したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その7

1nakano-shima★:2011/07/02(土) 15:47:56 ID:???0
近畿のニュースはこちらへ。

その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1163244543/
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1210510928/
その3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1228003967/
その4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1273385609/
その5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1282663040/l50
その7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1300539164/l50

2よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/02(土) 18:36:41 ID:mIj8olQc0
城崎温泉〜玄武洞公園間に初の路線バス
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

兵庫県豊岡市の「城崎温泉駅」と「玄武洞公園」を結ぶ路線バスが初めて運行されることになり、2日、出発式が行われました。

このバスは、城崎温泉の旅館組合が地元のバス会社に運行を委託したもので、城崎温泉駅と玄武洞公園を結ぶ初めての路線バスとなります。
初日の2日は、ゆるキャラの玄さんも第1便に乗り込みました。
これまで玄武洞に行くには公共の交通機関がなかったことから、観光客はもちろん、地元の人たちにも日常の交通手段として喜ばれそうです。

【バスを利用した観光客】「玄武洞まで直接行けるので大変良いと思います」
【玄さん】「ぜひこのバスに乗って玄武洞に来て、玄さんに会いにきてほしいと思います」

バスは約15分の区間を、土日と祝日の午前中に3往復します。

※問合せ先 全但バス城崎営業所 0796−32−2021

3よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/02(土) 18:44:04 ID:mIj8olQc0
■スマートフォンを使ってガイド〜奈良・唐招提寺
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110702154200470707.shtml

 奈良の唐招提寺で、代表的な建造物や展示物などをスマートフォンで紹介しようというサービスが始まりました。

 唐招提寺で貸し出されるスマートフォン。

 これを境内8か所に設置されたマークにかざすと…

 「金堂」や「御影堂」など唐招提寺の代表的な建物や、「鑑真和上坐像」といった展示物を映像と音声で解説してくれます。

 この新たな拝観サービスは、唐招提寺とTBSテレビが共同で企画・製作したものです。

「わかりやすくて使いやすい」(参拝客)
「以外と便利かも、使いこなせば」(参拝客)

 このサービスは現在、寺が500円で貸し出すスマートフォンだけに対応していますが今後は、参拝客が持参する一般のスマートフォンでも利用できるようにしていく予定です。
(07/02 18:04)

4よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/02(土) 19:46:52 ID:mIj8olQc0
「名探偵コナン」が縁で友好協定締結
2011.7.2 10:48
http://www.sanspo.com/shakai/news/110702/sha1107021050016-n1.htm

 「コナン」をきっかけに交流をー。人気漫画「名探偵コナン」の作者、青山剛昌さんの出身地、鳥取県北栄町と「コナン」を名に持つ滋賀県湖南市が2日、北栄町で友好交流協定を結んだ。今後は産業面で交流を深め、災害時の相互協定にも調印する予定だ。

 職員同士が研修で知り合い、湖南市が北栄町に声をかけ、昨年11月から互いに訪問するなど交流が始まった。同町は青山さんが高校時代まで過ごしたふるさと。同町の担当者は「コナンの名前だけの交流ではなく、北栄町は農業、湖南市は工業といった特色を生かしたい」と産業面での結び付きも期待している。

 8月には湖南市で災害時相互応援協定を結ぶ予定。災害時の受け入れ体制も整えていく。(共同)

5よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/04(月) 19:20:40 ID:IijEAETg0
2011年7月 4日
津波から観光客守れ 南紀白浜海水浴場で避難訓練検討 
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/04/20110704-054857.php

 東南海・南海・東海の3連動地震で津波被害が予想される和歌山県。有数のリゾート地・白浜などを抱え、海岸付近の宿泊施設や海水浴場の観光客の安全をどう守るかが課題だ。防災対策を見直した宿泊施設もあるほか、白浜町では観光客も巻き込んだ避難訓練の実施も検討。本格的な夏の観光シーズンを前に待ったなしの対応に迫られている。

誘導や経路を確認

 白良(しらら)浜などの海水浴場や温泉地で知られる白浜町。23施設でつくる白浜温泉旅館協同組合は和歌山大学防災研究教育センターと研修会を行うなど、東日本大震災後、津波避難対策に乗り出している。避難誘導や経路の点検とともに、観光客のための避難所や帰宅を助ける仕組み作りをする。

 案では、人出が多い昼間の海水浴場や夜間の花火大会場、宿泊施設からの避難誘導を想定した図上訓練などを実施。課題を検証し、8月下旬ごろには実際に観光客を加えた避難訓練も計画している。土地勘のない観光客らを安全に誘導する方策に工夫は必要で、同組合関係者は「大切な命を預かっているので、住民も宿泊客も区別してはいけない」と強調する。

自治体は手回らず

 県が3連動地震で夏のピーク時に想定する帰宅困難者は約9万7千人で、観光客も含まれる。しかし、住民の避難計画作りに追われる自治体では観光客にまで手が回らないのが現状だ。

 白浜町も遊泳客の一時避難先の再検討などを始めたばかり。観光客の避難先や避難路の案内板の改善といった課題が山積している。同町では「安全安心こそが観光地としても最大のアピールポイント」という。

 同大学防災研究教育センターの照本清峰特任准教授も「津波の危機感を一過性のものとせず、地元と意見交換して継続的な態勢作りが大切」と指摘する。

避難場所上層階に

 和歌山県南部の那智勝浦町では3連動地震で6メートルを超える津波が想定され、「ホテル浦島」では、これまで4階としていた避難場所を7階に改めた。5月には150人規模の津波想定訓練を初めて実施。けが人や入浴中の客がいても制限時間内に避難できるか検証した。広報担当者は「(震災の映像は)非常にショックだった。被害はゼロにしなければならない」と語る。

 ただ、同町の場合、地震発生から津波到達まで5分程度しかないとの想定があり、自治体や施設の対応にも限界があるとみられる。

6よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/04(月) 21:53:31 ID:IijEAETg0
■原子力機構 「もんじゅ」秋までに復旧
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110704113500470961.shtml
 去年、増殖炉内の装置が落下し運転を停止していた高速増殖炉「もんじゅ」について原子力機構は、福井県の敦賀市役所を訪問し「秋までに復旧をめざす」と伝えました。

 原子力機構は4日朝、敦賀市の河瀬一治市長を訪ね、去年8月に炉内の中継装置が落下し運転を停止している高速増殖炉「もんじゅ」について現状報告を行いました。

 「もんじゅ」では先月24日落下した装置の引き上げ作業に成功しましたが、原子力機構は敦賀市に装置が変形した状況や分解作業などを4日から始めると報告、秋までの復旧を目指すと伝えました。

 「安全を優先に、工程にとらわれず慎重に着実に進めてもらいたい」(敦賀市 河瀬一治市長)

 「もんじゅ」は去年末には今年度中の運転再開を目標にしていましたが、東日本大震災による原発問題から先行きは不透明です。
(07/04 12:46)


■敦賀原発1号機 蒸気逃がす「ベント」未設置
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110704155600471063.shtml
 福島原発の事故の際にも行われましたが、原子炉格納容器の圧力を下げるために蒸気を外に逃がす作業で「ベント」と呼ばれる装置が使われるんですが、この装置が福井県の敦賀原発1号機に国内で唯一、設置されていないことが分かりました。

 日本原電によりますと、敦賀原発1号機には事故を起こした際に原子炉格納容器の破損を避けるため、蒸気を外に逃がして圧力を下げる「ベント」と呼ばれる装置が国内の沸騰水型炉では唯一、設置されていないということです。

 敦賀1号機は事故を起こした福島第1原発と同じ「GE社製」の原子炉。

 福島の事故では格納容器内の圧力が急上昇し、危険な状態になったため「ベント」を使って蒸気を逃がしました。

 日本原電は事故を想定した分析で、蒸気による圧力の上昇が格納容器の破損の原因となる確率は1パーセントだったとして「ベント」の設置を見送ってきましたが、福島の事故を受けて、今年度中に「ベント」設置する方針です。
(07/04 19:00)

7よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/04(月) 21:57:31 ID:IijEAETg0
生活保護世帯10年前の1.6倍 府が生活・就労支援事業へ
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110704000027

 京都府は、生活保護受給者の経済的自立をサポートする「生活・就労一体型支援事業」に乗り出す。簡単な仕事をこなす企業実習や自宅でできる仕事を紹介するなど、長期の失業や家庭の事情で働いていない受給者の就労に結びつける。

■働く場提供、まず経験

 府内の生活保護受給世帯は、不況の影響などで2010年度は3万9千世帯と、10年前の1・6倍に増え、特に働ける年齢にある「その他世帯」が2・9倍に急増している。府内全市町村の生活保護費も1・5倍の931億円に膨張しており、「その他世帯」の人たちを就労に導くことが課題となっている。

 このため、まず生活保護受給者が働くことに慣れるため、府内事業所の協力を受け企業実習や試用雇用の機会を提供する。社員食堂での給仕や簡単なパソコン操作など、特別な知識や技能がなくてもこなせる仕事内容を用意し、協力企業には参加者に支払う賃金の一部を助成する。

 生活保護世帯には母子家庭も少なくないため、在宅就労に向けた支援も行う。自宅でできるパソコンを用いた事務作業などの訓練を実施した上で仕事をあっせんする。社会的引きこもりの状態にある受給者には、ボランティア体験を紹介し、社会参加のきっかけづくりにしてもらう。

 就労支援とは別に、生活保護世帯の子どもの高校進学率が低い実態を踏まえ、フリースクールなどの協力を得て生活保護世帯の中学生が家庭外で学べる場を設ける。

 6月定例府議会に提案した一般会計補正予算案に関連事業費9800万円を計上した。

8よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/04(月) 21:59:24 ID:IijEAETg0
始球式は被災小学生に
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003950171.html

夏の甲子園を目指して今月9日に開幕する高校野球の奈良大会で、東日本大震災の被災地から奈良県内に避難してきている小中学生4人が始球式を務めることになり、「地元に頑張っている姿を届けたい」と意気込みを話しました。
始球式を務めるのは福島県富岡町から避難している中学3年生の平山詠二朗くんと宇都宮市から避難している中学2年生の櫛部日花さん、小学5年生の花恋さん、小学4年生の孔太郎くんの兄弟の計4人です。
県高校野球連盟によりますと、被災者を支援しようと、県内に避難している小中学生に募集をしたところ、4人から応募があったということです。
おととい、県庁で行われた記者会見で、4人は少し緊張しながら当日に向けた意気込みについて答えていました。
このうち、平山くんは地元の中学校で野球部の主将を務め、母親が東京電力・福島第一原子力発電所の事故で警戒区域になっている自宅に一時帰宅した際にとってきたユニフォームを着て、「ばらばらになった地元の仲間に頑張っている姿を見てほしい」と抱負を話しました。
平山くんは9日の開幕戦の始球式で、そして櫛部さんの兄弟は、27日の決勝戦の始球式でマウンドに登ることになっています。

07月04日 13時47分

9よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/05(火) 17:50:37 ID:e38fXT1Q0
原発の安全確保、広域連合が要望 井戸知事が官房長官に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201107050048.html

関西7府県でつくる関西広域連合の井戸敏三連合長(兵庫県知事)は5日午前、枝野幸男官房長官を訪ね、原発の安全確保や関西での首都代替機能の構築などを求める国の来年度予算編成への提案書を渡した。

 原発の安全性については、東京電力福島第一原発の事故に原発の老朽化が与えた影響などの検証や、原発の半径8〜10キロとされる「防災対策を重点的に充実すべき範囲(EPZ)」の拡大を要望。さらに太陽光などの自然エネルギーの全量買い取り制度の法制化や、東海・東南海・南海地震の連動への対策強化も要請した。

 また、首都圏の被災時に備えて、中枢機能を関西が代替する対策も進めるよう求めた。

10よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/05(火) 18:16:42 ID:e38fXT1Q0
相変わらず大人気のたま駅長です。


たま駅長と七夕飾り
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043913401.html

今月7日の七夕を前に5日、和歌山電鉄の貴志駅で子どもたちが、たま駅長といっしょに七夕の飾りつけを行いました。
和歌山電鉄貴志川線の貴志駅では、紀の川市の幼稚園の子どもたち27人が招かれ、願い事を書いた短冊を竹のささにくくりつける七夕の飾りつけを行いました。
子どもたちは織り姫とひこ星をかたどった色紙の飾りをつけたあと、それぞれの願いごとを書いた短冊を思い思いの場所にくくりつけていきました。
短冊には、▼「ピアノが上手になりたいです」とか「ホームランを打ちたいです」といった目標や▼「飛行機のパイロットになりたいです」という将来の夢が書かれていました。
たま駅長は東日本大震災の被災地に向け、「一日も早く復興できますように。ガンバレ!!」と書き込んだ短冊をくくりつけました。そして最後に子どもたちが「たなばた」の歌を歌いました。
男の子の1人は「サッカー選手になりたいと書きました。きょうは楽しかったです」と話していました。
七夕の願いごとの飾りつけは、5日から7日まで、和歌山電鉄貴志川線の和歌山駅と貴志駅で行われ、先着の500人まで参加できるということです。

07月05日 16時01分

11よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/05(火) 18:20:42 ID:e38fXT1Q0
大極殿院復元計画最終案を提示
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2053895002.html


平城宮跡の中心的な施設で、一部が復元されている第一次大極殿院の今後の整備を検討する委員会が奈良市で開かれ、回廊や南側の門などの復元に用いる工法などをまとめた最終計画案を国が示しました。
平城宮跡では、去年行われた平城遷都1300年祭にあわせて大極殿自体が復元されましたが、第一次大極殿院としては天皇の即位の儀式が行われた庭やこれらをとり囲む回廊などはまだ復元されていません。
国土交通省では、残されたおよそ6万平方メートルに及ぶ施設の復元にむけて考古学の専門家などによる委員会で検討を重ねていて、4日は、奈良市の平城宮跡資料館で5回目の委員会が開かれました。この中で、国は、復元へ向けた最終計画案を委員会に示し、▼遺構の保護を第一に考えて建物の軽量化を図ることや、▼耐久性を考慮して、本来は地面に埋めるだけの柱を基礎の上に柱を立てる方式を採用すること、さらに、▼地盤が弱い西側の回廊部分では、鉄骨を用いた基礎工事も検討するということです。
国は、4日の委員会を受け、修正を加えた上で、7月中に最終案を確定させることにしています。
その上で、平城宮跡の発掘調査を行う奈良文化財研究所と協力しながら、来年度中に、具体的な工事の進め方をまとめ、早ければ、平成26年度から工事を始めたいとしています。

07月05日 10時45分

12名無しさん:2011/07/06(水) 21:09:22 ID:btK9vXpQ0
奈良も関西広域連合に、県議が超党派議連
2011年7月6日

奈良県が近畿で唯一不参加の関西広域連合への参加を目指す超党派の県議による「関西広域連合参加を検討する県議会議員連盟」が5日、発足した。メンバーは県議会定数44のうち、民主、自民、公明、みんなの議員ら15人で、全議員に参加を呼びかけ、荒井正吾知事や議会に広域連合加入を促す。

県は現在、広域連合の連携団体となっているが、「正式に参加して意見を述べるべきだ」などと防災面や観光面などで参加を求める声が県議会でもあり、参加に賛成する議員で広域連合の調査研究を行い、加入の実現を目指すため発足することになった。

活動は、広域連合事務局や構成府県の議員らと意見交換や情報交換するほか、県民を対象にしたタウンミーティングなどを開き、広く意見を聞くという。

世話人の1人、浅川清仁副議長は「東アジアとの文化交流など、文化面で奈良は広域連合で活躍できるはず」と話している。9月議会開催前には初会合を開き、役員の選出などを行う見通し。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/lcl11070609400001-n1.htm

13よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/06(水) 21:14:48 ID:nexq186g0
荒れる須磨、再生のピュア・スマイル 海の家店主ら団結
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201107060088.html

 神戸市の須磨海水浴場で、海の家の店主らが、多くの人に愛してもらえる海岸の復活を目指して活動を始めた。子どもが無邪気に笑える海にしたい。そんな思いを込めて、そろいのTシャツには「PURE(ピュア) SMILE(スマイル)」のロゴを入れ、7日の海開きを待つ。

 夏の須磨海岸は近年、「クラブ」のように大音量で音楽を流す海の家が増えた。若者同士のけんかも目立ち、近隣住民の苦情も増えていた。昨年8月には、音楽イベントに来ていた大学生らが麻薬取締法違反容疑で相次いで逮捕され、砂浜からは覚醒剤入りの注射器も見つかった。昨年の人出は62万3千人(神戸市調べ)。2002年の138万6千人から半減した。海の家も84年の55軒から26軒に減った。

 「昔のように穏やかで地元の人でにぎわう海岸に戻したい」。そう考えたのは戦前から続く海の家「カッパ天国」の3代目店主、幸内政年(こううち・まさとし)さん(35)。9年前に脱サラし、祖父が70年以上前に始めた店を継いだ。

14よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/06(水) 21:15:30 ID:nexq186g0
2011年7月 6日
おかえり!神戸−小豆島航路 16年ぶりフェリー定期便
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/06/20110706-054945.php

 香川県・小豆島と神戸市を結ぶフェリーの定期航路が6日、16年ぶりに復活し、神戸港(神戸市中央区)などの記念式典で関係者らが第1便の乗船客らを歓迎した。

 神戸―高松でフェリーを運航するジャンボフェリー(神戸市)が小豆島を経由する航路を新たに設けた。小豆島―神戸間の海路は、関西汽船のフェリー定期便が平成7年に廃止され、20年には観光客減や高速道路料金の大幅値下げの影響で唯一の定期便だった高速船も廃止されていた。

 ところが昨年、小豆島などを会場にした瀬戸内国際芸術祭の成功を機に観光客が急増、高速道路のマイカー「休日上限千円」も先月終了し、集客を見込んだ同社が航路の復活に踏み切った。

 第1便は午前7時10分に小豆島の坂手港(香川県小豆島町)に接岸、歓迎式典で、同町の塩田幸雄町長が「待望のフェリーで小豆島が輝きを取り戻せる」と期待を込めた。さらに同10時半には神戸港に入港し、フェリーターミナルで歓迎セレモニーが開かれ、神戸市みなと総局みなと振興部の花木章部長は「神戸港に迎える全国の観光客を小豆島に案内したい」と話していた。

15よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/08(金) 18:14:16 ID:unrzXxtc0
2011年7月 8日
京都マラソン開催「黄信号」 市計画コースなら大渋滞も
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/08/20110708-055059.php

 京都市が東日本大震災の発生1年にあたる来年3月11日に初開催する「京都マラソン」の交通対策が行き詰まっている。当日は日曜日で、人気観光地の世界遺産を回る想定コースで実施されれば市街地の大渋滞が予測されるが、市の渋滞解消策は効果の不透明な車の使用自粛を市民に呼びかける程度。道路の使用許可を出す京都府警は「市の計画は絵に描いた餅だ」と突き放し、中止を求める声まで上がり始めた。

 京都マラソンは、市と京都陸上競技協会が主催する市民参加型のフルマラソン。復興支援もスローガンに、約1万5千人の参加を見込む。

 市などは、マラソンを通して京都の歴史・文化を感じてもらおうと、観光客に人気のある寺社を巡るコースを計画。西京極総合運動公園(右京区)を出発、仁和寺(同)や上賀茂神社(北区)、銀閣寺(左京区)などの世界遺産を回って平安神宮(同)でゴールする最終案をまとめた。

 ところが、マラソンに伴う交通規制で、コース主要道が最大で約5時間通行止めになり、市街地で大渋滞が予測されることが判明。当日予想される数十万人の観光客のうち、車で訪れる人数の予測もつかず、渋滞解消策が重大な課題として浮上した。

 市は、当日市街地を走る車は約50万台と試算し、「約17万台(35%)を減らさなければ交通まひは避けられない」として、マイカーの自粛要請を対策として打ち出した。

 しかし、コース沿道の約11万世帯を対象に2〜6月、36回の住民説明会を開催したのに対し、参加者はわずか計約700人。観光客に周知できるかどうかも不透明だ。

 市は危機感を募らせ、職員が沿道の世帯や事業所を直接訪問して車の使用自粛を要請したり、旅行代理店に当日の京都へのバスツアーの自粛を求めたりするなど対策を強化しているが、コース設定から“蚊帳の外”に置かれた府警の反応は冷ややかだ。

 5〜6月に行われた府警と市との打ち合わせでは、府警側から「自粛を呼びかけるだけで協力が得られるのか。交通量が減るとは思えない」「35%の削減ができなければ大会を中止するのか」といった厳しい意見も相次いだ。

 府警は「消防車など緊急自動車の通行に支障が出れば命にかかわる。京都の道路事情を考えればフルマラソンは厳しい」(交通規制課)と指摘。市は「渋滞解消のハードルは予想以上に高い」と頭を抱えている。

 コース最終案は今月12日の実行委員会で了承、決定される見通しだが、今後曲折も予想される。

 交通問題に詳しい九州大の外井哲志准教授(交通工学)は「企画を立てた後でリスクを考える悪い例。市はコース案などを定める際に、渋滞解消などのノウハウをもつ府警と綿密に話し合うべきだったのではないか」と指摘している。

 今年は、10月30日に大阪マラソン、11月20日には神戸マラソンも初開催される予定で、各主催者も渋滞対策を進めている。

 大阪マラソンの事務局では、当日最大7時間の交通規制を予定しており、大阪府警と対策を協議する一方、チラシの配布やラジオでの告知などを通じ、当日の大阪市内への車の乗り入れ自粛を呼びかける方針。担当者は「大阪国際女子マラソンなど、他の大会の渋滞対策なども参考にしている」と話している。

16よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/08(金) 20:58:56 ID:cgFmRBH.0
言葉は踊る、されど中身は分からず、では困ります。


2011年7月 8日
「卒」原発 嘉田知事提唱 橋下氏を意識? 独自色、「脱」と差別化課題
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/08/20110708-055049.php

 福島第1原発事故を受け、滋賀県の嘉田由紀子知事(61)が段階的に原発依存度を下げ、最終的に原発をなくす「卒原発」を打ち出し、キーワードとして使い始めた。大阪府の橋下徹知事(42)は「脱原発」ではないとしながらも事実上の“脱原発宣言”をしているが、言葉の意味は同じ。嘉田知事周辺では「あえて別の言葉を使い、関西広域連合でも存在感を増す橋下知事を意識している」との声も出ている。「卒原発」を定着させるには、どう差別化できるかがカギとなりそうだ。

 「卒原発」は、滋賀出身の武村正義元官房長官が先月、講演で使った言葉で、嘉田知事が「言葉の感覚が(自分の考えに)近い」として先月21日の定例会見で報道陣に初めて使用。「すぐに代替エネルギーを見いだすのは難しい。5年、10年、またはそれ以上の長期間をかけて原発からの卒業を目指す」と宣言した。

 嘉田知事は歴代滋賀県知事として初めて福井県の美浜原発や高速増殖炉「もんじゅ」を視察するなど活発に動き、再三、原発離れの必要性を主張。「卒業するには単位が必要。自然エネルギーの研究とあわせて進める」と述べている。

 一方、橋下知事は4月27日、「新規の原発はつくらず、(稼働期間の)延長もしないという目標を立てた」と表明。その後も「原発悪玉論者ではない」としながらも「電力消費ピーク時にエアコンを止めれば原発も止まる」などと積極的に発言し、事実上の“脱原発宣言”をしている。

 滋賀県幹部の一人は「節電が求められる中、嘉田知事は『環境通』を自負しており、嘉田知事の言動は、橋下知事を意識しているとみていい」と話す。

 先月25日、大阪市で開かれた関西広域連合委員会でも嘉田知事は、福井県内の原発再稼働に対し、広域連合としての安全協定締結を提案。事前資料の項目にはなかったが、賛成の声が相次ぎ、存在感をアピールした。橋下知事も「関西で協定を結ぶのは必要」と賛同。広域連合として申し入れる方針を決めた。

 原発以外でも、平成26年度に開業予定の北陸新幹線で、ルートが未定の敦賀(福井県)からの延伸区間について、橋下知事が滋賀県を通る「米原ルート」を主張すると、嘉田知事は「滋賀県の財政負担が大きい。橋下知事が認めれば、滋賀県民が認めたことになるのか」と牽制(けんせい)している。

 一連の嘉田知事の言動について、知事周辺では「広域連合内で、滋賀県の存在感が低下するのに歯止めをかける目的では」としている。ただ、両知事は電話やメールで頻繁に連絡を取り合う関係で、滋賀県造林公社の巨額債務放棄や琵琶湖・淀川水系の問題では連携しており、両知事の原発に対する主張もほぼ同じだ。

 関西電力の筆頭株主である大阪市の平松邦夫市長も一応「脱原発」を宣言したが、関電の株主総会で平松市長は、中長期的に原発依存からの脱却と新エネルギーへの転換を求めるにとどめており、“嫌原発”ともいえそうな両知事よりは現実的だ。

 関係者は「卒原発を脱原発と違う理念として定着させるには、理想論だけでは、差別化が難しいのでは」と指摘している。

17よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 06:58:12 ID:fnUvl3vw0
神戸市営地下鉄の「間引き運転」、実施時期未定に
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201107090038.html

神戸市の矢田立郎市長は8日の定例会見で、7月中に予定していた市営地下鉄の「間引き運転」の実施時期が未定になったことを明らかにした。

 同市によると、今月19日から、市営地下鉄「西神・山手線」と、ポートライナー、六甲ライナーの間引き運転を始める方向で検討していたが、関西電力から7日になって、故障で停止していた火力発電所の再開のめどが立ったとして、「間引き運転が必要になるほどの節電要請は現時点ではしない」との連絡があったという。(清野貴幸)

18よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 07:01:12 ID:fnUvl3vw0
2011年7月 9日
奈良県、保健師募集に震災枠
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/09/20110709-055068.php

 奈良県は8日、平成23年度の保健師採用試験で、東日本大震災の災害救助法適用地域や原子力災害対策特別措置法による計画的避難区域などの居住者らを対象に、5人の特別枠を設けたと発表した。同県は「危機管理対応ができる人材を集めたい」としている。

 募集は8月15日〜9月7日。9月25日の1次試験は奈良市のほか仙台市でも実施し被災者の利便性を図る。10月の2次試験(奈良市)は「災害時における保健行政のあり方」がテーマの問題も。採用は24年4月から。将来、出身地に戻りたい場合は、同県がバックアップするという。問い合わせは同県人事課(電話0742・27・8349)。

19よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 07:20:11 ID:fnUvl3vw0
モロッコいんげんの収穫最盛期
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004068981.html

三重県の伊賀地方で特産のモロッコいんげんの収穫が最盛期を迎えています。
モロッコいんげんは幅の広い「さや」ともちもちとした食感が特徴で、三重県の伊賀地方では、15軒の農家があわせて約80アールの畑で栽培しています。
ことしも先月20日ごろから収穫作業が始まり、このうち伊賀市千貝の山口弘宣さんの畑では、山口さんが15センチほどの大きさに育ったモロッコいんげんをはさみを使って収穫しています。
ことしは、春先の冷え込みの影響で、収穫の時期が例年より5日ほど遅れたものの、甘みが強く、出来は良いということです。
収穫されたモロッコいんげんは、箱詰めされたあと地元の農協の集荷場に集められ、三重県内をはじめ中部地方や近畿地方のスーパーなどに出荷されます。
伊賀地方でのモロッコいんげんの収穫は来月10日ごろまで続きます。

07月10日 07時01分

20よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 07:42:42 ID:fnUvl3vw0
■桐ゲタづくりが最盛期〜徳島
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110709102700473182.shtml

徳島県東みよし町で。夏祭りの浴衣姿に欠かすことの出来ない「桐ゲタ」作りが最盛期を迎えています。

 徳島県はもともと国内有数のゲタの生産地で、1950年代まで150軒ほどゲタを製造する業者がありました。

 しかし、着物を着る人が減るとともにゲタの業者の数も少なくなり、今では東みよし町のここだけになってしまいました。

 桐の板が所狭しと積み上げられた作業場では、この道30年のベテラン職人がそれぞれの行程を分担しながら作業を進めていきます。

 この業者は、「浴衣とゲタ」は日本の暑い夏を過ごす究極の「クールビズ」だとPRしていて、注文も増えているそうです。

 お盆の頃までに6万足ほどが作られ、3,000円から5,000円ほどで全国の店頭に並ぶということです。
(07/09 12:42)

21よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 10:12:56 ID:fnUvl3vw0
首都圏に豊岡のアンテナ店オープン 東京・有楽町 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004253056.shtml

 但馬牛や日本海の幸を集めた豊岡市のアンテナショップ「コウノトリの恵み 豊岡」が8日、東京・有楽町の東京交通会館1階に開店した。


 約25平方メートルの店内には但馬牛やカニの加工物、減農薬で栽培したコシヒカリなど約100種類の商品が並ぶ。城崎マリンワールドを経営する日和山観光(同市)が運営する。

 開店前のセレモニーで、中貝宗治市長は「環境破壊で減少したコウノトリも住める豊岡の農産物や海産物を、東京で知ってもらいたい」とあいさつした。来日山系で涌いたミネラルウオーターを購入した東京都足立区の主婦(41)は「豊岡は関東人になじみが薄いが、商品を通じて親しみを持てれば」と話していた。

 午前10時半〜午後7時。無休(元日除く)。同店TEL03・6269・9180

(佐藤健介)

22よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 10:37:23 ID:fnUvl3vw0
10日から交通規制 祇園祭
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110708000119

 祇園祭に伴い、京都府警は鉾建ての始まる10日から巡行翌日の18日にかけて、京都市中京区と下京区の四条通周辺で交通規制を行う=図参照。

 四条通や烏丸通の歩行者用道路(歩行者天国)は、宵々々山の14日から宵山の16日までの3日間で、時間は午後6〜11時。四条通は東大路(14日は河原町)−堀川間、烏丸通は御池−高辻間が歩行者天国となる。

 府警は14〜17日、警察官延べ約3400人で警備を行う。交通規制情報は府警ホームページで紹介している。山鉾町周辺の主な規制は次の通り。いずれも18日までの終日。

 【車両通行禁止】10日から=室町通の錦小路−四条▽11日から=新町通の錦小路−四条、綾小路−高辻▽12日から=新町通の六角−錦小路、東洞院通の高辻−松原▽13日から=室町通の姉小路−錦小路、綾小路−仏光寺、六角通の烏丸−西洞院、錦小路通の烏丸−西洞院、新町通の四条−綾小路、仏光寺通の西洞院−醒ケ井、綾小路通の室町−油小路、油小路通の綾小路−高辻▽14日から=新町通の三条−六角、蛸薬師通の烏丸−新町

 【一方通行】10日から=室町通の四条−綾小路の北行禁止▽13日から=綾小路通の烏丸−室町の西行禁止、西洞院通の蛸薬師−四条の北行禁止

23よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 13:54:37 ID:TFM3ADKA0
「ひこね丼」のレシピ募集
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063906253.html

彦根市は、新たなご当地グルメを開発しようと、地元の特産品を使った「ひこね丼」のレシピを募集しています。
これは、彦根市が来年2月に市制75周年を迎えるのを記念して募集を始めたものです。江戸時代の彦根藩主、井伊家の「井」の旗印に点を加えると「丼」という字になるのにちなみ、700円以内で販売出来る「丼物」のレシピを募っています。
材料には、近江牛やびわ湖の魚、それに近江の野菜など、彦根市をはじめとする湖東地域の食材を使うのが条件で、米は近江米に限ります。また、丼の名前は「ひこね」か「ひこ」で始まり、「どんぶり」または「どん」で終わることと、その間に入る文字はひらがなで3文字以内か、3文字以内で読める漢字を使うことが条件です。
応募の締め切りは今年9月9日で、書類審査で10品に絞った後11月に試食会を開き、入賞した3品を、彦根市内の飲食店や宿泊施設で販売することにしています。彦根市では「気軽に食べられ、観光客にも喜ばれる一品をどんどん考えてほしい」と呼びかけています。問い合わせ先は彦根市商工課、
0749ー30ー6119です。

07月10日 10時40分

24よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 14:05:21 ID:TFM3ADKA0
兵庫の津波2倍対策足踏み 浸水想定詳細決まらず 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004258056.shtml
東海、東南海、南海の3連動地震に備え、津波高の想定を暫定的に2倍に引き上げる兵庫県のシミュレーション作業が始まった。神戸・阪神間では、津波の到達想定区域がJR神戸線付近まで広がる恐れが高く、住民の間に不安が広がっているが、結果の公表は今秋になる見込み。避難方法や地下街対策などで大幅な見直しが迫られる沿岸部の各市町は、「早く防災対策の説明をしたいのだが…」と気をもんでいる。


 2倍想定のシミュレーションは、東日本大震災で想定を上回る津波が襲ったことを受け、井戸敏三知事が表明。浸水想定マップを改定することにした。

 想定津波高は、平均満潮位を差し引いて試算。南あわじ市では現行の5・8メートルが2倍想定では10・85メートルに、神戸市東灘区では2・5メートルが4・2メートルになる=グラフ参照。

 大阪府はすでに2倍想定を実施し、大阪市中心部の梅田や難波まで浸水するとの結果を公表した。兵庫県でも海抜だけでみれば、南あわじ市では海抜約10メートルの高台にある避難所の小学校付近まで浸水。西宮市ではJR神戸線付近、神戸市中央区では三宮センター街付近まで津波が達する。

 各市町にはすでに「2倍になると、うちの地域はどうなるのか」「避難場所は大丈夫か」などの問い合わせが相次ぎ、神戸市の防災説明会は5、6月の2カ月だけで例年の2年分に達した。ただ、今の段階では「詳細は県のシミュレーション結果を待ってほしい」との回答にとどめている。

 同市の担当者は「広範囲にわたって避難所が浸水区域内に入るだろう。緊急の待避場所はあるか、高齢者らをどう避難させるのか。住民に早く説明したいのだが…」。芦屋市の担当者は「先走って避難所を見直しても混乱する。県の詳細なシミュレーションを待つしかない」と話す。

 ただ、「2倍」にとらわれないよう戒める声もある。人と防災未来センター(神戸市)の奥村与志弘主任研究員は「想定を2倍にするのは、絶対に安全な場所はない、という意味合いからだ。地図上の線引きにこだわらず、沿岸から遠くても避難場所があるかチェックする指標として役立てるべき」と指摘している。

(災害特報班・安藤文暁、若林幹夫、上田勇紀)

>ただ、「2倍」にとらわれないよう戒める声もある。人と防災未来センター(神戸市)の奥村与志弘主任研究員は「想定を2倍にするのは、
>絶対に安全な場所はない、という意味合いからだ。地図上の線引きにこだわらず、沿岸から遠くても避難場所があるかチェックする指標として役立てるべき」
>と指摘している。

 南港は大津波が来るから大阪府庁は置いてはダメ、の一点張りの某大学教授に聞かせたいですね。
 日本中のどこにも『絶対に安全』なんて場所なんてありません。
 ならば『どうやって安全を確保するべきか』に重きを於くべきです。

25よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 14:11:43 ID:TFM3ADKA0
美し国三重:鈴鹿サーキットクイーンらPR 毎日新聞大阪本社を訪問 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110710ddlk27040196000c.html

 三重県の観光イベント「美(うま)し国三重夏キャンペーン2011」(8月31日まで)のPRに、鈴鹿サーキットクイーンの中川祐佳さん(24)らが大阪市北区の毎日新聞大阪本社を訪れた。

 キャンペーン期間中に三重県を訪れた人に、宿泊券や特産品などの豪華賞品が抽選で当たる。また、東日本大震災の被災地支援として、東北地方の名産品が当たる「みちのく応援賞」もある。応募締め切りは9月5日。

 中川さんは「食べ物もおいしく、見どころいっぱいの三重にぜひ来てください」と話した。問い合わせは三重県観光連盟(フリーダイヤル0120・3・01714)。携帯電話からは059・224・5904へ。【宮武祐希】

26よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 14:15:32 ID:TFM3ADKA0
府京都文化博物館:リニューアル 「総合展示」お披露目 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110710ddlk26040280000c.html

 ◇四つの大画面設置など一新
 府京都文化博物館(京都市中京区)が9日、約7カ月の改修工事を終えてリニューアル・オープンした。午前10時から山田啓二知事らが出席し記念式典が行われた後、「総合展示」として一新した2階展示室などがお披露目された。

 同館は、88年開館。京都の歴史や文化を紹介する施設としてこれまで約1400万人が来館している。しかし、施設の老朽化や、常設展示が変化に乏しいなどの課題もあった。

 今回の改修は、秋に府内で開かれる国民文化祭に合わせ、府が約14億円かけて1〜3階の計約4000平方メートルをリニューアルした。

 2階常設展示室は「総合展示」として一新。四つの大型画面に「洛中洛外図屏風甲本」などの絵巻を写した「京の歴史」、世界無形文化遺産・祇園祭の懸装(けそう)品などを展示する「京のまつり」、京にゆかりの深い細川家の名宝などを展示する「京の至宝と文化」の3コーナーで構成。府所蔵の映画フィルムを上映する3階の映像ホールも、174席のフィルムシアターに生まれ変わった。

 また、リニューアル・オープン記念特別展「京都日本画家協会創立70周年記念 日本画 きのう・京・あす」は8月21日まで開催中。問い合わせは同館(075・222・0888)。【野宮珠里】



 ◇四つの大画面設置など一新
 府京都文化博物館(京都市中京区)が9日、約7カ月の改修工事を終えてリニューアル・オープンした。午前10時から山田啓二知事らが出席し記念式典が行われた後、「総合展示」として一新した2階展示室などがお披露目された。

 同館は、88年開館。京都の歴史や文化を紹介する施設としてこれまで約1400万人が来館している。しかし、施設の老朽化や、常設展示が変化に乏しいなどの課題もあった。

 今回の改修は、秋に府内で開かれる国民文化祭に合わせ、府が約14億円かけて1〜3階の計約4000平方メートルをリニューアルした。

 2階常設展示室は「総合展示」として一新。四つの大型画面に「洛中洛外図屏風甲本」などの絵巻を写した「京の歴史」、世界無形文化遺産・祇園祭の懸装(けそう)品などを展示する「京のまつり」、京にゆかりの深い細川家の名宝などを展示する「京の至宝と文化」の3コーナーで構成。府所蔵の映画フィルムを上映する3階の映像ホールも、174席のフィルムシアターに生まれ変わった。

 また、リニューアル・オープン記念特別展「京都日本画家協会創立70周年記念 日本画 きのう・京・あす」は8月21日まで開催中。問い合わせは同館(075・222・0888)。【野宮珠里】

27よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 17:52:33 ID:ul4/4ZOs0
臨時の快速列車を運転
http://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4044096491.html

夏の観光シーズンに合わせて、JR西日本は、9月までの週末などを中心に、山陰線の一部と境線で臨時の快速列車を運転します。
JR西日本米子支社によりますと、山陰線のうち、鳥取駅と兵庫県の豊岡駅の間でことし4月から運転してきた臨時の快速列車「山陰海岸ジオライナー」は、運転期間が9月まで延長され、土曜、日曜と祝日にそれぞれ2往復、運転されます。
ダイヤは、▽豊岡駅行きの上りが鳥取駅を午前9時と午後1時47分に、▽鳥取駅行きの下りが豊岡駅を午前9時13分と午後2時9分に、それぞれ出発します。
米子駅と境港駅を結ぶ境線では、臨時の快速列車「みなとライナー」が、▽来月12日からの5日間と、▽9月17日からの3日間、それに、▽9月23日からの3日間に、それぞれ1往復、運転されます。ダイヤは、▽境港駅行きの下りが米子駅を午前10時19分に、▽米子駅行きの上りが境港駅を午後1時46分に、それぞれ出発します。
JR西日本米子支社は「夏の観光シーズンに合わせて、地元のイベントと連携して、多くの観光客を呼び込んでいきたい」と話しています。

07月10日 09時16分

28よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/10(日) 19:39:43 ID:ul4/4ZOs0
「平成OSAKA天の川伝説」からヒントを得たのでしょうか。


えべっさんの神池に「天の川」初登場 西宮神社
2011.7.7 09:11
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110707/art11070709190002-n1.htm

天の川、水面にきらめく−。七夕にあわせ、商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社、兵庫県西宮市社家町の西宮神社で6日、境内の神池をライトアップする「七夕天の川」の試験点灯が行われ、青や白に光るLEDライトで幻想的な天の川が浮かび上がった。

 神池は昨年12月に改修され、濁っていた水を浄化。ライトアップは初めての試みで、直径約3センチのLEDライト約千個を川底に沈め、全長約60メートルの天の川を表現した。LEDライトの入ったボール300個も川面に浮かべられ、満点の星空のようにゆらめいた。

 本点灯は七夕の7日のほか、1月10日の「十日えびす」の半年後にあたる今月10日、ろうそく5千個を灯す万燈籠の同20日、いずれも午後6〜9時に行う。

30よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/12(火) 20:38:47 ID:hJczuyXE0
iPS細胞:京大、欧州で特許 基本技術、広く認定
http://mainichi.jp/kansai/news/20110712ddn001040007000c.html

 京都大は11日、再生医療や創薬への応用が期待される人工多能性幹細胞(iPS細胞)の基本技術について、欧州での特許が成立したと発表した。iPS細胞を巡っては各国で研究開発や特許競争が激しい。京大の特許は日本のほか南アフリカや旧ソ連邦諸国、シンガポールなどで成立しているが、市場規模は欧州とは比較にならず、特許の対象となる技術の範囲も広く認定された。今後発展が予想される分野での日本の存在感が増しそうだ。

 京大は06年12月に特許を国際出願。この出願の欧州分については欧州特許条約に基づき欧州特許庁(EPO)が審査。今月7日付でEPOから特許登録決定があった。欧州特許が成立すれば英独仏など出願時の加盟国(31カ国)で登録でき、17カ国で手続きを取る意向だ。権利期間は出願から20年。

 iPS細胞は京都大iPS細胞研究所長の山中伸弥教授が06年、世界で初めて発表。3、4種の遺伝子を体細胞に導入する方法など三つの特許が08〜09年にかけ国内で成立し、研究機関などに提供されてきた。

 今回成立した特許は、iPS細胞を作る因子として三つの遺伝子グループか、二つの遺伝子グループとある種のたんぱく質(サイトカイン)を使用する方法を認定。特定の遺伝子ではなく、機能が似た遺伝子グループを対象としたほか、体細胞に遺伝子を導入する手段は問わないなど、広い範囲で認められたのが特徴。

 松本紘・京大学長は「市場規模が大きい欧州での特許成立は世界への影響も大きい」とコメント。山中教授も「少数の企業に技術が独占されれば応用が遅れるのでほっとしている。一日も早い実用化を目指して研究を進めたい」と話した。【榊原雅晴】

==============

 ■解説

 ◇主導権確保へ一歩
 欧州は、米国と並んで医薬品メーカーや大学などの研究機関が多く、iPS細胞を使ったトップレベルの研究開発が盛んな地域。国産技術が特許を獲得した意義は大きい。今後、米国での特許審査の行方が注目されるが、一般的に米欧より審査が厳しいとされる日本で既に成立していることや、類似特許を出願していた米ベンチャーが今年1月、京大に特許を譲渡していることなどから、成立の公算は大きいといえる。

 隅蔵康一・政策研究大学院大学准教授(知的財産学)は「特許が成立する前でも、米国や他国の企業とライセンス契約を結ぶ際、日本と欧州で成立していることは京大側にとって有利な交渉材料になる」と指摘する。

 iPS細胞の作成法については、四つの遺伝子をウイルスに運ばせて体細胞に組み込む当初の方法を出発点に、遺伝子の種類や導入の手段を変えたり、遺伝子そのものではなく、その遺伝子が作りだすたんぱく質を使ったりしたさまざまな改良版が世界中で開発されつつある。

 今回の特許は、改良版を幅広く含む内容になっており、その点でも、主導権確保に向けた大きな一歩と評価できる。【須田桃子】

==============

 ■ことば

 ◇iPS細胞
 既に分化している細胞を変化させ、受精卵の時のようにさまざまな細胞や組織に成長する能力を持たせた細胞。山中教授は06年にマウスの細胞での成功を発表。07年には山中教授のチームと米チームがヒト細胞での成功を発表した。iPS細胞から作った組織を使って新薬の安全性を確認したり、病気の仕組みを解明したりするなどの応用が研究されているほか、将来的には患者本人の細胞を使った再生医療への応用が期待されている。

31よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/12(火) 20:40:12 ID:hJczuyXE0
紀州梅カルテルか 仕入れ値低く調整 加工業者
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201107120145.html

 和歌山県の梅干し加工業者同士が、生産農家から梅を安く購入しようとカルテルを結んでいた疑いがあるとして、公正取引委員会は12日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで、JAみなべいなみ(同県みなべ町)やJA紀南(同県田辺市)、両市町の加工業者など十数カ所に立ち入り検査に入った。

 和歌山県は日本一の梅の産地で、特産の紀州南高梅は最高級品で知られる。加工業者は南高梅の購入価格を安く抑える一方で、ブランド力を背景に販売価格を維持し、多くの利益を得ようとしていたとみられる。

 関係者によると、カルテルの疑いがもたれているのは、紀州みなべ梅干協同組合と紀州田辺梅干協同組合に加盟する加工業者。加盟業者は計86社あり、JAみなべいなみやJA紀南も含まれる。各業者は遅くとも2005年以降、話し合いで毎年、南高梅の大きさや品質ごとに農家からの購入価格を事前に決め、組合の加盟業者に伝達した疑いがある。購入価格を10キロあたり3千〜6千円台程度に抑えたため、赤字を出しながら加工業者に出荷している農家もあったという。

 カルテルの背景には、中国から梅の輸入が一時増えるなどしたことで、南高梅などの高級品から安い梅干しに売れ筋が変化してきたこともあったとみられる。ただ、国内産志向や健康ブームで、ここ数年は国産梅の卸売価格は1キロ当たり300〜400円前後に維持されているという。

32よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/12(火) 20:46:28 ID:hJczuyXE0
全国知事会議:山形・滋賀両知事「卒原発」アピール−−きょう開幕
http://mainichi.jp/kansai/news/20110712ddm002010073000c.html

 東京電力福島第1原発事故を受け、滋賀県の嘉田由紀子知事と山形県の吉村美栄子知事は12、13日に秋田市で開かれる全国知事会議で「卒原発」を共同でアピールする。併せて、国に再生可能エネルギー導入のための規制緩和や財政支援を求める。共同アピールは、原発再稼働に否定的な見解を示している吉村知事が「卒原発」を唱える嘉田知事に呼びかけたという。

 アピールは「廃棄物処理の困難さ、健康や環境へのリスクを勘案すれば、原発への依存度を徐々に少なくし、卒業できるような『卒原発』が望ましい」と表明。国に対し、国策として再生可能エネルギーの導入を加速するよう提言する。

 両県とも隣県に原発が立地し、嘉田知事はこれまでに県議会などで「(琵琶湖を抱え)1400万人の近畿の命の水源を預かる知事として、原発のリスクは将来的にゼロにしたい」と発言。吉村知事も「原発は安全性、コスト面でこれまで考えられてきた有効なエネルギーではない。国は再生可能なエネルギーに方針転換すべきだ」との見解を示している。【姜弘修】

33よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/12(火) 21:41:34 ID:hJczuyXE0
脱原発ブログが大反響 姫路の中学生アイドル 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004264089.shtml

 東日本大震災の発生後、ブログで原発のあり方を批判した姫路市在住の中学生アイドルが話題になっている。ソフトバンクの孫正義社長ら著名人が次々にツイッターで紹介し、ネット上で“反原発のジャンヌダルク”との呼び名まで生まれた。「今こそみんなで話し合い、世界に見本を」というストレートなメッセージが、原発論議に一石を投じている。

(山岸洋介)


 明石市出身の藤波心(こころ)さん(14)。月に数回、東京で芸能活動を続ける。普段は姫路市内の公立中学に通う中学生。本人は「中学3年&ときどきB級アイドル」を自称する。

 注目されたきっかけは、「批難(ひなん)覚悟で…」と題し、原発反対を表明した3月23日のブログ。被害の全容が明らかにならない中、福島第1原発事故に対する政府の対応や「安全ばかり強調するテレビ報道」を批判し、「どんだけ日本て平和なんだよぉ」と疑問を呈した。

 その後も「原子力のことを、どう考えても『エコ』だとは思えない」「原子力に頼らない電力の生活に社会全体のシステムを変えればいい」などと率直につづった。

 こうしたブログを見た孫社長がツイッターで「同意!」と賛同し、作家の高橋源一郎さんが「地震発生以来、ぼくが読んだもっとも知的な文章」と評するなど、著名人が続々と支持を表明。3日間で閲覧が300万回、コメントは1万4千件に上った。

 中には、「命がけで原発で作業中の人がいるのに不謹慎」という批判や「売名行為」との中傷も寄せられた。以前は多くても200件程度のコメント数だったため、予想を超える反響の大きさに戸惑いつつ、発信を続けている。

 脱原発を訴えるデモにも積極的に参加する。震災から4カ月が過ぎ、社会の関心が薄れたように感じるといい、今後も「等身大で行動し、電気に頼った生活のあり方を多くの人が考えるきっかけになりたい」と話す。

 ブログの内容は、5月に発売した著書「14才のココロ」(徳間書店)にまとめられている。

34名無しさん:2011/07/12(火) 21:44:36 ID:C4XR8qxk0
>>33
藤波さんって、姫路出身だったんですね・・・・・・
彼女のブログ記事を何回か読んだんですが、その辺のマスコミの記事よりよっぽどまともだと思いますね。
「中学生にして、こんなにしっかりとした考えを持ってるんだ」と(高校生の私でも)感心させられます。

35よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/14(木) 22:06:00 ID:b9O58STU0
くじらに出会える海水浴場 15日オープンへ
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

和歌山県太地町では、クジラと触れ合うことのできる海水浴場がオープンするのを前に、2頭のクジラをいけすに移す作業が行なわれました。

クレーンで吊り下ろされているのは、ふだん博物館で飼われているハナゴンドウクジラです。
和歌山県太地町では、クジラと触れ合うことのできる海水浴場が15日にオープンするのを前に、「くじらの博物館」のプールから2頭がいけすに移されました。
ハナゴンドウは体長3メートルほどの小型のクジラで、ジャンプや回転などのパフォーマンスを披露したり、いけすから出て海水浴客の間を泳ぎまわったりするということです。

【太地町立くじらの博物館・桐畑哲雄副館長】
「(クジラの)大きさを体験したり、潜れば鳴き声も聞くことができる。動物を身近に感じてもらえればいいと思う」

太地町の「くじらに出会える海水浴場」は15日から来月21日までで、入場は無料です。

36よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/14(木) 22:10:02 ID:b9O58STU0
京都マラソン、「交通対策会議」初会合印刷用画面を開く
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110713000108

 来年3月11日に初開催する京都マラソンの交通問題を話し合う京都市と府警の「交通対策調整会議」の初会合が13日、中京区の市役所であり、市は渋滞緩和に向けて周辺自治体にも協力を求める考えを明らかにした。

 マラソンでは主要道路が最大5時間通行止めになり、市街地全域で激しい交通渋滞が懸念されている。会議は渋滞緩和策のほか緊急車経路やバス路線の確保など交通課題を解決するため設けられた。

 会合で市はあらためて35%(17万台)の交通量削減の必要性を強調。車両流入の抑制を徹底するため、亀岡市や大津市など周辺自治体に住民への周知に協力を求める方針を示した。府警の担当者が「具体的な迂回(うかい)の方法を示すべきだ」と指摘し、早急に迂回路を決め、ドライバーへの誘導を徹底する必要性も確認した。

37よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/14(木) 22:10:53 ID:b9O58STU0
工業試験研究機関も連携へ 関西広域連合
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004268484.shtml

 兵庫や大阪など2府5県で構成する関西広域連合は、各府県が持つ工業試験研究機関の連携に乗り出す。15日に共同研究会を設立し、それぞれの得意分野を生かした連携のあり方や、中小企業向けの相談機能を強化するための方策を話し合う。


 対象となる府県立の試験研究機関は計11。兵庫県内には、工業技術センター(神戸市須磨区)や繊維工業技術支援センター(西脇市)など4カ所あり、素材の開発や強度試験を行っている。

 広域連合の発足を機に、関西全体の中小企業や地場産業の振興に連携して取り組む。人材交流を進めるほか、各機関の情報を集めたポータル(玄関)サイトの開設や、機器類の共同利用などを協議する。兵庫県立工業技術センターは「企業の競争力強化につながる連携策を考えたい」としている。

(小林由佳)

38よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/16(土) 18:24:30 ID:oWtz/lN20
関西発の「夏の旅」は西高東低 新幹線効果で九州に人気
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110716-OYO1T00387.htm?from=newslist

 夏の旅行シーズンを迎え、ツアー商品の販売が本格化している。関西発のツアーでは、国内は九州新幹線の全面開業効果で九州や山陽方面が人気で、海外では関西国際空港の発着便が増えたハワイの予約が堅調に推移している。旅行各社は、東日本大震災で冷え込んだ需要を夏に取り戻そうと懸命だ。(実森出)

 JTB西日本によると、8日時点で7〜9月の九州へのパッケージ旅行の予約申込数は前年同期比47%増と大幅に伸びた。特に鹿児島、熊本両県の4〜9月の予約が前年の2倍となっており、九州新幹線の全面開業効果が顕著だ。

 さらに、JTBが九州内での移動を促すため、JR九州と連動して周遊切符を付けたプランを発売したり、一部店舗で「九州キャンペーン」を実施したりして盛り上げを図ったことが功を奏し、九州全域を押し上げた。

 山陽方面も19%増と堅調で、東日本大震災を受け、西に向かう傾向もうかがわれた。一方、東北(55%減)、北関東(62%減)、東京(37%減)は震災に加え、電力不足の心配から、落ち込みが続き、北海道(14%減)も伸び悩んだ。
増便ハワイ堅調 海外ではハワイが人気だ。13日からハワイアン航空が1日1便関空に就航し、従来の日本航空、デルタ航空に加え、3社体制になったことが追い風となりそうだ。

 ハワイ路線は、日航がかつて最大で1日3便を飛ばしていたが、2005年からは1便体制になるなど縮小傾向が続いていた。このため、エイチ・アイ・エスは「これまで座席が足りないケースがあったので、市場規模は拡大する」(関西営業本部)と期待し、インターネット上に「ハワイ専門店」を設置するなど販売促進活動を強化している。

 このほか、節電対策の一環で企業の夏休みが長期化することをにらんだ海外旅行商品も目立つ。近畿日本ツーリストは、海外10地域で7〜22日間の長期旅行商品に力を入れる。マレーシアのペナン、クアラルンプールへの旅行は11日以上であれば22日までの料金を同額にするなどユニークな内容だ。成田発だが、関西からの問い合わせも増えている。

 一方、節電対策などの影響で夏休みの日程が分散化しており、ピーク時期も例年のお盆前後から分散化する傾向も出ている。9月は3連休が2回あることから、関西近郊商品を投入する動きも出ており、商戦は長期化も予想される。

 全体では、「震災のマイナスからかなり回復している」(阪急阪神交通社ホールディングスの小島弘会長)といい、関西発の旅行は回復の兆しが出てきている。

(2011年7月16日 読売新聞)

39名無しさん:2011/07/16(土) 18:41:56 ID:RhGdmoEw0
http://www.nhk.or.jp/kyoto-gion/

祇園祭宵山生中継。本日19時30分〜20時43分。当然全国ネット。

40よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/17(日) 10:55:26 ID:7vAFMXGA0
京都市議長「借金」未報告
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110714-OYT8T01197.htm

 京都市議会議長の小林正明市議(63)(自民)が、知人男性から500万円を借りながら市の資産公開条例に基づく報告をしていなかった問題で、この知人は約20年前から市に対し、経営する飲食店前の道路工事を要望し続けていたことがわかった。市の政治倫理条例では、不正の疑惑を持たれかねない金品の授受などを禁じており、小林市議は14日の自民党市議団議員会で「迷惑をかけた」として議長辞任の意向を明らかにした。(鷲尾有司、増田尚浩)

 知人は読売新聞の取材に対し、在日韓国人であることを明かし、「市とのトラブル解決を頼んだら献金を求められた」と証言。政治資金規正法は、外国人から政治献金を受けることを禁止しており、他会派は事実確認を求めるとみられる。

 市によると、知人は約20年前から、店近くでの市営住宅などの建設に「交通量が増えて危険」と反対し、建設段階から道路の拡幅を要望。市が実行しないため、2008年5月、市議会に請願を出したが、09年3月に審議未了となった。

 知人によると、その後の同年6〜8月頃、旧知の小林市議に3回にわたり計500万円を渡した。取材に対し「道路拡幅のことを依頼すると献金を求められた。小林市議は、500万円のうち300万円分だけ借用書を出してきたが、借金という形にした理由はわからない」と話している。

 知人は今年6月、小林市議が解決に向けて行動しなかったとして、500万円の返還を求めて地裁に提訴。小林市議が全額を返済したため今月12日に訴訟を取り下げたという。

 一方、小林市議は取材に対し「知人には『政治活動のため』と求めたが、献金という意味ではなく、個人的な借金に過ぎない。無利子、無期限で借りた」と釈明。使途については「不動産業を営む友人にまた貸しした」としている。

 政治資金規正法では、議員個人への献金は禁じられ、政治団体であっても外国人は献金できない。市の「議員政治倫理条例」では、市議に「全体の奉仕者」としての自覚を求め、議長は調査や審査のための審査会を設けることができる。

 政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之・神戸学院大教授(憲法)の話 「市議の言うように借金だとしても、トラブルを抱える側は助けを期待するわけで、道義的責任は免れない。双方の言い分が異なるからといってうやむやに終わらせるのではなく、議会は審査会を設けるなどして自浄作用を働かせるべきだ」

(2011年7月15日 読売新聞)

41よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/17(日) 15:33:59 ID:7vAFMXGA0
なるほドリ:文博リニューアル 歴史・文化を総合展示 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/archive/news/2011/07/17/20110717ddlk26070264000c.html

 ◇ほんまもんを体感できる施設
 なるほドリ 京都文化博物館(京都市中京区)が9日にリニューアルオープンしたそうだね。

 記者 「ほんまもんを体感できる施設」に生まれ変わりました。

 Q 具体的に何が変わったのか教えて。

 A はい。大きく変わったのは常設展示です。所蔵品が少ない同館では模型・復元展示が主で変化に乏しく、リピーターも期待できない状況でした。

 今回の改修で2・3階は、京都の歴史・文化を発信する「総合展示」に生まれ変わりました。特に2階には、(1)京の歴史(2)京のまつり(3)京の至宝と文化−−の3コーナーができました。

 (1)では150インチの四つの大画面に映し出された平安−江戸時代の絵巻や屏風(びょうぶ)で、京の人々の暮らしや景観の変遷を知ることができます。

 (2)では、祇園祭の山鉾町が所蔵する古い懸装品などを順次お見せします。今回は、16〜17世紀頃に中国・朝鮮で作られた懸装品が中心です。芦刈山のご神体の衣裳で、秀吉から拝領したと伝えられる重文の小袖も8月21日まで展示中です。

 (3)は京の歴史・文化に関する小企画展示のコーナーです。オープン記念として「細川家・永青文庫コレクション1 細川家と京都」を開催中です。

 Q 細川家といえば熊本というイメージだけどね。

 A 実は京都とも関わりが深いのです。たとえば京都東山の岡崎に生まれた細川幽斎は、信長・秀吉・家康に仕え、青龍寺城(現・長岡京市)や田辺城(現・舞鶴市)を拠点に活躍。息子の三斎は千利休門下の茶人でもありました。今回はこの2人の時代に焦点をあてた展示です。利休作の茶杓など、茶の湯関連の資料もそろっています(9月4日まで、展示替えあり)。

 Q なるほど。ホームページで展示スケジュールをチェックしなきゃ。展示替えがあると何度でも行きたくなるね。

 A そこが今回のリニューアルのポイントです。そして忘れてはいけないのが3階の映像ホールです。府所蔵の貴重なフィルム(788作品)を上映していますが、最新の音響・映像機器を導入、スクリーンは以前のものの1・5倍の大きさになり、174席の「フィルムシアター」に生まれ変わりました。上映日は週4日から6日に増え、上映時間も平日の夜は午後6時半に変更、仕事帰りに立ち寄りやすくなりました。

 総合展示と映画を両方見ても一般500円、大学生400円、小中高生無料で、とってもお得です(特別展は別料金)。

 Q それは安いね。ぼくも気軽にいけるよ。

 A 建物の中もエスカレーターが増設されるなど、すっきり明るい空間になりました。まずは訪ねてみてください。<回答・野宮珠里>

==============

 あなたの質問をお寄せください。

 〒602−0877 京都市上京区河原町通丸太町上ル 毎日新聞京都支局「質問なるほドリ」係

42よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/17(日) 15:44:01 ID:7vAFMXGA0
なでしこジャパンの必勝祈願
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044230561.html

日本時間の18日未明にサッカーの女子ワールドカップの決勝戦に挑む「なでしこジャパン」にエールをおくろうと、和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社で、地元のサッカークラブの子どもたちが必勝を祈願しました。
日本サッカー協会のシンボルマークで、3本の足があるからす「八咫烏」は、和歌山県の熊野地方で神の使いとしても知られています。17日は、和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社を地元のサッカークラブの小学生たちなどおよそ30人が訪れ、日本時間の18の未明に女子ワールドカップの決勝戦でアメリカ代表と対戦するなでしこジャパンの必勝を祈願しました。神事では、ことし5月、協会関係者が町に寄贈したキャプテンの澤選手やフォワードの大野選手らがサインしたユニフォームが神前に供えられました。
そして、参列した子どもたちが「なでしこジャパン頑張れ」などと書いた護摩木をたいたり、神職が祝詞をあげたりして優勝を祈願しました。
神事に参列した女の子は「なでしこジャパンに優勝してもらいたいとお願いました。練習を頑張って将来はなでしこジャパンに入りたいです」と話していました。

07月17日 11時59分

43よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/18(月) 05:32:07 ID:wKdPhg8M0
>兵庫県伊丹市が本拠地の陸上自衛隊第3師団を中心とした部隊が、

「ハイチのマザーテレサ」を支援
7月17日 14時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110717/k10014265981000.html

去年の大地震で20万人以上が犠牲になったカリブ海のハイチで、「ハイチのマザー・テレサ」と呼ばれる日本人女性が活動拠点としている結核療養所の施設の一部が、復興を支援する日本の自衛隊によって建設され、このほど引渡し式が行われました。

ハイチの西部レオガンにあるこの結核療養所は、去年1月の大地震で、4棟の病棟すべてが全半壊し、およそ60人いる入院患者が、猛暑の中、テントで治療を受けているうえ、シーツなども屋外で手洗いするしかない、劣悪な環境に置かれています。こうした衛生状態を改善しようと、復興支援のため派遣されている、兵庫県伊丹市が本拠地の陸上自衛隊第3師団を中心とした部隊が、国連のプロジェクトの一環で、洗濯場として使える建物を建設しました。この療養所は、現地の住民の医療支援に長く携わり、「ハイチのマザー・テレサ」と呼ばれる、医師で修道女の須藤昭子さん(84)が活動拠点としていて、15日に行われた建物の引き渡し式では、須藤さんのほか、国連や自衛隊関係者がテープカットをして完成を祝いました。屋内の洗濯場には、井戸からくみ上げた水がパイプで送られ、地元の子どもたちが、蛇口から流れ出る水に手を差し伸べて歓声を上げていました。須藤さんは、「今回の自衛隊の支援は本当にありがたい。テントで寝ている患者さんのために、一刻も早く病棟を建ててあげたい」と話しています。

44よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/18(月) 05:47:38 ID:wKdPhg8M0
舞鶴若狭道 小浜ICまで延伸
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

兵庫県の吉川ジャンクションから福井県にかけて伸びる舞鶴若狭自動車道の、小浜西インターチェンジから小浜インターチェンジの間が開通しました。

福井県の小浜インターチェンジで行われた開通式には、およそ150人が出席し、テープカットで開通を祝いました。
今回開通したのは、小浜西から小浜の11.3キロの区間で、国道27号を利用するよりおよそ10分短縮されるということです。
これで、中国道の吉川ジャンクションから北陸自動車道の敦賀ジャンクションまでの162キロのうち123キロが完成し、2014年度には全線の開通を目指しています。
舞鶴若狭道ではおよそ1年にわたり無料化実験が行なわれてきましたが、先月終了し、普通車の通行料金は福知山から小浜までが1950円、中国道の吹田からだと4100円となっています。

45名無しさん:2011/07/18(月) 09:36:54 ID:WLRvktcQ0
サッカー:女子W杯 決勝進出 なでしこ“咲いた”神戸沸く /兵庫

 ◇INAC神戸チームメート「仲間たくましく見えた」

 サッカーの女子W杯で、日本代表の「なでしこジャパン」が決勝へ駒を進め、初のメダルが確定した。得点を決めた澤穂希主将(32)や川澄奈穂美選手(25)ら代表選手7人が所属する「INAC神戸レオネッサ」の仲間や神戸のファンも、歴史的な勝利に酔いしれた。【村上正、錦織祐一】

 14日朝、練習先にしている神戸市灘区のフットサル場で取材に応じたINACの星川敬監督(35)は「なでしこらしいサッカーを世界でも見せてくれた。自分たちのプレーで優勝してもらいたい」。自宅でテレビ観戦したという久野吹雪選手(21)は「大舞台でも普段通りの力を出してくれた。一緒に練習している仲間としてうれしかった」と喜んだ。甲斐潤子選手(27)は「先制点は取られたが、逆転してくれると信じていた。仲間がたくましく見えた」と笑顔を見せた。

 女子サッカーリーグは不況の影響などで休部が相次いでいる。同市中央区のスポーツバーで観戦したINACのサポーターグループ代表、三宅博人さん(38)は「これを機に女子サッカーの試合にもっと足を運んでほしい」と期待。Jリーグ・ヴィッセル神戸のファンという男性会社員(37)は「女子は澤選手しか知らなかったが、女子サッカーファンが増えると思う」と興奮気味に語った。

〔神戸版〕

毎日新聞 2011年7月15日 地方版

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110715ddlk28050300000c.html

46名無しさん:2011/07/18(月) 12:00:35 ID:XYHX/6oQ0
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004232691.html

“好守”キーパー 地元も歓喜
日本のゴールキーパー・海堀あゆみ選手の出身地・京都府長岡京市では、小学生時代プレーした少年団の指導者など、関係者が声援を送りました。
長岡京市のスポーツ少年団でサッカーを始めたゴールキーパーの海堀選手の母校、長岡第四小学校では少年団の代表や当時のコーチ、それにOBなど30人が決勝戦をテレビ観戦しました。
アメリカにペースを握られる中、多くの人が身を乗り出して、海堀選手のプレーを見守り、海堀選手が後半、ヘディングシュートを1メートル70センチの体いっぱい伸ばしてセーブすると、歓声と拍手が起こりました。
また、1点リードされても「ここからや、がんばれ」と声がかかり、日本が追いつくと、みな、ハイタッチをして応援を続けました。
そしてPK戦会場も肩を組んで見守り、海堀選手がアメリカの1人目、3人目を止めると「よっしゃ」という声が響きました。
そして、ついに日本が優勝。
キーパー海堀選手を中心に輪ができると、抱き合って喜んでいました。
少年団で海堀選手のコーチを務めていた岡田宏さんは「止めてくれると信じていました。こんなうれしい状況で涙を流せるなんて、幸せです。ありがとうと言いたい」と話していました。
少年団の森昌彦代表は「優勝の瞬間は鳥肌が立ちました。PK戦になったときは、怖くて見てられないような気持ちでしたが、自信があるように見えたので、やってくれると思えました」と話していました。

