氏(59)、高尾英尚氏(33)=いずれも無所属=はともに12・8%だった。

 模擬選挙推進ネットワーク事務局長の林大介東洋大助教は「政策を考える意義を感じる機会を醸成しつつ学校や地域で取り組む際の課題も見えてきた」とのコメントを発表した。

2713名無しさん:2015/11/27(金) 19:41:09 ID:2koqNLBE0
「副首都実現取り組む」…松井知事2期目スタート
2015年11月27日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20151127-OYO1T50045.html?from=oycont_top_txt

22日の大阪ダブル選で再選された大阪府の松井一郎知事(51)(大阪維新の会幹事長)が27日午前、2期目のスタートを切った。橋下徹氏の後継として12月19日に大阪市長に就任する吉村洋文氏(40)とタッグを組み、大阪都構想の再挑戦や府市の「二重行政」の解消に取り組む。



 松井氏は午前9時半頃に府庁の正面玄関に到着し、2期目の初登庁=写真=。職員ら約150人の出迎えを受け、花束を渡されると、引き締まった表情を少し緩めた。本会議場での職員向けあいさつでは、「これまでの改革路線を継続する」と方針を明示。「新たな都構想の設計図を作る議論を続けてよいという民意をいただいた。府民や議会から意見をうかがい、十分議論を積み重ねながら、副首都大阪を実現するための統治機構改革に取り組む」と述べた。

 この後、府議会議長室や各会派の控室を回り、記者会見に臨んだ。知事と市長が二重行政解消などを協議する府市統合本部の名称を「副首都推進本部」に改める意向を正式に表明した。

2015年11月27日

>副首都大阪を実現

 大阪が「副」首都なら、当然、東京は「正」首都なわけだ。
 それを法律で明確にするのは絶対に必要なことだ。
 「正」首都・東京になにかあったら、大阪が「副」首都から「正」首都になるのだから
 「正」首都が東京であることを明確にしないと「副」首都も存在し得ないわけだし。
 そして「正」首都になった大阪になにかがあった場合にも備えないといけない。
 「副々」首都とも言える都市も法律上明確にして、代替首都機能を整備しないといけない。
 その候補都市は経済的に地理的に福岡と札幌がいいのではないかな。

2714名無しさん:2015/11/27(金) 20:42:20 ID:2koqNLBE0
「橋下氏講師に政治塾」来年1月スタート…おおさか維新の参院選候補を選ぶ! 松井知事披露
http://www.sankei.com/west/news/151127/wst1511270047-n1.html

 大阪ダブル選で再選を果たし、27日に2期目をスタートした大阪府の松井一郎知事は、府庁で記者会見し「大阪都構想」の議論継続を強調し、「首都機能を網羅できる大阪づくりに取り組みたい」と述べた。その上で、以前、橋下徹大阪市長とともに設置した「府市統合本部」を「副首都推進本部」に名称変更し、年内に会議を開くと明言。橋下氏を講師に招いて政治塾を開くプランも披露した。 

 松井氏は、都構想の制度設計を担う事務局も「大都市局」から「副首都推進局」に変更、来年2月議会に設置議案を提出し、来年度の発足を目指す意向を示した。都構想の制度設計をめぐっては、「特別区」を設置して公選区長を置くことは変えないが、区割りや数、区名を住民の意見を聞いて再検討するとした。

 また、おおさか維新の会幹事長でもある松井氏は、来年夏の参院選の候補者育成のため、「維新政治塾」を来年1月中旬に開講し、来月中に塾生の公募を開始する考えを明らかにした。講師には橋下氏らを考えているという。

2715名無しさん:2015/12/02(水) 08:34:26 ID:Mii5n1..0
維新、解党で大阪系と合意…「泥仕合」決着へ
2015年12月02日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151201-OYT1T50215.html

 維新の党は1日、年内に解党する方向で調整に入った。


 党分裂を巡る混乱を収拾するため、除籍(除名)処分とした大阪系議員らが求める解党に応じる必要があると判断した。政党交付金は必要経費を精算した上で国庫へ返納する。大阪系も受け入れる方向で、双方による泥仕合は年内に決着する公算となった。

 維新の党執行部と大阪系が1日までにまとめた合意文書「円満解決事項」原案では、「維新の党は円満解散し、お互いが新党を結成する」と明記した。残留組が「維新の党」の名称を当面使用する方針も盛り込んだ。大阪系は、すでに新党「おおさか維新の会」を結成している。

 銀行口座に入ったまま凍結状態となっている政党交付金については、人件費や諸経費を支払い、「残金はすべて国庫に返納する」としている。党執行部は、年内にも総務省に新党としての「維新の党」設立を届け出る方針だ。

