したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自治体(府市)再編問題について03

1nakano-shima★:2011/12/11(日) 21:10:13 ID:???0
行政組織のあり方についての議論や情報をこちらに(主に府市再編について)。

自治体(府市)再編問題について http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1278345476/l50
自治体(府市)再編問題について02 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1300468700/l50

1190名無しさん:2012/11/09(金) 19:38:40 ID:Tw/tR52E0
こうした交通渋滞も一極集中の害の一つですね

1191名無しさん:2012/11/09(金) 21:12:35 ID:3tcn.f4g0
北区と中央区ー阿倍野区は分けたほうがいいな、北区とミナミ・あべのは
別の個性の街づくりした方がいいよ。

大阪市区割り、4案を正式決定 公募区長PT
http://www.asahi.com/politics/update/1109/OSK201211090084.html

 橋下徹大阪市長が目指す大阪都への移行に向け、市内24区の公募区長プロジェクトチーム(PT)が9日、市を分割して設置する特別区の区割り素案を正式決定した。人口50万人規模の5区か、30万人規模の7区にまとめる案が各2通り。区長の統一案として近く橋下氏に報告する。

 5区、7区案とも税収が最も多い中央区、北区を合体するか別にするかで2通りにした。9日の会合では一部区長から異論があり、7区案の一部を修正した。

 橋下氏は2015年春をめどに大阪市を廃止し、特別区に分割する方針。橋下氏は区長案について「現場感覚に基づき、尊重しなければならない」としており、今後、4案を軸に市としての案をまとめる。

1192<削除>:<削除>
<削除>

1193よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/09(金) 22:48:51 ID:WzYNyjKE0
“連携めぐる協議急ぐ”
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003308321.html?t=1352468580156

日本維新の会と石原・前東京都知事とともに新党を結成する方針のたちあがれ日本は、双方の幹部が会談し、衆議院が年内に解散されることも視野に入れて、衆議院選挙に向けた連携をめぐる協議を急ぐことで一致しました。
日本維新の会を率いる大阪市の橋下市長と、石原・前東京都知事、たちあがれ日本の平沼代表が、今月3日に会談し、衆議院選挙に向けた連携をめぐる協議を行うことで一致したのを受け、維新の会の幹事長を務める大阪府の松井知事と、たちあがれ日本の園田幹事長らが、きょう東京都内で会談しました。
この中で、維新の会は、党の基本政策「維新八策」に基づいて、「消費税の地方税化」や「脱原発依存体制」の実現、それにTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加などを目指すことを説明しました。
これに対し、たちあがれ日本は、そうした政策におおむね理解を示し、来週改めて協議することになりました。
そして、両党は、野田総理大臣が年内も視野に入れて衆議院の解散の具体的な時期を探っていることを踏まえ、連携をめぐる協議を急ぐことで一致しました。

11月09日 19時26分

1194よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/09(金) 22:56:34 ID:WzYNyjKE0
橋下氏、石原氏の核武装論に「あってはならぬ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121109-OYT1T01001.htm?from=ylist

新党「日本維新の会」代表の橋下徹大阪市長は8日、次期衆院選での連携協議を進める石原慎太郎・前東京都知事が月刊「文芸春秋」11月号で、尖閣諸島を巡り緊張が高まる中国に対抗するために、「最低限核兵器のシミュレーションが必要だと考える。強い抑止力としてはたらくはずだ」などと言及した点に、「考えることは大いに結構だ。核を日本が持つかどうかを前提とするのではなく、安全保障で核の役割を考えるのは政治家としてやらなければいけない」と理解を示した。


 市役所で記者団の質問に答えた。ただ、石原氏の持論の核武装論には、「日本が置かれた状況下で、核保有を目指すと公言することは日本維新の会では、あってはならない」と述べ、否定的な見解を示した。

(2012年11月9日17時41分 読売新聞)

1195よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/09(金) 23:03:25 ID:WzYNyjKE0
[大阪のカタチ]質高い行政サービスを
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20121109-OYT8T00162.htm

◇北区

――区割り案について。5日の全24区長会議で、区長10人のプロジェクトチーム(PT)の素案に様々な意見があり、まとまらなかったが。

 「PTの一員として8月から協議し、24区を5区か7区にする4案を出した。しがらみのない立場で妥当な考えを示したつもり。各区が自分のことだけを考えていてはまとまらない。あとは市長や議会の判断だ」

――特に波紋を呼んでいるのが、24区で税収1位の中央区と2位の北区を合区する案で、4案中2案で盛り込まれた。

 「私は、アジアの成長を大阪に取り込むなら、求心力のある核をつくるべきで、北区と中央区を合わせることが合理的だと思う。ほかの区は住宅地だったり、臨海部だったりして、商業が集積する北区や中央区とは都市政策が異なる。性格が似通った行政区が一緒になる方がやりやすい」

――なぜ北区長に応募したのか。

 「市長を2期務めた兵庫県加西市で実施した自治体経営を広く、全国に広めたかった。北区は24区の中でもリーディングシティーだ。北区での実践は関西全体に波及する。大変やりがいのある仕事だと思った」

――どのような自治体経営か。

 「日常の行政マネジメントを続けながら将来を見据えた大幅な構造改革を行い、より効率的で質の高い行政サービスを提供する。財源が厳しい中でも、規制緩和し、民間の活力を引き出せば可能だ」

――具体的に取り組んだことはあるか。

 「加西市で行った『関心表明』という手法を北区でも導入した。土地の処分や委託先の決定にあたり、事前に民間事業者の意向を聞き、意見を公募条件の設定に反映する。土地をより高く売却したり、サービスの質を向上させたりできる」

――北区の課題は。

 「地盤が低く、防災対策の強化が急務だ。ハードとソフト両面の対策が必要で、区民の関心を高めたい。大阪の公教育のレベルが下がっており、北区から教育の質を向上させたい。株式会社が設立する通信制高校や、大学の誘致を目指す」

――加西市長時代、職員採用試験を巡る問題で市議会で2回不信任決議を受けたが。

 「もめていたわけではない。市民から感謝される喜び、難しい仕事をやり遂げる達成感を、職員と共有していければ、いい仕事ができると思う」

◇中川暢三さん 56 なかがわ・ちょうぞう

 1955年兵庫県加西市生まれ。信州大大学院経済・社会政策科学研究科中退。大手建設会社で23年間勤務した後、2003年大阪市長選に立候補し、落選。05年から加西市長を2期務めた。松下政経塾の1期生。北区内に単身赴任。

◇昼間人口、常住の3.5倍

 人口約11万5000人、面積10・33平方キロ・メートル。西日本の玄関口・梅田を抱え、高層ビルが並ぶ大阪の中心地。来春にはJR大阪駅北側の再開発区域「うめきた」の先行開発区域が開業。区東部には日本一長い「天神橋筋商店街」(2・6キロ)がある。

 事業所数2万8430は、中央区に次いで多い。昼間に区内に流入する人口が多く、常住人口に対して昼間人口が3・5倍に上る。区内で徴収される法人市民税や固定資産税などの税収は923億円で、全市の15%。一方、災害時にはJR大阪駅周辺を中心に帰宅困難者が40万人に上ると想定されるなど、防災上の課題も抱える。

◇首長の豊富な経験に期待

 ◆取材後記◆ 首長出身の公募区長は24人中2人だけで、豊富な経験を区政に生かすことが期待される。ただ、中川区長は加西市長時代、職員採用を巡って市議会から2度の不信任決議を受けて失職、直後の市長選で再選されたが、4年後の市長選で落選した。区役所内部や議会との調整のほか、区政運営について区民の理解を得る姿勢が求められる。(西山幸太郎)

(2012年11月9日 読売新聞)

1196名無しさん:2012/11/10(土) 10:55:52 ID:J4nD8NLc0
>>1195

本当は中央区を旧の東区と南区に再分割した上で
北区と東区で組むのがベストだと思う。

1197名無しさん:2012/11/11(日) 17:54:41 ID:btK9vXpQ0
橋下代表:「核廃絶誰ができるか」広島で発言
2012年11月10日

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、核兵器の廃絶について「現実には無理だ。(日本が)米国の核の傘の下に入ることは必要」との認識を示した。全国遊説先の広島市で記者団に述べた。

橋下氏は「日本は国連の安全保障理事会の理事国でも何でもない。日本は平和ぼけしすぎている。国際機関の中で無視されかけている中で、(核兵器の)廃絶といっても誰ができるのか。現実的な戦略を訴えないといけない」と指摘した。

また、「核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」という非核三原則についても、「基本は堅持だが、『持ち込ませず』は日米安保条約で本当に可能なのか。(日本に基地を持つ)米軍の第7艦隊が核を持っていないなんてありえない。国民に開示して議論する必要がある」と話した。【平野光芳】

http://mainichi.jp/select/news/20121111k0000m010094000c.html

>基本は堅持だが、『持ち込ませず』は日米安保条約で本当に可能なのか。
その他の二原則に関しても中共や北朝鮮への牽制の意味も込めて、所持はしなくとも容易に開発できるというだけの技術力だけは持って必要がありますね。
そういう意味では原発の技術は最低限でも保有させておく必要はあるでしょう。

1198よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/11(日) 22:11:07 ID:dO9p2W8c0
「俺は年だ」という老人には要注意
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/column/shinbou/news/20121030-OHO1T00182.htm

 「第三極」が動き始めました。

 石原慎太郎東京都知事(80)が突然の辞任を表明する少し前、私、情報を入手していました。ただ、私が得ていた情報は「新党樹立」であって「即時知事辞任」ではなかったんですね。ところが、記者会見で、新党結成よりも先に「辞任」カードを切って大方の予想をひっくり返し、新聞社に号外を発行させるところが石原流でしょう。

 猪瀬直樹副知事(65)によると、石原知事に副知事を要請された時、いきなりレストランに呼び出され、「俺は今、2キロ泳いできた。この年でも、これだけできる。俺より若いお前もできる」と、想定外の理屈で丸め込まれたそうです。石原知事に数か月前、国政への意欲を聞くと、「俺が一体いくつだと思ってるんだ? 俺はもう年だよ」と繰り返してました。

 「俺は年だ」という老人は要注意です。皆さんの周りにも、これが口癖の社長さんとかいませんか? これを言う人の本音は「俺は高齢だが、お前には負けない」という意味なんです。この言葉を額面通りに受け止めると、ひどい目に遭います。

 さあ、石原新党と日本維新の会の連携はあるのか? 私はあると思います。なぜなら、両者の発信するメッセージが急速に近づいてきているからです。石原氏は辞任表明以来、かねての持論である「現行憲法無効、破棄」を封印してしまいました。これは「憲法の規定による改正」を八策に掲げる維新に対する配慮です。また、維新の側も、原発について「即時全廃」から「将来の廃炉」への変更をにおわせ、石原氏と開きのあったTPPは「参加」から「交渉への参加」にかじを切りました。こうなると実は、石原氏の主張と維新の主張にはほとんど隔たりがなくなるんですね。

 石原新党の母体となる「たちあがれ日本」が主宰する塾の生徒は約70人。この全員が立候補するわけではありませんから「300小選挙区のほぼ全てに候補を立てる」と宣言している維新が、50ほどの選挙区で選挙協力をするのはそんなに難しくなさそうです。

 さあ、既存政党はこの「第三極」をどう迎え撃つか? 多分、自民も民主も最善策を「解散先送り」とみるでしょう。となると、選挙は一気に来年の春くらいまで遠のく可能性が出てきます。多くの国民のイライラは、まだしばらく続きそうです。((株)大阪綜合研究所代表)

(2012年10月31日07時51分 スポーツ報知)

1199名無しさん:2012/11/12(月) 19:07:31 ID:IBYEg/KY0
>>1197
 広島でこれを言えるところが流石というか。
 沖縄に行けば普天間の辺野古移転を言っちゃうんだろうか?
 福井で脱原発とか?