07月18日 08時16分



http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004257031.html

神戸のチームメートも応援
「なでしこジャパン」に澤選手をはじめ7人を送り出している「INAC神戸レオネッサ」の地元・神戸では、チームメートたちが、決勝のようすをスポーツバーで見守りました。
神戸市中央区にあるスポーツバーには、神戸レオネッサの星川敬監督をはじめ選手15人が訪れ、サポーターたちといっしょに、大型画面の前で声援を送りました。
2対1とリードされて迎えた延長後半12分、神戸レオネッサの澤選手が、コーナーキックのボールをゴールに押し込んで同点にすると、会場は大きな歓声に包まれました。
このあとのペナルティーキック戦では、神戸レオネッサのゴールキーパー、海堀選手が次々と相手のゴールを阻止し、日本の悲願の初優勝に大きく貢献しました。
神戸レオネッサの星川監督は「澤選手も海堀選手もワールドカップという舞台で日に日に成長したと思う。世界一になった選手に声をかけるのは初めてとなるが、神戸に帰ってきたらとにかくおめでとうと言いたい」と話していました。また、神戸レオネッサの南山千明選手は「澤さんは大事なところで得点できるのですごい」とチームメートをたたえていました。
同じく神戸レオネッサの甲斐潤子選手は「みんなが勝利に向かっていったところがすごいと思いました。パワーをもらうことができました」と話していました。

07月18日 08時16分

47よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/18(月) 15:35:00 ID:RI0sEK3.0
なでしこJAPAN関西各地で歓声
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

全国のニュースでもお伝えしましたが、「なでしこジャパン」ワールドカップ優勝で、関西各地も早朝から熱気に包まれました。

ゴールキーパーの海堀あゆみ選手(24)の地元・京都府長岡京市では、小学校時代に所属していたサッカークラブの恩師らが集まりました。
PK戦で、海堀選手は、「黄金の右足」を見せると、大歓声が。

そして、歓喜の瞬間、日本優勝が。
【海堀選手のコーチ】「あゆはやりました!!、応援ありがとうございます、やりました!!」。

神戸のスポーツバーでも優勝の瞬間、大歓声が。
【観戦していた人は】「サッカーで世界一になれる瞬間みれるなんてね」「世界一なんでね、まさか」「テンションあがりすぎて覚えてないですね」

また、激戦終了から数時間後の朝、大阪では号外が配られました。
号外を受け取った人達は「嬉しいです!もう本当に嬉しいです!」
、「感動をありがとうございます!」、「いい夢を見させてもらいましたので、今日は寝ます」と喜びが爆発。
また、小学生の女の子は、「(サッカーを)小学校でやっているので自分も頑張りたいなと思いました」と話していました。

48よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/18(月) 17:10:18 ID:RI0sEK3.0
都大路に熱気 京都・祇園祭の山鉾巡行
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201107180117.html

 祇園祭のメーンイベントとなる山鉾(やまほこ)巡行が17日、京都市街であり、32基の山車(だし)が都大路を進んだ。猛暑のなか、昨年と同じ20万人(京都府警調べ)の見物客が沿道を埋めた。

 午前9時、先頭の長刀(なぎなた)鉾が「エンヤラヤー」の掛け声で出発。交差点で方向を変える「辻回し」が成功すると、大きな歓声が上がった。

 沿道の観覧席には東日本大震災の被災者250人が招待された。宮城県石巻市から京都府宇治市に避難する高橋啓二郎さん(80)は一家4人で訪れ、「京都の文化を肌で感じられ、うれしい」と喜んだ。(岡見理沙)

49よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/18(月) 17:15:32 ID:RI0sEK3.0
経済波及効果は90億円 神戸マラソンを試算 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004276372.shtml

 11月20日に開催される第1回神戸マラソンの経済波及効果は90億円になる‐との試算結果を、兵庫県立大政策科学研究所(神戸市西区)がまとめた。このうち半分強が、県内への波及効果になるという。

 2万人のランナーに加え、一緒に神戸を訪れる人を2万人、観客数を58万人、大会運営スタッフを1万2千人とそれぞれ見積もり、参加受け付けがある11月18〜19日と大会当日の計3日間の消費額などを合算した。

 全体のうち買い物や飲食、交通機関の利用などによる直接効果は39・6億円。1人当たりの消費額は、日帰りで4900円、宿泊の場合1泊につき2万7千円、近隣からの応援客は2450円などとして、波及効果をはじき出した。

 加藤恵正所長は「健康や生活に関連する産業と結びつけば、効果はさらに大きくなる。それには地域住民の参加や支持が重要」と話す。

 近年の経済効果の試算では、イベント「水都大阪2009」の大阪市内分67・3億円、神戸市長田区にある「鉄人28号」の完成から半年間の神戸市内分68・6億円などがある。(小林由佳)

50よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/18(月) 17:20:08 ID:RI0sEK3.0
「なでしこは持っている」 日本代表7人送り込んだチームの監督ら
2011.7.18 14:18
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110718/scr11071814410041-n1.htm

 日本代表に最多7人を送り込んだ「INAC神戸レオネッサ」の選手やサポーターら約100人が18日未明、サポーターとともに神戸のスポーツバーで米国との決勝戦を観戦。PK戦を制した劇的な勝利に星川敬監督(35)は「世界一になってくれて、ありがとうという感謝の気持ちでいっぱい」と喜びを爆発させた。

 INACは、昨年7月までなでしこ1部の日テレベレーザで指揮を執っていた星川監督のもと、昨季の全日本女子選手権で優勝するなど急成長中。華麗なパス回しを中心にしたサッカーを慕う沢選手らが移籍してきた。

 試合前、星川監督は「ボール保持率がカギ」と予想したが、序盤から米国にボールを支配される苦しい展開。しかしFW安藤梢選手(29)が惜しいシュートを放つと、徐々に選手らのボルテージが上がっていった。無失点で切り抜けた前半を振り返り、INACのMF南山千明選手(25)は「あの猛攻をしのいだのはすごい」

 その後、GK海堀あゆみ選手(24)の再三の好セーブにチームメートらはガッツポーズ。後半にMF宮間あや選手(26)、延長後半にはMF沢穂希選手(32)のゴールにはハイタッチして大喜びした。PK戦では、海堀選手が2本止めて制し、スポーツバーは歓喜の渦。星川監督は「なでしこは持っている」と選手らを称えた。

 試合後、INACのDF甲斐潤子選手(27)は「沢さんの努力が実ったのがうれしかった。代表に選ばれた選手たちが刺激になり、INACにもいい影響が出ると思う」と話していた。

52名無しさん:2011/07/18(月) 22:25:39 ID:IYOsh7SE0
京都マラソンに神戸マラソン
三都でつないで一つのイベントできないかな

四条河原町スタート
梅田経由
三宮ゴール

後援は阪急とかで

53名無しさん:2011/07/19(火) 17:23:46 ID:b7i0JnG20
器物損壊:大津家裁調査官、容疑で逮捕−−京都・宇治署 /滋賀
 京都府警宇治署は17日、京都府宇治市小倉町、大津家裁調査官、和田光弘容疑者(43)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

 逮捕容疑は16日午後8時10分ごろ、同町のコンビニ店駐車場で、同市の会社社長の男性(36)の軽自動車の後部ドアをけり、へこませたとされる。

 同署によると、和田容疑者は自転車で道路を走行中、後ろからきた軽自動車にクラクションを鳴らされたことに立腹。軽自動車がコンビニで駐車し、男性が店内に入っている間にドアをけったらしい。酒に酔っており「足が車に当たったかどうか覚えていない」と供述しているという。【太田裕之】


http://mainichi.jp/area/shiga/news/20110718ddlk25040193000c.html

54名無しさん:2011/07/19(火) 17:25:55 ID:b7i0JnG20
捜査員「出勤は命がけ」 最古の京都府警庁舎 震度6強で倒壊の恐れ…財政難で建て替え進まず
2011.7.16 14:17

東日本大震災以降、全国の警察本部庁舎で最も古い京都府警本部(京都市上京区)で勤務する職員らの不安が高まっている。老朽化が進み、10年以上前の耐震診断で「震度6強で倒壊の恐れがある」と指摘されたにもかかわらず、建て替えには150億円以上の資金が必要で、財政難の府から捻出できる見通しが立たないためだ。大地震が起きれば、救助活動や治安維持の司令塔になる重要拠点だけに、有識者からは「一刻も早く耐震化すべきだ」との声も上がっている。

 「もし京都で起きていたら、庁舎が大変なことになっていたかも…」

 内壁の塗装がところどころはげ落ちた府警本部の一室。今月5日夜、和歌山県北中部を襲った最大震度5強の地震がニュースで報じられると、ある職員はこわばった表情でつぶやいた。

 本部庁舎は、総務部など管理部門(約270人)が入る3階建ての本館や、捜査部門(約1100人)が入居する6階建ての別館などで構成される。本館は、京都御所で行われた昭和天皇の「即位の礼」(昭和3年)に合わせて前年の昭和2年に建設。半円アーチの西玄関が有名な歴史的建造物で、日本建築学会の「日本近代建築総覧」にも掲載されている。別館は昭和49年に建てられた。

ところが、阪神大震災(平成7年)後に実施された府警25施設の耐震診断のうち、平成10〜12年度に実施された本館と別館は「震度6強で倒壊する危険性が高い」などとされた。府警は、同様に危険性が指摘された警察署の耐震改修を優先して進める一方、本部に関しては建て替えか耐震改修のどちらを選択するか結論を出せないまま、今年3月の東日本大震災を迎えた。

 危機感を募らせた府警は、本館と別館を統合した新庁舎への建て替え計画案を具体化。府の24年度予算に調査費を計上し、早ければ27年度着工、31年度完成を目指す案を今秋にも府に申請する方針を固めた。

 だが、試算では最低150億円の資金が必要で、府は「公務員が勤務する施設に優先的に予算を回せない」(財政課)と慎重な姿勢を崩さない。建て替えに比べて低価な耐震改修を選択する可能性もある。

 京都を除く近畿各府県の警察本部庁舎は、阪神大震災後、建て替えや耐震改修などが完了。京都府警でも建て替えを求める声が日増しに強まっており、捜査員らは「地震のニュースを見るたびに怖くなる」「毎日命がけで出勤している気分だ」などと訴えている。

 京都府警庁舎をめぐる現状について、金沢工業大の後藤正美教授(耐震構造)は「東日本大震災以来、強い地震の活発期に入り、震度6強の地震はいつ起こってもおかしくない。治安を守る拠点となる重要な建物は震度6強のレベルに耐えるのは当然。いち早く建て替えなどの耐震化を進めるべきだ」としている。


http://sankei.jp.msn.com/life/news/110716/trd11071614180007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110716/trd11071614180007-n2.htm

55よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/19(火) 18:33:26 ID:6zsLYk/E0
2011年7月19日
「反捕鯨」嫌がらせに対処 和歌山県警と保安庁、警備訓練へ
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/19/20110719-055468.php

 反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」の幹部らが和歌山県太地町に長期滞在し、漁関係者にいやがらせ(ハラスメント)行為を続けている問題で、和歌山県警は19日、海上保安庁との合同警備訓練を今月27日に行うと発表した。過去には捕獲したイルカを入れておくいけすが切断される事件が発生しており、こうした違法事案に連携して対処するのが目的。

 訓練は県警と第5管区海上保安本部が実施し、約100人が参加する。県警によると、反捕鯨団体によるトラブル防止を目的とした合同訓練は初めてという。

 また鯨類の漁期(9月1日〜来春)には、同町内にプレハブの臨時拠点を設置。

 常時10人程度を駐在させ3交代・24時間態勢で反捕鯨団体の違法行為を取り締まる。

 県警に警備強化を要請した仁坂吉伸知事は「(シーシェパードの反捕鯨活動は)よく考えると犯罪であるものが多い。嫌がらせや悪口雑言による名誉毀損(きそん)、住居不法侵入、業務妨害などの犯罪はきちんと取り締まらなければならない」と説明した。

 同町は隠し撮り映像でイルカ漁を批判した映画「ザ・コーヴ」の舞台。

56よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/19(火) 18:35:12 ID:6zsLYk/E0
2011年7月19日
映画館ない "ナラ"...大阪行って見よう
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/19/20110719-055471.php

 複数のスクリーンを備えたシネマコンプレックス(シネコン)と呼ばれる映画館が日本各地に広がり、3D(立体)映画の普及も加わって映画界は活況を迎えているが、約37万人の人口を抱える奈良市には現在、映画館がない。県庁所在地で映画館がないのは徳島と2市のみだが、徳島市には来春にも映画館が開館する予定で、奈良は来年、唯一「映画館ゼロの県都」になる見込みになってしまった。なぜ奈良にはないのか。識者からは「娯楽を大阪に依存してきた地域性」との指摘も聞こえてくる。

近隣依存、県庁所在地で唯一ゼロへ

 奈良市中心部から車で約20分ほどの場所にある奈良県大和郡山市の大型商業施設内に今月1日、9スクリーン完備の「シネマサンシャイン大和郡山」がオープンした。座席数計約1600席。スクリーンが大きく、3Dなど高品質な映像で臨場感が味わえるのが「売り」だ。

 一方、同市に隣接する奈良市では、近鉄、JR奈良駅近くにあった唯一の映画館「シネマデプト友楽」が昨年1月、68年の歴史に幕を下ろした。

 全国の映画館でつくる「全国興行生活衛生同業組合連合会」(東京)によると、県庁所在地で映画館がないのは奈良と徳島のみという。

 ところが、徳島市には映像製作会社が来春にも常設の映画館を開館する計画があり、県庁所在地で映画館ゼロは奈良だけになる。

 奈良市に映画館がない理由について、地域づくりに詳しい奈良県立大地域創造学部の村田武一郎教授は「奈良市は、大阪のベッドタウンとして発展してきた。もともと大阪と関わりのある人が多く、商業施設や大型の劇場など、高次商業機能はすべて大阪に依存してきたからではないか」と分析する。

 また「映画館」自体の形態も変遷。山梨県立大国際政策学部の前沢哲爾教授(映像メディア論)によると「高度経済成長期は娯楽といえば映画で、中心市街地に映画館がいっぱいあった」が、今やシネコン全盛。シネコンは郊外型のショッピングセンターに併設されることが多く、「中心市街地(の映画環境)は疲弊しており、単独の映画館がなくなるのは、宿命的な流れ」と話す。

 シネマサンシャイン大和郡山によると、「観客動員は順調に推移しており、3D版シアターはかなり人気を集めている」といい、1日で千人近くが訪れているという。奈良市では昨夏、出身の河瀬直美監督も出席して、国内外の作品を上映する「なら国際映画祭」が初めて開かれ、今後の隔年開催も決定。映画に対する市民の関心が高まるかどうかも、“復活”のカギになりそうだ。

57よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/19(火) 18:41:36 ID:6zsLYk/E0
アライグマ 犬の散歩中襲撃相次ぐ…尼崎、伊丹
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110719-OYO1T00706.htm?from=newslist

 兵庫県尼崎、伊丹両市で今月、犬を散歩中の住民がアライグマに襲われる被害が相次いでいる。これまでにも農作物を食い荒らしたり、文化財を傷つけたりするケースはあったが、人的被害が連続するのは異例という。「犬に敵意を持つ個体の犯行」とみる専門家もいるが、理由は謎のままだ。愛らしいイメージだが、その本性は器用な前脚と鋭い牙で攻撃する「ケンカの達人」。19日、1匹を捕獲したが、夏休みを前に、子供への被害も懸念され、関係者らは警戒を強める。

 「かわいらしい動物じゃない。怖くて外に出られない」。尼崎市の自宅近くで被害に遭ったパート女性(48)は声を震わせた。

 女性は5日夜、散歩中の犬とアライグマがけんかになり、引き離そうとして足を約3回かまれた。くるぶしなどを計5針縫うけがで、今も痛々しい歯型が残る。

 現場近くで目撃した政野照信さん(60)は「約2センチの鋭い牙をむき出し、『シャー』とうなり声を上げて威嚇してきた。あの牙で子供が首をかまれたらと思うと、ぞっとする」と話した。

 被害は3〜16日の早朝と夜間、半径わずか1キロ余りの地域で発生。いずれも飼い犬を助けようとした男女4人がかみつかれた。両市は6日から、逃げるのが目撃された水路など計8か所にわなを仕掛けている。

 全国に生息するアライグマが、都市部に現れるケースが増えているが、人を襲った例はわずかだ。なぜ、被害が集中するのか。

 大阪市立自然史博物館の和田岳学芸員(動物生態学)は「野犬に襲われるなどし、犬に異常なほど敵対心を持つ1匹の仕業」とみる。夏は子育て期で警戒心が強まる親が多いといい、和田学芸員は「犬や猫と違い、前脚で相手の体をつかめるため、攻撃に転じると手がつけられない。見かけても決して近づかず、争わないことが重要」と指摘する。

(2011年7月19日 読売新聞)

58よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/19(火) 22:19:12 ID:6zsLYk/E0
なでしこ:決勝のテレビ最高視聴率 関西地区で27.9%
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/japan/news/20110719k0000e040023000c.html

 フジテレビ系で18日早朝に放送されたサッカーの女子ワールドカップドイツ大会決勝、日本対米国戦の平均世帯視聴率は、午前3時35分から5時までが11.8%、同5時から6時半の番組終了までが21.8%だったことが、ビデオリサーチの調べで分かった。関西地区はそれぞれ11.2%、19.4%だった。瞬間最高視聴率は優勝決定直後の澤穂希主将インタビュー時で、関東が27.7%、関西が27.9%だった。

59名無しさん:2011/07/24(日) 02:06:05 ID:.nu8D3dE0
関西がなでしこの聖地 女子サッカー発祥の地神戸

なでしこジャパン(日本女子代表)が世界の頂点に立ち、にわかに注目を集める女子サッカー。24日には、代表に7選手を送り出したINAC(アイナック)神戸が、なでしこリーグの再開初戦をホームズスタジアム神戸で迎える。女子サッカー発祥の地とされる神戸に、なでしこたちが集い、大阪・堺では女子エリート学校の開設が予定されるなど、女子の「聖地」に向けた基盤作りが進んでいる。(勝見壮史、吉田純哉)

 なでしこメンバーが合流した21日のINACの練習には、報道陣を含め500人近い観客が集まった。優勝したワールドカップ(W杯)前は、誰もいない中で練習するのが当たり前だった。帰国後、寝る間もないほど取材に追われるW杯MVPの沢穂希(ほまれ)選手は「この忙しさは自分たちで勝ち取ったもの」。なでしこリーグでは現在、5戦全勝で9チーム中の首位で、当然優勝を狙う。女子サッカー人気の先導役としての期待がINACにはかかる。

 兵庫県協会によると、INACが本拠を置く神戸市は、1966年に国内初とされる女子サッカーチームが作られた。81年には、国内で初めて女子日本代表チームの国際試合が開かれている。同県の10年度の女子登録者数は全国の約5%を占める約1100人。「女性にとって他の地域よりサッカーが身近な県」と協会関係者は誇る。

http://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK201107230130.html

60よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/24(日) 14:33:10 ID:Hf/q7UPY0
辛亥革命100年で記念行事
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004380241.html

清朝を倒した中国の辛亥革命からことしで100年となるのに合わせて、革命の指導者、孫文ゆかりの地、神戸で中国総領事館主催の記念パーティーが開かれました。神戸市中央区で開かれたパーティーには、大阪にある中国総領事館の関係者や関西在住の華僑など約300人が集まりました。
招待された兵庫県の金沢和夫副知事が「辛亥革命の指導者、孫文は神戸で有名な演説を行いました。両国が手を取り合い、アジアの発展に貢献していきましょう」などと祝辞を述べました。
中国の伝統的な音楽が奏でられる中、出席者たちは中国近代化の大きな転機となった辛亥革命から100年の節目を迎えたことを祝っていました。
パーティーを主催した鄭祥林総領事は「これを機に改めて両国の関係、交流が盛んになることを期待したい」と話していました。
孫文は、18回にわたって神戸を訪れており、ゆかりの地・神戸としてこの1年、辛亥革命をテーマにしたシンポジウムなどさまざまな催しが行われます。

07月24日 07時00分

61よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/24(日) 14:36:59 ID:Hf/q7UPY0
祇園祭:後の祭り、後に残そう 「後祭」、半世紀ぶり復活の機運
http://mainichi.jp/kansai/news/20110723ddf041040025000c.html

 ◇「本義は神事」/市長も「元に」
 京都・祇園祭で45年前に廃止された山鉾(やまほこ)巡行の「後祭(あとまつり)」を復活させる話が持ち上がっている。今年の山鉾巡行は17日で終了し、後祭の代わりに創設された「花傘巡行」が24日に行われる。「後の祭り」という慣用句の語源とも言われる後祭を将来に残そうとする機運が高まっている。【古屋敷尚子】

 山鉾巡行はかつて、17日の「前祭(さきまつり)」と24日の後祭に分かれていた。しかし、観光客増を目指す京都市の要請などで1966年、前祭の日程に一本化された。当時、後祭で巡行していた鈴鹿山が反発して巡行を見送るなど、「神事か観光か」の議論で大きく揺れた。

 その後は17日が定着し、多い時で20万人が訪れる一大イベントに。だが、今でも巡行順は前祭の23基が先で後祭の9基は後と決まっている。全32基が見せ場の有料観覧席を通過するのに4時間以上かかり、後祭の山鉾が登場するころには空席が目立つことに不満もあるという。

 復活の火付け役は吉田孝次郎・山鉾連合会理事長だ。吉田理事長は、後祭で巡行の先頭を務めていた北観音山の保存会理事長。昨年8月の会見で「祭りの本義は神事。元の姿に戻すべき」と話し、機運が高まった。門川大作・京都市長も今年1月の会見で「本来の姿に戻ってほしい」と発言した。

 課題は分散開催による観光客の減少で、なじみの薄い後祭は苦戦が予想される。鈴鹿山維持会の福井芳秀元理事長は「元々、後祭は静かな祭りだった」と冷静に受け止める。一方、浄妙山保存会の高谷皎二(たかやこうじ)理事長は「宵山期間に販売するちまきなどの売り上げで運営費の3分の1を賄っている。客が減ると厳しい」と財政面での不安を指摘する。

 また、後祭の巡行ルートには細い街路が多く、高圧電線もある。吉田理事長も「交通事情も変化し、以前通りのルートは厳しい」としたうえで、「4、5年がかりになるかもしれないが実現にこぎつけたい」と話している。

62名無しさん:2011/07/27(水) 11:18:38 ID:rzuIElB.0
LED産業で世界照らせ 政投銀リポート
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/26/20110726-055757.php

 日本政策投資銀行は西日本のLED(発光ダイオード)産業に関する報告書をまとめた。
省電力、長寿命のLEDは環境負荷の軽減につながるとして、世界各国が戦略的な支援策を講じており、日本企業のシェアは低下している。
政投銀は、産学官と地域間の連携を強化し、市場と新たな付加価値を創出すべきだと主張した。

 政投銀はLEDの材料や装置メーカー、ユーザー企業までが集積する西日本が新たな市場と付加価値を創造すべきだと提言。
自治体などがさまざまな場面にLED照明を使用して市場を拡大したり、地域の異業種連携を促すコーディネーター役を務めたりすることで企業の用途開発を進め、西日本の産学官が世界をリードすべきだと結論づけた。

 LED照明は既存の白熱電球と比べて、消費電力が5分の1以下と小さい。
昨年6月に政府が策定したエネルギー基本計画では、同じく高効率の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)照明と合わせ、平成42(2030)年までに100%普及させることを目標としている。

 政投銀によると、LEDの世界の市場規模は2008年の8335億円から10年には1兆701億円に拡大。
15年には2兆2627億円にまで伸びるとみられている。

 一方で日本企業の製品別世界シェアは、07年から10年にかけて4割ほど低下した。

 このため報告書では、競争力の確保に向け、研究開発や、生産設備の国内投資を積極的に進め、生産ノウハウや技術の海外流出を防ぐことが急務だと指摘した。

(2011年7月26日 08:45)

63名無しさん:2011/07/27(水) 12:27:05 ID:M5b2vh.M0
>西日本の産学官が世界をリードすべきだと結論づけた。

これ自体は良い事なんだが
"西日本"としているのは?

関西広域連合にある企業でどれだけあるのか
徳島を四国とみなすにしても、中国 九州 沖縄 はそんなにLED産業が発達していたか

なお、この内容を発表した株式会社日本政策投資銀の本社所在地は
東京都千代田区大手町1丁目9番1号です。

64名無しさん:2011/07/27(水) 19:09:45 ID:U9z3Gqyk0
>>63
訂正します
×関西広域連合にある企業でどれだけあるのか
○関西広域連合以外の西日本の県の企業でどれだけあるのか

65名無しさん:2011/07/28(木) 09:49:08 ID:5brnWQCM0
橋下知事「歓迎しガチンコ議論」 奈良知事が初出席へ 関西広域連合
2011.7.28 08:40
 関西広域連合は27日、近畿で唯一不参加の奈良県の荒井正吾知事が28日に大阪市内で開催される広域連合委員会に初めて出席すると発表した。議題となる予定の国出先機関の「丸ごと移管」などに難色を示している荒井知事の発言が注目される。

 奈良県は今年3月、福井、三重両県と大阪、京都、神戸、堺の4政令市とともに、同委員会で意見陳述できる連携団体に。広域連合事務局によると、連携団体の首長が出席するのは初めてという。

 大阪府の橋下徹知事は27日の定例会見で「広域連合に参加するかを迫るなんてやぼなことはしない。ガチンコで議論します」と荒井知事の出席を歓迎。一方、荒井知事はこの日和歌山県で開催された奈良、三重、和歌山の3県知事会議の席上で、広域連合について報告した仁坂吉伸・和歌山県知事に対し、「(広域連合の中身は)空っぽで、3県知事会議のほうが楽しいのでは」と話していた。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110728/lcl11072808420001-n1.htm

66名無しさん:2011/07/28(木) 09:51:02 ID:5brnWQCM0
関西に統合型リゾート案 カジノと国際会議場併設印刷用画面を開く

 京都や滋賀など7府県でつくる関西広域連合が策定を目指す「関西観光・文化振興計画」の中間案が27日に判明した。カジノや大型会議場を併せ持つ統合型リゾートの設置検討が盛り込まれている。中間案は28日の知事会合で報告されるが、カジノの是非をめぐっては各知事の間で温度差があり、会合での議論が注目される。

 中間案では、統合型リゾートについて海外からの集客効果があるイベントや国際会議を関西に誘致する観光拠点と位置付けた。カジノなどの娯楽施設と会議場などのイベント施設を核にして、ショーや買い物が楽しめる機能も必要だとした。

 ただカジノをめぐっては、橋下徹・大阪府知事が積極的な一方、連合長の井戸敏三・兵庫県知事は慎重な姿勢を示している。統合型リゾートの設置場所は明記されておらず、計画が承認された場合には焦点になるとみられる。

 中間案ではほかに、関西とアジアを結ぶ国際クルーズ航路の開設、京都や世界ジオパークの山陰海岸、大阪などを鉄道で巡る広域観光ルートの設定を検討するとした。

 関西を訪れる外国人観光客については、2016年に660万人、19年に880万人に伸ばし、将来的な目標を1千万人とした。奈良県を含めた近畿6府県には09年に280万人が訪れている。

 関西観光・文化振興計画は今後10年を見据えた内容で、京都府が策定を担当している。


http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110728000025

67名無しさん:2011/07/28(木) 18:00:45 ID:DkR///y20
かんきつ類で味覚変わる?紀伊のサル、苦味OK
読売新聞 7月27日(水)15時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000657-yom-sci

 紀伊のサルは苦い食べ物も大丈夫――。

 和歌山県や三重県など紀伊半島に生息するニホンザルの一部は、苦味を感じる
遺伝子が変異し、かんきつ類などの苦味を感じないことを、京都大霊長類研究所の
今井啓雄准教授と大学院生鈴木南美さんらが発見した。周囲の食べ物が味覚に
地域差をもたらした可能性があるという。30日に京都市で開かれる日本進化学会で
発表する。
 動物の苦味感覚は、毒物に対する防御機構として備わり、人間やサルでは
約25種類の遺伝子が様々な苦味のセンサーになっている。
 研究グループは、苦味感覚の進化を探るため、宮城県から鹿児島県まで全国
約20地域に生息するサル計約400匹の遺伝子を調査。その結果、紀伊半島にすむ
サル集団の約3割から「TAS2R38」という遺伝子の機能変異が見つかった。
他の地域のサルにはこのような変異が全くなかった。
 この遺伝子には、かんきつ類やアブラナ(菜の花)などに含まれる特定の苦味物質を
検知する機能がある。餌にこの苦味物質を塗って与える実験をしたところ、普通の
サルは一切食べなかったが、変異があるサルは完食した。
 今井准教授は、変異によって、自生するタチバナなどのかんきつ類の苦い実を
食べられるサルが100年以上前に現れたと推測。栄養価が高い実を餌にすることで、
子孫が増えた可能性があるという。

最終更新:7月27日(水)15時52分

68名無しさん:2011/07/28(木) 21:45:39 ID:OCTRxpi.0
毎日jp
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110725mog00m020007000c.html

地デジ:伊賀地域、関西の放送はCATV必要 視聴費に地域差で格差感
 ◇月3675円と1890円、2社プランに幅
 地上波放送の完全デジタル化で伊賀地域の大部分では、慣れ親しんだ関西の放送を見るためにはケーブルテレビへの加入が必要となった。ケーブル2社の価格プランの選択肢に差があり、住民の格差感を生んでいる。【矢澤秀範、花牟礼紀仁】

 主に名張市を営業エリアとするケーブル局「アドバンスコープ」の場合、難視聴地域以外では地上波とCS放送など併せて月額3675円のプランしかない。一方、伊賀市の大部分をカバーする「伊賀上野ケーブルテレビ」は地デジを含む最低限のチャンネルだけの低料金プラン(月額1890円)などを設定している。

 伊賀地域はアナログ時代、大阪と名古屋、津市のNHK、主要民放が受信できた。それがデジタル化で一部地区を除いて名古屋圏の放送しか映らなくなった。大阪のベッドタウンとして発展してきた地域だけに、関西の放送を志向する住民は少なくない。

 伊賀市の青山地区は、合併前の青山町時代の名残で、アドバンス社の営業エリアとなっており、同市民の中でも地デジ視聴費に差が生じている。市は昨年11月、アドバンス社に低額で地デジが見られるよう幅広い料金プランの設定要請した。

 ケーブル加入率は名張6割、伊賀7割と比較的普及している。だが、負担の重さからケーブル加入をためらう人も。完全地デジ化された24日、青山地区にある電器店の50代女性店員は「チャンネル数を絞って料金を下げてほしいと言うお客さんがいる」と実情を語った。名張市赤目町で電器店を営む山本雅也さんも「名張でも料金が高いという声が多い」と訴える。

 アドバンス社は「料金設定についてはさまざまな要望を聞いている。現段階では答えにくいが、検討はしている」としている。

 名張、伊賀両市は24日、担当職員3人を出勤させ、市民からの相談に備えたが、大きなトラブルはなかったという。地デジ説明会の日程やケーブルテレビへの接続方法など、午後4時までに伊賀2件、名張1件の問い合わせにとどまった。

 アドバンス社では、通常の休日の倍となる約30人が出社。加入希望が数件あったという。担当者は「昨日までの駆け込みで、機材の調達や工事が追いつかないお客が出たが、8月の初めまでには対応できる」と話す。各地区の電器店でも、待機する姿が見られた。

69名無しさん:2011/07/28(木) 22:37:55 ID:6yX14Tqs0
http://www.zaikei.co.jp/article/20110728/76942.html
2012年春オープン予定の水族館、正式名称が『京都水族館』に決定

オリックス不動産は、京都市の梅小路公園において整備を進めている水族館の正式名称を『京都水族館』に決定した。『京都水族館』は、内陸型大規模水族館としては日本初(オリックス不動産調べ)となるという。

 『京都水族館』が立地する梅小路公園は、JR京都駅から徒歩約15分と市街地にありながら、緑と花で憩える空間として市民や観光客に愛されている都市公園。この立地の特性を生かして、京都市に初めて誕生する水族館を、京都ならではの水族館として、地域に密着し、京都市民や京都を訪れる全ての人に愛される施設にしたいとの気持ちを込めて、名称を『京都水族館』に決定したという。

 同社は、2008年7月に京都市へ水族館の事業提案をして以降、京都市や地域住民の方々と協議を実施。昨年7月に着工し、2012年春の開業に向けて施設の整備を進めている。また展示や活動の内容については、昨年9月に水族生態や自然環境に関する専門家や学識経験者により構成された「京都水族館(仮称)の展示活動等に関する専門家委員会」を設立。専門家委員のアドバイス、意見を踏まえて、京都ならではの水族館として、しずくの一滴が形を変えて川に、海に、そしてふたたび里山に戻っていく京都の水のつながりと、いきものの関係を表わすことをコンセプトに、淡水魚が成長する川の環境、里山の風景である田んぼやそこで見られるさまざまな動植物を表現。京都の風土を生かした展示に注力していく。また、梅小路公園内にある自然の生態系を復元したビオトープ「いのちの森」とは相互に小鳥やチョウなどさまざまな生物が往来できるような環境作りを目指す。

 なお、2004年4月よりPFI事業として「新江ノ島水族館」を運営している同社は、そのノウハウを生かして2012年春には『京都水族館』の他、東京スカイツリーの複合施設内に設けられる『(仮称)墨田水族館』の開業を予定しているという。

70名無しさん:2011/07/29(金) 20:24:25 ID:1A7MP/ZA0
オリックスも反大阪勢力に仲間入りか?

71名無しさん:2011/07/29(金) 20:25:05 ID:ki088npM0
>>70
どう言う意味で?

72名無しさん:2011/07/30(土) 00:10:01 ID:MXDBV.Qo0
 任天堂株、東京市場で一時ストップ安
 2011.7.29 12:00

 29日午前の東京株式市場で任天堂株が急落、一時、値幅制限いっぱいのストップ安まで売り込まれた。今春に発売した携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売不振などが響き、2011年4〜6月期に四半期としては初の営業赤字となったことで売りが殺到した。

 この日は朝方から売りが先行する展開が続き、前日終値比2700円安の11400円で寄り付いた。その後も売りは収まらず、3000円安の11100円のストップ安を付けた。午前の終値は2900円安の11200円で、下落率は20%を超えた。

 任天堂は28日、2011年4〜6月期決算を発表。本業のもうけを示す営業損益は377億円の赤字(前年同期は233億円の黒字)に転落した。(産経新聞)

 http://www.sanspo.com/shakai/news/110729/sha1107291424013-n1.htm

73名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:23 ID:MXDBV.Qo0
 また出たアライグマ 一体何匹いるのか・・・

 兵庫県尼崎市の住宅街で28日夜、犬の散歩をしていた男性が2匹のアライグマに襲われてけがをしました。尼崎市では、今月に入ってから被害が相次いでいます。

アライグマの被害が相次ぐ尼崎市、今回騒動を起こしたのは、なんと2匹でした。
28日午後9時ごろ、尼崎市食満5丁目で、男性(61)が飼い犬の散歩をしていると、田んぼから2匹のアライグマが・・・。
最初の標的は、犬でした。
少々喧嘩っ早い性格の柴犬・凛(オス・3歳)は、アライグマとの大立ち回りを演じます。
【飼い主の男性】「売られた喧嘩は買うけれど、自分からいくことはない。犬同士だったら負けたことはないが、戦ったことのない相手で勝手が違ったのだろう」
相手は体長約70cmの、丸々と太ったアライグマ。
凛は後ろ足を噛まれてけが、そして男性も足首を噛まれて軽傷を負いました。
【飼い主の男性】「(傷口は)えぐれたような、牙が刺さった感じ。3〜4発は蹴ったが全然こたえていない。体重は“重量級”だった」
今、尼崎市と隣の伊丹市でアライグマの被害が続出。
すべて犬の散歩中で、今月だけで9件発生しています。
これまでに2匹が捕獲されましたが、被害は止まりません。
尼崎市は地元の猟友会とともに、昨夜の出没地点に“わな”を設置。
檻の中には、カップラーメンの麺とパンが吊るされました。
この餌は尼崎市でも実績があり、アライグマはこれが大好き・・・だといわれています。
【尼崎市農政課・藤原稔彦さん】「アライグマが近づいてきて犬を襲っても、素手で払う・争うのはやめてほしい。近づいてきたら棒で叩いて追い払うようにしてほしい」
捕まえても捕まえても、あちこちで「傷害事件」を起こす、札付きのワルたち。
果たして、一網打尽といきますでしょうか。

 http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

74名無しさん:2011/07/30(土) 00:26:40 ID:6yX14Tqs0
http://navicon.jp/news/12033/
JAXA、「はやぶさ」と国際宇宙ステーションに関するシンポジウムを30、31日にライブ中継

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「JAXAシンポジウム2011 in 京都『「はやぶさ」の成果と宇宙での長期滞在』」を7月30日13時30分から、「国際宇宙ステーション利用シンポジウム〜日本の復興・再生に向けた貢献〜」を同月31日13時から、それぞれネコビデオ ビジュアル ソリューションズでライブ中継する。

JAXAシンポジウム2011 in 京都「『はやぶさ』の成果と宇宙での長期滞在」は、サイエンス作家の竹内薫をナビゲーターに、第一部「『はやぶさ』が持ち帰った宝物 イトカワのチリが教えてくれるもの」、第二部「ガガーリンから50年 有人宇宙活動の現状と展望」の2つのテーマを取り上げ、今までに得られた成果やJAXAがその先にめざす将来像を紹介する。

国際宇宙ステーション利用シンポジウム〜日本の復興・再生に向けた貢献〜も、二部で構成される。
第一部では、日本が国際宇宙ステーション(ISS)計画で培った安全管理や危機管理と、地上の飛行機の運航や鉄道技術とを比較しながら、これからの安全な社会創りに向けた役割を考える。
第二部では、「ミニ地球」とも言うべきISSが備えるさまざまな技術を紹介し、これからの日本の復興・再生にどのように役立たせるのか、その可能性を考える。
シンポジウム参加者の意見などは、今後のきぼう日本実験棟の利用シナリオに反映される。

75名無しさん:2011/07/30(土) 00:32:10 ID:6yX14Tqs0
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110729000123
GSユアサと協定を締結 新幹線新駅跡地

滋賀県栗東市蜂屋の新幹線新駅予定地跡地の一部約4・5ヘクタールへ誘致する企業を公募していた同市土地開発公社は29日、
GSユアサ(京都市南区)と立地に向けた基本協定を締結したと発表した。
基本協定では、10月末までに用地売買の仮契約を結ぶとしている。期日までは、同社が用地の独占的優先買い取り権を持つことが
明記されている。
栗東市の野村昌弘市長は「基本協定締結は、地域活力創生のまちづくりに向けて原動力になると期待しています」とコメントした。
隣接する約5・4ヘクタールでは、GSユアサの子会社「リチウムエナジージャパン」(栗東市蜂屋)が既に、リチウム電池工場を建設中。
GSユアサは昨年9月、4・5ヘクタール分についても取得の意向を表明したが、公社は複数社からの購入の打診があったとして、公募を実施していた。

76よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/31(日) 07:25:08 ID:yZHPx7o.0
福島の子が高野山の森を満喫
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004356361.html

東京電力・福島第一原子力発電所の事故で屋外で思うように遊べない福島県の子どもたちが、和歌山県の金剛峯寺の招きで、高野山を訪れ、参道を歩いて野外活動を体験しました。
高野山を訪れているのは福島県いわき市などの小学3年生から中学3年生までの40人余りです。
東京電力・福島第一原発の事故を受けて、屋外での活動が制限されている子どもたちに高野山の自然を満喫してもらおうと金剛峯寺が招きました。
30日は、宿舎の寺からバスで参道の入り口まで移動した後、5つのグループに分かれて、地元ボランテイアの先導で野外活動を体験しました。
約2キロの参道沿いには、20万基を超えるお墓や祈念碑などがあり、子どもたちは、説明に熱心に耳を傾けながら明智光秀の墓などを見て歩きました。
子どもたちは「自然がきれいでリラックスできる」などと話していました。
また保護者の1人は「皆さんの温かい気持ちで高野山に来れて良かったです」と話していました。
一行は、31日まで高野山に滞在し、30日午後には山のなかで間伐作業を体験することになっています。

07月30日 12時49分

77よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/31(日) 07:36:20 ID:yZHPx7o.0
2011年7月29日
旧居留地のポール・スチュアート 神戸にサヨナラ 関西唯一の直営店
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/29/20110729-055913.php

 世界の有名ブランド店がひしめく神戸市中央区の旧居留地のシンボルの一つだった「ポール・スチュアート神戸店」が31日閉店し、22年の歴史に幕を下ろす。ニューヨーカー御用達の高級紳士・婦人服として知られ、関西唯一の直営店として多くのファンに愛されてきた同店。“撤退”を惜しむ声は絶えない。 (高木桂一)

 先週末、西洋風のたたずまいの中にある同店の「さよならセール」には、多くの人々が訪れた。奈良市の男性会社員(49)は「東京の大学生時代にファンになった。卒業と同時に関西に来たが、神戸店ができてから何回も足を運んだ。なくなるのは本当に寂しい」と話した。

 ポール・スチュアートはブリティッシュの伝統とニューヨークの現代感覚をミックスした高級紳士・婦人服で知られる。同店は平成元年8月、日本では昭和56年に東京でオープンした青山店(渋谷区)と銀座店(中央区)に次ぐ3番目の同ブランド直営店として誕生した。

 神戸・旧居留地は、ポール・スチュアートと競合するトラディショナル系の「ポロラルフローレン」「ブルックス・ブラザーズ」や「ルイ・ヴィトン」「プラダ」などコレクション系の有名路面店が並び、関西でも有数のファッション発信地。ポール・スチュアートはその激戦区の老舗格として、根強い人気を誇り、「旧居留地の顔」の一つだった。

 神戸店の閉店について、ポール・スチュアートの直営店を運営する三陽商会は「直営店戦略の見直しの一環。いずれ、再び関西の大阪か京都に戻って来る方向で検討している」と説明する。ただ、長引く景気低迷などを踏まえ、「ニューヨーク・スタイルの高級服が関西では受け入れられなくなったのでは…。時代の流れだろう」とみる衣料品業界関係者もいる。

 もっとも、復活を望む関西の愛好家は少なくない。大阪市内の男性会社員(53)は「できる限り東京に出向いて買いたい」と話した。

78よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/31(日) 11:41:38 ID:yZHPx7o.0
インドの地下鉄部品受注、尼崎で製造 三菱電機
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004308472.shtml

 三菱電機は26日、インドの車両メーカーから、地下鉄向け鉄道車両用の電機品を約45億円で受注したと発表した。伊丹製作所(尼崎市)で製造し、2012年3月から順次出荷する予定。


 デリー地下鉄公社向けで、136両分の電機品を受注。同公社は輸送能力を増強するため、7路線のうち3路線で、現在4両編成の列車を6両編成にする。

 三菱電機は、同公社が現在運行している車両の電機品も納入しており、インド市場では、他都市の地下鉄路線も合わせ、計1千両以上の実績がある。

(土井秀人)

79名無しさん:2011/07/31(日) 14:29:51 ID:e0srxeQo0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110726k0000m040164000c.html

この被災乞食一家は、府民の税金たんまり使わせてもらってクーラー付きテレビ付きの至れり尽くせり
の生活させてもらってわざわざ花火に招待までさせてもらってこんなコメントしかできないらしい。
さっさとウザイクソガキ連れて大阪から出て行けよ愛する夫のいる私たちのフクシマ(笑)へ帰れよ被災乞食

世の中には住む家もなく暑い中熱中症で倒れながら必死に生きてる人がたくさんいるにもかかわらず
この被災乞食一家みたいに余裕がなく住宅にも入れず未だに苦しんでいる人たちがたくさんいるにもかかわらず
私たちは悪くない(キリッ 地震のせいなの(キリッ 私たちは被災者よ早くどきなさい(キリッ
こういうおそらく地元でもモンスターペアレントで有名なのであろうクソ一家こそ津波に流されて死ねばよかったのに。

自分達はまだマシ、生活させてもらってるだけでもありがたい、感謝の言葉すら口にできない被災乞食は早く大阪から出て行け税金泥棒が

80名無しさん:2011/07/31(日) 14:49:43 ID:UKXeeDz20
>>79
そもそも、助け合いというのは見返りを求めてするものじゃないでしょう。
明日はわが身ですし。
あと、その記事には実家に帰ってきてると書いてるだけなんですが。
自分の実家にすら帰ってきては行けない道理はありませんよ。
残した家族を心配するのも至極当たり前の事ですし。
貴方が何に対してそこまで怒っているのかさっぱり理解出来ません。

81よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/07/31(日) 14:58:24 ID:yZHPx7o.0
>>80

 私もあなたに同意します。
 何を>>79がそこまで怒っているのか理解に苦しみます。

 その御家族が毎夏、家族で故郷の福島で花火を眺めるのが恒例行事だったとしたら・・・
 奥様が今は傍にいない御主人の事に思いをはせる・・・、なんて事があってもいいじゃないですか。
 あって当然だと言い切ってもいいかもしれないじゃないですか。

82名無しさん:2011/07/31(日) 16:27:53 ID:ki088npM0
>>79
何を怒ってるんですか?
阪神の時の恩を返して何が悪いんですか?

83名無しさん:2011/07/31(日) 16:29:21 ID:B5xGmwl20
>79

釣りだろ。
批判するなら東京でwww

84名無しさん:2011/07/31(日) 18:52:46 ID:6yX14Tqs0
>>79のような役立たずのゴミニートに税金を使う必要はありませんね。

85名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:12 ID:KSbv9Y6w0
>>79 の言いたいこともわかる。
楽しい祭りの日に、あまりこういう台詞を言うべきでないだろう。
また、こういった人にわざわざインタビューしようとする記者も無神経。
一時も早く戻りたいのは、本音かも知れないが言葉にすべきでない。
周りの大阪人も、決して冷たいもてなしをしてるのではないと思うから
そういう人たちのことを考えると、心では思ってもやはりクチに出す台詞ではないだろう。
折角、大阪という受け皿があるのだから、大阪の人たちに多少の気遣いは示して欲しい。
感謝しろ、とか言ってるのではなく、やはり空気は読まねばならない。
福島から移りたくても移れない人たちもいる。
そうした人たちに対しても、配慮を欠いているようにも見える。

86名無しさん:2011/08/02(火) 02:37:10 ID:jNZ8fgLA0
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201108010014.html

村田製作所、ルネサスからパワーアンプ事業を買収
 【京都】村田製作所は10月末の最終契約を目指し、ルネサスエレクトロニクスのパワーアンプ事業を買収する。2012年1月に長野県小諸市の工場を村田製作所が取得、約650人がルネサスから転籍する予定。買収額は公表していない。

 村田製作所は自社で持たないパワーアンプを取り込み、世界シェア40―50%を占める送受信モジュールと複合化して携帯電話メーカーに供給する狙い。携帯電話は端末の小型化や開発スピード向上のため通信機能構成部品の複合化要求が強く、迅速に対応する体制を整える。

 両社は送受信モジュールとパワーアンプで協業の道を探ってきたが、事業譲渡に落ち着いた。ルネサスのパワーアンプは10年度は赤字で、売上高300億円弱。パワーアンプ単品の供給では携帯電話メーカーの要求に応えきれず限界があると判断した。村田製作所は携帯電話向け部品で強力な販路を持ち、「パワーアンプの事業拡大で十分採算もとれる」(藤田能孝副社長)と見ている。

87名無しさん:2011/08/02(火) 02:43:22 ID:21BthlxU0
京大と工芸繊維大で懲戒処分
京都大学大学院の男の教授が、部下の助教に他の大学への転職を執ようにすすめるなど、いわゆる「アカデミックハラスメント」を行っていたとして、1日戒告の懲戒処分を受けました。
処分を受けたのは、京都大学大学院医学研究科の50代の男の教授です。
京都大学によりますとこの教授はおととし7月から11月の間、部下の助教にほかの大学への転職を口頭で執ように何度もすすめた他助教が学生と共同でまとめた論文から、助教の名前を勝手に消したということです。
大学は、調査の結果、こうした行為は、地位を利用して嫌がらせを行ういわゆる「アカデミックハラスメント」にあたるとして教授を1日付けで、戒告の懲戒処分としました。
大学の調査に対してこの教授は「間違いありません」と述べ、事実関係を認めたということです。
京都大学では、「このような事態が生じ、遺憾です。人権を無視する行為については今後も厳正に対処していきたい」と話しています。また京都工芸繊維大学の40代の男の准教授が、女子学生に対して好意を示したり、非難したりする内容の発言やメールを繰り返し大学側からセクシャルハラスメントに当たるとして、停職5日の懲戒処分を受けました。
処分を受けたのは、京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科の40代の男の准教授です。
京都工芸繊維大学によりますと、この准教授はおととし秋頃までのおよそ1年間に自らが受け持つ授業の女子学生に他の学生がいる前で「好きだ」と発言したり、メールで同様の内容を伝えたということです。
2年前の6月に女子学生が別の教員に相談して明らかになり、大学側はこの准教授に注意をしていましたが、その後女子学生に非難する内容の発言をしたということで、大学はこれらの行為がいわゆるセクシャルハラスメントにあたるとして大学は1日付けでこの准教授を停職5日の懲戒処分としました。京都工芸繊維大学は、「2度とこのようなことの無いよう、厳しい倫理観と使命感を持って信頼の回復に努めます」と話しています。

08月01日 20時58分

http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014606011.html

88名無しさん:2011/08/02(火) 16:56:39 ID:jNZ8fgLA0
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110802000021
「面白そう」福島の中学生、京大でキャンパス見学

東日本大震災で被災した子どもたちに楽しい夏休みをと、京都府教育委員会が招待した福島県の中学生が7月31日夜、京都市内に到着した。1日は京都大(左京区)を訪れ、教授の講座を受けたりキャンパス見学をして大学の雰囲気を味わった。

 同県相馬市や南相馬市などに住む中学1〜3年生38人で、避難所や仮設住宅で生活している生徒もいる。5泊6日で、須知高(京丹波町)でのアイスクリームづくりや海洋高(宮津市)の実習船乗船で高校生と交流したり、天橋立や清水寺を観光するという。

 京大では、総合博物館長の大野照文教授(古生物学)の指導で、三葉虫の化石を詳しく観察し、成長の過程や敵から身を守る方法を推理した。大野教授は「大学では答えのないことが学べる。楽しいところなので、ぜひ入学してください」と呼び掛けた。

 学生食堂を利用した同県新地町の中学3年、泉田啓之介君(14)は「東北大に行きたいけど、京大も面白そう。高校受験を頑張ろうと思った」と話した。

 8日からは小学5、6年生40人を3泊4日で受け入れる。

89よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/02(火) 23:06:28 ID:/62hH2s20
任天堂:3DS失速、株価下げ止まらず 有力ソフト不足、ビジネスモデル暗雲
http://mainichi.jp/kansai/news/20110802ddn008020019000c.html

 ◇「任天堂ショック」
 任天堂の株価は1日、2営業日続落し、大阪証券取引所の終値は前週末比80円安の1万2210円と年初来安値を更新、5年10カ月ぶりの低水準にとどまる。新型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が失速し、7月28日に1万円の値下げを発表したことで、常勝のビジネスモデルの揺らぎを感じ取った株式市場は「任天堂ショック」に揺れる。任天堂は本体の値下げと人気ソフト投入で、ビジネスモデルの立て直しを図る。【武内彩、宇都宮裕一】

 「有力ソフトがない時期は、任天堂のビジネスは勢いがなくなる」「ヒットしたソフトを遊びたくてハードを買う。(ハードが出回ることで)高収益のソフトがたくさん売れてビジネスが回る」。

 任天堂の岩田聡社長は7月28日の決算会見で、常勝・任天堂のビジネスモデルの揺らぎを認めた。

 3DSの不振は「4〜5月にかけて魅力的なソフトが不足したため」(アナリスト)との見方が強い。旧機種のニンテンドーDSは04年の本体の発売時、対応ソフト12本のうち5本を自社ソフトにした。「スーパーマリオ」や「ポケモン」など人気の高い「キラー・ソフト」で遊びたい利用者が本体を購入する好循環を呼び、08年3月に本体は7000万台超を売り切った。

 だが、3DSは今年2月の発売時、対応ソフト8本のうち自社ソフトは1本に絞った。据え置き型ゲーム機「Wii」で「任天堂ソフトの独り勝ち状態」を招き、他社のソフトが減り、市場拡大の機会を失いかけた反省に立った長期的な判断だった。

 しかし、現在のところ戦略は裏目に出ている。野村証券の桜井雄太アナリストは「任天堂以外のソフトメーカーに花を持たせる作戦だったが、うまくいかなかった」と指摘する。

 こうした状況を打開しようと、発売半年で異例の値下げを決めた。値下げ幅も過去最大の1万円で、既に購入した客にゲームを無償配信し、一種の損失補填(ほてん)を実施。「ここで手を打たなければ展望はない」(岩田社長)との危機感を隠さない。ただ、ここでも「普及した技術を生かし、本体の販売で手堅く利益を確保する」(アナリスト)というビジネスモデルが揺らぐ。3DSの1万円値引きは、販売すればするほど損失が出る荒療治だ。

 また、任天堂は11月から「スーパーマリオ」シリーズのソフト2本を2カ月連続で販売する。キラー・ソフトを「切り札」(岩田社長)として投入することで、本来のソフト先行型に軌道修正を図る。

 テコ入れの結果、任天堂は12年3月期の連結業績予想は売上高も最終利益も大幅に下方修正。だが、株式市場は、ゲーム業界を席巻した米・アタリ社の「アタリ・ショック」を念頭に、任天堂のビジネスモデルが転換期を迎えているとの疑念を拭えない。

 任天堂はアタリ社の失敗を教訓に、多くの会社から良質なソフトが発売される環境を整え、必勝のビジネスモデルに成長させてきた。しかし、ここに来て、スマートフォン(多機能携帯電話)などの登場で、専用ゲーム機でなくても手軽に楽しめる環境変化が起きている。岩田社長は「任天堂のビジネスの好不調と因果関係はない」と言い切るが、岩井証券の有沢正一・イワイ・リサーチセンター長は「ゲーム市場の環境変化もあり、3DSの競争力自体に市場は以前から疑問を抱いていた」と分析。売りに押される市場は「まさに『任天堂ショック』だ」とみている。

==============

 ■ことば

 ◇アタリ・ショック
 ゲーム機を製造、販売していた米・アタリ社が80年代前半、クリスマス商戦で想定以上に売り上げが苦戦し、株価は暴落し、米ゲーム市場全体が不況に陥るきっかけとなった。売り上げ苦戦の要因は、粗悪なソフトが出回りファンが離れたことが挙げられる。

90よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/02(火) 23:20:07 ID:/62hH2s20
2011年8月 2日
住宅用太陽光発電も 全量買い取り求める 関西広域連合が声明文
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/02/20110802-056027.php

 国会で審議中の「再生エネルギー特別措置法案」について、関西広域連合は1日、住宅用の太陽光発電も全量買い取りとすることなどを求める声明文を、衆議院経済産業委員会と資源エネルギー庁に提出した。

 声明は7月28日の関西広域連合委員会で、滋賀県の嘉田由紀子知事が提案し合意。再生可能エネルギーの買い取り価格と期間は、収益性を考慮し設定する▽住宅からも余剰ではなく全量を買い取る▽電気事業者が不安定性や買い取り量を理由に接続拒否しない―の3項目を求めている。

91よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/02(火) 23:22:50 ID:/62hH2s20
■国民栄誉賞 「なでしこ」地元も祝一色
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110802174800480337.shtml

 「なでしこJAPAN」に国民栄誉賞です。

 日本代表に7人を送り込む「INAC神戸レオネッサ」の地元・神戸も喜びに包まれました。

 「びっくりしてます。同時にこのようなすばらしい賞をいただいて光栄です」(なでしこJAPAN 澤穂希選手)
 「本当に受賞できるとは思っていなかったので、大変光栄です」(なでしこJAPAN 川澄奈穂美選手)
 「全然実感がわかないので、うれしいのひと言です」(なでしこJAPAN 大野忍選手)

 個人でなく団体としては初めての国民栄誉賞受賞。

 ワールドカップ前には思いもよらなかった、わずか1か月間でのシンデレラストーリーに受賞の実感もわいてこないようです。

 「実感もないですし、もう少し時間が経ってからこのスゴイ賞の重みが伝わってくると思います」(なでしこJAPAN 澤穂希選手)

 副賞としてご褒美があるのでは?・・・

 「まだ全然考えていないです」(なでしこJAPAN 海堀あゆみ選手)
 「あまり大金の使い方を知らないので、堅実に貯金したいと思います」(なでしこJAPAN 川澄奈穂美選手)

 一方、「なでしこ」の選手も訪れる神戸市中央区の大安亭市場では…

 「ワールドカップ杯取ったんやから、なかなか出来んこっちゃ〜」(市場の男性)
 「うれしいですね〜。鼻高々です」(市場の女性)
 「かえって市場に来てくれへんのちゃうかな〜。ビッグになりすぎて…」(市場の男性)

 「なでしこ」のメンバーは、早くも来月にはロンドンオリンピック出場をかけたアジア予選で再始動します。
(08/02 19:01)

92よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/02(火) 23:38:36 ID:/62hH2s20
神鋼が神戸本社移転 臨海部HAT神戸に
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004324251.shtml

 神戸製鋼所(神戸市中央区)は1日、神戸本社を同区臨海部のHAT神戸に移転すると発表した。グループ会社が2011年度内に新ビルを着工し、現本社ビルの賃貸期限となる13年3月までの移転を目指す。


 神戸本社は現在、同区脇浜町2のビルなどに分散しており、新ビルへの移転で、業務を効率化させる。新ビルは、現本社から南約300メートルの同区脇浜海岸通2に立地。9階建てで、延べ床面積は約2万2千平方メートル。神鋼が取得した約6700平方メートルの用地に、グループ会社の神鋼不動産(同)が建設する。

 耐震強度を高め、水害に備えて建物の地盤を80センチかさ上げし、非常電源を高層階に設けるなど防災面にも配慮。社員食堂や、入社式に対応できる大規模会議室も新たに設ける。完成後は神鋼とグループ11社の約1400人が勤務するという。総工費は未定。神鋼が長期賃借する。

(佐伯竜一)

93名無しさん:2011/08/02(火) 23:46:06 ID:CVKW2hHM0
血圧調節たんぱく質発見…高血圧発症率を左右
読売新聞 8月2日(火)15時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000536-yom-sci

 血管細胞で血圧の調節にかかわっているたんぱく質を、京都大薬学研究科の
竹島浩教授や山崎大樹・特定助教らのグループがマウスを使った実験で
突き止めた。
 このたんぱく質を作る遺伝子タイプのわずかな違いで、高血圧の発症率が
上がることもわかった。米医学誌セル・メタボリズム電子版に2日、発表する。
 グループは、血管内の細胞で情報伝達役を務めるたんぱく質群に着目。
これらのたんぱく質のうち、「TRIC―A」を作れなくしたマウスは
血管収縮の調節がうまくいかず、高血圧状態になった。
 TRIC―Aの遺伝子について、30〜59歳の高血圧患者と45歳以上の
健康な人をそれぞれ約1100人ずつ調べたところ、高血圧患者の7%と
健常者の4%に、遺伝子の特定部位にわずかな変異がみられた。この変異が
ある人は、ない人と比べて、高血圧の発症率が18%も高かった。

最終更新:8月2日(火)15時53分

94よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/02(火) 23:52:25 ID:/62hH2s20
企画乗車券で関西観光を盛り上げよう! 近畿運輸局が音頭
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=49822

関西の鉄道会社やバス会社が"ぐるりんパス""まわりゃんせ"などの名称で設定している「企画乗車券」。電車・バスの乗り放題や観光施設の割引といった特典がつき、割安感に加えて沿線観光や周遊の利便性から人気を得ている。一方で、券種が多く分かりづらいといった声も聞く。

 近畿運輸局では2011年3月に「企画乗車券の商品造成・広報のあり方に関する調査報告」をまとめ、関西圏の交通ネットワークを生かした広域観光の促進につなげようと課題の抽出や分析を行った。JR西日本や大手私鉄、大阪市営交通局など50社局約280種類について、販売動向を調べたほか、消費者アンケートを実施。

 その結果を基に7月13日、交通事業者や観光団体、京阪神の観光案内所らを集め調査報告、意見交換会が行われた。

 調査報告では、利用者アンケートや韓国、香港、台湾の旅行会社への聞き取りから挙がった企画乗車券の課題について示された。具体的には①旅行者や観光案内所職員が主体的に検索できるデータベースの構築②一覧パンフレットなどを作成し企画乗車券の情報デリバリー体制の確立③修学旅行やインバウンドなど企画乗車券を用いた広域周遊のプロモーション−など。

 また鉄道・交通事業者は自社の企画乗車券について説明し、京阪神の主要ターミナルの観光案内所担当者からは券種の多さに苦慮している現状が報告された。

 近畿運輸局企画観光部の森宏之部長は「企画乗車券は、観光客の移動のバリアを低くし周遊性を高める重要なツール」とし、今後も意見交換を行いたいと話していた。

95名無しさん:2011/08/03(水) 14:28:09 ID:CVKW2hHM0
<大阪府警捜査員>顔写真渡された直後、容疑者みつけ逮捕
毎日新聞 8月3日(水)12時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000037-mai-soci

 京都・大阪両府警は2日、住所不定、無職、柏原一美容疑者(57)を
窃盗容疑で逮捕した。
 両府警の捜査員が同日午後、大阪市北区で別の広域事件について打ち合わせた。
その際、京都府警の捜査員が大阪の捜査員に「こういう事件もあるんです」と、
京都府内の空き巣事件で逮捕状が出ていた柏原容疑者の顔写真を手渡した。
 2人が別れて10分足らず。何と、大阪府警の捜査員が近くの競艇場外発売場で
柏原容疑者を発見し、“御用”となった。この捜査員は雑踏の中から指名手配犯
などを見つけ出す「見当たり捜査」の専門家だという。
 容疑は、6月27日、京都府長岡京市のパート女性宅(67)に侵入し現金
7万円などを盗んだとされる。容疑を認めているという。京都府警は「ものの数分で
見つけ出してしまうとはまったくお見事」と、大阪府警の“スピード逮捕”に
すっかり脱帽した様子。【入江直樹】

最終更新:8月3日(水)14時8分

96名無しさん:2011/08/03(水) 21:28:34 ID:jNZ8fgLA0
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110803-OYT8T00645.htm
京大キャンパスから埴輪が出土

京都大構内(京都府京都市左京区)で、古墳時代中期(5世紀後半頃)の古墳が見つかり、京都大文化財総合研究センターが2日発表した。

 人や馬などの形をした埴輪(はにわ)も出土。こうした埴輪は京都市中心部ではこれまであまり出土しておらず、同センターは「古墳時代に京都盆地の北東部でどのような部族が勢力を誇っていたかを探る貴重な資料になる」としている。

 古墳は、京大構内を中心とした吉田二本松町遺跡の一角に位置している。発掘調査は5月中旬に始め、約1700平方メートルを調べた。古墳は東西10メートル以上、南北約15メートルで、方形の墳墓とみられる。埋葬者を安置した場所は確認できなかったが、周溝などから、複数の埴輪が出土。くつわや鞍(くら)といった馬具や、巫女(みこ)や男性の体をかたどったとみられる形象埴輪の破片が確認された。

 丹波地方や南山城地方では形象埴輪が多数出土しているが、京都市中心部の鴨川流域ではこれまであまり見つかっていない。吉田二本松町遺跡では、これまでに弥生時代前期末の水田跡や同時代中期後半の方形周溝墓、古墳時代中期の方墳が確認されていた。

 同センターの冨井真助教は「今回初めて埴輪が出土した。周辺にある他の墳墓より地位の高い豪族が埋葬されていたと考えられる」としている。

97よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/03(水) 23:43:44 ID:n2OWEXO.0
竹島問題:福井市、韓国友好都市と行事中止
http://mainichi.jp/kansai/news/20110803ddf041010030000c.html

 福井市は3日、同市で4日から予定していた韓国・水原(スウォン)市との友好都市提携10周年記念事業の公式行事を中止すると発表した。水原市の市長や議長らが参加を取りやめたためで、水原市側は理由を「この数日の報道内容から」としている。衆院福井1区選出の稲田朋美議員ら自民党国会議員3人が、竹島(韓国名・独島)の北西に位置する鬱陵(ウルルン)島を視察しようとして入国を拒否された問題の余波とみられる。

 廉泰英(ヨムテヨン)・水原市長から3日、東村新一・福井市長に「ここ数日報道されている事情により、市長や議長の行事参加の中止を決定した。民間交流は、友好増進のため継続して実施することが望ましい」と電話があったという。東村市長は「これまで培われた大切な絆を次世代につなぐ意思確認の機会として、水原市長や議長の訪問を心待ちにしていた。誠に残念」とコメントした。

 水原市長ら9人を除く64人は6日、予定どおり福井市で韓国の伝統芸能や食文化を紹介し、市民と交流する。【安藤大介】

98よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/03(水) 23:48:28 ID:n2OWEXO.0
明石でタコの保護運動本格化 漁連が「子持ちダコ」買い取り再放流
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110803-OYO1T00295.htm?from=newslist

 明石特産のタコの資源を守ろうと、明石市漁業組合連合会(漁連)が、「子持ちダコ」の入ったタコツボを買い取る制度に取り組んでいる。対象となるツボをタコごと海に戻した場合、ツボの代金を支払うというもので、市漁連は「〈取る漁業〉から〈守る漁業〉へと発想を切り替えていきたい」としている。(東田陽介)


 市農水産課によると、市内のタコ(マダコ)の水揚げ量は年間平均1000トンに上り、明石の総漁獲量の4割を占める。タコ漁はその年の水温などに左右されやすく、市や市漁連はこれまでも、産卵用のタコツボを設けるなどの資源確保策を進めてきた。

 しかし、2000年や06年に水揚げが500トン台にまで落ち込んだことや、子持ちダコを「珍味」として狙うケースも目立つことから、漁連傘下の江井ヶ島漁協が、以前から取り組んでいたタコツボの買い取り制度を全市的に広げることにした。

 「子持ちダコ再放流事業」と名付けた制度で、漁師は子持ちダコが入ったタコツボが揚がると、所属する漁協に持ち帰り、漁協職員がツボの内部を“証拠写真”として撮影。その後、タコごとツボを海に戻し、市漁連が後日、ツボ1個あたり2000円を支払うという仕組みだ。

 昨年から、タコの産卵期にあたる8〜10月に実施した結果、9月下旬までに予定数の250個に達した。マダコの産卵数は、1匹10万個ほどとされ、約2500万個の卵が守られた計算となる。

 手応えを感じた市漁連は、今年は350個分の予算を確保し、今月1日から買い取りをしている。

 山本章等会長(55)は「タコ漁は、明石の漁業の根幹。漁師に資源保護の意識を持ってもらうきっかけになれば」としている。

(2011年8月3日 読売新聞)

99名無しさん:2011/08/04(木) 20:37:21 ID:CVKW2hHM0
京大構内で人や馬の形象埴輪片出土 5世紀後半の方墳跡
産経新聞 8月4日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000019-san-l26