2716名無しさん:2015/12/02(水) 09:42:03 ID:Mii5n1..0
埋没危機の次世代・元気会・改革 第三極で統一会派模索もおおさか維新は慎重 
2015.12.2
http://www.sankei.com/politics/news/151202/plt1512020003-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/151202/plt1512020003-n2.html

 国会議員5人以下の次世代の党、日本を元気にする会、新党改革の3党が埋没の危機にある。「大阪ダブル選」の完勝で勢いに乗る「おおさか維新の会」との統一会派を期待する声もあるが、水面下の交渉は難航。生き残りをかけた来年夏の参院選に向け、少数政党の苦悩は続きそうだ。

 次世代、元気会、改革の3党首は1日、国会内で会談し、安全保障関連法の付帯決議に盛り込んだ自衛隊海外派遣の「歯止め」の具体策などについて来週から協議を始めることで合意した。新党改革の荒井広幸代表は会談後、記者団に「今月中に(自民、公明両党を含む)5党で協議の場を持ちたい」と意欲を示した。

 3党は9月の採決で野党ながら安保関連法に賛成し、注目を集めた。ただ、3党はその後、民主党など野党5党の協議の枠組みから排除されている。中途半端な事態が続く中、3党の一部で浮上しているのが統一会派結成による勢力拡大だ。有力な連携先と期待するのがおおさか維新だ。

 これらの分散している「第三極」勢力を会派でみると、小沢鋭仁元環境相らおおさか維新との連携に意欲的な無所属4人を含めた統一会派が実現すれば、衆院で17人、参院では20人となる。特に参院は共産党を上回って公明党と並ぶなど、国会質疑などで存在感を高めることが可能だ。

 だが、肝心のおおさか維新は統一会派に後ろ向きで、幹部は「交渉はしているが、厳しい」と強調する。前身の旧日本維新の会で路線対立から次世代と分かれたことへの不信感はいまだ解消されず、勢力拡大を狙って旧結いの党と結成した維新の党も約1年で分裂した苦い教訓がある。

 おおさか維新幹事長の松井一郎大阪府知事は小沢氏らとの連携にも慎重で、「苦しいときに離れ、勢いに乗ったら近づいてくる人々に不信感を抱いている」(党幹部)という。大阪を前面に出した純化路線でダブル選を制したとの自負もあり、勢いに水を差す分裂の再現は避けたいようだ。

2717名無しさん:2015/12/03(木) 21:44:10 ID:kDYDBJE.0
倉田哲郎・箕面市長の大阪都構想に関する考察(ツイートまとめ)
http://kyoneshige.hatenablog.com/entry/2015/12/03/183124

2718名無しさん:2015/12/04(金) 02:11:01 ID:9xYSb4FM0
分かりやすいですね
https://pbs.twimg.com/media/CVSjoWgUAAABpqw.jpg

あと、北急延伸についても図解が欲しかったですね

2719名無しさん:2015/12/05(土) 08:35:29 ID:Mii5n1..0
「橋下氏に国会議員になってほしくない」ブレーン・堺屋太一氏語る
週刊朝日12/4
http://dot.asahi.com/wa/2015120200101.html?page=1
http://dot.asahi.com/wa/2015120200101.html?page=2

 大阪維新が圧勝して終わった、大阪府知事、大阪市長のダブル選挙。ブレーンである堺屋太一氏は橋下徹市長に国会議員により大阪都知事を目指してほしいという。

*  *  *
 私は、橋下さんには国会議員になってほしくない。来年の参院選にも、次の衆院選にも出ない方がいい。知事と市長の経験があるとはいえ、永田町は当選回数による年功序列、たとえ民間人の立場で総務大臣になっても、官僚の抵抗は激しい。それよりも大阪都構想が実現した時に、初代の大阪都知事になって徹底的に大阪を改革してほしい。

 目下、安倍内閣の最大の問題は、改革派の政治家も、大臣になると官僚に取り込まれて規制擁護派になってしまうことだ。橋下さんはすべての利権擁護派を敵にして、利権を守る府市の官僚や各党府市会議員と戦ってきた。ダブル選で大阪維新の会が無党派層を大きく取り込んで勝利したことは、安倍さんや菅さんにとって心強いはずです。

 大阪都構想の実現には、国政レベルでの協力も不可欠です。今後、橋下さんが、安倍さんや菅さんに都構想への理解と協力を求めることもあると思う。

 今の日本の政治は、与野党の対立ではなく、利権を守ろうとする「オール守旧派」と「無利権改革層」の戦いです。官僚、業界団体、労働組合はそれぞれに利権がある。橋下さんは、既得権益を守ろうとする人のなかで嫌われるのを恐れず、突破力を発揮してきた。