 たしかに当地で訴えていかないと意味ないことはある。
 日本というか、民主主義下での政治家はどうしても逃げてしまうけど。

1200<削除>:<削除>
<削除>

1201よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/12(月) 20:55:33 ID:1DsJq6ak0
候補者擁立作業 急ぐ方針
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003378061.html?t=1352721303609

日本維新の会は、きょう、幹部が会合を開き、衆議院が年内に解散される可能性は高いという認識で一致し、衆議院選挙の候補者の擁立作業を急ぐ方針を確認しました。会合には幹事長を務める大阪府の松井知事や国会議員団の松野代表ら幹部が出席しました。
最初に、国会情勢について意見交換し、松野・国会議員団代表が「国会での赤字国債発行法案などの審議状況を考えると、衆議院の解散は近いと思う。日本維新の会としても衆議院選挙の準備を加速させる必要がある」と述べるなど、衆議院が年内に解散される可能性は高いという認識で一致しました。そして、会合では今月17日にも、第1次公認の衆議院選挙の候補者を発表できるようにするなど、今後、擁立作業を急ぐことを確認しました。
また、きょうの会合では、▼現職の国会議員8人や▼党所属の地方議員、それに、▼これまで候補者の公募に合格している165人などから近畿など、各地の選挙区への擁立作業を進めました。
会合のあと松井知事は、記者団に対し、「衆議院選挙に向けて本当に時間がないので、擁立作業を急がなければならない。みんなの党や石原・前東京都知事が結成する方針の新党の候補者がいる選挙区への配慮は考えていくが、候補者が241人に達するよう目指していく」と述べました。

11月12日 19時30分

1202よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/13(火) 00:50:28 ID:AKA.eiI20
3参院議員くら替え 維新、次期衆院選へ方針
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/418987.html

 日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は12日、党本部で幹部会合を開き、次期衆院選の第1次公認候補者に、みんなの党から参加した桜内文城氏ら3参院議員や、山田宏前東京都杉並区長、大阪維新の会所属の地方議員を含める方針を決めた。いずれも小選挙区からの出馬の見込み。1次公認は週内にも発表する。

 日本維新は、全国の大半の小選挙区で擁立を目指しており、年内の衆院解散を念頭に、急ピッチで作業を進める。幹事長の松井一郎大阪府知事が会合後、記者団に明らかにした。

 松井氏は、3参院議員と大阪維新の地方議員に関し「地元から出馬する」と明言した。

1203よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/13(火) 20:27:02 ID:OJqu2Z3g0
日本維新の会:大阪府議が来県 衆院選へ活動説明 /三重
毎日新聞 2012年11月13日 地方版
http://mainichi.jp/area/mie/news/20121113ddlk24010010000c.html

 新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)の大阪府議3人が12日、県庁と津、伊勢、鳥羽市を訪れ、次期衆院選に向けた活動方針を説明した。県庁では上京中の鈴木英敬知事の代理の植田隆副知事と面談。県内全5小選挙区に候補を擁立し、全勝を目指す考えを示した。

 来県したのは同会大阪府議団で東海ブロックを担当する6人のうち、岡田義信、奥田康司、岩谷良平の3府議。県庁では「日本再生、すなわち我が国を覆う閉塞(へいそく)感を克服し、国民の希望を取り戻すため、全力を尽くす」などと書かれた橋下代表の親書を手渡した。

 会談後に報道陣の質問に答えた3人は、全5小選挙区でそれぞれ10万票以上の得票を目指す考えを強調。第三極として連携協議を進めるみんなの党が新人を擁立する衆院三重1区については、「全国で1区は原則として擁立することを掲げているので現時点では例外ではない」とする一方、「連携協議も進んでいるので、このあたりは執行部の判断次第だ」と述べた。

 維新の会からの出馬がうわさされる松田直久・前津市長については「我々は直接お会いしたこともない。執行部で話をされているんじゃないか。我々には分かりかねる」と述べるにとどまった。【田中功一】

〔三重版〕

.

1204よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/13(火) 20:28:25 ID:OJqu2Z3g0
橋下氏「年内選挙で準備」“太陽の党”「石原さんらしい」
2012.11.13 11:42
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121113/waf12111311480011-n1.htm

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は13日、野田佳彦首相が次期衆院選を年内に実施したいとの意向を周囲に伝えたことについて「もう年内を念頭に準備しないといけない」と述べ、維新の候補者公認などを急ピッチで進める考えを示した。

 維新が1次公認候補を17日にも決定、少なくとも50〜60人を公表する方針について、幹事長の松井一郎大阪府知事に前倒しで準備するよう要請したことを明らかにし、「僕はもう少し(公認候補を)増やしていきたいと思っている」と述べた。

 また、石原慎太郎前東京都知事が13日に結成する新党の名前が「太陽の党」となることについては、「石原さんらしい名前。(党首が石原さんと)すぐわかる」と評価した。

 維新からの立候補が取り沙汰されている東国原英夫前宮崎県知事の動向については、「いろいろな選択肢で、いろいろなことを考えているとは聞いている」とした上で、「一緒にやっていけたら大変心強い」と語った。

1205名無しさん:2012/11/14(水) 15:58:18 ID:Mii5n1..0
大阪都 区割り4案発表 キタ・ミナミ合体も
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121114-OYO1T00859.htm?from=top
 大阪市の橋下徹市長が実現を目指す「大阪都」構想を巡り、同市は14日、市内24区を5区か7区の特別区に再編する4通りの区割り素案を発表した。素案は14日午後、区長に助言を行う有識者会議での意見を踏まえて正式決定し、府市両議会や年度内に設置予定の法定協議会で議論される。ただ、住民の反発なども予想され、都制移行にはなお曲折がありそうだ。

 区割り素案は、公募区長10人のプロジェクトチーム(PT)が9月から6回の議論を重ねてまとめた。

 橋下市長が掲げる都構想では、24区を8〜9の特別区に再編するとしていたが、将来的な人口減少を見越したうえで、PTは、2035年の1区あたりの人口が中核市並みの30万人規模となる7区案2種類と、45万人規模の5区案2種類の計4案をまとめた。

 組み合わせの判断材料は▽過去の分区と合区の歴史▽鉄道・幹線道路の結びつき▽商業地、港湾地区といった地域特性――など。7区案、5区案の各1種類で、税収トップの中央区と2位の北区を合わせ、繁華街「キタ」と「ミナミ」を抱える特別区を設けて、大阪をリードする商圏とする案を盛り込んだ。

 PTは5日に素案をまとめる予定だったが、異論が出たため、7区案の一つで東成区の組み合わせを変更した。当初は南側と合わせた区割りだったが、交通網などで北側との結びつきが強いと判断したという。

 橋下市長は有識者会議で、「大都市制度の変革が停滞していると言われてきたが、区割りの遅れが理由だった。区長が短い期間でまとめてくれた」と述べた。
(2012年11月14日 読売新聞)

1206名無しさん:2012/11/14(水) 16:08:24 ID:Mii5n1..0
大阪市再編、区割り4案を公表 15年春の発足目指す
http://digital.asahi.com/articles/OSK201211140055.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_OSK201211140055
 【川田惇史】大阪市は14日、橋下徹市長が掲げる大阪都構想に向け、24行政区を再編して発足する特別区の区割り素案を公表した。人口267万人の市を5区か7区にまとめる計4案。橋下氏は2015年春に府市再編と特別区発足を実現する目標を掲げており、府・市議会との議論を経て最終案を絞り込み、住民投票にかけることになる。

 素案は、8、9月に就任した公募区長のうち10人で構成するプロジェクトチーム(PT)が9月から6回の会合を重ねてまとめ、14日の市有識者会議で報告された。

 橋下氏は昨年の市長選では大阪市を8、9区に分割、再編すると主張していた。ただ区長PTは、将来の人口減を考えれば8、9区では自治体としての規模が小さくなりすぎるとし、2035年時点の推計人口で検討。人口45万人規模の5区か、30万人規模の7区を軸とすることにし、歴史、地域的な結びつきや鉄道、道路のつながりなどを考慮して線引きした。

 5、7区案とも中央区と北区を合体するか、別にするかで各2通りになった。

 両区は区別の税収が1、2位。PTメンバーの区長らによると、キタ、ミナミの2大繁華街とオフィス街をともに抱え、共通の課題が多いとして両区の合体を強く推す意見がある一方、合体すれば他の特別区との税収格差が最大4倍になり、将来的な対立を懸念する声もあがったという。

 一方、高齢化や生活保護受給率が突出して高い西成区については、橋下氏が一時単独の特別区とする考えも示していたが、区長PTは人口規模が小さすぎることから案には盛り込まなかった。

 橋下氏は「現場感覚に基づいている」として区長PTの素案を尊重する考えを表明。今後、4案を軸に、住民投票にかける最終案を決定していく見通しだ。

 ただ、4案とも発足後の特別区の税収に2〜4倍程度の格差があり、財政調整の仕組み作りが大きな課題になる。8月に成立した東京都以外にも特別区の設置を認める「大都市地域特別区設置法」に基づき、区割り案を協議する法定協議会は年内にも設けられる見通しだが、自民党や民主党には特別区移行への反対論が根強く、激しい議論になりそうだ。

1207<削除>:<削除>
<削除>

1208名無しさん:2012/11/14(水) 20:57:16 ID:0SoDaM2Q0
>>1205
キタとミナミ別々の7区案が落とし所かな
住民投票に合わせて橋下辞任して信を問うだろうな
選挙費用は住民投票費用で相殺されるから余分な金はかからない
区割り案を否決されれば橋下が市長でいる必要はないからね。

この手の住民投票は反対派は投票に行くが賛成派って
あんま投票にいかないんだよね、投票率上げるためには
橋下の信任も一緒に問う市長選もやるべき。

1209名無しさん:2012/11/14(水) 22:49:00 ID:OHb4VDSI0
大阪の人って、区割りとか、そもそも「都」にすることに賛成の人が多いの?

1210名無しさん:2012/11/14(水) 23:59:21 ID:QRfR0sjg0
>>1209
私の周りは賛成反対は半々くらいです。

1211名無しさん:2012/11/15(木) 00:01:48 ID:BCXsbDpQ0
区割りはともかく大阪都ってのは語呂も含めて非常に違和感がある
御堂筋に住宅がどうこういうニュースがあったが、それと同じくらいの暴挙と言っていい

1212名無しさん:2012/11/15(木) 09:17:22 ID:Mii5n1..0
第三極連携、時間との戦い 解散へ橋下氏「全力尽くす」
2012年11月15日
http://digital.asahi.com/articles/TKY201211141089.html
 第三極も一気に準備を加速させた。

 台風の目となりそうな日本維新の会。代表の橋下徹大阪市長は14日夕、「準備ができていないなんて言い訳は通用しない。全ての力を出し尽くす」と決意を語った。17日にも80人程度の1次公認を発表する予定だが、橋下氏はその数を「増やす」と表明した。

 橋下氏は自らの立候補を改めて否定した一方で、みんなの党や太陽の党との連携を模索する考えを強調。「細かな数合わせとか、こちらの都合でちょこまか動いていたら有権者に見透かされる」と、政策の一致を目指して協議を加速させる構えを見せた。みんなの党の渡辺喜美代表も「こういう事態になった以上は受けて立つ」と語った。

 第三極の「大同団結」を掲げて13日に結党した太陽の党は14日昼、東京都内の旧たちあがれ日本の事務所で新しい看板を披露した。平沼赳夫共同代表は「間に合うのかという危惧は持っている」と漏らすが、石原慎太郎共同代表は強気のコメントを発表した。「大歓迎。人生劇場の歌詞ではないが、『やると思えばどこまでやるさ。それが男の魂じゃないか』の心境だ」

 所属国会議員が太陽に合流する減税日本代表の河村たかし名古屋市長は14日、記者団に「(第三極結集が)間に合うか間に合わんか。そういうことを言ってもしょうがない」と語った。

1213名無しさん:2012/11/15(木) 09:21:32 ID:Mii5n1..0

民主・小沢元環境相、維新に合流へ 衆院選山梨1区
2012年11月14日
http://www.asahi.com/politics/update/1114/OSK201211140089.html
 民主党の小沢鋭仁元環境相(58)が離党し、日本維新の会に合流する見通しとなった。維新幹事長の松井一郎大阪府知事が14日、明らかにした。維新代表の橋下徹大阪市長と松井氏が14日、大阪市内で小沢氏と会談し、合流を確認した。維新は次期衆院選で山梨1区から公認候補として擁立する。

1214名無しさん:2012/11/15(木) 11:26:49 ID:1zmggjlk0
統合による都市の名称変更は認め

られないという事を、とっくに

国が決断を下したのに、まだ『大阪都は語呂が悪い』だの、話を蒸し返してる輩はなんなの?