 京都市左京区の京都大吉田キャンパスで、古墳時代中期(5世紀後半)の
方墳跡と、人や馬をかたどった形象埴輪(はにわ)の破片などが出土した。
京都大文化財総合研究センターは「大和政権とつながり、この地域を拠点と
したリーダーの墳墓ではないか」としており、5日に現地説明会を行う。
 方墳跡は同キャンパスを中心とした吉田二本松町遺跡の一角で見つかった。
東西約10メートル、南北約15メートルで、土盛りの埋葬主体部分は削られ
確認できなかったが、周辺の溝や方墳内から人や馬、家などをかたどった
形象埴輪の破片が多数出土した。
 同遺跡では、これまでにも同時期につくられたとみられる一辺
約10〜13メートルの方墳計7基が見つかっているが、形象埴輪の出土は
今回が初めて。これまでに京都市中心部の鴨川流域でもあまり見つかって
いないという。
 同センターの冨井眞助教は「これまでに出土したものより大きい方墳跡と、
さまざまな種類の形象埴輪を合わせて考えると、中央とつながっていた
この地域の有力者の墳墓ではないか。鴨川流域の古墳群の序列を考える上でも
重要な資料となる」と話している。
 現地説明会は5日午後0時15分と同1時15分から。問い合わせは
同センター((電)075・753・7691)へ。

最終更新:8月4日(木)10時48分

100名無しさん:2011/08/04(木) 21:28:46 ID:RLuyz/2o0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0804&f=business_0804_222.shtml
1世紀を超える老舗 全国に2万4847社

帝国データバンクが1912年までに創業している老舗企業(個人営業を含む)を調べた結果、寺社仏閣建築の技術で知られる金剛組(創業が西暦578年、大阪府)をはじめとして、全国に2万4847社存在していることが分かった。東日本大震災被災地の東北3県(宮城、岩手、福島)にも1368社が存在していた。

  業種別では清酒メーカーが765社と最も多く、酒小売と旅館・ホテル業がそれぞれ578社、呉服・服地小売が573社、貸し事務所業が555社になっていた。

  老舗輩出率の最も高い地域は京都で3.93%、次いで、山形県(3.75%)、島根県(3.63%)、新潟県(3.57%)、滋賀県(3.25%)などだった。被災地の福島県も2.66%と10位に入った。

  ちなみに老舗ベスト5は金剛組のほか、池坊華道会(587年、京都府)、西山温泉慶雲館(旅館業・705年、山梨県)、古まん(旅館業・717年、兵庫県)、善吾楼(旅館業・718年、石川県)。

  帝国データバンクでは「老舗企業は保守的な印象を受けるかもしれないが、実際は、時代に合わせた新たなものを創り出す力に長けた企業が大半で、学ぶべきところが多い」としている。

101よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/04(木) 23:21:14 ID:ON4pbSHQ0
■おととしも2人逮捕 京都外大生 大麻所持で逮捕
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110804172800481000.shtml

 また大学生による大麻の事件です。

 京都外国語大学の男子学生が車の中に大麻を隠し持っていたとして、逮捕・起訴されました。

 大麻取締法違反の疑いで逮捕・起訴されたのは、京都外大の外国語学部中国語学科4年の三好英俊被告(21)です。

 警察などによりますと先月13日、京都府宇治市内の駐車場で車内にいた三好被告が、巡回中の警察官に職務質問を受けました。

 不審に思った警察官が三好被告の車内を調べたところ、大麻草およそ0.4グラムが見つかり、現行犯逮捕されたということです。

 三好被告は取り調べに対し、「大麻に興味があった。吸おうと思って買った」と容疑を認めているということです。

 京都外大では、おととし10月にも覚せい剤取締法違反の疑いで当時の女子学生2人が逮捕されていて、大学は夕方、緊急会見を開き「本学の学生が逮捕され、誠に遺憾。今後の薬物対策を強化したい」と陳謝しました。
(08/04 19:01)

102よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/04(木) 23:54:42 ID:ON4pbSHQ0
日立との統合協議に期待と不安 県内三菱重工拠点 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004331352.shtml

 日立製作所と三菱重工業が、経営統合に向けて協議を始めることが表面化した4日、兵庫県内に主要拠点を持つ三菱重工の従業員にも衝撃が走った。三菱重工は神戸、高砂、明石の3事業所で、原子力発電プラントや商船などを生産。年間生産高は全社売上高の約4分の1を占め、兵庫をグループ戦略の重要地域に位置付ける。原発事故などで事業環境に不透明さが強まる中、グローバル競争に打ち勝つ規模拡大への評価が聞かれる一方、協力会社からは不安の声も上がった。


 三菱重工は県内に神戸造船所(神戸市兵庫区)とガスタービンの高砂製作所(高砂市)を展開。関連会社なども合わせると約1万7千人が勤務しているという。

 神戸造船所は1905(明治38)年に発足。原発プラント用大型機器の二見工場(明石市)と合わせ年間生産高は約3600億円。ディーゼル機関や宇宙機器、潜水艦など幅広く手掛けるが、2012年前半で商船建造を終える方針だ。高砂製作所は1962年に開設し、64年に独立。年間生産高は約3600億円。

 県内の従業員からは、不安と歓迎の声が上がった。神戸造船所の企画営業部門の男性(47)は「グローバル規模で競争する今の時代に、統合は当たり前」と冷静。「両社が得意な事業を補完し合うことになるので、一気に拠点を集約することにはならないのでは」

 「ごっつい会社になるな、というのが第一印象」とは協力会社に出向中の男性社員(58)。「原発部門が東日本大震災で勢いが弱まり、商船建造も撤退するなど最近は明るいニュースがなかった。統合を弾みに事業が活発になれば」と期待する。30代の男性技術者は「時代の流れとはいえ驚いた。エネルギー分野は大きく変わるだろう。会社には適切で素早い判断をしてほしい」と求めた。

 一方、協力会社の社員からは不安の声も。50代の男性は「下請けにとってどんな影響があるのか、今は読めない」と声を落とした。

 日立製作所は、県内に生産、研究拠点を置いておらず、神戸支店(神戸市中央区)で兵庫全域の営業を担う。

(佐伯竜一、内田尚典、広岡磨璃)

103名無しさん:2011/08/05(金) 07:18:03 ID:VXM8MWYk0
出張研修等で日立市に長期間行く事にならなければいいんだけど

104名無しさん:2011/08/05(金) 15:56:59 ID:RLuyz/2o0
http://news24.jp/articles/2011/08/05/07187985.html
iPS細胞から作った精子でマウス誕生

京都大学の研究チームが、体のあらゆる組織に変化するiPS細胞から精子を作り出し、卵子と体外受精させてマウスの子供を誕生させることに、世界で初めて成功した。

 研究に成功したのは、京都大学大学院医学研究科・斎藤通紀教授らのチーム。斎藤教授によると、オスのマウスの体の組織から作ったiPS細胞から、精子のもとになる「始原生殖細胞」を作り出し、この細胞を生殖能力を持たないオスの精巣に移植したところ、精子ができたという。さらに、この精子を卵子と体外受精させたところ、正常なマウスの子供が生まれ、これらのマウスから孫も生まれた。iPS細胞から精子を作り出し、その精子を使って生命を誕生させたのは世界で初めて。

 ヒトへの応用は倫理的な課題も残るが、不妊症のメカニズムの解明などに役立つことが期待されている。

105名無しさん:2011/08/05(金) 18:15:51 ID:zgf0qPY.0
“暴力行為”京都府が関西最多

京都府内の小学校と中学校、それに高校の児童や生徒が起こした暴力行為の発生件数が1000人あたり9.4件と全国で3番目に多く、関西では最も多くなりました。京都府教育委員会によりますと、昨年度・平成22年度に京都府内の小学校、中学校、それに高校の児童や生徒が起こした教師への暴力や生徒の間での暴力行為の件数は前の年度より74件増加し、2641件でした。
これを1000人あたりの発生件数でみると9.4件で、岡山県と香川県に続いて全国で3番目に多くなりました。
特に教師への暴力が前の年度より128件、率にして24%増加し531件となったのが目立ちます。関西2府4県での1000人あたりの発生件数を見ますと、大阪府が8.6件で京都府に次いで全国で4番目に多く、奈良県が7.6件で7番目兵庫県が5.5件で8番目和歌山県が5.2件で11番目、それに滋賀県が2.7件で30番目と、10位以内に関西の4つの府県が入っています。
京都府教育委員会では「今年度から学校の要請で生徒指導の要員を派遣する制度を新たに設け、一定の成果はあると期待している。今後は一層学校と協力して問題行動をなくしていきたい」と話しています。

08月05日 08時16分

http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004671182.html

106たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2011/08/07(日) 19:43:59 ID:/TP/tzbE0
陸前高田の薪、「五山送り火」に使う計画中止に
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201108070083.html

東日本大震災で津波になぎ倒された岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松で作った薪(まき)を、
京都の伝統行事「五山送り火」の大文字で燃やす計画が中止になった。
放射能汚染を心配する声が京都市などに寄せられたためという。
放射性物質が含まれていないことは検査で確認したものの、主催する地元保存会は「世論をみて難しいと判断した」。
400本の薪に書かれた鎮魂の思いは、広がり続ける放射能不安にかき消された。

 計画は、高田松原の松が薪になって売られていることを知った大分市の美術家、藤原了児さん(61)が発案。
京都の「大文字保存会」に呼びかけて、震災で亡くなった家族や復興への思いを書いた薪を、
五山の送り火で燃やそうと準備を進めていた。

 だが企画が報道されると、「放射性物質は大丈夫か」「灰が飛んで琵琶湖の水が汚染される」などと不安がる声が、
保存会や京都市に電話やメールで数十件寄せられた。

 市と保存会は7月下旬、すべての薪を検査し、放射性物質が検出されないことを確かめた。
保存会では「これで大丈夫」との意見が出る一方、牛肉などの放射能汚染が問題になる中で、
「放射能への不安を完全に取り除くことは、世論をみると難しい」という慎重論が消えず、苦渋の決断をしたという。

2011年8月7日

(感想)
国際的でカルト的なCO2削減・原子力推進派の牙城が、
これだけ大災害で苦しんでいる地域にこの仕打ちとはあまりにも・・・。人間性を疑う。
だいたいが三陸海岸沿いの岩手の陸前高田は津波で大被害を受けた地域であるが、
原発事故の起きた地域からはかなり遠い。(約200km)もちろん東電の原発利権とは全く無関係な地域。
ここまで放射能に敏感になるのであれば、60km以内に存在する原発のことを考えるのが普通だが。

107名無しさん:2011/08/07(日) 19:50:39 ID:RLuyz/2o0
京都のマイナスニュースは蜜の味かも知れませんが、
大文字保存会も風評の被害者ですね。

108名無しさん:2011/08/07(日) 20:35:38 ID:ki088npM0
>>106
とんだ風評被害でしたね・・・・・
きちんと検査しているなら燃やしても問題ないと思いますが・・・・・

109名無しさん:2011/08/07(日) 21:00:37 ID:HurcUD.20
>>105
この調査基準は各都道府県まかせなので結果を真に受ける必要はないかと
数年前には島根県が東京都よりも暴力件数が多いとか
ありえない調査結果も発表されてました
もちろん少しでも減るように対策考えるにこしたことありませんが

110名無しさん:2011/08/07(日) 21:05:08 ID:RLuyz/2o0
>>109
京都のマイナスニュースだから出されているだけなので、内容は何でもいいんですよ。
京都のプラスのニュースが出ると、いかにもそれが気に入らないとばかりにマイナス
ニュースを出す、心に問題がある人がいるのです。

111名無しさん:2011/08/07(日) 23:28:00 ID:UZkDvGJQ0
マスコミには地域差別を楽しいと思っている下衆が多い

112よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/07(日) 23:55:28 ID:aACWRE8I0
東海・東南海・南海地震:関西、九州と防災連携 広域連合、協議開始
http://mainichi.jp/kansai/news/20110807ddn041040015000c.html

 ◇井戸知事打診
 関西広域連合が、近い将来に高い確率で起きるとされる東海・東南海・南海地震に備え、九州7県が設置に合意している九州広域行政機構(仮称)との間で防災協定を結ぶ協議を始めたことが分かった。井戸敏三連合長(兵庫県知事)が同機構側に打診し、前向きな反応を得たという。災害時の相互支援などを取り決めるもので、井戸連合長は取材に「広域的な相互扶助の仕組みを作り上げていく必要がある」と話した。

 東日本大震災では、関西広域連合が加入7府県に岩手、宮城、福島の3県のいずれかを支援先として割り振る「カウンターパート方式」が効果を上げた。広域連合が策定中の広域防災計画の骨格案でも広域的な相互応援の必要性が指摘されており、九州広域行政機構との連携を具体化への一歩と位置付けた。

 東海・東南海・南海地震では、関西から九州まで広域で被害が予想されることから、井戸連合長は新潟や長野、石川、富山など北信越の各県と広域連合が個別に防災協定を結んでいく意向も示した。

 防災以外に観光や産業など「さまざまな分野で広域行政機構との連携を積極的に進めたい」という。【石川貴教】

113名無しさん:2011/08/08(月) 00:30:48 ID:CVKW2hHM0
>>107>>110-111
近畿に団結されるのを困る心の歪んだ人達が某・一流気取りの三流都市
信者にいるのですよ。

114名無しさん:2011/08/08(月) 09:04:21 ID:quPi4JlE0
今、日本テレビ・スッキリで
桑田佳祐が道頓堀ライブの模様を放送してました

その前の名古屋の世界コスブレサミットと違い、
時間は全然ありませんでしたが
その後の東京・山手線のヨシモトレインよりも少なく
いつものことですが

115名無しさん:2011/08/08(月) 10:34:24 ID:WLRvktcQ0
>>114
日本で合法的にゲリラライブできるのは、もう道頓堀だけでしょうね。
繁華街に河が通り、車の入らない歩道がある。こういう立地をもっと
活かした方がいいです。

ただ歌詞が地名を並べた感は否めませんでしたが。

116名無しさん:2011/08/08(月) 18:14:09 ID:RLuyz/2o0
保存会も風評の被害者ですが、ここは賢明な京都市民の声に従うべきでしょう。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110808-OYT1T00693.htm
被災地の松、使用中止で京都に非難続々

東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の「高田松原」の松で作った薪
まき
を「京都五山送り火」(16日)で燃やす計画が中止になったことに対し、8日朝から、京都市の大文字保存会の事務局を務める市文化財保護課に非難が殺到した。


 「期待していた被災者の気持ちをくむべきではないか」などの意見で、8日午後1時現在、約40件に上っている。

 保存会は、被災者らに犠牲者の名前や復興への願いを書き込んでもらった薪の奉納を計画し、400本が集まった。しかし、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べた牛の肉が流通した問題などで心配が広がり、検査を実施。放射性セシウムは検出されなかったが、現地の関係者と協議して中止を決定した。これに対し、市民らから「根拠のない理由で中止するのは差別ではないか」「風評被害を助長する」などの電話があった。

(2011年8月8日14時33分 読売新聞)

117名無しさん:2011/08/08(月) 18:33:52 ID:ki088npM0
>>116
>保存会も風評の被害者ですが、ここは賢明な京都市民の声に従うべきでしょう。
当然ですね。
検査で問題が無かったのなら、送り火で燃やしても問題ないと思います。

118名無しさん:2011/08/08(月) 18:54:56 ID:d60bQ6Fo0
物事は科学的に判断しないと
むしろ検査済送り火用薪は受け入れるが
大量の瓦礫の受け入れは拒否するとか

もしかして合理的な理屈より"穢れ"を嫌ったのかも知れない
汚れた物を京を守る結界内に持ち込むな、とか

119名無しさん:2011/08/08(月) 19:12:35 ID:w67qFruI0
何が賢明な京都市民なんだか
受け入れを拒否した>市文化財保護課も京都市民の一員だろうに

自分だけが賢く他はアホというのが一番手におえない

120名無しさん:2011/08/08(月) 19:25:46 ID:RLuyz/2o0
京都のことになると偏屈になったり、下品な罵倒をする人がいますね。
やはり、「大阪人はこんなレベルの人間ですよ」と思わせるための工作
なのでしょうね。そういう工作で東京あたりの人間を喜ばせたいので
しょうか。

121名無しさん:2011/08/08(月) 19:32:59 ID:w67qFruI0
東日本大震災:「送り火」のまき中止へ 被災地の松、放射能を懸念−−京都・保存会

 東日本大震災の津波で流失した岩手県陸前高田市の高田松原の松に震災遺族らのメッセージを記して京都の「五山送り火」(16日)のまきにする計画が、放射能汚染を懸念する声を受けて中止されることになった。メッセージが書かれたまき約350本は陸前高田市内で保管されており、現地入りしている「大文字保存会」(京都市)の松原公太郎理事長らが8日夜、精霊の「迎え火」として燃やす。しかし、京都市には市民から中止を批判する声も多数寄せられている。【成田有佳、古屋敷尚子、入江直樹】

 ◇「恥ずかしい」市民批判も
 保存会は遺族らのメッセージを写真に撮り、後日、別の護摩木に書き写して「送り火」で使用するという。

 計画は大分市の美術家、藤原了児さん(61)が発案し、松原理事長に相談したのがきっかけ。藤原さんが震災後に知り合った陸前高田市の旅館経営、鈴木繁治さん(66)がまき集めやメッセージの呼びかけを担った。

 計画が報道された6月末以降、京都市や関係者の自宅に「放射能汚染された灰が飛ぶ」などと抗議の電話やメールが寄せられるようになった。

 保存会はまきのかけらを取り寄せ、民間会社に依頼してセシウムとヨウ素の検査をしたが何も検出されなかった。まきの使用を巡って理事会で意見が割れたが「不安は完全にぬぐえない」と中止を決断したという。

 山本正・副理事長は「陸前高田の方々には申し訳ない。迎え火で燃やすことで気持ちに応えたい」と苦渋の表情を浮かべる。鈴木さんは「時節柄、仕方のないことだと思う」と言葉少なだった。

 藤原さんは「不安に思う人がいるのなら押し通すことはない。保存会が現地で(当初の計画から)形を変えて亡くなった人や遺族らの思いに応えているのは、誠意の表れで感謝している」と話す。

 京都市には8日朝から中止に反対する意見が電話で多数寄せられた。市によると「送り火は死者を鎮魂する場で被災者の思いに応えられる場。『いちげんさんお断り』のようで、京都市民として恥ずかしい」「陸前高田市は原発から離れているのに、被災地の思いを届けようとする真摯(しんし)な取り組みをなぜ中止するのか」などの意見があったという。

 http://mainichi.jp/kansai/news/20110808dde041040032000c.html

122名無しさん:2011/08/08(月) 20:22:56 ID:RLuyz/2o0
>京都市には市民から中止を批判する声も多数寄せられている。

賢明な京都市民の声に従って欲しいですね。

123名無しさん:2011/08/08(月) 20:55:50 ID:w67qFruI0
京都・読書之森:京都に海の水族館? 市民不在のまちづくり計画… /京都
 ◆京都に海の水族館? 市民不在のまちづくり計画 京都水族館(仮称)と梅小路公園の未来を考える会・編

 (かもがわ出版 630円)

 生態学者の川那部浩哉さんは滋賀県立琵琶湖博物館長のとき、水槽の前で「水族展示のウソ」という話をよくしたそうだ。冬にいるはずのない大きなアユを見せたり、濁りを好む魚を澄んだ水で飼ったり。しかしウソかどうかは本物を知らねば分からない。「本当の博物館は、琵琶湖とその周辺の人々の暮らしのありかたそのもの」であり、建物はそれを伝える「必要悪」と説いた。

 霊長類学者の山極寿一さんによると、世界初の動物園は1828年にできたロンドン動物園。水族館は25年後にその中にできたフィッシュハウス。見世物のために生き物を大量捕獲したり、劣悪な環境で収容したり、動物園や水族館に「負の歴史を感じざるを得ません」と言う。

 同書には一流の学者の講演や対談、寄稿も収められ、「動物園をこれ以上つくらないことは世界でほぼ一致している」だとか、「水族館の数は日本が世界一」だとか、「へぇ〜」と思う記述も多い。

 動物園や水族館を「行けば楽しいところ」「珍しい生き物に触れて、環境学習につながる」と単純に考えていた身には目からウロコが何枚も落ちる。

 「市民不在のまちづくり計画」の副題が示す通り、京都市下京区の梅小路公園で建設が進む「京都水族館(仮称)」への反対運動の記録ではあるが、それにとどまない。生き物と人間がどのようにかかわっていくべきかを考えさせる奥行が十分にある。【榊原雅晴】

 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110808-OYT8T00056.htm

124名無しさん:2011/08/08(月) 20:57:17 ID:w67qFruI0
>>123


×  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110808-OYT8T00056.htm

○  http://mainichi.jp/area/kyoto/archive/news/2011/08/07/20110807ddlk26070394000c.html

125名無しさん:2011/08/08(月) 21:03:40 ID:w67qFruI0
すべての木 岩手で燃やされる
京都の「大文字五山送り火」で東日本大震災の被災地の松の木を燃やす計画が、放射性物質への不安の声を理由に中止になったのを受けて、送り火で使われる予定だったすべての木が8日夜、岩手県陸前高田市で燃やされました。
今月16日に京都市で行われる「大文字五山送り火」では、津波で被害を受けた陸前高田市の国の名勝「高田松原」の松で作ったまきを燃やす計画でしたが「放射性物質が出るのではないか」といった不安の声が寄せられ、中止されました。
これについて、京都市の門川大作市長は、8日、NHKの取材に対し、震災で亡くなった人たちのために送り火とは別に京都でまきを燃やせないか、関係者に働きかける考えを示していました。
しかし門川市長によりますと、陸前高田市でまきを保管している関係者から「気持ちはありがたいが、地元で燃やしたい」と連絡があり、8日夜、すべてのまきが燃やされたということです。
門川市長は「非常に残念だが、今後も被災地の皆さんの心をつなぐような事業を行っていきたい」と話しています。
まきには、震災で失った家族への思いや復興への決意の言葉が書き込まれており、送り火の保存会では、これらの言葉を書き写した別の木を「大文字五山送り火」で燃やすことにしています。

08月08日 20時45分

http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004768481.html

126名無しさん:2011/08/08(月) 21:06:33 ID:RLuyz/2o0
w67qFruI0さん

「大阪人は京都のマイナスニュースが大好きです」と思わせるような工作に必死の
ようですが、そうやって大阪を貶めて東京あたりの人々を喜ばせたいのですか。

127名無しさん:2011/08/08(月) 21:24:38 ID:RLuyz/2o0
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110808ddlk26040338000c.html
東日本大震災:「三陸復興食堂」大繁盛 物産購入で支援 京都・上京で開催 /京都

 ◇「京の七夕」
 岩手県の飲食店や市民らでつくるイベント「いわて三陸復興食堂」(復興食堂実行委主催)が10日まで午後6時〜9時、京都市上京区の西陣織会館で開かれている。大船渡産のたことつぶ貝が入った焼きそば(500円)や地ビール、南部せんべいなどの販売で盛り上がっている。【成田有佳】

 震災後、被災地で食事や音楽を楽しむ炊き出しを行っていた同実行委に、震災対策を模索していた社団法人「ソーシャル・サイエンス・ラボ」(奈良県)が協力。被災地以外での開催は7月末の東京に次いで2回目だ。

 実行委の下玉利元一さん(32)は「現地まで足を運べない人に会場に来て触れ合ってもらい、岩手のサポーターになってほしい」。漁網を材料に被災地の女性が作るミサンガを買いに訪れた兵庫県たつの市の市職員、皆木亮祐さん(33)は「会場での購入が直接支援につながるのは支援する方にとってもありがたい」と話していた。

 イベントは昨年から府と京都市、京都商工会議所などでつくる実行委が始めた「京の七夕」(15日まで)の一環でもある。京の七夕は被災地復興への願いを今年のテーマの一つに挙げている。

128名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:54 ID:axk1QB5k0
菅首相:「もんじゅ」廃炉を含め幅広く検討の必要と答弁
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809k0000m010062000c.html

菅直人首相は8日の衆院予算委員会で高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)について「原発に依存しないでもやっていける社会を目指す。この中には使用済み燃料の再処理、もんじゅも含まれる。この方向性を計画的、段階的に目指していくことが必要だ」と述べ、今後の核燃料サイクルなど原子力政策全体を見直す中で、もんじゅの廃炉を含め幅広く検討する必要があるとの認識を示した。社民党の服部良一氏への答弁。

 首相は、使用済み核燃料や高レベル放射性廃棄物の処理について「長期に安定的に管理し、後世に悪影響を残さないで済むかが極めて深刻な問題、原子力の持っている本質的な問題点だと認識している」と強調した。

 日米両国などがモンゴルに使用済み核燃料の中間貯蔵・最終処分施設を建設する極秘計画については「我が国で発生した使用済み燃料や高レベル放射性廃棄物を外国で貯蔵、処分することは現時点では考えていない」と述べた。【西田進一郎】

129よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/08(月) 22:41:22 ID:axk1QB5k0
京都で拒否された被災松、夜空焦がす 陸前高田で迎え火
http://www.asahi.com/national/update/0808/TKY201108080552.html

 東日本大震災の津波になぎ倒された岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松でつくった薪をたく、お盆の迎え火が8日、同市矢作町であり、夜空を焦がした。被災者らの願いを記した薪は京都の伝統行事「五山送り火」の大文字で燃やされるはずだったが、放射能汚染を不安視する根拠のない声に押されて中止になった。

 約50人の遺族らが迎え火を見守った。「お父さんは最高の父です。ありがとう」「前へ前へ行くぞ」「絆」――。燃された333本の薪の一本一本には、津波で亡くなった人への思いや、復興に向けての決意が記されていた。

 母と姉を亡くし、「鎮魂」とフェルトペンで書いた斎藤哲夫さん(51)は「(京都に受け入れられず)やるせない」。祖父母を亡くした高校2年の及川亮さん(16)は「自分の思いが炎とともに届けられたかな」と目を潤ませた。

130名無しさん:2011/08/09(火) 13:44:57 ID:RLuyz/2o0
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110809-OYT8T00407.htm?from=os4
大学・短大進学率66%、12年連続日本一…京都

文部科学省が発表した学校基本調査の速報値で、京都府内の高卒者の大学、短大、などへの進学率が、全国平均(54・4%)を大きく上回る66・1%で、12年連続で全国トップだったことが分かった。

 府教委は「京都は大学の街で、大学にエスカレーター進学できる私立高校も多い。公立高も特色のある学校づくりを進め、進学志向の生徒が増えている」と分析している。

 2011年3月の府内の高校の卒業者は2万2529人で、前年より320人増加。このうち大学、短大などへの進学者は1万4898人で、進学率は66・1%。ここ近年でも最高だった前年の67・0%に次いで高い値となった。

 調査は府内の国公私立の小学校(432校)、中学校(203校)、高校(105校)などで実施。それぞれの内訳では、幼稚園児は7年連続で減少し、前年比278人減の3万99人、小学生は3年連続減で、同2173人減の13万7409人、高校生は同316人減の7万1092人だった。

 しかし、中学生は1179人増の7万2557人。

 また、小学校と中学校の不登校(病気や経済的理由を除いた長期欠席)はいずれも減少。小学校は4年連続減少し、前年比32人減の391人で、府内の児童に占める割合は0・28%。中学校は同154人減の1858人で割合は2・6%だった。

(2011年8月9日 読売新聞)

131名無しさん:2011/08/09(火) 15:18:04 ID:5ShBbu460
被災松、祈り夜空に 陸前高田で迎え火に涙

陸前高田市矢作町の下矢作多目的研修センターで8日、高田松原の松が「迎え火」として燃やされた。当初、京都市の五山送り火の一つ「大文字」で使用されることになっていたが、放射性物質の汚染を不安視する地元住民の反応を受け、取りやめになった。

 帰省者や住民ら約50人が集まり、高さ約1メートルの井型に組まれた333本の松に火をともした。

 犠牲者への哀悼の言葉などが書き込まれた松を全て使った迎え火は高さ4メートルほどまで激しく燃え上がり、火の粉が夜空に吸い込まれるように昇った。住民は合掌したり涙を流しながら思いをさまざまに炎を見つめた。

 同市出身で帰省中の女子学生(22)は祖母と親戚、同級生を亡くした。「京都の対応は残念だったが、直接手を合わせられて良かった。思いが天国まで届けばいい」と見守った。京都での中止を受け、地元で松を燃やすことを呼び掛けた鈴木繁治さん(67)は「みんなの思いを絶対に無駄にしたくなかった」と思いを語った。


http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110809_P


被災者の皆さんが冷静で安心しました。
今回の件は残念でしたが地元で迎え火が出来てかえって良かったのかもしれません。

132よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/09(火) 21:00:15 ID:DRBXQbuA0
「京都で燃やしても良かった」
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004793651.html

京都の「大文字五山送り火」で東日本大震災の被災地の松の木を燃やす計画が、放射性物質への不安の声を理由に中止され、昨夜、現地で燃やされたことについて京都市内では、送り火で燃やしてもよかったのではないかという意見が多く聞かれました。
今月16日に京都市で行われる「大文字五山送り火」では津波で被害を受けた岩手県陸前高田市の国の名勝、「高田松原」の松で作ったまきを燃やす計画が進められてきました。
しかし、「放射性物質が出るのではないか」といった不安の声が寄せられたため中止となり昨夜、すべてのまきが陸前高田市で燃やされました。
これについて京都市内では、送り火で燃やしてもよかったのではないかという意見が多く聞かれました。
このうち、京都市山科区の37歳の会社員の男性は「同じ日本の中で、絆が大事と言っている時にこんな結果になり残念だ。送り火で燃やしてもよかったと思う」と話していました。
また、京都市出身で、いまは広島県に住んでいる43歳の女性は、「放射能の影響が無いとわかっているのであれば京都で燃やしてもよかったと思う。燃やさなくても京都で供養をするといった別の方法があったと思う」と話していました。
また、奈良県生駒市に住み京都市内で働く63歳の男性は「放射能については、風評被害につながることもあるとは思うが、日本の心のふるさと京都で燃やしてあげたかった」と話していました。
一方で、京都市左京区の77歳の男性は、「京都に住む人間としては残念だけど不安は残る。放射能の影響はわからないことだらけで不安と同時に複雑な気持ちだ」と話していました。

08月09日 17時23分

133名無しさん:2011/08/09(火) 21:40:05 ID:RLuyz/2o0
これに喜んでいる心の歪んだ人もいるかも知れませんが、京都市が謝罪するのは
当たり前ですし、大文字保存会はわずかな数の過剰反応者あるいは悪意ある風評
垂れ流し人間に屈した真相を明らかにすべきでしょう。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110809-OYT1T00981.htm
被災地薪の送り火中止、京都市が謝罪…苦情千件

東日本大震災の津波に遭った岩手県陸前高田市の松で作った薪
まき
を「京都五山送り火」(16日)で燃やす計画が中止された問題で、京都五山送り火連合会の事務局でもある京都市は、9日の市議会で「被災された方々や京都市民、京都ファンのみなさんにおわびする」と謝罪した。


 市や、中止を決めた大文字保存会に寄せられた意見は9日午後5時までに約970件に達した。

 同市によると、約970件の意見は「批判的なものが9割9分」という。「京都は被災者の気持ちを踏みにじった」などの批判や抗議に加え、「風評被害を助長するような声に、放射性物質の検査をしながらなぜ屈したのか」といった過剰反応を疑問視する声もあった。京都府庁にも9日午後5時までに、127件の意見が寄せられた。大半は批判の声だった。

(2011年8月9日21時32分 読売新聞)

134よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/09(火) 22:26:27 ID:DRBXQbuA0
■世界一波長が短い 電子や原子の動き見えるレーザー光施設
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110808222300482426.shtml

世界一波長が短いレーザー光で、原子や電子レベルの非常に小さな物質の動きを観測できる装置が兵庫県佐用町に完成し、公開されました。

 理化学研究所の播磨研究所に横たわる全長700メートルの「X線自由電子レーザー施設」、通称「SACLA(サクラ)」。

 これらの装置から作り出された特殊なレーザー光を細胞などに照射すると、これまで結晶にして固めた状態でしか観測ができなかった原子レベルの物質が動いたままの状態で観察できるということです。

 これにより、化学反応が起こる一連の仕組みなどが観測できるようになったといいます。

「まず細かいものが見える。原子・分子の世界が見える。非常に明るい『SACLA』だと、原子・分子の世界がひとつの分子で見えてる」(理化学研究所播磨研究所・石川哲也所長)

 日本の民間企業500社余りの技術を結集し、5年がかりで開発されたこの技術、今後は新薬の開発や難病の原因究明に役立てられるのではないかと期待されています。
(08/09 07:36)

135よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/09(火) 22:31:16 ID:DRBXQbuA0
韓国で日本酒ブーム 輸出量5年で6倍 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004347690.shtml

 韓国で日本酒の販売量が急速に伸びている。首都ソウルを中心に日本食を提供する居酒屋が急増し、料理に合わせる日本酒も需要が急拡大。日本一の酒どころ、灘五郷の各社も輸出を強化、現地での販路開拓や販売促進を加速させている。(井垣和子)

 菊正宗酒造(神戸市東灘区)は昨年から、韓国への輸出を本格化した。現地で販売力のある代理店と契約したところ、2010年度の輸出量は前年度比3倍に急増した。02年から韓国への輸出を始めている大関(西宮市)も昨年、現地の販売代理店から引き合いがあり、取引先を1社増やしたところ、販売量が2倍以上伸びた。

 急拡大の理由は、刺し身や焼き鳥など日本料理を置く居酒屋の増加。韓国では900ミリリットルの紙パックをテーブルに置き、3、4人で飲むのが典型的な飲まれ方という。

 焼酎を同じようにして飲む習慣があるといい、大関の担当者は「日本酒は焼酎よりアルコール度数が5度ほど低く、量的にもほどよく、習慣にうまくはまったのだろう」と話す。

 財務省の貿易統計によると、日本酒の輸出量は2010年で約1万3770キロリットルと、05年に比べて1・4倍。中でも韓国向けの伸びは突出し、10年(2589キロリットル)は05年比6・4倍だった。後背地に灘五郷を擁する神戸港は主要港の中で輸出量トップを占め、10年は737キロリットルと同約16倍に拡大した。

 菊正宗酒造は同社の酒造りの特徴である「生〓(きもと)づくり」などについて解説した韓国語版DVDを制作中だ。同業他社との競争が激化する中、店頭で流して差別化を図るという。担当者は「ここ2、3年で輸出量を3倍に拡大したい」と意気込んでいる。

〓…配の己が元

136名無しさん:2011/08/09(火) 23:46:39 ID:ZlfcjE7A0
 http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY201108090516.html

 薪問題「不安を助長」 福島県伊達市長が京都市を批判

 福島県伊達市の仁志田昇司市長は9日、岩手県陸前高田市の松で作られた薪(まき)を送り火で使うことが中止された問題に対して、主催団体と京都市に対し、抗議文を送ることを明らかにした。「根拠のない不安感を助長させ、風評被害を広げ、結果的に東北の復興が遠くなる。決して容認できない」と強く批判した。

 薪は、東日本大震災の津波で倒された岩手県陸前高田市の松で作った。被災者らの願いを書き込み、京都の「五山送り火」の大文字で燃やされるはずだったが、放射能汚染を不安視する声に押され、中止された。(紺野信幸)

137名無しさん:2011/08/09(火) 23:53:22 ID:RLuyz/2o0
京都のマイナスニュース大好きという歪んだ人間性を持つ人は捨て置いて、伊達
市長からの批判は真摯に受け入れねばなりません。保存会を市長が統御できない
というのもおかしいですし、「灰が飛んで琵琶湖が汚染される」などという「?」と
思わざるを得ないクレームをつけた変な人や、それらに屈した保存会は、五山の
送り火というものの本質を理解しているのかと疑います。

138よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/10(水) 20:55:51 ID:U9.R10Ig0
Xperia新機種をモデルがPR
2011.8.10 15:30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110810/biz11081015310013-n1.htm

 ソニー・エリクソンは10日、NTTドコモから販売するスマートフォン(高機能携帯電話)の新機種「Xperia ray(エクスペリア レイ)SO−03C」の発表会を開いた。世界に先駆けて、27日から国内で発売される。

 日本最大規模のファッションイベント「神戸コレクション」とコラボレーションし、購入者の中から抽選で、同コレクションに出展するブランドがそれぞれデザインしたオリジナルの背面カバーが当たるキャンペーンを実施する。

 発表会に出演したモデルの浦浜アリサさんは「レイはエレガントでスタイリッシュなイメージ。いろいろな場所でかっこよく決まる」とPRした。

139よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/10(水) 21:22:01 ID:U9.R10Ig0
2011年8月10日
被災松 一転、送り火に 京都市、新たに500本調達
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/10/20110810-056401.php

 京都市内で16日に行われる「京都五山送り火」の一つ「大文字」で、東日本大震災の津波で流された岩手県陸前高田市の松で作った護摩木を燃やす計画が中止された問題で、五山の各保存会でつくる京都五山送り火連合会が、現地から持ち込む別の護摩木を送り火で燃やすことを決めたことが10日、分かった。

 今回の中止に批判が殺到したため、京都市がボランティア団体を介して現地の松で作った新たな護摩木約500本の調達を決め、連合会に受け入れを要請。五山のうち「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の各保存会が9日、受け入れを決めた。

 大文字保存会には10日、門川大作市長が直接要請。同会の松原公太郎理事長は「唐突で、今の段階ではすぐに答えを出せない。大事にしないといけないのは陸前高田の人たちの思い」と述べるにとどまった。

 護摩木は11日午後、市に届けられる予定。

 京都市在住の服飾評論家、市田ひろみさんの話「批判を受けて、とりあえずけじめをつけたようにしか見えない。被災地に対して失礼だ。こうなるなら、最初から広い心で受け入れるべきだった」

>京都市在住の服飾評論家、市田ひろみさんの話
>「批判を受けて、とりあえずけじめをつけたようにしか見えない。被災地に対して失礼だ。
>こうなるなら、最初から広い心で受け入れるべきだった」

 これも賢明な京都市民の意見です。

140よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/10(水) 21:38:56 ID:U9.R10Ig0
■奈良・談山神社 ご神体を防空壕へ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110810171100483055.shtml

 さて、伝統ある神社も戦時中は大変だったようです。

 奈良県桜井市の談山神社で終戦直前、ご神体を空襲から守るために掘られた防空壕の内部が公開されました。

 桜井市にある談山神社は、中大兄皇子と藤原鎌足が大化の改新のための談合をした場所とされています。

 今年6月に、神社と桜井市が始めた発掘調査で神社のご神体である藤原鎌足の像を空襲から守るために掘られた防空壕の中の木箱が取り出されました。

 神社の日誌によると、像は終戦直前の1945年、昭和20年8月に納められ、9月半ばに本殿に戻されたということです。

 「我が国の伝統文化を守っていくという必死の思いが遺物でわかると思う」(談山神社 長岡千尋宮司)

 当時、国の方針で東大寺や興福寺などでも仏像の疎開が行われていましたが、防空壕を掘ってご神体を守った例は珍しいということです。
(08/10 19:03)

141名無しさん:2011/08/10(水) 22:59:47 ID:RLuyz/2o0
>>139
賢明な京都市民と賢明な京都市民以外の人々の批判を受け入れたのは良かったですね。
「ああしとけばよかった」と愚図愚図言うよりは、「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」
です。橋下知事もこれが出来る人で、鳥取県に対する舌禍事件の時も憚ることなく
改めました。
これで、京都のマイナスニュース大好きな心の歪んだ人間も黙るしかありませんね。

142名無しさん:2011/08/11(木) 14:47:58 ID:uC/CHkmo0
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110811000014

京都市 代替マツ送り火計画 4保存会は受け入れ

大文字保存会(京都市左京区)が東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市のマツを送り火で使う計画を放射性物質への不安から中止したことを受け、京都市が新たに500本のマツを現地から受け入れて送り火で燃やすよう打診したことに対し、同保存会は10日夜から11日午前1時すぎまで理事会を開いたが、意見がまとまらず、結論を持ち越した。

■「大文字」結論持ち越し

 五山の各保存会で組織する京都五山送り火連合会に打診し、「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の4保存会は10日までに受け入れを了承している。大文字保存会の対応が注目されている。

 当初計画の中止に対して批判や抗議が殺到したため、市は、景勝地「高田松原」のマツで作った別の薪を五山送り火で燃やす計画を立て、連合会に受け入れを打診した。

 マツは11日午後にも届く予定。京都市は放射能検査し、市民や観光客が被災地への思いを書く取り組みを検討している。

143名無しさん:2011/08/11(木) 16:15:40 ID:RLuyz/2o0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110811/fkk11081102220000-n1.htm
九州最大の物流施設、福岡で21日に稼働 佐川急便
2011.8.11 02:22
 佐川急便(京都市)は10日、九州最多となる1日約10万7千個の荷物を取り扱うことができる大型物流施設が福岡市東区箱崎ふ頭に完成、21日に稼働を始めると発表した。「福岡店」として同市博多区の集配を担当する。

 新施設は地上4階、延べ床面積約3万8700平方メートル。バーコードスキャナーで荷札を読み取り、1時間に約6千個の荷物を処理できる最新の自動仕分け機を導入するなどし、配送業務の効率化を図る。

 博多区井相田にある現在の福岡店では、同区と近隣4市1町の集配を担当していたが、博多区の取り扱い荷物数が約6割を占めており、博多区の集配に特化した新・福岡店を設置することにした。現在の福岡店は「筑紫野店」に名称変更する。柴田和章・執行役員九州支社長は「福岡市は通販の荷物の取り扱い個数が多く、インフラ整備の必要があった。これを機にさらなるサービス向上を図りたい」と話している。

144名無しさん:2011/08/11(木) 17:57:37 ID:RLuyz/2o0
これで五山全てが過ちを改めることになりました。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110811-OYT1T00695.htm
被災地の松、大文字保存会も受け入れへ

16日夜の「京都五山送り火」で燃やされることが決まった岩手県陸前高田市の松の薪
まき
500本について、唯一、態度を保留していた大文字保存会は11日、薪の一部を受け入れる方針を決め、同保存会の理事長が、門川大作・京都市長に伝えた。

 これで、薪は五山すべてで燃やされることになり、同保存会が別の薪の受け入れを中止したことに端を発した問題は、ようやく区切りを迎える。

 「震災犠牲者の冥福と被災地復興を祈るため、五山そろって参加してほしい」などとする門川市長の要請を、同保存会が受け入れた。

 同保存会は当初、陸前高田市の被災者に願いを書いてもらった薪333本を送り火で燃やす予定だったが、薪の放射能汚染を懸念する声が上がったため断念。京都市などに批判が殺到したため、五山の各保存会でつくる京都五山送り火連合会が新たな薪の受け入れを決めた。薪は11日午後、京都市に到着する予定。

(2011年8月11日14時50分 読売新聞)

145よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/11(木) 20:27:22 ID:KIbwj2EQ0
iPS細胞作成 米国で特許
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004793001.html

体のあらゆる組織や臓器になるとされ再生医療への応用が期待されているiPS細胞について京都大学は、きょう、山中伸弥教授が開発した製造技術の特許が、アメリカで認められたと発表しました。これは京都大学の松本紘学長と山中教授が記者会見して明らかにしたものです。
それによりますと特許が認められたのは、山中教授が開発したiPS細胞を作り出すための基盤となる技術で、皮膚の細胞に3種類から4種類の特定の遺伝子を入れるなどしてiPS細胞を作りだすものです。
京都大学では、この技術の特許をアメリカの特許庁に出願していましたがこのほど認められたということで今後、手続きが進めば特許が確立するということです。
京都大学によりますとiPS細胞に関する基本的な技術の特許を海外の企業などが取得した場合、高額な特許料の支払いを求められたり、研究開発が遅れたりする懸念があるということで、京都大学では、今回、アメリカで特許が認められたことで、再生医療の実現に向けた研究が活性化すると評価しています。
iPS細胞の基本的な技術に関する特許は、ことし5月ヨーロッパでも認められたほか、シンガポールやロシアなどでも認められていて現在、中国など9か国で出願中だということです。
今回特許が認められたことについて山中教授は、「まさか成立まで6年かかるとは思っていなかった。ほっとしているというのが正直な感想だ。これがゴールではないので、さらに研究開発を進め、1日も早くiPS細胞を臨床の現場で役に立つ技術にしていきたいと決意を新たにしている」と話していました。

08月11日 17時46分

146よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/11(木) 20:32:35 ID:KIbwj2EQ0
東洋大姫路 海星下し初戦突破
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2506169171.html

夏の全国高校野球、大会6日目の第1試合は兵庫の東洋大姫路高校が長崎の海星高校に4対0で勝って3回戦に進みました。
試合は4回、ノーヒットピッチングを続けていた海星の先発、牧瀬凌都投手が投球の際にひざを痛めて降板しました。
東洋大姫路は急きょマウンドに上がったキャプテンの永江恭平選手を攻め、3連続ヒットで1点を先制します。
東洋大姫路はさらに8回、6番の後藤田将矢選手がスリーランホームランを打ち突き放しました。
試合はそのまま終了し、東洋大姫路が4対0で海星をやぶり、3回戦に進みました。
海星は打線が東洋大姫路の2人のピッチャーの前にヒット4本に抑えられて敗退しました。

08月11日 15時44分

147よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/11(木) 20:42:08 ID:KIbwj2EQ0
>>136

>主催団体と京都市に対し、抗議文を送ることを明らかにした。

 その抗議文を送ったとのことです。
 最初からスンナリと受け入るのが当然ベストですが(そうあるべきとも言えますが)、
 京都市が悔い改めて受け入れを決めた事は良かったのではないでしょうか。


東日本大震災:被災松送り火問題 福島・伊達市長が抗議文
http://mainichi.jp/kansai/news/20110811ddn041040014000c.html

 岩手県陸前高田市の松を京都の「五山送り火」のまきにする計画を、放射能汚染への懸念から一時中止したことについて福島県伊達市の仁志田昇司市長は10日、抗議文を大文字保存会に送った。「放射能が検出されていないのに中止したことを、被災地として遺憾に思う」などとしている。京都市にも適切な指導を求める文書を送付した。【入江直樹】

148よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/11(木) 20:48:09 ID:KIbwj2EQ0
これからの巻き返しに期待しましょう。


任天堂、3DS値下げ販売を開始 「待っていた」とファン
2011.8.11 13:09
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110811/biz11081113130002-n1.htm

 任天堂は11日、販売不振が続く携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の希望小売価格を、従来より1万円引き下げた1万5千円にして、全国の家電量販店などで販売を始めた。値下げに加え、年末商戦までに有力ゲームソフトも投入し、販売拡大につなげる構えだ。

 家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」(大阪市北区)では、午前9時半の開店と同時に買い求める客が相次いで訪れ、ゲーム売り場のレジに20〜30人の行列ができた。大阪市のアルバイトの男性(22)は「2万5千円は少し高かったので値下げを待っていた。遊ぶのが楽しみ」と笑顔で話した。

 3DSは専用眼鏡なしで3D(立体)映像を楽しめるのが特徴。発売直後は注目を集めたが、その後は有力ソフトの不足などが要因となり販売が伸び悩んでいる。

149名無しさん:2011/08/11(木) 20:50:11 ID:1tf1NL3Q0
京都とて、なにも嫌がらせで受け入れを拒んだのではないよ。
セシウム牛のこともあるから、三陸産のものを受け入れるのには
戸惑いが生じるのは当たり前。
東北産のものを受け入れ拒否できないようなムードを作るべきではない。
マスコミも政府もウソの情報しか流さないから、東北のもので何が危険で
そうでないかの判断は正直むずかしい。
京都市もそりゃ、懐疑的にもなるでしょう。

150よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/11(木) 21:01:42 ID:KIbwj2EQ0
>>149

 「キチンと調査をして放射性物質は検出されなかった。
  それなのに京都市は拒否した。
  それはあんまりじゃないか。」

 こういう風に福島県伊達市の仁志田昇司市長は考えているようですよ。
 >>147の記事を読むと。

 政府の対応などの杜撰さから神経過敏になるのは理解できなくもないですが、
 しかしどうでしょうか、送り火に使う五百本程度の薪が、仮に健康にはまったく影響を及ぼさない程度での、
 低濃度で汚染されていたとしても、京都市には受け入れて欲しかった、というのは、
 東北地方が京都よりも遥かに近い関東に住む人間としての偽らざる気持ちです。
 何も拒否しなくてもいいじゃないか、というのが偽らざる気持ちです。

151名無しさん:2011/08/11(木) 22:04:57 ID:RLuyz/2o0
五山の保存会が全て過ちを改めるのですから、もうああだこうだとしつこく言及
する必要はないでしょう。

152大阪市にお住まいの「でてこい、片平君2号!」さんからのお便りです:2011/08/11(木) 22:20:37 ID:1tf1NL3Q0
>>150
安全だと宣言したから、受け入れろというのも無茶な理屈でしょう。
いくら安全を言われても、それだけで安心しきれるほど
人間は単純な生き物でもありません。
それでもまだ不安があるかと言われれば、人によってはあるのでしょう。
京都市もいろいろ考えた結果、拒否するという形をとった。
それは仕方の無いことです。
京都市のこの決断を非難してやるべきではありません。
(最終的には非難に押される格好で受け入れを表明しましたが)

どこかのテレビ局とちがって、京都市は東北産のものを
茶化したりしたわけではないのです。

「東北産だけど、放射能はないから受け取れ。さもないと差別したことになるよ」的な
雰囲気を作るべきではありません。

153名無しさん:2011/08/11(木) 22:36:33 ID:RLuyz/2o0
>>152
完全、完璧というものは、現実にはあり得ません。どれだけ検査しても、政府が
太鼓判を押しても、完全、完璧を要求する人々は「だめだ」としか言いません。
ズブズブのニヒリズムしかないからです。
保存会が決定し、検査を行い、検出されなかったので実施に向かっていたことを、
保存会がいきなり中止を発表したのでは、非難を受けるのは当然なのです。評価
すべきは、例え非難に促されとはいえ、過ちを改めたことです。
ここぞとばかり京都を罵倒し続ける人は心に問題のある人なのですから、捨て置けば
よいのです。

154よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/11(木) 22:38:08 ID:KIbwj2EQ0
>>152

 調査をしていないものを受け入れるのを拒否するのは理解出来るのですよ。
 科学という手段によって安全が確認されていないわけですから。

 調査をして懸念される放射性物質は検出されなかったわけでしょう。
 受け入れても何らの問題が無いと科学が証明したのです(だからこそ京都市は改めて受け入れを認めた)。
 それを拒否するのは科学を否定するに等しい暴挙とさえ言える行為なわけです。
 だからこそ京都市民から非難が殺到したわけです。
 当然のことでしょうね。普通の感覚なら拒否する方がおかしいのですから。
 最初から受け入れても何らの問題も無かったのですから。
 今回の件に関しては、一旦は間違った事をした京都市が、その間違いを認めて事態の収拾に迅速に動いた事に光明を見出したいですね。

155名無しさん:2011/08/12(金) 06:12:50 ID:vU2Lun7.0
がれきから放射性物質 岩手・陸前高田市
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110810/trd11081013310011-n1.htm

今回の送り火問題とでもいいましょうか、不可解な部分はありますよね
京都市が受け入れを発表した途端にこんなニュースが出てきたり
各マスコミもやけに京都叩きをしていたり、関東にも東北の瓦礫などを
受け入れ拒否しているのにそれは報道せず、京都が拒否するとこれだけバッシングする
まさに常々行われている近畿に対する偏向報道と同じ感じがします

それと東北からの避難者のインタビューで
「我々はもっと線量の高い所に住んでいるんだから薪くらい受け入れるのは当然だ」
などと答えている人がいました
こんな事を言われては流石に同情の気持ちも消えるっていう様な物ですがね・・・

京都府と岩手県陸前高田の送り火偏向報道問題まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/kyoto-henkouhoudou/

156名無しさん:2011/08/12(金) 14:30:22 ID:RLuyz/2o0
>>155
もういい加減にしませんか。
何時までも愚図愚図言うものではありませんよ。
今回の中止の件で保存会や京都市を最も激しく非難したのは京都市民が中心です。
あなたの言い分だと、送り火の本義に則って保存会と京都市の過ちを非難した
京都市民はバッシングをしたことになります。それに、今回の拒否は「京都」がした
ものではなく、保存会がしたものです。「京都が拒否した」のであれば、京都市民も
拒否したという嘘になってしまいます。

157名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:27 ID:1r1.ZSzY0
さすが、島津。

何より、腹立つのは関西も同じ目にあえばいいと、ネット(2ch)や電話で
京都に抗議した、東日本の人間と政府・・・・。

ホンマに、関東にバチがあたるぞ。


大文字のまきから放射性物質
8月12日 15時22分
京都市によりますと、今月16日の「大文字の送り火」で燃やすため、11日、岩手県陸前高田市から届けられたまきから放射性物質が検出されたということです。

京都市が今後の対応を検討した結果、16日の送り火で燃やすことを中止したということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110812/j1108121523001.html

158名無しさん:2011/08/12(金) 16:21:36 ID:1r1.ZSzY0
薪の表皮から1キログラムあたり
セシウム137 : 588ベクレル、
セシウム134 : 542ベクレル
検出


関西も被爆して欲しくて、京都を批判しまくった、東京マスゴミ

は絶っ対に許さん!

159名無しさん:2011/08/12(金) 16:27:28 ID:sy1Zidgo0
放射性物質が検出されたなら受け入れ拒否は当然

放射性物質が検出されていないのに受け入れ拒否は不自然

これだけのこと

160名無しさん:2011/08/12(金) 16:42:49 ID:1r1.ZSzY0
>放射性物質が検出されていないのに受け入れ拒否は不自然

それを言うなら、
調査も何もしてないのに、はいはい、わかりましたと
いきなり受け入れるのも不自然でしょうが。

そして、マスゴミもネットでも”調査しろよ”という発言より、
ただひたすら、京都叩きしてるのもおかしいでしょうが。

161名無しさん:2011/08/12(金) 16:45:04 ID:RLuyz/2o0
http://mainichi.jp/select/science/news/20110812k0000e040090000c.html
五山送り火:陸前高田のまきからセシウム検出 使用中止

 京都市は12日、岩手県陸前高田市から運んできた、まきの表皮部分から放射性セシウムが検出されたため、「五山送り火」での使用を中止すると発表した。

 京都市は「セシウムが少しでも出れば中止することは事前に決めていた」と説明している。

162名無しさん:2011/08/12(金) 16:46:58 ID:sy1Zidgo0
最初に拒否して大問題になったのは調査をして放射性物質が検出されなかったのに受け入れなかったから
だから良識ある京都市民の猛反発が起きた

その事実を無かった事には出来ない

163名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:48 ID:1r1.ZSzY0
750 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/12(金) 16:31:34.49 ID:Wmfi6Z5L0
すんごいキチ○イがいるんだけど。
フリーライターだと。

T_akagi
それがどうした?差別大好き京都よ:asahi.com(朝日新聞社):
送り火用被災松からセシウム 一転使用中止 京都市発表 - 東日本大震災

それを燃やしたところで、何の害があるんだよ。
本当に差別主義者って、いなくならないんだな。
いつの間にか白木が薪に摩り替わって、薪の表皮を検査したら、セシウムが検出された。
そんなの当たり前じゃねーか。表皮なんだから。

京都以外での問題だったら「差別大好き○○よ」とか言わないんだろうな。
さてこいつみたいに「ヒョウヒガー」なやつを〆る手を打たねば。

164名無しさん:2011/08/12(金) 16:57:19 ID:1r1.ZSzY0
ttp://www.asahi.com/national/update/0812/OSK201108120098.html

 京都の「五山送り火」で、東日本大震災の津波になぎ倒された岩手県陸前高田市の松でできた薪(まき)を燃やす計画で、
京都市は12日、市が取り寄せた薪500本について放射能検査をした結果、放射性セシウムが検出されたと発表した。
市は記者会見で「科学的根拠に基づき、誠に残念だが断念せざるを得ない」と説明。16日の五山送り火で燃やすことを中止するという。

 市によると、薪の表皮から1キログラムあたりセシウム137が588ベクレル、
セシウム134が542ベクレルの放射性セシウムがそれぞれ検出されたという。

 この問題では、放射能への不安の声が一部の市民から寄せられ、大文字保存会が被災松の受け入れをいったん中止。
そこで市が別の薪を取り寄せ、大文字をはじめとする五山の各保存会が送り火で燃やすことを了承していた。


中止を求めたのも京都市民。
では、その"良識のあるという市民団体"は一体どこの人なんだろう?

165名無しさん:2011/08/12(金) 17:04:05 ID:1r1.ZSzY0
>>163

のサイト

http://twitter.com/#!/T_akagi

166名無しさん:2011/08/12(金) 17:05:28 ID:RLuyz/2o0
>中止を求めたのも京都市民。

京都市民がゼロということはないでしょうが、これですと京都市民だけが中止を
求めたかのようになります。そのようなことがどうしてわかるのでしょうか?

167名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:24 ID:1r1.ZSzY0
↓ じゃあ、これも京都市民だけが反発したかのようになるね。


162 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:46:58 ID:sy1Zidgo0
最初に拒否して大問題になったのは調査をして放射性物質が検出されなかったのに受け入れなかったから
だから良識ある京都市民の猛反発が起きた

168名無しさん:2011/08/12(金) 17:10:26 ID:sy1Zidgo0
検査の結果、放射性物質が検出されなかったのに五山の送り火で燃やすのを拒否したのも京都の五山の各保存会
それを支持したのも京都市民

それはおかしいと声を上げたのも京都市民

立場が違えば考えが違うのも当然

しかし問題が無いのに受け入れを拒否したのは間違い
受け入れを拒否した五山の各保存会とそれを支持した京都市民も間違った事をしたということ

今まで京都は五山の送り火を京都の夏の風物詩として誇ってきた
その京の誇りある場面で受け入れを拒否したという事実は京の意思であると言われても仕方が無い

一方でそれはおかしいという声を上げたのも京都市民である。これも京の意思である

京都と言えども人の集まり。完全無欠な街ではない。間違うこともあるということ

今回、最初に間違いを犯し、それを直したところ肝心の薪に問題があった。それは受け入れられない。ただそれだけのこと

169名無しさん:2011/08/12(金) 17:11:50 ID:RLuyz/2o0
>>167
そうなりますね。
五山の送り火は京都市民だけの行事だと思うのが誤りなのです。

170名無しさん:2011/08/12(金) 17:14:10 ID:RLuyz/2o0
>>168
京都市民だけだと断定できる証拠を出してくれませんか。そうでないと、ただの
京都叩きと何等変わりません。

171名無しさん:2011/08/12(金) 17:16:16 ID:1r1.ZSzY0
>>169

>>168は完全に、京都市民のみで中止を求め、または反発したと

言いい、そう思い込んでる(それを事実と決めつけ)けど・・・。 

自分は周りの関西人だけでなく他地域の人間も意見があったと思います。

172名無しさん:2011/08/12(金) 17:17:23 ID:1r1.ZSzY0
相変わらず、ここは京都批判の人間がおるな・・・。

173名無しさん:2011/08/12(金) 17:21:53 ID:sy1Zidgo0
ではこう言換える

京都以外の多くの人達が関わった。しかし京都のお祭りなどでその中心は京都の人間
薪を受け入れ拒否するのも受け入れを是とするのも決めるのは五山の送り火の保存会
その決定におかしいと声を上げた代表が京都市長
その京都市長を選んだのは京都市民

174名無しさん:2011/08/12(金) 17:22:42 ID:RLuyz/2o0
>>171
五山の送り火は全国的に知れ渡っており(「大文字焼き」という誤った呼び方が
されること自体、送り火行事そのものが知れ渡っている証拠です)、中止要求
も中止への非難も、京都市民だけがやったなどと考える方がどうかしています
ね。そう考える根底には、京都への悪意があるのでしょう。

175名無しさん:2011/08/12(金) 17:25:34 ID:sy1Zidgo0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110812/kyt11081202050002-n1.htm

五山送り火問題、ようやく収束 門川市長、被災者らに謝罪 京都
2011.8.12 02:04
 東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松の「京都五山送り火」(16日)への受け入れをめぐる騒動は11日、大文字保存会が受け入れを決め、ようやく収束した。京都市の門川大作市長は同日会見し、「強い意志で(大文字保存会を)説得すべきだった」と述べ、被災者や市民に謝罪した。

                   ◇

 門川市長は「五山送り火は地域の行事。宗教的でもあり、地域の主体性を尊重しなくてはならないと考えた」と文化財保護行政の難しさに言及。大文字保存会に当初、被災松を受け入れるよう“積極介入”をしなかった理由を説明した。

 市は今年度も事前の会場整備や当日の点火補助に計1590万円の補助金を支出しているが、門川市長は「要請はできても(強制力を持つ)指導はできない」とも釈明した。

 大文字保存会が被災松の受け入れを中止して以降、市に寄せられた意見はこれまで約2千件。当初は大半が中止を批判する声だったが、11日になって五山全ての送り火で燃やされることになると、「本当に放射能汚染は大丈夫か」「京都を汚染させるつもりか」などと懸念する声も多く寄せられているという。

 門川市長は「不安の声があっても(放射性物質検査による)科学的知見に基づき冷静に判断する。検査をクリアしながら燃やさないのは風評被害につながる」と強調した。

>検査をクリアしながら燃やさないのは風評被害につながる

 これがまもとな感覚のある人間
 五山の送り火保存会にはまともな感覚がある人間が少なかったのだろう
 そして京都市民を含む多くの人がまともな感覚があり猛反発をした
 だから受け入れを決めた
 しかしその新しく受け入れる薪から放射性物質が検出された
 だから受け入れは拒否する
 これはおかしいことではない
 京都市長は市長として責務を立派に果たされた

176名無しさん:2011/08/12(金) 17:26:54 ID:RLuyz/2o0
>>173
>その京都市長を選んだのは京都市民

これは、京都市民に責任があるということでしょうか?そうしますと、鳥取県への
舌禍事件を引き起こした橋下知事を選んだのは大阪府民ですから、あの事件は大阪府民
に責任があるということになりますが。

177名無しさん:2011/08/12(金) 17:27:41 ID:sy1Zidgo0
出来る限りのことはする。立派な事だ


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110811-OYT8T01201.htm

送り火 被災地の願い“復元”

護摩木に岩手のメッセージ
 「京都五山送り火」(16日)で、岩手県陸前高田市の薪(まき)が五山すべてで燃やされることが決まった11日、五つの送り火保存会でつくる京都五山送り火連合会は「陸前高田の薪に人々の祈願や鎮魂の意を託し、五山の山々でたきあげたい」と談話を発表。送り火に使われず8日に燃やされた薪に書かれていた被災者のメッセージを護摩木に書き写す作業が、左京区の大文字保存会集会所で始まった。

 談話は「大文字の取り組みは送り火の趣旨に沿ったすばらしいこととほかの四山は感じていた。変更を余儀なくされ、残念な結果になった」と振り返り、「新たな風評被害は絶対に生み出さない。犠牲者の慰霊と被災地の復興祈願に京都として全力を尽くしていきたいという関係者の要請に応えたい」としている。

 同連合会によると、16日夜、五山の山上で会員が黙とうをした後、仙台七夕まつり(6、7日)で募った約2300人が記した護摩木を薪とともにたきあげる。

 一方、書き写す作業は大文字保存会員らが、8日に燃やす前に撮影した写真を元に行われた。会員らは無地の護摩木(縦46センチ、横4センチ)に念じてから、「大好きな陸前高田市 絶対に復活するぞ」「行方のわからない方々が早く御家族のもとへ帰れますように」「ばあちゃん 天国からみんなを見守って下さいネ」などの文字を確認しながら筆を慎重に走らせていた。

 燃やされた薪は333本だったが、1本に複数のメッセージがあるため、護摩木は1000本程度になる予定。作業は4、5日かかる見込みという。

(2011年8月12日 読売新聞)

178名無しさん:2011/08/12(金) 17:28:12 ID:1r1.ZSzY0

>>173

そこに投票しなかった京都市民だっているでしょうに。

あと選んだとはいえ、すべての言動に市民が責任持つ訳?

それだと何回、国民は責任持たんといけない訳よ。

世論誘導したマスゴミや政治家には責任ないのか?