 市長職は退くことになりましたが、今後は大阪都をつくるために、「おおさか維新の会」の運営に深く関わってほしい。さまざまなしがらみのなかで大阪都構想が間違った方向に進みそうになったとき、高所からも直接に発言してほしい。

 大阪都が実現すれば、府と市の二重行政が消えます。役人の天下りも利権も減ります。また、大阪府と大阪市は、優良な資産をたくさん保有しています。大阪市営地下鉄を民営化すれば数千億円が入り、大阪市域を越えた運行ができます。利便性が高まり、効率化も進むでしょう。

 大阪には産業がたくさんあります。なのに、利権政治が経済の足を引っ張っている。これは全国の政令指定都市に共通する問題です。そのなかで、この現状を打破して大阪都が誕生すれば、大きなうねりとなって、他の地方自治体にもいい影響を与えるはずです。

 そして橋下さんは関西州のトップになればいい。その後に大改革の実績を引っ下げて総理大臣になり、日本を立て直す。橋下さんはそれくらいの夢をやり遂げられる人物です。(談)

2720名無しさん:2015/12/05(土) 11:44:39 ID:q8NyZ1ZM0
代表に松井氏 共同代表片山氏
12月05日 07時12分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151205/4046701.html

新党「おおさか維新の会」は、大阪市の橋下市長が政界を引退した後の体制について、代表に大阪府の松井知事、共同代表に片山・元総務大臣、幹事長に馬場衆議院議員が就任する方向で最終的な調整に入り、今後、来年の参議院選挙に向けた準備を本格化させる方針です。
「維新の党」が分裂して結成された新党「おおさか維新の会」は、代表を務める大阪市の橋下市長が近く政界を引退することから、執行部人事の調整を進めてきました。
その結果、▼橋下市長の後任の代表には、橋下氏とともに党運営にあたってきた大阪府の松井知事が就任する方向です。
また、▼共同代表には、総務大臣などを歴任し、国会の論戦での経験も豊富な片山参議院議員が、▼幹事長には、維新の党で国会対策委員長を務めた馬場衆議院議員が、それぞれ就任する方向で最終的な調整に入りました。
さらに、▼政務調査会長には、党の政策作りの実務を担っている浅田・大阪府議会議員が、就任する方向で、今後、年明けの通常国会への対応や、参議院選挙に向けた準備を本格化させる方針です。
「おおさか維新の会」は、分裂した「維新の党」の動きも見極めた上で、来週にも臨時の党大会を開き、執行部人事を決めたいとしています。

2721名無しさん:2015/12/06(日) 04:50:14 ID:oE/5a2vw0
参院選 浅田均氏擁立へ
12月05日 19時08分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151205/4073531.html

おおさか維新の会は、来年夏の参議院選挙の大阪選挙区に、新人で大阪府議会議員の浅田均氏を擁立する方針を固めました。
新党「おおさか維新の会」は、党勢の拡大を目指し、来年夏の参議院選挙では各地で候補者を擁立できないか検討を進めています。
こうした中、党所属の国会議員と地方議員の多くが地盤としている大阪選挙区では、新人の浅田均氏を擁立する方針を固めました。
浅田氏は、64歳。
平成11年から大阪府議会議員を務めています。
新党の母体となった地域政党では、政策づくりの実務を担っていて、新党「おおさか維新の会」では、政務調査会長に就任する方向です。
来年の参議院選挙の大阪選挙区には、このほか、
▼民主党が現職の尾立源幸氏、
▼公明党が現職の石川博崇氏、
▼共産党が新人の渡部結氏を
それぞれ擁立する方針です。
▼自民党も、候補者の擁立に向けて調整を進めています。

2722名無しさん:2015/12/08(火) 00:15:53 ID:d9Q0IudQ0
池田市長に返り咲き 倉田氏 維新と協調姿勢
更新:12/07 12:00
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151207/00000026.shtml

大阪府池田市長選挙で4年ぶりに市長に返り咲いた倉田薫さんが当選証書を受け取り、維新との協調姿勢をアピールしました。

 当選した倉田薫さんは池田市の前市長で、4年前に辞職して大阪府知事選に出馬したものの、落選。

 今回、自らの後継者としていた現職の小南さんを破って、6期目の当選を果たしました。

 4年前の知事選では、維新の会の松井さんと激しく争いましたが、今回の選挙では維新の一部の市議から支援を受け、6日夜も維新の国会議員が事務所に駆けつけるなどしていて、「今後、松井知事とは協力していきたい」と述べました。