1215<削除>:<削除>
<削除>

1216名無しさん:2012/11/15(木) 19:07:34 ID:RdvrAZqw0
大阪都構想ではなく大阪特別区構想と言い換えるべきだね。

1217よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/15(木) 19:59:07 ID:JatGnxYI0
大阪都構想:区割り案発表 アジア成長の核/競争こそ活力 キタとミナミ、合区に賛否
2012年11月15日
http://mainichi.jp/select/news/20121115mog00m010022000c.html

 「キタ」と「ミナミ」はどうなる?−−。大阪市が14日公表した区割り案は、市内最大の商業地を抱える北区と中央区を統合するか、分離するかが焦点の一つになっている。案を作成した区長の間では、税収確保を目指して激しい綱引きもあったという。橋下徹市長は大阪都の「未来図」に期待を込めるが、今後の絞り込み作業の難航も予想される。【津久井達、原田啓之】

 「大阪市にはアジアの成長を担う大規模な区が必要だ」。北区と中央区の統合を強く主張するのは、中川暢三・北区長だ。梅田周辺のキタ、心斎橋・難波などのミナミの一体化について、「赤坂や六本木を抱える東京都港区と同規模になる。アジアの他都市と互角に渡り合うには、それぐらい必要だ」と言い、橋下市長も「大胆な案だ」と評価する。

 だが、区長の間でも意見は分かれる。「そんなに強い区ができたら、他の区が『日陰』になってしまう」。区割りを議論する会議で、ある区長は不満をぶつけた。別の区長も、「(税収を)稼げる区は一緒にせず、各特別区の核にすべきだ」と統合論に反対した。

 「キタとミナミはライバルや」と話すのは、中央区の千日前道具屋筋で食器店を営む千田忠司さん(62)。「向こう(キタ)は大企業が集まり、こっち(ミナミ)は商店街が売り。競い合って相乗効果を生み出す方が大阪が活性化するのでは」と中央・北区の統合には疑問を投げかける。自民党のある市議も「一極集中させては、『小さな大阪市』をつくるだけ。周辺区は切り捨てられたと思うだろう」と批判した。

 大阪市が誕生した1889(明治22)年は、東、西、南、北の4区しかなかった。市域の拡張に伴って区の分割・増設が進み、現在の24区になったのは1989年。大規模な見直しに市民の関心も高まっている。平野区で地域に密着した情報誌を発行する大谷和成さん(44)は「大阪市全体がどう発展していくかが大切だ。大局に立った議論を期待したい」と注文を付けた。

.

1218よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/15(木) 20:03:11 ID:JatGnxYI0
“太陽の党と合流かあす判断”
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005845061.html?t=1352977298062

日本維新の会を率いる大阪市の橋下市長は記者会見で太陽の党と合流するかどうかについて、「次の衆議院選挙まで1か月しかない」として、16日に行われる、石原・共同代表らとの会談で最終的に判断したいという考えを示しました。
太陽の党の石原共同代表と減税日本を率いる名古屋市の河村市長は、そろって記者会見し、衆議院選挙に向けて、両党に加えて、みんなの党と日本維新の会の4党での合流を目指す考えを示しました。
その一方で、維新の会を率いる橋下市長は、16日に石原氏らと連携をめぐる詰めの協議を行うことにしています。
これについて、橋下氏は「太陽の党が、減税日本との合流を先に決めたのであれば合流は難しいと言っただけで、あきらめてはいない。内輪で盛り上がっても、世間にとっては、どうでもいいことなのではないかと考えたら気が楽になったので、最後は適当に判断する。選挙まで1か月しかなく、間に合わないのであす判断する」と述べ、16日のの石原氏らとの会談で最終的に判断したいという考えを示しました。

11月15日 19時22分

1219よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/15(木) 20:34:17 ID:JatGnxYI0
みんなの党と日本維新の会、共通政策で合意
http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY201211150605.html

 みんなの党と日本維新の会は15日、衆院選に向けて、成長戦略や教育改革など両党の共通政策に合意した。みんなの浅尾慶一郎政調会長と維新の浅田均政調会長が都内で合意文書に署名。両党は今後、具体的な選挙協力の調整を始める。

 合意したのは、消費増税の前にやるべきこと▽成長戦略▽原子力政策▽大都市制度改革・道州制▽公務員制度改革▽憲法改正規定の改正▽選挙制度改革▽外交▽社会保障制度改革▽教育改革――の10項目。

 具体策として、消費増税前の議員定数削減や公務員人件費の2割削減、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の参加、日銀法を改正することで政府と日銀が物価安定目標に関する政策協定(アコード)を結ぶことなどを掲げた。教育委員会の設置を首相の判断で自由化することも盛り込んだ。

1220名無しさん:2012/11/16(金) 13:43:01 ID:Mii5n1..0
石原氏・橋下氏会談、結論持ち越し 総選挙協力めぐり
2012年11月16日
http://digital.asahi.com/articles/TKY201211160410.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201211160410
 太陽の党の石原慎太郎共同代表と日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は16日午前、東京都内のホテルで会談した。両党の合流を含め、次期衆院選に向けた連携について協議。会談は2時間半にわたったが、この日は結論が出なかった。

 会談には、太陽側が平沼赳夫共同代表、園田博之衆院議員、藤井孝男参院議員が同席。維新側は幹事長の松井一郎大阪府知事と松野頼久国会議員団代表が出席した。太陽と合流する減税日本の小林興起代表代行も別室で待機した。

 石原氏は「第三極が大同団結すべきだ」と主張しており、この日の会談でも減税日本やみんなの党を含めた4党で一つの政党をつくることを呼びかけたとみられる。橋下氏は維新と政策で距離のある減税日本と合流を決めた経緯説明を太陽側に求めるとともに、隔たりのある原発や消費増税などの主要政策で譲歩するよう要求したとみられる。

 維新国会議員団の松野代表は会談を前にした16日朝のTBSの番組で「大きな方向で一致すれば、一緒にやっていけばいい。脱中央集権、脱官僚。同じ方向で進むべきだ」と語り、連携に期待感を示した。

 維新とみんなは15日、消費増税の前に議員定数削減と公務員人件費の2割削減や、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加など10項目の衆院選共通公約に合意した。ただ、みんなが小選挙区に擁立する予定だった公認内定者5人が維新の公募に応じていたことが判明し、16日までに擁立をとりやめた。今後、選挙協力が難航することも予想される。

1221名無しさん:2012/11/16(金) 14:28:26 ID:fE8vYBBU0
明日は東京側の代表が上阪してくるのかな

1222名無しさん:2012/11/16(金) 16:48:08 ID:Mii5n1..0
「明日発表」と石原氏 維新太陽党首会談は大阪へ舞台移し合流議論を継続
2012.11.16
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121116/waf12111613400024-n1.htm
 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長と、太陽の党共同代表、石原慎太郎前東京都知事が16日、東京都内で会談した。次期衆院選に向けた政策協議のほか、石原氏が呼びかける第三極の大同団結をめぐり協議したとみられるが、合流に関する結論は持ち越された。

 橋下氏はこの会談を太陽との合流に向けた最終調整と位置づけていた。会談終了後、同席した太陽の園田博之衆院議員は記者団に対し「まだ決まっていない。共通課題について持ち帰り協議する」と話し、石原氏が17日に大阪を訪れ、橋下氏と引き続き協議する可能性を示唆。石原氏は協議結果について「明日、記者発表する」と述べた。

 会談にはほかに、太陽の平沼赳夫共同代表、藤井孝男参院議員、維新幹事長の松井一郎大阪府知事、松野頼久副代表らが同席した。

 大同団結をめぐっては、太陽が15日に河村たかし名古屋市長が率いる減税日本との合流を決定。これに対し、減税について「政策が合わない」と連携に否定的な橋下氏は当初、「合流を先に決められたとなると、僕らは難しい」としていたが、その後に「ありえないとは言っていない」と軌道修正。「国民の立場で冷静に判断しないと誤ってしまう」としていた。

 橋下氏と石原氏らは、石原氏が新党結成を宣言後の今月3日に京都市内で会談し、幹事長レベルでの政策協議を進めることで合意。9日には1回目の政策協議が行われたが、衆院解散を前に合流に向けた調整を急いだとみられる。

 一方、維新はみんなの党と15日に3回目の政策協議を行い、原子力政策など10項目の共通政策で合意している。

1223<削除>:<削除>
<削除>

1224名無しさん:2012/11/16(金) 18:47:16 ID:TCpvDmyc0
維新と太陽、合流へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111600816&j4

 日本維新の会と太陽の党が合流する見通しとなった。太陽が16日、維新が掲げる基本政策を大筋で受け入れた。太陽の石原慎太郎共同代表が17日、大阪市で発表する予定だ。 (2012/11/16

1225<削除>:<削除>
<削除>

1226<削除>:<削除>
<削除>

1227<削除>:<削除>
<削除>

1228<削除>:<削除>
<削除>

1229<削除>:<削除>
<削除>

1230<削除>:<削除>
<削除>

1231<削除>:<削除>
<削除>

1232<削除>:<削除>
<削除>

1233<削除>:<削除>
<削除>

1234<削除>:<削除>
<削除>

1235名無しさん:2012/11/17(土) 06:22:40 ID:UyOK7yGI0

太陽の党:解党、維新と合流へ 「減税」とは白紙

毎日新聞 
2012年11月16日 
http://mainichi.jp/select/news/20121117k0000m010068000c.html
 日本維新の会と太陽の党は16日、近く合流することで合意した。維新の橋下徹代表(大阪市長)が同日、太陽の石原慎太郎共同代表らと国会近くのホテルで会談して一致すべき政策課題を提示、太陽が受け入れることを決めた。太陽が解党して維新に合流、党名は日本維新の会のまま変えない。第三極の連携は、太陽が加わる維新とみんなの党を軸に進むことになる。

 橋下氏は会談で、維新が衆院選公約に盛り込む▽脱原発▽環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉参加▽消費税の地方税化−−の3点を含む政策課題と、維新とみんなとの政策合意の内容を提示。太陽にとって本来は隔たりの大きな主張が含まれるが、会談後に党本部で協議した党幹部は受け入れることを決定、石原氏が橋下氏に伝えた。

 また橋下氏は会談で、石原氏が新代表に就任することを提案したが、石原氏は2人が共同代表となる案を示し、結論は出なかった。

 橋下氏は会談後、大阪市内で記者団に「基本的なところで(政策を譲った点)はない。野合と言われることはないと思う」と述べた。太陽の園田博之前衆院議員は国会内で記者団に「(政策面は)話してみれば真逆ではなかった。候補者の調整も一気にやりたい」と語った。維新は17日に最高議決機関である全体会議を大阪市内で開催、石原氏も出席して合流を正式に決め、合同で記者会見する。

 また、太陽は16日の幹部会合で、減税日本との合流を先送りする方針を決めた。石原氏は減税の河村たかし代表(名古屋市長)とともに「4党合流」を求めてきたが、太陽幹部は「減税とは事実上白紙だ」と発言。維新の松井一郎幹事長(大阪府知事)も「(減税とは)政策が違う」と否定した。

 一方、みんなの党との連携について松井氏は、合流を求めず選挙協力を模索する考えを示した。【藤田剛、福岡静哉】

1236名無しさん:2012/11/17(土) 19:30:20 ID:aAmKmuXg0
ついに東京との野合か。

太陽と維新の合併決定 代表に石原氏、橋下氏は代行
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC17010_X11C12A1000000/

日本維新の会は17日、代表の橋下徹大阪市長や幹事長の松井一郎大阪府知事と所属議員らによる全体会合を大阪市内で開催、太陽の党を率いる石原慎太郎前東京都知事も参加し、太陽と維新が合併することを決めた。代表に石原氏、代表代行に橋下氏が就任する。

1237よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/17(土) 20:32:15 ID:B2IEmgLE0
大阪、東京、名古屋の大連合実現なるか。


石原氏“みんなの党とは話し合う”
11月17日 20時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/t10013571131000.html

日本維新の会の石原新代表は、記者会見で、衆議院選挙でのみんなの党との連携について「みんなの党の候補者とのバッティングが一番怖い。それを解消する話し合いを短期間で急いで行う」と述べました。
その一方で、石原氏は名古屋市の河村市長が率いる減税日本との関係について「河村氏も一緒にやりたいと言っているので、やろうとは思っているが、減税日本というネーミングが粗雑だ」と述べました。
また、代表代行に就任する橋下氏は、野田総理大臣が「小異ではないものを捨てて大同につくのは野合だ」と批判していることについて、「太陽の党とは見解に隔たりがあったところや国民の関心事などについては合意ができている。ほかの党に比べたら全然ましで、われわれは、最後は同じ方向性でだいたい決まる」と述べました。

1238よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/17(土) 20:35:01 ID:B2IEmgLE0
「いずれ橋下さんにバトンタッチ」石原氏明言
2012.11.17 17:42
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121117/waf12111717430017-n1.htm

 17日に大阪市内で開かれた日本維新の会の全体会議で、新代表となった石原慎太郎氏は、あいさつの中で「第三極というが、第二極にならないとだめだ。どうせ私は先に死ぬんだから。小異を捨て、大同について一緒に戦おう」と呼びかけ、「いずれ橋下さんにバトンタッチする。こんなに命がけでやっている政治家はいない」と明言した。

 石原氏は「今の憲法は諸悪の根源だ。この国を何とかするために、力を合わせていこうじゃないか。そうじゃないとこの国もたない」と訴えかけた。


衆院選 維新1次公認47人 山田宏氏は東京19区
2012.11.17 17:44
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121117/waf12111717490018-n1.htm

 日本維新の会は、17日に大阪市内で開いた全体会議で、衆院選の1次公認の候補者が47人となったことを発表。会場で候補者のお披露目が行われた。

 前東京都杉並区長の山田宏氏は、東京19区からの出馬が決まった。

1239よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/17(土) 20:49:28 ID:B2IEmgLE0
「『共同』で作るイメージを」橋下氏“府市統合”医療施設に注文
2012.11.16 22:20
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121116/waf12111622210037-n1.htm