179名無しさん:2011/08/12(金) 17:32:17 ID:sy1Zidgo0
「京都で燃やしても良かった」
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004793651.html

京都の「大文字五山送り火」で東日本大震災の被災地の松の木を燃やす計画が、放射性物質への不安の声を理由に中止され、昨夜、現地で燃やされたことについて京都市内では、送り火で燃やしてもよかったのではないかという意見が多く聞かれました。
今月16日に京都市で行われる「大文字五山送り火」では津波で被害を受けた岩手県陸前高田市の国の名勝、「高田松原」の松で作ったまきを燃やす計画が進められてきました。
しかし、「放射性物質が出るのではないか」といった不安の声が寄せられたため中止となり昨夜、すべてのまきが陸前高田市で燃やされました。
これについて京都市内では、送り火で燃やしてもよかったのではないかという意見が多く聞かれました。
このうち、京都市山科区の37歳の会社員の男性は「同じ日本の中で、絆が大事と言っている時にこんな結果になり残念だ。送り火で燃やしてもよかったと思う」と話していました。
また、京都市出身で、いまは広島県に住んでいる43歳の女性は、「放射能の影響が無いとわかっているのであれば京都で燃やしてもよかったと思う。燃やさなくても京都で供養をするといった別の方法があったと思う」と話していました。
また、奈良県生駒市に住み京都市内で働く63歳の男性は「放射能については、風評被害につながることもあるとは思うが、日本の心のふるさと京都で燃やしてあげたかった」と話していました。
一方で、京都市左京区の77歳の男性は、「京都に住む人間としては残念だけど不安は残る。放射能の影響はわからないことだらけで不安と同時に複雑な気持ちだ」と話していました。

08月09日 17時23分

180名無しさん:2011/08/12(金) 17:32:51 ID:1r1.ZSzY0

京都批判したい輩は、憎さあまりに無茶苦茶な理論を展開するな。

これ、大阪偏向報道してる、東京キー局となんら変わらない。

181名無しさん:2011/08/12(金) 17:34:22 ID:1r1.ZSzY0
>また、奈良県生駒市に住み京都市内で働く63歳の男性は
>「放射能については、風評被害につながることもあるとは思うが、
>日本の心のふるさと京都で燃やしてあげたかった」と話していました。


京都の人間じゃないじゃん。

182名無しさん:2011/08/12(金) 17:37:19 ID:RLuyz/2o0
sy1Zidgo0さん。
どうも、あなたが結局何を言いたいのかがわかりません。
中止を求めたり、それを非難したのは京都市民だけのように言ったかと思えば、
それを取り下げて、今度は市長を選んだ京都市民に責任があるかのように言ったり。
はっきりと何が言いたいのかを書いてくれませんか。

183名無しさん:2011/08/12(金) 17:38:28 ID:sy1Zidgo0
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/12/20110812-056465.php

2011年8月12日

被災松、京都市役所到着 大文字保存会が謝罪
 京都の「五山送り火」(16日)の一つ「大文字」で岩手県陸前高田市の被災松を使う計画を中止後、大文字保存会が一転して受け入れを決めた現地の松が11日午後、京都市役所に到着した。

 当初の中止に対し批判が殺到したため、京都市が被災松の割り木を500本調達。五山の各保存会でつくる京都五山送り火連合会に受け入れを打診し、11日の大文字保存会の決定で五山全ての送り火で燃やされることになった。

 同保存会の松原公太郎理事長は同日、市内で会見。「多くの方に心配と迷惑をかけ、われわれの都合で被災者を振り回したことを心よりおわびしたい」と謝罪した。決定が遅れた理由については「いろんな意見を集約できなかった」と釈明した。

 門川大作市長もこの日会見し、「強い意志で(大文字保存会を)説得すべきだった。風評被害を助長することにもなりかねず、おわびします」と謝罪した。

 市は被災松の放射性物質の有無を検査し、安全な松については13〜15日、市役所前で市民や観光客らに無料でメッセージを記入してもらう。

>同保存会の松原公太郎理事長は同日、市内で会見。
>「多くの方に心配と迷惑をかけ、われわれの都合で被災者を振り回したことを心よりおわびしたい」と謝罪した。
>決定が遅れた理由については「いろんな意見を集約できなかった」と釈明した。

 京都を代表するイベントに関わる理事長としては些か今回の件はお粗末だった
 しかし潔く間違いを認めたことは立派

184名無しさん:2011/08/12(金) 17:40:06 ID:1r1.ZSzY0
>>183

アンタが、ただひたすら京都が憎いのはわかった。

"案山子"ですね。

185名無しさん:2011/08/12(金) 17:45:22 ID:RLuyz/2o0
保存会も市長も、送り火に被災地の薪を使うプロジェクトを立て、そこが介入して
最初の薪を送って来た福井のNPOに言及しないのは気になりますが、大人の姿勢だと
解しておきましょう。

186名無しさん:2011/08/12(金) 17:48:51 ID:sy1Zidgo0
結論

放射性物質が検出されていないにも関わらず受け入れを拒否したのは間違い
京大という科学の分野で世界に誇る大学があり、他にも素晴らしい科学関連のものがあるこの地で、このような非科学的な事が行われた事は悲しむべきこと
それを決定したのは大文字保存会であり、京都を代表するイベントでのこの間違いは京都の威信に傷をつけた
これはなんと言おうと京都自身の責任である

しかし一方、その間違いを正したのは、京都市長をはじめ多くの心ある京都市民と京都以外の地域の人々
勇気を持って自らの間違いを認めた大文字保存会の理事長などである
京都は京都自身で責任をとったのである

京は人の集まりで成り立っている。人である以上は間違いを起す
そして人は間違いを正すことが出来る

人間社会で起こりえる間違いが起き、それが正しい方向へ直されていったのが今回の騒動だと考える

187名無しさん:2011/08/12(金) 17:51:14 ID:RLuyz/2o0
>>184
古いコテの名など出す必要はないでしょう。sy1Zidgo0さんが言いたいことを
はっきり書けばいいだけですから。

188名無しさん:2011/08/12(金) 17:58:48 ID:RLuyz/2o0
>>186
>京都自身の責任である

>京都自身で責任をとったのである

あなたが強調している「京都自身」とは何でしょうか?
今回の事件に対して、「京都は・・・」と叩いている心の病んだ人間と同じとしか
思えませんが。
橋下知事の舌禍事件でも、「橋下知事は・・・」と批判するのはいいですが、
「大阪は・・・」とするのはただの大阪叩きですね。それと同じことを、あなたは
京都にやっているだけです。

189よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/12(金) 21:37:33 ID:Lh1tpJtw0
「天竺へ」展、入場者3万人を突破 奈良国立博物館
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201108120083.html

 奈良市の奈良国立博物館で開催中の特別展「天竺(てんじく)へ 三蔵法師3万キロの旅」(同博物館、朝日新聞社主催)の入場者数が12日、3万人を超えた。3万人目となった奈良県橿原市の高校1年、生田小百合さん(16)に図録などの記念品が贈られた。生田さんは「夏休みの美術の宿題のため、シルクロードについて調べに来ました。3万人目とはびっくり」と喜んだ。

 特別展は28日まで(22日休館)。問い合わせはハローダイヤル(050・5542・8600)へ。

190よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/12(金) 21:39:03 ID:Lh1tpJtw0
武庫川ダム、建設中止を発表 国土交通省
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201108120076.html

 国土交通省は12日、兵庫県が宝塚、西宮両市で計画していた武庫川ダムの建設を中止すると発表した。

 武庫川ダムは洪水対策として計画され、総事業費290億円。1993年に事業着手したが、調査や設計しか行われていなかった。

 県は昨年、建設を見送り、遊水池の整備や防災に力を入れる方針を発表。県の諮問機関「武庫川流域委員会」も県の方針を評価する答申を出していた。

191名無しさん:2011/08/12(金) 21:48:27 ID:RLuyz/2o0
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110811225500483437.shtml
京都大学 iPS細胞アメリカでも特許

京都大学は、山中伸弥教授らが世界で初めて開発したiPS細胞の作成技術に関する特許がアメリカでも認められたと発表しました。

 京都大学によりますと、特許が認められたのは人のさまざまな組織や臓器の細胞になることができるiPS細胞を作る技術です。

 iPS細胞を巡っては欧米企業などと激しい特許競争が繰り広げられてきましたが、ヨーロッパに続いて再生医療最前線のアメリカでも特許が成立したことで、iPS細胞の実用化に向けた動きが加速しそうです。

「この研究が一部の企業に独占されるという、わたしたちが一番恐れていたことを防ぐことができた。世界じゅうの研究者とこの技術を使った新しい薬の開発とか、再生医学の研究をいっそう進めたい」(京都大学・山中伸弥教授)

 今回の成立で京都大学は、世界でiPS細胞の基本特許を事実上、独占する形となりました。
(08/12 00:01)

192よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/12(金) 21:51:32 ID:Lh1tpJtw0
心からおわび…陸前高田の薪使用断念で京都市長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110812-OYT1T00861.htm?from=main5

 「薪(まき)の使用は断念せざるをえない。尽力頂いた皆様に心からおわびします」。

 岩手県陸前高田市の松から作った薪を「五山送り火」で燃やすことを断念した京都市の門川大作市長は、午後4時から市役所で記者会見。「薪は長期間、屋外に置かれており、被災地の産品がすべて危険だと誤解しないでほしい。科学的知見に基づいて判断することが大切だ」と、被災地に配慮を見せた。

 報道陣から、検出された数値は危険なのかを問われると「食品と違って国の基準はなく、科学的知見では判断できない」と発言し「国には早く基準を示してほしい」と繰り返した。

 「検出されたら使用しないという前提が間違いだったのでは」と追及されると、「残念だが……(送り火は)市の事業ではないので」などとし、岩手県が10日、陸前高田市のがれきから高濃度の放射性物質が検出されたと発表したことは「今日知った。陸前高田市は福島県から離れており、放射性物質が出る可能性が高いとは思っていなかった。不十分な認識だった」と陳謝した。

 京都の信頼失墜について、「お詫びする以外ない。被災地と心がつながる取り組みを新たに行いたい」と言うのがやっとだった。

(2011年8月12日21時31分 読売新聞)

>報道陣から、検出された数値は危険なのかを問われると「食品と違って国の基準はなく、科学的知見では判断できない」と発言し
>「国には早く基準を示してほしい」と繰り返した。

 国の基準が無い中で手探りでの対応、大変であったろうと推察いたします。
 ただもう少し五山の送り火を実施する団体と事前に話し合いをしておけばとも思わなくもないですが。

>京都の信頼失墜について、「お詫びする以外ない。被災地と心がつながる取り組みを新たに行いたい」と言うのがやっとだった。

 一旦は間違った事をしてしまったがその後の対応の素早さは素晴らしかったのでは。
 こういう事から京都の信頼回復は成されていくと信じます。

193名無しさん:2011/08/13(土) 00:37:42 ID:RLuyz/2o0
京都の観光客数は入れ込み数ではなく正確ですが、頑張ってほしいものです。

http://www.asahi.com/travel/news/OSK201108110222.html
京都市、昨年の観光客4955万人 今年は「厳しい」
 京都市は11日、昨年1年間の観光調査の結果を発表した。市内を訪れた観光客は4955万人で、宿泊・交通費など観光客が使った総額は過去2番目に多い6492億円にのぼった。今年は東日本大震災の影響で外国人観光客が減少したままで、市は「かなり厳しい数字になる」とみている。

 市によると、調査は年4回で計10日間、JR京都駅など15カ所での聞き取りや郵送で回答を得た。市内に宿泊した外国人は過去最高の98万人で、フランス人やイタリア人が1998年より約10倍増えた。漫画や日本食への関心が高まったことが影響しているという。

 修学旅行生も、2009年には新型インフルエンザの影響で96万2千人に減少したが、昨年は100万人に回復した。(岡田匠)

194名無しさん:2011/08/13(土) 00:55:19 ID:1r1.ZSzY0
★岩手の五山送り火薪の発案者、ストロンチウムが検出された事実を隠していた?

8月12日に、陸前高田から届いた薪を検査した結果が発表され、1130ベクレル/kgの放射性セシウムが
検出されたことからこれらの薪を京都五山の送り火に使うことを中止したという報道がなされた。

この時点で陸前高田の薪の使用中止は確定したようだが、実は以前このプロジェクトの発案者のブログに
薪の検査結果画像が貼り付けられ、その中に「ストロンチウム」が検出されたとする結果が含まれていた
ことがわかった。ただし、そのブログ記事は何故かその後削除されており、現在は見えなくなっている。
トップ画像は、当時貼り付けられた検査結果画像のスクリーンショットである。検出結果の中に
「Sr (ストロンチウム)」が含まれていることがわかる。もっと詳細な検査が必要じゃないかと思われる
内容だが、この時点でもっと詳細な調査がおこなわれていれば、今回のような騒動にならずに済んだと
思われるが、なぜ詳細な調査がおこなわれずに、この検査結果がブログから削除されたのか、不明である。
問題ないなら問題ないで、なぜそのような説明がなされずに、ブログ記事が削除されたのだろう。

▽ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/135466

京都叩きの輩・・・。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313157511/

3 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:00:00.25 ID:3i16AZc20
そんなことより京都市民の差別主義を徹底的に糾弾すべきだろ!

6 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:02:26.47 ID:6J5uBbTb0
>>3
×差別
○区別

8 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:04:22.00 ID:U1N6BWkj0
>>3みたいな知的障害者は存在そのものを恥じろ

11 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:06:05.77 ID:SLSWgUZh0
>>3
そういうことは除染してから言ってくれ

195名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:10 ID:vQOEgGI.0
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110813-OYO1T00211.htm?from=main1

京都市など「深くおわび」、被災地「もう騒ぐな」…使用中止で

「京都五山送り火」で燃やす予定だった岩手県陸前高田市の松で作った薪(まき)から放射性セシウムが検出され、計画の中止が決まった12日、京都市や送り火保存会の関係者は「せっかく五山の足並みがそろったのに……」と落胆。被災地からは、二転三転する状況に「これ以上騒いでほしくない」との声も上がった。

おわびするしか
 薪の検査結果は12日午後2時頃、依頼していた京都市内の検査会社の担当者から京都市に伝えられた。市長室で聞いた門川大作市長は、想定外の結果に「えっ」と絶句。薪の使用中止をその場で決断したという。

 「薪の使用は断念せざるをえない。尽力頂いた皆様に心からおわびします」

 門川市長は、午後4時に始まった記者会見の冒頭で、そう言って頭を下げた。

 検出された数値は危険なのかとの質問に、「食品と違って基準はない。国には早く基準を示してほしい」と繰り返した。

 岩手県が10日、陸前高田市のがれきから高濃度の放射性物質が検出されたと発表したことを巡って、「今日知った。陸前高田市は福島県から190キロ以上も離れているのに……」と打ち明け、陸前高田の薪からは検出されないことを前提に話を進めてきた自らの認識の甘さを認めた。

 薪については「専門家の意見を聞き、京都で適切に処分したい」とした。

 約1時間の会見で、「おわび」「申し訳ない」という言葉を20回以上も重ね、京都の信頼失墜についても、「おわびする以外ない。被災地と心がつながる取り組みを新たに行いたい」と言うのがやっとだった。

 京都市によると、謝罪のために門川市長が13日にも陸前高田市を訪れる考えを伝えたところ、同市に「気持ちはわかったが、今の時期は混乱を招くので控えてほしい」と断られたという。

期待だけさせた

 「中止と聞き、とにかく残念。2度も被災者の方々を悲しませる結果となり、申し訳ない」。五つの保存会でつくる京都五山送り火連合会が12日夜、京都市内で開いた緊急会合の後、同連合会の田中博至会長(74)は沈痛な表情で陳謝した。大文字保存会の松原公太郎理事長(58)は「残念の一言に尽きる。実施か中止か、どちらの判断が正しいかは非常に難しい」と話した。

 会合では〈1〉送り火開始の16日午後8時に各山で一斉に黙とうし、市民にも協力を呼びかける〈2〉15日午後2〜7時、市役所前に京都産の割り木と護摩木各500本を置き、市民に鎮魂や冥福などを祈る言葉を書いてもらう――と決めた。

 京都市民の表情は複雑だ。西京区の主婦鎌田明美さん(62)は「被災地の人たちに期待だけさせて結局、燃やさないとは」と怒りを隠さない。一方、東山区の無職福士辰雄さん(80)は「検出されたのであれば、中止は仕方ない」とする。中京区の無職男性(69)は、「最初の段階でそのままやると決めていれば、被災地にも京都にも望ましい形だった」と残念がった。

思いもよらぬ
 戸惑っているのは京都の関係者だけではない。薪を提供した福井県坂井市のNPO法人「ふくい災害ボランティアネット」の東角操代表(53)は、「復興の力になればと始めた活動が、思いもよらぬ事態になって……」と、頭を抱えた。

 薪の売り上げを復興支援に充てる計画で、5月に陸前高田市で松を回収。6月から1袋(約20本入り)1000円で販売していた。薪は1本ずつ簡易検査したが、放射能は検出されなかったという。しかし、この日の結果を受け、販売を当面見合わせ、すでに購入した相手には、専門家の見解が明らかになるまで燃やさないよう要請を始めた。

 「風評被害が広がるので、あまり騒いでほしくない。善意が結果的にこういうことになってしまい、陸前高田だけでなく、被災地の皆さんに心配をかけることになる」。陸前高田市の戸羽太市長は、京都市の発表後に記者会見し、困惑の表情を見せた。さらに「被災地のみならず、みんなが被害者だ」と話した。

 被災した松は様々な形に加工され、活用されている。キーホルダーを扱う陸前高田市支援連絡協議会はグッズ販売は続ける方針。ただ、阿部広宣事務局長は「放射性物質の問題は鈍感すぎてもいけない」と、京都市の中止の判断に理解を示した。

196名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:59 ID:vQOEgGI.0
>>195

専門家は「健康には問題ない」

 今回、薪の表皮から検出された放射性セシウムの数値は、コメや肉などの暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)の約2倍だが、専門家は、送り火への使用に関して、安全面では全く問題がないと指摘する。安斎育郎・立命館大名誉教授(放射線防護学)は「食品などの規制値は、食べ続けた場合に体内に蓄積する放射性物質の影響を想定している。木に触ったり、燃やして拡散した灰を吸い込んだりしたとしても、影響は計算する気にもならないほど低いレベル。京都市は、風評被害を広めないよう、健康に問題ないレベルであることを正しく情報発信すべきだ」とする。

 陸前高田市は東京電力福島第一原子力発電所から約200キロ離れているが、安斎名誉教授によると、樹木の表面だけなら、風向きによって1000ベクレルを超える放射性セシウムが付着することは十分あり得るという。

風評被害鎮める機会逃した

 岩手県花巻市で育った京都市在住の宗教学者、山折哲雄さん(80)の話「昨日、花巻に行ってきたが、現地の人は京都の態度に非常に怒っていた。今回、薪の使用を中止したことで、風評被害を鎮める絶好のチャンスを逃した。京都の歴史に残る汚点で、非常に情けない。お盆に送り火を行うという意味を、もう一度考え直すべきだ」

(2011年8月13日 読売新聞)

197名無しさん:2011/08/13(土) 12:11:54 ID:aZ1W4jec0



専門家の「健康には問題ない」ほど信用できないものはない。

198名無しさん:2011/08/13(土) 13:09:00 ID:1r1.ZSzY0

東電や政府の御用達の学者・専門家は特に

199名無しさん:2011/08/13(土) 22:18:30 ID:RLuyz/2o0
今日はvQOEgGI.0さん。
結局何が言いたいのか、はっきり書いてくれませんか。

200名無しさん:2011/08/13(土) 22:31:46 ID:CjTRCLEg0
近畿のニュースで、ここを見ている人が興味を持つ内容を載せているだけでは?
結局何が言いたいかがあればもっといいんだろうけど

201名無しさん:2011/08/13(土) 22:58:56 ID:9jiMpZ5k0
米美術館所蔵の太刀など、仁徳陵出土に疑問符
読売新聞 8月13日(土)21時30分配信
 米ボストン美術館が所蔵する、世界最大級の墳墓・大山古墳(仁徳天皇陵、5世紀中ごろ、堺市)の出土品と伝わる獣帯鏡(じゅうたいきょう)や
環頭大刀(かんとうたち)など5点の考古遺物が、6世紀第1四半期のものとみられることが、宮内庁書陵部の調査で分かった。

 古墳の築造時期とずれがあり、大山古墳の出土品である可能性は低くなった。

 調査成果は同庁の「書陵部紀要」に発表された。それによると、同庁研究官がボストン美術館の考古遺物を実見し、国内外の同類の遺物と比較して、
その実年代を検討した結果、同一古墳からの出土品であることを前提とすると、いずれも
「6世紀の第1四半期を中心とした時期であるとすることが最も妥当」と判断した。

 またこれらの遺物は、同美術館に勤務していた美術家・岡倉天心が1906年6月に、京都で購入した可能性が高いことも分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000656-yom-soci

202名無しさん:2011/08/13(土) 23:23:17 ID:A2QxkXxA0
東日本大震災:京都・五山送り火、岩手・陸前高田の松断念 被災地、また落胆

◇京都市長「風評にならぬ」/「過敏」と批判、評価の声も/陸前高田市「市民に迷惑」
 大津波で流された岩手県陸前高田市の松で作ったまきを京都市の「五山送り火」(16日)で燃やそうとした計画は再び頓挫した。今度は、まきの表皮から放射性セシウムが検出され、中止せざるを得なくなった。1回目の中止への批判を受けて門川大作・京都市長が主導した計画だったが、東日本大震災の被災地を落胆させる結果になった。門川市長は12日、苦渋の表情で会見し、京都市民や被災地からは怒りや戸惑いの声も上がった。【古屋敷尚子、成田有佳、堀智行、市川明代】

 ◆市長会見

 門川市長は同日午後、市役所で会見。「まきは野積みされ、泥もかぶっていたらしい。被災地の産品と同じではない」と風評被害にはつながらないとの考えを強調した。一方で、「福島から190キロ以上離れた場所の松から検出されるとは思いも寄らなかった」と述べた。陸前高田市内の廃棄物から放射性セシウムが検出されたと岩手県が今月10日に発表していることについて、「知らなかった。認識が甘かった」とし、計画のずさんさを露呈した。

 ◆反響

 使用中止が発表された12日午後3時以降、京都市文化財保護課に約80件の問い合わせがあった。「放射性物質が付着しているのは予想の範囲内。使用中止は過敏だ」「少し含まれているくらいなら燃やすべきだ」などの批判のほか、「苦渋の決断だったと思う。調査結果を真摯(しんし)に受け止めたことは良いこと」などと中止を評価する声もあるという。

 京都岩手県人会の及川光夫会長代行(72)は「陸前高田の被災者たちは何も言うことができず、釈然としないと思う。京都が築き上げてきたイメージが壊れて残念」と話した。

203名無しさん:2011/08/13(土) 23:23:50 ID:A2QxkXxA0
◆関係者

 当初計画にかかわった人たちにも落胆が広がった。

 まき集めに協力した陸前高田市の旅館経営、鈴木繁治さん(66)は「今回検出されたことで陸前高田のイメージを悪くした。震災犠牲者を静かに天国に送ってあげたいと思い協力したが、本当に残念だ」と声を落とした。発案した大分市の美術家、藤原了児さん(61)は「不安を避けるために放射性物質の検査をするのも仕方ないこと」と話した。

 ◆陸前高田

 岩手県陸前高田市の戸羽太市長は12日、「結果的にこういうことになり、市民にも心配をかけている」と遺憾の意を示した。京都市に対しては「風評被害を広げ、他の被災地にも京都市民にも迷惑がかかっている。慎重にやっていただきたかった」と苦言を呈した。門川・京都市長から陸前高田市を訪ねる意向が示されたが、同市は「お気持ちだけで結構です」と答えたという。

 ◇提供のNPO、まき販売中止
 今回のまきは、陸前高田市で流された松から作ったまきを販売しているNPO法人「ふくい災害ボランティアネット」(福井県)が京都市に提供した。同ネットによると、他に18件で約4200本を販売。まきストーブ用とみられる。同ネットは12日、販売を中止。購入者に連絡し、焼却を控えるよう要請を始めた。

 ◇京都産1000本に「メッセージを」 まきなど調達、書き込み計画
 「京都五山送り火連合会」は12日夜の緊急役員会で、代替策として、五山で通常と同じ地元産の新たな護摩(ごま)木500本とまき500本を用意することを決めた。

 市民に被災地へのメッセージを書いてもらい、16日の送り火で燃やすという。15日午後2時から京都市役所前でメッセージ書き込みを受け付ける予定。また、16日の点火前に五山の関係者全員が各山で東日本大震災の犠牲者の鎮魂を祈って黙とうをささげる。

 田中博至会長は「送り火の終了後、陸前高田市を訪れることを考えたい」と語った。

http://mainichi.jp/kansai/news/20110813ddn041040010000c.html

204名無しさん:2011/08/14(日) 00:37:29 ID:9jiMpZ5k0
>>130
東京から見ると京都は非常に学問が盛んな街に思えますが、
それを裏付けるようなデータですね。

知的さでは東京に負けずどんどん先に進んでほしいです。

205名無しさん:2011/08/14(日) 00:48:36 ID:9jiMpZ5k0
>>149
>東北産のものを受け入れ拒否できないようなムードを作るべきではない。

逆にそういうムードを作ってしまったのが今回の京都の対応だった。
拒否する理由が妥当だと判断したのなら拒否を主張すればよい。
理由もなく風評を気にしてその結果不興を買ったのだから。

>>155
>それと東北からの避難者のインタビューで
>「我々はもっと線量の高い所に住んでいるんだから薪くらい受け入れるのは当然だ」
>などと答えている人がいました
>こんな事を言われては流石に同情の気持ちも消えるっていう様な物ですがね・・・

それこそ人の声なのです。
すべての人が同じように感じ同じことしか言えない空気はだめです。
その避難者の意見をそのまま頭から同意するわけにはいきません。
しかし、そういう人の声は聞いておくべきなのです。
極端に思える発言でも、それが出てくる背景があることに思いを馳せるべきなのです。
誤解してほしくないのですが、単に同調せよ、というのではないです。
こういう声が実際に出てきているのだ、ということを、知るべきだろうということです。
それで不愉快になったとしても、それは仕方のないことです。現実の感情なのです。

206名無しさん:2011/08/14(日) 02:26:24 ID:RLuyz/2o0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/13/kiji/K20110813001401980.html
被災地の落胆といらだち、風評被害への懸念も…
 陸前高田市の戸羽太市長は「今後がれきの処理でいろいろなところにお願いするのに、持ち出せなくなる。牧草で出たのだからセシウムは出るはず。話が大きくなることで被災地全体に迷惑がかかる」と語気を強めた。岩手県資源循環推進課の担当者は「被災松を燃やして放射性物質に汚染されるとは考えられない。イメージではなく科学的データで判断してほしい」と残念がった。

 同市の漁師の男性(50)は「地元の薪を使うことで津波で亡くなった人に対しても弔いになっただろうから中止は残念」。別の男性(25)は「セシウムが検出されたわけだし、京都の人も不安だろうから仕方がない」と理解を示した。

207名無しさん:2011/08/14(日) 02:33:05 ID:RLuyz/2o0
上記の記事に関して。

>今後がれきの処理でいろいろなところにお願いするのに、持ち出せなくなる。

 京都市が検査をやってセシウムが検出されたために「持ち出せなくなる」という
 ことでしょうか。

>牧草で出たのだからセシウムは出るはず。

 薪にも「セシウムが出るはず」と予見していたのでしょうか?

208名無しさん:2011/08/14(日) 02:44:43 ID:RLuyz/2o0
今回の騒動で、京都をバッシングするマスコミと普段はマスコミを非難しておきながら、
京都叩きとなると喜んでそれに同調する人たちには共通点があります。

・プロジェクトの立案者と、その推進者であり、保存会から安全性の証明が欲しいと言われて、
 「京都の人たちは、福井の原発の電気を使っているのですから、放射能を受け入れるぐらいの
 気持ちで電気を使って欲しいです。」と発言した元福井市議のことを無視。

・上記の陸前高田市長の発言を無視。

209名無しさん:2011/08/14(日) 03:19:59 ID:PslY1ROQ0
被災マツ「送り火」使用 再び断念 京都市 セシウム検出

京都市は12日、五山送り火で燃やす計画だった岩手県陸前高田市の被災マツの薪(まき)から放射性セシウムが検出されたため、計画中止を決めたと発表した。門川大作市長は緊急会見し「計画の前提が崩れたので市の責任において判断した。断腸の思いだが、断念せざるを得ない」と述べた。

 会見の冒頭、門川市長は「陸前高田市のみなさんをはじめ、多くの市民、国民に心からおわび申し上げる」と頭を下げた。陸前高田市を訪れて市長に謝罪する意向も示した。

 市によると、運び込まれた薪500本すべての表皮と芯の部分を中京区の検査会社で測定した結果、表皮の検体から1キログラム当たり1130ベクレルの放射性セシウムを検出した。「大丈夫だと責任を持った見解は出せないと、専門家から言われた」(市長)という。

 五山の送り火に薪を使用するのに当たり、市は各保存会に対し「放射能が検出された場合、使用しない」と提案していた。中止の決定は五山の各保存会にも伝え、了承を得られたと市は説明した。

 今後、信頼回復に向け門川市長は「引き続き市民と心を一つにして、被災地支援に全力を尽くしたい」と述べた。500本の薪は市内の業者倉庫にいったん保管し、処分方法を検討する。

 被災地のマツの受け入れをめぐっては、6月中旬に大文字で薪を燃やす計画が持ち上がったが、放射能を不安視する声が上がり、8月上旬に中止が決定。その後、11日までに別の薪500本を五山の送り火で燃やすことが決まっていた。

 千ベクレルを超える放射性セシウムを検出したが、野焼きの場合、放射性物質を含む物の安全性を示す国の基準はない。市の中止決定が被災地の風評被害をさらに広げるとの声も上がっている。

 送り火の五つの保存会で作る「京都五山送り火連合会」は12日夜に緊急会合を開き、今後の対応を協議した。田中博至会長(74)は「ご先祖の霊をお迎えする時期に世間をお騒がせした。2度も東北の人たちを悲しませる結果になり申し訳なく思っています」と謝罪した。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110812000064

210名無しさん:2011/08/14(日) 03:23:04 ID:PslY1ROQ0
まきに放射性物質 計画断念
京都の大文字の送り火で、東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市の松の木を燃やす計画が中止になった問題で、改めて送り火で燃やすことになっていた陸前高田のまきの一部から放射性物質が検出されました。京都市と保存会で検討の結果これらのまきを燃やすことを断念しました。
放射性物質が検出されたのは、11日、京都市に運ばれた陸前高田市にある国の名勝「高田松原」の松で作ったまきの皮の部分です。京都市によりますと11日に運ばれた500本のまきについて皮の部分と中身の部分を、京都市中京区にある民間の検査機関が調べたところ、皮の部分からいずれも1キログラムあたり、放射性のセシウム134が542ベクレル、セシウム137が588ベクレル検出されたということです。
このため、京都市と保存会が対応を検討した結果、これらのまきを送り火で燃やすことを断念したとうことです。
今月16日に京都市で行われる送り火では、大文字保存会が「高田松原」の松で作ったまきを燃やす計画を進めていましたが「放射性物質が出るのではないか」といった不安の声が寄せられたため中止されました。
これを受けて京都市では、新たに高田松原の別の松の木を取り寄せ、送り火の保存会をまとめる連合会に対し、送り火で燃やせないか要請し、11日までに大文字保存会を含めたすべての保存会が了承していました。
京都市の門川大作市長は「まことに残念な結果になった。陸前高田市のみなさんや、今回の計画にご尽力をいただいた多くの方々にお詫び申し上げ、陸前高田市とも相談してお詫びしに行きたい」と述べました。
そのうえで「まきは屋外で野積みされ、泥もかぶっていたから放射性物質が検出されたもので、被災地の産品が汚染されていることを示しているものではない」と述べました。
いっぽう、報道関係者が、放射性物質が検出された、皮の部分を取り除いて燃やせばいいのではないかと質問したのに対し門川市長は「放射性物質が検出されれば燃やさないという前提だった」と説明しました。
送り火の保存会をまとめる京都五山送り火連合会の田中博至会長は「今回のまきでも放射性物質は検出されるはずがないと思っていて、それなら使いたいと思っていただけに、今は検査結果にただ驚いているとしか言えない」と話しました。
京都市内では、さまざまな声が聞かれました。
このうち京都府八幡市の69歳の女性は「残念です。送り火で燃やすという決定を最後まで通してほしかった」と話していました。
また、鹿児島県に住んでいてお盆で帰省したという39歳の男性は、「放射性物質が検出されなかった最初のまきを使ってほしかった。被災地のことも考えて今回燃やす予定だったまきの中で使えるものだけでも使ってほしい」と話していました。
また、京都市中京区の43歳の女性は「今後、被災地の方の心がなぐさめられる新たな方法が見つかればいい」と話していました。
植物に対する放射性物質の影響に詳しい学習院大学の村松康行教授は、「樹皮は水分を吸収しやすいため雨に含まれる放射性物質を取り込みやすい上、表面に凹凸があるのでいったん付着すると落ちにくい。チェルノブイリ原発事故のあとに現地で行われた松の調査では放射性物質は樹皮にくっついていて木の内部から検出されたのは樹皮の100分の1以下というわずかな量だった。今回のように樹皮からある程度高い値が出るのは当たり前で、もし燃やす場合でも樹皮を取り除けば問題ない。放射性物質による松などの森林の汚染についてはこれまでほとんど議論されていないので、早急に調査や対策の検討を進めるべきだ」と話しています。

08月13日 09時12分

http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014855562.html

211名無しさん:2011/08/14(日) 03:28:30 ID:PslY1ROQ0
東日本大震災:五山送り火、無情の上塗り 表皮からセシウム 被災の松、再び断念
 東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松から作ったまきを京都市の「五山送り火」(16日)で燃やす計画で、京都市は12日、まきの表皮から放射性セシウムが検出されたため計画を中止すると発表した。松から切り出したまき(長さ約30センチ)の表皮から放射性セシウムが1キロ当たり1130ベクレル検出された。送り火の実施主体の五つの保存会は同日、市の決定に従うことを決めた。

 当初、大文字保存会が単独で送り火で燃やす計画だったが、放射能汚染を懸念する声が京都市などに寄せられ、断念。すると、「風評被害を助長する」などの批判が市に殺到し、門川大作市長が別のまき約500本を取り寄せて燃やすことを五山すべての保存会に要請し、いずれも了承していた。

 市によると、放射性セシウムは表皮を除いた幹の部分からは検出されなかった。野焼きの際の放射性物質に関する基準値はなく、市が専門家に問い合わせたところ「国の基準がない以上、安全という見解は出せない」との回答だったという。

 今回のまき500本は11日に陸前高田市からトラックで運ばれ、京都市の検査会社「島津テクノリサーチ」に移送。12日午後、市に結果が報告された。500本すべてから表皮のかけら計1キロ分を集め、検査したという。

 門川市長は会見で、「陸前高田市をはじめ東日本大震災で被災した皆さんに心からおわび申し上げます」と陳謝。「放射性物質が検出されないとの前提が崩れたから中止する。被災地のまきが安全か否かを判断したのではない」と説明した。幹の部分だけを燃やすことは「議論していない」とした。

 まきは現在、京都市内の民間の倉庫に保管されているが、処分方法は決まっていない。門川市長は「送り返さず、京都で対処したい」と話した。

 五山の各保存会で作る「京都五山送り火連合会」は12日夜、緊急役員会を開き、市の中止決定を了承した。田中博至会長(74)が会見し「被災され命を落とされた方々のご冥福を祈る火を五山でたき上げたいと思っていたので残念。2度も多くの方々を悲しませる結果になった。誠に申し訳ない」と陳謝した。【古屋敷尚子、田辺佑介】

 ◇「取るに足らぬ線量」
 測定結果の数値について、専門家は「問題となるようなレベルではない」と話す。

 国際放射線防護委員会の主委員会委員、丹羽太貫・京都大名誉教授(放射線生物学)は「仮に表皮を1キロ食べ、全て体に吸収されたとしても取るに足らない線量」と指摘した上で、「意味のないクリーンさを求めた今回の判断は被災地の方々の気持ちを踏みにじるものだ。京都市は学術都市でもあり、専門家の意見を聞いて冷静にリスクを検討すべきだった」と指摘する。

 また、安斎育郎・立命館大名誉教授(放射線防護学)は「五山の送り火は伝統的神事という性格を持つ。放射能がけがれのようにとらえられたのではないか。今回の件は科学の問題ではなく、文化の問題となっている。解決も文化的に行うべきで、犠牲者への追悼の心を込めたセレモニーをやった方がいい」と提案する。【根本毅、須田桃子】

==============

 ■被災松と「五山送り火」の経過■

6月    高田松原(岩手県陸前高田市)の松を京都の「五山送り火」のまきに使うことを大分市の美術家が発案。大文字保存会に相談し、計画がスタート。

6月 下旬 計画が報道され、放射能汚染を懸念する電話が京都市役所や関係者宅に寄せられるように。

8月 4日 保存会が依頼した検査で放射性物質は検出されなかったが、保存会内で全員の合意が得られず、断念を決定。

   6日 計画中止が報道され、京都市などに「風評被害を助長する」などの抗議が殺到。最終的に2000件を超える。

   8日 大文字保存会理事長も立ち会い、全てのまきを陸前高田市で「迎え火」として燃やす。

  10日 「別のまき約500本を取り寄せ、送り火で燃やす」との門川大作・京都市長の案を大文字を除く四山が了承。

  11日 大文字も了承。京都市にまきが届き、放射性物質検査が始まる。

  12日 まきの表皮から放射性セシウム検出。市が使用中止を決める。

http://mainichi.jp/kansai/news/20110813ddn001040003000c.html

212よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 08:47:24 ID:.lBx5.Cw0
阿波踊り:復興願い、交流の舞 徳島で開幕
http://mainichi.jp/kansai/news/20110813ddn001040004000c.html

 徳島の真夏の祭典「阿波踊り」が12日、徳島市で始まった。15日までの4日間に延べ約950の踊り連と約10万人の踊り手たちが参加する。東日本大震災後の初盆に、踊り手たちは犠牲者の鎮魂と被災地復興の願いも込めて踊った。

 セレモニーには徳島市と観光姉妹都市提携する仙台市の奥山恵美子市長も出席し、同市の伝統舞踊「すずめ踊り団」も輪に加わった。期間中、被災地から参加する踊り連や個人の踊り手もいる。市中心部6カ所の演舞場では午後6時に一斉に踊りがスタート。三味線などの軽快なリズムの中、法被や浴衣姿の踊り手が迫力ある男踊りや艶やかな女踊りを披露した。【阿部弘賢】



大仏周り鎮魂の祈り 数千人参拝者も練る 奈良・東大寺
http://www.asahi.com/national/update/0814/OSK201108130257.html

 奈良・東大寺で13日、東日本大震災の犠牲者を悼み、復興を祈る法要が営まれた。奈良県内に避難している被災者7人を含む参列者約160人と僧侶らが、「南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶ)」と唱えながら大仏の周りをゆっくり1周した。

 毎年8月15日に営むお盆の法要と別に、鎮魂の祈りを、と企画された。午後7時、北河原公敬(きたかわら・こうけい)別当(住職)ら僧侶約10人が大仏に向かい読経。その後、全員で大仏の周りをめぐり、夜間無料拝観で大仏殿を訪れていた数千人の一般参拝者もあわせて練り歩いた。

 東大寺では9月18日にも、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)と合同で震災半年の祭事・法要を営む。(編集委員・小滝ちひろ)

213よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 08:48:16 ID:.lBx5.Cw0
昭和東南海地震・三河地震:隠された2地震、詳細資料 帝国議会秘密会の速記録集に
http://mainichi.jp/kansai/news/20110813ddf041040004000c.html

◇死者数など
 太平洋戦争末期に近畿・中部地方に大きな被害をもたらした昭和東南海地震(1944年12月7日)と三河地震(45年1月13日)の詳細な被災状況が、「帝国議会衆議院秘密会議事速記録集」に記載されていることが分かった。二つの地震は、報道管制によって「現存する資料がほとんどない隠された地震」とされており、速記録集を入手した兵庫県立大学の木村玲欧准教授(防災教育学)は「被害の全体像を把握できる唯一の資料ではないか」と評価している。【山下貴史】

 45年2月9日に開かれた決算委員会秘密会で、木村准教授は政府関係者から速記録集を入手した。

 それによると、政務次官に次ぐ内務参与官が2地震の被害状況を報告。東南海地震の規模を「関東大震災より大きい」とし、静岡、愛知、三重、和歌山など2府14県で死者977人、負傷者1917人があったと明かした。橋梁(きょうりょう)172カ所、道路773カ所、堤防351カ所の損壊に加え、工場全壊1731棟、同半壊1281棟、流失81棟があったと報告。「重要軍需工場の被害が非常に多い」と懸念を示した。

 三河地震については死者2652人と報告。未明の発生で「人的被害が非常に大きかった」とした。

 報道管制のため、当時の大手新聞は昭和東南海地震を最終面などで小さく報じただけで、12月8日の太平洋戦争開戦記念日の記事を大々的に掲載した。被害を小さく見せて国民の戦意喪失を回避し、敵国への情報漏えいを防ぐ狙いがあったとみられる。

 木村准教授は「被害実態が公表されず、各県は適切な対応ができなかったのではないか。関東大震災と違って各地からの義援金も全く集まらず、結果的に被害の拡大を招いたと思う」と指摘している。

 2地震の被害について、これまでの研究では各地に残された記録などを集計し、東南海地震(マグニチュード7・9)の死者・行方不明者は計1223人、三河地震(同6・8)は死者2306人とされている。

214よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 09:03:37 ID:.lBx5.Cw0
若狭湾岸の原発周辺 津波跡調査へ 関電
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110814-OYO1T00077.htm?from=newslist

 関西電力が自社の原子力発電所全11基を立地する福井県・若狭湾沿岸で、過去の津波の痕跡について本格的な調査を行う方針を固めた。関電は東日本大震災直後は、「過去に津波が起きた可能性は低い」と調査に否定的だったが、最大級の津波についても対策を検討するよう求めた6月の国の中央防災会議の提言などを受け、方針を転換した。結果次第では、原発周辺の津波想定の大幅な見直しを迫られる可能性もある。

 若狭湾の中央部にある三方五湖(美浜、若狭両町)で湖底の堆積物を採取するボーリング調査などを実施する。堆積物に含まれるがれきの分析などで、過去の津波の発生がわかるという。調査の開始時期や期間は決まっていない。

 関電は震災前、美浜、高浜、大飯各原発周辺の津波を、全国の商業用原発17か所(計54基)のうちで最も低い0・74〜1・86メートルと想定していた。

 ただ、戦国時代に日本に滞在した宣教師ルイス・フロイスが著した「日本史」や、京都・吉田神社の神官が記した文献に、1586年の天正地震で若狭湾沿岸を大津波が襲い、多数の死者が出たとの記述がある。

 関電は当初、こうした古文書の記述を「伝聞情報などに基づいており、信頼性は低い」としていた。しかし、中央防災会議の専門調査会座長を務める河田恵昭・関西大教授が7月、内閣府原子力委員会で古文書に基づいて若狭湾沿岸の津波被害の可能性を指摘したこともあって、調査に踏み切ることにした。

 関電は震災後、原発周辺の防潮堤の新設やかさ上げなど、数年かけて地震・津波対策に700億円を投じる計画を発表しており、今回の痕跡調査についても、「調査結果を今後の原発の津波対策に役立てたい」と説明している。

 若狭湾沿岸には関電の11基以外に、日本原子力発電(日本原電)の敦賀原発と日本原子力研究開発機構(原子力機構)の高速増殖炉「もんじゅ」がある。

(2011年8月14日 読売新聞)

215よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 09:09:48 ID:.lBx5.Cw0
安らかに霊峰の灯火 高野山・奥之院
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110814-OYO1T00080.htm?from=newslist

 和歌山県高野町の高野山・奥之院で13日夜、先祖を供養する「ろうそく祭り」が営まれた。今年は東日本大震災の犠牲者の名を記した約1万本を含めた11万本が約2キロの参道に連なった=写真=。

 名前を印刷したものは、大阪市淀川区のろうそく印刷会社社長、五十嵐和則さん(63)が「みなさんの供養のために」と制作。日没後、参拝者らが火をともした。神戸市灘区の坂井真梨子さん(25)は「並んだろうそくに被害の大きさを実感した。静かに眠ってください」と手を合わせた。(前田尚紀撮影)

(2011年8月14日 読売新聞)

216よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 09:20:39 ID:.lBx5.Cw0
手塚治虫展
http://www.ktv.co.jp/news/date/20110813.html#0377552

漫画家・手塚治虫の自筆の原画や映像など310点を展示する、手塚治虫展が徳島市で開かれています。

徳島県立近代美術館で開かれている、「手塚治虫展」には、「鉄腕アトム」や「リボンの騎士」など人気漫画の原画と手塚さんが手がけたアニメーション映像や、愛用の筆記具など310点が展示されています。また、一般家庭で見つかった直筆のサインとイラストが書かれた、貴重な本も展示されています。(株)手塚プロダクションの清水義裕さんは「ここに展示されている原稿を毎日休むことなく10枚以上仕上げていた計算になる。いかに手塚治虫という人がすごかった人かというのが堪能できる展示会です」と話します。この手塚治虫展は、8月31日まで行われています。

217よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 09:24:00 ID:.lBx5.Cw0
計画断念で陸前高田市長は
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014878143.html

岩手県陸前高田市の戸羽太市長は、記者会見で、「せっかくの好意はありがたかったが、こうした事態になってしまったのは非常に遺憾だ。放射性物質の問題は陸前高田市だけの問題にとどまらず、被災地全体の心配につながってしまう。このように話題にせざるを得ないこと自体が残念だ」と述べました。

08月13日 09時12分

218よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 09:26:29 ID:.lBx5.Cw0
京の建物疎開 克明に 東山図書館で複写展示
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110813000047

 空襲時の延焼を防ぐため、家屋を撤去する「建物疎開」の行われた戦時下の五条通を描いた絵が、京都市東山区の民家に残されている。66年前に現場を目撃した男性が、警防団や市民が木造家屋をロープで引き倒し、屋根瓦を外して荷造りする当時の様子を克明に再現した。複写を31日まで、同区の東山図書館で展示しており、同館は「建物疎開の記憶を具現化した貴重な絵だ」としている。

■家屋引き倒し、舞う粉塵

 東山区の五条通沿いに住み、昨年、84歳で亡くなったインテリアデザイナー伊吹弘さんが1992年に描いた「昭和二十(1945)年春 五条坂南側町並散華の図」。肺を患って徴兵されなかった当時20歳の伊吹さんが記憶にとどめた光景を、趣味の日本画に仕立てたという。

 絵は縦50センチ、横3・6メートルあり、東大路|大和大路通間の五条通を北側から描いた。警防団員がロープで大黒柱を引っ張って民家を壊し、家の2倍以上の高さまで粉塵(ふんじん)が舞っている。家を解体して木材として運び出す住民や、棚やたんすなど家財道具を車や馬車に乗せる人の姿もある。延焼しにくいためか、土蔵は壊されずに残っている。

 伊吹さんの妻紫子さん(74)によると、過去に2度公開した以外は、自宅に保管してきた。弘さんは夢中で絵を描いていたといい、紫子さんは「自分の記憶を残したかったんでしょう」と話す。

 東山図書館では、絵の全体を撮影した写真と一部分を拡大した写真の計3点を展示している。企画した、竹村佳子副館長は「建物疎開の実態は文章で多く残されているが、絵や写真は少ない。迫力があり、家屋撤去の様子が直接伝わってくる」と語った。毎週火曜と24日は休館。

219よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 09:29:28 ID:.lBx5.Cw0
「スプリング8」犯罪捜査での活用ゼロ 2010年
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004365459.shtml

 兵庫県佐用町の大型放射光施設「スプリング8」を犯罪捜査で証拠品の鑑定などに活用したケースが昨年1年間、1件もなかったことが警察庁などへの取材で分かった。2001年の導入開始以来、年間通じてゼロだったのは初めて。その解析力で、かつては和歌山・毒物カレー事件や警察庁長官銃撃事件など重大事件で鑑定に用いられ注目を集めたが、対照となる微物が残っている場合などに限られるため、利用が落ち込んでいるようだ。(小川 晶)

 警察庁は01年から、殺人や放火事件などの重要証拠について、スプリング8を本格活用。検体に放射光を当て、成分を分子レベルで解析、比較している。67人が死傷した1998年の和歌山・毒物カレー事件で、調理鍋と容疑者宅などから検出されたヒ素の同一性を裏付けた成果などが導入のきっかけという。

 2002年には、1995年に起きた警察庁長官銃撃事件で、銃弾の火薬成分と、容疑者が着ていたとされるコートに付着していた火薬成分を分析した。

 鑑定は各都道府県警の依頼に基づき、警察庁が費用を負担して実施。同庁によると、2010年まで計42件で、08年は12件と最も多かった。翌09年は5件あったが、昨年はゼロに。今年上半期も犯罪捜査にかかわる鑑定はなかった。

 例えば、事件現場に犯人の着衣の一部とみられる繊維が残っていた場合、スプリング8では、対照資料がなければ繊維の特徴だけで人物を絞り込むのは難しい。犯人を特定し、犯行時の着衣を押収できて初めて、遺留品と着衣の繊維が同一かどうか分析することができる。

 殺人罪などの公訴時効撤廃を受け、今春、各都道府県警は未解決事件の捜査班を設置。最新の科学技術を活用した捜査が期待されるが、兵庫県警の捜査関係者は「犯人特定には、個人識別ができ、データベースも整備されているDNA型鑑定が最も有効。スプリング8の活用が増えるとは思えない」とする。一方で「否認事件で、微物鑑定が大きな意味を持つようなケースでは威力を発揮する」と指摘。「長所や特長が十分周知されていない点もあるのでは」と話す。

 捜査関係者の間では、活用促進にDNA型にならって、繊維やガラスなど対照資料のデータベース化を求める声も上がっている。

              ■

【スプリング8】 医療用のエックス線源の1億〜100億倍という世界一明るい放射光を使って原子レベルの大きさで物質を分析できる装置で、1997年10月に供用を始めた。地球科学や物質科学、製品開発など多彩な分野で活用されており、学術利用などを含めた2010年度の実施研究課題数は2047件(前年度比7・5%増)にのぼる。

220よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 18:42:53 ID:ZoRgJmsw0
五山送り火で一部交通規制 16日午後7時〜9時
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110814000021

五山送り火に伴い、京都府警は16日、京都市北区や左京区、右京区で臨時の交通規制を行う=図参照。加茂街道(葵橋以北)や渡月橋、広沢池の周辺などが午後7〜9時に歩行者専用道路となる。

 府警によると、今出川通や西大路通の一部などが見物客や車で混雑する。府警は例年並みの10万人前後の人出を見込み、警察官600人態勢で警備に当たる。交通規制の問い合わせは府警本部交通管制センターTEL075(451)9111。

221よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 18:46:24 ID:ZoRgJmsw0
岩手の松 成田山新勝寺へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004903001.html

まきの皮から放射性セシウムが検出されたとして京都の大文字の送り火で燃やす計画が中止された岩手県陸前高田市の松の木。
千葉県の成田山新勝寺では松の皮をあらかじめ削って、東日本大震災で亡くなった人たちの供養のために来月たくことになりました。陸前高田市の国の名勝「高田松原」では、およそ7万本あった松が津波で1本を残してなぎ倒されました。
震災で亡くなった人たちの供養にと今月はじめに成田山新勝寺から提案を受け陸前高田市の金剛寺が倒れた松の木の一部を送ることになりました。
高田松原の松をめぐっては今月
16日に京都市で行われる送り火で燃やすことが計画されていましたが陸前高田市から取り寄せたまきを検査した結果、皮の部分から放射性セシウムが検出されたとして京都市が送り火の保存会と協議し計画を断念したと今月12日に発表しています。
これについて新勝寺は陸前高田市から発送する前に松の皮を削れば心配はないとして、予定通り、来月に護摩の木と一緒にたくことになりました。
金剛寺の小林信雄住職は「本当にありがたいです。震災で亡くなった人の供養はもちろん、生き残った人たちの心の癒やしにもなると思います」と話しています。

08月14日 17時14分

222よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 18:47:22 ID:ZoRgJmsw0
智弁和歌山 延長サヨナラ勝ち
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2506169271.html

夏の全国高校野球、大会9日目の第2試合は智弁和歌山高校が北北海道の白樺学園に延長10回8対7でサヨナラ勝ちし3回戦進出を決めました。
試合は智弁和歌山の4番・道端俊輔選手の2点タイムリーツーベースヒットで先制して、主導権を握り6回を終えて5対1とリードしました。
しかし、白樺学園は7回、3番の小林航選手が満塁ホームランを打って5対5の同点に追いつきます。このあと、両チームともに1点ずつを加え延長戦にもつれ込みました。
そして延長10回、白樺学園は1点リードを奪いますが、智弁和歌山はその裏、5番の宮川祐輝選手のタイムリーツーベースヒットで同点に追いつきました。
さらにワンアウト一塁二塁で7番の小笠原知弘選手のバントが相手の三塁手の送球ミスとなり、二塁ランナーがホームを踏みました。その結果、智弁和歌山は延長10回8対7でサヨナラ勝ちし3回戦進出を決めました。

08月14日 17時14分

223よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/14(日) 18:48:59 ID:ZoRgJmsw0
クジラと泳げる海水浴場
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004762161.html

くじらの町として知られる和歌山県太地町でくじらと間近で一緒に泳げる海水浴場が設けられ夏休み中の親子連れなどでにぎわっています。
太地町では毎年、夏の時期に町が「くじらの博物館」で飼育しているくじらが畠尻湾にはなされ、訪れた人たちが間近でくじらと遊泳できる海水浴場が設けられます。今年は「ニール」と「コスモ」という体長2メートル80センチほどのハナゴンドウ2頭が砂浜から50メートルの場所に設置された生けすから、1日に2回、生けすの外に、はなされています。
「ニール」と「コスモ」は泳いでいる人たちの間を抜けたり、潜ったりして悠々と泳ぎまわり、泳いでいた人たちはそばに来たハナゴンドウに触れようと手を伸ばしたり、泳ぎながら記念写真を撮ったりして楽しんでいました。
海水浴に訪れた子どもは「くじらはおおきくてかわいかった」と話していました。
この海水浴場は今月21日まで無料で開かれています。

08月14日 14時42分

224名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:14 ID:RLuyz/2o0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110815/art11081510540001-n1.htm
被災松の言葉、京都産護摩木に書き写し終了
2011.8.15 10:53

 京都の「五山送り火」で、放射性物質による汚染を懸念する声から使用を中止した岩手県陸前高田市の被災松に記されていた東日本大震災の犠牲者の名前や祈りの言葉を、京都産のヒノキの護摩木に書き写す作業が終了し、14日、報道陣に公開された。護摩木は16日の送り火で燃やされる。

 書き写し作業は、陸前高田市で護摩木を撮影した写真をもとに、大文字保存会の会員らが2日間にわたって行った。約400本あった被災松の護摩木の多くには表裏だけでなく側面にも言葉が書かれており、新たにつくった護摩木は約千本に上ったという。

 護摩木には「子供たちのことを見守ってください」「今までありがとう。また会いたいです。会いたいです」といった家族への思いをつづったものや、「必ずもっといい町にするぜ」と復興への誓いを込めたものも。同保存会の松原公太郎理事長は「文章を見て涙ぐむ護摩木がいっぱいあった」と話した。

 被災松の護摩木は8日に陸前高田市で「迎え火」として燃やされている。

225よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/15(月) 19:00:47 ID:XBa16Z460
東洋大姫路 ベスト8進出
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2506169311.html

夏の全国高校野球、10日目の第1試合は兵庫の東洋大姫路が富山の新湊高校に11対1で勝ってベストエイト進出を決めました。
3回戦最初の試合となった第1試合は東洋大姫路が1回と2回に1点ずつを奪いました。
これに対し、新湊は5回、ノーアウト三塁で6番・澤田快斗選手のセカンドゴロの間に三塁ランナーが返り、2対1と追い上げました。しかし、東洋大姫路は8回、8番・原樹理投手の2点タイムリーツーベスヒットなどヒット8本を集めて一挙9点を奪い、新湊を突き放しました。
原投手は相手打線を1点に抑え、東洋大姫路が11対1で新湊を破って一番乗りでベストエイト進出を決めました。

08月15日 11時28分

226よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 06:37:49 ID:WdUVLwBs0
京都市民の思い、地元の薪に 送り火騒動に謝罪の意込め
http://www.asahi.com/national/update/0815/OSK201108150221.html

京都の「五山送り火」で、岩手県陸前高田市の松の薪(まき)を燃やす計画が中止になった問題で、大文字などの各保存会でつくる京都五山送り火連合会は15日、地元の市民らに、京都産の薪や護摩木へ鎮魂の思いや復興の願いを書いてもらう取り組みをした。

 陸前高田で被災した薪500本から放射性セシウムが検出され、取り寄せた京都市は計画を中止に。二転三転して被災地を翻弄(ほんろう)させたことから、連合会が謝罪の意味を込めて急きょ京都市役所前で開いた。

 「亡くなられた方の魂が光にかわりますように」などのメッセージが約450本に寄せられ、16日午後8時からの送り火で燃やす。

227よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 07:14:50 ID:WdUVLwBs0
被災マツ、送り火使用中止に意見殺到 賛否は拮抗
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110815000084

五山送り火で使用するため、京都市が取り寄せた岩手県陸前高田市の被災マツから放射性セシウムが検出され、計画が中止になった問題で、市に13〜15日の3日間で407件の意見が寄せられた。市によると、計画中止に対し「賛否が拮抗(きっこう)した」という。

 マツの薪(まき)からセシウムが検出された12日に市が送り火での使用中止を発表。翌日13〜14日には休日にかかわらず、市コールセンターに279件のメールなどがあり、15日にも文化財保護課などに128件の電話があった。

 市の判断について「福島県の住民だが、やむを得ない。京都の方々が負担を感じられないように」といった意見や「被災地の思いが詰まっていることを理由に、放射能を拡散してよいことにはならない」など理解を示す声があった。

 一方、「薪の皮をはげば危険ではなく、陸前高田の方々の気持ちに応えるためにも送り火で燃やすべきだ」「セシウムの量も少なく、風評被害を助長する」など批判の声も多く、明確な基準を定めていない国を批判する意見も目立ったという。

228よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 07:15:30 ID:WdUVLwBs0
通勤通学、自転車が最多 京都市まとめ印刷
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20110815000086

通勤通学で自転車を利用している市民の割合が4人に1人以上の26・6%で、自家用車など他の交通手段と比べて最も多かったことが、京都市のまとめで分かった。19政令市のうち自転車がトップだったのは京都市だけで、市は大学生が多いことに加え、「エコ通勤の奨励が浸透しつつある」とみている。

 マイカー抑制の「歩くまち・京都」を掲げる市が、昨年度の国勢調査の数値を基に初めてまとめた。市内の通勤通学者は65万2100人で、自転車だけの利用が23・3%、自転車と鉄道が3・3%となり、鉄道の17・2%、自家用車の16・5、バス6%を大きく上回った。

 自転車利用(鉄道との併用含む)の割合では大阪市の32・3%に次いで2番目だが、大阪市のトップは鉄道(36・2%)で、政令市のなか京都市が唯一、自転車がトップだった。

 一方、自家用車は川崎市(8・4%)、大阪市(9・5%)、横浜市(12・9%)に次いで低く、逆にオートバイは京都市(10・6%)が1位で、2位の広島市(7・7%)を大きく引き離した。

 市は昨年2月から毎月16日を「ノーマイカーデー」に設定するなど企業にマイカー通勤自粛を呼び掛けており、「マイカー利用の低さは喜ばしく、市の一連の取り組みで効果が出始めている」と分析している。

 ただ、鉄道の利用は政令市中11番目にとどまるなど課題も判明し、市は「大学生が多いためバイク利用も多い。今後、バイクだけでなく公共交通を利用するよう大学への働き掛けを強めたい」としている。

229よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 08:09:28 ID:WdUVLwBs0
大仏見守る光の参道
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110816-OYO1T00167.htm?from=newslist

 奈良市の東大寺で15日夜、大仏殿(国宝)の参道などに灯籠約2500基を並べ、先祖の霊を供養する「万灯供養会(まんとうくようえ)」が営まれた=写真=。大仏殿正面の「観相窓」が開き、参拝者らは、大仏・盧舎那仏坐(るしゃなぶつざ)像(ぞう)(国宝)の顔を見上げながら手を合わせた。

 今年は、灯籠に「東日本大震災復興願」などと記され、大津市の主婦、川端万由実さん(43)は「震災で亡くなった人は、無念だったろう。どうか安らかに」と話していた。(笹井利恵子撮影)

(2011年8月16日 読売新聞)

230よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 14:28:03 ID:WdUVLwBs0
但馬ビーフ料理レシピ募集 兵庫県新温泉町
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110816-OYO1T00398.htm?from=newslist

 兵庫県新温泉町の県立但馬牧場公園で開催する「但馬“牛まつり”」(9月25日)の実行委員会は、但馬ビーフを使った創作料理のレシピを募集している。集まったレシピは、町内のレストランが実際に提供できる作品を優秀賞として選び、メニューとして採用する。締め切りは31日。

 町の特産・但馬ビーフをPRするため、初めて企画した。湯村温泉のレストラン「楓」や県立但馬牧場公園内のレストラン「ふるさと」などでのメニュー化を予定。優秀賞作品が選ばれない場合もある。

 レストランで提供できるよう材料費は1000円程度(調味料は除く)とする。但馬ビーフを使用していれば、和食、洋食、中華料理などジャンルも使用部位も問わない。

 応募用紙に料理のタイトルと完成写真、材料、各工程の所要時間や写真も添付して作り方などを記載する。メール(Shinko@town.shinonsen.hyogo.jp)、郵送などで受け付ける。結果発表は9月中旬。

 実行委事務局の同町温泉総合支所振興課は「あなたのアイデアがレストランで採用されるかも。興味をそそる作品を応募してほしい」としている。問い合わせは同課(0796・92・1131)へ。

(2011年8月16日 読売新聞)

231よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 14:31:38 ID:WdUVLwBs0
防空壕、町家床下で発見 西陣空襲の歴史遺産、カフェに活用検討
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110816000047

 京都市上京区の京町家の床下から、縦3・5メートル、横2メートル、深さ2メートルの防空壕(ごう)が見つかった。れんがを積み、モルタルで固めた頑丈な造り。西陣空襲を受けた地域で、着弾地とされる場所も近い。見つけた夫妻は「造った人が戦争を恐れていたのが伝わってくる。埋めてしまうのではなく、活用方法を考えたい」と話している。

 町家は、西山善喬さん(31)と珠日さん(35)夫妻が、カフェを出店するため珠日さんの祖父から借り、改修工事を行っていた。今年2月、台所の床下から入り口が見つかり、中に入ってみると防空壕があったという。夫妻が借り受ける以前は、戦前から長年住んでいた借家人がおり、そのときに造られたとみられる。

 7月末に居間の床をすべてはがすと、れんがとモルタルの構造もあらわになった。善喬さんは「一緒に発見した左官屋さんも、お金や労力がかけられた丁寧な仕事、と感心していた」と話していた。

 町家は改修を終えた後、ハーブティーやアート作品を楽しむカフェとしてオープンする予定。夫妻は「歴史を刻んだ戦争の遺産が見つかった。お客さんにも見てもらえるような方法も考えたい」と話していた。

232よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 14:34:47 ID:WdUVLwBs0
東洋大姫路は光星学院と 準々決勝組み合わせ決定 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004373639.shtml

 第93回全国高校野球選手権大会の準々決勝(17、18日)の組み合わせ抽選が16日午前、甲子園球場で行われ、対戦が次のように決まった。

 兵庫代表の東洋大姫路は大会第12日(17日)の第1試合(午前8時開始予定)で、青森代表の光星学院と対戦することになった。準々決勝の組み合わせは次の通り。

 【第12日】

 ▽第1試合(8時)

 東洋大姫路(兵庫)‐光星学院(青森)

 ▽第2試合(10時30分)

 如水館(広島)・能代商(秋田)の勝者‐関西(岡山)

 【第13日】

 ▽第1試合(8時)

 智弁学園(奈良)‐八幡商(滋賀)・作新学院(栃木)の勝者

 ▽第2試合(10時30分)

 智弁和歌山(和歌山)・日大三(西東京)の勝者‐習志野(千葉)

233よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 14:40:09 ID:WdUVLwBs0
「阿波丸」死亡者221人追加 神戸の資料館調べ 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004373515.shtml

 太平洋戦争末期に台湾海峡で米潜水艦の攻撃を受け、豪華客船「タイタニック号」の遭難を上回る民間人が亡くなった日本の大型貨客船「阿波丸」沈没事件の死亡者数が、厚生省(現・厚生労働省)が作成した名簿よりも少なくとも221人多く、2269人に上ることが神戸市中央区の「戦没した船と海員の資料館」の調べでわかった。研究員の大井田孝さん(69)が死亡者を慰霊する寺や企業に名簿の提供を求め、5年がかりで新たな名簿を編さんし判明した。大井田さんは名簿を厚労省に寄贈する計画で、「亡くなった方の足取りをたどる遺族の手助けになれば」と話している。(大月美佳)


 阿波丸(11、249トン、日本郵船)は1945年4月、台湾海峡で米潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没、船員1人を除いて全員が死亡した。

 大井田さんは2005年、日本郵船(東京)の社史にあった阿波丸の名簿とアジア歴史資料センター(東京)で公表する厚生省の名簿を照合。死亡者数はいずれも2048人だったが、いくつかの名前に食い違いがあることを見付けた。

 さらに奈良市の●■(れんじょう)寺では「殉難者名簿」を複写、乗船者が多かった「日本軽金属」(東京)からも名簿の提供を受け、照合作業を続けた。その結果、少なくとも221人の死亡者の名前が新たに判明。出身地や職業を一覧にして昨年、新たに2269人の名簿を完成させた。

 大井田さんは「阿波丸沈没は民間人の死亡者が最大とされてきたが、乗船していた人の数は定かではない。今回の調査で、少し真実に近づけたと思う」と話している。

 戦没した船と海員の資料館TEL078・331・7588


※●は「王」へんに「連」、■は「王」へんに「成」


【阿波丸沈没事件】 阿波丸は1945年4月1日夜、台湾海峡で米潜水艦クイーンフィッシュ号に撃沈された。生存したのは船員1人で、ほかの船員、乗客全員が死亡した。

 この年の2月に門司港を出港、東南アジアで日本軍の捕虜となった連合国軍兵のための救援物資を運び、民間企業の社員やその家族らを乗せてシンガポールから日本に戻るところだった。

 米政府が往復路の航行の安全を保証する「安導券」を交付された「緑十字船」で、日程や航路などを事前に米国に通告していた。このため米国は事故後に軍法会議を開き、潜水艦長を戒告処分にした。

 さらに日本に対し、終戦後に賠償問題を協議すると通告、日本は約2億2千万円の賠償を求めた。しかし、戦後の49年、日本は米国の対日援助と引き換えに賠償請求権を放棄。死亡者1人に付き7万円の見舞金を支払った。

234よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 14:56:10 ID:WdUVLwBs0
2011年8月16日
【オンライン甲子園】終戦の日 平和の尊さかみ締め
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/16/20110816-056583.php

 サイレンが鳴り響いたのは、光星学院と徳島商が接戦を演じていた第2試合の中盤だった。66回目の終戦記念日を迎えた15日正午。甲子園球場では今年もまた、戦没者を追悼する黙祷(もくとう)がささげられた。

 戦前から長きにわたり、幾多のドラマとヒーローを生んできた夏の聖地。しかし、戦時中に一度だけ開催されながら、記録には残っていない「幻の甲子園」と呼ばれる大会があったことをご存じだろうか。

 戦局が悪化する中、戦意高揚を目的に当時の文部省が主催した1942年の大会だ。選手は「選士」と呼ばれ、ユニホームのマークは漢字限定。「敢闘精神に反する」として選手交代は禁止され、打者が球をよけるのすらご法度だった。

 16校が出場したこの大会を制したのが、徳島商。だが、「幻」とされた偉業を最後に、甲子園から球音が消える。志半ばに戦地へ赴いた球児も少なからずいただろう。「僕たちが当たり前のように野球ができるのは、多くの人たちのおかげ」。徳島商の増富主将は開幕前、球場内の甲子園歴史館に展示されている?年前のウイニングボールを見学し、思いを新たにしたという。

 終戦記念日の一戦。スタンドは4万7千人の観客で膨れ上がり、高校球児の一投一打に歓声がわいた。選手たちもまた、あこがれの舞台で存分にプレーできる喜びを実感したに違いない。

 敗れはしたが、増富主将はさわやかだった。

 「最高の舞台で最高の仲間と、最高の夏を過ごすことができました」

 当たり前に受け止めている平和の尊さを、改めてかみ締めた一日だった。(細井伸彦)

235よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 18:48:02 ID:A2bPOB8A0
ニンテンドー3DS、値下げ効果で販売58倍に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110816-OYT1T00764.htm?from=top

 ゲーム雑誌出版社のエンターブレインは16日、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の8月第2週(8〜14日)の国内販売台数が、前週(3701台)比約58倍の21万4821台だったと発表した。

 11日に3DSの価格を従来の2万5000円から1万円値下げした効果で、発売直後の1週間の販売台数(37万1326台)に次ぐ水準となった。

(2011年8月16日17時30分 読売新聞)

236よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 18:49:38 ID:A2bPOB8A0
人口減少率全国一の奈良・野迫川村を沸かす1人の若者…
2011.8.16 11:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110816/trd11081611230007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110816/trd11081611230007-n2.htm

紀伊半島の山岳地帯に位置し、平成22年国勢調査の速報で人口減少率が全国一だった奈良県野(の)迫(せ)川(がわ)村に、大阪から1人の若者が移り住んでいる。過疎と高齢化に歯止めがかからない村と若者を結びつけたのは、名産品のワサビ。貴重な産業の後継者不足にもなす術(すべ)がない中で、若手生産者の予期せぬ登場に村も沸いている。若者も「夏は涼しくてエアコンなしでも過ごせる」と話し、若い人材が後に続くことを期待する。

 大阪府藤井寺市から今年4月に移住した武矢好生さん(33)。保険会社などに勤務したが、同府の農業大学校で学ぶうちにワサビに興味を持ち、野迫川村が近畿で数少ない生産地だと知って移住を決めた。

 野迫川村は奈良県の南西端にあって和歌山県と接しており、総面積の97%が山林。山々と清流といった豊かな自然に囲まれ、夏は涼しく、冬は雪が多い。

 ところが、南海高野山駅から1日1〜2往復のバスで約40分という交通事情に加え、基幹産業の林業も低迷。人口は17年国勢調査で743人だったのが昨年の調査で522人に減り、減少率は29・7%だった。高齢化率(今年6月末現在)も43・71%と高く、深刻な過疎と高齢化に直面している。

名産品のワサビは清らかな渓流の水で育まれて香りも高く、大阪方面などに出荷されている。しかし、生産者も高齢化が進み、現在は10年前の半数ほどの5戸で栽培するのみ。後継者不足に悩まされている。

 武矢さんは昨年夏に村のワサビ田を訪れ、生産者の柏谷義美さん(83)と知り合った。ホテル従業員の宿舎で暮らし、レストランでアルバイトしながら、ワサビ田を手伝って技術を学ぶ日々で、2年後の収穫を目指し苗植えも終えた。