 「池田市政改革については、維新のポスターにあるように『過去に戻すか、前へ進めるか』。その姿勢に対して、維新の議員の皆さんから応援をいただいた。私の立場で、あるいは経験を活かして(松井知事を)お手伝いできることはお手伝いする」(池田市長に当選した倉田薫さん)

2723名無しさん:2015/12/08(火) 04:51:02 ID:d9Q0IudQ0
共済型病児保育 西区で開始へ
12月07日 06時20分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151207/4003361.html

仕事と子育ての両立を支援しようと、大阪・西区は、子どもが急に病気になった場合、専門のスタッフが自宅に来て、親が仕事で外出している間、子どもの世話をしてくれるサービスを来年1月から始めることになりました。
このサービスは、当日の午前8時までに連絡すれば確実に専門のスタッフが来てくれるのが特徴です。

生後6か月から小学3年生までの子どもが対象で親が仕事で外出している間、子どもの世話をしてくれます。
利用できるのは大阪・西区の住民で、保育料は、利用者が毎月支払う会費で賄われます。

サービスは来年1月から始まりますが、区から業務委託を受けたNPO法人が開く説明会に出席して、名前や住所などをあらかじめ登録しておく必要があります。
大阪市内では、淀川区が同様の取り組みを去年から行っていて、西区は「仕事と子育ての両立を支援することで、住みやすい環境を整えていきたい」としています。

2724名無しさん:2015/12/08(火) 08:29:33 ID:Mii5n1..0
大阪府・市大統合議案、可決へ…月内にも両議会
2015年12月08日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151208-OYT1T50034.html?from=ytop_main3

 大阪府・大阪市両議会で審議中の府立大と市立大の統合に向けた議案について、自民党が賛成する方針を固めたことがわかった。

 自民と推進派の大阪維新の会を合わせれば両議会とも過半数を確保できる。早ければ年内にも両議会で可決され、統合の時期や運営形態といった具体的な議論に入ることになる。

 議案は、統合による新大学設立の準備着手を両大学の中期目標に新たに加える内容。橋下徹市長(大阪維新代表)、松井一郎知事(同幹事長)が「世界的な大学間競争に勝ち抜くために必要」として、10月上旬に両議会に提案した。

 今回と同様の議案は、橋下氏が2013年に市議会に提案したが、大阪維新を除く全会派が「議論が不十分」などと反対し、否決された。だが、11月の知事・市長のダブル選で大阪維新が圧勝したのを受け、自民が府議、市議らの会議で賛成方針に転換。自民市議団幹部が7日、こうした方針を公明市議団に伝えた。

2015年12月08日

2725名無しさん:2015/12/08(火) 15:18:18 ID:Mii5n1..0
大阪府大・市大統合 協議へ…自民市議団、ダブル選敗北受け
2015.12.8
http://www.sankei.com/west/news/151208/wst1512080033-n1.html

 大阪維新の会が目指す大阪府立大と大阪市立大の統合に向け、自民党市議団が8日、賛否の検討を始めたことが分かった。大阪維新代表の橋下徹大阪市長らが提案し、府市両議会で審議中の統合に向けた議案について、公明党とも協議し、賛成に回れば、大阪維新と合わせて可決される。統合の時期や運営形態といった具体的な議論を2年ほどかけて進めていくことになる。

 審議中の議案は、統合によって新大学を設立するための準備に着手することを、両大学の中期目標に新たに盛り込むという内容。橋下氏と大阪維新幹事長の松井一郎知事が10月上旬に両議会に提案した。

 同様の議案は、橋下氏が平成25年に市議会に提案したが、「十分な議論がされていない」として、大阪維新以外の全会派が反対し、否決された。しかし、知事・市長のダブル選で大阪維新が圧勝したのを受け、自民の両議員団の中で賛成を視野に検討してはどうかとの声が上がっているという。

 ただ、現在の議案では、運営する公立大学法人と大学のいずれも統合する「1法人1大学」という大阪維新が主張する運営形態が想定される。自民内部では、「大学の数を減らせば、受験生の選択肢が狭まる」などの懸念から、法人だけを統合し、大学はそのまま残す「1法人2大学」の案なども検討されており、今後、両議会で議論される可能性がある。

2726名無しさん:2015/12/08(火) 18:57:57 ID:iDp6sxR60
>>2722
本当に(明治)維新ぽい
かつての敵候補が今では共闘する仲間に、とか