 大阪府市統合本部会議が16日、大阪市内で開かれ、市立住吉市民病院(住之江区)と府立急性期・総合医療センター(住吉区)の統合について、新しい医療センターで分娩(ぶんべん)件数年間1200件程度を目指すことなどを盛り込んだ整備基本計画をまとめた。

 新生児、妊産婦の緊急受け入れや、小児救急を24時間365日体制で手がける。今後、開設費用は府と市で折半する方向で検討を進めていく。

 計画では、新しい医療センターの名称を「大阪府市共同 住吉母子医療センター」(仮称)とする。橋下徹市長は「市立病院が廃止されるというイメージが広がっている。この名称を使い、共同で作っていくことを打ち出してほしい」と注文した。

 会議では、府と市が今後、医療・健康関連産業の振興に関する戦略づくりなどを行う「医療戦略会議」(仮称)を立ち上げ、来年4月から具体的な検討を始めることも確認された。

1240よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/17(土) 20:55:26 ID:B2IEmgLE0
最年少は28歳女性…維新、1次公認候補47人
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121117-OYT1T00758.htm?from=main4

 日本維新の会は17日、衆院選の1次公認候補47人を発表した。

 いずれも小選挙区での立候補となる。 公認候補は次の通り(敬称略)。

          ◇

 北海道1 大竹智和(35)新▽同2 高橋美穂(47)新▽山形3 佐藤丈晴(45)新▽福島4 小熊慎司(44)新▽茨城6 深沢裕(41)新▽群馬1 上野宏史(41)新▽同2 石関貴史(40)前▽同4 宮原田綾香(28)新▽埼玉4 青柳仁士(34)新▽同10 坂本祐之輔(57)新▽千葉2 中田敏博(44)新▽同5 木村長人(48)新▽同9 西田譲(37)新▽東京17 小林等(39)新▽同19 山田宏(54)元▽同23 伊藤俊輔(33)新▽岐阜4 今井雅人(50)前▽静岡8 源馬謙太郎(39)新▽愛知3 山本洋一(34)新▽同9 中野正康(45)新▽同12 重徳和彦(41)新▽滋賀1 奥村利樹(49)新▽同4 岩永裕貴(39)新▽大阪1 井上英孝(41)新▽同4 村上政俊(29)新▽同7 上西小百合(29)新▽同8 木下智彦(43)新▽同9 足立康史(47)新▽同10 松浪健太(41)前▽同11 伊東信久(48)新▽同14 谷畑孝(65)前▽同15 浦野靖人(39)新▽同17 馬場伸幸(47)新▽同18 遠藤敬(44)新▽同19 丸山穂高(28)新▽兵庫3 新原秀人(50)新▽同6 杉田水脈(45)新▽同10 岡田久雄(30)新▽奈良1 大野祐司(52)新▽同2 並河健(33)新▽同3 西峰正佳(45)新▽和歌山1 林潤(40)元▽岡山4 赤沢幹温(51)新▽愛媛4 桜内文城(47)新▽熊本1 松野頼久(52)前▽大分1 桑原宏史(42)新▽鹿児島3 福留大士(36)新

(2012年11月17日20時48分 読売新聞)

1241名無しさん:2012/11/18(日) 01:49:31 ID:.YKvOjMk0
新党ブームの時の細川の日本新党が中選挙区の511議席で35議席だった
今回は480の小選挙区だから20議席とれたら凄いことなんだが
アホなマスコミが50だ60だとハードルを上げてる、意味がわからない。

1242名無しさん:2012/11/18(日) 07:09:56 ID:3IWgOG120
維新に太陽の党が合流 1次公認の47人を発表
2012年11月17日
http://www.asahi.com/politics/update/1117/OSK201211170029.html

 日本維新の会と太陽の党は17日、基本政策について合意ができたとして合併を正式に決めた。党名は日本維新の会のままとし、太陽の党共同代表の石原慎太郎前東京都知事が代表に、維新代表の橋下徹大阪市長は代表代行にそれぞれ就く。

 幹事長は松井一郎大阪府知事、政調会長は浅田均大阪府議会議長、総務会長は東徹大阪府議。国会議員団代表には平沼赳夫前衆院議員、国会議員団幹事長に松野頼久前衆院議員が就任する。

 石原氏は「首相候補」として総選挙を戦うため立候補する方向。橋下氏は立候補しない考えを繰り返し示している。

     ◇

 日本維新の会は、衆院選の1次公認の小選挙区立候補予定者47人を発表した。年齢は28〜65歳。女性は4人。維新政治塾生の新顔が多い。21都道府県のうち近畿5府県に21人を立て、大阪府が12人と最多。北海道や滋賀、大分など8道府県で1区に擁立する。

 前衆院議員は熊本1区の松野頼久氏ら5人。みんなの党から移った小熊慎司、上野宏史、桜内文城の3参院議員が福島4区、群馬1区、愛媛4区から立候補する。元日本創新党党首の山田宏氏は東京19区で立つ。みんなの党が候補者を立てる選挙区にも擁立した。

 維新は1次公認で80人規模を擁立する予定だったが、連携協議や選挙区調整の影響で擁立が遅れた。

1243名無しさん:2012/11/18(日) 07:12:41 ID:3IWgOG120
「双頭の鷲」「最強のリーダー」石原氏・橋下氏会見要旨
2012年11月17日
http://digital.asahi.com/articles/TKY201211170574.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201211170574
 合流を決めた太陽の党の石原慎太郎共同代表と日本維新の会代表の橋下徹大阪市長の共同記者会見の要旨は次の通り。

 【政策の溝】

 橋下氏 消費税、TPP(環太平洋経済連携協定)、エネルギー政策で理解を深め、最終的に一つの考え方になった。自民党、民主党は僕ら以上にまとまってない。消費税は地方税化で合意できた。首相公選制をはじめ、これから協議して党綱領は詰めていく。

 石原氏 連中が野合なんて言えたもんじゃない。

 橋下氏 食べ物から趣味嗜好(しこう)から好きな女性のタイプまで全部一致させるのは北朝鮮だ。

 【脱原発】

 橋下氏 2030年代に原発ゼロという表記はしていない。原発稼働のルール、メカニズムをあるべき姿に戻していく。石原代表に就任してもらうにあたり、30年代ゼロを明白に表記してないが、これは考え方。まずはルールを作ることに集中する。

 石原氏 経済政策を試算して複合的な議論をすべきだ。30年代に原発ゼロなんていう議論や分析をどこの政党がしたか。これからそれをするのが国会の責任だ。

 【新体制】

 橋下氏 最強のリーダー。石原氏以上の代表はいない。

 石原氏 双頭の鷲(わし)でいい。私はワンポイント先発ピッチャー。

 【第三極の結集】

 石原氏 減税日本の河村たかし代表も一緒にやりたいと言ってるし、やろうと思う。みんなの党も一緒にやることになるだろう

1244名無しさん:2012/11/18(日) 11:52:42 ID:QC4fCDtU0
さて、どうなるかな
維新人気は大阪(関西)限定で中途半端になる予感がするけど・・・
そしてマスコミは維新惨敗と騒ぎ立てる

1245名無しさん:2012/11/18(日) 16:33:43 ID:CPI4X1dA0
あと5年?10年?はっきりとは言えないけれど
橋下総理の誕生はそう遠くないと思えます。

1246名無しさん:2012/11/18(日) 16:58:28 ID:dKDC9tS20
ないない

1247名無しさん:2012/11/18(日) 16:58:50 ID:93JLF/9A0
2015年、橋下総理誕生。大阪都に伴う首都機能移転。あながち夢ではない話しです。

1248<削除>:<削除>
<削除>

1249<削除>:<削除>
<削除>

1250名無しさん:2012/11/18(日) 18:05:06 ID:qFEQ4X4E0
橋下市長が総理とか以前に
戦後から引きずってる東京一極集中、霞ヶ関による政治家支配の仕組み等
日本の体制・仕組み・統治機構を根本から変えないと
巷でも言われてるように、誰が総理なっても殆ど変わらないと思います。

体制を変えるったって、一筋縄で行かないのは重々承知していますが、
これは私個人としては今現在日本の政治における最大のテーマの一つではないかと思います。

その体制を変えたら変えたで、
国民にとって良いことも悪いことも出てくるだろうけど、
それを引き継いで処理するのはこれから何十年先の政治家の役目だろう。

将来のことをしっかり見据えることも大事だし、
現実を直視して目の前のことを確実に処理していくことも大事。

どんなことでもそうだけど、険しい道のりになるのは間違いないし
痛みの伴わない改革なんて存在しない。
無責任なコメンテーターや評論家、識者の意見なんて要らない。
欲しいのは国民が日本が今置かれている厳しい現実と真正面から向き合える状況です。

国民がこの国の政治と向き合って、多くの国民が心から正しいと思える方向に日本を導いた結果
その時の総理大臣が偶々橋下市長だったらそれは一人の支持者としては誇らしいけど、
国民が真に望む国にしてくれる人であれば正直なところ、誰が総理大臣だとかは問題じゃない。

「具体的に目の前にある問題に対してどのようなアクションを起こすか」
改革はこういったことの地道な積み重ねだと思います。
これを実行してくれる政治家がこれから沢山出てくることを願って止みません。


長々と失礼しました。

1251<削除>:<削除>
<削除>

1252<削除>:<削除>
<削除>

1253名無しさん:2012/11/18(日) 19:23:28 ID:J4nD8NLc0
>>1252

ここの住人だけど今は正直そんなことないよ。
半年前までは確かに橋下マンセーだったが最近は
皆、「ちょっと違うんじゃない」という感じに変わってきた。
大阪の街の空気も皆が皆「橋下頼むで」とか言ってた頃とは
明らかに違う。だからと言って平松前市長のような組合の奴隷が
いいというわけではない。
結構、冷静に見てると思うよ。

1254<削除>:<削除>
<削除>

1255よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/18(日) 22:03:45 ID:ywe2IzYY0
維新の石原代表、比例東京で出馬調整
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121118-OYT1T00407.htm

. 日本維新の会は18日、党代表の石原慎太郎前東京都知事を衆院選(12月16日投開票)の比例東京ブロックに擁立する方向で最終調整に入った。

 同党代表代行の橋下徹大阪市長は18日のテレビ朝日の番組で「石原さんは比例東京だ。今、調整している」と述べた。

 石原氏の国政復帰をめぐっては「小選挙区でも勝てる」として、東京1区などでの出馬を求める声もあった。しかし、石原氏を選挙戦の負担が少ない比例選に回し、橋下氏との二枚看板で全国遊説を行った方が党勢拡大につながるとの判断に傾いたとみられる。

 他党との新たな合流については、維新の会内で慎重論が強まっている。

 橋下氏は18日のフジテレビの番組で、「みんなの党は別の政党でやっていくと判断されたようだ」と述べ、連携は選挙協力にとどまるとの見通しを示した。河村たかし名古屋市長が率いる減税日本との合流についても「『減税』は間違ったメッセージになる」とし、否定的な考えを強調した。

(2012年11月18日20時42分 読売新聞)

1256よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/19(月) 20:47:21 ID:3o53U.3k0
NHK世論調査 各政党支持率
11月19日 19時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121119/t10013611051000.html

NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、▽民主党が1週間前より5ポイント近く上がって17.4%、▽自民党が24.7%、▽国民の生活が第一が1.1%、▽公明党が4.3%、▽共産党が2.6%、▽みんなの党が1.5%、▽社民党が0.3%、▽日本維新の会が3.9%、▽国民新党が0.2%、▽新党大地・真民主が0.1%、▽太陽の党が0.6%、▽みどりの風が0.1%、▽「特に支持している政党はない」が11ポイント余り下がって34.4%でした。

1257よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/19(月) 20:51:57 ID:3o53U.3k0
自民党が政権を取ると大阪での高校無償化の持続は困難になるのでは。


自民政権なら見直し…高校無償化・農家戸別補償
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121119-OYT1T00337.htm?from=main4

 12月16日投開票の衆院選後に注目されるのは、農家への戸別所得補償や高校授業料の無償化など、民主党が前回2009年の衆院選で掲げた看板政策の行方だ。

 政権交代となった場合、政策の内容は変わる可能性が高い。国民生活にも影響するだけに、衆院選後に本格化する13年度予算編成の焦点になる。

 民主党は政権を取った後、「コンクリートから人へ」のスローガンの下、公共事業費を前年度より2割近く減らす一方、「子ども手当」に1・7兆円、戸別所得補償に0・6兆円、公立高校の授業料を無料にして、私立高校生にも年間11万8800円を助成する高校授業料無償化に0・4兆円と予算を手厚く配分した。

 しかし、政権公約で、子ども1人当たり「月2万6000円」の支給を約束していた子ども手当は、財源が足りず、半額の1万3000円で制度が始まった。迷走の末、子ども手当は11年度限りで事実上廃止され、自民、公明両党の主張を受け入れた「児童手当」に衣替えされた。