 生産者の柏谷さんは「私らも年だし、若い後継者もいないので期待している」。村も「志を持った若者が来てくれて心強い。さらに他の産業にも新しい空気を吹き込むようになれば」としている。

237よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/16(火) 20:06:29 ID:A2bPOB8A0
神戸市が「清盛隊」募集 大河の舞台PR
2011.8.15 18:50
http://www.sanspo.com/shakai/news/110815/sha1108151851015-n1.htm

来年1月から放送予定のNHK大河ドラマ「平清盛」で舞台の一つとなる神戸市が、観光キャラバン隊「神戸・清盛隊」のメンバー5人を今月20日まで募集している。イベントで清盛や長男重盛らに扮し、歌やダンスを披露したり街を案内したりして観光客をもてなしてもらう。

 性別や年齢、居住地は問わず、活動期間は9月からの1年間。市の担当者は「ファンができるようなイケメンのPRで注目を集めたい」と経済効果に期待を寄せる。

 問い合わせは市が委託するイベント会社「マッシュ」、電話06(6452)0144まで。(共同)

238よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:07:38 ID:hMsUk6To0
2011年8月17日
被災松燃やしたかった 五山送り火
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/17/20110817-056614.php

 岩手県陸前高田市の被災松使用をめぐって二転三転し16日、本番を迎えた京都の「五山送り火」。2度にわたる被災松の使用中止の批判や抗議の影響が続く中で行われた伝統の宗教行事だが、保存会関係者や東日本大震災の被災地の出身者は「被災松を燃やしてあげたかった」「残念な思いを引きずりそう」と複雑な思いをのぞかせながら送り火を見届けた。

 「今、お精霊(しょらい)はだいぶ高い所に行っておられると思うが、これで終わりと心から思っていない。陸前高田の方々とのわだかまりも解いていきたい」。大文字保存会の松原公太郎理事長は、東山如意ケ嶽の「大」の字の中央で揺れる炎を見てこう振り返った。

 午後8時すぎ、大文字はたいまつを回して点火の合図をすると、陸前高田市の被災者の祈りの言葉を書き写した護摩木が添えられた75カ所の火床から炎が舞い上がった。「涙が出る思い。被災松を燃やしてあげたかったとも思うが、これからどうするかが一番大事」と松原理事長。近日中にも厄除けなどの御利益があるとされる送り火の消し炭を持って陸前高田市を訪れたいとも語り、手を合わせた。

 被災者や市民も思いは複雑だ。岩手県山田町から京都市内の親類宅に避難している木下一郎さん(80)は「どこかに残念な気持ちを引きずってしまう。市や保存会にしっかり対応してもらいたかった」。同市北区の主婦(67)は「もっと対応を考えるべきだったと思う。市は今後、被災地支援をさらに積極的に行い信頼を取り戻してほしい」。一方、宮城県石巻市で被災した介護職員、鈴木孝悦さん(31)は「メッセージが書き込まれた京都産の護摩木などが燃やされたことだけは救いを感じた」と話した。

 また、点火の際に船形(京都市北区)の麓で黙祷(もくとう)をささげた門川大作京都市長は「陸前高田市をはじめ、被災地の方々に迷惑をかけた。改めておわび申し上げたい」とコメントした。

 五山送り火で被災松の受け入れは異例だったが、鎮魂の在り方を見直すきっかけともなった。来年以降について、市は「今は考える余裕がない」と話すにとどめたが、京都五山送り火連合会の田中博至会長は「今回はよかれと思ったことが裏目に出たが、あくまで霊を見送る行事。今後もいろんな所から護摩木などを燃やす話が出たら、その都度状況を判断し、私個人としては使ってさしあげたい」と静かに話した。

239よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:14:29 ID:hMsUk6To0
飛鳥時代の大型建物か柵の跡か
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004948801.html

奈良県桜井市で飛鳥時代の大型の建物か柵と見られる跡が見つかり、専門家は、古代の天皇の宮があったと伝えられるこの地域の重要性を考える上で貴重な資料になるとしています。
桜井市にある脇本遺跡では県立橿原考古学研究所が発掘調査を行ったところ、7世紀の飛鳥時代のものと見られるあわせて14の四角い穴が見つかりました。
穴は1辺が1メートル前後、深さが40センチから70センチでカタカナの「コ」の字のような形でほぼ等間隔に並んでいることがわかりました。
直径40センチ前後の柱を抜き取ったような跡があり方角も東西南北に整っていることから当時は南北8メートル、東西12メートル以上の大型の建物か柵があったと考えられています。
この西側には7世紀後半の建物や柵が直線的に並んでいたことが確認されていて、こうした施設が計画的に配置されていた可能性が高いということです。
当時の遺跡に詳しい奈良芸術短期大学の前園実知雄教授は、「この地域は5世紀の雄略天皇などの天皇の宮があったと伝えられており、そうした施設の一部ではないか。地域の重要性を考える上で貴重な資料になる」と話しています。


08月17日 20時35分

240よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:24:19 ID:hMsUk6To0
2011年8月17日
消費電力97%超 防災メールで"緊急"連絡も 関西広域連合
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/17/20110817-056634.php

 関西広域連合では、関電の「でんき予報」で、消費電力が97%を超えた場合、エアコンの使用停止などを呼び掛けることを7月4日に決めており、17日以降もこの取り決めに沿って対応する。広域連合で節電を含む環境分野担当の滋賀県によると、具体的な方法は参加府県ごとに対応するが防災メールや防犯メール、防災無線などを活用。エアコン停止のほか、パソコンやプリンターなどの機器使用を控えることを呼び掛ける。

 兵庫県は、「97%超え」で関西広域連合での取り決めに沿った対応をするとともに、「99%以上」の予測の際は、防犯メールや広報車などで独自に節電を求める“二段構え”。
 市役所本庁舎で照明の使用を抑え、7月の1カ月間の電力使用量は、前年同月比で13・8%減だった大阪市。「97%超」の想定となった場合、さらに照明を落とすことを検討しているほか、エアコンの設定温度を1、2度上昇させる。

 一方、地下鉄について、大阪市交通局は「97%超」となっても、ダイヤ通りの運行を予定しているが、エスカレーターや券売機の停止台数を増やすという。神戸市交通局は運行本数を減らすダイヤを運行管理システムに入力し、節電に協力する準備をしているが、運転士のやりくりや乗客への周知などで1週間の準備期間が必要としている。

241よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/17(水) 21:46:45 ID:hMsUk6To0
4強ならず 東洋大姫路、光星学院に惜敗
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004377911.shtml

 第93回全国高校野球選手権大会第12日は17日、西宮市の甲子園球場で準々決勝があり、地元兵庫代表の東洋大姫路は青森代表の光星学院に1‐2で敗れ、1982年以来、29年ぶりの準決勝進出はならなかった。

 東洋大姫路は三回に増田隆治一塁手の適時打で1点を先制したが、五回に追いつかれ、七回、内野ゴロの間に決勝点を奪われた。先発した原樹理投手は相手打線を5安打に抑える好投だったが、1点差で涙をのんだ。

 5年ぶり12度目出場の東洋大姫路は初戦の2回戦で海星(長崎)を破り、3回戦は新湊(富山)に大勝して8強に勝ち進んだが、前回出場の2006年に続いて準々決勝での敗退となった。

242よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/18(木) 06:44:08 ID:/P06nUrw0
智弁学園 作新学院と準々決勝
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004680591.html


大会13日目
準々決勝
【第1試合】
  智弁学園 − 作新学院
  (奈良)    (栃木)
【第2試合】
   日大三 − 習志野
  (西東京) (千葉)
夏の全国高校野球、大会13日目のきょうは準々決勝の残り2試合が行われ、第1試合で奈良の智弁学園が栃木の作新学院と対戦します。
智弁学園は、3回戦の横浜高校との試合で、9回に一挙8点を奪って逆転勝ちし、勢いに乗っています。
一方、対戦相手の作新学院は1、2年生が多いものの安定した試合運びで勝ち上がってきました。
2年生エースの青山大紀投手の踏ん張りと持ち前のたたみかける攻撃で、試合の流れを引き寄せることができれば、智弁学園の勝機が広がります。
第2試合では、西東京の日大三高と千葉の習志野高校の、関東勢どうしのチームが対戦します。

08月18日 06時15分

243よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/18(木) 19:01:48 ID:heS2i/tE0
民主代表選:立候補者全員に質問状提出へ 京都知事
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110819k0000m010023000c.html

 全国知事会長の山田啓二京都府知事は18日、民主党代表選の立候補者全員に対し、東日本大震災の復興支援策や地域主権への考え方などを尋ねる質問状を提出する方針を明らかにした。

 府庁で同日あった定例会見で述べたもので、質問状は代表選の立候補者が出そろった時点で速やかに提出する。回答結果は公表し、場合によっては知事会としての意見を述べることもあるという。【入江直樹】

244よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/18(木) 19:10:36 ID:heS2i/tE0
「山椒」は有馬産でしょう 太閤ゆかり復活へ取り組み
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201108180064.html

太閤秀吉がこよなく愛した神戸・有馬温泉で、「有馬山椒(さんしょう)」を復活させるプロジェクトが進んでいる。「秋刀魚(さんま)の有馬煮」「牛肉の有馬煮」など、ぴりりと辛い山椒を使った煮物は「有馬煮」とも呼ばれる。その名に見合う産地にしようという取り組みだ。

 有馬温泉観光協会などによると、有馬温泉を何度も訪れた秀吉が山椒を使った料理を客人らに供したため、山椒を使った料理に「有馬」の名が冠せられるようになったと一説にいわれる。山椒そのものが有馬山椒と称されることもある。

 だが、有馬では昔から、山椒は自家用に収穫する程度。温泉街では、山椒の佃煮(つくだに)や佃煮を生地に練り込んだパンやせんべいが売られているが、大半は丹波や但馬など他地域産という。

245よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/18(木) 19:32:32 ID:heS2i/tE0
京都 外国人観光客減少影響
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004968601.html

東日本大震災と東京電力・福島第一原子力発電所の事故のあと京都を訪れる外国人観光客が減っていて、京都の観光産業には夏のシーズンも影響が続いてます。
京都市が観光案内所を訪れた人の数から推計したところ、外国人観光客の数は、震災と原発事故が起きた3月から5か月連続で去年の同じ月を大きく下回っています。京都市の奥座敷といわれる亀岡市では、武家屋敷で日本料理を食べられると外国人に評判だった料理屋でも、震災と原発事故から5か月経った今も外国人の客足が途絶えています。
江戸時代から11代続く店の武家屋敷はこの5年ほど前から外国人に人気があり、最近では巻き寿司の体験も入ったツアーなども企画され、客の半数を外国人が占めていました。
ツアー客の受け入れを仲介してきたアメリカの旅行代理店も原発事故を理由に日本向けの全てのツアーを取りやめているということで、ことし3月28日からのキャンセルは100件に上っているということです。
女将の日置道代さんは「来てくださった外国人はみんな喜んでくれていたのに原発事故で全く来なくなってしまった。2、3年は辛抱しなくてはいけないのかとも思うが何とかしてほしいという思いです」と話していました。

08月18日 19時00分

246よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/18(木) 19:36:07 ID:heS2i/tE0
■天竜川事故受け 近畿の川下りスポットは…
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110818173000485515.shtml

 静岡県の天竜川で起きた川下りの船の転覆事故。

 近畿にも川くだりのスポットはたくさんありますが、ライフジャケット着用などについては対応は分かれています。

 静岡県の天竜川で起きた転覆事故では、ライフジャケット着用を客に促さなかったり船頭に操縦経験が半年しかなかった、などの問題点が指摘されています。

 夏休みを利用した家族連れで賑わう和歌山県の熊野川の川下りでは

 「(大人用の)ライフジャケットを着れる4歳までが船に乗れる」(熊野川川舟センター 品田顕二郎センター長)

 法律上12歳以上のライフジャケットの着用は任意ですが、こちらでは全員に着用を義務付け、4歳未満は乗船を断るといいます。

 (Q.ライフジャケット暑くない?)
 「暑い」(子ども)
 「やっぱり命ぼ方が大事なので」(女性)

 一方、京都では─

 激しい流れの中、岩場をすり抜けることもある保津川下り。

 ほとんどの人がライフジャケットを着ていません。

 「ライフジャケットは着ようかなと思ったんですけど、みんな着ていんないし大丈夫かなと」(男性)
 「暑いので」(ちょっと悩んだけど暑いので」(女性)

 運営側は安全性について─

 「船頭がライフジャケットを船に用意しているので、ご心配であれば着てもらえたらと」(保津川遊船企業組合 久保田新樹理事)
 「56年やっている。もうみんなベテランです」(船頭)

 エンジンの無い船の場合、法律ではライフジャケット着用の義務はありません。

 近畿の川下りのスポットでは万が一の安全対策について対応が分かれているようです。
(08/18 19:01)

247よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/18(木) 19:38:06 ID:heS2i/tE0
京都市対応「二転三転」 災害ごみ受け入れに波紋も
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110818000012

 16日夜の五山送り火で東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市のマツを使用する計画をめぐり、二転三転した京都市の対応に多数の批判が寄せられた。宗教行事への行政の関与や、風評被害防止と市民の不安解消の両立に難しい課題が突きつけられたと言え、今後の災害ごみの受け入れにも波紋を広げる結果となった。

 発端となった大文字保存会(左京区)の被災マツの使用を中止する決定に、市は保存会へ強くは再考を求めなかった。地域主体の宗教行事で、「市が口を挟む問題ではない」との判断だった。ある市幹部は「たとえ放射性物質が検出されなくても、政教分離の原則を考えれば口を出せなかった」と振り返る。

 しかし、世論は違っていた。「京都のイメージダウンだ」「もう京都旅行には行かない」との電話が鳴りやまず、市は追い込まれた。対応を所管の文化財保護課から市長直属の市長公室に移し、善後策を検討。9日、被災マツを販売する福井県のNPO法人に連絡し、五山で燃やす計画を市主導で進めた。

□プラン準備不足

 しかし、急ごしらえのプランはすべてが準備不足だった。検査会社が12日から盆休みに入るため、薪(まき)は11日中に市内に到着させる必要があり、屋外に置かれていた薪の表皮を削る時間もなかった。

 10日夕に薪を積んだトラックが現地を出た。同日午前、岩手県は陸前高田市のがれきから放射性セシウムを検出したと発表したが、市は当初これを把握していなかった。NPO法人代表は「検出のニュースを聞き不安だったのだが、とにかく市は急いでいた」と話す。

 市は、放射性物質が出れば再び計画を中止にすることは決めていた。そうなれば新たな風評被害を生むことが容易に想像できたが、庁内では「200キロ離れた場所で放射能は出ない」と楽観論が支配的だった。

 結局、薪から1キロ当たり1130ベクレルの放射性セシウムが検出された。国には焼却時の基準がなく、自治体で初めて焼却基準を決めた山形県の基準は「200ベクレル」。同県では設備の整った焼却場でさえこの薪を燃やせないと市は知っていた。門川大作市長は「市が安全性を判断できない以上、判断を保存会任せにできなかった」と中止を即決した。

□提案していれば

 だが、専門家から「安全」との指摘も出されるなど中止決定をめぐり評価が分かれ、再び賛否両論の意見が市に殺到した。

 市は5月に被災地のごみのうち、年5万トン受け入れる方針を示したが、すでに600件を超える苦情も寄せられている。市担当者は「ごみ受け入れの対応でも注目されるだろうし、判断が難しくなった」と嘆く。

 門川市長は17日、市役所で「最初から保存会に『五山で燃やしましょう』と提案していれば、別の結果になったかもしれない」と話した。

248よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/18(木) 19:42:38 ID:heS2i/tE0
「灘の生一本」統一銘柄で 県内蔵元8社が一丸 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004379993.shtml

 日本一の酒どころとして知られる灘五郷(神戸市東部、西宮市)の蔵元8社が、統一ブランド「灘の生一本」を冠した清酒を、10月から全国で発売する。消費の減少が続く中、大手メーカーが連携、品質や味の基準を統一して復権を目指す。国内の清酒産地で銘柄を統一した商品を売り出すのは珍しい。

 業界の醸造技術者で作る「灘酒研究会」が、灘五郷を代表する酒を造ろう‐と商品化を提案した。

 参加するのは沢の鶴(神戸市灘区)、菊正宗酒造、剣菱酒造、櫻正宗、白鶴酒造(以上東灘区)、大関、辰馬本家酒造、日本盛(以上西宮市)。

 新商品の「灘の生一本」は、米と米麹と水だけで仕込む純米酒。各社がそれぞれの持ち味を生かして醸造する。その際、同研究会が4月に設立した審査委員会が品質や味を検査し、適切と認定した酒に推奨マークを入れる。価格やラベルは各社で異なるが、720ミリリットル瓶のサイズと銘柄はそろえる。

 灘の生一本は江戸時代、灘五郷から江戸に送られた「下り酒」の代名詞。灘五郷隆盛の原点となり、各社とも生一本への思いは強い。

 国内の清酒消費量はここ20年間で半減している。中でも灘五郷は近年の地酒人気に押されて全国シェアが縮小傾向にある。統一銘柄を打ち出すことで産地一丸となって「灘酒」をアピールしていく。

(井垣和子)

249名無しさん:2011/08/18(木) 22:25:25 ID:aGbmYkzs0
小・中・高の09年度修学旅行調査(1) 国内中学は1位京都のシェア増
http://www.travelnews.co.jp/news/kankou/1108181024.html

財団法人日本修学旅行協会はこのほど、全国小・中・高校の2011年度都道府県・政令指定都市の実施基準概要一覧をまとめた。あわせて、09年度実施の国内修学旅行の実態(中学校)と海外修学旅行の実態についてもまとめている。それによると09年度は、新型インフルエンザ流行の影響を色濃く受けていたことがわかった。

中学校の09年度国内修学旅行については1127校からの回答をまとめた。新型インフルエンザへの対応では、修学旅行を中止した学校は若干で、ほとんどの学校は延期ないし行き先を変更して実施した。

旅行先では▽1位京都▽2位東京▽3位奈良▽4位沖縄▽5位千葉。以下、大阪、長崎、北海道、福岡、広島と続いた。ベスト8は前回の調査(08年度)と大差はなかったが、構成比率に変化が生じた。

具体的には1位の京都府は24.1%から25.5%に増えたほか、東京都は0.6ポイント、奈良県も2.7ポイント増えた。その反面、千葉県は1.5ポイント減の4.2%に、大阪府は2.0ポイント減り順位も5位から6位に落ちた。

250名無しさん:2011/08/18(木) 22:28:57 ID:aGbmYkzs0
昨年の観光客数回復 市内、外国人宿泊者は最多 京都
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110818/kyt11081801440003-n1.htm

府と京都市は平成22年の観光客数調査結果を発表した。新型インフルエンザの影響で落ち込んだ前年から増加に転じ、府内合計で観光客数が約7674万人(前年比約3・6%増)、観光客消費額は約6963億円(同約6・2%増)となった。京都市では例年並みの約5千万人を記録し、外国人の市内宿泊者数は約98万3千人と過去最多となった。

 23年は東日本大震災の影響で再び落ち込むことが予想され、京都市は「京都の安全性をアピールして観光客を取り戻したい」としている。

 市によると、22年の観光客数は前年から約265万人(約5・7%)増加して約4955万人と、5千万人を達成した20年並みの水準に回復。また、観光客の消費額総額も前年から約6・6%増加し、過去2番目となる約6492億円となった。

 市内の外国人宿泊者数は、最多が米国の約28万1千人(約28・6%)で、次にオーストラリアの約7万7千人(約7・9%)。市が誘致に力を入れているアジアからは中国が約7万6千人(約7・8%)で3位に入った。

 一方、府によると京都市以外の観光客数は約2719万人と前年に比べ横ばいで、消費額は約472億円と約3億円増。

 地域別では、丹後地域が高速道路無料化実験や猛暑の影響から海水浴客が増加。中丹地域では「ウリ坊とみわちゃん」人気で福知山市動物園(福知山市)の入園者が約17万人と前年比3倍を記録するなど増加した。

 全市町村で観光客数と消費額が最大の伸びを示したのは、カフェなど宇治茶関連施設が開業した宇治田原町だった

251名無しさん:2011/08/18(木) 22:40:58 ID:eDKosKFs0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110816/kyt11081611470005-n1.htm

「幻の最高級シルク」とニセ西陣織を販売 京都府警、男性社長を書類送検
2011.8.16 10:49
 皇后さまが飼育されている品種として知られる日本純産種の蚕「小石丸」の絹糸を使った西陣織の袋帯と偽ったとして、京都府警上京署が商標法違反容疑で、京都市上京区の産地問屋の男性社長(62)を書類送検していたことが16日、同署への取材でわかった。書類送検は15日付。

 書類送検容疑は平成21年6月29日ごろ、「幻の最高級シルク小石丸」などの虚偽のラベルを付けて、西陣織の袋帯計10本を市内の卸問屋に総額22万5千円で販売。京都府内で唯一、袋帯で小石丸の名称を商標登録している上京区の袋帯製造会社の商標権を侵害したとしている。

 上京署によると、男性社長は「有名な品種なので、名前を使用した」などと容疑を認めている。22年2月、西陣織工業組合(上京区)が「不正な製品が出回っている」と同署に相談したという。

252名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:24 ID:aGbmYkzs0
協同乳業など、ビフィズス菌「LKM512」の摂取で寿命伸長効果を確認
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/18/010/

メイトーブランドで知られる協同乳業、理化学研究所(理研)、京都工芸繊維大学(工繊大)、
および京都大学(京大)は8月17日、プロバイオティクス ビフィズス菌「LKM512」の摂取に
より寿命が伸長する効果があることを発表した。この研究成果は、米国オンライン科学誌
「PLoS ONE」に掲載された。ヨーグルトを食べるのは健康にいいといわれてきたが、
その仕組みが不明瞭なことが多くて経験則のようなものだったわけだが、今回の成果は
確実にアンチエイジングにつながるという科学的な証明だ。

253名無しさん:2011/08/18(木) 23:02:23 ID:eDKosKFs0
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110818ddlk26040384000c.html

ウナギ産地偽装:宮崎県産と表示し中国産120尾販売−−京都・西京の鮮魚店 /京都
 「土用の丑(うし)の日」に中国産のウナギのかば焼きを宮崎県産と表示して販売したとして、府は17日、京都市西京区の水産物加工販売「長谷川鮮魚店」に景品表示法に基づく改善指示をした。

 府消費生活安全センターによると、同店はスーパーマーケット「コア松尾」(同区)内にあり、7月21日のチラシで、宮崎県産は100グラム598円(1尾1300〜1800円相当)、中国産は1尾880円と広告。中国産のうち120尾を宮崎県産と偽り販売したとされる。同センターによると、同店の代表者は「売り上げを上げたかった」と偽装を認めているという。【古屋敷尚子】

254よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/19(金) 05:39:34 ID:z4NGDCe20
和歌山 転覆事故受け安全点検
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004973061.html

17日、静岡県浜松市の天竜川で川下りの舟が転覆した事故を受けて、和歌山県新宮市で行われている川下りではルート上に危険な場所がないか、18日朝から安全点検が行われました。
安全点検が行われたのは和歌山県南部を流れる熊野川を16キロにわたって船に乗って下る「熊野川川舟下り」です。
18日は、船頭たちが運航の前に上流の船着き場まで船を運ぶ際に流れが急激に変化しているところや船底がぶつかるような浅瀬など、危険な場所がないか安全を確かめました。
午前10時には川下りの運航が始まり、船に乗り込む乗客1人1人に救命胴衣を渡したあと、万が一の場合でも救命胴衣が脱げないようきちんと着ているか確かめていました。
「熊野川川舟下り」では乗客や船頭に救命胴衣を必ず着用するよう指導し、幼い子どもにも着用を徹底しているということです。
神戸から訪れた男性は「安全に航行してもらえれば良いと思います。船頭さんたちを信頼して楽しみたいと思います」と話していました。「熊野川川舟センター」の品田顕二郎センター長は「安全対策が第一で救命胴衣の着用を徹底しています。暑い場合には船を川岸に着けて救命胴衣をはずしたりして乗客に休んでもらうよう心がけています」と話していました。

08月18日 16時31分

255名無しさん:2011/08/19(金) 12:22:35 ID:/TqcAMH60
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004384230.shtml

大地震、震源と活動が9世紀と酷似 専門家が警鐘 
 日本国内で起きた現代の大地震と、9世紀の大地震の発生場所が似ていることに注目が集まっている。9世紀には東日本で地震が続いた後、太平洋沖で大津波を伴う「貞観(じょうがん)地震」が発生。西日本はその18年後、南海地震に見舞われた。今年3月の東日本大震災後、一部の活断層では地震の発生確率が上昇したとの指摘があり、近い将来、南海地震の発生が予測される中、専門家は警戒を怠らないよう呼び掛けている。

 独立行政法人産業技術総合研究所関西センターの寒川旭(さんがわ・あきら)招聘(しょうへい)研究員(地震考古学)が、文献や地層などから推定される9世紀の大地震の発生場所を日本地図に落とし、現代と比較した=図。

 平安時代の869年に起きた貞観地震は、その震源域や津波被害などの面から東日本大震災との類似性が指摘されている。この地震の前後には、東日本の日本海側と中部、関東地方で大きな地震があった。西日本では兵庫県で山崎断層帯による「播磨地震」(868年)が発生。887年には南海地震が起こった。

 南海地震や東日本大震災のようなプレート境界型地震は、その発生前に内陸部で地震が多発する「活動期」に入るとされる。実際、東日本では9世紀と同じような地域でこの50年間に大地震が多く起きた。今後30年間の発生確率が60%に高まっている南海地震も、1995年の阪神・淡路大震災が活動期の始まりといわれる。

 寒川研究員は、9世紀に長野県で起きた地震にも着目。引き起こしたとみられる牛伏寺(ごふくじ)断層(同県松本市‐塩尻市付近)は約千年周期に地震を起こすとされるが、9世紀以後は動いていない。政府の地震調査委員会は東日本大震災後、牛伏寺断層などで地震の発生確率が高まった可能性がある、と発表した。

 寒川研究員は「現代と共通点の多い9世紀の地震活動から得られる教訓は少なくない。今後は南海地震など西日本で警戒が必要」と指摘。「前回の南海地震(1946年)は規模が小さかったため、今度は東海・東南海との3連動も含め巨大地震の恐れがある」と話している。

(岸本達也)

256名無しさん:2011/08/19(金) 14:57:01 ID:aGbmYkzs0
高岡会議所が京都との経済交流を加速 11月に企業訪問ツアー
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20110819201.htm


高岡商工会議所は今年度から、京都市との経済交流を加速させる。第1弾として、会議 所の議員らを対象にした「バスツアー」が11月下旬にも開催されることになった。高岡 で製造された梵鐘(ぼんしょう)が、豊臣秀吉の菩提寺(ぼだいじ)として知られる高台 寺(京都市)に納められたことを契機に、高台寺や京都市内の企業を訪問する企画で、将 来は京都から高岡に観光客を呼び込むことを視野に、歴史遺産が多い古都と新たな縁を結 ぶ。
 高岡市の梵鐘メーカー「老子製作所」が、高台寺の発注で梵鐘を製造し、昨年12月、 約400年ぶりに取り替えられた梵鐘の撞(つ)き初め式が行われた。高岡商工会議所か らは川村人志会頭、笠井千秋、永田義邦の両副会頭らが出席し、両市の交流拡大に向けた 機運が高まった。

 計画では、11月下旬に行われる高台寺のライトアップに合わせ、京都市内の視察を兼 ねたバスツアーを実施する。新調された梵鐘を見るほか、ライトアップで幻想的に浮かび 上がる庭園などを回る。

 京都市には、100年以上続く老舗メーカーや世界レベルの企業もあり、数社を訪問す ることで高岡のものづくりの参考にする。市民の参加も検討しており、今後、ツアーの詳 細を詰める。

 高岡商工会議所は2006年、一宮商工会議所(愛知県)と友好提携を結び、高岡、一 宮両市の七夕まつりなどを通じて連携している実績がある。京都市とも定期的に交流事業 を企画し、将来的に京都商工会議所との連携も視野に入れる。

 関係者によると、京都では、国宝瑞龍寺や高岡大仏、勝興寺などがある「歴史都市」高 岡に興味を持つ人が多い。高岡商工会議所の田井佳夫観光文化国際委員長は「京都とのネ ットワークや人脈を広げる機会とし、高岡の活性化にもつなげたい」と話した。

257名無しさん:2011/08/19(金) 16:24:22 ID:LkAjCNPg0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110819/kyt11081902190002-n1.htm

配水管また破裂 220世帯、12時間断水 京都・西京区
2011.8.19 02:18
 18日午前5時20分ごろ、京都市西京区南春日町で、深さ約1・2メートルの地中にある配水管(直径約10センチ)が破裂、周辺の約500世帯で濁水が発生した。市はうち約220世帯を12時間にわたって断水し復旧作業を行った。配水管は昭和41年に埋設されており、老朽化による腐食が破損の原因とみられる。同様の事故は西京区で今年3回目。市は給水車5台を出動して対応。復旧作業は午後5時半までに終了したが、濁水はしばらく続くとみられる。

 西京区では今夏、配水管の破裂事故が連続して発生。6月20日に西新林町で配水管が破裂した影響で近くのガス管が破損、周辺でガスの供給が止まった。7月19日には上里南ノ町でも破裂事故があった。今回を含む3件の事故で計約1万7千世帯で断水などの影響が出ている。

 3件の事故はそれぞれ約2〜3キロ離れており、同区に集中している原因は不明という。

 配水管の耐用年数は40年程度だが、市の財政難から更新が遅れており、市内の耐用年数を超える配水管は約560キロに及ぶ。市の対応の遅れが事故につながっているとの声もあり、市上下水道局は「予算を増やすことも考える。早急に対処したい」としている。

258名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:29 ID:aGbmYkzs0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110819/trd11081919000014-n1.htm
紙ごみからバイオ燃料製造 全国初 平成25年度実用化を目指す 京都市
2011.8.19 18:58
 京都市や日立造船(大阪市)などは19日、京都市内で回収する生ごみや紙ごみから発電機などで使える代替燃料のバイオエタノールを製造する実証試験を始めると発表した。

 京都市によると、紙ごみから製造するのは全国で初の取り組み。一般廃棄物1トン当たり約60リットルの製造が可能で、平成25年度の実用化を目指す。自動車や工場のボイラー、ビニールハウスの暖房などで使用が期待できる。

 家庭や企業から回収したごみを選別。酵素や酵母などを加えて発酵させ、蒸留し濃度99%超のエタノールを製造する。

 実証試験を指導する熊本大工学部の木田建次教授は「低炭素社会の構築、環境保全につなげるために必ず実用化したい」と話している。

259名無しさん:2011/08/19(金) 23:57:22 ID:aGbmYkzs0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0819&f=business_0819_172.shtml
東映太秦映画村、最大規模のリニューアルへ

京都府と東映、JR西日本は9日、京都市の京都府公館レセプションホールで、「京都太秦メディアパーク構想の観光振興等の面における進展について」と題した共同記者会見を開き、東映太秦映画村のリニューアルなどを発表した。会見には山田啓二府知事、岡田裕介東映社長、二階堂暢俊JR西日本京都支社長が出席した。

  東映のグループ会社が運営する東映太秦映画村は1975年の開村以来、最大規模となるリニューアルを行い、敷地も拡大の上、9月15日に新しいアトラクション施設「からくり忍者屋敷」や「アニメミュージアム」、「浮世絵美術館」などをオープンすると発表。

  また、隣接する東映京都撮影所には映画村入口を新設。JR太秦駅からのアクセスを従来の徒歩13分から5分へと大幅に改善する。JR太秦駅も今後、装飾を施し映画の街らしい駅に改修する。

  新ゲートから映画村内に続く通路も新設し、実際に撮影で使われた衣裳や小道具などを見られるようにするなど、映画作りを学べるようにする。

  今回のリニューアルで、年間入場者数を現在の70万人から、当面は30万人増の年間100万人を目指す。

  からくり忍者屋敷は体験型のアトラクション。アニメミュージアムは、「ワンピース」や「仮面ライダー」シリーズなど東映の人気キャラクターを活用する。忍者やキャラクターは家族客や外国人に人気が高く、アトラクションのオープンで、家族客や外国人観光客の誘客拡大を図る。

  リニューアル費用は30億円で、府が推進する太秦周辺を映像コンテンツ産業の拠点とする「京都太秦メディアパーク構想」の一環として、上限2億円が助成される。(情報提供:観光経済新聞社)

260名無しさん:2011/08/20(土) 03:45:20 ID:/QiEr9g60
みかじめ料要求 組員に中止命令 京都
2011.8.20 02:12

 京田辺市内で営業していたパチンコ店の店長にみかじめ料を要求したとして、田辺署は19日、八幡市八幡小松、指定暴力団会津小鉄会系幹部組員(67)に対し、暴力団対策法に基づく中止命令を出した。

 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/kyt11082002120004-n1.htm

261名無しさん:2011/08/20(土) 03:46:23 ID:/QiEr9g60
 無免許で公用車運転、亀岡市職員を逮捕 容疑で亀岡署 京都
 2011.8.20 02:11

 勤務中に無免許で公用車を運転したとして、亀岡署は19日、道交法違反(無免許運転)容疑で、亀岡市都市整備課公園緑地係主任、山田敏樹容疑者(39)=亀岡市古世町=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めている。

 逮捕容疑は同日午前11時40分ごろ、同市追分町の市道を無免許で公用車を運転したとしている。山田容疑者は当時、公園の点検などで公用車を使用しており、同署の検問で発覚。昨年9月に運転免許が失効していたが市は把握しておらず、失効後も週2〜3回、勤務中に公用車を運転していたという。

 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/kyt11082002110002-n1.htm

262たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2011/08/20(土) 11:08:25 ID:/TP/tzbE0
担任、中2とパチンコ…生徒の心つかみたかった
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110818-OYT1T00019.htm?from=main6

 京都府城陽市の市立中学校の男性教諭が、担任していた2年の男子生徒をパチンコ店に車で連れて行き、
“公認”で遊ばせたとして、同市教委から昨年8月、文書訓告の注意を受けていたことがわかった。

 市教委の調査に教諭は「いけないこととは分かっていたが、生徒の心をつかみたかった」と説明している。

 市教委によると、教諭は男子生徒にせがまれ、2009年11月〜昨年1月に3回、八幡市のパチンコ店に
車で連れて行ったという。いずれも土曜日だった。

 昨年6月、生徒の保護者から、対応を問題視する電話が教諭にあり、教諭が校長に打ち明けて発覚。
連絡を受けた市教委は、不適切な指導だったとして、教諭を文書で注意、校長を口頭訓告とした。
市教委は「生徒との人間関係を築くためとはいえ、手段を間違っている。絶対にあってはならない行為」としている。
(2011年8月18日11時45分 読売新聞)

263よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/20(土) 18:21:21 ID:n9uWDWaM0
兵庫県:美化活動の萌えキャラ 「桜川ミカ」に
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110820k0000m040050000c.html

 兵庫県の美化活動「クリーンアップひょうごキャンペーン」のポスターに採用されたオリジナルの「萌(も)えキャラ」の名前が決まった。計227人の応募があり、メーンキャラクターの女子高生は最も多かった「ミカ」を採用し、「桜川ミカ」にした。今後、マイバッグ運動などで活躍する予定だ。

 キャンペーン事務局の「ひょうご環境創造協会」によると、県内のほか北海道や宮崎、米国からも応募があった。「ミカ」は「美化」に由来し、名字はポスターのモデルになった武庫川の桜並木などをイメージして付けた。

 また、2番目に多かった「清美」も生かそうと、「桜川ミカ」の後方にいた別の女子高生に「森清美」と名付けることにした。同協会は「どちらもエコ活動のキャラクターとして定着してくれれば」と期待している。

 ポスターは、ベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」のキャラクターを描くイラストレーター・ゆきうさぎさんがデザインした。【石川貴教】

264よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/20(土) 18:23:36 ID:n9uWDWaM0
たま駅長、光の激励…三陸鉄道などへLED電球贈る
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110820-OYO1T00257.htm?from=newslist

 三毛猫の駅長「たま」で知られる和歌山電鉄(和歌山市)は、東日本大震災で被災した東北の鉄道会社を支援するため、パッケージにたまのイラストをあしらったオリジナルLED電球610個を、岩手県の三陸鉄道など10社に贈ることにし、19日、励ましの言葉とたまを写すメッセージフォトを撮影した。

 同電鉄は、消費電力が少なく寿命も長いLED電球を普及させようと、2009年から、たまグッズの一つとして発売。「経費節減につながる電球が、少しでも復興の助けになれば」と支援を決めた。

 この日の撮影は、たまが駅長を務める貴志駅(和歌山県紀の川市)であり、夏用の制帽をかぶったたまは、「復興の日まで皆さんと共に、がんばろう!東北」と書かれたメッセージや電球と並んで写真に納まった。

(2011年8月20日 読売新聞)

265よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/20(土) 18:27:47 ID:n9uWDWaM0
ずんだ入りかき氷いかが…関学生11人が阪急夙川駅前で開店
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110820-OYO1T00262.htm?from=newslist

 東日本大震災の被災地を応援しようと、関西学院大の学生11人が、東北地方の郷土料理を使ったかき氷の店を、兵庫県西宮市の阪急夙川駅前に開いた。30日まで。

 店名は「ずんだずんだ」。枝豆をつぶした郷土料理「ずんだ」を使っている。

 起業を学ぶ同大学の授業の一環で、企画から店舗探し、販売まで学生が行う。今年6月、ゼミ生が「被災地の農作物を扱う店を」と発案。宮城県石巻市を訪れ、地元農家から枝豆9キロを仕入れ、店は18日にオープンした。1か月かけて試作を続けたという抹茶シロップにずんだを添えた「かき氷」(300円)のほか、ずんだを練り込んだ「クッキー」(100円)などを販売している。

 石巻市で泥かきボランティアを体験した商学部2年北川雅士さん(19)は「今回は期間限定の店だが、被災地の産品を使った新たなビジネスを考えれば、息の長い支援ができるはず」と話していた。

 店は商業施設・夙川グリーンタウンの地下1階。営業時間は午前10時〜午後6時で、20、24日は休業。問い合わせは北川さん(080・6163・3139)へ。

(2011年8月20日 読売新聞)

266名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:01 ID:aGbmYkzs0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110820/t10015024881000.html
京都 夏の夜に“妖怪電車”

暑い夜を涼しく過ごしてもらおうと、ことしも「妖怪電車」が京都のまちに現れ、家族連れらが妖怪との短い旅を楽しみました。
「妖怪電車」は、京都市中心部と嵐山を結ぶ京福電気鉄道が毎年運行しています。車内を薄暗くして青白い光で演出した2両編成の電車に、家族連れや子どもたちなどが乗り込みました。誰かの泣き声のような不気味な効果音が流れる車内には6体の妖怪が乗っていて、乱れた白髪頭に紫色で大きく不気味な顔の「なす婆(ばば)」や、1つ目で無愛想な表情の「青坊主」が近寄ると、泣き叫ぶ子どもの声が響き、大人もその声に驚いていました。しかし、子どもたちも次第に慣れていき、終着駅に近づく頃には笑顔で妖怪と握手する子もいました。神奈川県から子どもとやって来た女性は、6歳の女の子を抱きながら「子どもが怖がって暴れ、大変でした。夜、寝付けないかもしれません」と話していました。また、額に目玉をつけたりして自分も妖怪にふんした小学5年生の女の子のグループは「楽しかった。妖怪が学校の先生に似ていた」とか、「妖怪を脅かしたら、逆に脅かされてびっくりした」と口々に話していました。この「妖怪電車」は、今月28日までの金曜から日曜日に夜の京都に現れます。

267名無しさん:2011/08/20(土) 18:32:24 ID:aGbmYkzs0
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110820/scn11082003040000-n1.htm
iPS細胞 米特許弾みに研究加速を
2011.8.20 03:04
 京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長らが開発したiPS細胞(人工多能性幹細胞)の基本技術について、京都大を権利者とする特許が米国で成立した。

 生命科学研究をリードし、世界最大の医薬品市場を持つ米国で特許を取得した意義は大きい。iPS細胞が名実ともに「日本発の技術」として認められたことも意味する。山中所長をはじめ研究チームと知財担当スタッフに敬意を表したい。

 京大はすでに日本や欧州、ロシア、南アフリカ、シンガポール、ニュージーランド、イスラエルでもiPS細胞関連の特許を得ている。米国特許取得を機に、フェアな国際競争の下で応用研究のさらなる加速を期待していきたい。

 松本紘・京大総長も記者会見で「国内外の研究者が安心してiPS細胞を使えるようになる」と、公的機関である京大が特許権を持つことの意義を強調した。

 山中所長らは5年前、マウスの皮膚細胞から、あらゆる臓器や組織の細胞に分化する能力を持つiPS細胞の作製に成功した。同時に激しい国際競争がスタート、翌年のヒトiPS細胞の作製は京大と米国チームが同着となった。

 京大はiPS関連技術を国内外の研究機関に提供する方針だ。特許取得による利益や優位よりも、早期実用化のために技術を開放する姿勢は高く評価されよう。

 iPS細胞を「健全な技術として育てる」という観点からも、特許権は重要だ。

 京大の研究チームが先ごろ、マウスのiPS細胞から生殖能力を持つ精子を作ることに成功するなど、iPS細胞には生命の根幹を操作するという側面があり、研究の進展とともに新たな倫理的問題が生じる可能性もある。

 こうした倫理面での研究の暴走を防ぐ意味でも、営利目的の企業が特許権を握るのでなく、公的機関が管理することは望ましい。

 山中所長は近年、ノーベル医学生理学賞の有力候補にも名前が挙がっている。ライバルがひしめく米国で「発明者」として認められたことで期待は一層高まる。

 「多くの患者を救いたい」と、臨床医から研究の道に進んだ山中所長は記者会見で「世界中の研究者と研究を進め、臨床の現場に役立てたい」と話した。

 その純粋な願いは、iPS細胞の特許権にも宿った。

268よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/20(土) 18:57:55 ID:n9uWDWaM0
違法駐車バス運行妨げ 京都駅前、ポール設置へ
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110820000056

 京都市下京区のJR京都駅北側にある烏丸口から京都中央郵便局南側を通る市道で、違法駐車が路線バス運行の妨げとなっている。道路管理者の市南部土木事務所は、駐車できないようセンターライン上にポールを設置する検討に入った。

 この市道は長さ約300メートルの片側1車線で、京都駅を発着する市バスや観光バスなどが多く通る。一方、駅や商業施設に近いため違法駐車が多く、京都駅を出発した市バスが通過に5分近くかかることもある。

 七条署と市交通局は10日、違法駐車をなくすため、センターライン上にポールを設置した場合の効果をみる実験をした。

 ポールの代わりにコーン標識を置き、駐車車両があると後続車が通れないようにすると、後続車がつかえるのを見た駐車車両の運転手たちが車を移動した。違法駐車は約5分でなくなり、バスはスムーズに通れるようになった。

 この実験結果を受け、市南部土木事務所は「安全面に問題はなく、ポール設置を前向きに検討する」としている。市交通局は「課題となっていた定時運行が確保できそう」と効果を期待する。

269よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/20(土) 18:59:39 ID:n9uWDWaM0
2011年8月20日
地震・津波対策を最優先 関西広域連合プラン 「3連動」念頭に
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/20/20110820-056754.php

 関西広域連合は19日、東海・東南海・南海の3連動地震を念頭に、策定中の防災・減災プラン(仮称)のうち、地震・津波対策を最優先でまとめた後、原子力災害対策の骨格を今年度中に固める―との中間案を徳島市内で開かれた同連合の8月議会に報告した。かつてない被害をもたらした東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を踏まえ、早期の計画立案が必要と判断した。

 同プランでは、被害が府県をまたがるか、単独の府県で対応できないような災害が対象。具体的には(1)地震・津波(2)原子力災害(3)風水害(4)感染症―の対策となるが、すべてを一度に完成するのは難しいため、近い将来、高い確率で起こるとされる3連動地震への対応を最優先し、次いで原子力災害対策の骨格を今年度までに立案。風水害、感染症対策も順次検討する。

 各府県の地域防災計画に基づいて被害想定をまとめ、来年3月の議会で最終案を決定、プランが動き出すことになる。その後、国の中央防災会議が、来年6月をめどに作成する新たな被害想定を受けてプランの見直しを図る。この日は救急医療連携計画などについても中間案が報告され、災害時のドクターヘリの運行ルールの確立や、災害医療を統括する「医療コーディネーター」の養成が盛り込まれた。従来の府県単位の医療圏から、関西広域の医療圏の構築を目指す。

270よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/20(土) 19:01:41 ID:n9uWDWaM0
タクシー違法駐車 神戸・三宮で一斉取り締まり 
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004388252.shtml

 違法駐車やタクシーの客待ちが目立つ神戸・三宮地区の歓楽街周辺で、兵庫県警交通指導課と生田、葺合署は19日夜から20日未明にかけて合同駐車取り締まりを実施した。安全で円滑な通行に支障が出ているとして、取り締まりを強化する方針。

 警察官28人で、放置駐車違反の確認標章(ステッカー)を26台に貼り、5台をレッカー移動。交差点内などで客待ちしたとして、タクシー運転手23人に反則切符(青切符)で違反告知した。

 同課によると、三宮地区で昨年、放置駐車車両4225台(前年比481台増)にステッカーを貼り、タクシー36台を取り締まったが、目立った改善がみられないという。苦情も相次いだため、県警は今年、業界団体に計4回、客待ちの適正化を要請。昨年6月以来の合同取り締まりに着手した。

271よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/21(日) 08:02:22 ID:Ao/KNiQE0
子どもの健やかな成長願う 京都市内で地蔵盆
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110820000103

 子どもたちの健やかな成長を願う「地蔵盆」が20日、京都市内各地で始まった。時折雨が落ちるあいにくの天気の中、子どもたちはお地蔵さんを前におやつやゲームで楽しい時間を過ごした。

 京都市上京区の新和町自治会では公園に張ったテントで地蔵盆を営んだ。参加した約10人の子どもらは輪になって大きな数珠を次々と送る「数珠回し」で無病息災を祈った後、福引などに歓声を上げた。

 自治会長の櫻井茂明さん(57)は「町内は一時子どもがいなくなったが、若い世代が子連れで帰省してくれるようになった。しばらく地蔵盆ができそうで頼もしい」と話していた。

272名無しさん:2011/08/21(日) 22:38:37 ID:aGbmYkzs0
http://natalie.mu/comic/news/55188
「るろうに剣心」新作アニメ「新京都編」は12月劇場公開


約9年ぶりに制作される和月伸宏「るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−」の新作アニメ「新京都編」が、前後編でOVA化、および劇場公開されることが発表された。前編は2011年12月に公開予定。

「新京都編」は、緋村剣心と志々雄真実(ししおまこと)との死闘を描いたエピソード「京都編」を大胆にリメイクしたもの。御庭番衆・巻町操の視点で描く、15年を経た現在ならではの新たな「京都編」となる模様だ。原作でも人気の高いエピソードだけに期待が高まる。

監督・制作はTVシリーズ・OVAから引き続き古橋一浩・スタジオディーンが担当。脚本には「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「放浪息子」などの岡田麿里、キャラクターデザインに萩原弘光、演出には「君に届け」で注目を集めた鏑木ひろを新たに迎える。なお斎藤一役は成田剣が担当する。

273よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/21(日) 23:21:13 ID:tmXsz21k0
金魚すくい全国大会
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004961211.html

全国一の金魚の産地、奈良県大和郡山市で金魚すくいの腕前を競い合う全国大会が開かれました。
この大会は金魚の生産数、全国一を誇る大和郡山市が毎年開いているもので北海道から熊本まで全国各地から約2400人が参加しました。
大会では小中学生や一般の部、それに3人1組で行う団体戦が行われ、3分間の制限時間内にどれだけの金魚をすくえるかを競いました。
このうち一般の部では1000匹の金魚が入った水槽を参加者、4人が囲んで、スタートの合図とともにすくい始めました。
参加者の中には金魚の素早い動きを見極めて次々と器用にすくいあげていく人がいる一方で、網が破れてしまってからも何とか粘って金魚を追い続ける人もいました。東日本大震災で被災した宮城県東松島市から大和郡山市の招きを受けて家族で参加した男性は「いい息抜きというか、いい経験になりました子供たちにとっても良かったと思います」と話していました。また大阪の泉大津市から参加した30代の女性は「普段なら10匹はすくえるのにきょうは6匹でした。夜店より元気な金魚でした」と少し悔しそうでした。
大会は一般の部で、奈良県橿原市の19歳の男性が決勝で3分間に87匹をすくって優勝しました。

08月21日 17時53分

274よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/21(日) 23:32:24 ID:tmXsz21k0
地域に愛され60年  長岡京・駅前子安地蔵 住民ら節目祝う
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110821000019

 京都府長岡京市神足1丁目のJR長岡京駅近くにある「駅前子安地蔵」の建立60周年記念地蔵祭が20日、現地で営まれた。かつて市内の古刹(こさつ)・勝龍寺から招き、地域に親しまれてきた子安地蔵の節目を祝い、子どもからお年寄りまで多くの住民がお参りした。

 勝龍寺では、14世紀に近隣に勝竜寺城が築かれて以降、合戦のたびに、犠牲者を供養するため地蔵が祭られた。境内には現在も約50体が並んでいる。

 駅前子安地蔵は1951年7月、当時の新興住宅地だった旧古市町(現在の神足1〜2丁目)の住民有志が浄財を募って社を建て、勝龍寺から一体を迎えて安置した。以来、地元の「駅前子安地蔵会」が毎年、地蔵盆を営んできた。JR駅周辺の再開発を経て、近年は新たなマンション入居世帯の子どもも多く参加するという。

 この日の記念地蔵祭には親子約60人が訪れ、各家庭に記念品の小型魔法瓶が贈られた。子どもたちは世話役の地蔵会員から一人ずつ袋詰めの菓子をもらった。近くのバンビオ1番館でアニメを見たりスーパーボールすくいをしたりと、例年にはない内容を楽しんだ。

 社の前では、勝龍寺の國定道晃住職が読経し、大人たちが静かに手を合わせた。駅前子安地蔵会の久貝信也会長(75)は「若い住民も手伝ってくれてうれしい。今後も地元のお地蔵さんとして大事にしたい」と話した。

275よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/21(日) 23:33:28 ID:tmXsz21k0
「余部橋梁」開通一周年
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

兵庫県香美町では、鉄橋からコンクリートの橋に架け替えられたJR山陰線余部橋梁の開通1周年を祝う催しが行われました。
兵庫県香美町の余部地区では、地元の住民約200人が集まり、特大のケーキを囲んで余部橋梁の開通一周年を祝いました。
約100年前に建設された余部鉄橋は、長年、町のシンボルとして親しまれてきました。
しかし、強風によるダイヤの乱れが多かったため、一年前、防風フェンスを備えたコンクリート製の橋に架け替えられました。
今では風速30メートルまで列車の運行が可能になり、騒音もなくなりました。
地元の人は「とってもいいです、音が静かで。余部の誇りになるように」と話していました。
今後は残された鉄橋の一部を活用した展望施設「空の駅」が整備されることになっています。

276名無しさん:2011/08/23(火) 06:01:04 ID:0guMWcn.0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110823/kyt11082302060000-n1.htm

 高さ制限緩和に異議 市民団体が意見書提出 京都・岡崎地域
 2011.8.23 02:05
 京都市が進める岡崎地域(左京区)の都市計画制限見直し案について、住民らでつくる「京都まちづくり市民会議」(事務局代表、中島晃弁護士)は22日、建物の高さ制限の大幅緩和が景観を損なう恐れがあるとして、市に計画撤回を求める意見書を提出した。

 平成19年にできた市の新景観政策では、町家などが残る旧市街地に当たる岡崎地域の建物の高さ制限は15メートルと定められ、既に制限を超えた建物の建て替えも景観審査会など市民の意見を聞いた上で行うことになった。しかし、市が今年7月に発表した都市計画制限等見直し案では高さ制限が最大31メートルに拡大される。

 同会議は意見書で、高さ制限の大幅緩和は、京都会館の建て替え計画などに合わせたもので、新景観政策のルールを投げ捨てるに等しいと指摘。東山を背景とする岡崎公園の景観を保全するためにも15メートル制限を堅持すべきとしている。

 見直し案に対するパブリックコメントは最終日の22日までに200件以上が寄せられた。市は10月以降、各審議会に諮問、今年度中に計画を正式決定する。

277名無しさん:2011/08/23(火) 16:50:33 ID:aGbmYkzs0
>>276
そういう市民団体は、本当に京都というものを知りませんね。
平安神宮の大鳥居は24.2mあります。鉄筋コンクリート製で、1929年に出来ました。
当時、やはりこれを非難する人々がいましたが、今では誰もいません。国の有形登録
文化財になっています。
15m規制など堅持する必要は微塵もありません。31m規制で一向に構いません。

278名無しさん:2011/08/23(火) 17:06:10 ID:aGbmYkzs0
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/drink/wnews/20110822-OYT8T00539.htm?from=os4
10代目主人「三百年企業 美濃吉と京都商法の教え」刊行

江戸時代から続く京都の老舗料亭「美濃吉」の主人が京都の食文化や経営哲学を指南する「三百年企業 美濃吉と京都商法の教え」を刊行した。

 著者は創業295年の美濃吉の10代目主人を務める佐竹力総氏。1971年にサンフランシスコ市立大に留学し、米国の外食産業の経営を学んだ。ファミリー・レストラン参画、早くから百貨店地下での惣菜の販売などを展開する一方で、本店「竹茂楼」の再構築や北京進出などに先駆けた。

 本書は、老舗料亭の主人には珍しい先見の明を持って、多重戦略を進めてきた佐竹氏が、ときにつまずきながら事業に取り組んできた軌跡を描くとともに、京都の食や遊びの文化の解説書ともなっている。

 著者によると、飲食店のお客様は1年ごとに自然に2割程度減少するので、2割を新規開拓しなければならない。題名の「京都商法」とは、受け継いだものを継続しながら新たな価値を付け加えること。「間口を狭く、奥行きを深く」などのおもてなし哲学は、示唆するところが多い。「老舗の経営者は駅伝ランナー」という言葉も深い。

 商業界。1500円。

(2011年8月22日 読売新聞)

279名無しさん:2011/08/23(火) 18:27:20 ID:aGbmYkzs0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110823/fnc11082310180006-n1.htm
前原氏の代表選出馬を歓迎 京セラ株が反発
2011.8.23 16:01
 23日の東京株式市場で京セラ株が反発、一時、前日終値に比べ190円高い7100円をつけた。この日の終値は前日終値比180円高の7090円だった。

 退陣する菅直人首相の後継となる民主党代表選びに、前原誠司前外相が出馬を固めたことから、同氏と親しい稲盛和夫氏が創業した同社への経営環境改善が連想された。

280名無しさん:2011/08/23(火) 18:38:41 ID:6m1yPl7w0
ここに鳥居と建物の違いがわからない人がいますよ

281名無しさん:2011/08/23(火) 18:48:08 ID:aGbmYkzs0
>>280
鳥居は建造物ですよ。

282名無しさん:2011/08/23(火) 18:59:12 ID:6m1yPl7w0
京都以外にもこういうニュースあるですよ、ID:aGbmYkzs0さん
それとも京都しか興味がないのかなぁ〜

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110823-OYT1T00255.htm?from=main4

国内唯一?空襲から列車守る壕に文化財指定運動


 昭和戦争末期、米原駅の列車を空襲から守るために造られ、終戦後はごみ捨て場にされていた「列車壕(ごう)」(滋賀県米原市岩脇(いおぎ))について、文化財指定を目指す動きが出ている。

 地元住民らが2年前に清掃するなどして整備し、市に2月、指定の可能性を打診した。文化庁記念物課によると、戦争遺跡の壕の多くは戦闘機を隠す「掩体(えんたい)壕」で「列車壕は聞いたことがない」といい、住民らは「指定文化財になれば、保存が今より容易になる。貴重な列車壕を後世に残し、戦争の悲惨さを伝えていきたい」と期待している。

 列車壕はJR米原駅の北東約2キロの「岩脇山」(127メートル)に、全長約130メートルの貫通したものと、山の両側から掘り進められ、途中で未貫通となった2本の横穴(幅2〜4メートル、高さ1・5〜5メートル)が南北に平行に開いている。壕内側の岩肌の様子などから、ツルハシやスコップの他、火薬などが使用されたとみられる。

 壕の建設に関する記録は一切残っていないが、県内の考古学者でつくる「滋賀戦争遺跡研究会」の中井均・県立大准教授(日本考古学)らによると、米原駅は戦時中、東海道線や北陸線を通じて兵士や弾薬を運ぶ拠点だったという。県内でも空襲が始まった1945年頃に、空襲から運搬手段として重要な列車を守るために着工したが、完成せずに終戦を迎えたとみられる。

 壕はその後、家庭ごみなどで埋まって長年、放置されていたが、地元のまちづくり団体「岩脇まちづくり委員会」が中心となって2008年10月〜09年8月、ごみを運び出し、壕内に電灯を置くなどして整備。現在では、見学会や小中学校の平和学習などに利用されている。

 今年2月には、同委の藤本伝一委員長(69)らが「文化財に指定することはできないか」と、市歴史文化財保護室に持ちかけた。同室では「文化財になり得るかどうか、現在、調べている」としている。

 中井准教授は「恐らく国内唯一の列車壕で、重要な遺産だが、住民だけで保存、整備するには限界がある。行政も、方策を考えてほしい」と話している。

 見学会の申し込みなどは藤本委員長(0749・52・1830)。(生田ちひろ)

(2011年8月23日18時41分 読売新聞)

>昭和戦争末期

 はてそんな戦争ありましたかいな

283名無しさん:2011/08/23(火) 19:06:01 ID:aGbmYkzs0
>>282
「昭和戦争」は、読売新聞が使っている造語です。

284名無しさん:2011/08/23(火) 19:14:37 ID:6m1yPl7w0
あらID:aGbmYkzs0さんが京都以外のニュースに反応しましたよ〜(大阪のは除く)
だったら京都以外のニュースも貼ったらいいのにね〜
他にもいいニュースがいっぱいあるかもしれないのでID:aGbmYkzs0さん、ぜひ〜

285名無しさん:2011/08/23(火) 20:24:10 ID:vjw6fg8g0
2011年8月23日
元気な関西めざし 4政令市長シンポ あす堺で開催
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/23/20110823-056834.php

 大阪、堺、京都、神戸の関西4政令市の市長が、関西の活性化について話し合うシンポジウム「関西4都市元気発信シンポジウム」が24日、堺市堺区の「サンスクエア堺」で開かれる。東日本大震災からの復興や大都市のまちづくりのあり方などをテーマに、関西の4都市が何をすべきかについて考える。

 シンポジウムでは、大阪市の平松邦夫市長や堺市の竹山修身市長、京都市の門川大作市長、神戸市の矢田立郎市長がそれぞれパネリストを務め、震災復興のために関西が果たすべき役割や、世界に関西の存在感を示すための具体的な取り組みなどについて話し合う。コーディネーターは関西大教授の宮本勝浩氏が務める。

 市長らのパネルディスカッションに先立ち、元内閣官房副長官の石原信雄氏が「東日本大震災後の日本の進路」と題して基調講演を行う。

 午後6時半から、参加無料。問い合わせは堺市企画部大都市政策担当(電話072・222・0380)。

286よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/23(火) 20:27:32 ID:vjw6fg8g0
「重文級」17体の神さま初公開…京都・松尾大社
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110823-OYO1T00647.htm?from=newslist

 701年(大宝元年)の創建で「お酒の神様」として知られる松尾大社(京都市西京区)は23日、境内の「神庫」に安置してきた神像17体を初めて報道関係者に公開した。平安時代後期から鎌倉時代までの作で、このうち2体の底部から、依頼主らの名など銘文が見つかった。一部の神像は9月10〜25日、同大社「宝物館」で特別公開する。

 17体は元々、同大社の近くの摂社や末社に納められ、明治時代以降に神庫に集めたという。いずれも木像で高さ約10〜55センチ。大半は坐像(ざぞう)だった。同大社からの依頼で、京都国立博物館名誉館員の伊東史朗・和歌山県立博物館長が調査した。

 17体のうち3体は、この時代の神像では珍しい「笑相(しょうそう)」という笑顔で、和装の女神像もあった。

 また、銘文には、同大社の神主が依頼主と書かれており、仏教の影響を受けたとみられる文言もあったという。伊東館長は「重要文化財に匹敵する価値がある」と話している。

 同大社には、平安初期の神像で国内最古級という「等身大坐像」計3体も伝わっており、重要文化財に指定されている。

(2011年8月23日 読売新聞)

287よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/23(火) 20:36:24 ID:vjw6fg8g0
忍たまブーム:原作者ゆかりの兵庫・尼崎で歩くツアー人気
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110823k0000e040056000c.html

 人気アニメ「忍たま乱太郎」の実写版映画が初めて7月に公開され、ゆかりの地、兵庫県尼崎市が「忍たまブーム」でにぎわっている。マニアの間で「聖地」とされ、キャラクターの絵馬が奉納できる七松八幡神社には、海外のファンも訪れる。宮本聖士宮司(58)は「人出は昨年の2倍以上。地域のにぎわいにつながれば」と歓迎している。

 「忍たま」は忍術学園を舞台にした漫画で、93年からNHKがアニメ番組を放映。尼崎市出身の原作者、尼子騒兵衛さんが忍者の卵たちに市内の地名を付けており、ファンの間では数年前から、名前になった「猪名寺(いなでら)」「久々知(くくち)」「七松(ななまつ)」などを歩くツアーが人気を呼んでいた。

 7月23日に映画が公開され、尼崎巡りがブームに。同市と阪神電鉄が7月からゆかりの地を巡るスタンプラリー(9月末まで)を始めたところ、8月中旬で参加者が1000人を超えた。

 原作者と同じ女性のファンが多いのが特徴で、七松八幡神社を訪れた大阪狭山市の女子大学生(20)は「私たちには『AKB48』のような存在。忍たまの皆に会いたくて来ました」と話す。築85年の木造旅館「竹家荘」(同市宮内町)は忍者のイメージとも重なり、広島や岐阜、岡山などから若い女性グループが集まっている。

 アニメは海外でも放送され、同神社には「韓国から来ました」と日本語で記したり、英語やハングルで「願い事」を書いた絵馬も。宮本宮司は「周囲は静かな住宅街ですが、若い女性たちが楽しそうにおしゃべりする姿に、特に苦情はありません」と話している。【生野由佳】

◇歩きながらキャラクター思い浮かべて

 尼子騒兵衛さんの話 ファンが尼崎を訪れてくれることは、とてもうれしい。登場人物の名前にした地名は尼崎の歴史や文化を表している。歩きながら街の風情を感じ、キャラクターを思い浮かべてもらえたらと思う。

288よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/23(火) 20:55:37 ID:vjw6fg8g0
住民出資の太陽光発電、検討へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025004731.html

再生可能エネルギーの活用を進めるための兵庫県の検討会の初会合が23日洲本市で開かれ、今後、淡路島に住民の出資による太陽光発電設備を設ける方向で具体的なモデル案を検討していくことになりました。
洲本市で開かれた検討会には県の担当者のほか大学教授や住民の代表など20人あまりが参加しました。
このなかで、県はいまの国会で成立する見通しとなった再生可能エネルギー買い取り法案を活用して、淡路島に住民の出資で太陽光発電設備を設け、電力会社に電力を買い取ってもらうことで出資者に配当するという仕組みを説明しました。
また、淡路島の住民を対象にしたアンケートで、出資してもいいと考える金額について「100万円以上」と答えた割合が最も高かったことなどが紹介されました。
検討会では今後、こうしたデータなどをもとに発電設備の規模や募集する出資金額などを具体的に検討し、今年度中に事業のモデル案をとりまとめることにしています。検討会の会長を務める大阪市立大学の野邑奉弘名誉教授は「全国に広がるようなモデルを作っていきたい」と話していました。

08月23日 18時28分

289よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/23(火) 20:57:39 ID:vjw6fg8g0
ひこにゃん納税560万円
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065066551.html

彦根市のご当地キャラクター「ひこにゃん」を対象とした、ふるさと納税制度による寄付金が昨年度560万円あまりと前の年度の3倍近くに増え、「ひこにゃん」の人気の高さを伺わせています。
ふるさと納税制度は、現在住んでいない自治体に個人が寄付をした場合、その金額の一部を、現在住んでいる自治体の住民税から差し引く制度です。
彦根市では、ふるさと納税制度の1つとして、ご当地キャラクター「ひこにゃん」の活動費を募る「みんなのひこにゃん応援事業」を設けていて、この事業に寄付した人は昨年度901人、総額560万円あまりと、それぞれ前の年度の3倍前後に急増しました。
一方、寄付した人を都道府県別に見ますと、東京都が138人と最多で、次いで大阪府が117人、滋賀県102人となっています。彦根市のふるさと納税制度全体の寄付金は昨年度781万6000円で、「ひこにゃん」への寄付が70%以上を占めています。
彦根市では、去年の秋に立ち上げた「ひこにゃん」のファンクラブについて、「みんなのひこにゃん応援事業」への寄付を入会条件に設けたのが、急増した要因ではないかと見ていて、市の担当者は、「ひこにゃんが全国的に愛されていることを実感しています」と話しています。
           
08月23日 18時52分


こにゃん市で川柳募集
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064949392.html

湖南市の観光物産協会は、観光PRなどの一環としてインターネット上に立ち上げた架空のネコの街・「こにゃん市」にちなんで、猫の立場で世相を斬る川柳を募集することになりました。
「こにゃん市」は、湖南市の名をもじって、ことし4月にインターネット上に立ち上げられた架空の街で、市内のネコから”こにゃん市長”を選ぶ投票などが行われて話題になり、街のPRに一役買っています。今回の川柳の募集も「こにゃん市」の催しとして行われるもので、「猫と世相」をテーマに、政治や経済など国内外の世相を、猫の立場や気持ちになって詠んだ作品を募集します。
応募の締め切りは9月10日で、「こにゃん市」のホームページにある窓口で、▼自作の川柳とペンネーム、それに▼名前やメールアドレスなどを入力します。
寄せられた川柳はホームページに掲載されていて、すでに150を超えています。
湖南市観光物産協会では受け付け終了後、9月末までインターネット上で人気投票を行い、優秀作品を決めることにしています。
           

08月23日 09時46分

290よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/23(火) 20:58:53 ID:vjw6fg8g0
もんじゅ「復旧10月までに」
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055087961.html

敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で、原子炉内に燃料を交換する装置が落下したトラブルについて日本原子力研究開発機構は、復旧作業や炉内への影響調査を今年10月ごろまでに終わらせる考えを明らかにしました。
23日は、原子力機構の野村茂雄敦賀本部長代理ら2人が県庁を訪れ、県安全環境部の石塚博英部長と面会しました。野村本部長代理は、まず今年6月に「もんじゅ」の原子炉内に落下した装置を原子炉のふたの一部とともに引き上げて調べたところ装置に傷があったものの原子炉内への部品の脱落はなかったことを報告しました。
その上で「原子炉のふたを元に戻す復旧作業を来週にも開始したい」と述べ今年10月ごろまでに作業を終了させる考えを明らかにしました。また、装置落下によって原子炉内への影響の調査についても10月ごろまでに結果をまとめたいとしています。
これに対して、石塚部長は「安全を最優先に作業を進めるとともに、原子炉にどのような影響があったのかも確実に調査・検証してほしい」と述べました。
復旧作業の具体的な方法と炉内への影響の調査方法については24日開かれる専門家の委員会で審議されることになっていて問題がなければ、作業が進められることになります。
一方、面会の後、取材に応じた野村本部長代理は、「もんじゅ」のストレステストの評価結果を年内に出したいとした上で、今年度中に計画している出力を上げて発電する試験について、「原子力に対する見方は厳しいと思うが、国の重要なプロジェクトなので着実にやっていかないとと思っている」と述べ、計画通り、準備を進める考えを示しました。

08月23日 20時03分

291よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/23(火) 20:59:46 ID:vjw6fg8g0
美術館で新作歌舞伎上演へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025070881.html

石川五右衛門の生涯を描いた新作の歌舞伎が鳴門市の美術館で上演されることになり出演する片岡愛之助さんらが記者会見して抱負を述べました。
鳴門市の大塚国際美術館ではバチカンのシスティーナ礼拝堂を陶板で再現したホールを使っておととしから歌舞伎を上演しています。3回目となることしは安土桃山時代の盗賊といわれる石川五右衛門の生涯を新たな視点で描いた新作の歌舞伎が上演されることになり、22日、大阪市で制作発表が行われました。
主役の五右衛門を演じるのは片岡愛之助さん「石田局」は上方歌舞伎を代表する女形の1人上村吉弥さんが演じます。
また徳島県出身のフラメンコ舞踊家小島章司さんも特別出演する予定で歌舞伎とフラメンコという和と洋のコラボレーションで幻想的な舞台を演出することになっています。
会見で片岡さんは「美術館の歌舞伎に出るのは初めてで一生懸命頑張ります」と抱負を述べました。また上村さんは「今回はフラメンコを踊る場面もあり楽しみにして下さい」と意欲を見せていました。この新作歌舞伎は鳴門市の大塚国際美術館で11月12日から14日まで上演されます。

08月23日 17時57分

292名無しさん:2011/08/23(火) 20:59:56 ID:GEVQ5Mzw0
>>290
>もんじゅ「復旧10月までに」
いえ、復旧しなくて結構です。

293名無しさん:2011/08/23(火) 23:00:36 ID:aGbmYkzs0
島田紳助が、暴力団関係者との不適切交際で芸能界を引退しますね。良い事です。

294名無しさん:2011/08/23(火) 23:03:28 ID:CVKW2hHM0
紳助は元・暴走族ですし。
これで大阪をディすってきたヘボ芸人がまた一人減りますね。

295名無しさん:2011/08/23(火) 23:16:53 ID:9/iOb5lY0
>>292
原子力を減らしていく方向に動いていこうと世間全体が動いている中で、
もんじゅはいらない設備ですもんね。
さっさと閉鎖してその資金を被災地の復興にでも回すべきでしょう。

296名無しさん:2011/08/23(火) 23:37:58 ID:HCWV8V2Y0
>>293
この人面白いんですけど存在自体が近畿を貶めるような人物でしたからね。

297名無しさん:2011/08/23(火) 23:41:26 ID:aGbmYkzs0
この間、テレビで作家の石田衣良氏が言っていたことは印象に残りました。
原発の電力を享受し、それを何とも思わなかった人々が、掌を返したように反原発
と化すことへの抵抗感を石田氏は強く持っているのですが、私もそう思います。
何か、戦争中は鬼畜米英と叫んでいた人々が、敗戦とともに掌を返したように民主主義者
面をした醜さに似ていますね。

298名無しさん:2011/08/23(火) 23:43:18 ID:HCWV8V2Y0
>>295
高速増殖炉が技術的に重要な施設なら根室あたりに作って欲しいですよ。
なんであんな危険な場所に作ったのか・・・

299名無しさん:2011/08/23(火) 23:50:30 ID:HCWV8V2Y0
>>何か、戦争中は鬼畜米英と叫んでいた人々が、敗戦とともに掌を返したように民主主義者
>>面をした醜さに似ていますね。

そんな単純なもんでもないでしょう。
鬼畜米英を叫んだレイシストと戦後の民主主義者が同じであるとは限らないですし。

300名無しさん:2011/08/23(火) 23:50:44 ID:t9gtZBUE0
もんじゅは、またぜっったいに、
事故る。
関西を汚染させる気か。

関西広域連合は、これを止めるべき。

301名無しさん:2011/08/24(水) 00:15:20 ID:UfFBW.EI0
>>293
昨日もクイズ伸介君で、「大阪は一般人が馴れ馴れしいから住みにくい。対して東京の一般人は空気を読んでくれるので快適」
みたいな事を言ってました。

302名無しさん:2011/08/24(水) 00:16:57 ID:HCWV8V2Y0
プルトニウム水なんて誰も飲みたくないですよね。
原発事故のたびにせまーい国土がまた狭くなるのは勘弁して欲しいです。

303名無しさん:2011/08/24(水) 00:18:53 ID:aGbmYkzs0
>>299
鬼畜米英を叫んだのはレイシストではなく、当時の軍人だけでもなく、大方の
普通の国民が子供に至るまで叫んでいたのです。つまり、当時の国民の大方に
とっては、疑問もなく享受できるものだったわけです。こういう人々が、敗戦
とともに、まるで過去の自分はいなかったかのように民主主義万歳を叫んだわけ
です。こういう無節操な転身の仕方が、疑問も抱かずに原発の電気を享受して
いて、掌を返したように今度は反原発に転身する無節操さと同類だと思うのです。

304名無しさん:2011/08/24(水) 00:20:35 ID:UfFBW.EI0
ちなみに、伸介氏は今後、人様の役に立ちたいとの事で沖縄で活動をされるそうです。
それはそれで立派で頑張って欲しいと思いますが、散々貶した大阪には二度と足を踏み入れないで欲しい。

305名無しさん:2011/08/24(水) 00:30:08 ID:HCWV8V2Y0
>>鬼畜米英を叫んだのはレイシストではなく、当時の軍人だけでもなく、大方の
>>普通の国民が子供に至るまで叫んでいたのです。

本当に国民すべてが鬼畜米英を叫んでいたのでしょうか?
メディアが発達していなかった時代にそこまで思想信条を植えつけられるものなんでしょうか?
一般的にあの時代は国民の全体の意思が一方を向いていたと言われていますが
私には信じられないんですよ。

306名無しさん:2011/08/24(水) 00:39:21 ID:GEVQ5Mzw0
>>303
皆、好き好んで「鬼畜米英」なんて叫んでませんよ。
嫌々言わされてただけです。

307名無しさん:2011/08/24(水) 00:45:05 ID:aGbmYkzs0
>>305
当時の国民も、個々人の内心においては様々でしょう。しかし、当時は隣組が
組織され、配属された軍属による監視体制がありましたし、また国防婦人会に
よる銃後の女性への監視体制もありましたので、個人の内心とは無関係に叫ば
ざるを得ない状況が形成されていました。現在でいえば、国歌に関しての個々
人の内心は様々ですが、それとは無関係に歌わねばならない状況が形成されて
いるようなものです。人間の内心と行動は、乳児でもない限りは単純に繋がって
はいません。しようと思っても出来ないこと、すまいと思ってもしてしまうことに、
我々の日常生活はあります。

308名無しさん:2011/08/24(水) 00:54:14 ID:HCWV8V2Y0
>>307
>>個人の内心とは無関係に叫ば
>>ざるを得ない状況が形成されていました。

本気で鬼畜米英を叫んでいたなら手のひら返しは醜いですが
強制されていたのなら醜いとまでは言えないのでは?
手のひら返しという行為自体醜いというならともかく。

309名無しさん:2011/08/24(水) 01:05:23 ID:aGbmYkzs0
>>308
掌を返すという行為自体が醜いのです。本気で叫んでいた人々は、そういう自分
を隠蔽し、強制的にやらされていた人々は、内心を理由にして行為を隠蔽するわけ
です。

310名無しさん:2011/08/24(水) 01:37:35 ID:HCWV8V2Y0
>>309
弾圧されてもなお自身の信条を曲げなければそれは美しいでしょう。
しかしその逆の行為を醜いと言うの安易すぎないですか?
当時はメディアが発達していませんから自身の意見を表明する手段がある人間は限られます。
そんな状況にある人たちを十把一絡げに手のひらを返したというのはどうでしょう?