2727名無しさん:2015/12/09(水) 08:31:05 ID:Mii5n1..0
大阪府・市立大の統合に賛成へ 自民市議団、前進の公算大
2015/12/9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC08H6M_Y5A201C1AC8000/

 大阪府・市の両議会で審議中の府立大と市立大の統合に向けた議案について、自民党市議団は8日の議員団総会で、来年1月までの今議会の会期中に賛成に転じる方針を確認した。5日に市議団幹部と協議した府議団幹部も賛成することを検討する。両議会で自民が賛成すれば大阪維新の会と合わせて過半数に達するため、統合案が前進する公算が大きくなった。

 自民市議団は吉村洋文次期市長の施政方針演説や議会での答弁を踏まえ、府議団や協力関係にある公明党と調整した上で最終的な対応を決めるとしている。

 自民市議団の黒田當士幹事長は8日の公明との協議後、記者団に「大阪維新がいう(府市共同で新大学を設置するなどの)統合内容を丸のみするのではなく、いろいろなパターンについて、どういうメリットがあるかを議論したい」と述べた。

 自民は、11月の市長選で統合を推進する大阪維新公認の吉村氏が圧勝したことに加え、自民推薦の市長候補も当初、府立大の市立大への統合を公約に盛り込んでいたことから賛成に転じることを検討したという。その他の統合案件は個別に検討するとしている。

 両議会で提案されている議案は、統合による新大学設立に向けた準備に着手することを、両大学の中期目標に新たに加える内容。橋下徹市長(大阪維新代表)と松井一郎府知事(大阪維新幹事長)が10月に議会に提案していた。橋下氏は2013年にも同様の議案を市議会に提案し、自民など大阪維新以外の会派の反対で否決されていた。

 自民、公明両市議団の幹事長は歩調を合わせるため7、8両日に協議。自民は年内可決を持ちかけたが、公明が吉村氏の就任後に判断すべきだと主張し、採決は年明けに先送りすることで合意したという。

 議案が可決されれば、統合の時期や運営形態など統合の具体的な議論が進められる見通し。

2728名無しさん:2015/12/09(水) 21:04:27 ID:OsUriRtU0
副首都本部、28日初会合 松井知事「東京が被害時、日本を引っ張るエンジンが副首都だ」
2015.12.9
http://www.sankei.com/west/news/151209/wst1512090086-n1.html

 松井一郎大阪府知事は9日の定例会見で、大阪市と合同で二重行政解消に取り組む「副首都推進本部」の初会合を28日に開催すると発表した。

 「東京が被害を受けた時に日本を引っ張るエンジンを担えるエリアが副首都だ」と説明する一方で、「副首都の定義は明確には存在しない」と指摘。具体的な機能について、経済界も含め有識者から助言をもらう必要があると強調した。

 松井氏と、吉村洋文新市長は11月の知事・市長のダブル選で「大阪の副首都化」を公約に掲げた。

2729名無しさん:2015/12/10(木) 00:30:09 ID:y0NGl7wo0
大学統合“今議会で採決を”
12月09日 19時58分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151209/3795141.html

大阪府の松井知事は9日、大阪府立大学と大阪市立大学の統合に向けた議案について、時間をかけるわけにはいかないとして、会期が12月22日までのいまの府議会で採決すべきだという考えを示しました。
大阪府と大阪市は、2年前に市議会で否決され、府議会では提出を見送った府立大学と市立大学の統合に向けた議案を、いまの府議会と市議会に提出しています。
これについて、松井知事は9日、記者会見で、「府立大学と市立大学の得意分野を生かして、新しいものを生み出す魅力を持たせるのがねらいで、これまで大学側の説明すら聞かなかったのは議会の不作為だ。時間をかけていては、世界のし烈な大学間競争に乗り遅れる」と述べました。
そのうえで松井知事は「市議会の様子を見て判断するのは無責任で、府議会として意思を明確にするのが府議会の責務だ」と述べ、会期が12月22日までのいまの定例府議会で採決すべきだという考えを示しました。
一方、松井知事は、大阪を副首都にすることを目指して、大阪市と共同で開く「副首都推進本部」について、1回目の会合を12月28日に開き吉村新市長らと議論を始める考えを明らかにしました。

2730名無しさん:2015/12/10(木) 08:22:13 ID:Mii5n1..0
「府・市立大は1法人1校に」 大阪知事、統合巡り方針
2015/12/10
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC09H6R_Z01C15A2AC8000/

 大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会幹事長)は9日の記者会見で、府立大と市立大の統合について「1法人1大学。大学関係者もそれを望んでいる」と述べ、両大学を1校に統合して新大学を設立する方針を記者団に示した。