 自民党は、これら民主党の看板政策を「バラマキ」と強く批判しており、自民党が政権を取れば、見直される可能性が高い。

(2012年11月19日19時23分 読売新聞)

1258よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/19(月) 20:57:28 ID:3o53U.3k0
>>1256の補足

 維新の会はプラス2.3パーセントとなっています。


比例投票先 維新22・4%、自民に迫る 「合流」は評価二分
2012.11.19 11:37
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121119/waf12111911390014-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121119/waf12111911390014-n2.htm

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が17、18両日に実施した合同世論調査で、衆院選(12月4日公示、同16日投開票)での比例代表の投票先は、太陽の党との合流を決めた日本維新の会が22・4%と2位になった。民主党の14・8%を上回り、トップの自民党の22・9%にも肉薄。政策の「小異」を捨てる形での太陽との合流への評価はほぼ二分しており、「評価しない」の47・1%が「評価する」の45・9%を上回った。

 維新と太陽の合流については、国政で影響を持つ議席の獲得には51・5%が期待し、45・5%が期待しないと回答。また、今回の合流のように消費税や原発などをめぐり政策が異なる「第三極」勢力の連携には「連携しても構わない」が46・8%で、「連携すべきではない」の45・8%と拮抗(きっこう)した。

 合流後の党の代表は石原氏、橋下氏は代表代行となったが、調査で「党の顔」を聞いたところ、橋下氏を46・6%、石原氏を38・4%がそれぞれ推した。橋下氏は、衆院選後に「日本のリーダーとして最もふさわしい人」の問いで15・6%とトップだった。橋下氏の衆院選の立候補については「すべきだと思う」は40・1%にとどまり、「思わない」は52%だった。

 比例代表の投票先では、維新は前回別々に尋ねた太陽(調査時は「石原新党」)との合計(26・6%)と今回を比較すると4・2ポイント下げた形だ。政党支持率でも維新は9・9%(同1・9ポイント増)の3位、太陽の2・3%を足しても12・2%で、1位の自民(18・5%)、2位の民主(13・5%)に届かなかった。

1259よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/19(月) 21:29:35 ID:3o53U.3k0
橋下氏 移動中はツイッターを監視!?
2012年11月19日
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/11/19/0005539218.shtml

 日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)が19日、党本部を置く地元大阪府内での街頭演説をスタートした。石原慎太郎前東京都知事(80)を党代表に迎え、太陽の党と合併後初の街頭演説。遊説の合間には、得意のツイッターが炸裂し、批判的な意見に反論ツイートを返すなどマイクでツイッターで橋下節全開だった。

 午後1時に大阪府高槻市のJR高槻駅前で“第一声”。野田佳彦首相が、石原氏&橋下氏の共闘タッグを「野合」と批判しているのに対し「民主党との違いは、1300万人の東京都を14年間引っ張ってきた石原さん、そして880万人の大阪府、260万人の大阪市を引っ張ってる橋下がタッグを組む。これは日本の政治史の中で初めてのこと」と主張。「地方行政の長を経験していない国会議員が、国の行政組織を動かせる訳がない」と断じた。

 その後も府内北部を回った橋下氏。夕方の移動時間帯には、ツイッター界に目を光らせていた様子で、「公務時間中に街頭演説をしている」との旨の指摘には「僕は選挙で選ばれた公選職。政治活動をやるのは当たり前」と反論ツイートを繰り出した。

1260よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/19(月) 21:34:07 ID:3o53U.3k0
維新、みんなが選挙協力 大阪12区で全国初
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/19/kiji/K20121119004590250.html

 みんなの党と日本維新の会は19日、みんなの党が衆院大阪2区の公認候補としていた石井竜馬氏(43)の立候補先を大阪12区に変更すると正式に発表した。日本維新は石井氏を推薦する。次期衆院選をめぐる両党の選挙協力実現は初めて。

 みんなの党の渡辺喜美代表と日本維新代表代行の橋下徹大阪市長は21日、石井氏の応援のため12区内の大阪府寝屋川市でそろって街頭演説する。

 日本維新は大阪2区に公認候補を擁立する方針で、石井氏の選挙区変更を要望していた。

 石井氏は19日、大阪府庁で記者会見し「日本維新とみんなの党の懸け橋として仕事をしたい」と述べた。12区内の日本維新所属府議2人も同席し「万全を期してバックアップする」と語った。

 両党は15日、衆院選に向けた政策協議で、日銀法改正や環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加など10項目で大筋合意している。
.

1261名無しさん:2012/11/20(火) 15:04:27 ID:Mii5n1..0
維新、企業・団体献金禁止を撤回 橋下氏「上限設ける」
2012年11月20日
http://www.asahi.com/politics/update/1120/OSK201211200018.html
 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は20日、太陽の党と合流前に党綱領の「維新八策」で掲げていた「企業・団体献金の禁止」を撤回し、当面は上限額を設けて献金を受ける考えを示した。上限額は今後詰める。また首長と国会議員の兼職を禁じる地方自治法が改正されれば、幹事長の松井一郎大阪府知事とともに来夏の参院選に立候補する意向を示した。記者団の取材に答えた。

 橋下氏はこれまで、企業・団体献金の禁止について「絶対に自民や民主では出来ない維新の特徴の一つ」「特定の人にお金をもらえばその人の顔を見て政治をやってしまう」などと主張していた。20日は「個人献金の法制度ができれば完全に禁止できるが、それまでは上限を定めるのが限界」と説明。「僕らのオリジナルメンバーは(企業・団体献金)なしと決められたが、太陽の党と合流するときに難しかった」と述べ、太陽側の主張に譲歩したことを認めた。松井氏は20日、記者団に「(上限は)しがらみを作らない範囲のものは認める」と語った。

 橋下氏はまた、衆参両院のうち首長との兼職を認めるのは参院議員だけでいいと主張。「自治体の長が参院に入れば、政党の抗争と距離を置いて議論できる。ねじれの問題や参議院の性質が変わってくる」と強調した。

1262よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/20(火) 20:50:42 ID:v7UiV3FI0
軍事的抑止力ない限り、外交発言力はない 石原氏講演
2012.11.20 20:15
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121120/stt12112020160015-n1.htm

 日本維新の会の石原慎太郎代表は20日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、外交政策について「軍事的な抑止力を強く持たない限り外交の発言力はない」と指摘した。その上で「核兵器に関するシミュレーションぐらいはやったらいい。防衛費は増やさないといけない。防衛産業は裾野が広いので、日本の産業も、中小企業も助かる」と述べた。

 中国については「日中が友好に進むことは両国にとって好ましい」としながらも「あのシナの覇権主義に侵され、日本が第二のチベットになることを絶対好まない。ノーというときはノーと言う」と強調。対中対策に関しては「米国との同盟は必要だが、領海が侵されつつあるフィリピンやベトナムと同盟のようなものを組むことが、積極的で強い、したたかな外交だ」と述べ、中国周辺諸国との連携を重視していくべきだと訴えた。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)については「賛成だが、何もかも自由化するのには反対だ」と語った。

1263よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/20(火) 21:52:19 ID:v7UiV3FI0
維新・上西氏は学生時代にはキャンペーンガールを歴任の美人候補
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121119-OHT1T00301.htm

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長(43)が19日、大阪府内4か所で衆院解散後初となる街頭演説を行った。JR吹田駅前では、大阪7区で民主党・藤村修官房長官(63)と激突する元OLの新人・上西小百合氏(29)の「街頭デビュー」をサポート。政治経験ゼロの女性候補だが、橋下氏は「こういう(フレッシュな)感覚の人も国政に送り出し、あとは僕に任せて」などと訴え、“橋下ガールズ”の大物食いに支援を呼び掛けた。

 上西氏は大阪・羽曳野市生まれ。大教大付天王寺で小学校から高校までを過ごし、神戸女学院大文学部に進学。卒業後は損害保険会社に勤務していた。学生時代には天神祭の「ギャルみこし」や「うちわ娘」、「愛染祭」のキャンペーンガールとしても活躍した、清楚(せいそ)な印象の美人候補だ。

 維新政治塾の門をたたき、候補者選考面接では、社会保障制度や税制改革をテーマに熱く語った。出馬が決まってから、両親らに打ち明けたが、「応援するから頑張れ」と背中を押されたという。

 政界にパイプは一切ないが「地盤も看板もないが、そのぶんフリーな政治ができる。私も早く皆さんに分かりやすく話せるようになりたい」と上西氏は話す。

 橋下氏の評価は高い。「政治は、結局は有権者が動かすものですが、グループの中の一兵卒として、上西は非常に優秀。(候補者選定委員長の)竹中平蔵先生が選んだ人間なんですから」と“番狂わせ”に期待した。

1264<削除>:<削除>
<削除>

1265よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/21(水) 05:11:32 ID:WrVKXHDY0
「議席保持しなければ都構想できぬ」橋下氏、市議会前倒し閉会批判に反論
2012.11.20 22:52
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121120/waf12112022530036-n1.htm

 橋下氏は20日の定例市議会に先立ち、大阪都構想の法定協議会設置条例案の提出先送りに批判が出ていることについて「衆院選で(維新が)一定の議席数を保持しなければ都構想は完遂できない」と反論した。

 市議会の会期末は当初12月14日とされ、橋下氏は今月下旬に条例案を提出する予定だったが、衆院解散後に先送りを決定。市議会会派の一部からは「議会軽視だ」との批判も出ていた。

 20日の本会議では、衆院大阪1区で維新から出馬する井上英孝市議の辞職も許可され、井上市議は同日付で辞職した。

1266よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/21(水) 05:39:21 ID:WrVKXHDY0
都構想実現へ「任期全う」 知事インタビュー
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20121121-OYT8T00059.htm

 昨年11月の大阪ダブル選で初当選し、就任から間もなく1年を迎える松井知事が20日、府庁で府政に関する報道各社のインタビューに答えた。松井知事は道半ばの「大阪都構想」を実現させるため、「任期を全うする」と明言。次期衆院選を間近に控え、日本維新の会幹事長としての活動に追われているが、知事職との兼務にも自信をうかがわせた。

 ――昨年の選挙では、都構想を掲げて勝利した。現在の進捗(しんちょく)状況は。

 「日程はタイトだが、工程通り進んでいる。都構想を具体的に進める法定協議会が設置されれば、早期に大阪市を特別区に再編する区割り案を示す」

 ――府と市の事業再編で具体的な進展が見えにくい。

 「府立と市立の消防学校の再編、府立急性期・総合医療センターと市立住吉市民病院の統合、府立大と市立大の統合などを進めている。経費削減と機能強化で魅力を高め、大阪への投資につなげたいが、まだ宣伝不足だ。副市長、副知事にもっと頑張ってほしい」

 ――都構想を目指す上でのハードルは何か。

 「実現には200近くの関連法案の改正が必要だ。中央集権から地域分権に変わるわけだから、全てを握ってきた霞が関が一番の『反対勢力』になるだろう」

 ――大阪市の事務事業を広域行政と、基礎自治体行政に割り振るだけでも膨大な量になる。

 「先日発足した府市の専従チームが仕切る。健康福祉などの事業仕分けなどをきちっとやってもらう」

 ――実現に向け、残り3年間の任期は全うするのか。

 「全うする。市長と私、(府議会で過半数を占め、大阪市議会も第1党の)今の議会の構成がないと、府市行政の再編はできない。必ずやり遂げる」

 ――知事と日本維新の会幹事長という二足のわらじだが。

 「誰もやったことのない話。前例がないから、何が正解という話もできないが、本当に分権をやろうと思えばこの形しかないと思う。知事として地方の声を受け止め、国政政党としても動く」

 ――衆院選が近くスケジュールが厳しいが、知事の仕事に支障はないか。

 「いっぱいいっぱいだが、組織がしっかり機能すれば(両立は)できる」

(2012年11月21日 読売新聞)

1267名無しさん:2012/11/21(水) 19:08:51 ID:RKn0BwLs0
マニフェストの読み方(城繁幸)
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/6085125.html

メディアの中には、「維新と石原新党は政策が大きく異なるからこれは野合だ」とか
「いずれ他の小政党も参加するはず」という声も聞かれるが、筆者の意見は少々異なる。
というわけで、いい機会なので、筆者が政党のマニフェストをどう眺めているか紹介しておこう。

・実は似ていた維新とたちあがれ日本

そういう目で前回参院選時のマニフェストを眺めてみると、同じ現実型である
だけでなく、財政や社会保障分野において、実は維新とたちあがれ日本は非常に
親和性が高いことがわかる(消費税は12年度から引き上げ、ゆくゆくは二桁に、
給付付き税額控除で社会保障を効率化、門戸は拡大化しつつ、法人税は10%ほど
引き下げて企業競争力強化など)。