311名無しさん:2011/08/24(水) 04:04:55 ID:9jiMpZ5k0
戦争の前と後で日本人が変わったような論調は信じられません。
基本的に同じだと思います。
長いものに巻かれろという体質で一貫してます。

312名無しさん:2011/08/24(水) 04:08:13 ID:9jiMpZ5k0
手のひらを返したのは
そうしなければ生きていけないポジションにある人達です。
たとえば教師とか政治家とかです。

状況が変われば態度も変えますよ人間なんて。
それは仕方ない面があり、「卑怯だ」でまとめるわけにもいかないと思うんだよなあ。

個人での恨みつらみはそりゃあると思いますよ。
「あいつ何言ってやがんでえ!昨日までとは別人かよ!」ってのは当然。

313よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 05:49:05 ID:WFckZwRo0
島田紳助さん 芸能活動を引退
8月23日 23時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110823/t10015103301000.html

バラエティ番組の司会者として人気を集めていたタレントの島田紳助さんが23日夜、東京で所属事務所の社長と記者会見を開き、暴力団関係者との親密な関係があったことを理由に芸能活動から引退することを明らかにしました。

島田紳助さんは23日夜10時から、東京・新宿区にある所属事務所「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」の社長とともに記者会見を開きました。所属事務所によりますと、島田さんは平成17年6月ごろから平成19年の6月ごろまでの間に暴力団関係者との間に一定の親密さをうかがわせる携帯メールのやり取りを行っていたことが明らかになったということです。事実関係について島田さんに確認をしたところ、暴力団関係者との関係を認め、みずから社会的責任をとって芸能活動から引退すると申し出たため、所属事務所は島田さんが引退することを了承したということです。スーツ姿の島田さんは会見で、「十数年前に解決できないトラブルがあり、知り合いに相談したら、暴力団組織の人物に連絡してもらい、その人が悩みを解決してくれた。知り合いを介して暴力団組織の人とメールをしていたことは事実で、正直芸能人としてそういう人とつきあっていけないと分かっていた。皆さんには本当に迷惑をかけ申し訳ない」と述べました。所属事務所の「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」の水谷暢宏社長は「メールのやり取り自体は法律に触れるようなものではなく、暴力団関係者などとの経済的な利害関係が認められるものではない」としたうえで、「社会的影響力の高いテレビなどのメディアに出演しているタレントとしては理由を問わず許されないもので、多数のテレビ番組にメイン司会者として出演していることなどを考えれば事務所としては厳しい態度で臨むべきだと判断するに至った」としています。

314よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 05:51:28 ID:WFckZwRo0
島田紳助さん:芸能界引退会見 一問一答
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110824k0000m040166000c.html

 −−引退の理由は?

 十数年前に個人的なトラブルを解決してもらった暴力団関係者がおり、この人とその後も知人を介して携帯電話でメールのやりとりをしていたことなどについて外部から指摘を受けた。事務所の調査でも事実が確認されたので、責任をとって引退することを決めた。

 −−暴力団関係者とは具体的にどのような付き合いだったのか。

 芸能人と暴力団関係者が付き合いを持ってはいけないことはお互い認識していたので、会ったのはこの十数年間で4、5回程度。最後に会ったのは約4年半前だ。トラブルを解決してもらったことで金銭的な受け渡しもないし、法律に触れるようなことも一切していない。

 −−暴力団関係者との交際について後ろめたい気持ちはなかったのか。

 トラブルを解決してもらった時には、あまり良くないことだなとは思った。ただ、約6年前に(事務所関係者への暴行問題で)自宅謹慎になった時にも知人を介して励ましてくれるなど、恩を感じていた。自分としてはこの程度の付き合いであればセーフだと思っていたが、事務所からは「アウト」だと言われた。

 −−今の心境は。

 いけないことをしてやめるのだから、めちゃめちゃ格好悪い話で、ぶざまな終わり方。ただ、これで謹慎処分などでは後輩にも示しがつかないと思い、引退という一番重い決断をした。(芸能界という)山のてっぺんから崖に転げ落ちてしまったが、それも僕らしいかなと思っている。明日からは普通の人に戻って、静かに暮らしていきたい。

315よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 05:52:10 ID:WFckZwRo0
「京都市の特別観光大使なのに」「残念」「発言、うそくさく」 街の声さまざま
2011.8.24 00:49
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110824/ent11082400500001-n1.htm

 京都市南区出身の島田紳助さんは、平成11年から今年3月末まで市の特別観光大使を務めた。司会を務めるテレビ番組の企画で「平成の新選組プロジェクト」に取り組み、関西在住の学生で結成する5人組男性アイドルユニット「新選組リアン」を21年にデビューさせるなど京都の活性化に情熱を注いでいた。

 門川大作市長は「幅広い活動をされていただけに、このようなことになって極めて残念」と言葉少な。市広報課の男性職員は「クリーンなイメージの人と思って特別観光大使をお願いしたのに…」と肩を落とした。

 街の人たちも引退表明にさまざまな声をあげた。

 神戸市垂水区の専門学校生、中村友香さん(19)は「大好きなタレントだったのでショック。テレビで見ることができなくなるのは残念」と話す一方、大阪市住之江区の医療事務員、藤原朋可さん(23)は「番組ではいいことを言っていて、影響力のある芸能人だと思っていた。でも、そういう発言がうそくさく感じてしまう」。

 また、兵庫県姫路市の会社員、東勇佑さん(28)は「反社会勢力との関係は芸能界全体に浸透していると思っていたが、改めて認識した」と話した。京都市下京区の自営業の男性(26)は「犯罪者ではないし、やめる必要はなかったのでは。逆にさらに“黒い”ことを疑ってしまう」と引退に疑問を示した。

316よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 06:08:40 ID:WFckZwRo0
兵庫ブルーサンダーズが好調首位 関西独立リーグ 
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0004396226.shtml

関西独立リーグの兵庫ブルーサンダーズが、後期リーグ戦7勝1敗2分けで、首位を走っている。残るは9月下旬までの14試合。前期の3位から奮起したチームは、一丸となって初優勝を目指す。


 後期開幕の前後に、球団は野手2人を不祥事のため解雇。野手は控えがわずか3人の計20選手で戦う。しかし、今月5日の紀州レンジャーズ戦で終盤に5点差を追い付く粘りを見せるなど、開幕から8戦まで負けなし。18日に初黒星を喫したが、20日には神戸サンズの元大リーガー、マック鈴木投手(36)を打ち崩し、勝利をつかんでいる。

 好調の要因は打線。前期の1試合平均得点約4・4点から、後期は同6・2点と向上した。特に4番の富永直樹主将(27)が後期の打率5割以上と爆発し、各選手も調子を上げている。投手陣も先発の吉川孝介選手(25)が無傷の4勝と引っ張る。

 池内豊監督(59)は「期待の中軸の解雇で戦力はダウンしたが、残った選手が頑張っている。今後も勝つことで個々の力を伸ばしたい」。富永主将は「各選手が自分の役割を理解しており、チームの雰囲気はいい。この勢いで優勝したい」と意気込んでいる。

(井川朋宏)

317よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 21:16:05 ID:fCudEDSw0
生レバー提供禁止の条例改正案を撤回 鳥取県
http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK201108240020.html

 鳥取県の平井伸治知事は24日の記者会見で、生食用の牛のレバーの提供を禁止する独自の条例改正案を撤回する方針を明らかにした。県民からの批判が強かったためといい、当面は店側に提供を自粛するよう指導するのにとどめる。

 改正案について県が実施したパブリックコメントでは、寄せられた延べ266件のうち263件が反対。県民アンケートでも回答を得た159人中、賛成68人、反対72人だった。知事は「条例は県民のもの。もう一呼吸置いた方がいいと判断した」と話した。

 レバー以外の生肉は、肉の表面を削り取る「トリミング」の直前に熱湯で湯通しすることなどを義務づけ、罰則も設ける方針。

318よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 21:49:36 ID:fCudEDSw0
放置船 被災地で活用へ
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0378472

港などに違法に放置されていたプレジャーボートを、震災の復興活動に役立ててもらおうと、和歌山県は被災地に向けて9隻の船を送りました。

被災地へ送られたのは、港などに放置されていたプレジャーボートのほか漁業関係者から提供された漁船とあわせて9隻で、24日朝、トラックに積み込まれました。
和歌山県には無届けで係留されたプレジャーボートを撤去できる条例がありますが、その処分は業者に委託していて、今回はこれを被災地の漁業の復興などに役立ててもらうことにしました。

【和歌山県港湾空港振興課・瀧谷年克課長】
「被災地では『こういう船が欲しい』ということで、プレジャーボートをご活用いただければと」

送られた船は25日朝、岩手県宮古市や宮城県気仙沼市に到着する予定です。 .

319よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/24(水) 22:01:11 ID:fCudEDSw0
大震災の犠牲者追悼 知恩院で日中高僧が合同法要
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110824000089

東日本大震災の犠牲者を追悼する日中の高僧による合同法要が24日、京都市東山区の知恩院で営まれた。中国仏教協会の傳印会長(84)と知恩院の伊藤唯真門跡(80)が導師を務め、亡くなった人たちを弔った。

 午後2時、知恩院に中国の一行27人が到着。伊藤門跡が「中国仏教協会の趙樸初元会長がおっしゃった黄金の絆をますます強くし、友好交流を強めたい」とあいさつした。

 続いて、御影堂(みえいどう)で法要があり、園城寺(おんじょうじ)(三井寺、大津市)の福家英明長吏(ちょうり)や天台真盛宗の西村冏紹(けいしょう)管長ら中国と親交のある僧侶約20人も参列。伊藤門跡と傳会長が交代で導師を務め、犠牲者を追悼した。傳会長は「震災で亡くなった方々がお浄土で往生し、被災者の方々が幸せな生活を送れるよう祈りました」と話した。

 傳会長は昨年2月に就任して初めての来日で、22日から関西の寺院を巡って交流を深めている。24日は傳会長が30年前に留学していた佛教大を表敬訪問した。25日以降、東西の本願寺や妙心寺などを訪れ、30日に帰国する。

320よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 05:42:42 ID:EwOR40iQ0
紳助さん出演局に街宣車 山口組系組長がトラブル解決
http://www.asahi.com/national/update/0825/OSK201108240176.html

 タレント島田紳助さん(55)が芸能界を引退した問題で、十数年前に島田さんが抱えたトラブルを解決した暴力団関係者は、指定暴力団山口組の最高幹部の一人で、同組系列の組長であることが芸能関係者らへの取材で分かった。2005年にこの組長が大阪府警に逮捕された際に、島田さんが、知人の元プロボクシング世界王者、渡辺二郎被告(56)=恐喝未遂罪で大阪高裁から懲役2年の実刑判決を受け上告=に、警察批判ともとれるメールを送っていたことも分かった。

 関係者によると、十数年前、関西テレビ(大阪市)制作のバラエティー番組「紳助の人間マンダラ」での島田さんの発言をめぐり、同局に街宣車が来てトラブルになった。芸能界を辞めようとまで悩んだ島田さんは、渡辺被告に相談。渡辺被告が組長に話をつなぎ、トラブルは解決したという。

 組長は05年6月に競売入札妨害事件で、同11月に強制執行妨害事件でそれぞれ大阪府警に逮捕された。島田さんが渡辺被告に送ったメールの中には、組長が逮捕されたことについて、「警察も汚いことしますね」との文言もあった。

321よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 05:46:56 ID:EwOR40iQ0
「土地開発公社早期解散を」
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015088171.html

30年以上にわたって会計操作が行われていたことが明らかになった福知山市の土地開発公社について、市の検討委員会は「早期に解散すべき」などとする最終の提言書をまとめました。
福知山市の土地開発公社をめぐっては景気の停滞や財政難などで公共事業が減少した影響で取得した土地の保有が長期化し金利負担が増加した上、30年以上にわたって、土地の価格を低く計上する会計操作が行われていたことが明らかになりました。
これを受けて、福知山市ではことし4月に弁護士や公認会計士などによる検討委員会を設け、今後のあり方について協議を進めた結果、24日、最終の提言書をまとめ、松山正治市長に提出しました。
提言書によりますと、公社が所有する土地をすみやかに売却し借入金と利息を減らすとともに、市は早期に公社を解散させ、公社から引き継いだ土地については具体的な処分計画を明らかにすべきだとしています。
提言書を受け取った松山市長は
「提言を真摯に受け止め、できるものはすみやかに実施していきたい」と話していました。

08月24日 18時18分

322よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 05:49:32 ID:EwOR40iQ0
紳助さんと組長のメール 渡辺被告の恐喝事件捜査で発見
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201108240026.html

 元プロボクシング世界王者の渡辺二郎被告(56)=恐喝未遂罪で実刑判決、上告中=を通じて、島田紳助さんと暴力団関係者の親交があったことは警察の捜査でも浮かび上がっていた。

 渡辺被告が恐喝容疑で4年前に大阪府警に逮捕された際、渡辺被告の携帯電話の通話記録から、島田さんが山口組系暴力団組長と親密だったことをうかがわせるメールが見つかっていた。

 捜査関係者によると、この組長は若頭補佐と呼ばれる山口組最高幹部の一人。暴力団関係者の間では、豊富な資金源があるとして知られる。関係者によると、島田さんは以前から付き合いのあった渡辺被告を通じてこの組長と知り合ったとみられる。



島田紳助さん出演「なんでも鑑定団」など司会交代で継続へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110824-OYO1T00615.htm?from=main3

 バラエティー番組の司会などで人気を誇った島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(55)が、暴力団幹部との交際を理由に突然、引退したのを受け、レギュラー番組を抱える各テレビ局は24日も、放送を差し替えるなどの対応に追われた。所属していた吉本興業や各局には、ファンらから「今日の放送はどうなるのか」といった電話やメールが相次いだ。

 フジテレビは24日午前、同日午後7時に放送予定だった「クイズ!ヘキサゴン2」の代わりに、バラエティー番組「タカトシ・温水の1000円握って食べまくり旅 名作アンコールSP」を放送することを決めた。来週以降の放送については、今後検討する。

 同番組を放送する関西テレビ(大阪市)には、朝から17件の電話があった。放送の有無に関する問い合わせや「他のタレントも出ているのに1人の都合で放送をやめるのはおかしい」などの声が多かったという。

 TBSは、「紳助社長のプロデュース大作戦!」の当面の収録を見合わせ、9月6日と13日の放送は休止する。

 「開運!なんでも鑑定団」を放送中のテレビ東京は、司会を交代して番組を継続することを決めた。30日の放送については番組を収録し直して放送する。

 日本テレビも、「行列のできる法律相談所」「人生が変わる1分間の深イイ話」の両番組とも司会者を変更して継続する方針。両番組を放送する読売テレビには、「引退は当然だ」など30件の意見が寄せられた。

 18年続く長寿番組「クイズ!紳助くん」を制作している朝日放送(大阪市)では、テレビ編成部の社員らが24日朝から対応を協議。番組宣伝部の社員は「各局ともローカル番組で勝負する深夜の時間帯。その中で『紳助くん』は2けたの視聴率がとれた番組なのに」と困惑していた。

 島田さんをイメージキャラクターに起用しているボイラーメーカー「三浦工業」(松山市)は同日、テレビコマーシャルなどの契約を解除することを明らかにした。CMは順次中止していくという。

 吉本興業には、早朝から「引退させないで」「紳助が出ないならテレビを見る意味がなくなる」などという電話やメール、ファクスが多数寄せられており、中には「吉本は誰も責任を取らないのか」などと会社側の責任を問う内容も含まれていたという。

(2011年8月24日 読売新聞)

323よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 05:50:44 ID:EwOR40iQ0
サントリー地域文化賞 相可高調理クラブが受賞 三重
2011.8.25 02:09
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110825/mie11082502090002-n1.htm

 ■食通じ多気町元気に 来月27日に東京で贈呈式

 レストラン「まごの店」やテレビドラマで話題の県立相可高調理クラブが24日、食を通じた地域文化発信に貢献しているとして、サントリー文化財団のサントリー地域文化賞を受賞した。9月27日に東京都港区のANAインターコンチネンタルホテル東京で、同クラブなど5団体が出席し楯と副賞の200万円の贈呈式が行われる。県内の同賞受賞は4件目。同クラブ顧問の村林新吾・専任教諭(50)は「まごの店の調理を通じて多気町が元気になったことが評価され、うれしい」と話していた。

                   ◇

 同校では平成6年に食のスペシャリストを育成するため食物調理科を設置。調理師コースとパティシエなどを目指す食文化コースにそれぞれ20人ずつ計40人が各学年にいる。平成8年には同クラブの前身の調理同好会がつくられ、生徒らが全国の料理コンクールなどで次々と上位入賞。

 平成14年から多気町の観光施設「五桂池ふるさと村」の調理実習施設「まごの店」もオープンさせ「高校生レストラン」として人気を博しているほか、卒業生は京都「吉兆」やホテルオークラ、鳥羽国際ホテルなど有名料亭やホテル、レストランに就職している。

 同クラブ員は現在53人。学業優先のため土曜、日曜、祝日だけ同店を営業し、74席の店内は常時、満席。すぐに売り切れてしまうほか、県外からの常連客も多いという。村林顧問は「現場で実践し、我慢することを覚えるおかげで、就職してからの離職率も低くなった」と述べている。3年生の同クラブ部長、中川寛大さん(17)は「受賞を励みに、さらにがんばりたい」と喜んでいた。

324よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 05:51:52 ID:EwOR40iQ0
クジラ漁、不安解消へ 太地町臨時交番きょう開設 和歌山
2011.8.25 02:16
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110825/wky11082502160001-n1.htm

 反捕鯨団体が太地町で漁業関係者にいやがらせ行為を繰り返しているとされる問題を受け、県警は25日、「太地町臨時交番」を設置する。9月1日にクジラとイルカの追い込み漁解禁を控え、町や漁協は「住民の安心・安全につながる交番として、不安解消にもなる」と期待を寄せる。

 交番は、追い込み漁が行われる畠尻湾に近い町多目的センターに開設。24時間態勢で常時10人の警察官が駐在するほか、情勢に応じて最大50人が現地入りし、反捕鯨団体を監視する。

 町内では昨年、反捕鯨団体のシー・シェパード幹部らが長期滞在。ハンドカメラを向けたり、乗用車の前に立ちはだかるなど漁師らに悪質ないやがらせ行為を繰り返したという。

 このため今月17日には県警と第5管区海上保安本部が連携強化を確認する連絡会を開催するなど、漁解禁を前に態勢強化を図ってきた。臨時交番設置などの取り組みについて、三軒一高町長は「国や県に要望を続け、声を聞いてもらった」と話している。

325よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 06:05:35 ID:EwOR40iQ0
震災復興の街づくり 4政令市長意見交換
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110825-OYT8T00074.htm

堺でシンポジウム 

 大阪、堺、京都、神戸のの4政令市長による「関西4都市元気発信シンポジウム〜つながる、ささえる、人とまち」が24日、堺市内で開かれ、東日本大震災の復興に向け、4市が果たすべき役割や震災を教訓にした街づくりについて意見交換した。

 大阪市の平松邦夫市長は、災害時の帰宅困難者を想定した訓練を11月に4市で共同開催することについて、自治体が広域で連携して防災に取り組む必要性を強調。京都市の門川大作市長は「災害支援の訓練も4都市で連携してやっていきたい」との考えを示した。

 堺市の竹山修身市長は、東日本大震災の被災地の避難所を視察した経験から「地域の結びつきが強い所がうまく運営できていた」と報告し、同市内でも地域の結びつきを強化していく意向を表明。阪神大震災後、コミュニティー強化に力を注いできたという神戸市の矢田立郎市長は、「防災だけでなく高齢化社会への対応や防犯にも役立っている」と手応えを語った。

(2011年8月25日 読売新聞)

326よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 06:09:06 ID:EwOR40iQ0
平和を願い 慰霊の舞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110824-OYT8T01172.htm

 終戦直後、舞鶴湾で旧海軍の輸送船「浮島丸」が爆発、沈没し、乗っていた帰国途中の朝鮮人ら549人が犠牲になった浮島丸事件から66年にあたる24日、「浮島丸殉難66周年追悼集会」が舞鶴市佐波賀の殉難の碑公園で開かれ、約300人が参列した。(北岡学)

 全員で犠牲者に黙とうした後、主催者の「浮島丸殉難者を追悼する会」の余江勝彦会長や、在日本朝鮮人総連合会府三丹支部常任委員会の李宗一委員長らが追悼の辞を述べた。余江会長は、市民の浄財と府や舞鶴市の協力で1978年に殉難の碑を建立した経緯などに触れながら、「事件から教訓を学び取り、平和の確立に向け追悼事業を続ける」と決意を語った。

 続いて、舞踏家の金一志さんが慰霊の舞を披露し、京都朝鮮中高級学校の生徒たちが追悼歌「はまなすの花咲きそめて」を合唱。参列者はユリや菊の花を海に投げ入れて、亡くなった人たちの冥福を祈った。

 事件は45年8月24日夕方に発生。戦時中、日本での労働に従事させられた朝鮮人を母国に送り届けるため、青森県大湊から釜山に向かう途中、舞鶴湾に立ち寄った浮島丸が爆発、沈没。朝鮮人524人と日本人乗組員25人が犠牲になった。米軍の機雷に触れたことが原因とされている。

(2011年8月25日 読売新聞)

327名無しさん:2011/08/25(木) 13:19:25 ID:tSeoBLF60
 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110825/kyt11082511390005-n1.htm

 7年前も患者の爪計49枚はがし実刑 逮捕の看護助手の女
 2011.8.25 11:13


 認知症の症状がある入院患者の女性(80)の指のつめをはがしたとして、京都府警五条署は25日、傷害容疑で毛利病院(京都市中京区)の看護助手、佐藤あけみ容疑者(37)=同市西京区川島六ノ坪町=を逮捕した。同署によると、「仕事のことでストレスがたまっていた。むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めている。

 ■履歴書に記載なし

 佐藤容疑者は平成16年にも、当時看護助手として勤務していた京都市南区の病院で、自らの意思を表せない入院患者6人のつめ計49枚をはがしたとして傷害罪で起訴され、18年に1審京都地裁で懲役3年8月の実刑判決(確定)を受けていた。

 逮捕容疑は今月24日午前10時半ごろ、病院内の病室で、手首やひじなどを骨折して入院していた女性の左足親指のつめをはがしたとしている。

 同日午後、巡回中の女性看護師が女性のつめがはがれて出血しているのを発見。病院側の調査に対し、佐藤容疑者が「私が手ではがした」と認めたため、病院側や女性の息子が五条署に被害を届けた。

 毛利病院では今月以降、同様の被害が数件相次いでいるといい、五条署は関連を調べている。

 佐藤容疑者は今月6日から毛利病院に勤務。高齢患者のおむつやシーツを替えるなどの作業に従事していた。履歴書には16年の事件に関する記載がなく、同病院は「(佐藤容疑者の犯行に)こちらも驚いている」としている。

328名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:07 ID:tSeoBLF60
 http://www.sankei-kansai.com/2011/08/25/20110825-056906.php

 2011年8月25日
 夏の思い出?無断で「貨物の旅」京大生ら3人

 24日午後5時ごろ、大津市南小松のJR湖西線近江舞子駅で、停車中の松山発金沢貨物ターミナル行き貨物列車(21両編成)に「人が飛び乗ったようだ」と、ホームにいた男子中学生が駅員に知らせた。貨物列車は出発したが、運転指令が同駅から約7キロ先の北小松―近江高島間で停車させ、運転士が13両目にいた男ら3人を発見した。

 滋賀県警大津北署は、鉄道営業法違反の疑いもあるとみて3人から事情を聴いている。3人は京都大2年、新潟大2年、東京外国語大1年の19〜20歳の男子大学生で、中学、高校時代の同級生という。

 同署によると、3人は環境省が選ぶ平成の名水百選の「針江の生水(しょうず)」(滋賀県高島市)に行きたかったといい、「電車が遅れていたので貨物列車のコンテナとコンテナの隙間に入った。迷惑をかけてすみませんでした」などと話している。貨物列車の次の停車駅は敦賀駅(福井県)だった。

 JR西日本は、対向の富山発大阪行き特急サンダーバード34号に3人を乗せて救助。上下5本が運休、15本が最大約1時間遅れ、約3200人に影響した。

329名無しさん:2011/08/25(木) 13:35:18 ID:tSeoBLF60
 http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201108250042.html

 大津市内の石山―瀬田間に新駅検討 JR琵琶湖線

 JR西日本が、JR琵琶湖線石山(大津市)―瀬田駅(同)間の大津市内に新駅設置を検討していることがわかった。今後、JR西と同市で勉強会を設け、課題について協議するという。

 JR西が今年7月、市に勉強会設置を打診した。市側は「街づくりにプラスになるので、前向きに検討したい」としている。

 新駅の候補地周辺は宅地開発が進み人口が急増している。1日当たりの乗降客は石山駅が4万8千人、瀬田駅が3万4千人で、両駅間の距離は約2.5キロ。

330名無しさん:2011/08/25(木) 15:37:44 ID:tSeoBLF60
>>327

 http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005132971.html

 他にも爪はがれた患者も

 京都市内の病院で看護助手の女が入院患者の爪をはがしたとして逮捕された事件でこの病院では今月になって、ほかにも複数の患者の爪がはがれるケースがあったことが警察への取材でわかりました。警察は、看護助手がこうしたケースにも関わっていなかったか調べています。
 京都市中京区の病院の看護助手、佐藤あけみ容疑者は、きのう入院中の80歳の女性の足の親指の爪を手ではがしたとして傷害の疑いで逮捕されました。
 警察によりますと、この病院では今月お年寄りの入院患者を中心に複数の患者の爪がはがれるケースが見つかったということです。
 こうしたケースは、先月は1件もなく、佐藤看護助手がこの病院に勤め始めた今月6日以降に急に増えたということです。
 調べに対して佐藤看護助手は容疑を認め、「仕事でムシャクシャしてやった」と供述しているということで、警察は、ほかの患者のケースにも関わっていなかったか調べています。
 佐藤看護助手は、7年前、別の病院で6人の患者の爪をはぎ取ったとして傷害の罪に問われ、実刑判決を受けています。

 08月25日 12時59分

331名無しさん:2011/08/25(木) 17:11:34 ID:twKcuYvc0
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110825ddlk26040569000c.html
京都市:全国初の取り組み、混合ごみから燃料エタノール作る実験 共同研究で /京都

 京都市は19日、生ごみと紙ごみからエタノールを作る実験を始めると発表した。日立造船と熊本大大学院の木田建次教授(物質・生命科学専攻)との共同研究で、期間は2年間。混合ごみからエタノールを作る取り組みは全国で初めて。

 実験では、事業者や飲食店から集めた生ごみや紙ごみを機械で分類。酵素と酵母を加えて発酵させるなどし、ガソリンの代替燃料として注目される高濃度のエタノールを作る。ごみ1トンから約60リットルのエタノールができる見込み。日立造船と国が総事業費4億5800万円を負担し、京都市は実験装置の設置場所として京都市西京区のリサイクル施設「西京圧縮梱包施設」を提供する。

 門川大作市長は「実験を検証し、将来的には家庭から出る一般ごみを原料に燃料を作りたい」と話した。【古屋敷尚子】

332名無しさん:2011/08/25(木) 17:14:16 ID:twKcuYvc0
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110825000035
宇宙で活躍、京滋発部品 「はやぶさ」にも貢献

京都や滋賀のメーカーが、宇宙研究機関に製品を納める事例が相次いでいる。製品の性能や性質が評価された形で、素材や部品、計測機器などを通じて宇宙開発に一役買っている。

 日本電気硝子はこのほど、宇宙航空研究開発機構(東京都)が研究している宇宙太陽光利用システム向けに薄型軽量ミラーを納めた。

 ミラーは太陽光を集める役割を担う。宇宙への運搬を考慮、基板のガラスは厚さを200マイクロメートル(マイクロは100万分の1)までとし、反射膜で覆った。反射膜はマイクロ波とレーザー光用があり、太陽エネルギーの損失は5%以下という。

 同社は今回の納入で薄型軽量ガラスの生産や薄膜成形の技術力を強調、「太陽熱発電設備向けに太陽光反射ミラーを使ってもらえれば」と需要増を期待する。

 計測面では堀場製作所が宇宙飛行士の治療を支える。純水の水質管理や気泡の混入確認をできる電気伝導率センサーが医療用輸液製造装置に採用され、昨年打ち上げられたスペースシャトルで国際宇宙ステーションに運ばれた。

 GSユアサは宇宙関連事業を「基幹的な技術力の維持、向上に不可欠な事業」と位置付ける。1990年代後半には、グループ会社のジーエス・ユアサテクノロジー(福知山市)が宇宙用リチウムイオン電池(LiB)の製品化に成功した。

 最近では、1月に打ち上げられたH−ⅡBロケット2号機と、搭載されていた宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機にLiBが装備された。軽量で長寿命な上、端子部の構造を真空状態で使えるように改良し、ロケットの制御系機器などに電力を供給している。

 蓄電ではニチコンも宇宙研究の一翼を担っている。昨年、7年ぶりに地球へ帰還した小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」に着陸する際、同社製フィルムコンデンサーが活躍。着陸地点に投下したミラーボールをはやぶさ側のフラッシュランプで光らせ、ボールの位置を確かめながら着陸する方法で、発光のための電気をためた。

 はやぶさのLiB端子には、京セラ製ファインセラミック部品も用いられた。高強度で機密性や耐食性に優れているといい、同社は「性能向上を目指し、多様なニーズに応えて、宇宙開発でも大きく貢献したい」とする。

333よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 22:09:25 ID:KpXmsKCU0
放送局の損失額は2億3000万円に
2011.8.25 20:21
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110825/ent11082520150028-n1.htm

 タレント、島田紳助さん(55)=本名・長谷川公彦=の芸能界引退をめぐって、レギュラー番組を制作する民放各局による紳助さん出演済みの番組の放送差し替えの対応がほぼ決まった。収録済みで放送できない番組の損失額だけでも2億3000万円近くに達するとみられる。また、放送局の大きな収入源となっている番組のDVD化などコンテンツの2次利用が見込めないことで、実質の損失額はさらに膨らみそうだ。

 フジ・関西系「クイズ!ヘキサゴンII」は24、31日分の差し替えが決定。TBS・MBS系「紳助社長のプロデュース大作戦!」は来月6、13日分を別番組に。日本・読売系「行列のできる法律相談所」「人生が変わる1分間の深イイ話」は28、29日は前後の番組の延長でしのぎ、テレビ東京・大阪系「開運!なんでも鑑定団」は別の司会者に替えて収録。関西ローカルのABCテレビ「クイズ!紳助くん」は29日分を編集して差し替える。

 民放関係者によると、全国ネットのバラエティー番組の制作費は1本2500〜3000万円、関西ローカルで400〜600万円(いずれも1時間)が相場とされる。在京局制作分で収録済みは少なくとも7本、在阪のABCは3本で計10本。単純計算で損失額は2億2800万円にのぼる。

 出演契約の内容は、かつては“口約束”が主流だったが、現在は契約書を交わすのが慣例。ただ、放送できなくなった場合−など細かい条項が盛り込まれることは少なく「通例では収録済み分について補償してもらうことになるが、実際に支払った例は聞いたことがない」(民放編成担当)という。

334よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 22:24:25 ID:KpXmsKCU0
今度は架空イヌ都市「こわん市」  滋賀県湖南市 
2011.8.25 22:04
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110825/lcl11082522080010-n1.htm

 架空ネコ都市「こにゃん市」でまちおこしをしている滋賀県湖南(こなん)市の市観光物産協会が、今度は架空イヌ都市「こわん市」を計画している。10月下旬〜11月初旬に「こわん市」の市長と市議のダブル選を予定。同協会と連携する湖南市は「市をイヌとネコの聖地にしたい」と意気込んでおり、注目を集めそうだ。

 計画しているこわん市は、こにゃん市と同様、湖南市をもじって命名した。湖南市は、こにゃん市で一連の企画を手がけた市観光物産協会と連携し、今後の具体的な計画内容を協議している。

 同協会などによると、市長選は市内の飼いイヌを対象に公募。市議選は、滋賀県動物保護管理センターで保護されたイヌなどが対象で、引き取り手を募集することも検討している。投票は、同協会ホームページ(HP)を通じて実施する。

 滋賀県動物保護管理協会の理事も務める湖南市の谷畑英吾市長は「今度は、全国のイヌ好きの方の出番。ネコ好きの方に負けないように投票して」と呼びかけている。

335よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 22:50:50 ID:KpXmsKCU0
豊中第十一中全国へ@関西吹奏楽コンクール
2011年08月25日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001108250002

 第61回関西吹奏楽コンクール(関西吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の「中学校A」の部が24日、兵庫県尼崎市の市総合文化センターであった。近畿2府4県から選ばれた25校が課題曲と自由曲を演奏した。

 審査の結果、金賞に選ばれた11校のうち、豊中市立第十一(大阪)と生駒市立生駒(奈良)、宝塚市立中山五月台(兵庫)の3校が10月22日に東京・普門館で開かれる全国大会に出場する。

 2年連続で代表に選ばれた豊中市立第十一は、課題曲と自由曲「科戸(しなと)の鵲巣(じゃくそう)」を演奏した。部長で3年の岩井麗さん(15)は「緊張したけれど、曲に感情を入れて楽しく演奏できました。全国大会でも、賞を気にせずに力を出し切りたい」と意気込みを話した。

 顧問の大江伸治教諭(32)は「部員たちは練習後、自習室で夜遅くまで勉強をしていた。代表に選ばれたのは、両方とも手を抜かずにがんばったことへのプレゼントだと思った。もう一度、部員たちが全国の舞台に立つ姿を見られるのはうれしい」と語った。

 ほかの結果は次の通り。

 【金賞】兵庫=本庄、浜の宮、大白書、天王寺川▽大阪=菫、プール学院、関西創価▽奈良=平城東

 【銀賞】兵庫=有馬▽京都=花山、上京▽大阪=箕面市立第五、城陽▽滋賀=草津▽奈良=天理▽和歌山=西浜、楠見

 【銅賞】京都=伏見、長岡第二▽大阪=清教学園▽滋賀=河瀬、城山

336よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 22:54:20 ID:KpXmsKCU0
京阪神3都市マラソンの経済効果  82億円
2011.8.25 22:02
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110825/biz11082522020044-n1.htm

 関西経済連合会と関西社会経済研究所は25日、平成23年度に京阪神の3都市で初めて開かれる市民マラソンによって、関西全体が受ける経済効果が生産額ベースで計82億8千万円にのぼるとの試算を発表した。

 試算は、大阪マラソン(23年10月30日)が43億4千万円、神戸マラソン(同年11月20日)が23億2千万円、京都マラソン(24年3月11日)が16億2千万円。全国に与える経済効果が240億円との試算もある東京マラソンに比べると規模は小さいが、関西社会経済研究所の武者加苗リサーチフェローは「有名人の参加や関連イベントの工夫などで、これから波及効果を高めることが期待できる」と話している。

337よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:04:32 ID:KpXmsKCU0
■紳助さん“闇の関係” きっかけはTV発言めぐるトラブル
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110825154400487683.shtml

 暴力団山口組幹部との交際を理由に芸能界を引退した島田紳助さん。

 そもそもの交際のきっかけは、テレビ番組での発言に抗議した右翼団体とのトラブル解決だったことが関係者への取材でわかりました。


 「10数年前なんですけども、僕的に解決できない自分の悩み、トラブルがありまして誰にもどうしようもないことが起こったんで、自分自身も本当に辞めようと思いまして」(島田紳助さん会見・23日夜)

 関係者によりますと、島田さんは十数年前、司会を務めていた在阪局の番組での発言をめぐって右翼団体から抗議を受けるなどトラブルになりました。

 島田さんは知人の渡辺二郎被告(56)に相談したところ、渡辺被告が山口組最高幹部の1人である極心連合会会長に取り次ぎ、この会長がトラブルを収めたということです。

 「Bさん(会長)に解決してもらって、これはあまり良くないことが起こったなと認識はありました。だから『どうしよう』と、はっきり言ってお金なんか渡さなあかんのかなと正直思いました。(会長は)『バカなこと言うな。そんなことはありえない』と『君がそういう思いを持っているんだったら、僕もそういう思いでがんばってほしいと思う』と」(島田紳助さん会見・23日夜)

 2人の交際はそれ以降始まったということですが、捜査関係者によりますと6年前、極心連合会会長が競売入札妨害の疑いで逮捕された際には渡辺被告に「警察もひどいことをする」といった内容のメールを島田さんが送っていたということです。

 当時、会長宅の捜索では島田さん直筆の手紙と一緒に写った写真が見つかっていて、大阪府警ではかねてから島田さんとの関係を確認していたということです。
(08/25 19:05)

338よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:07:53 ID:KpXmsKCU0
3人の患者のつめもはがれる
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015132791.html

京都市内の病院で看護助手の女が入院患者の爪をはがしたとして25日に逮捕された事件で、この病院では被害のあった女性のほかにも先週末以降、3人の高齢者の入院患者のつめがはがれていたことがわかり警察は、看護助手が3人のケースにも関わっていなかったか調べています。
この事件は、24日、京都市中京区の病院で、この病院で働く看護助手、佐藤あけみ容疑者(37)が、入院中の80歳の女性の足の親指の爪を手ではがしたとして、傷害の疑いで25日に逮捕されたものです。
これについて勤務先の「毛利病院」の下野広俊院長が記者会見し「このような不祥事が起こり、患者やそのご家族に誠に申し訳ない」と謝罪しました。
そのうえで、今回被害を受けた女性のほかにも先週末から、この病院に入院している高齢者の男女3人の足の親指の爪がはがれていたことを明らかにしました。
これまでの警察の調べに対して
佐藤看護助手は「おむつ交換のときにはがした」と容疑を認めたうえで「上司との人間関係をめぐってイライラが募っていた」と供述しているということで、警察は、ほかの3人の患者のケースにも
関わっていなかったか調べています。
佐藤看護助手は、7年前、京都市内の別の病院で6人の患者の爪をはぎ取ったとして傷害の罪に問われ、実刑判決を受けています。

08月25日 19時49分

339名無しさん:2011/08/25(木) 23:10:08 ID:twKcuYvc0
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110825000107
京から首相誕生期待 民主代表選で山田知事と門川市長

民主党代表選に、衆院京都2区選出の前原誠司前外相が立候補表明したことについて、京都府の山田啓二知事と京都市の門川大作市長は24日、地元出身の首相誕生に期待を寄せた。

 山田知事は上京区の府庁で開かれた定例会見で「(前原氏は)京都の代表だけに、首相になることを地元の知事として大きく期待している」とエールを送った。

 門川市長も京都新聞の取材に「国難と言える時期だからこそ、国民が心を一つにして被災地の復興と元気な日本づくりを進めるための力強いリーダーシップが求められる。前原氏ならではの活躍を大いに期待する」と述べた。

 ただ、前原氏は外相辞任まで発展した外国人献金問題を抱える。この問題について山田知事は「責任を取って身を処したので潔い行動だと思うが、その後の説明責任を国民に対して果たしてもらいたい」と注文をつけた。

 また、代表選は乱立模様の展開をみせ、党内各グループ間の争奪戦が激しくなっている。全国知事会の会長でもある山田知事は「政策論争をするのが筋なのに多数派工作が主流になっている。選挙期間も短く、議論が深まるのか危惧(きぐ)している」とも語った。知事会では代表選立候補者に公開質問状を送る方針だが、真剣に回答してもらいたい思いをにじませた。

340よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:10:38 ID:KpXmsKCU0
■徳島 特産品「すだち」の収穫
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110825113700487571.shtml

 徳島県を代表する特産品で秋の味覚、「すだち」が収穫期を迎えています。

 徳島県有数の産地、佐那河内村では、朝早くから家族総出で畑にでかけ直径3.6センチ以上に育った「すだち」を一つずつ切り取っていきます。

 今年の「すだち」は、早い梅雨明けの影響で生育がよく台風による被害もまぬかれ、収穫量は例年より2割ほど多そうだと言うことです。

 収穫された「すだち」はコンピューターで色、品質、大きさ別に5段階に分けられ、1キログラム入りの化粧箱で全国に出荷されます。

 価格は例年並みの1箱1キロ当たり400円から600円です。

 出荷はこれからが最盛期で、9月末頃までに1,000トン以上が出荷されると言うことです。 (08/25 12:31)

341よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:11:38 ID:KpXmsKCU0
ドクターカーと同時運行へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025094911.html

兵庫県北部などで運用されているドクターヘリが悪天候で飛べないときに代わりに出動するドクターカーについて、豊岡市の病院や周辺の自治体は、今後、さらに多くの出動要請に応えるため、天候と関わりなしに、ヘリコプターと同時に運用していくことを決めました。
豊岡市の公立豊岡病院組合は、兵庫県北部と京都府、鳥取県東部をエリアに医師が乗り込んで現場に向かうドクターヘリを去年4月から運用しています。
ドクターヘリは、年間90日前後、悪天候で出動できない日があることから兵庫県北部の5つの市や町では、代わりに出動する「ドクターカー」を去年12月に導入しました。
このドクターカーについて、運用する公立豊岡病院組合は今後、天候に関わりなく、ドクターヘリと同時に運用してさらに多くの出動要請に応えられるようにすることを明らかにしました。
病院ではことし10月以降、ドクターカーで出動する担当の医師を1人配置して、いつでも出動できる態勢をとるということです。
また、ことし12月をめどに、これまで午前8時半から日没30分前までだったドクターカーの運行時間を、午前6時から午後11時に延長することも予定しているということです。

08月25日 18時11分

342よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:15:51 ID:KpXmsKCU0
料理と音頭で東北へエール 有馬温泉・奥の細道が納涼まつり/兵庫
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=50043

  兵庫県・有馬温泉の「天地の宿 奥の細道」はこのほど、敷地内で「大田軍団と河内家菊水丸 料理と音頭の納涼まつり」を開き、300人が参加した。

 納涼まつりは料理人の大田忠道さんと親交のある菊水丸さんが東北を応援するイベントとして企画。菊水丸さんは「日本音頭」や「宮城県気仙沼出身九代目横綱物語」を独得の節回しで披露し、東北の復興を願って音頭にあわせて参加者全員で踊った。

 大田さんが作った特製弁当は笹かまぼこやアワビの磯煮、牛タンの塩やき、牛タンシチューなど東北の名物料理を盛り込んだもの。東北の食材を使った屋台村では、全国各地の旅館で活躍する大田軍団の料理長が集結して、料理を提供した。

 また、岡山県・湯郷温泉のゆのごう館からは女将や従業員が訪れ、B級グルメとして人気のホルモンうどんを出し、参加者から喜ばれていた。

 スイカ割りやゲーム大会も行われたほか、プロ野球・阪神タイガース元監督の中村勝広さんも応援に駆けつけた。大田さんは「微力だが料理人として東北の食材を使って今後も応援を続けたい」と話していた。

343よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:17:21 ID:KpXmsKCU0
会津美里からキャラバン隊
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065012001.html

東日本大震災からの復興をアピールする福島県会津美里町のキャラバン隊が25日、大津市を訪れ、観光地や農作物の安全性を訴えました。
このキャラバン隊は、会津美里町をPRするため今月20日からバスで全国行脚を始めたもので25日、大津市の「道の駅びわ湖大橋米プラザ」を訪れました。
キャラバン隊の人たちは、卵をかたどった地元のマスコットキャラクター「あいづじげん」とともに缶バッチを販売したり、地元の観光地や農作物の安全性について、訪れた人1人1人に説明したりして、「福島にぜひ来て欲しい」と呼びかけました。
家族で道の駅に立ち寄った大津市の30代の女性は「風評被害などで大変なことも多いと思いますが頑張って欲しいです」と話していました。
会津美里町復興PRキャラバン隊の岩淵貴之さんは「福島が安全なことを知ってもらい、原発事故による観光地や農産物の風評被害を払拭したいです」と話していました。

08月25日 19時00分

344よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:22:11 ID:KpXmsKCU0
「キャリアに疑問感じた」 爪剥がし看護助手勤務の病院長
2011.8.25 14:20
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110825/kyt11082514400007-n1.htm

 「看護助手としてのキャリアに疑問を感じていた」。入院患者の爪を剥がしたとして、傷害容疑で逮捕された佐藤あけみ容疑者(37)が勤務する毛利病院(京都市中京区)の下野広俊院長は25日朝、当惑した表情で話した。

 看護助手は医療行為をしないため国家資格は不要。病院によると、8月に採用した際、佐藤容疑者は履歴書の資格欄にホームヘルパー2級と記載。しかし本来は1人で行うベッドのシーツや入院患者のおむつ交換をスムーズにできず、他の職員が手伝うこともあったという。佐藤容疑者は別の病院で看護助手をしていた2004年に患者の爪を剥がしたとして、傷害罪で懲役3年8月の実刑判決を受けたが、履歴書ではこの期間も看護助手として勤務を続けたことになっていた。

 毛利病院の整形外科に入院していた京都市の自営業の男性(75)は「事務員も看護師も親切だったのに…」と事件に驚いた様子だった。

345よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:30:08 ID:KpXmsKCU0
視聴率優先、吉本興業の大物…疑惑放置のTV界
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110825-OYT1T01093.htm?from=top

 暴力団山口組の最高幹部との交際を理由に引退した人気タレント、島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(55)を巡っては、以前から暴力団との関係が取りざたされていた。

 だが、各テレビ局で、島田さんの出演場面が減ることはなかった。「黒い交際」の疑惑は放置されたのか。

 2007年、島田さんと、今回問題になった幹部とのつながりを巡る記事が、複数の週刊誌に相次ぎ掲載された。

 当時について、18年間続く「クイズ!紳助くん」を制作する朝日放送広報部は「その記事を把握していたかどうかは不明」とする。

 一方、あるテレビ局幹部は「局側がタレントを調べるわけにもいかず、事務所との信頼関係に頼るしかない」と言う。

 別の局の制作幹部は「あってもおかしくないとは薄々感じていたが、積極的に尋ねようという雰囲気にはならなかった」。その理由を「紳助さんが吉本興業の大物だということが大きい」とし、「近年のバラエティー番組ブームを先導しているのは吉本のタレント。その源泉は視聴率だ」と明かした。

 島田さんが所属していた吉本興業は、こうした記事が出る度に、同社のコンプライアンス推進委員会の調査チームで島田さんから事情を聞いた。その結果、幹部との面識がある程度で、問題となるレベルではないと判断。その上で、交流しないよう忠告してきたという。

 しかし今月中旬、幹部との親密さをうかがわせるような携帯メールを知人と交わしていたことが判明したため、再度聴取した結果、今回の引退に至った。

(2011年8月25日23時17分 読売新聞)

346よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/25(木) 23:36:08 ID:KpXmsKCU0
「この2年は何だったのか」谷垣氏が前原氏批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110825-OYT1T00238.htm

 自民党の谷垣総裁は24日、東京都内で開かれた八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設を求める関係自治体でつくる「八ッ場ダム建設推進全体協議会」で、民主党代表選に出馬を表明した前原誠司前外相が国土交通相時代、建設中止を決めたことを批判した。谷垣氏は「地元の声を聞くことなく中止を宣言してから2年たった。どうするのか答えは出ていない。この2年は何だったのか」と述べた。

 (2011年8月25日10時16分 読売新聞)

347よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/26(金) 18:24:43 ID:r0NS/ShU0
「前原氏、韓国人女性に出馬の決心伝えていた」 韓国紙が報道
2011.8.26 16:31
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/stt11082616330018-n1.htm

 民主党の前原誠司前外相が、3月に発覚した外国人献金問題で、献金を受けていた在日韓国人女性に代表選出馬の意向を伝えていたと韓国紙、中央日報(電子版)が26日に報じた。

 報道によると、前原氏は25日、この女性に電話し、「党代表選出馬を決心した。人々の関心が集中し、お母さんにまた迷惑をかけることになりそうで申し訳ない」と了解を求めた。これに対し女性は「大丈夫。首相になったら在日同胞問題もよろしく頼みたい」と応じたという。

 女性は京都市内で焼き肉店を経営し、客だった前原氏は女性を「お母さん」と呼び、30年来懇意にしている。

 前原氏は、平成17年からの5年間で計25万円の献金を女性から受けていた責任を取って、外相を辞任した。代表選出場に当たり、過去5年分の政治資金収支報告書を調べ、外国人献金問題について、記者会見を開き説明する方針だ。

348よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/26(金) 18:32:41 ID:r0NS/ShU0
紳助さん以前も疑惑…「調べられず」甘いTV局
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110825-OYT1T01093.htm


 暴力団山口組の最高幹部との交際を理由に引退した人気タレント、島田紳助(本名・長谷川公彦)さん(55)を巡っては、以前から暴力団との関係が取りざたされていた。

 だが、各テレビ局で、島田さんの出演場面が減ることはなかった。「黒い交際」の疑惑は放置されたのか。

 2007年、島田さんと、今回問題になった幹部とのつながりを巡る記事が、複数の週刊誌に相次ぎ掲載された。

 当時について、18年間続く「クイズ!紳助くん」を制作する朝日放送広報部は「その記事を把握していたかどうかは不明」とする。

 一方、あるテレビ局幹部は「局側がタレントを調べるわけにもいかず、事務所との信頼関係に頼るしかない」と言う。

 別の局の制作幹部は「あってもおかしくないとは薄々感じていたが、積極的に尋ねようという雰囲気にはならなかった」。その理由を「紳助さんが吉本興業の大物だということが大きい」とし、「近年のバラエティー番組ブームを先導しているのは吉本のタレント。その源泉は視聴率だ」と明かした。

 島田さんが所属していた吉本興業は、こうした記事が出る度に、同社のコンプライアンス推進委員会の調査チームで島田さんから事情を聞いた。その結果、幹部との面識がある程度で、問題となるレベルではないと判断。その上で、交流しないよう忠告してきたという。

 しかし今月中旬、幹部との親密さをうかがわせるような携帯メールを知人と交わしていたことが判明したため、再度聴取した結果、今回の引退に至った。

(2011年8月26日09時46分 読売新聞)

349名無しさん:2011/08/26(金) 20:21:40 ID:twKcuYvc0
http://www.nnn.co.jp/news/110826/20110826010.html
ドクターヘリ出動423件 「全国最多」上回るペース
2011年08月26日
 兵庫、鳥取、京都の3府県を運航するドクターヘリの4〜7月末までの出動件数が423件(1日当たり3・5件)となり、全国最多を記録した昨年度同時期のペースを上回ったことがヘリを運航する公立豊岡病院組合(兵庫県豊岡市戸牧)のまとめで25日分かった。

 ヘリの運航が始まった昨年4月17日〜7月末までは273件で、同時期に比べ55%増の大幅な伸びを示した。基地病院の公立豊岡病院がある兵庫県からの出動要請が大部分を占めた一方、鳥取県は依然として少なかった。

 出動要請は兵庫県が331件(78・3%)と最多で、次に京都府83件(19・6%)、鳥取県9件(2・1%)と続いた。

 このうち出動要請の多かった上位五つの消防機関は、豊岡市93件、美方広域87件、養父市67件、朝来市49件、京都府京丹後市41件。これ以外に鳥取県内は東部広域8件、西部広域1件にとどまった。

 出動内容は救急現場への運航が341件で全体の8割以上を占めた。このほか病院間の患者搬送が33件(7・8%)、キャンセルが49件(11・6%)だった。

 搬送先の医療機関は公立豊岡病院が246件で最多。3府県別では兵庫県296件、京都府44件、鳥取県27件だった。

 同病院は昨年12月に敷地内にヘリの給油所を、3月に格納庫を設置するなど出動要請に着実に対応できる環境を整備したことや、各消防本部がヘリの効果に理解を深めたことが件数増加の背景だとみている。

 昨年度の出動件数は847件で全国最多を記録した。

350名無しさん:2011/08/27(土) 02:01:12 ID:NFBju.BI0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110826/kyt11082612230005-n1.htm

他の患者3人の爪も剥がれる 京都府警、事件との関連捜査
2011.8.25 23:36
 京都市中京区の毛利病院で認知症の症状がある女性入院患者の爪を剥がしたとして、傷害容疑で看護助手の佐藤あけみ容疑者(37)が逮捕された事件で、不自然に爪が剥がれていた入院患者がほかに3人いたことが25日、病院への取材でわかった。京都府警は事件との関連を調べる。

 一方、毛利病院の下野広俊院長らは同日、院内で記者会見。平成16年にも市内の別の病院で同様の事件を起こし、有罪判決を受けた佐藤容疑者を採用したことについて「経歴を把握していなかった。申し訳なく思う。再発防止に努めたい」と謝罪した。

 看護助手は医療行為をしないため国家資格は不要。佐藤容疑者は病院に提出した履歴書の資格欄にホームヘルパー2級と記載していたが、16年の事件に関する記載はなかったという。

 佐藤容疑者が女性患者(80)の左足親指の爪を剥がしたとされる24日以前に同様の形跡があったのは、大部屋で入院していた65歳以上の男女3人。足の親指の爪計4枚が剥がれたという。佐藤容疑者は今月6日から勤務していたが、中旬ごろから相次いで爪が剥がれるケースが確認された。

 下野院長は会見で「(当時は)これだけアクシデントが続くのは尋常ではないと思った」と明かした。

 府警によると、佐藤容疑者は「上司との人間関係でいらいらしていた。おむつ交換の時に爪を手で剥がした」と供述。大部屋に他の職員がいないときに犯行に及んだという。

351名無しさん:2011/08/27(土) 02:06:52 ID:NFBju.BI0
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015091792.html

陸前高田の松で仏像制作へ
東日本大震災の被災地を支援しようと、京都府南丹市にある専修学校が、岩手県陸前高田市の松の木で仏像を制作することになりました。
仏像を制作するのは、南丹市の専修学校で、仏像彫刻や陶芸などを学ぶ京都伝統工芸大学校で、25日、学校を運営する二本松学院の新谷秀一理事長が京都府の山田知事をたずねて計画を説明しました。学校の説明によりますと、ことし4月に、京都の清水寺から、国の重要文化財に指定されふだんは非公開となっている大日如来坐像の複製を依頼されたところ学校側が被災地の支援のため陸前高田市にある「高田松原」の松を使うことにしたということです。
材料の木は8月9日に学校に届きましたが、京都の「大文字五山送り火」で陸前高田の松で作ったまきを燃やす計画が、放射性物質の影響を心配する声から中止となったため、急きょ、調べたところ放射性物質は検出されなかったということです。
新谷理事長は「大勢の亡くなった方や行方不明の方々の鎮魂になると、学生たちも張り切っている」と話していました。
学校では震災から1年の来年3月までに仏像を完成させて清水寺に安置し、震災で犠牲になった人たちを供養することにしています。

08月26日 13時46分

352名無しさん:2011/08/27(土) 02:36:52 ID:NFBju.BI0
http://www.sanspo.com/geino/news/110825/gnd1108250507016-n1.htm

紳助、山口組ナンバー4に手紙 同席写真も (1/2ページ)2011.8.25 05:06

 23日夜に芸能界引退を表明した元お笑いタレント、島田紳助さん(55)=本名・長谷川公彦=が、交際を明かした暴力団関係者に直筆の手紙を送っていたことが24日、分かった。この関係者は指定暴力団山口組のナンバー4にあたる最高幹部であることが判明。同幹部との写真も見つかっており、一層の親密ぶりが明らかになってきた。

http://www.sanspo.com/geino/news/110825/gnd1108250507016-n2.htm

 紳助さんと暴力団との抜き差しならぬ関係が、さらにクローズアップされてきた。

 23日午後10時から都内で“引退会見”を開き「普通の人」となった紳助さんは、一夜明けた24日は大阪市内に滞在しているとの情報が流れたものの、報道陣の前に姿を見せることはなかった。

 前夜の会見で、十数年前から友人を介して暴力団関係者とメールや電話のやり取りをしていたことを告白。友人は元ボクシング世界王者、渡辺二郎被告(56)=未公開株をめぐる恐喝未遂罪で実刑判決を受け上告中=だと判明していたが、会見で「Bさん」と表現していた暴力団関係者の“素性”が明らかになった。

 捜査関係者によると、山口組ナンバー4にあたる「筆頭若頭補佐」の肩書を持つ“大物”幹部だ。渡辺被告は、この幹部が所属する暴力団の相談役とされる。

 紳助さんは渡辺被告を仲介して幹部に「お二人がいるから心強い」とするメールを送ったことも会見で明かしている。さらに、紳助さんが幹部あてに直筆の手紙を送っていたことも分かった。

 3人が関係を深めた事の発端は、紳助さんが会見で触れた十数年前のトラブル。司会していた関西ローカル番組で発言した内容をめぐり、右翼団体から猛烈な抗議を受けた際、渡辺被告の口添えで事態をおさめてくれたのが幹部だった。

 この幹部は2005年6月、大阪府東大阪市内の自宅建物と土地が差し押さえられたことをめぐる競売入札妨害事件で大阪府警に逮捕された。関係者によると、関係先の家宅捜索で紳助さんからの手紙のほか、同席した写真が見つかっていた。

 手紙の内容は、右翼団体とのトラブル解消に対するお礼を書いたものとみられる。関係者によると、紳助さんも手紙を書いたことは認めている。

 また紳助さんが送ったメールは、逮捕された幹部を心配したり「警察は本当にひどい」などとする内容で、幹部の肩書の「会長」という呼称を使うなど心酔している様子もうかがえた。メールは府警が07年に渡辺被告を逮捕した際、押収した携帯電話から判明した。

 会見では「暴力団関係者とは接触してはいけないと十分分かっていた」「(同幹部と)偶然を含め十数年で4、5回会っただけ」などと交流は深くなかったことを強調した紳助さんだが、“黒い交際”を示すものはさらに出てくるのか−。

353よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/27(土) 05:05:36 ID:tK3xYK3A0
大阪府勢が3代表独占@関西吹奏楽コンクール
2011年08月26日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001108260003

 第61回関西吹奏楽コンクール(関西吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の「高校A」の部が25日、兵庫県尼崎市の市総合文化センターであり、近畿2府4県の代表22校が美しいハーモニーを響かせた。

 審査の結果、金賞に選ばれた6校の中から、いずれも大阪府の大阪桐蔭と明浄学院、淀川工科の3校が10月23日に東京・普門館で開かれる全日本吹奏楽コンクールに出場することが決まった。

 関西の代表3校に、いずれも大阪勢が選ばれたのは4年ぶり。

 3年連続の全国大会出場を決めた大阪桐蔭3年の福岡加菜さん(18)は「全員の気持ちが一緒になれた」と涙ぐんだ。北岡佑弥部長(18)は「もっと曲を理解して、全員で音楽をつくりたい。全国では賞に関係なく、心に残る演奏をしたい」と気合を入れた。

 2年連続出場の明浄学院の3年、澤谷萌部長(18)は、結果発表と同時に、部員195人のうちメンバーから外れた140人の顔を思い浮かべた。「今まで経験したつらい記憶が頭を駆け巡った。ここでまだ終われない。仲間のためにも全国でも頑張りたい」

 全国大会に3年連続で出場したため、昨年は規定で出られなかった淀川工科。3年の原田勝大部長(18)は「コンクールだけど思い切り楽しんだ。次も全力で、どうせなら日本一を目指します」。顧問の丸谷明夫さん(65)も「大阪のエネルギーを全国に発信したい」と意欲をみせた。

 ほかの結果は次の通り。

 【金賞】大阪=市岡、東海大仰星▽兵庫=市尼崎

 【銀賞】大阪=近大付、早稲田摂陵▽兵庫=琴丘、伊川谷北、滝川第二、兵庫▽奈良=高円、一条▽和歌山=向陽中・高▽京都=洛南、立命館▽滋賀=石山

 【銅賞】滋賀=膳所▽大阪=精華▽和歌山=那賀▽京都=南陽

354よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/27(土) 19:37:03 ID:kCKripNo0
前原氏、在日韓国人女性以外に3人から外国人献金
http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY201108270173.html