 両大学を巡っては、府・市両議会で統合に向けた議案が審議中だが、議案は統合に当たっての具体的な府市の関わり方や、両大学の再編の形などは明記していない。公明党幹部は「新大学設立という維新側の案の丸のみではなく、1法人2大学なども考えられる」などとしている。

 こうした意見について松井氏は、府市の事業統合を議論した「府市統合本部」(廃止)で「3年かけて専門家の意見を聞きながら(1法人1大学の)案をまとめてきた」と強調。「大学を2つ残すことによるプラスの要素はあまり出てきていない」と話した。

 松井氏は府市統合本部の後継組織「副首都推進本部」の初会合を28日に開く方針も示した。

2731名無しさん:2015/12/10(木) 13:26:50 ID:SLLqJZTg0
職員25人が「府市併任」…副首都推進本部  
2015年12月10日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20151210-OYO1T50000.html

 大阪府の松井一郎知事が設置を表明していた府と大阪市の共同組織「副首都推進本部」の全容が判明した。大阪の副首都化や大阪都構想の制度案の修正など3点を主な取り扱いテーマと位置づけ、事務局を担う府市職員約25人を「府市併任」とし、知事、市長双方の指示を受けられるようにする。今月28日に府咲洲さきしま庁舎で初会合を開く。

 同本部は、松井氏と橋下徹市長が4年前、府市の二重行政解消のために設置した「府市統合本部」を刷新した機関となる。取り扱うテーマは、▽二重行政の解消▽副首都の必要性や機能をまとめた「副首都ビジョン」の策定▽都構想再挑戦に向けた大阪市民との意見交換の準備や工程表の作成――と規定。初会合では、副首都の定義について議論する。

 本部長は松井氏、副本部長は次期市長の吉村洋文氏が務める。3人の副知事、3人の副市長らを構成メンバーとした。必要に応じ、府市特別顧問の堺屋太一内閣官房参与ら有識者も加わる。副首都化は府全体で取り組む課題だとして、竹山修身・堺市長や府市長会長らにも参加を呼びかける。

 事務局には府政令市連携室と市政策企画室の職員計約25人に併任辞令を出して配置。事務局をサポートするプロジェクトチーム(PT)も府市双方に設ける。

 改正地方自治法では、2016年度から道府県と政令市に両者の課題を協議する「調整会議」の設置が義務付けられており、副首都推進本部は府と大阪市、府と堺市との調整会議を兼ねる狙いもある。

2732名無しさん:2015/12/10(木) 13:28:29 ID:Mii5n1..0
「大阪維新」吉村新市長を政調会長に起用、新代表・松井知事、幹事長・今井府議、
2015.12.10
http://www.sankei.com/west/news/151210/wst1512100019-n1.html


 地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が、新しい代表に幹事長の松井一郎大阪府知事、幹事長に副代表の今井豊府議を充て、11月の大阪ダブル選で初当選した吉村洋文新市長を政調会長に起用する方針を固めたことが9日、分かった。今月18日で市長任期満了を迎える橋下氏の政界引退後の新体制として、12日の全体会議で正式決定する。

 国政政党「おおさか維新の会」は、代表に松井氏、共同代表に片山虎之助参院議員、幹事長を馬場伸幸衆院議員とする方向で調整している。

 おおさか維新の政調会長には、大阪維新の現在の政調会長で、来夏の参院選大阪選挙区(改選定数4)で擁立する浅田均府議が就任する見通し。吉村氏を浅田氏の後継に据え、両氏を中心に「副首都」法制化などの政策を取りまとめる。

 浅田氏は都構想の設計図(協定書)をつくる法定協議会の会長を歴任。吉村氏は、大阪維新内で、大阪都構想の住民投票に向けた戦略チームのリーダーを務め、現在は暫定的におおさか維新の政調会長を務めている。

2733名無しさん:2015/12/11(金) 17:08:25 ID:Mii5n1..0
橋下大阪市長「役所は作り替えないと」「大阪会議の失敗繰り返すな」「副首都、府市合同事務局を」
2015.12.11
http://www.sankei.com/west/news/151211/wst1512110052-n1.html

 大阪市の橋下徹市長(大阪維新の会代表)は11日、市議会の委員会に出席し、「役所を作り替えて大阪がすぐにハッピーパラダイスになるわけではないが、作り替えないと大阪の発展はない」と述べ、大阪府と大阪市の役所再編の必要性を改めて強調した。