ちなみに、筆者も参加する若者マニフェスト策定委員会内での政党マニフェスト評価
では、この時のたちあがれ日本は、財政・社会保障分野で第二位だった。
とかく80年代風の公式サイトや平均年齢80歳前後という点でネタ扱いされることの
多い同党だが、主張はいたって現実的だ(ちなみに筆者は比例でたちあがれに投票)。

確かに原発政策やTPPを巡っては相違もあった。だが、ここで重要なのは、2党が
どこまでこれらの政策にコミットしているかだ。両党が1番、つまり政権に何らかの形で
参画して現実の政策に反映させるスタンスである以上、この両政策において大きな
違いはありえない。

たとえば、原発をどうするかというテーマでは数十年後の努力の目標レベルでは
差はあっても、現実に病院や工場が停電するリスクを背負ってまで即時停止&脱原発
を貫徹する政治家などいないから。その点、そういうゴリゴリの支持者だけに特化して
いる社民や共産相手なら歩み寄れはしないだろうが、その他の政党同士なら
いくらでも妥協点は見いだせるだろう。

逆に、同じ理由から、筆者は第三極の輪の中に、小沢新党や新党大地や減税日本が
入ってくることはちょっと想像できない。彼らはTPPや減税というシングルイシューのみに
拍手してくれる層のテラ銭で存在しているのであって、それを捨てて全体の整合性を
合わせることはありえないからだ。

ところで「みんなの党」はどっちなの?と思っている人もいるかもしれない。
彼らの掲げる小さな政府路線は評価できるけれども、彼らの主張の柱である
「増税も社会保障カットもしない上げ潮路線」をみれば、残念ながら2番目に属する政党
というしかない。彼らが維新と合流する可能性は限りなく低いというのが筆者の意見だ。

第三極は維新、石原氏を中心とし、みん党は距離を置いて併存。
吸収されるにせよ落選するにせよ、その他の新党は今回の選挙で淘汰が進むというのが
筆者の見解だ。

※ただ、小沢新党や減税日本は「テラ銭が少ない」と見れば、支持層を見すてて
 全面降伏してくる可能性はあると思う。

1268よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/21(水) 21:35:37 ID:W3J5vbXk0
民主離党の中川治氏、国民の生活に
2012.11.21 11:47
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112111480015-n1.htm

 大阪18区の前職で、民主党を離党した中川治氏(61)が「国民の生活が第一」に入党し、次期衆院選で同党公認で立候補する見通しであることが21日、分かった。

 自身のメールマガジンで支持者に対し「国民の生活でお世話になります。政策はボクとほとんど同じです」などと報告した。中川氏は、大阪府議を経て、平成15年の衆院選に民主公認で当選。17年で落選したが21年で再選した。

1269よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/21(水) 22:21:25 ID:W3J5vbXk0
維新、3次公認発表 次期衆院選 小沢元環境相も[PR]
http://www.asahi.com/politics/update/1121/OSK201211210124.html

 日本維新の会は21日、衆院選の3次公認を発表した。これまでに発表した1次、2次公認と合わせ、小選挙区で116人を公認した。3次公認された立候補予定者は以下の通り。

(敬称略)

     ◇

 ●選挙区

 【前職】山梨1=小沢鋭仁(58)▽東京13=川口浩(57)▽東京16=中津川博郷(63)▽和歌山2=阪口直人(49)

 【元職】宮城2=中野正志(64)▽福島5=宇佐美登(45)▽埼玉8=並木正芳(63)▽神奈川14=中本太衛(47)

 【新顔】宮城4=畠山昌樹(38)▽福島2=緑川一徳(31)▽茨城1=海老沢由紀(38)▽茨城3=前田善成(45)▽茨城7=筒井洋介(33)▽埼玉6=山崎泰(51)▽埼玉7=矢口健一(40)▽埼玉9=浦沢将(45)▽埼玉13=中村匡志(35)▽千葉1=田沼隆志(36)▽神奈川1=松本孝一(52)▽神奈川3=高橋真由美(44)▽神奈川5=湯沢大地(45)▽神奈川12=甘粕和彦(29)▽神奈川13=太田祐介(38)▽東京4=犬伏秀一(55)▽東京5=渡辺徹(34)▽東京6=花輪智史(46)▽東京14=野口東秀(49)▽東京18=五十嵐勝哉(45)▽東京20=野田数(39)▽東京21=佐々木理江(30)▽東京22=鹿野晃(39)▽新潟5=米山隆一(45)▽石川1=小間井俊輔(31)▽福井3=塚本崇(38)▽長野2=百瀬智之(29)▽長野3=井出泰介(44)▽静岡2=諸田洋之(46)▽静岡3=鈴木望(63)▽愛知5=小山憲一(52)▽愛知15=近藤剛(47)▽三重1=松田直久(58)▽三重2=珍道直人(45)▽滋賀3=久保田暁(44)▽京都1=野口昌克(35)▽大阪2=林原由佳(37)▽兵庫4=清水貴之(38)▽兵庫9=谷俊二(45)▽兵庫11=堅田壮一郎(26)▽和歌山3=山下大輔(45)▽広島3=中丸啓(49)▽広島7=坂元大輔(30)▽山口2=灰岡香奈(29)▽徳島2=谷川俊規(51)▽香川1=小林敦(54)▽高知1=藤村慎也(35)▽福岡5=吉田俊之(56)▽福岡9=荒木学(47)▽佐賀2=宮崎美穂(38)▽大分2=竹内紀彦(42)▽沖縄4=魚森豪太郎(34)

1270よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/21(水) 22:22:45 ID:W3J5vbXk0
減税・小林興起氏、維新入党へ 東京10区で出馬予定
http://www.asahi.com/politics/update/1121/TKY201211210870.html

 減税日本の小林興起代表代行は21日に離党し、日本維新の会の平沼赳夫・国会議員団代表に維新への入党を申し出た。維新側は入党を認める方針。総選挙では東京10区からの立候補を予定している。

1271よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/21(水) 22:23:44 ID:W3J5vbXk0
橋下&渡辺氏 大阪12区で共闘アピール「日本を変える」と熱弁
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/21/kiji/K20121121004605720.html

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長と、みんなの党の渡辺喜美代表が21日午後、衆院選での両党の選挙協力が初めて実現した衆院大阪12区内の大阪府寝屋川市で、そろって街頭演説し、共闘関係をアピールした。

 渡辺氏は「(両党は)日本の統治機構を根本的に建て直すアジェンダ(政策課題)を共有している。必ず日本を変える」と強調した。

 橋下氏は「みんなの党と日本維新の会は一心同体だ。われわれの代わりにみんなの党の候補者を出す。支援の輪を広げてほしい」と呼び掛けた。同時に「政治の力はお金でも看板でもない。有権者からの応援だけだ」と支持を訴えた。

 みんなの党は日本維新の要請を受け入れ、大阪2区の公認候補としていた石井竜馬氏(43)の立候補先を大阪12区に変更。日本維新が石井氏を推薦することで合意した。

 大阪12区は民主党の樽床伸二総務相が立候補する予定。渡辺氏は演説後、記者団に「横綱と戦うようなものだが、勝負するからには金星を狙う」と宣言。日本維新との今後の選挙区調整については「一方が我を通すのは良くない」と述べた。

 日本維新は全都道府県の「1区」で独自候補を擁立するとしていた当初方針を断念し、みんなの党との選挙区調整を加速させている。競合しない公認候補の相互推薦も拡大させるなど、連携強化も図っている。

1272よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/22(木) 05:28:56 ID:Cd2mVJDk0
維新、小選挙区200人程度の見通し
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121121-OYT1T01153.htm

. 日本維新の会は21日、衆院選の3次公認候補60人を発表した。

 小選挙区候補はこれで計116人。東徹総務会長は大阪市内で記者会見し、小選挙区候補が最終的に200人程度になるとの見通しを示したうえで、「目標は(過半数の)241人だが、なかなか厳しい」と述べた。 

(2012年11月21日21時48分 読売新聞)

1273よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/22(木) 05:35:02 ID:Cd2mVJDk0
大阪13区で自民が“無血開城” 西野氏引退で長男の維新府議が出馬へ
2012.11.21 22:45
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112122470030-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112122470030-n2.htm

 次期衆院選に出馬せず、引退する自民党前衆院議員の西野陽氏(72)=大阪13区=の後援会会合が21日、大阪府東大阪市内で開かれ、西野氏が正式に引退を表明した。会合には後継と目される長男で大阪維新の会府議、弘一氏(43)も同席、支持者に「世襲」への理解を求めた格好だ。だが弘一氏は日本維新の会から出馬意向で、塩川正十郎元財務相の地盤でもあった13区の「無血開城」に自民は猛反発。塩川、西野両氏間で繰り広げた「政争」再燃の可能性も出てきた。

 非公開で行われた会合。出席者した男性は「老いては子に従えということや。俺たちは自民党ではなく、“西野党”。共産党から出ようが、応援する」と、弘一氏への支援を口にした。

 日本維新の会はこれまで、13区については「親子戦争」を避けるため、候補擁立を見送っていた。この日、東大阪市内の街頭演説で維新代表代行の橋下徹大阪市長は候補者には触れず、「3年前に愛想をつかした自民党にまた戻るのか」と自民批判を展開しただけだった。

 維新幹部は西野氏の引退表明を受け「遠慮する必要はなくなる」としており、今後、弘一氏を公認する方向で調整するとみられる。

 だが、怒りが収まらないのは、すでに西野氏を公認していた自民党側だ。「引退は寝耳に水。こちらの候補者擁立と、準備を遅らせる卑劣なやり方だ」(大阪府連幹部)

 突如「空白区」になったのを受け、自民は急遽独自候補擁立に向けた検討も始めたが、公示日は2週間以内に迫っている。現在公募中の他選挙区の応募者から選ぶことも検討せざるを得ないが、「不戦敗は避けるべきだ」という主戦論は高まっている。

 その背景には、13区(東大阪市)特有の選挙区事情がある。13区はもともと塩川正十郎元財務相の地盤で、かつて自民を離れ、新進党などにいた西野氏と議席を争ったことがある。塩川氏の引退後、自民に復党した西野氏が選挙区を引き継いだが、かつて塩川氏を支えた地元の自民系市議には、複数の政党を渡り歩き、自民に戻った西野氏に対するわだかまりが今も消えてはいない。

 世襲の上、地盤をいわば他党に譲った形となった今回の判断に、たまっていた不満が爆発しかねない状況だが、準備が整わないまま選挙戦に突入すれば厳しい戦いを強いられるのは必至。「戦うなら党を挙げてやる必要がある。感情論だけで戦うのは危険だ」(自民府議)という慎重論もある。

 自民東大阪支部の関係者はいう。「自民が割れた、かつての政争はこりごり。小康状態に保つための唯一の手立てが、陽さんの出馬だったのだが…」

1274よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/22(木) 05:37:31 ID:Cd2mVJDk0
「惨敗したら国政へのチャレンジ止める」 橋下氏、背水の覚悟
2012.11.21 22:31
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112122340028-n1.htm

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は21日、大阪府松原市で街頭演説し、「次の戦で惨敗したら国政へのチャレンジは止める」と述べ、来月4日公示16日投開票の衆院選に背水の陣で臨む覚悟を示した。

 大阪15区から立候補する維新府議の応援演説で、維新幹事長の松井一郎大阪府知事と二人三脚で進めた昨年の大阪ダブル選以降の府市の取り組みをアピールした。

 「皆さんが力を与えてくれたから大阪を変えることができた。皆さんの力で日本を動かそう」。橋下氏は聴衆を鼓舞するように語り、支持を訴えた。

1275よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/23(金) 20:00:08 ID:yIyocs060
西村真悟氏の擁立明言 日本維新幹事長
2012.11.23 17:57
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121123/elc12112317580041-n1.htm

 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は23日、堺市で西村真悟元衆院議員(64)とともに街頭演説し、西村氏を衆院選で比例近畿ブロックの単独候補として擁立することを明言した。「長年活動してきた大阪17区を(西村氏から)譲っていただいた。比例近畿ブロックから、しっかりと国政に戻っていただく」と述べた。演説には日本維新代表代行の橋下徹大阪市長も参加した。


維新は4次公認16人 小林氏の入党は「大阪側が厳しい」
2012.11.22 19:22
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121122/elc12112219220041-n1.htm

 日本維新の会は22日、衆院選4次公認候補16人を発表した。

 記者会見した維新の藤井孝男参院議員は、減税日本を離党した小林興起前衆院議員が維新入りを希望していることについて「維新入りを決定した事実はない。大阪側が(小林氏に)大変厳しい意見を持っている」と述べた。

 4次公認は次の通り。

 山形2区=川野裕章▽埼玉14区=鈴木義弘▽神奈川16区=富山泰庸▽千葉13区=椎木保▽東京1区=加藤義隆▽新潟4区=栗原博久▽福井1区=鈴木宏治▽京都3区=山内成介▽同6区=清水鴻一郎▽奈良4区=松浪武久▽山口1区=篠田誠司▽愛媛1区=池本俊英▽同2区=西岡新▽同3区=森夏枝▽福岡2区=頭山晋太郎▽鹿児島1区=山之内毅(敬称略)