民主党代表選に立候補した前原誠司前外相は27日午後、記者会見を開き、政治資金規正法で禁じられている在日外国人からの献金について「まえはら誠司後援会連合会」に2005年から6年間で、計4人から計30万円を受け取っていたことを明らかにした。

 4人の中には、前原氏の外相辞任につながった、京都市内に住む在日韓国人の女性を含むという。いずれもすでに返金したという。

355よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/27(土) 19:47:53 ID:kCKripNo0
大阪市でも環境局の職員がとんでもない大不祥事をやらかしましたが神戸でも。
何処でもこういう不逞の輩はいるもんですね。
困ったことです。


収集ごみの重さ水増しか、神戸市が職員に反省文書かせる
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201108270041.html

 神戸市環境局のごみ収集担当の職員50人がごみの重さを水増しし、特殊勤務手当を不正受給していた疑いのあることが27日、市への取材でわかった。ごみの重さを量る際、一緒に計量器に乗る職員の人数を増やしていたとみられるという。

 しかし、職員らは市の調査に「一緒に話をしていただけ」などと回答。市は水増しの量や回数を特定できなかった。処分を見送ったが、不正の疑いの強さに応じて5〜30日間の研修を50人に受けさせ、反省文を書かせたという。

 市環境局庶務課によると、特殊勤務手当は「定車(ていしゃ)制手当」と呼ばれ、1.1トンを超える可燃ごみを1日に5回を超えて収集した職員に、6回目から1回につき千円が支払われる。

356よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/27(土) 20:09:38 ID:kCKripNo0
使い捨て食器:竹から開発−−京都のベンチャー
http://mainichi.jp/kansai/news/20110827ddf041020007000c.html

 放置竹林が目立つ京都府南部で、ベンチャー企業などが竹を細かく加工して合成樹脂に混ぜ、使い捨て食器の材料に用いる技術を開発した。まず弁当容器への利用を目指しており、処理が課題になっていた竹の有効活用策として期待される。

 同地域では、特産のタケノコ栽培をやめた後の竹林が放置されるなどし、住宅の敷地や耕作地への繁殖が問題化、根が浅いため土砂崩れを招く恐れも出ている。府などによると、府内の竹林は5326ヘクタール(09年)でここ数年横ばいだが、タケノコの作付面積は589ヘクタール(06年)で10年前より約80ヘクタール減った。

 新技術は、木津川市山城町森林組合(荒堀達弘組合長)が藤井透・同志社大教授(構造力学)に相談し、京都市のベンチャー企業「イーティエイトク」と共同開発した。竹を繊維状(直径0・1ミリ、長さ3〜4ミリ)にして固めたものと、0・1ミリの粒にして竹炭にした2種類のペレットを製造。それぞれを合成樹脂とほぼ1対1で混ぜ、コップやトレーを試作した。気泡を含むため断熱効果があり、合成樹脂製品の1・3倍以上の強度があるという。

 課題は生産コスト。現状では1キロ約235円で合成樹脂だけの場合より同35円高く、引き下げには大量生産が必要だ。同社の佐川永徳社長は「弁当容器を試作してコンビニに売り込みたい」と意気込む。藤井教授は「竹の種類を考慮する必要がなく、品質管理も容易だ。将来的には車の部品や家電製品にも応用できる」と話す。【村瀬達男】

357名無しさん:2011/08/28(日) 00:59:31 ID:2x57EtpA0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110827/kyt11082714540005-n1.htm

爪剥がし事件 ストレスきっかけか 仕事こなせず2人態勢に 28日にも病院捜索
2011.8.27 02:00
 京都市中京区の毛利病院で認知症の症状がある女性入院患者(80)の爪を剥がしたとして、傷害容疑で逮捕された看護助手の佐藤あけみ容疑者(37)が事件前、単独で仕事をこなせないため病院側から原則2人態勢の勤務に変更され、日常的に注意を受けていたことが26日、関係者の話で分かった。

 京都府警五条署は、勤務状態や人間関係のストレスが犯行のきっかけになったとみて、関連証拠を集めるため28日にも毛利病院を家宅捜索する方針を固めた。

 関係者らによると、佐藤容疑者は8月6日に同病院に採用された。履歴書にホームヘルパー2級の資格が記入されていたことなどから、病院側に看護助手のキャリアが長いと判断され、当初は単独で高齢患者のおむつ・シーツ替えなどの作業を任されていたという。

 しかし、次第に能率の悪さが目立ち、病院側は原則2人態勢で働くよう指示。佐藤容疑者は日常的に上司から指導や注意を受けるようになったという。

 同署によると、佐藤容疑者は「上司との人間関係でいらいらしていた」と供述。佐藤容疑者の自宅近くに住む住民は「最近、暗い表情で出勤する様子を見かけた」と話した。

358名無しさん:2011/08/28(日) 01:06:45 ID:2x57EtpA0
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004755892.html

柔道野村忠宏選手 五輪厳しく
オリンピック3連覇を果たした柔道の野村忠宏選手が、実業団の大会で敗れ、来年開かれるロンドン大会への出場は厳しくなりました。奈良県出身で36歳の野村選手はことし秋にあるオリンピック代表選考会への出場権を獲得しようと、27日、兵庫県尼崎市で行われた実業団の全国大会に出場しました。約9か月ぶりの実戦となった60キロ級の野村選手は3回戦まですべて1本勝ちして、勝ち上がりました。
迎えた準々決勝で大会6連覇中の小川武志選手と対戦し開始40秒過ぎに投げ技で有効を奪われました。
その後、野村選手は必死に反撃に出ましたが、技にキレがなく、最後までポイントを返せないまま敗れました。
野村選手は、優勝することが代表選考会に出場する条件でしたが、準々決勝で敗れて、ロンドンオリンピックへの出場は厳しくなりました。
野村選手はここ数年、けがに悩まされながらも現役を続けていますが、試合後は「悔しさはありますが、これが今の実力です。今後、柔道とどう向き合っていくかはゆっくり考えます」と話していました。

08月28日 00時10分

359名無しさん:2011/08/28(日) 01:08:16 ID:2x57EtpA0
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110827000008

意志示せぬ患者狙う? 京の爪はがし

 京都市中京区の毛利病院に入院している女性患者(80)の足の爪がはがされたとされる事件で、ほかに爪がはがされた可能性が高い患者3人からも含め、痛みを訴える声を周囲が聞いていなかったことが26日、病院への取材で分かった。4人は認知症や寝たきりの状態で、五条署は、看護助手の佐藤あけみ容疑者(37)が痛みの意思表示ができない患者を狙った可能性もあるとみて調べている。

 女性患者の親族は「本人は認知症。被害後も何も言っておらず、爪をはがされたことを認識していない可能性がある」と話している。

 病院によると、爪をはがされた可能性がある4人は、同じフロアに入院する高齢者で、今月18日から24日にかけ親指の爪ばかり計5枚がはがれていた。しかし、患者からの痛みを訴える声を聞いた職員はおらず、苦情もなかった、という。

 佐藤容疑者は、2004年にも南区の病院で患者6人の爪をはがして実刑判決を受けているが、重病で意思表示が難しい人ばかりを狙っていた。

 毛利病院は「認知症の方も痛みを感じる。なぜ、被害を受けた時の声が聞こえなかったのかは分からない」としている。

360名無しさん:2011/08/28(日) 01:11:04 ID:2x57EtpA0
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005102962.html

奈良 バサラ祭り始まる
個性的な衣装を身にまとい、熱気あふれる踊りを披露しながら街なかを練り歩く「バサラ祭り」が、奈良市で始まりました。
この祭りは、夏の奈良を盛り上げようと地元の商店街の人たちが毎年行っているもので、13回目のことしは奈良県内のほか、大阪や京都、三重などから35のグループの約850人が参加しました。27日は奈良市中心部の4つの会場で踊りを披露し、このうち奈良公園につながる商店街には約30のグループが繰り出しました。
祭りの名前になっている「バサラ」ということばは「派手に、見えを張る」という意味があり、参加した人たちは、揃いのはっぴなど鮮やかな衣装を身にまとい、熱気あふれる踊りを披露しながら練り歩きました。
27日の奈良市は日中の最高気温が32度5分の真夏日となり、沿道の観客は、汗を流しながら笑顔で踊る子どもなどに盛んに拍手をおくっていました。
見物した人は「気合いの入った踊りに感動しました」とか「子どもたちがかわいくて良かったです」と話していました。
バサラ祭りは、28日もJR奈良駅前や奈良公園などで行われます。

08月28日 00時10分

361名無しさん:2011/08/28(日) 01:51:18 ID:twKcuYvc0
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110827ddlk26040579000c.html
フラーレン:内部に水分子 京大化学研、世界初の成功 「応用可能性も」 /京都

 京都大学化学研究所の村田靖次郎教授(構造有機化学)と黒飛敬研究員のグループは炭素原子60個がサッカーボール状になったフラーレン内部に水の分子一つを閉じ込めることに世界で初めて成功した。米科学誌サイエンス電子版に掲載された。

 フラーレンの内部は直径約3・7オングストローム(100億分の3・7メートル)の中空で、水分子がすっぽり入るサイズ。村田教授らはフラーレンを有機溶剤で溶かし、特殊な物質と化学反応させてサッカーボール状の一部に切れ目を作った。さらに圧力や温度を段階的にコントロールしながら水の分子を封入し、切れ目をきれいに閉じることができた。水素分子や金属原子を閉じ込めた例はあるが、壊れやすい水分子では初めて。

 村田教授は「フラーレンは電気的に安定しているのに水を閉じ込めると電気極性を持つなど本来の性質が変わる。有機太陽光発電池や医薬品材料としても有望視されており、研究が進めば応用の可能性が広がる」と話している。【榊原雅晴】

362名無しさん:2011/08/28(日) 01:53:46 ID:twKcuYvc0
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20110827000018
国際学会が「一色賞」創設 京大名誉教授、業績たたえ

咽頭(いんとう)外科・音声外科の第一人者で現在も精力的に診療と手術を続けている一色クリニック院長の一色信彦さん(81)=京都大名誉教授=の業績をたたえ、英国で開かれた国際学会「最先端咽頭科学会」で「一色賞(The Isshiki Award)」が創設され、初回の受賞者に一色さんを選んだ。一色さんは「非常に名誉なこと。若い人の目標となる賞にするため、これからも頑張りたい」と話している。

 一色さんは唇裂(しんれつ)などの形成外科手術を数多く手がけたほか、声帯のまひなど治療困難な声の病気で、声帯を支える甲状軟骨を形成する「咽頭枠組み手術」を開発するなど画期的な業績を重ねてきた。

 「悪い声帯を切るのではなく、声帯の周りを変える」という大転換を先導したとして、6月に英国王立外科医協会主催の学会が名前を冠した国際賞を創設、来年以降も咽頭外科分野の発展に貢献した医師・研究者に賞を贈る。

 一色さんは、京大を退職後も市内でクリニックを開業し診療と手術を手がける一方、近年増えているけいれん性発声障害の手術など音声外科分野で多くの論文を発表している。7月に上京区にクリニックを移転し、声の治療を発声訓練と併せて集学的に進める「京都ボイスセンター」を設立するなど、意欲は衰えることがない。

 「思い通りの手術ができたと満足しているようではだめ。常に注意を払い、おやと思うことを追求する好奇心が大切」と一色さん。「自分の名前がついた賞ができて、責任も感じる。本当に患者のためになる手術を、信念を持って進めたい」と話している。

363名無しさん:2011/08/28(日) 06:14:25 ID:2x57EtpA0
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110827ddlk26040566000c.html

京都会館:改修で住民、弁護士会に調査を申し立て 「文化的な損失」 /京都
 京都会館(京都市左京区)を改修する京都市の計画をめぐり、文化財保護の観点や建築物の高さ規制との整合性から疑義があるとして、地元住民らでつくる「岡崎公園と疏水を考える会」が26日、京都弁護士会に調査を申し立てた。

 申立書によると、景観と調和し評価が高い現在の建築を取り壊すことを「文化的な損失が極めて大きい」と批判。建て替え後の同会館が市の現行の高さ規制を超えることについて「高さ規制を中心に伝統的景観を守ろうとする新景観政策が意味のないものになる」としている。

 会見した同会の村瀬隆也事務局長らは「計画は市民の意見が反映されているのか。住民無視の市政に憤りを感じる」と述べた。【成田有佳】

364名無しさん:2011/08/28(日) 06:16:08 ID:2x57EtpA0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110826-OYT8T01218.htm

京都会館建て替え「ノー」

岡崎の住民団体 弁護士会に調査申し立て
 京都市が、施設の一部建て替えなどを計画している文化施設「京都会館」(左京区)について、住民団体「岡崎公園と疎水を考える会」は26日、「取り壊せば文化的な損失は極めて大きい」として京都弁護士会に調査を申し立てた。

 同市は6月、老朽化が進む同会館を、メーン施設の第1ホールをオペラなどの公演ができる規模に建て替え、他の施設は改修するなどとした計画案をまとめた。同団体は、日本の近代建築を代表する建築家・前川國男氏が設計した同会館は、建築物としての評価が高いとし「取り壊しには極めて慎重な判断がなされるべきだ。計画案策定に際して、こうした観点の検討が行われたか不明確」とした。

 また、同市が再整備で、2007年導入の新景観政策の高さ規制から例外的に扱い、規制を超える高さを認める方針であることに「新しい建物を建てたいから規制を緩和しては、伝統的な景観を守ろうとする政策の意味がない」と、整合性に欠けると批判した。

(2011年8月27日 読売新聞)

365名無しさん:2011/08/28(日) 06:16:53 ID:2x57EtpA0
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110827ddlk26040564000c.html

バス路線:存続を 雲ケ畑住民ら、市に要望書 /京都
 京都市北区の雲ケ畑地区と市中心部を結ぶ民間のバス路線(京都バス)が採算割れのため来春で廃止される見込みとなり、住民らが26日、存続を求める要望書を市に提出した。運行継続のための助成金や、代替の市バスの運行などを要請。雲ケ畑自治振興会の波多野隆志会長は「車を運転できない高齢者もおり、路線バスは住民の生命線」と訴えた。

 同地区は賀茂川の源流に当たり、約180人が暮らす。京阪出町柳駅(左京区)と雲ケ畑岩屋橋(北区)を1日4往復する路線が唯一の公共交通手段だ。要望書にはハイキング愛好家らも含め約4000人の署名も添えた。

 京都バスによると、この路線の利用者は1便平均2・1人。市からの補助などもなく、現状での路線維持は難しいため来年4月に廃止する方針を決めた。市は「地域の交通を守るために何ができるか、住民と協力して考えていきたい」としている。【田辺佑介】

366名無しさん:2011/08/28(日) 06:17:45 ID:2x57EtpA0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110828-OYT8T00054.htm

文化の継承に配慮を

 宇治市のウトロ地区の環境整備に向け今月10日、南区で約3年ぶりに開かれた住環境改善検討協議会。会議後の記者会見で黒瀬敏文・府総務部長は「住民の同意を得ないと、事業として円滑に進まない。住民の合意が確認された後、速やかに基礎調査のための予算措置を行いたい」と述べた。

 国、府、同市でつくる協議会は2008年9月に開かれた前回の会議で、住環境改善事業を行うための基本的条件に、土地問題の解決と地区住民の協力を挙げた。土地問題が解決した今、残る課題は住民の協力だ。

 「住民の協力」とは何か。住民たちと実務レベルで話し合いを続ける協議会幹事会は昨年2月から、住民側が取得した土地は無償で提供してもらうこと、家屋などの物件の除却に対しては買い取りや補償を行わないと説明している。

 そもそも協議会がこのような協力を求めるのは、土地の明け渡しを求めた裁判で、2000年の最高裁の判決が、住民敗訴を確定しているからだ。同地区は〈不法占拠〉となっており、公金を投入して事業を進める以上、「住民は出て行かないといけない状況。補償ということにはならない」(協議会幹部)。自前で家を建てた住民もいるが、地区の環境整備を進めるためには町内会役員会も「前向きに取り組みたい」とする。

   ■    □   

 住環境整備に向け、具体的な話し合いがようやく進むことになるウトロ地区で、住民たちはどのようなまちづくりを望んでいるのか。

 住民らでつくる一般社団法人「ウトロ町づくり協議会」は今年3月末、新しいまちづくりを行うための報告書を独自にまとめた。その中で約60世帯を対象に、事業後の住まいに対する意向などをヒアリング調査した。

 その結果、8割の世帯が公営住宅で暮らすことを希望。半数が世代を超えて継続的に住み続けたいと答えた。また、家賃次第では住宅面積が狭くなってもよいとする世帯が4割となり、周辺と一体となったまちづくりを望む声もあった。報告書はまちづくり計画について、災害に強い安全で安心な街づくり、人づくり▽様々な世帯、世代が安心して暮らせる多様な住宅づくり▽コミュニティーのつながりを大切にした拠点の充実――などを目標に掲げた。

 報告書作成に関わったCASEまちづくり研究所(大阪市)の寺川政司代表は「調査を通して、住民ら自らが住まいのあり方や家賃などを意識し始めており、医療や介護福祉サービスへの期待もうかがえた。住民同士の結びつきが強いウトロ地区では、画一的な整備を進めるのではなく、生活文化を継承できるよう、十分配慮する必要がある」としている。(倉岡明菜)

(2011年8月28日 読売新聞)

367名無しさん:2011/08/28(日) 06:20:15 ID:2x57EtpA0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110828k0000m010113000c.html

民主代表選:海江田氏が先行 前原氏ら2位争い

 菅直人首相の後継を決める民主党代表選(29日投開票)が27日告示され、毎日新聞は投票権を持つ党所属国会議員の動向を探った。小沢一郎元代表の支持を受けた海江田万里経済産業相(62)が先行。前原誠司前外相(49)、野田佳彦財務相(54)、鹿野道彦農相(69)の3氏が2位を争い、馬淵澄夫前国土交通相(51)が追う。ただ、過去最多の5候補乱立に伴い、どの候補も1回目の投票で当選に必要な過半数を獲得するのは難しい情勢だ。決選投票に進める2位以内に海江田氏とだれが残るかが焦点となる。

 有権者は党所属の国会議員398人(衆院292人、参院106人)で、過半数は200票。党員資格停止処分を受けた小沢元代表ら9人は投票権がない。

 毎日新聞の調査では、海江田氏が党内最大勢力の小沢グループを基盤に約115票を確保、決選投票に進む足場をほぼ固めた。前原氏が約55票、野田氏が約45票、鹿野氏が約40票で追い、馬淵氏は約20票と伸び悩んでいる。3割以上の議員が態度を明確にしておらず、情勢はなお流動的だ。

 小沢元代表と鳩山由紀夫前首相が26日に海江田氏支持を決め、小沢、鳩山両グループの大半が海江田陣営に参加した。半面、海江田氏の「小沢色」が鮮明になったことで、中間派と主流派の支持は広がっていない。

 一方、主流派は前原、野田両陣営に分かれ、決選投票での協力を念頭に2位争いを展開している。ただ、外国人献金問題を抱える前原氏は、期待したほど若手の支持が伸びていない。「野田さんと票が割れ、両方とも決選投票に残れないかもしれない」(陣営)との危機感も広がる。野田氏は岡田克也幹事長や玄葉光一郎政調会長の支援を受け、中間派への浸透を図る。

 馬淵氏はどこのグループにも属さない立場を強調し、支持を訴えている。【田中成之、西田進一郎】

368名無しさん:2011/08/28(日) 06:21:06 ID:2x57EtpA0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110827-OYT1T00881.htm?from=main1

前原氏へ献金企業、外国籍夫婦経営の建設会社

 前原誠司前外相が外国人から献金を受けていた問題で、前原氏に計29万円を献金した外国人経営の企業は、京都市の建設会社だったことが27日、読売新聞の取材でわかった。同社社長が認めた。


 前原氏は記者会見で詳しい説明をしておらず、識者からは「説明不足」との指摘が出ている。

 読売新聞の取材に応じた社長は、自身と妻が外国籍で、2人で同社の全株式を保有していることを認めた。その上で、「私は日本名で生活しており、外国籍だとは前原事務所は知らなかっただろう。後援会の会費と思って払っており、献金として扱われているとは知らなかった」と話した。6月頃に前原事務所から全額が返金されたという。

 政治資金規正法は「何人も、外国人や外国法人、主たる構成員が外国人もしくは外国法人である団体から、政治活動に関する寄付を受けてはならない」と規定。団体が株式会社の場合、外国人や外国法人の持つ発行済み株式が過半数を超えるか否かが、違法かどうかの判断基準となる。

(2011年8月28日03時08分 読売新聞)

369名無しさん:2011/08/28(日) 06:25:13 ID:2x57EtpA0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00651.htm

前原氏の献金問題公表…疑惑払拭?逆効果?

 民主党代表選(29日投開票)に立候補した前原誠司前外相が27日、政治資金規正法で禁じられている在日外国人からの政治献金が別にもあった事実を自ら公表したことに、波紋が広がっている。


 前原氏は疑惑払拭を狙ったようだが、陣営などには選挙戦への悪影響を懸念する声も強い。他の候補や陣営もそれぞれ「弱点」を抱えており、あの手この手でカバーしようと懸命だ。

 「外相を辞任した後、献金してくれた方々に、聞きにくい問いかけだったが、国籍についても聞いた」

 前原氏は27日の記者会見で、外相辞任の原因となった外国人献金に関する調査を行い、疑惑解明にあたったことを強調した。

 前原グループ幹部は「きちんと説明責任を果たしたので、外国人献金疑惑は晴れるだろう」と評価した。

 ただ、グループ内からは悪影響を懸念する声が相次いだ。当選1回の衆院議員は「代表選にプラスに働くかどうか正直分からない」と漏らした。

 別の若手衆院議員は「他陣営が『前原氏が首相になったら、カネの問題で野党に追及されて、政権運営は行き詰まる。そうなったら、前原氏は衆院を解散し、民主党は壊滅する』と言って回っている」と不安そうに話した。

(2011年8月27日21時19分 読売新聞)

370名無しさん:2011/08/28(日) 06:29:29 ID:2x57EtpA0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110827/plc11082722560016-n1.htm

前原氏の献金問題 馬淵氏「しっかりただす姿勢を」
2011.8.27 22:54

 民主党代表選に立候補した馬淵澄夫前国土交通相は27日、前原誠司前外相の外国人献金問題に関し、「政治とカネの問題は野党時代も訴えてきたことだ。しっかりただす姿勢は、今後誰が代表になっても変わるべきではない」と指摘した。都内で記者団の質問に答えた。

371名無しさん:2011/08/28(日) 06:31:20 ID:2x57EtpA0
http://www.nikkei.com/news/special/side/article/g=96958A9C93819481E0E4E2E1808DE0E4E2EAE0E2E3E39FE3E2E6E2E2;q=9694E3E7E2EAE0E2E3E3E1EAE0EA;p=9694E3E7E2EAE0E2E3E3E1EAE0E7;o=9694E3E7E2EAE0E2E3E3E1EAE0E6

馬淵澄夫前国交相「しがらみのなさ強み」 出馬会見要旨

 【出馬への決意】

 当選3回、政治経験は少ないと言われる。一切のしがらみなく(政策を)遂行できるのが最大の強みだ。私は派閥・グループに属していない。残念ながらこの代表選は政策本位ではない。派閥・グループの組み合わせの話に終始しかねない。国民に向かって政策議論をしていきたい。

 私の挑戦の姿を多くの国会議員、国民が見ている。これこそが政権交代の本来の意義だと理解してもらえるようなチャレンジャーとしての姿勢を示していきたい。

 【原発】

 目の前にあるのは東京電力福島第1原子力発電所の事故の収束だ。国の権限、責任でやらないと収まらない。民主党は残念ながら「アンチビジネス政党」だというやゆさえ聞こえてくるが、払拭したい。危機管理に国が責任を持って行う姿勢と、経済を着実に前に進めていく2点を命懸けでやりたい。

 【逆転国会】

 (衆参の)ねじれ国会は民主党特有の課題ではない。現行憲法で認められているものだから、全党、全議員が真摯に考えて解決に取り組んでいく以外はない。

372名無しさん:2011/08/28(日) 06:33:21 ID:2x57EtpA0
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=216554

玉置氏は馬淵氏支持 県内議員、三者三様 民主党代表選

 次期首相を決める民主党代表選が29日に投開票される。和歌山県内選出の民主党国会議員は、玉置公良衆院議員(和歌山3区)が馬淵澄夫前国土交通相の支持を明言。党県連代表の岸本周平衆院議員(和歌山1区)は野田佳彦財務相、阪口直人衆院議員(和歌山2区)は前原誠司前外相の支持をそれぞれ明らかにしており、3議員の投票先は三者三様となっている。


 玉置議員は馬淵前国交相支持について「一匹おおかみだが、リーダーとしての心構えがしっかりとある」と理由を示す。脱原発依存や安易な増税の反対、政治主導の確立など政策についても共鳴している。「選挙の応援をしてもらい、関係が深い」とも話している。

 岸本議員は野田財務相の推薦人に名を連ねている。玄葉光一郎国家戦略担当相のグループに所属しており、「財政再建に力を入れるという重点政策から判断した」と話す。

 阪口議員は前原グループに所属。「首相となる覚悟や準備ができている」と前原前外相支持の理由を話す。政策面では「日本の経済発展のためにはアジアの成長を取り込んでいく必要があり、前原前外相はビジョンを持っている」として共鳴しているという。

 事実上の新首相を選ぶ民主党代表選は、民主党の衆参議員398人による投票で行われる。5人が立候補している。最も多い得票が過半数の200票に達しなかった場合、上位2人による決選投票になる。

373名無しさん:2011/08/28(日) 06:39:24 ID:2x57EtpA0
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110827-OYO1T00495.htm?from=newslist

民主党代表選告示、関西からも期待・注文相次ぐ

 「マニフェストを実行して」「震災復興と経済再建を」。近畿各地の市民らからも、民主党の代表選に立候補した5人の候補への期待や注文の声が相次ぎ、「ポスト菅」を選ぶ短期決戦への関心の高さをうかがわせた。

 各種世論調査で「誰が次期首相にふさわしいか」でトップを走る前原誠司氏に対しては、地元の期待も大きい。「尖閣諸島の問題など周辺国とのあつれきがある中、前原さんなら外交課題にきっぱりとした態度を示せる」。京都市の染色デザイナー、稲田勝彦さん(68)はこう期待を寄せるが、「外国人献金問題があり、また国会が停滞してしまうかも」と不安ものぞかせた。

 当選回数は3回で候補者の中で最も少ない馬淵澄夫氏だが、地元・奈良市では無職西田一夫さん(84)が「政策を実行していけるだけの若さと力がある」と評する。「ぜひ、奈良から首相を」と期待するが、「日本の首相がころころ代わり、本当に恥ずかしい」とも語った。

 小沢、鳩山両グループの支援を受ける海江田万里氏を推すのは大阪府羽曳野市の飲食店経営、萬田研さん(61)。「これまで民主党は、党内のゴタゴタで本来の力を発揮できなかった。党内多数派の小沢一郎元代表から支持を得た海江田氏に勝ってもらい、国会議員の定数削減などのマニフェストを実行し、政治を立て直してもらいたい」と話した。

 兵庫県尼崎市の不動産業、石川東宣さん(29)は、野田佳彦氏に期待する。その理由については、「クリーンなイメージを持つから」とし、「若い子育て世代にとって、子ども手当はこれからも続けてほしい政策。早急に財政を立て直し、社会保障ももっと充実させて」と訴えた。

 一方、鹿野道彦氏に対しては、地元・山形県で期待の声が上がった。同県遊佐町の農業今野進さん(61)は「各候補者の政策が見えず、誰が首相にふさわしいかわからない。小沢グループの支援が必要なのはわかるが、『小沢詣で』をする各候補者はみっともない」と切り捨てながらも、鹿野氏については、「経験と持ち前の安定感で、困難な時代を我慢強く乗り切ってもらえるのではないか。農業への理解もあり、期待している」とエールを送った。

(2011年8月27日 読売新聞)

374よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/28(日) 09:45:14 ID:vMIgWuLM0
外国人献金問題 前原氏への献金は京都の会社
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110828-OYO1T00184.htm?from=newslist

 前原誠司前外相が外国人から献金を受けていた問題で、前原氏に計29万円を献金した外国人経営の企業は、京都市の建設会社だったことが27日、読売新聞の取材でわかった。同社社長が認めた。前原氏は記者会見で詳しい説明をしておらず、識者からは「説明不足」との指摘が出ている。

 読売新聞の取材に応じた社長は、自身と妻が外国籍で、2人で同社の全株式を保有していることを認めた。その上で、「私は日本名で生活しており、外国籍だとは前原事務所は知らなかっただろう。後援会の会費と思って払っており、献金として扱われているとは知らなかった」と話した。6月頃に前原事務所から全額が返金されたという。

 政治資金規正法は「何人も、外国人や外国法人、主たる構成員が外国人もしくは外国法人である団体から、政治活動に関する寄付を受けてはならない」と規定。団体が株式会社の場合、外国人や外国法人の持つ発行済み株式が過半数を超えるか否かが、違法かどうかの判断基準となる。

 27日午後に開いた民主党代表選への出馬会見で、前原氏は、自身が代表を務める政党支部「民主党京都府第2区総支部」が、在日外国人が社長の企業1社から昨年までの6年間に計29万円の企業献金を受けていたと明かし、「献金は知っていたが、外国人だとは知らなかった」と釈明した。しかし、会見を20分で打ち切り、同社について詳しい説明をしなかった。

 政治資金に詳しい上脇博之・神戸学院大教授は「代表取締役が外国人かどうかが違法かどうかのポイントではなく、説明になっていない。外国人献金を禁止する条項は、政治が外国勢力から影響を受けるのを防ぐためにある。外相を経験し、首相を目指すというのなら、もっと丁寧に説明すべきだ」と指摘している。

(2011年8月28日 読売新聞)

375よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/28(日) 09:47:38 ID:vMIgWuLM0
所得隠し企業から献金 前原氏側、15年間で180万円
2011.8.28 09:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110828/plc11082809080004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110828/plc11082809080004-n2.htm

 前原誠司前外相の資金管理団体や代表を務める政党支部が、架空の役員報酬をめぐって大阪国税局から約4億7千万円の所得隠しを指摘された企業から15年間で約180万円の政治献金を受けていたことが27日、産経新聞の調べで分かった。献金時期は、国税局から所得隠しを指摘された時期と重なる。外国人献金問題のみならず、前原氏の「政治とカネ」に対する甘い姿勢がまた浮上した格好だ。

 献金していたのは、関西一円で事業を展開するカラオケ店運営会社(京都市)。大阪国税局の税務調査を受け、平成21年5月期までの5年間で約4億7千万円の所得隠しを指摘された。経理ミスもあり、追徴税額は重加算税を含め約1億9千万円に達した。

 関係者によると、同社は創業者である社長の次女を取締役として登記。約5年間で総額約4億7千万円の役員報酬を次女名義の口座に支払い、経費計上していた。しかし国税局は、長期間海外留学するなど次女の勤務実態は不透明で、架空の人件費に当たると認定。悪質な仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと判断した。

  一方、政治資金収支報告などによると同社は、前原氏の資金管理団体「新緑会」(京都市)に7〜11年に計60万円を献金。政治資金規正法改正によって企業献金が政党支部に限定された12年からは、前原氏が代表を務める政党支部「民主党京都府第2区総支部」(同)に毎年10万〜17万円を支出していた。21年までの前原氏側への献金総額は183万円になる。

 前原氏をめぐっては、巨額脱税事件で有罪判決を受けた男性の関係企業にパーティー券50万円分を販売していたことが判明。さらに同事件で逮捕された別の男性(処分保留で釈放)が代表の会社にもパー券50万円分を販売するなど、脱税関係企業との関係が以前から浮かんでいた。

 前原氏の事務所はカラオケ店運営会社について「ご支援いただいている方」とした上で、所得隠しについては「全く知らなかった。事実関係を確認の上、適切に対処する」としている。

376よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/28(日) 09:49:42 ID:vMIgWuLM0
世界文化遺産で市民講座
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014690831.html

ユネスコの世界文化遺産に登録されている京都の上賀茂神社で世界遺産についての理解を深めて貰おうという市民講座が開かれました。京都市北区にある上賀茂神社での市民講座には地元の人たちなどおよそ70人が集まり、田中安比呂宮司が講演し、「上賀茂神社は、国宝の本殿に平安時代の代表的な建築様式が見られることや境内の小川が源氏物語の題材になったことなど、貴重な歴史が評価されて世界遺産になっています」と指摘しました。
その上で、世界遺産に登録されていることが十分に知られていないという課題もあるとしてこの2年ほど、市内の小学校で神社の祭で使う植物の葵を育ててもらっていることを紹介し、地域と連携していくことが大事だと強調していました。
参加者は講演のあと神社の歴史について神職から案内を受けながら国宝に指定されている本殿や権殿などを参拝していました。
京都市中心部の中京区から参加した69歳の女性は「身近なところにこんなに素晴らしい歴史や建物があることを知らなかった。京都に住んでいて良かったと思います」と話していました。
この市民講座、同じように世界文化遺産に登録されている清水寺でも来月開かれるということです。

08月27日 19時33分

377よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/28(日) 09:57:16 ID:vMIgWuLM0
地場産業のLEDで「お月見会」
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

徳島市の公園では、地場産業のLED2万個を水中に沈めた光のアートで「お月見」を演出するイベントが行われました。

地場産業のLEDと芸術を融合させた町おこしイベント「もうひとつのお月見会」。
「満点の星空に浮かぶ月を水中に沈めてみたら」と思いついた地元の若手アーティストが制作したもので、2万個のLEDを使って、公園の池の中に直径10メートルの月を表現しました。

【訪れた女性】
「すごくきれいなんで、感動しました。初めて見たんですけど、これからずっと続けていってほしいと思います」

【製作者・小松宏誠さん】
「光を水中に入れたら、いつも見慣れた風景も変わってくるんじゃないかなと思ってチャレンジしたんです」

一夜限りのお月見には大勢の人が訪れ、ちょっぴり涼しい夜風に秋の気配を感じながら、光の芸術を楽しんでいました。

378よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/28(日) 10:09:30 ID:vMIgWuLM0
たけし「知らない」さんま「仕事増える」
2011.8.28 08:20
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110828/ent11082808240006-n1.htm

23日付で芸能界を引退した元タレント、島田紳助さん(55)のレギュラー番組6本の中で、18年の最長寿となる大阪・ABCテレビ「クイズ!紳助くん」(関西ローカル、月曜後11・17)が打ち切り第1号に内定したことが27日、分かった。

 80年代にフジテレビ系「オレたちひょうきん族」で共演したタレント、ビートたけし(64)が、TBS系「情報7days ニュースキャスター」で、紳助さんについて「漫才ブームのときぐらいしか紳助知らないし、本当はよく分からない」と語った。

 紳助さんと芸能界入り同期のタレント、明石家さんまは(56)=同下=はMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で「本人とは連絡とっていない。あいつは法律で決まっているかのように大事な話は一切せえへんねんな」と語り、「あいつが辞めたことで、仕事が増えるやろ。(引退の真相を)俺が調べてラジオで言うわ」と“絶口調”だった。(サンケイスポーツ)

379よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/28(日) 10:35:49 ID:vMIgWuLM0
さんま、親友・紳助さん引退に「仕事増えてうれしい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110828-OHT1T00016.htm

タレントの明石家さんま(56)が27日、MBSラジオのレギュラー番組「MBSヤングタウン土曜日」(関西ローカル)で、23日に電撃引退を発表した親友で元タレントの島田紳助さん(55)について初めて口を開いた。「俺も『ヘキサゴン』とかやらなアカン」と後継司会に名乗りを上げたが「会社(吉本興業)は一切(自分に)言ってこない」と落胆。また、写真週刊誌の直撃取材に「仕事が増えるからうれしい」と答えたことなどを冗舌に語った。

 紳助さんが引退会見で「親友」と言い表した盟友のさんまは、番組冒頭から約10分間、笑い満載で引退について語った。「本人から連絡はもらってない。紳助に限らず、僕には誰も大事な話はしてこないんですよ」と、まずは自らの“口の軽さ”をネタに。引退は会見当日、吉本興業社員の電話で知ったという。

 吉本からは記者の直撃取材に備えるよう注意を受けていたが、会見当日に帰宅したさんまを待ち受けていたマスコミはゼロ。「翌日、吉本の偉いさんが(直撃取材の様子を)聞いてきたから『記者会見を開け』と言ったのよ。(若手芸人の)『もう中学生』とかがインタビューされてるのに、悔しくて。俺が泣いたりするところ(映像)がいるやろ」と熱っぽく語った。

 待望の取材を受けたのは25日。さんざんスキャンダルを取り上げられた写真週刊誌「FLASH」だった。「(記者が)泣かそうと思って、『やっぱり悲しいですよね』とか聞いてくるのよ。だから『うれしいわ、アホ! 辞めたら(自分の)仕事が増えるやんか』と」。軽妙なトークで、共演する村上ショージ(56)らを爆笑させた。

 番組収録が行われたのは26日。この時点で、紳助さんとは連絡を取っていないと明かしたさんまだが、「(ナインティナインの)岡村から電話があったから『プロデュース大作戦』はお前にやると言った。ショージは『深イイ話』。俺も『ヘキサゴン』や『なんでも鑑定団』やな」と勝手に後継司会の割り振りまでする始末。盟友を心配させまいとする気遣いかもしれない。

 番組中盤には「マスコミに追いかけられたり、辞めたいと思うことなんて年がら年中。紳助の気持ちも分かる」とまじめな言葉を口にした。笑いの中にも思いやりをのぞかせ、芸能界を去った親友にさんまなりのエールを送った。

380名無しさん:2011/08/28(日) 18:17:02 ID:OmU1kaHw0
>>179
さんまも誤解されるね

東国の人は素朴で聞いたまんま捉えるから

381名無しさん:2011/08/29(月) 06:09:18 ID:.amSAW520
× >>179
>>379

382名無しさん:2011/08/30(火) 00:13:55 ID:twKcuYvc0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00960.htm
野田新代表に地域主権改革を期待…知事会長

野田財務相が民主党の新代表に選出されたことを受け、全国知事会の山田啓二会長(京都府知事)は29日、「日本を再生するためには、国と地方が積極的に協議を行い、国民の力を生かすことのできる行政を行うことが必要。野田代表には、リーダーシップを発揮され、真の地域主権改革を実現されるよう強く期待する」とのコメントを出した。

 政令市長でつくる指定都市市長会の矢田立郎会長(神戸市長)も「国と地方の役割分担の見直しとそれに基づく権限と財源の移譲を早期に行うよう、スピード感を持って取り組んでいただくとともに、『特別自治市』の創設に向けた早急な取り組みを強く期待する」とのコメントを発表した。

(2011年8月29日20時29分 読売新聞)

383名無しさん:2011/08/30(火) 18:01:48 ID:twKcuYvc0
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110830-OYT1T00551.htm?from=navr
2050年までに火星へ人…日米欧機関が行程表

2050年ごろまでに火星へ人間を送り込む有人探査の構想を、日米欧など11か国・地域の宇宙研究機関がまとめた。

 月や小惑星の有人探査を経て火星を目指す行程表を、30日に京都市で開く国際宇宙探査協働グループ(ISECG)の会合で決定する。この火星有人探査計画には、日本の宇宙航空研究開発機構や米航空宇宙局(NASA)などが参加。実現に必要な技術開発は、各機関が分担する。

 行程表では、まず20年代半ばまでに月面に着陸し、火星での活動に向けた探査車の実証や宇宙服の開発などを進める。30年代半ばまでに、人間が宇宙で長期間生活できるシステムや、小惑星への着陸技術などを開発する。最終的には40〜50年ごろまでに火星着陸を目指す。

(2011年8月30日14時02分 読売新聞)

384よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 18:23:18 ID:dA10OV3A0
前原前外相:外国人献金問題 「会費と思った」代表取締役が説明
http://mainichi.jp/kansai/news/20110830ddn041040009000c.html

 前原誠司前外相の外国人献金問題で、前原氏が明らかにした外国人経営法人の代表取締役の男性が29日、毎日新聞の取材に応じた。京都市の建設会社を経営する在日コリアンの男性で、「政治団体の会費と思って払った。献金扱いになっているとは知らなかった」と話した。

 前原氏をめぐっては今年3月、知り合いの在日コリアン女性から25万円の献金を受けたことが発覚し、外相を辞任。前原氏は今月27日、新たに3人から5万円、在日外国人が代表取締役を務める法人1社から29万円の献金を受けたと公表した。

 男性によると、約2年半前、知人の紹介で前原氏関連の政治団体に入会。月1万円の会費で年2回、前原氏を囲んで話を聞き、会食するとの内容だった。男性は毎回出席したわけではなかったが、数回に分けて計29万円を支払ったという。在日コリアン女性からの献金問題が出た後、前原氏の事務所に申し出たところ、6月ごろに「こちらのミスでした」と全額返金されたという。

 男性は「本人に会ったのも2、3回。在日であることを隠していないが、日本名で生活しているので気付かないのも無理はない」と話した。【花澤茂人】

385よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 18:31:46 ID:dA10OV3A0
残暑いつまで…大阪、神戸、京都は午前10時に30度超
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110829-OYO1T00748.htm?from=newslist

近畿地方は29日、発達した高気圧に覆われ、大阪や神戸、京都で午前10時頃に30度を超えて厳しい残暑となった。

 大阪市北区の同市役所周辺では、水道水を加圧して発生させた霧をまく「ミスト装置」が作動し、通勤途中のサラリーマンらを涼ませた。同市によると、霧が気化する際に熱を奪うため、気温を2〜3度下げる効果があるという。

 気象庁によると、近畿地方では今週半ばまで最高気温が35度近い日が続くという。

(2011年8月29日 読売新聞)

386よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 18:34:46 ID:dA10OV3A0
2011年8月30日
紳助さん引退 芸能利権「闇」との決別は 吉本問われるコンプライアンス
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/30/20110830-057122.php

 テレビ番組の司会から飲食店経営まで多彩な才能を発揮した元タレント、島田紳助さん(55)の芸能界引退表明から30日で1週間。暴力団関係者と親密関係にあった看板タレントの不祥事にとどまらず、所属先の吉本興業の企業体質をも問う事態に発展した。来年4月で創業100年を迎える吉本。グループ全体で反社会的勢力との決別を掲げてきたが、芸能利権に群がる暴力団排除の難しさを改めて突きつけられた。

年商5百億円

 「人を介しての付き合いだったのでセーフだと思った」。23日夜の緊急会見で紳助さんは、山口組幹部との親密交際についてこう語ったが、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーの水谷暢宏(のぶひろ)社長は「社会的影響力の強いテレビなどに出演しているタレントには、理由のいかんを問わず許されない」と厳しく断じた。

 総合エンターテインメント企業を目指し、事業拡大を続ける吉本興業。グループ全体で今や年商約500億円を稼ぎ出す「日本最大の芸能プロ」へとのし上がった。

 芸能界と暴力団の「持ちつ持たれつ」の関係は、明治45年創業の吉本もかつてあったとされるが、戦後上場企業となり、平成14年には経団連にも加盟。翌15年にはグループ内に「コンプライアンス委員会」を立ち上げた。

社員全員に研修

 昨年6月には10項目の「企業行動憲章」を制定し、「反社会的勢力の排除」を明記。現在約800人の所属タレントと全社員に対し、年1回の研修会の参加を義務づけており、研修会では同委員会が作成した啓発冊子を手渡し、弁護士や警察OBを招いた約2時間の講演も開催している。

 「どんな大物タレントでも必ず参加してもらっている。スケジュールが合わない場合、個別の研修会を開くこともある」と吉本幹部。紳助さんは今年4月の研修会にも参加していたという。

 ただ、「暴力団の影は依然消えていない」と指摘する芸能関係者もいる。創業家と現経営陣との対立が表面化した4年前には、当時副社長だった大崎洋社長が創業家の意をくんだ元暴力団幹部に不当な要求をのむよう脅されたとの週刊誌報道が出た。

 経営陣側は「要求があったのは事実」とコメントすると、すぐさま創業家側が反発し、別の週刊誌ではベテラン漫才師、中田カウスさんが「暴力団と親交があり、経営陣に影響を及ぼしている」とまで報じられ、“お家騒動”が週刊誌をにぎわした。

上場廃止に臆測も

 その2年後には、在京民放5局の出資などによる株式公開買い付けが成立し、吉本の上場廃止が決定。ある吉本幹部は「不特定多数の株主がいる上場企業とは異なり、経営環境の変化に機敏に対応できる」と説明したが、別の関係者は「お家騒動やカウスさん暴行事件などで吉本株が暴落した苦い経験もある。非上場化で創業家を一掃できれば、週刊誌も騒がなくなる」と本音を語った。

 株式評論家の北浜流一郎氏は「もし吉本が今も上場企業だったら、紳助さんの引退騒動で株価の暴落は避けられなかった」と指摘。「経営陣はこうした事態を予想し、上場廃止という荒業に打って出たのかもしれない」と推測する。

 100年の歴史を誇り、芸能界で確固たる地位を築き上げた吉本興業。紳助さんの突然の引退騒動は、上場廃止をした経営判断の裏側にまで臆測を広げている。

    ◇

業界特有の甘え否めず

 企業コンプライアンスに詳しい元警察庁OBで弁護士の後藤啓二さんの話「外部からの情報提供で本人を問いただし、会社として見て見ぬふりをしなかったのは良かった。ただ、ひと昔前なら許されたという芸能界特有の甘えがあった感は否めず、疑惑が浮上した段階で監督や調査を徹底すべきだった。社会的影響力の大きい企業だけに、反社会的勢力排除への意識改革がこれからも問われるだろう」

387よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 18:35:24 ID:dA10OV3A0
たま駅長を海外テレビ局が取材
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005228401.html

三毛猫の「たま」が駅長を務めることで知られる和歌山電鉄の貴志駅でシンガポールのテレビ局が、その仕事ぶりなどを取材しました。取材に訪れたのは、シンガポールのテレビ局、「メディアコープ社」のプロデューサーや出演者などです。
一行は、およそ1か月にわたり北海道から九州まで日本全国を鉄道で移動し、各地の名所を紹介する番組の収録を進めています。
きょうは、和歌山県紀の川市にある貴志駅で、出演者がカメラに向かってたま駅長を紹介したりほおをすり寄せたりしてたま駅長と触れ合う様子を撮影しました。
この後、貴志駅の待合室にあるカフェやたま駅長のグッズなどを撮影して回りました。
出演したシンガポールのタレント、リー・テンさんは「来る前は、動かない民芸品のようなネコが置いてあると思ったが、本物のネコが駅にいて驚いた」と話していました。
プロデューサーのヨウ・イーフクさんは「おもしろい電車とたま駅長を目当てに、たくさんのシンガポール人が和歌山に来るだろう」と話していました。

08月30日 15時43分

388よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 18:37:53 ID:dA10OV3A0
文化財保存 日本の技術学ぶ
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005225341.html

アジア・太平洋地域で、文化財の保存や修復に携わる専門家たちに日本の技術を身につけてもらおうという研修会が奈良市で始まりました。
研修会は、文化庁やユネスコの関係団体などが毎年開いているもので、ことしはインドやタイそれにニュージーランドなどから15人が参加しました。
初日のきょうは奈良市で開講式が行われ、文化庁などの担当者が歓迎のあいさつをしたあと、参加者が自己紹介しました。
ことしの研修は、木造の建物の保存と修復をテーマに、来月29日まで1か月の日程で実施されます。文化財を守るための日本の制度について講義を受けるほか、建物の修理や街並み保存の計画を立てる実習を行ったり、奈良の法隆寺や兵庫県の姫路城で建物を修復する現場などを見学したりするということです。
タイから参加した人は、「日本には文化遺産を保存してきた多くの経験があり、優れた技術を学びたい」と話していました。

08月30日 15時43分

389よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 18:44:31 ID:dA10OV3A0
2011年8月30日
京都 「前原氏3位」落胆ムード/奈良 馬淵氏24票「未来につながる」
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/30/20110830-057094.php

 民主党の代表選出馬を決めた当初は“本命”といわれながら、決選投票にも進めなかった前原誠司前外相。地元・京都では落胆ムードが広がる一方、将来の「首相候補」として期待をつなぐ声も上がった。

 前原氏の事務所(京都市左京区)には29日昼、地方議員や後援会幹部ら約20人が集結。テレビで投開票の様子を見守ったが、1回目の投票で3位になるとため息が漏れた。

 民主党京都府連の山本正幹事長は「何とか勝ってほしかった」としながらも、下馬評で敗北が予想できただけに落ち着いた様子。「前原さんが未来の日本を背負うリーダーであることに変わりはない。期待しているし、支援していきたい」と話した。

 有権者からは投票結果に対する疑問の声も。同市左京区の会社員、田口五郎さん(36)は「世論調査では断トツ人気の前原さんが3位とは…。国民の期待とはかけ離れた結果だ」と首をかしげた。

 一方、馬淵澄夫前国土交通相の地元・奈良市では、代表選の模様を伝えるテレビ画面を馬淵氏の事務所スタッフらが見守った。馬淵氏の演説が終わった直後から、約10件の激励の電話が事務所に寄せられたという。1回目の投票で馬淵氏は最下位となったが、スタッフは「未来につながる24票だと思う」と話し、新代表に決まった野田氏については「党内をうまくまとめ、信頼を一つ一つ拾っていけるよう努力してほしい」と期待を込めた。

390よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 18:45:22 ID:dA10OV3A0
「一澤帆布工業」長男の請求退ける…京都地裁判決
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110827-OYO1T00412.htm?from=newslist

 京都市の人気かばん店「一澤帆布(いちざわはんぷ)工業」の先代会長(2001年死去)が残したとされる遺言書の有効性を巡り、長男(65)が三男(62)らを相手取って起こした訴訟の判決が26日、京都地裁であった。松本清隆裁判長は、長男を主な株式相続者とした遺言書を偽物と認定し、会社に対する株主権の確認など長男の請求の大半を退けた。長男側は控訴する方針。遺族間の訴訟は今回で3度目で、確執はさらに深まりそうだ。

 先代会長のものとされる遺言書は2通あり、このうち長男と四男に株式相続させるとした遺言書の真偽を巡って争いが続いている。

 最初の訴訟では、三男が長男らを相手取り提訴したが、遺言書を有効とする判決が2004年12月に最高裁で確定。このため三男の妻が長男らを相手に訴訟を起こし、09年6月には遺言書は偽物とする「三男側勝訴」の判決が最高裁で確定した。これを受けて長男が同年11月に提訴していた。

 今回の判決で、遺言書には先代会長が重要文書に使用していた「一澤」の実印ではなく、「一沢」の認め印が使われていることなどから、松本裁判長は「真筆と認められず偽物」と認定。この遺言書を有効とした04年の確定判決を踏まえ、長男と三男の間に限定して長男の株式相続権は認めたが、会社に対する株主権の確認については棄却した。

 このため、長男が株式を保有することは事実上困難とみられ、三男側の代理人弁護士は「経営に影響はなく、三男側の全面勝訴と言える」と述べた。一方、長男は「裁判所自らで鑑定することもなく、遺言書を偽物とした判断は納得できない」と話している。

 一澤帆布工業は先代会長の死後、長男・四男側と三男が対立。社長を解任された三男は06年、通りを隔てて自身のブランドの店を構えたが、09年の勝訴確定で役員に復帰し、長男と四男は経営権を失った。今年4月、三男は元の店で自身のブランドと「一澤帆布」の製品を販売している。

(2011年8月27日 読売新聞)

391名無しさん:2011/08/30(火) 19:24:00 ID:twKcuYvc0
http://mainichi.jp/select/science/news/20110830ddm016040012000c.html
国際科学会議:「学術団体の国連」、日本に事業拠点

 「学術団体の国連」と呼ばれる国際科学会議(ICSU、本部・パリ)の常設事業拠点が日本に初めて開設された。「世界科学データシステム国際プログラムオフィス」で、各国の大地震の記録、通信に影響を与える太陽や電離層の状態などのデータを集約、世界に発信する。各国が個別に保有する大量のデータを集約することで、地球温暖化防止などに有効活用する。

 拠点開設は昨年秋のICSU総会で合意。設置先の情報通信研究機構(東京都小金井市)と今年7月、覚書を締結した。9月3〜6日には京都で初の国際会議を開催し、運用のあり方を協議する。ICSUは1931年設立。日本学術会議を含め約140カ国の学術団体が参加している。問い合わせは同機構(042・327・6685)。

392よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 20:30:32 ID:dA10OV3A0
AKBが交通安全啓発活動
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065113361.html

人気アイドルグループ、「AKB48」の滋賀県出身のメンバーが30日、滋賀県の交通安全ふるさと大使に任命され、大津市で交通安全の街頭啓発活動を行いました。滋賀県交通安全ふるさと大使に任命されたのは、AKB48のメンバーで近江八幡市出身の田名部生来さん(18)で、30日午前、県警察本部で吉倉義行交通部長から任命書が手渡されました。
大使に任命された田名部さんはさっそく、大津市のショッピングセンターで警察官姿の幼稚園児と一緒に買い物に訪れた人たちに反射財などを配り、交通安全を訴えました。
ことあと田名部さんは会場のステージに立ち「滋賀県はシートベルトの着用率が全国でもワースト1です。
事故をなくすためにもシートベルトを付けましょう」と呼びかけました。
大使の任期は1年で、田名部さんは秋の交通安全運動などの街頭啓発活動に参加する予定だということです。
田名部さんは「13年間育った滋賀県で大使に任命してもらって、嬉しいです。
これからも県民の皆さんが安心して暮らせるように活動していきたいです」と話していました。

08月30日 18時52分

393よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 20:32:05 ID:dA10OV3A0
有馬温泉に水力発電 六甲山の豊かな水流、街灯ともす
2011.8.30 14:18
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110830/biz11083014190012-n1.htm

日本屈指の名泉として知られる有馬温泉(神戸市北区)で、ミニ水力発電計画が進行している。温泉街を流れる有馬川の豊富な水流で発電機を回し、街灯への電力供給を目指す。兵庫県もノウハウの提供などでバックアップしており、事業主体の有馬温泉観光協会の當谷(とうたに)正幸会長(61)は「電力会社の発電所と比べればささやかだが、自然と共存できる発電で街を明るく照らしたい」と話している。

 神戸・六甲山から流れる有馬川は1カ月以上雨が降らなくても、豊富な水流があるのが特徴。當谷会長は「六甲山の恵みを活用する手法」と、水力発電を導入する構想を温めてきた。今夏の電力不足の影響もあり、「自己発電能力を備えることは重要」と、協会加盟の旅館やホテルなどが一致。7月に「有馬小型水力発電検討委員会」を設立した。

 計画では、温泉街を流れる有馬川や上流の滝などに発電機を設置。水をせき止めるのではなく、豊富な水流で発電機を回し、新設する街灯に電力を供給する。街灯は灯籠の形にして街の景観の雰囲気に合わせる予定で、LED(発光ダイオード)電球を使うことで消費電力を抑える。

 現在、検討委の会合には県の担当者も参加し、すでに水力発電を導入した地域の事例などを検証。有馬川の環境に適合する発電機の選定などを進めている。今年度中には発電機1基を導入し、効果を見極めながら増設する方針。當谷会長は「山峡にある温泉街にとって、水力は環境負荷の小さい最適な再生可能エネルギー。有効活用で将来的な節電につなげたい」と話している。

394よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 20:38:08 ID:dA10OV3A0
広域連合参加めざす議員連盟
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2055147741.html

関西の2府4県の中で奈良県だけが参加していない「関西広域連合」への参加をめざす奈良県議会の議員連盟が設立され、15人のメンバーが住民や県議会に対し参加を促す動きを呼びかけることになりました。
この議員連盟は奈良県が関西広域連合に参加することをめざすもので、44人の県議会議員のうち会派を超えた15人がメンバーに名を連ねました。
30日の設立総会で新谷※こう一議員が会長に選ばれ、新谷会長は、「県民の声を十分に聞きながら参加実現という目的を達成したい」とあいさつしました。
このあとメンバーが意見を交わし、▼関西広域連合への参加について広く住民の意見を聞く場を設けることや、▼ほかの県議会議員にも参加を求めることなどを決め、住民や県議会に対し参加を促す動きを呼びかけることになりました。会合のあと記者会見した新谷会長は、「防災や救急などの面から見て広域連合に参加すべきではないかと思っている。県が参加しやすい環境を整えていきたい」と話しています。
※「糸」へんにつくりが「宏」の字です。

08月30日 19時35分

395よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 20:50:36 ID:dA10OV3A0
原発直下の「破砕帯」動かず
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055242403.html

敦賀原子力発電所の真下にある、破砕帯と呼ばれる断層が、原子炉などの施設に与える影響を調べていた日本原子力発電は「破砕帯は動かない」という評価結果をまとめ、30日、国に報告しました。敦賀原発をめぐっては、原子炉の真下にある「破砕帯」と呼ばれる断層が、原発敷地内にある別の活断層「浦底断層」の影響で動く、可能性が専門家などから指摘されています。
日本原電はこれまでこの「破砕帯」は「動かない」としてきましたが、東日本大震災の余震では、同じ種類の断層が動いたことが確認されたことから、国の原子力安全・保安院からの指示を受けて、改めて調査をしていました。
30日までに東日本大震災の際に、地盤が東におよそ10cmずれたものの、浦底断層や破砕帯への影響はみられないとして、「これまでの評価と変わらず、破砕帯は動かない」という評価結果をまとめ、国に報告したということです。
関西電力と日本原子力研究開発機構も活断層や断層の影響を改めて調査したところ、これまでの評価と変わらず、問題はないとして、30日、国に報告したということです。
原子力安全・保安院は、3つの電力事業者の評価結果に問題がないか検証することにしています。

08月30日 19時15分

396よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 20:57:26 ID:dA10OV3A0
民主党代表選:前原氏3位 肩落とす地元議員、幹部 市民から批判や注文も /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110830ddlk26010524000c.html

 衆院京都2区選出の前原誠司氏が立候補した29日の民主党代表選。世論調査での人気とは裏腹に3位という結果に終わり、後援会事務所(左京区)や党府連事務所(中京区)に集まった同党の地元議員や後援会幹部らは肩を落とした。市民や政財界からは代表選について「党内の権力争いにすぎない」との批判や新代表への注文が相次いだ。【古屋敷尚子、田辺佑介】

 ◇支援者ら
 後援会事務所には約20人が集まった。直前に厳しい展開が予想されたため、参加者を限定。テレビ中継を見つめたが、開票結果が出ると一様にため息が漏れたという。

 終了後、参加者は報道陣が取り囲む事務所を言葉少なに後にした。前原氏を府議時代から支援する小林祥一・後援会連合会長は報道陣の前に姿を見せず、別の出口から帰宅した。関係者は「会長は本当にがっかりしており、何かを話せる心境ではなかったのだと思う」と話した。

 前原氏のお膝元・左京区選出の京都市議、鈴木正穂氏は「党員、サポーターも加わった選挙なら違う結果になったかもしれない。新たな外国人からの政治献金問題が明るみになり、野党に追及されるのではとの懸念が広がったのではないか」と悔やんだ。

 ◇地元商店街
 左京区の地元商店街の反応はさまざまだった。文房具店経営の清水盛男さん(62)は「地元だから、名乗りを上げた以上応援したい気持ちはあった」と話す。新代表には「誰がなっても震災復興が一番大切。みんな不安で財布のひもも固くなっているので、経済を安定させてほしい」と期待を寄せた。自営業の50代女性は「党内の争いばかりで、私たち国民は関係ない。前原さんも小沢(一郎)さんへの態度がはっきりしない」と不満を語った。別の50代女性は「地元代議士として応援するが、メール問題や外国人献金問題もあり、首相になってほしいとは思わない」と話した。

 ◇財界から苦言
 京都商工会議所の立石義雄会頭は代表選を「政策論争に乏しく『親小沢』か『脱小沢』という争点で行われた。国民不在の多数派工作に終始した」と批判。新代表に「経済成長と雇用創造に向け、粘り強く国家運営をしてほしい」と注文をつけた。

 ◇「地域主権改革を」−−知事コメント
 山田啓二知事は「復興対策や経済対策にリーダーシップを発揮し、地域の現状を踏まえた地域主権改革を」。京都市の門川大作市長は「復興や経済活性化、雇用の確保などの課題解決に取り組んでほしい」などとコメントを出した。

397よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/08/30(火) 21:24:17 ID:dA10OV3A0
大阪のバレエコンでV、 ロシア留学 東宇治高の西口さん
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20110830000020

京都府京田辺市のバレエスクールに通う東宇治高2年西口瑠美さん(16)=宇治市宇治=が、「OsakaPrixクラシックバレエコンクール」で優勝し、9月からロシアの名門バレエアカデミーに1年間留学する。西口さんは「将来は、プロのバレリーナになって舞台に立ちたい。たくさんのことを吸収してきたい」と意欲を燃やしている。

 西口さんは、3月に大阪で開かれた同コンクールの高校生以下の部で優勝し、留学の資格が与えられるスカラシップに選ばれた。

 西口さんは3歳からバレエをはじめ、小学6年から京田辺市の檜垣バレエ学園に通い始めた。檜垣バレエ団のプリマで、西口さんを指導してきた小西裕紀子さんは「彼女は踊りと音楽のセンス、体のスタイルの3拍子がそろっている。本場ロシアのバレエを学び、可能性を伸ばしてほしい」と期待を込める。

 留学先は、数多くの世界的なダンサーを輩出してきたロシア国立ワガノワ・バレエアカデミー。西口さんは「好きなバレエに打ち込めることが、何より幸せに思う。本場の空気に触れ、自分を成長させたい」と話している。

398名無しさん:2011/08/31(水) 01:06:13 ID:ZQ46SOHE0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110826/kyt11082602090001-n1.htm

自転車盗で事情聴取、指導主事を停職に 府が処分 京都
2011.8.26 02:09
 

府教育庁は25日、今月5日に帰宅途中にJR山陰線亀岡駅近くのアパート前から自転車を盗んだとして、亀岡署で事情聴取を受けた教育庁の男性指導主事(47)を停職1カ月の処分にしたと発表した。また、今月3日に府北部の府立高校の全校生徒169人分の期末テストの成績などが保存されたUSBメモリを帰宅途中に紛失したとして、男性教諭(56)を戒告処分にした。処分はいずれも25日付。

399名無しさん:2011/08/31(水) 01:07:49 ID:ZQ46SOHE0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110828/kyt11082819040005-n1.htm

京都の爪剥がし事件 容疑者の女が他3件の犯行も認める供述
2011.8.28 18:15

京都市中京区の毛利病院で入院患者の爪を剥がされた事件で、認知症の症状がある女性入院患者(80)の爪を剥がしたとして傷害容疑で逮捕された看護助手の佐藤あけみ容疑者(37)が、ほかの入院患者3人の爪も剥がしたことを認める供述をしたことが28日分かった。

 京都府警五条署によると、逮捕容疑となった女性入院患者以外に、今月中旬以降、ほかの男女3人の入院患者の足の親指の爪計4枚が剥がされていたことを病院が確認している。

 佐藤容疑者は取り調べで「3人の入院患者からも爪を剥ぎ取りました」と供述。3人のうちの1人の家族からは27日に同署に被害相談があり、同署が調べている。

 また、午前10時ごろから約30分にわたって行われた同病院の家宅捜索では、佐藤容疑者が犯行時着ていた可能性のある看護服やナースシューズなど数点を押収。既に病院側が提出している佐藤容疑者の勤務日報や患者への対応を記した書類などの証拠品と合わせて、同署は事件当時の詳しい状況を調べる。

 佐藤容疑者は、逮捕容疑について「上司との人間関係でいらいらしていた。おむつ交換のときに爪を剥がした」と認めている。

400名無しさん:2011/08/31(水) 01:09:59 ID:ZQ46SOHE0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110828/kyt11082812480004-n1.htm

看護助手の勤務先の病院を家宅捜索 京都市の爪剥がし事件
2011.8.28 10:47

 京都市中京区の毛利病院で認知症の症状がある女性入院患者(80)の爪が剥がされた事件で、京都府警五条署は28日、傷害容疑で逮捕した同病院の看護助手、佐藤あけみ容疑者(37)の容疑を裏付けるため、病院を家宅捜索した。

 家宅捜索は午前10時ごろに着手し、佐藤容疑者の看護衣やナースシューズなどを押収。既に病院側が提出している佐藤容疑者の勤務日報や患者への対応を記した書類などをもとに、事件当時の詳しい状況を調べる。

 同署によると、女性の爪が剥がされたとされるのは今月24日。病院は今月中旬以降、ほかの男女3人の入院患者について、足の親指の爪計4枚が剥がれていたことを確認している。

 佐藤容疑者は「上司との人間関係でいらいらしていた。おむつ交換のときに爪を剥がした」と容疑を認めており、同署はほかの男女3人の患者についても、佐藤容疑者の関与の有無を捜査する。

401名無しさん:2011/08/31(水) 01:12:15 ID:ZQ46SOHE0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110830/kyt11083002150003-n1.htm

酒気帯び運転の女/知って車貸した男 容疑の2人逮捕 京都
2011.8.30 02:15

 宮津署は29日、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で伊根町本庄上、八田京子容疑者(39)を逮捕した。また、八田容疑者の飲酒を知った上で車を貸したとして、道路交通法違反(飲酒運転車両提供)容疑で、伊根町菅野、農業、一井岩和容疑者(62)を逮捕した。

 八田容疑者の逮捕容疑は、28日午後4時半ごろ、酒を飲んだ上、伊根町の府道でトラックを運転するなどしたとしている。同署によると、トラックはガードレールと接触。駆けつけた署員らが調べたところ、八田容疑者の呼気1リットルにつき、0・15ミリグラム以上のアルコールを検知した。

402名無しさん:2011/08/31(水) 01:13:44 ID:ZQ46SOHE0
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015238901.html

無許可まつげ美容で送検
美容師の資格なしに京都市下京区のマンションの1室で、まつげに人工のまつげを取り付ける美容行為を繰り返したとして、4人の女が、美容師法違反の疑いで書類送検されました。
書類送検されたのは、大阪・高槻市の50歳の女と京都市に住む21歳から25歳の女3人のあわせて4人です。
警察によりますと4人はことし1月から先月にかけて、京都市に届け出なく下京区のマンションの1室に「La storia京都店」と称する美容室を開き、美容師の資格もないのに市内の27歳の女性などあわせて6人のまつげに人工まつげを接着剤でつける美容行為をくり返した美容師法違反の疑いがもたれています。
50歳の女は店の経営者で警察の調べに対して、「法律に違反しているとは知っていたが、せいぜい行政指導ぐらいだろうと思っていた」などと供述しほかの3人とともに容疑を認めたということです。警察は京都市内で無料で配布されていた情報誌に広告を載せていた美容室に届け出がないものがないか調べたということで、4人がおととし以降、3000人の女性に同じような美容行為をした疑いがあるとみて捜査しています。

08月30日 20時56分

403名無しさん:2011/08/31(水) 01:31:13 ID:t9gtZBUE0
↓ 西日本に来るとしたら、兵庫県かな・・・。
  

259 :地震雷火事名無し(三重県):2011/08/31(水) 01:19:30.78 ID:H4VtsPlV0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E1E2E294818DE1E2E2EAE0E2E3E38698E0E2E2E2
オリエンタルランド社長「舞浜以外でも新規事業を検討」

震災や福島第1原子力発電所事故の影響を受け、
8月は「西日本からの客足が弱い」という。

新規事業は「(東京ディズニーリゾートがある)舞浜とそれ以外の両方を考えている」と発言。
「2013年 度までに方向性を出し、次の(3年間の)中期計画で出す」として16年度までに新規事業を展開する考えを 示した。

西日本にディズニーランド来るかも。。

404名無しさん:2011/08/31(水) 04:18:57 ID:HFocqocc0
是非、夢洲に来てください!