 橋下市長は、大阪維新が擁立した松井一郎知事と吉村洋文次期市長が圧勝した11月のダブル選の結果について、「大阪都構想の議論を継続して、協定書(設計図)をリニューアルしてほしいというのが民意」との見解を表明。自民党など反対派の市議を念頭に「個人的見解は別として、(リニューアルには)応じなければならない」と求めた。

 また、松井知事が今月28日に初会合を開くと発表した「副首都推進本部」については、「事務局機能が重要。事務局が形成されなかった大阪戦略調整会議(大阪会議)の失敗を繰り返してはいけない」と主張。副首都推進本部に「府市共同設置の事務局を設けなければならない」と述べた。

2734名無しさん:2015/12/13(日) 03:53:00 ID:L423CoUk0
大阪都構想をもう一度チャレンジするのは大賛成なんですが区割りと区名をもうちょっとどうにかなりませんかね?
北区とか南区とか東区とか湾岸区とか中央区とかいくら何でも無機質過ぎませんか?
合理的かも知れませんが個人的に好きになれそうもありません。

旧北区を中心とした区なら梅田区とか御堂区、旧中央区を中心とした区なら難波区とかにして欲しいです。
これはこれで安直かもしれませんが東西南北中央よりよっぽど良いと思います。

あと西成独自の問題を解決できてないのに天王寺区とかと一緒にするのはいろいろ無理がありすぎだと思います。
西成独自の問題を解決出来た時に合併するかどうか決めた方が良いと思います。

2735名無しさん:2015/12/13(日) 12:17:42 ID:CVOba0M20
おおさか維新 代表に松井氏
12月12日 21時04分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151212/4035581.html

大阪市の橋下市長らが結成したおおさか維新の会が党大会を開き、今月で政界を引退する橋下氏の後任の代表に大阪府の松井知事が、共同代表に片山・元総務大臣が就くとした新しい執行部人事を決めました。また、橋下氏は、法律政策顧問に就くことが固まりました。
維新の党が分裂して結成されたおおさか維新の会は、12日午後、大阪・中央区で党大会を開きました。
大阪市長としての任期満了を迎える今月18日で政界を引退する橋下氏は、「きょう付けで代表を辞任したい。いまは19人の国会議員だが5年後には衆議院の過半数の議席をとれるよう、口先だけでなく政策を実行する集団として『おおさか維新の会』を盛り上げていってほしい」と述べ、橋下氏の代表辞任が承認されました。
続いて、新しい代表の選出が行われ、橋下氏とともに党運営にあたってきた大阪府の松井知事が後任の代表に決まりました。また、共同代表に国会での論戦の経験が豊富な片山・元総務大臣、幹事長に衆議院大阪17区選出の馬場伸幸・議員の就任がそれぞれ決まったほか、政務調査会長に浅田均・大阪府議会議員が内定しました。
さらに、橋下氏は法律政策顧問に就くことが固まりました。
代表に決まった松井知事は、「地方分権改革や大阪の統治機構改革を成し遂げるには国政にしっかりとした足場が必要だ。橋下氏が言うように5年後の過半数獲得をめざし、橋下氏が休憩を終えて大暴れしたくなるような政党をつくっていきたい」と述べました。
12日は、地域政党の「大阪維新の会」の全体会議も開かれ、橋下氏の代表辞任に伴う新しい執行部が決まりました。

2736名無しさん:2015/12/13(日) 12:38:23 ID:CVOba0M20
橋下氏「絶対に5年後の衆院過半数」「口だけでない実行する政治を」 松井新代表はエールに応酬
http://www.sankei.com/west/news/151212/wst1512120072-n1.html

大阪市内で12日午後に始まった国政政党「おおさか維新の会」の臨時党大会で、同党代表を辞任した橋下徹氏(大阪市長)があいさつし、「維新が発展するための辞任で、こんなうれしい辞任はない。維新の第2ステージを一国民として期待しているので、みなさんぜひがんばってください」とメンバーにエールを送った。

 橋下氏は、10月に立ち上げたばかりのおおさか維新について「まだ19人だが、既存政党の支持率を一定上回っている不思議な状態」と語り、平成21年春に自民党を飛び出した大阪府議6人でスタートし、行政改革や大阪都構想などの統治機構改革を訴えてきた維新の歴史を述懐。「維新が口だけでなく、実行する政治集団だと伝わっている結果だ」と強調した。

 そして「きちんと政治をやってきて、こういう結果になった。ここまできたスピード感でいけば、5年後には衆院で過半数を確保できると思っている」と再び強調。「絶対に5年後の過半数を目指し、口だけではない実行する政治をやって、全国に支持を広げてほしい」と述べ、新代表に就く松井一郎大阪府知事らに「政権奪取」の覚悟を求めた。