1276よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/24(土) 06:47:30 ID:YHhvGHaw0
尖閣諸島対応「不満あるかもしれない」維新・松井幹事長 “行動派”西村氏に理解求める
2012.11.23 23:54
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121123/waf12112323560034-n1.htm

 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は23日、堺市内で、衆院選で比例近畿ブロック単独候補として擁立する西村真悟元衆院議員(64)とともに街頭演説。平成9年に沖縄・尖閣諸島に国会議員として初上陸した“行動派”を前に「われわれに多少不満もあるかもしれない」と述べ、対話による解決を目指す維新の考えに理解を求める一幕があった。

 今月17日に合流した維新と太陽の党の間では、尖閣諸島をめぐり、中国に国際司法裁判所への提訴を促し、提訴されれば応訴することで合意している。

 これを踏まえ、松井氏は「(尖閣諸島の)領土を譲ったわけではない」と前置きし、「話し合いと第三者機関も交えた議論も必要だ」と対話による解決を訴えた。一方、西村氏は「大阪から、国民の領土を守ることができる国家に改革しなければならない」と訴えるにとどめた。


維新・みんな合流困難な見通し
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003714821.html?t=1353707215828

日本維新の会の橋下代表代行が、衆議院選挙に向けて、第3極の結集が重要だとして、みんなの党に合流を呼びかけましたが、みんなの党は、政策の一致が前提で、石原代表以外の旧・太陽の党のメンバーとは一緒に行動できないとしていて、両党の合流は困難な見通しです。
衆議院選挙に向けた、いわゆる、第3極の結集をめぐって、日本維新の会の橋下代表代行は、きのう、みんなの党の渡辺代表と江田幹事長に電話をかけ、「日本のためには、第3極が結集することが大事であり、みんなの党にも合流してもらいたい」と、維新の会への合流を呼びかけました。
これについて、渡辺代表は、昨夜、東京都内で記者団に対し、「維新の会と太陽の党が合流したあとで、『一緒にやりましょう』と言われても、簡単に『はい、そうですか』とはいかない。国のことを考えれば、野合はしてはいけない」と述べ、消費増税の凍結や「脱原発」の実現などの政策で一致することが合流の前提だという考えを示しました。
加えて、みんなの党は、政策を一致させるためには、石原代表以外の旧・太陽の党のメンバーとは一緒に行動できないとしています。一方、維新の会は、こうした要求を受け入れるのは難しいとしていることから、両党の合流は困難な見通しです。

11月24日 06時32分

1277よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/24(土) 21:59:08 ID:StqqBAPU0
「太陽との結婚解消を」橋下氏ラブコールに渡辺氏そっぽ
2012.11.24 07:59
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121124/waf12112407590001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121124/waf12112407590001-n2.htm

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は23日、テレビ朝日の番組で、みんなの党の渡辺喜美代表と江田憲司幹事長に同日電話をかけ、「何とか一本化して、ひとつのグループになるよう大英断を下してほしい」と、合流を呼びかけたことを明らかにした。渡辺氏らは、維新が原発政策を見直したことなどを理由に拒否し、旧太陽の党との合併が解消されない限り合流は難しいとの見方を示した。

 橋下氏は合流を求める理由を、両党間で難航してきている衆院選の候補者調整をまとめるため、とした上で「今は(太陽の党を吸収合併した)新しい日本維新の会だ。みんなの党のみなさんに入ってきてもらいたい。渡辺氏の判断ひとつで大きく政界再編のきっかけになる」と述べ、維新への吸収合併を求めた。

 渡辺氏は23日夜、羽田空港で記者団に対し、「太陽と合併した後に一緒にやりましょうと言われても『はいそうですか』とはいかない。太陽との結婚を解消してもらわないと合流話は進まない」と述べた。

 江田氏も産経新聞の取材に対し、携帯の留守番電話に橋下氏から合流の打診が入っていたと明かした上で「脱原発、消費税増税阻止、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)参加促進、企業・団体献金全面禁止などの政策が一致しないとダメだ」と答えた。

1278よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/24(土) 22:09:00 ID:StqqBAPU0
維新、5次公認11人を発表 京都1区で候補者差し替え
http://www.asahi.com/politics/update/1124/OSK201211240059.html

 日本維新の会は24日、衆院選の5次公認11人を発表した。大阪13区では、同区の自民前職で23日に引退表明した西野あきら氏の長男、弘一氏を公認。3次公認で発表した京都1区の立候補予定者を差し替えたため、維新の選挙区の公認は計142人となった。

 また、山形2区の川野氏の名前を22日に誤って発表したとして「祐章」から「裕章」に訂正した。5次公認された立候補予定者は以下の通り。(敬称略)

 ●選挙区

 【新顔】北海道3=小和田康文(42)▽宮城1=榎秀隆(47)▽千葉3=小林隆(49)▽神奈川10=石川輝久(62)▽長野1=宮沢隆仁(57)▽静岡7=斎藤洋一郎(32)▽京都1=田坂幾太(60)▽京都4=畑本久仁枝(58)▽大阪13=西野弘一(43)▽兵庫12=宮崎健治(46)▽熊本3=本田浩一(45)

1279よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/25(日) 21:57:39 ID:aMj4C8/I0
橋下代行、26日から東北遊説 大震災後初
2012.11.25 20:16
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121125/waf12112520170028-n1.htm

 日本維新の会は25日、代表代行の橋下徹大阪市長が26〜28日に実施する東北遊説の日程を発表した。3日間で東北6県すべてを回る予定。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生後、初の東北入りとなる。

 26日午後7時半から福島県会津若松市でタウンミーティング。27日は午前9時半に会津若松市、午前11時半に山形県米沢市、午後1時に福島市、午後2時に仙台市でそれぞれ街頭演説し、午後7時から山形県酒田市でタウンミーティングする。

 28日は午前10時に秋田県由利本荘市、午前11時半に秋田市、午後3時に盛岡市、午後5時半に青森市で街頭演説する。

1280よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/25(日) 22:06:52 ID:aMj4C8/I0
維新公約 石原、橋下両氏が29日に都内で発表
2012.11.25 20:51
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121125/waf12112520520029-n1.htm

 日本維新の会の松井一郎幹事長は25日、衆院選公約は石原慎太郎代表と橋下徹代表代行が29日に東京で記者会見して発表することを明らかにした。大阪市内で記者団の質問に答えた。


維新、比例・小選挙区の投票とも2位 自民に次ぐ 共同通信調査
2012.11.25 21:51
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121125/waf12112521520032-n1.htm

 共同通信社が24、25両日実施した衆院選に関する全国電話世論調査(第2回トレンド調査)によると、比例代表の投票先政党で、自民党は18・7%と前回調査(17、18日)から4・3ポイント減少し、20%を割り込んだ。太陽の党と合流した日本維新の会は10・3%で、両党を合わせて7・8%だった前回と単純に比較して2・5ポイント増え、2位となった。

 民主党は8・4%と前回から2・4ポイント減らし、3番手に後退。小選挙区の投票先でも日本維新の候補が2位になった。同党が、二大政党に飽き足らず離れる層の受け皿になっていることがうかがえる。

1281よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/25(日) 22:18:16 ID:aMj4C8/I0
比例投票先、維新が2位14%…自民25%
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121125-OYT1T00665.htm?from=top

 読売新聞社は23〜25日、衆院選に向けた第1回継続全国世論調査(電話方式)を実施した。

 衆院比例選の投票先について政党名を読み上げて聞いたところ、自民党が25%で、衆院解散直後の前回調査(16〜17日、26%)に続いてトップとなった。太陽の党が合流した日本維新の会は14%で2番目だった。前回の維新の会と太陽の党を合計した13%と同水準で、両党の数字がほぼ移行した形だ。民主党は10%(前回13%)にとどまった。

 継続世論調査は、有権者意識の変化を追うため、衆院選の投票日に向けて随時実施する。

 全体の51%を占める無党派層の比例選投票先は、自民が16%で最も多く、維新の会11%、民主5%などが続いた。「決めていない」は53%に上り、政党が乱立する中、投票先を決めかねている様子がうかがえる。

 小選挙区での投票先(全体)は、自民27%、維新の会14%、民主9%などの順に多かった。

 「野田首相、自民党の安倍総裁、維新の会の石原代表の3人のうち、誰が衆院選後の首相にふさわしいと思うか」を聞くと、安倍総裁が29%でトップで、石原代表22%、野田首相19%だった。

 「第3極」の政党が衆院選によって国会で影響力を持つ議席数を取ってほしいと思う人は51%で、「そうは思わない」の38%を上回った。

 維新の会に太陽の党が合流したことについては「評価しない」51%が、「評価する」38%より多かった。

 衆院選を前に離党し、別の政党から立候補を予定する行動を、「理解できない」との回答は61%に上った。

 衆院選後の望ましい政権の枠組みは、「自民、公明、維新」が21%(前回16%)に上昇し、「民主、自民、公明」13%(同15%)、「自民、公明」13%(同13%)、「民主中心」8%(同12%)だった。

 投票で政党の政権公約(マニフェスト)を重視する人は75%で、重視しない人の23%を大幅に上回った。

 野田内閣の支持率は21%(前回24%)、不支持は69%(同65%)だった。

(2012年11月25日21時44分 読売新聞)

1282よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/25(日) 22:26:21 ID:aMj4C8/I0
橋下大阪市長「自公は野合の極み」と応酬
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121125-1051493.html
 
 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は24日、2030年代までの原発全廃など主要政策が太陽の党との合流で後退したとする与野党の批判に対し「自民党は『国防軍』に賛成で公明党は反対だが選挙は一緒にやっている。これこそ野合の極みだ」と応酬した。遊説先の松山市内で記者団の質問に答えた。

 日本維新と太陽の党が合流した際に結んだ政策合意は、原発政策に関し安全基準などのルール構築と電力市場自由化だけにとどめた。橋下氏は「根本部分は変わっていない。標語を外し、表現方法が若干変わっただけだ」と反論。企業・団体献金全面禁止も撤回したが、これについても「法改正を目指すのは変わらない」と訴えた。

 太陽の党との合流に不快感を示すみんなの党の渡辺喜美代表にも矛先を向け「好き嫌いで判断しては駄目だ。人間関係で政治をやる昔と同じだ」と非難した。(共同)

 [2012年11月25日6時28分]

1283よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/26(月) 21:47:59 ID:aWhyia0w0
25日と言えば大阪では大阪マラソン2012があった日。
大阪府警が、その警備で大変なのが分かっているだろうに厳重な警備を要する総理が来阪するとは。
こういうところからも如何に中央が地方の事など何ら考えていないかが分かろうといものです。
そして大阪府警の皆さん、本当にお疲れ様でした。


野田首相が大阪遊説、第3極批判に聴衆冷ややか
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121126-OYT1T00192.htm

 野田首相(民主党代表)が25日、衆院選に向けた遊説で初めて大阪入りし、4か所の小選挙区でマイクを握った。

 演説では「民主対自民の天下分け目の戦い」と強調し、自民党への対決色を前面に押し出す一方、日本維新の会を意識した第3極批判を展開。政権与党としての政策のアピールに努めた。ただ、聴衆からは民主党への厳しい声が相次ぎ、逆風ぶりを印象づけた。

 午後1時半、首相が最初に応援に入ったのは、藤村官房長官が出馬予定の大阪7区(大阪府吹田市など)。吹田市内の阪急南千里駅前でマイクを握り、政府の危機管理で東京を離れられない官房長官を、「余人をもって代え難い人です」と持ち上げた後、「政権交代前にはスポットライトを浴びていなかった子育て支援をより進めなければならない」と訴えた。

 しかし、拍手はまばら。演説を聞いていた同市の2児の母親(36)も「子ども手当はすべて貯金している。(手当の)消費で経済が潤ったとは思えない。ほかにやるべきことがあったのでは」と首をかしげた。

 続いて首相は、同府高槻市のJR高槻駅前で、大阪10区(高槻市など)から立候補する予定の元首相補佐官・辻元清美前衆院議員と並んで演説。到着すると同時に拍手と「もうやめろ」などのヤジが交錯した。

 自民党新人と維新の会の前議員らも参戦する激戦区を意識し、「今回の総選挙は(社会保障や外交・安全保障などを)前に進める民主党なのか、後退させる自民党なのか。どっちの方向に行くのかわからない第3極なのかが問われる選挙だ」と語った。

(2012年11月26日08時25分 読売新聞)

1284よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/26(月) 22:21:21 ID:aWhyia0w0
維新、新たに10人公認…資金難で辞退4人に
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121126-OYT1T01121.htm?from=main3