 松井氏は「遅々として進んでこなかった地方分権改革を一歩でも二歩でも進めていきたい」とあいさつした。

http://www.sankei.com/west/news/151212/wst1512120072-n2.html

松井氏は、平成24年に橋下氏らとともに旧日本維新の会を結成し、国政に進出したことを振り返り「国政に足をかけること自体が無理だといわれ、イバラの道だったが、国民の一定の支持を得ることができた」と総括。その上で「税金を預かる側が良い思いをしているようでは、国民に負担を求めても理解されない」と話し、党是としてきた「身を切る改革」を今後も実践していく考えを示した。

 一方、12月18日の市長任期満了で政界を引退する橋下氏については「少し休憩に入るが、日本にとって必要な政治家。(橋下氏がおおさか維新の衆議院での過半数達成を希望している)5年以内には、休憩を終えて、大暴れをしたいという思いに駆られるような政党をつくっていかなくてはならない」とした。

2737名無しさん:2015/12/14(月) 09:46:16 ID:Mii5n1..0
おおさか維新の会、橋下代表の後任に松井氏決定
2015年12月12日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151212-OYT1T50099.html?from=ytop_ylist

 おおさか維新の会は12日、大阪市内で党大会を開き、橋下徹暫定代表(大阪市長)の同日付の辞任を承認し、新代表に松井一郎幹事長(大阪府知事)を選出した。


 片山虎之助参院議員が共同代表に就任し、国会対応を担うことになるが、新体制では「橋下色」を強く残して、求心力の維持と世論へのアピールを図る構えだ。

 松井氏は13日付で新代表に就任する。幹事長に馬場伸幸衆院議員、政調会長に浅田均・大阪府議、総務会長に東徹参院議員がそれぞれ就く。

 松井氏は18日の市長任期満了に伴って政界引退を表明している橋下氏について、「法律政策顧問としてかかわってもらう。脱橋下というかじを切る気は全くない」と述べ、引き続き党に関与することを強調した。橋下氏も顧問就任を了承しており、今後も党の主要政策や対外発信に携わっていくとみられる。党の看板政策には、橋下氏が訴えてきた地方分権に向けた憲法改正や、大阪府を副首都と位置づけるための法整備を掲げる方針だ。

2738名無しさん:2015/12/14(月) 19:19:46 ID:zQYIngy60
大学統合議案 調整本格化へ
12月14日 06時00分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151214/4230621.html

大阪府立大学と大阪市立大学の統合に向けた議案について、これまで反対していた自民党や公明党の中では、大阪ダブル選挙の結果を受けて賛成すべきだという意見が出ていて、議案の取り扱いをめぐる調整が本格化する見通しです。
大阪府立大学と大阪市立大学の統合には、府議会と市議会の同意が必要ですが、おととし、市議会では自民党や公明党などの反対多数で議案が否決されました。
しかし、大阪府の松井知事と大阪市の橋下市長は、いまの府議会と市議会に統合に向けた議案を提出していて松井知事は「大学間競争に乗り遅れるので年内にも採決すべきだ」としています。
これに対し、自民党や公明党は、これまで統合に反対してきましたが、両党の中では「11月の大阪ダブル選挙で大阪維新の会が勝利したことを考慮すべきだ」とか、「議案が可決されても、ただちに大学が統合されるわけではないので、統合のしかたなどを議論すればよい」などとして、議案に賛成すべきだという意見が出ています。
一方、採決の時期をめぐっては、両党の府議団と市議団の間で考えに違いがあることなどから、今後、両党では、議案の取り扱いをめぐる調整が本格化する見通しです。

2739名無しさん:2015/12/14(月) 22:02:25 ID:RLvel7pc0
大阪府立大・市立大、統合準備案可決へ 大阪府議会自民が賛成
2015.12.14
http://www.sankei.com/west/news/151214/wst1512140038-n1.html

 自民党大阪府議団は14日、府立大と大阪市立大の統合に向け準備を進める議案に賛成する方針を決めた。推進派の大阪維新の会と合わせれば可決に必要な過半数となり、今月22日の本会議最終日に可決される見込み。

 議案は府立大の運営目標に市立大との統合推進を加える内容。先に自民市議団が賛成の方針を固め、市議会でも可決する見通しとなっていた。

 両大学はいずれも約8千人の学生を抱える。府立大は理系、市立大は文系や医学系に定評がある。自民府議団は議案に反対する姿勢を示していたが、11月の知事・市長のダブル選で大阪維新が勝利した結果を受けて賛成に転じた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板