 日本維新の会は26日、衆院選の6次公認候補10人を発表した。

 これまでに公認した埼玉6区、東京11区、香川1区の立候補予定者が辞退し、公認候補は計149人となった。小選挙区の追加公認は、残り数人にとどまる見通しだ。

 公認の辞退は計4人。今年9月に結党した維新の会は、1月時点の国会議員数を基準に支給される政党交付金をまだ受け取れず、資金力に乏しいため、候補予定者に自前で選挙資金を準備するよう求めている。辞退者は、こうした資金の工面や事務所スタッフの確保ができなかったという。

 6次公認候補は次の通り。(敬称略)

 【小選挙区】埼玉3 谷古宇勘司(61)新▽千葉6 遠藤宣彦(49)元▽東京2 松本和巳(47)元▽同24 藤井義裕(37)新▽同25 松本鉄平(34)新▽静岡1 尾崎剛司(36)新▽福岡11 堀大助(33)新▽沖縄1 安田邦弘(67)新▽同2 金城利憲(57)新▽同3 大城俊男(45)新

(2012年11月26日19時45分 読売新聞)

1285よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/26(月) 22:25:51 ID:aWhyia0w0
維新・石原氏、自公過半数割れなら部分協力も
2012.11.26 21:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121126/stt12112621540005-n1.htm

 日本維新の会の石原慎太郎代表は26日、産経新聞などのインタビューに応じ、来月16日投開票の衆院選の目標議席について「自公に過半数を取らしたら(これまでの政治と)同じことだ。強力な『第二極』をつくらないといけない」と述べ、自民、公明両党での過半数獲得阻止を掲げた。その上で「肝心なことを決めるのに過半数がいるんだったら協力する」と述べ、自公政権が衆院で過半数に満たない場合、政策によっては協力する考えを示した。

 また「こちらも首相を出すつもりだ。強力なキャスチングボーターになりたい」とも主張した。自らが首相に就く可能性は「無理だと思うし、考えていない。将来、首相になるべき人は平沼赳夫元経済産業相だ。私がやるのは所詮、鞍馬天狗(てんぐ)だ」と答えた。

 みんなの党との連携が暗礁に乗り上げていることには「折り合いをつけるのはリーダーの決断だと思うし、こっちもずいぶん譲歩してきた。残念だ」と、渡辺喜美代表に不満を示した。

 自民党が政権公約で掲げた自衛隊を「国防軍」に改称する案には「今、自衛隊は国防のためにある国防軍じゃないのか。余計なレッテルだと思う」と否定的な考えを示した。

1286よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/26(月) 22:40:51 ID:aWhyia0w0
衆院選は自公過半数阻止、強力な「第二極」必要=石原維新の会代表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE8AP00120121126

[東京 26日 ロイター] 日本維新の会の石原慎太郎代表は26日、ロイターなどのインタビューに応じ、衆院選で「自民、公明に過半数をとらせたら結局同じことだ」と述べ、強力な「第二極」を作り、「強力なキャスティングボードになりたい」と述べた。

選挙後の政権の枠組みに関しては「肝心なことを決めるのに過半数がいるなら、協力する」とも述べ、連携に含みを残した。首相を目指すことは「考えていない」と語った。

衆院選の位置づけについて自公過半数阻止をあげ、「強力な『第二極』を作らなければならない」とあらためて大同団結の必要性を強調した。「減税日本」(現「減税日本・反TPP・脱原発を実現する会」)の河村たかし名古屋市長の合流が不発に終わったことについては「大阪に拒否反応があった」と説明。「東京と大阪と中京が一緒にやれば迫力があったと思う」と悔やんだ。みんなの党との今後の連携のありかたについては「木を見て森を見ない永田町の悪い習慣が出てきた。残念だ」とした。

エネルギー政策については、脱原発について、10年程度の綿密な計画をたて、エネルギーの資源配分をシミュレーションして結論を出す必要があると指摘。維新の会として原発ゼロを目指す方針は決めていないと語った。

沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる日中関係の悪化に関連しては「中国の覇権主義が、私は嫌いだ。第二のチベットにはしたくない。このまま尖閣の問題を放置したら、中国が勝手なことをして、おそらく、南シナ海の覇権もとれるだろう」と批判し、「同じ被害にあおうとしているフィリピンやベトナムとスクラム組んで、中国の覇権主義を防ぐためにアライアンス(同盟)を作る。それは当然日本がいイニシアティブをとるべきことではないか」とした。

1287よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/27(火) 06:03:55 ID:l6OV7IYw0
自民、第一党の情勢、選挙区の過半数近くで先行 維新は比例で勢い
2012.11.26 23:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121126/elc12112623470018-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121126/elc12112623470018-n2.htm

 12月16日投開票の衆院選で、産経新聞社が全国の総支局を通じて序盤情勢を探ったところ、民主党政権への逆風は強く、政権奪還を目指す自民党が大幅に議席を伸ばして第一党となる勢いを見せている。自民党は選挙区(300)の過半数近くで先行し、比例代表(180)でも議席を伸ばす見通しだ。日本維新の会は比例で民主党を上回る情勢。ただ、「第三極」勢力による候補者擁立の動きが続いているほか、投票先を決めかねている有権者も多く、今後の動向次第で情勢が変わる可能性がある。

 自民党は少なくとも140選挙区で先行し、前回の平成21年衆院選全体で得た119議席を大幅に上回る見込み。強固な基盤を持つ前職が多い北陸や中国地方に加え、四国や九州で優位に立つ選挙区が多い。

 自民党と共闘路線をとる公明党は、近畿地方では維新と選挙協力を構築。前回は候補者擁立の8選挙区で全敗したが、多くの議席を回復する見通しだ。

 前回は選挙区221議席を確保した民主党は大幅に後退するとみられる。逆に台頭が予想されるのが維新だ。大阪で一定数の議席を獲得する可能性が高く、近畿を中心に上積みを図る。

 維新は比例代表でも躍進する勢いだ。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が衆院解散直後の今月17、18両日に実施した合同世論調査では、比例投票先で自民22・9%、維新22・4%と拮(きっ)抗(こう)した。

 維新の勢いは続いており、共同通信が24、25両日に行った電話世論調査の比例投票先でも、前回調査(17、18両日)から4・3ポイント減の18・7%だった自民党に対し、維新は2・5ポイント増の10・3%で、その差を縮めた。

 選挙区の投票先も、自民は19・8%で1位だったが、4・2ポイント減で鈍化傾向にある。これに対し、維新は2・5ポイント増の9・5%で、民主党の8・8%(2・1ポイント減)を上回った。

 ただ、維新は連携を模索するみんなの党と26日現在で27選挙区で候補者が競合する見通し。「第三極」票が分散する可能性もある。

 衆院選には同日現在で14政党が候補者を擁立する予定。消費税や原発政策などを軸に、結集を模索する動きが続いている。共同通信の世論調査で比例投票先を「まだ決めていない」とした回答も44・8%に上り、投票までの残り約3週間で情勢が大きく変わる可能性もある。

1288よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/27(火) 21:00:15 ID:wyR4AvGQ0
良い候補者も沢山いるのですが、やはり準備時間が少なすぎる。
過去の新党のように現職が離党して新たな政党を立ち上げるているのとは違って、一から候補者を用意していくとなるとその大変さは想像を絶するもの。
走りながら考えながら準備をしながら選挙を戦う。ドタバタになってしまうのは当然といえば当然なのでは。
残された時間は少なすぎますが、逆に言えばそれだけ集中出来るということ。
ここ一番の大勝負として全力投球で挑んでほしいものです。

これも維新の現実 公認候補の辞退続出 準備はドタバタ
2012.11.27 13:18
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121127/waf12112713240012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121127/waf12112713240012-n2.htm

 次期衆院選で「第三極」の核とされる日本維新の会で、立候補予定者の差し替えや公認辞退者が相次ぐなど、擁立準備作業が混乱している。変更は「選挙資金が用意できない」といったことが理由だが、太陽の党との合流もあり、政策のすり合わせをしながらの擁立作業。あまりのドタバタぶりに、内部からは「次の心配は、公示日に公認候補がちゃんと立候補届け出をしてくれるかどうか」という声すら上がっている。

公認は大幅減

 「もうその地域での擁立はないと思っていいです」

 24日、大阪市中央区の日本維新本部で開かれた第5次公認発表。地方紙記者の質問に、東徹総務会長は力なく答えた。

 維新幹事長の松井一郎大阪府知事は当初、候補者擁立目標を350程度と明言していたがトーンダウン。その後、「過半数の241人」、「全国の『1区』はすべて擁立」と、徐々に下方修正してきた。

 これまで候補者を明らかにできていない維新の空白区は7県。東総務会長は「どこでも、という人がいれば空白区に立てる」と話すが、空白区はなかなか埋まらない。「努力しているが時間がない。もう無理でしょ」とため息をついた。

相次ぐ差し替え

 公認候補の発表は17日から始まり、計153人を公表。28日の7次公認で終了する見通しだが、すでに5人が辞退を申し出ている。京都1区では別の候補者に差し替えたが、26日に辞退が発表された埼玉6区、東京11区、香川1区はまだ代わりの候補が見つかっていない。27日には新たに静岡7区の辞退も判明した。

 維新によると、京都1区の元候補は発表翌日、「選挙資金の用意ができなくなった」と辞退。他の候補者は「急な選挙になり、対応できない」などと時間不足を理由にあげている。

 維新の候補者はもともと、公募が原則。竹中平蔵元総務相を長とする候補者選定委員会で選抜、1泊研修を経て決めるとしていたが、そうした仕組みも崩壊し、京都1区は辞退者の穴埋めのため、公募を経ずに京都府議を選定した。

 ある維新の地方議員は「公募のルールを無視してだれでもいいから擁立しろという状態。選考基準がわからず、ガラクタ市のようだ」と語った。

日程変更も続々

 地域政党「大阪維新の会」を母体とする日本維新は、大阪の党本部の常勤スタッフがまだ4、5人しかいない。

 公認候補の半数にあたる約80人はこれまで選挙運動にゆかりがない「完全に選挙の素人」(維新関係者)だという。大阪維新所属の地方議員らを総動員するなどして、選挙態勢を組んでいるものの、膨大な事務作業に追われ、発表資料のミスや手違いも多い。

 例えば、公認候補発表の際のリストで性別や氏名の漢字を間違っていたり、記載していた候補者の携帯電話が別人の番号だったことも。公約発表の日時も変更が相次ぎ、広げた大風呂敷の対応に追われる格好となっている。

1289よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/11/27(火) 21:27:10 ID:wyR4AvGQ0
都構想、全速力で実現 松井知事就任1年
2012年11月27日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/121127/20121127023.html

 大阪市長選とのダブル選となった昨年11月27日の大阪府知事選から1年。就任以来、府市を統合再編する「大阪都構想」を橋下徹大阪市長とともに推進してきた松井一郎大阪府知事が報道各社のインタビューに応じ、都構想実現に向けての現状と今後の課題などを語った。

約束の期限内に

 −大阪都構想の進捗(しんちょく)状況をどのように評価しているか。

 「タイトだが工程通りにきている。ギリギリ約束の期間内に仕上げられるんじゃないか。全速力で走りながら日程を守っている」

 −区割りが焦点となる。法定協議会が始まってすぐにでも提示する予定か。

 「1回目は法定協の進め方や規則などになると思うが、2回目には区割りを示すことになる」

 −(地方)交付税を4年後にはゼロにという目標だが。

 「厳しいが、その目標を目指し突き進んでいく。景気がこれだけ厳しいと税収が上がらない。税収を上げるための活性化のための装置は作っているが、その装置を使ってくれる民間の投資が必要」

 −府市統合の具体的な効果は。

 「消防学校統合によるハイパーレスキューの訓練などは、これからの災害に対して東京で何かあった時の備えになる。このプラスアルファはまさに統合効果。経費削減と機能強化が大阪全体のポテンシャルを上げ、魅力につながり投資につながる。日本でここまでやっている地域はない」

今しかできない

 −都構想実現のメドは。

 「残り3年の任期で100点は『都』になっていること。次は時期のメドが付いていること。最低でも住民投票にかけられるところまではやらなければならない。4年の任期は全うする。本当にできなかった府市の再編。大阪が発展しないマイナス要因と言われ続け、誰もしてこなかった部分がここまで進んだ。やり遂げようと思えば、今の市長と僕の関係と議会の構成でないとできない。必ずやり遂げる」

二足のわらじ

 −都構想を目指すうえでの課題は。

 「霞が関。新しい自治体の姿を自分たちで決める、まさに分権を進めるという機運は47都道府県すべてで出てきている。今まですべてを握ってきた霞が関が最終的には一番の反対勢力になる」

 −国政政党の幹事長と府知事の二足のわらじについては。

 「本当に分権をやろうと思うならこの形しかない。知事会などはスタンドからものを言ってるだけ、今度はフィールドに入って言える。そうしないと、霞が関から地方に権限財源を移すことはできない」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板