405名無しさん:2011/08/31(水) 13:27:40 ID:hOVe/jFM0
夢洲が夢の国に

406名無しさん:2011/08/31(水) 18:17:39 ID:twKcuYvc0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0831&f=national_0831_030.shtml
【米国ブログ】カプセルホテルは欧米でも通用?「新しい価値観に」

さまざまな文化情報を発信する米国のブログ「rw-3」では日本のカプセルホテルについてつづっている。

  筆者は、京都にあるスタイリッシュなカプセルホテルについて記しており、このホテルの概念がロンドンやニューヨークで通用するかどうかについて、興味を持っているようだ。

  そもそも、カプセルホテルという考え方が、日本国外の客に支持される価格と価値があるのかと疑問を投げかけている。そこには、日本人と欧米人の文化的な価値観のギャップが生じると思われると指摘。

  では、もっとカプセルホテルでの宿泊経験を客に楽しんでもらうには何を追加すれば良いのだろうかと述べ、このホテルでは、シャワーを浴びて就寝するまでに必要な、歯ブラシ、パジャマ、タオル、化粧品類なども提供してくれる。筆者は、これらのサービスを持つカプセルホテルなら国際的な大都市でも十分通用すると評価している。

  しかし、不必要なスペースを除去するカプセルホテルの考え方は、たぶん多くの日本人以外の客にとって、理解しにくく、外国で経営するには挑戦的な面があると語っている。

  筆者は、日本にカプセルホテルが存在する理由として、身体的なスペースと人口密度の比率に関係があるとし、最小限のスペースという考え方は、日本文化の形成において重要な役割をしているとつづっている。

  米国の典型的なホテルに滞在した日本人は、だだっ広い空間に家具が点在するのに戸惑うに違いないと筆者は推察する。特に1人で宿泊するにもかかわらず、大きなサイズのベッドが提供され、落ち着かなさを感じるだろうとつづっている。

  一方、カプセルホテルに泊まった外国人も、最初はその経験に驚き、一度試してみると、その後に新しい価値観が生まれるに違いないと述べている。

  筆者は、カプセルホテルは最初、出張や短期滞在にだけ使われるだけかもしれないが、将来的には安い宿泊施設であるホステルに代わり、信頼できる宿泊施設として定着しそうだと締めくくっている。(編集担当:田島波留・山口幸治)

407名無しさん:2011/08/31(水) 18:21:01 ID:twKcuYvc0
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110831000045
京都市、ザグレブ市との姉妹都市30年を祝う

【ザグレブ社会報道部=広中孝至】京都市とクロアチアの首都ザグレブ市との姉妹都市提携30周年を祝う式典が30日(日本時間31日)、ザグレブ市迎賓館であり、文化や観光、産業などでさらなる交流を進めることを確認した。

 ザグレブ市は10世紀に建設され、人口約78万人。同じ高さで建物が連なる歴史的な町並みが広がり、京都市とは1981年に姉妹都市盟約を結んだ。

 安井勉京都市議会副議長や田村義雄クロアチア大使ら約100人が見守る中、門川大作市長とミラン・バンディッチ市長が確認書に調印した。バンディッチ市長は「両市の経験を交換し、互いの発展に貢献することが大切」と強調し、門川市長は「両市にはそれぞれの国を代表するものづくり産業が集積している。特性を生かし社会発展に努力したい」と述べ、洛央小(下京区)の児童が制作した陣羽織を贈った。

 夜には日本の伝統文化を紹介する記念公演もあり、京都から訪れた市民団体らがザグレブ市民ら約300人の前で雅楽演奏や創作ダンスを披露した。

 門川市長ら市代表団は9月1日までサグレブ市内を視察した後、姉妹都市提携40周年を迎えるウクライナ・キエフ市を訪問する。

408よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 05:56:28 ID:xmZ2wXdk0
紳助さん 暴力団側に便宜か
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005256111.html

暴力団との親密な関係を理由に芸能活動から引退したタレントの島田紳助さんが、知り合いの暴力団関係者と携帯電話で100通を超えるメールをやりとりし、中にはイベントのチケットなどで暴力団側に便宜を図ったことをうかがわせる内容も含まれていることが警察への取材でわかりました。
島田紳助さんは先週、記者会見を開いて暴力団幹部らと親密な関係があったとして、芸能活動から引退することを明らかにしました。この中で島田さんは元プロボクサーの暴力団関係者にメールを送っていたことを認めていましたが、元プロボクサーが4年前、恐喝事件に関わったとして警察に逮捕された際、押収された携帯電話に島田さんとやり取りしたメールが2年間で100通以上残されていたことが警察への取材でわかりました。
警察によりますと、平成18年9月の島田さんからのメールには、「チケット私に手に入ります!入ったらすぐおくります」などと書かれ、島田さんが、暴力団幹部側から依頼があったイベントのチケット入手で便宜を図ったことをうかがわせるものも含まれていたということです。
また平成19年1月には、この幹部を逮捕した警察について島田さんは「ほんま警察はムカツキますね、権力をかさにえげつない事しますね」などと書いていたということです。
さらに暴力団幹部との会合に知り合いのタレントを呼び出そうとした内容のものもあったということです。
島田さんは先週の会見で暴力団幹部とは「頻繁に密着しているわけではない」と説明していましたが所属していた、よしもとクリエイティブ・エージェンシーは「メールは把握しており幹部との関係は引退しなくてはいけないレベルの親密さだったと考えている」と話しています。

08月31日 17時46分

409よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 06:06:52 ID:xmZ2wXdk0
秋の準備 OKどす 「祇園をどり」衣装合わせ
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201108310047.html

 京都五花街の一つ、祇園東の秋の公演「祇園をどり」に出演する芸舞妓(げいまいこ)の衣装合わせが31日、京都市東山区の祇園会館であり、プログラムやポスターに使う写真が撮影された。

 第54回の今年の演目は「玩草品様々(もてあそびぐさしなのさまざま)」(全7景)。人形で遊んでいた舞妓が踊りの稽古(けいこ)に出ると、その人形たちが動き出すという設定だ。公演は11月1〜10日。問い合わせは祇園東歌舞会(075・561・0224)へ。(北垣博美)

410よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 06:09:26 ID:xmZ2wXdk0
「京都会館の保全を」 まちづくり市民会議 山田洋次監督らも賛同
2011.9.1 02:50
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110901/kyt11090102510001-n1.htm

 京都市が改修計画を進める京都市左京区の京都会館の外観保全を求める市民団体「京都・まちづくり市民会議」は31日、映画監督の山田洋次氏ら約30人の賛同者を集めたと発表した。今後も賛同者を集め、市に意見書を提出する方針。

 賛同者は山田監督をはじめ、建築家や作家、弁護士など都市計画や環境問題の専門家、文化人ら28人。市民会議は300人を目標に今後も賛同者を募り、市に京都会館の外観保全を訴えるとしている。

 京都会館は昭和を代表する近代建築家・前川國男氏が設計したコンサートホールで、昭和35年に開館。老朽化のため、市は事業費約90億円をかけて平成24年度以降の全面改修工事を予定している。

 市民会議は、市の計画では前川氏のモダンなデザインではなくなり、周辺の景観ともマッチしない−として反対している。

411よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 06:10:46 ID:xmZ2wXdk0
メールで「戦争やろうか」 中学生ら30人が集団乱闘 京都
2011.8.31 18:54
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110831/kyt11083119030007-n1.htm

 メールなどで事前に申し合わせ、集団でけんかをしたとして、京都府警伏見署は31日までに、決闘などの容疑で、京都府内の公立中学校に通う13〜15歳の男子生徒1人を逮捕、25人を書類送検し、3人を児童相談所に通告した。ほかに同容疑で、京都府八幡市の無職の男(26)も書類送検した。

 逮捕などの容疑は、4月28日午後9時から約50分間、京都市伏見区の公園で15人ずつの2グループに分かれ、乱闘した疑い。うち3人が骨折などの重軽傷を負った。

 同署によると、別々の中学に通っている生徒もおり、双方は面識がなかった。生徒の1人が相手方の生徒に「戦争やろうか」とメッセージを送ったことがきっかけで「ギブアップしたら終わり」のルールで3組が1対1のけんかをした後、残りの全員で乱闘した。

412よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 06:11:40 ID:xmZ2wXdk0
少年グループが決闘 容疑で1人逮捕、26人書類送検 京都
2011.9.1 02:52
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110901/kyt11090102520003-n1.htm

 対立する少年グループ同士が日時を決めて乱闘したなどとして、府警少年課と伏見署は31日、決闘、傷害容疑で宇治市の中学3年の男子生徒(15)を逮捕し、決闘容疑などで伏見区や八幡市などに住む14〜15歳の中学2、3年の男子生徒ら計26人を書類送検したと発表した。全員、容疑を認めているという。

 決闘罪は明治22年に定められ、立ち会いや場所の提供も罪に問われる。府警によると、決闘容疑での立件は珍しいという。

 逮捕と書類送検容疑は、4月28日午後9時から約1時間、伏見区竹田狩賀町の公園で、2つの少年グループに分かれて乱闘したなどとしている。乱闘で男子生徒3人が内蔵を損傷するなどのけがを負った。

 伏見署によると、乱闘には府内の中学校計9校の男子生徒が参加。同月20日ごろ、一方のグループの生徒が、もう一方のグループの生徒の携帯ブログに「タイマンしたい」などと書き込んだのがきっかけで、双方のリーダー格の生徒が決闘の日時や場所を決めた。

 伏見署は、立件対象27人のうち宇治市の男子生徒について、相手に最も重いけがをさせたことから逮捕に踏み切った。

413名無しさん:2011/09/01(木) 18:02:37 ID:twKcuYvc0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110901/art11090114390007-n1.htm
「幸せにするぜよ」 ハネムーン発祥の地、龍馬・お龍の銅像
2011.9.1 14:39

坂本龍馬と妻のお龍が日本初の新婚旅行に出発した地とされる京都市伏見区の宇治川支流船着き場近くに1日、龍馬夫妻の銅像が完成した。

 龍馬は慶応2(1866)年の「寺田屋事件」で負った傷を温泉で癒やすため、お龍と一緒に鹿児島の霧島へ新婚旅行に出かけたと伝えられている。

 地元の京都桃山ライオンズクラブが建立。銅像は等身大で、仲良く寄り添って遠くを眺めたような表情。龍馬も「幸せにするぜよ」とささやいた?

414よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 18:24:06 ID:B7yshcwE0
大阪圏転入5カ月連続増 41年ぶり震災で反転
2011年9月1日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110901/20110901023.html

 総務省が31日までにまとめた住民基本台帳に基づく7月の人口移動報告によると、大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)への転入者数(1万3870人)から転出者数を差し引いた転入超過数は764人で、東日本大震災が発生した3月から5カ月連続で転入超過となった。

 大阪圏が5カ月以上続いて転入超過となったのは、高度成長期で人口流入が続いた1970年7月までの23カ月連続以来。今年2月まで大阪圏は転出超過が10カ月続いており、総務省は「震災の影響で、企業が本社機能の一部を関西に分散していることなども一因と考えられる」としている。

 今年2月の転出超過は1142人。3月は東日本などからの転入が増加し、3070人の大幅な転入超過に反転。4月は5339人と超過幅が広がり、5月は397人、6月は425人と転入超過が続いていた。

 人口移動報告は、市町村に届け出があった転出入者の情報を集計。一時的な避難などとして届けを出していない人の移動は反映されていない。

415よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 20:14:49 ID:B7yshcwE0
ブログに果たし状、決闘 中学生ら30人摘発…京都
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110901-OYO1T00245.htm?from=newslist

 京都市内の公園で計30人の乱闘を起こしたとして、京都府警伏見署は31日、同府宇治市の中学3年の男子生徒(15)を決闘容疑などで逮捕、府内の中学生ら26人(26〜14歳)を同容疑で書類送検し、中学生3人(いずれも13歳)を補導したと発表した。同署によると、決闘容疑で一度に30人を摘発するのは、全国最多という。

 発表では、4月28日午後9時頃、京都市伏見区の公園で、京都、宇治両市の中学生15人と、同府八幡市の中学生14人と先輩の無職男(26)の計15人が集まり、約50分間乱闘した疑い。3人が内臓損傷などで6か月から1週間のけが。

 八幡市のグループのブログに、京都、宇治両市のグループが「タイマン(1対1のけんか)できる者はいないか」「戦争しようや」などと書き込んだのが発端で、メールで時間と場所を決めて集結したという。

(2011年9月1日 読売新聞)

416よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 20:17:26 ID:B7yshcwE0
決闘:容疑で中学生逮捕 伏見と八幡のグループ、ブログ書き込みでトラブル /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/archive/news/2011/09/01/20110901ddlk26040550000c.html

 ◇26人書類送検
 京都市伏見区と八幡市の二つの少年グループ、計30人が乱闘したとして府警少年課と伏見署は31日、伏見区の中学3年男子(15)を決闘と傷害の疑いで逮捕▽同区と八幡市の男子中学生25人と同市の無職の男(26)を書類送検▽同市の男子中学生3人を児童相談所へ通告−したと発表した。決闘を禁じた法律は明治時代に制定されたが適用例は少なく、府内では平成に入り98年、99年に続いて3件目という。

 容疑は事前に日時と場所を決めた上で4月28日夜、同区竹田狩賀町の公園に両グループから15人ずつが集まり乱闘したとされる。八幡市のグループの3人がけがをし、うち1人は肺挫傷などで全治6カ月の重傷。少年らは容疑を認め「力を誇示したかった」などと供述しているという。

 府警によると、両グループの少年らはブログへの書き込みを巡ってトラブルとなり、「タイマンや」「戦争しようか」などと互いに挑発、多人数での乱闘に発展したらしい。【五十嵐和大】

417よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 20:21:18 ID:B7yshcwE0
立命館大、試験答案用紙130人分を紛失 京都
2011.9.1 02:51
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110901/kyt11090102510002-n1.htm

 立命館大学(京都市)は31日、スポーツ健康科学部(滋賀県草津市)の専門科目を担当する40代の男性教授が車上荒らしに遭い、同学部や経済、経営両学部の計130人が7月27日に受けた定期試験の未採点の答案用紙を紛失したと発表した。再試験はせず、平常点の比重を上げるなど採点方法の変更で評価を行う。

 男性教授は8月17日夜〜18日未明、京都市中京区のコインパーキングに乗用車を駐車。車内に残していた答案用紙や手帳入りのかばんがなくなったという。

418よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 20:43:43 ID:B7yshcwE0
2011年9月 1日
「黒いメール」100通超 紳助さん、チケット斡旋も
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/01/20110901-057203.php

 元タレント、島田紳助さん(55)=本名・長谷川公彦=が指定暴力団山口組関係者との交際を理由に芸能界を引退した問題で、紳助さんが山口組若頭補佐との仲介役となった元ボクシング世界王者、渡辺二郎被告(56)=恐喝未遂罪で実刑判決、上告中=と交わした携帯電話のメールは、平成17年6月からの2年間で100通を超えることが31日、捜査関係者への取材で分かった。山口組の別の幹部のためにイベントのチケット入手に動いたことを示すメールが含まれていたことも判明。親密さがさらに浮き彫りになった。

 紳助さんは十数年前に右翼団体とトラブルになった際、渡辺被告に相談し、渡辺被告の仲介で山口組ナンバー4の若頭補佐と知り合い、トラブルを収めてもらった後も交際を続けていたとされる。

 捜査関係者によると、大阪府警が19年に恐喝未遂事件で渡辺被告を逮捕した際、証拠として押収した渡辺被告の携帯電話に、紳助さんとやり取りした約100通のメールが残されていた。

 この中には、紳助さんが山口組幹部のためにイベントのチケット入手に動いたことを示す内容のメールのほか、山口組側のために知人タレントのスケジュール調整を図っていたような内容のものも含まれていたという。

 紳助さんのメールをめぐってはこれまで、山口組若頭補佐が17年に競売入札妨害事件などで府警に逮捕された際、警察を批判するようなメールを渡辺被告に送ったり、複数のメールの文末に「会長(若頭補佐)によろしくお伝えください」と書かれたりしていたことが分かっている。

419よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 20:55:53 ID:B7yshcwE0
太地町のイルカ・クジラ漁が解禁 反対活動家が町に現れた
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

和歌山県太地町で、1日イルカとクジラの漁が解禁されました。
台風の影響できょうの漁は中止になりましたが、漁に反対する外国の活動家が町に現れ、町は厳戒態勢となりました。

台風の影響で大荒れの和歌山県太地町の沿岸部に到着した1台のバス。
中から降りてきたのは、イルカや鯨の漁に反対する一行です。
【参加したオランダ人女性】
「私はアーティスト。イルカのためにパフォーマンスをしたいの」「イルカも鯨も殺すのをやめて」

この一行の先頭に立つのは、イルカ保護活動家で、太地町のイルカ漁を隠し撮りした映画「ザ・コーヴ」の制作に関わったリック・オバリー氏です。
イルカ漁が解禁されるのにあわせて、8月31日に太地町にやって来たオバリー氏らは、滞在目的は妨害ではないと言います。
【オバリー氏】
「私たちは何も妨害したこともないし、法律を破ったこともない、警察ともいい関係を築いている。だから私たちが何かすると考えるのは間違いです。ただ、殺されるイルカやクジラの追悼をしたいだけ」

鯨とイルカの伝統的な追い込み漁が生活の一部となっている太地町。
しかし、去年は、シーシェパードなど反捕鯨団体のメンバーらがのべ1800人訪れて抗議活動を行い、漁師たちとトラブルが続きました。
去年のようなトラブルを防ぐため、警察と海上保安庁は臨時の態勢を取り陸と海から警戒することになりました。
オバリー氏は、過激な活動を行う「シーシェパード」とは「関係は無い」としていますが、一行が町に現れたため厳戒態勢のなかの解禁日となりました。

しかし、台風の影響で海は大シケ。
漁師たちが港に集まって来ましたが、結局、1日の漁は中止になりました。
そのなか一行は、追い込み漁の舞台となる入り江沿いの海岸で追悼のために輪になります。
【オバリー氏】
「警備に当たってくれた警察にはとても感謝している」「(入り江に立って)きょうから始まる漁で多くのイルカが苦しむと思うと悲しくなりました」

一行はこのまま入り江を視察し解散しました。
【地元の漁師】
「彼らは毎年来るから、心構えは出来てますよ」
「(追悼は)パフォーマンスでしょう。彼らにしてもらわなくても僕らは毎年供養していますから」

1日は、大きなトラブルはありませんでしたが、来年4月末まで続く漁の期間に別の過激な活動家らが来る可能性も高く、町の人たちはまた、不安な日々を過ごすことになります。

420よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 20:59:04 ID:B7yshcwE0
防災の日 西日本では津波対策に力点
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110901-OYO1T00711.htm?from=newslist

 水門の速やかな閉鎖、幼稚園児も高台に避難――。「防災の日」の1日、各地で行われた訓練では、東日本大震災を教訓により実践的な取り組みが目立った。西日本では津波対策に特に力点が置かれ、津波の想定規模を引き上げたり、子どもたちを交えて大規模な避難を行ったりする自治体も。原子力発電所では、津波による電源喪失時の対応などを確認した。参加者らは、例年以上に真剣な表情で「その日」に備えた。

 大阪府は、大阪湾岸の12市町などと合同で、東南海・南海地震による津波に備えた災害対策訓練を実施した。津波の想定規模を従来の1・5〜3メートルから2倍の3〜6メートルに引き上げて行う初の訓練で、休日の午前9時半にマグニチュード8・6、最大震度6弱の地震が起き、最大6メートルの津波が押し寄せると想定。府職員や市民、消防団員ら約2000人が川や港の水門、鉄扉の閉鎖訓練などに参加した。

 大阪市西成区の木津川周辺では、午前10時すぎから、府職員5人が6基の鉄扉を約30分かけて閉鎖。今回の訓練では当初、閉じるのに約1時間かかると見込んでいたが、大幅な短縮に、参加した職員は「早くしないと命にかかわるという気持ちで、緊張感を持って取り組んだ」と話していた。

 大阪府警でも、大規模地震による信号停止を想定した訓練を府内の主要63交差点で行った。警官約420人を動員し、手信号で車両や人を誘導した。

 兵庫県姫路市では、国や県、警察、消防、自衛隊などから約1500人が参加して、初めて津波からの避難訓練が行われた。沿岸部の地元住民20人に、警察官らが「高台へ逃げるように」と指示。お年寄りらは車いすに乗ったり、背負われたりして避難した。

 徳島県鳴門市では、市内の幼稚園児や小中高校生ら約4800人を含む約6000人が参加し、避難方法を確認した。マグニチュード9・0、震度7の大地震が発生し、大津波警報が発令されたという想定の訓練で、約50の幼稚園や小中高校などで、子どもたちを教員らが誘導し、近くの高台へ移動した。

 一方、京都市消防局では1日、消防ヘリ2機の24時間運用を開始した。2機に赤外線暗視装置を搭載、同市伏見区のヘリポートに照明を設け、パイロットも4人から7人に増やした。同局によると、24時間運用は埼玉県、東京都、仙台市に次いで全国で4例目という。

 和歌山県も同日、海に近い19市町ごとに異なる津波の警報や注意報発令時のサイレンを、災害や有事の危険情報を伝える「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の標準音に統一すると発表した。10月中旬の変更を目指しており、大津波警報は3秒を3回、津波警報は5秒を2回、津波注意報は10秒を2回、鳴らす。

(2011年9月1日 読売新聞)

421よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 21:12:16 ID:B7yshcwE0
2011年9月 1日
「鎮魂の演奏会、続けたい」 西宮で佐渡裕さんの写真展
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/01/20110901-057206.php

 東日本大震災の被災地・岩手県釜石市の根浜(ねばま)海岸で8月9日、鎮魂の演奏会を行った指揮者の佐渡裕さんを紹介する写真展「佐渡裕〜祈りのタクト、希望の音」(産経新聞社協力)が31日、兵庫県西宮市の兵庫県立芸術文化センターで始まった。30日まで。

 写真展では、釜石市と大槌町で佐渡さんに同行取材した本紙写真記者などによる写真約30点を展示。

 この日、鎮魂の演奏会を呼びかけた根浜海岸の旅館の女将(おかみ)、岩崎昭子さんが釜石から駆けつけ、佐渡さんや釜石で鎮魂の演奏をした小中高生の楽団「スーパーキッズ・オーケストラ」と再会を果たした。

 楽団員はこの日の公演の前半終了後、舞台で岩崎さんに応援メッセージを手渡した。

 写真展を見た岩崎さんは「被災地ではつらい日々が続きますが、皆さんから元気をいただきました」と感謝の意を述べ、佐渡さんは「私たちにもいい経験になった。釜石での演奏会は今後も続けたい」と交流の継続を提案した。

422よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 21:13:30 ID:B7yshcwE0
丹波の予約型乗合タクシー 利用者1万人を突破
http://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/0004424699.shtml

 交通不便地域解消のため、丹波市などが運営するデマンド(予約)型乗合タクシーの利用者が1万人に達し、31日、市役所で記念式典が開かれた。1万人目の荻野雅博さん(63)=丹波市市島町乙河内=と、144回で最多利用の徳永ツヤ子さん(68)=同市柏原町柏原=が招かれ、辻重五郎市長から記念品のタクシー回数券が贈られた。


 同タクシーは2月から運行を開始。ワゴン車が予約した利用者を乗せて旧町内を移動し、病院や商店などで順次降ろしてゆく。利用には登録が必要で、運賃は中学生以上で1回300円。

 市によると、当初、利用者は1日平均約40人と低調だったが、徐々に増加。最近は100人を超え、想定よりやや早い8月30日、1万人を達成した。同日時点の登録者は9183人に上る。

 荻野さんはリハビリのため市島町から柏原町まで通院。電車と同タクシーを乗り継いでおり、「生活に不可欠なので今後も利用します」。徳永さんは「行動範囲が広がり、知り合いが増えた」と喜んでいた。

(桑野博彰)

423よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/01(木) 21:30:33 ID:B7yshcwE0
2011年9月 1日
関西広域連合 大阪・神戸「ダブル拠点」 大地震時、災害対応で連携
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/01/20110901-057173.php

 広範囲の被害が想定される東海・東南海・南海地震など大規模災害の際、近畿など2府5県でつくる関西広域連合が、国が大阪に設置する現地対策本部とは別に、神戸にも独自の対策本部を設置する方針を決めたことが31日、分かった。主に国の対策本部が他府県との調整を行うのに対し、広域連合内の調整に当たり、双方が連携を取り合う。広域連合の広域防災局は「2本柱の拠点で役割分担し、補完し合って復旧や支援を行いたい」としている。

 広域連合は今年度中に府県の枠を超えた広域防災計画を策定する方針。その中で、大規模災害時には広域防災局のある神戸市中央区に独自の災害対策本部を置くと定め、救援物資の集積や市町村単位での対口(たいこう)(カウンターパート方式)支援の割り振りなど、広域連合の加盟府県にかかわる調整を行うと想定している。

 一方、国の中央防災会議が平成18年に定めた東南海・南海地震の応急対策活動要領では、大阪市中央区にある国の合同庁舎に現地対策本部を開設すると規定している。

 この要領を踏まえ、広域連合の広域防災局は「いつ発生するか分からない災害に備えるには、既存の要領を活用しながら迅速に態勢を整える必要がある」と判断。

 東日本大震災で課題となった避難所運営や応援職員の派遣については神戸の本部が、広域連合外からの人的・物的支援の受け入れ調整などは大阪の本部がそれぞれ担い、役割分担する形を想定している。

 同局は「国と広域連合の動きを調整し合うことで、災害対応の効果を最大限にしたい」としている。

424よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/02(金) 19:50:09 ID:3J.s3teg0
※必要な部分を抜粋

野田新内閣の閣僚で近畿圏に選挙区がある大臣一覧
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110902/stt11090211320004-n1.htm

総務相   川端 達夫 66 衆院 滋賀1区

国土交通相 前田 武志 73 参院 比例

官房長官  藤村 修 61 衆院 大阪7区

425よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/02(金) 20:04:29 ID:3J.s3teg0
アライグマ:荒ぶる おり20個、6匹捕獲−−兵庫、大阪で
http://mainichi.jp/kansai/news/20110902ddf041040006000c.html

 イメージと似合わない凶暴さで、アライグマが街を騒がせている。兵庫県の尼崎市と伊丹市の市境で住民がかまれたのに続き、隣接する大阪府豊中市でも猫が殺された。捕獲用のおりを急きょ設置した豊中市では2日、子どものアライグマが捕獲された。3市と、目撃証言のある大阪府吹田市の計4市では、捕獲用のおりを計約20個設置。これまでに少なくとも6匹が捕獲されており、生息数の多さをうかがわせる。

 最初にアライグマ被害が問題化したのは7月。尼崎・伊丹両市境で犬の散歩中の人らがかまれる被害が8件、発生。両市は捕獲に乗り出し、果物などをえさにしたおりを仕掛けたが、成果が上がらなかった。ところが、おびき寄せるえさを「チキンラーメン」に替えた途端、アライグマが相次いで捕獲された。アライグマは雑食性で、チキンや揚げ油の香ばしいにおいに我慢ができなかったようだ。

 尼崎市はこれまでに計3匹を捕獲。8月以降、住民は被害に遭っていない。ただ、体の大きさなどから市は“かみつきアライグマ”は、捕獲された中にはいないとみている。

 代わって被害が出始めたのが豊中市。先月末、住宅街で猫が襲われ、死んだ。「住民に被害が出ては大変」と、街頭に広報車を出して呼び掛けたり、小学校の始業式で「見かけても近づかないで」と注意した。

 豊中市と隣接する吹田市でも、7月に7件の目撃情報があり、これまでに2匹を捕獲している。兵庫県森林動物研究センターの坂田宏志・主任研究員は「アライグマの行動範囲は通常2、3キロだが、季節によりえさ場が変わるため、7、8キロ移動することもある」と話す。「本来、アライグマに犬や猫を襲う性質はないが、いったん猫を『怖くない』と学習すると、再び襲いかかる可能性もある」と注意を呼び掛けている。

 人間の都合で海外から持ち込まれ、捨てられるなどして生き延びたアライグマに罪はないが、住民に被害が出ると自治体も放置はできない。捕獲作戦は当分、続きそうだ。【生野由佳、熊谷豪、高橋隆輔】

426名無しさん:2011/09/03(土) 00:08:53 ID:y/g55r7.0
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110902000038

飲用禁止の伏見「御香水」 硝酸性窒素が基準超

 京都市伏見区の御香宮神社が国の「名水百選」に選ばれている井戸水「御香水」の飲用を禁止している問題で、同神社は1日、基準を超える硝酸・亜硝酸性窒素が検出されたためであることを明らかにした。「伏見のシンボルなので、ろ過装置を付けて再検査したい」としている。

 硝酸・亜硝酸性窒素は多量に摂取すると、メトヘモグロビン血症を発症して体内でうまく酸素を運べなくなる。厚生労働省は飲用の井戸水では1リットル当たり10ミリグラム以下と基準を定めている。

 御香水は6月29日〜8月3日の計3回の水質検査で、それぞれ1リットル当たり11・5ミリグラム、21・6ミリグラム、18・8ミリグラム検出された。同神社は2回目の検査結果が分かった7月末に飲用を禁止した。

 同省は「肥料や家畜のし尿、生活排水などが主な原因だが、2倍の値ですぐに健康被害が出るとは考えにくい」としている。三木善則宮司は「長い時間をかけ地下に到達した可能性もあり、汚染源は分からない」とする。

 伏見酒造組合(伏見区)によると、加盟する全25蔵元で硝酸・亜硝酸性窒素の検査値に問題はない。「白菊井」など区内の他の名水も検査の結果、飲用に問題はないという。

 同神社は京都微生物研究所(山科区)に依頼して毎年、水質検査をしている。

427名無しさん:2011/09/03(土) 00:45:37 ID:twKcuYvc0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/02/kiji/K20110902001535870.html
役所広司 特別グランプリ受賞、京都で喜び報告
ントリオール世界映画祭で最高賞に次ぐ審査員特別グランプリを受賞した映画「わが母の記」(来年公開)に主演した役所広司(55)が1日、原田眞人監督(62)とともに京都市内で報告会見を開いた。

 母親と長男を描いた作品だけに「どの国でも母への思いは同じ」と冷静に分析。前日に届いたばかりのトロフィーを前に「みんなで喜びを分かち合いたい」と語った。現在は来月8日にMBS系で放送される、原作が同じ井上靖氏のドラマ「初秋」を撮影中で、共演の中越典子(31)から花束を手渡されて笑顔だった。

428名無しさん:2011/09/03(土) 04:54:00 ID:y/g55r7.0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110903/kyt11090302240004-n1.htm

「心神耗弱状態」 男性を不起訴処分 京都地検
2011.9.3 02:24
 同じアパートの住人をナイフで刺し殺そうとしたとして殺人未遂容疑などで5月に逮捕され、鑑定留置中だった京都市右京区太秦辻ケ本町の無職男性(62)について、京都地検は2日、ナイフの大きさなどから殺意がなかったとして傷害罪にとどまると判断した上で、「犯行時は心神耗弱状態で本人も反省している」として不起訴処分(起訴猶予)にした。

 地検は同日、京都地裁に対し医療観察法に基づく鑑定入院の決定を請求、地裁から認められた。

 無職男性は5月9日夜、自宅アパート1階の踊り場で、同じアパートに住む当時67歳の男性の右脇腹を小型ナイフ(刃渡り約7センチ)で刺したとして逮捕された。

429よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 05:31:35 ID:bTuPGB/60
2011年9月 2日
買収疑いの奈良市議会前議長 「罪償う」議員を辞職
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/02/20110902-057269.php

 6月の奈良市議会議長選をめぐり、山本清前議長(73)が、無所属の市議(49)に白票での投票を依頼し、見返りに現金20万円などを渡すと持ちかけていた問題で、山本前議長は2日、同市議会の上原雋(しゅん)議長に議員辞職願を提出し、同日開会の本会議で議員辞職が許可された。

 辞職願の提出にあたり、山本前議長は書面で「金品を渡そうとしたことは事実でございまして弁解の余地はありません。市民におわびする言葉もみつかりません」と報告し、買収を申し出たことを認めた。さらに「刑事責任を免れる気持ちはなく、潔く罪を償う覚悟はできております」としている。同日午前に開会した市議会本会議で山本前議長の議員辞職がはかられ、正式に決定した。

430よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 06:00:39 ID:bTuPGB/60
知事「全国民に戦争責任」
2011年09月02日
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001109020003

◎共産党が撤回要求

 仁坂吉伸知事が8月、県の広報紙やホームページで「当時のすべての国民にその(戦争)責任があったと思う」などとするメッセージを公表した。これに関して、共産党県委員会と同党県議団は1日、「戦争責任をあいまいにする」などとして発言の撤回を求める声明を発表した。

 仁坂知事は「戦争責任」と題した原稿で、「この戦争の責任は誰にあるのか」として「当時のすべての国民にその戦争の責任があったと思う」とした。さらに「戦争指導者と一般の国民の責任は同列同等には論じられないが、戦意を高揚させるような新聞が売れ、教育現場で軍国主義が鼓吹され、戦勝記念のパレードが行われ、出征の際には別離の涙のかわりに万歳が唱えられた」などと続けた。

 同党側の声明文は、終戦直後に提唱され、戦争責任者も国民も皆が反省するという「一億総ざんげ」に通じるものとして、「戦前の社会体制をまったく無視した議論だ」と指摘。「戦争に反対することを治安維持法で弾圧した。国民抑圧の政治体制を見なければならない」としている。

 また知事が「同じ多くの国民が敗戦後はころりと変わった」とした点は、「平和憲法を制定し、平和国家を歩もうとした国民を愚弄(ぐろう)し、憲法の精神を理解していない」と批判した。

 県広報課は「知事が不在のためコメントはできない」としている。メッセージが掲載されたのは、県が発行する広報紙「県民の友」の8月号で、同月1日付で約41万7千部が発行され、全戸に配布したという。

(北川慧一)

431<削除>:<削除>
<削除>

432よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 12:53:02 ID:bTuPGB/60
もんじゅ、専門家が検証へ 中川文科相が方針
http://www.asahi.com/national/update/0903/TKY201109020822.html

 中川正春文部科学相は2日夜の就任会見で、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市、出力28万キロワット)について、「(原子炉の冷却材である)ナトリウムのリスクをどう軽減できるか、専門家に検証してもらう」とし、新たに検証の場をつくる方針を示した。

 来年度予算を計上して研究開発を進めながら、政府のエネルギー計画の見直しも踏まえて、もんじゅの今後のありかたを判断するという。

 もんじゅは昨年、運転再開したが、燃料交換用の機器が炉内に落下し、修復している。高木義明前文科相が7月、開発中止を含めて検討する考えを示唆し、地元の反発から訂正する騒ぎがあった。

433よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 19:25:49 ID:qz2B/Deg0
有田みかん大使:ハリセンボン、全国へ魅力発信 「イメージにぴったり」 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110903ddlk30040376000c.html

 ◇望月市長「イメージにぴったり」
 地域ブランド「有田みかん」の魅力を全国に発信しようと、有田市は吉本興業のタレント、ハリセンボンの近藤春菜さん(28)と箕輪はるかさん(31)を「有田みかん大使」に任命した。この夏に開かれた東京国際フォーラム(東京都)で任命式があり、同市はブランド力の向上に期待を寄せている。

 市によると、近藤さんの丸顔や体形がミカンにそっくりで、箕輪さんの細顔や体形が市特産のタチウオに似ていることに加えて、女性芸人として多くのメディアで活躍し、幅広い支持層から慕われていることから白羽の矢が立った。

 望月良男市長も「近藤さんの顔を実際に見て、おいしくてかわいいミカンのイメージにぴったりと思った」と太鼓判を押した。同市経営企画課は「若い女性をターゲットにしている有田みかんを使ったスイーツやアイスワインを広めてもらえればうれしい。関西だけではなく、全国にPRする足がかりにしたい」と期待している。

 今後の有田みかん大使の活動予定は、同課(0737・83・1111)まで。【川畑展之】

434よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 19:29:17 ID:qz2B/Deg0
ソニーモバイルディスプレイ:事業統合の現状、社長が知事に報告 /鳥取
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20110903ddlk31020569000c.html

 東芝や日立製作所の子会社と事業統合を目指しているソニーモバイルディスプレイの有賀修二社長が2日、平井伸治県知事を訪問、統合の現状について報告した。平井知事は事業の継続や雇用の維持を訴えた要望書を手渡した。

 平井知事は「身内だと思ってほしい。力になりたいと考えているので、良い方向へと持っていっていただきたい」と要請。有賀社長は「要望書に応えられるようにしていきたい」と答えた。

 訪問後、有賀社長は「雇用面では影響なくやっていけると思う。むしろ発展していくとポジティブに考えてもらえれば」と話した。平井知事は、第三者割当増資を引き受けた産業革新機構などにも要望を伝える意向。

 同社は、昨年4月に鳥取三洋電機とエプソンイメージングデバイスの工場を引き継いで鳥取に事業所を開所している。【田中将隆】

435よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 19:40:21 ID:qz2B/Deg0
カリカリ食感、焼きキスいかが 香美町で商品化
http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/0004431488.shtml

 香美町商工会青年部が、干したキス(ニギス)を焼いた地元食の商品化を進めており、23日、同町香住区で開かれる「商工まつり」でお披露目する。定番商品の焼きキスで使われる魚より小さい体長約15センチのキスを使い、魚離れが問題となっている子どもたちに受け入れやすいようにパッケージやネーミングにもこった。今後、さまざまなイベントで販売していく。


 「干し☆きす・スティック」で、干しを英語の星(スター)に掛け、「S・K・S」の略称も決めた。入れ物は紙を折ってつくり、中心となって商品化を進めてきた青年部理事の松岡大悟さん(37)がパッケージデザインを手がけた。

 魚は、焼きキス製造を手がける地元の水産加工会社から仕入れ、ホットプレートなどで焼くだけ。塩味で頭も骨も食べられる。地元では会合などの後の宴席などで出される料理。「おいしいし、安い。商品化できないだろうか」と6月ごろから、松岡さんの地元、香住区香住の若手有志らの協力を得て準備を進めてきた。8月上旬にあった香住地区の納涼祭で試験的に販売すると、大人はもとより、子どもにも大人気だったという。

 商工まつりでは、5本入り500円で販売する予定。「カリカリに焼くので、かむ力を鍛えられる上、カルシウムも満点。子どもたちが魚好きになるきっかけになれば」と松岡さん。「将来は、道の駅に置いてもらえるような商品に育てたい」と意気込んでいる。

(小日向務)

436よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/03(土) 23:01:24 ID:xyHU1sHs0
有馬温泉でコスプレ!歴史とアニメがコラボ
2011.9.3 18:04
http://www.sanspo.com/shakai/news/110903/sha1109031809009-n1.htm

 関西の奥座敷として知られる神戸市北区の有馬温泉で3日、アニメのキャラクターになりきるコスプレイベント「アリマニメ2011」が始まった。4日まで。

 有馬温泉観光協会では日本のアニメが海外で人気を呼んでいることに着目。「有馬ファンを若い世代や海外に広げるきっかけにしたい」と企画した。

 台風の影響で参加者は少なかったが、神戸市北区の大学1年、丸山璃奈さん(19)は「日本が世界に誇る文化なので、こうした機会にアピールできれば」と話していた。

437名無しさん:2011/09/03(土) 23:05:02 ID:twKcuYvc0
熾烈な書店間競争に敗れたわけですが、残念な気もします。

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110903ddlk26020457000c.html
紀伊国屋書店:MOVIX京都店、今月末で閉店 /京都

 紀伊国屋書店が府内唯一の店舗「MOVIX京都店」(京都市中京区新京極通三条下ル)を今月末で閉店することが2日、分かった。05年4月の開店から6年半だが、「複数の競合店の出店もあり、売り上げが低迷し、回復困難と判断した」(同社総務部)という。

 同店舗は、松竹所有でシネマ・コンプレックスがある「京都松竹座ビル」の1階と地下1階に入居し、売り場面積は延べ約1300平方メートル。

 同社は97年10月にも府内初の店舗「京都御池店」を開店したが、03年8月に閉店していた。【太田裕之】

438よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 03:13:13 ID:xyHU1sHs0
昔の駅舎写真あしらう 伊賀線、開業95周年で記念入場券 三重
2011.9.4 02:23
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110904/mie11090402230002-n1.htm

 伊賀市の伊賀鉄道が、伊賀線の開業95周年を記念した入場券セットを作った。昔の列車や駅舎の写真を配した入場券12枚を組み合わせてあり、1セット2400円で上野市駅で販売している。

 伊賀線は大正5年8月、伊賀軌道として開業。昭和19年に近鉄伊賀線となり、平成19年10月には同市や近鉄などが出資する第三セクター・伊賀鉄道として新しくスタートした。

 入場券セットは、特製台紙に昭和30年代から40年代にかけて撮影された写真をあらったほか、上野市駅や比土駅など写真付きの12駅の入場券をセットにし、当時と今の様子を見比べられるようにしている。列車は現在は2両編成で運行しているが、写真の中には昭和48年頃に撮影された3両編成の珍しいものもある。

 開業記念日(8月8日)の記念品として、300セット作った。問い合わせは伊賀鉄道((電)0595・21・0863)へ。

439よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 07:30:22 ID:xyHU1sHs0
奈良県と陝西省が友好提携
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2055254622.html

奈良県は、奈良時代に遣唐使が派遣された唐の都があった中国の陝西省と2日友好提携を結び、文化や経済の面で交流を深めることになりました。
2日は奈良市内のホテルで、奈良県の荒井知事と、中国・陝西省の郭永平人民政府高級顧問などが出席して調印式が行われ、友好関係と経済交流を促進し、科学技術や文化、観光などの分野で交流と協力を進めることを記した文書に署名して、友好提携を結びました。陝西省は、遣唐使が派遣された唐の都の長安、今の西安市を省都とする地域で、県は去年11月に友好提携を結ぶ予定でした。
ところが、去年9月に尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件をきっかけに領有権をめぐる反日デモが中国各地で相次いだことなどから延期されていました。
奈良県が海外の自治体や地方政府と友好提携を結ぶのは初めてです。県は10月から西安市の博物館で、中国で初めての日本の考古資料を集めた展示会を開くほか、企業の関係者などを派遣して現地での商談や企業の視察などを行うことにしています。

09月03日 01時10分

440よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 07:31:48 ID:xyHU1sHs0
もんじゅ 当面研究継続すべき
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055346133.html

中川文部科学大臣は就任後、高速増殖炉「もんじゅ」について、中長期的なエネルギー政策の方針が示されるまでは、これまで通り研究開発を続けるべきだという考えを示しました。
高速増殖炉「もんじゅ」は去年5月、ナトリウム漏れ事故以来14年ぶりに運転を再開しましたが、その後のトラブルで運転を止めた状態が続いており、菅前総理大臣は、福島第一原発の事故を受け、「核燃料サイクル」について見直すことも含めて検討する考えを示していました。これについて中川文部科学大臣は記者会見で「もんじゅ」について「来年度も、これまで通り予算を付けるべきだ。今後のあり方については、中長期的なエネルギー政策の方針などが出た時点で判断すればいい」と述べ、当面はこれまで通り、研究開発を続けるべきだとする考えを示しました。さらに中川大臣は、原子力発電所と同様に「もんじゅ」でも、地震や津波などが起きた場合の安全性を再評価するために、専門家による検討を進めたいという考えを示しました。

09月03日 19時15分

441よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 07:33:36 ID:xyHU1sHs0
ウェルかめミュージアムが閉館
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025176064.html

NHKの連続テレビ小説「ウェルかめ」の撮影に使われたロケセットを公開している美波町の「ウェルかめミュージアム」が31日、閉館となりました。
「ウェルかめミュージアム」はヒロインの出身地としてドラマで主な舞台となった美波町がNHKからセットを譲り受け去年7月にオープンしました。
東京や大阪などからも観光客が訪れ、オープンからの来場者数は1万9000人を越しました。
31日は午前中から地元の子どもたちが訪れてロケセットに触ったり、美波町の風景のパネルなどを見学したりしていました。
以前も来たことがあるという地元の小学生の男の子は「終わってしまうのがいやです。また見たいです」と話しました。
美波町の産業振興課浜隆宏さんは「2万人近い人にきていただき惜しまれながら閉館できるのでよかったです。閉館したあともまた美波町に来てもらえるよう美波町のいいところをPRしていきたいです」と話しています。
ミュージアムの会場となった旧日和佐高校は防災拠点や運動場として町が整備します。
美波町では、町のPR用としてロケセットやパネルの活用方法を検討したいとしています。

09月03日 05時34分

442よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 07:39:32 ID:xyHU1sHs0
アニカルまつり開幕 米子
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20110903-OYT8T00679.htm

アニメファン向けの様々なイベントで楽しむ「とっとりアニカル(アニメカルチャー)まつり」が3日、米子市の米子コンベンションセンターを主会場に始まった。アニメ主題歌の歌合戦「アニソン」の予選会やアニメ商品の即売会、キャラクターになり切るコスプレなどがあり、台風12号の影響による荒天にもかかわらず、県内外から約2000人の若者らが訪れた。

 「国際マンガサミット」が来年、県内で開催されるのを記念し、若者らが実行委員会をつくって企画した。最終日の4日は午後2時から同センターで、予選通過16組によるアニソンの決勝大会をプロ歌手を招いて開催。

(2011年9月4日 読売新聞)

443よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 07:43:23 ID:xyHU1sHs0
叡電「けいおん!!」車両に追っかけ 京都・聖地の駅
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201109030067.html

 軽音楽部の女子高生たちを描いた人気アニメ「けいおん!!」の主人公のヘッドマークを付けた車両を、叡山電鉄(京都府左京区)が今月から走らせ、さっそくファンの人気を集めている。

 叡電の出町柳駅や修学院駅はアニメに登場し、ファンには「聖地」。ヘッドマークの付いた車両には位置情報をリアルタイムで知らせる装置が付いていて、叡電のホームページで確認すれば「追っかけ」ができる仕掛けになっている。

 大阪から訪れたファンの片田正広さん(41)は「アニメの風景と実際の風景を見比べるのは格別」と喜んでいた。(遠藤和希)

444よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 07:44:55 ID:xyHU1sHs0
ヘレン・ケラー彦根来訪75年 25日、催し
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20110903-OYT8T00823.htm

ヘレン・ケラー(1880〜1968)の彦根市来訪75周年を記念して、市は25日、県立大交流センター(八坂町)で障害者のつどいを開く。演劇や彦根訪問時の写真展示などを通し、障害者福祉への理解と関心を深めてもらう狙い。

 視力、聴力を失い、話すこともできない三重の障害を克服したヘレンは1937年5月7日、彦根を訪問。市立図書館(尾末町)付近にあった旧県立盲学校で松を記念植樹し、市内で記念講演して身体障害者への理解と協力を求めた。

 つどいでは、同市の視覚障害者らのサークル「湖風リード」がよし笛を演奏。東京の劇団が、恩師のサリバン先生と出会い、障害を克服するヘレンの人生を描いた演劇「ヘレン・ケラー〜ひびき合うものたち」を上演する。

 ロビーでは、東京ヘレン・ケラー協会と県立盲学校が所蔵する写真十数点を展示し、生い立ちや彦根来訪時の様子などを紹介する。

 午後1時〜4時20分。定員600人、無料。問い合わせは市障害福祉課(0749・27・9981)。

(2011年9月4日 読売新聞)

445よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 09:29:31 ID:xyHU1sHs0
中部空港で和歌山物産展
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20110903-OYT8T00770.htm

菓子や総菜など多彩

常滑市の中部国際空港で「和歌山物産展」が開かれている。

 全国各地の名産品を集めて、旅客や空港利用者らに買い物を楽しんでもらおうと空港会社が開催した。会場の旅客ターミナルビル4階にあるイベントプラザでは、特産の梅やミカンを使ったゼリーをはじめ和歌山ラーメン、県の魚に指定されているマグロをじっくりと煮込んだという、とろ炊きなど、菓子から総菜まで多彩な産品が並ぶ。

 台風12号の影響で国内線を中心に欠航が相次ぎ、いつもの週末ほどの混雑はないものの、次々と物産展に人が訪れ、総菜を試食したり、ラーメンを買ったりしていた。

 6日まで。午前10時〜午後6時。問い合わせは、セントレアテレフォンセンター(0569・38・1195)。

(2011年9月4日 読売新聞)

446よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 15:20:36 ID:xyHU1sHs0
土の放射性物質除去の実験成功
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005337431.html

兵庫県立工業技術センターは、神戸市の企業が開発した特殊な薬剤を使って、放射性物質に汚染された土から高い割合で放射性物質を分離する実験に成功し、兵庫県などは、東京電力・福島第一原子力発電所周辺での土壌の処理に活用しようと、実用化を進めています。この実験は、神戸市長田区の企業が開発した排水から有機物質を取り除く特殊な薬剤を放射性物質に汚染された土の処理に活用しようと、県立工業技術センターがこの企業とともに進めてきました。
実験は国の基準値を上回る放射性物質を含んだ土を福島県で採取して行われました。
まずこれらの土に水を混ぜ、工業用フィルターで5分の3の分量が残るようにろ過すると、放射性物質の90%以上が水に溶け込み、残った土に含まれる放射性物質は、基準値を下回ることが確認されました。
一方の、土や放射性物質が溶け込んだ水に神戸の企業が開発した薬剤を加えると、放射性物質を含んだ沈殿物と放射性物質を含まない水とに、分離したということです。これによって、汚染された土から放射性物質をより分け、元の土の半分ほどの体積に縮めて保管することが可能となり、兵庫県はこの実験の成果を福島第一原発周辺での土壌の処理に活用しようと実用化を進めています。

09月04日 14時45分

447よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/04(日) 15:22:05 ID:xyHU1sHs0
もう秋の果物の季節ですね。今年も残すとこ後四ヶ月ほど。早いものです。

巨峰の収穫始まる
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005325561.html

ぶどうの産地で知られる三重県名張市で秋の味覚「巨峰」の収穫作業が始まりました。
25軒の農家がぶどうを栽培している名張市美旗地区では今月から秋の味覚「巨峰」の収穫作業が始まりました。
このうち福島健次さんの畑では高さ1.8メートルほどの棚から白い袋をかぶせたぶどうの房がぶら下がり、福島さんは袋の一部を開くと色づき具合を確かめながら
ていねいにハサミで摘み取っていきました。
ことしはぶどうが花をつける春先に低温が続いたため、例年に比べて収穫量は少ない見通しですが、その後厳しい暑さが続き、色づきが良く甘味の強い品質の高いぶどうが実ったとのことです。
収穫作業は今月20日頃まで続き、収穫されたぶどうは大きさ別に箱詰めにされ、三重県内をはじめ名古屋や大阪方面に出荷されます。

09月04日 14時45分

448名無しさん:2011/09/05(月) 18:08:02 ID:twKcuYvc0
http://mainichi.jp/life/food/news/20110905ddf041020011000c.html
MOSDO:京都に関西1号店

 「ミスタードーナツ」と「モスバーガー」の共同ブランド「MOSDO(モスド)」の関西1号店となる「京都河原町通りショップ」(京都市中京区河原町通三条下ル山崎町)が5日、メディアに公開された。7日オープンする。

 両ブランドを運営するダスキンとモスフードサービスが08年に資本・業務提携。それぞれが得意とするお菓子と食事のメニューを同一店舗で提供しようと、10年4月、広島県府中町に全国第1号店を出店した。

 今回で全国2店目。今後、首都圏でも出店を予定しているという。

 両ブランドの定番商品ではなく、フランスパンを使ったサンドイッチや焼ドーナツ、クッキーに生クリームをはさんだお菓子など同店限定のオリジナル商品を扱う。

 店舗面積は330平方メートル。客席数100席。営業時間は7〜11日のみ午前10時〜午後8時。12日以降は午前9時〜午後10時。

449よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/06(火) 04:58:53 ID:1Dn/663c0
熊野那智大社、本殿の一部が土砂で埋まる
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109050036.html

和歌山県那智勝浦町の世界遺産・熊野那智大社の朝日芳英宮司(78)によると、神社の裏山が崩れ本殿の一部が土砂で埋まっているという。5日朝、現地で確認したという朝日宮司は「土砂が垣根を越えて、本殿が高さ2メートルほどまで埋まっていた。50年神社にいるが、これほどの被害はない。世界遺産の危機だ」と話した。

 和歌山県立博物館の大河内智之学芸員によると、那智大滝も水量が大幅に増え、滝の前にある大社の施設の一部が流失、半壊した。文化財などの収蔵庫は無事だった。

 熊野古道の参詣(さんけい)道も寸断された。田辺市の熊野本宮大社に向かう中辺路(なかへち)は数カ所で土砂崩れが起き、通行できなくなっている。

450名無しさん:2011/09/06(火) 07:15:56 ID:sN4eZ0MI0
2011年9月 6日
【台風12号】関西広域連合、奈良と三重も支援へ
 関西広域連合長を務める井戸敏三・兵庫県知事は5日の定例会見で、台風12号の被害が大きかった和歌山県について「浸水家屋の泥かきや、
がれきの処理にはボランティアや建設、土木関係者の協力が不可欠。
和歌山県と相談したうえで、広域的な対応をしていかなければならない」と述べ、広域連合として支援に乗り出す考えを示した。
一方、広域連合に参加していない奈良県や三重県についても「基本的には和歌山県と同様に支援していく」と説明した。

(2011年9月 6日 06:23)

(産経新聞)

http://www.sankei-kansai.com/2011/09/06/20110906-057333.php

451よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/07(水) 19:27:54 ID:Pcgbdqa20
水、食料…人の応援も 近畿各地自治体の支援続々
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109070057.html

堺市は7日午前、給水タンク車1台を和歌山県新宮市に向かわせた。上下水道局の職員2人が同行し、1週間程度、市内の学校や病院、避難所で給水活動にあたる予定という。堺市はすでに同県の田辺市や那智勝浦町に飲料水やタオル、大人用おむつなどを送っている。堺市危機管理室の担当者は「ニーズは刻々と変わる。被災地の声を聞きながら支援を続けたい」と話す。

 大阪府の豊中市と東大阪市も6日夕、それぞれ新宮市に給水タンク車と職員を出し、7日朝から市内で給水活動を始めた。

 大阪市、神戸市、京都市は、それぞれ飲料水などを田辺市に送った。6日に情報収集のため田辺市入りした大阪市の職員は「食料は継続的に必要になりそう。さらなる支援の準備を進めている」と話した。

452よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/07(水) 19:30:28 ID:Pcgbdqa20
禁煙:関西私鉄の駅も 阪神・阪急、今月からほぼ全駅
http://mainichi.jp/kansai/news/20110907ddn008040052000c.html

 関西の主要鉄道各社で禁煙が進んでいる。阪神電気鉄道は全駅で、阪急電鉄は喫煙ルームがある一部の駅を除いて、1日から禁煙化した。4月に全駅禁煙としていた南海電気鉄道も1日、特急電車の車内を全面禁煙にした。JR西日本は09年に、新幹線を除く京阪神の主要区間の全駅で禁煙に踏み切っており、愛煙家が外出先で紫煙をくゆらす場がまた一つ減りそうだ。

 阪神と阪急が禁煙に動いたのは、兵庫県が受動喫煙防止条例を今年度中に制定する方針を示したことが大きい。

 阪神は、地下駅以外の駅のホームの端に置いていた灰皿を撤去した。阪急電鉄は、間仕切りで仕切られた喫煙ルームのある梅田駅など8駅でのみ喫煙可能とした。11年度中に4駅に喫煙ルームを新設する予定だ。

 一方、近畿日本鉄道と京阪電気鉄道は、地下駅のみ禁煙でホームなどに喫煙スペースを設置と、分煙で対応する。

 近鉄は本数の少ない郊外の路線があることから「ホームで待つ時間を考えると、たばこを吸う方にはつらい」とみて、喫煙スペース設置を強化する。ただ「お客様の声や他社の動きに注意する」と様子見の面もある。

 京阪電鉄は大津線を「ホームが短く分煙が難しい」ため、全駅禁煙にしている。他の路線でも禁煙を求める声が多ければ検討するという。【植田憲尚】

453よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/07(水) 19:55:59 ID:Pcgbdqa20
大手警備会社が山口組系拠点の警備契約を解除…兵庫県警の要請を受け
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110907-OYO1T00691.htm?from=newslist

 神戸市長田区の指定暴力団山口組系組長の滞在拠点に警備システムを提供した大手警備会社(本社・東京)が、兵庫県警からの要請を受けて契約を解除したことがわかった。契約先が暴力団との理由で、警備会社が契約解除に踏み切るのは珍しいという。

 捜査関係者によると、静岡県に本部を置く山口組2次団体が2008年11月に置いた滞在拠点で、翌12月から契約していた。

 全国警備業協会は08年5月、暴力団との契約拒否を条項に設けるよう加盟社に通知。同社も現在は契約書に盛り込んでいるが、契約時はなかったという。

(2011年9月7日 読売新聞)

454よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/07(水) 19:59:03 ID:Pcgbdqa20
陸前高田の松で仏像作り開始
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015315821.html

東日本大震災で亡くなった人たちを供養しようと、京都の専門学校の学生たちが、岩手県陸前高田市の松の木を使って仏像を彫る作業を始めました。
陸前高田市の国の名勝「高田松原」では、津波によっておよそ7万本あった松が1本を残してなぎ倒されました。
京都府南丹市にある京都伝統工芸大学校では、亡くなった人の供養や復興への祈りを込めて、倒された松を使って「大日如来座像」の制作を始めました。
7日、仏像彫刻専攻コースの学生、あわせて21人が、松で作られた寄せ木を粗く彫って仏像の形にする作業を行いました。
学生たちは、のみや木づちなどを使って、力を加減しながら真剣な表情で彫っていきました。
陸前高田の松をめぐっては8月の京都の「大文字五山送り火」で、まきを燃やす計画が放射能への影響を心配する声などから中止になりました。
このため学校が原料の木を調べたところ放射性物質は検出されなかったということです。
男子学生は「大きな仏像で木材もかたく、彫るのが難しいですが、被災地の方が喜んでくれているので、みんなで頑張ります」と話していました。
仏像は、震災から1年の来年3月までに作られ、京都の清水寺に奉納されるということです。

09月07日 13時25分

455よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/07(水) 20:00:18 ID:Pcgbdqa20
被災地ボランティア続々 若者ら多く 和歌山
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109070043.html

台風12号で大きな被害を受けた和歌山県那智勝浦町で7日、ボランティア活動が始まり、県内外から来た約50人が泥のかき出し作業などに汗を流した。同県新宮市でも本格化している。

 那智勝浦町の川関地区の丸山正さん(80)宅では、約20人が7日午前9時から、泥水で汚れた床のふき取りなどをした。夫婦ともに体が不自由な丸山さんは「水を取りに行くことさえできなかったので本当に助かります」。

 町内の高校1年丸山彰太さん(15)は、学校が休校のため、初めてのボランティア参加。「同じ地域なので一人でも多くの人のために働きたい」と黙々と泥をかき出していた。 大阪府東大阪市から来た近畿大大学院生マイケル・スミスさん(26)=米国=は、廃棄物の分別に加わった。2008年9月から2年間、外国語指導助手(ALT)として町内の小学校で英語を教えた。元教え子に安否不明者がいるといい、「とにかくできることに集中する」。

456よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/07(水) 20:02:25 ID:Pcgbdqa20
「京」のソフト利用拠点発足
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025231201.html

次世代スーパーコンピューター「京」の開発が進められている神戸市のポートアイランドに、さまざまな企業にスーパーコンピューターを活用してもらうための拠点が設けられました。
神戸市中央区のポートアイランドに新たに設けられたこの拠点は、次世代スーパーコンピューター「京」を活用するための特殊なソフトウエアの使い方を企業に学んでもらうもので、東京大学の研究所が運営します。
拠点は、来年11月の本格稼働を目指す「京」の隣接地に設置され、小型のスーパーコンピューターを利用して、企業の技術者に講習を行うということです。
拠点には、自動車の開発に必要なシミュレーションを行ったり、タンパク質の構造を解析したりする7つのソフトウエアが用意されていて、最終的に自動車、航空機、半導体、それに医薬品などの分野で「京」の活用の促進をめざすということです。
拠点を運用する東京大学生産技術研究所の加藤千幸教授は、「企業のスーパーコンピューター利用を進めて、産業競争力の向上を図るとともに、スーパーコンピューターへの投資を進めてもらい、技術の底上げを目指したい」と話しています。

09月07日 16時07分

457よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/07(水) 21:15:58 ID:Pcgbdqa20
スパコンソフト普及拠点 東大が神戸に開設
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004446092.shtml

東京大学生産技術研究所(東京)と計算科学振興財団(神戸市中央区)は7日、スーパーコンピューター「京(けい)」の活用に不可欠な各種ソフトの普及拠点を、神戸・ポートアイランド2期に開設した。ソフト利用の支援サービスを企業に提供することで、2012年11月に本格稼働する京の産業利用を促す。


 新拠点は、京の隣接地で、同財団が産業用の「FOCUS(フォーカス)スパコン」を運営する建屋内に設けられた。コンピューター上で自動車の空気抵抗や、騒音、振動などを解析するシミュレーションソフトの利用技術を提供する。

 京に対応できる各種ソフトは、同研究所の付属機関がすでに開発。4月に稼働を始めたフォーカスのほか、京でも企業による活用を広げるため、ソフト利用の定期講習会などを計画している。

 この日、同研究所の加藤千幸・革新的シミュレーション研究センター長と、同財団の安井宏専務理事が会見。スパコンの利用促進に向け、京やフォーカスを整備する富士通(東京)、ソフト開発会社などと連携していく方針を示した。

(石沢菜々子)

458名無しさん:2011/09/08(木) 05:57:56 ID:PUi7Cswk0
【社会】台風被害の奈良県十津川村に北海道新十津川町“親孝行” 週明けから復興支援具体策検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315188192/

★台風被害の十津川村に新十津川町“親孝行”

 122年の歴史の絆は、今でも固くつながっていた。北海道新十津川町が、“親”に
あたる奈良県十津川村の復興を支援する意向であることが4日、分かった。台風12号
による豪雨被害を受けた十津川村は2人が死亡、7人が行方不明という非常事態。18
89年(明22)にも甚大な水害に見舞われた十津川村から約2500人が北海道に移
住し、現在の新十津川町を築いた。今でも「母村(ぼそん)」と呼ぶ故郷を支えるた
め、週明けから具体策を検討する。

 約1200キロ離れても、“親”を思う気持ちに変わりはなかった。新十津川町役場
はこの日、日曜日の休みを返上。町内を流れる石狩川の水位が、台風12号による豪雨
で上がったため、監視を続けた。氾濫の危険に備えながら、十津川村の被害状況も
チェック。総務課の藤沢敦司さん(52)は「警戒水位には達していないのですが、
今は町のことで精いっぱい。十津川村の情報も入っていますが、まだ問い合わせはして
いません」と話した。

 両町村の関係は、親子に例えられるほど深い。1889年8月の豪雨のため、当時国
内最大規模と言われた土砂災害が十津川村を襲った。168人が死亡。家屋の流失など
で生活基盤を失った約2500人が、北海道移住を決意。現在の新十津川町を建設し、
村に残った人々は翌年に6村を合併し、新たな村づくりを進めた。移住先の北海道で
は、故郷の再生を願い、十津川村の玉置神社から分霊し、新十津川神社が建てられた。
現在も町村のシンボルマークは同じで、十津川郷士の誇りを受け継いでいる。
(続く)
■ソース(日刊スポーツ)【柴田寛人】
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110905-830623.html

459名無しさん:2011/09/08(木) 05:58:27 ID:PUi7Cswk0
台風12号 支援物資、全国から続々 和歌山・田辺市
2011.9.8 02:13
 ■食料品や水、日用品…

 台風12号の大雨被害を受けた田辺市に7日、近畿各地の自治体や姉妹都市提携している岩手県一関市や平泉町、茨城県笠間市などから支援物資が続々と到着した。
市は、地域全体が孤立状態となっている同市本宮町に、自衛隊のヘリコプターと市のトラックなどに物資を次々運び込んでいる。

 大阪市や神戸市、姉妹都市などから届いた支援物資は、水のほか食料品やお菓子類、Tシャツや下着などの衣類、ティッシュペーパーやトイレットペーパー、タオル、雑巾に赤ちゃん用粉ミルク、紙おむつ、生理用品など。
このほか、県の非常用備蓄食1万3千食や市独自で缶詰類やカップ麺、レトルト食品、パンなども調達した。

 市は4日、庁舎内に調達配給本部を設置。送られてきた支援物資の一時保管や仕分け、トラックへの積み込みなどを、担当の職員らが次々と行っている。担当職員によると、「『何を送ったらいいか』との電話がひっきりなしにかかってくる。
『足りないものをリクエストして』という電話もある」と話している。

 物資は、国道311号が寸断し、電気も電話も不通となっている本宮町に6日から迂回路を使って陸送。
緊急を要する水については自衛隊のヘリが6、7日で22トンを運んだ。
市は「まだ311号が本宮まで3カ所で寸断しており、迂回路も狭くて2トントラックしか通れないが、ピストン輸送で物資を一刻も早く送り届けたい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110908/wky11090802130000-n1.htm

460名無しさん:2011/09/08(木) 18:56:20 ID:vyCig3d20
http://mainichi.jp/area/nara/news/20110908ddlk29040619000c.html
台風12号:知事不在 「反省を」非難続々 県議会委、説明求める /奈良
 ◇5、6日上京

 台風12号による不明者救出などが続く中、荒井正吾知事が5日夕〜6日夕に上京したことが波紋を広げている。7日の県議会合同委員会で非難が相次ぎ、反省を求める声も上がった。荒井知事は問題はなかったとの見解を変えていない。【阿部亮介】

 合同委員会では、知事は県災害対策本部の本部長を務めることから、「未曾有の事態が起きており、代理出席もできる。知事には厳重に抗議すべきだ」(山下力委員=民主)▽「反省の上にたって(事務を)厳しく展開してほしい」(川口正志委員=なら元気クラブ)−−などと批判が出た。別の委員からも同様の意見があったため、委員会として説明を求めることを決めた。荒井知事は「当面の必要事項は災害対策本部会議で指示した」などとしている。

 合同委員会は、台風12号の被害状況を説明するため、防災や復旧などに関係する総務警察委員会など3委員会の合同で開催された。委員からは「安否確認に対応する窓口設置を」「被災者にもっと情報提供してほしい」などといった要望や質問が上がり、県は「連絡できるように被災地に県職員を派遣している」などと答えた。

毎日新聞 2011年9月8日 地方版

461よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/08(木) 21:36:08 ID:3sE6Cxf.0
うそ登記の疑い 組長に逮捕状
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005459771.html

山口組系の暴力団組長らが兵庫県で会社を設立した際に、実際より多くの資本金があるように装ってうその登記をしたとして、警察は暴力団事務所を捜索するとともに組長の逮捕状を取って行方を捜査しています。
捜索を受けたのは兵庫県尼崎市にある山口組系の暴力団事務所や組長の自宅など13か所です。
警察によりますと、この暴力団組長らは平成18年に姫路市で建築会社を設立した際、会社の資本金が実際には300万円しかないのに3倍の900万円と装って、うその登記をしたとして電磁的公正証書原本不実記録などの疑いが持たれています。
警察は、きょう午前8時前、暴力団事務所の捜索に乗り出し、暴力団員2人を逮捕するとともに、組長の池田幸治容疑者(44)の逮捕状を取って行方を捜査しています。
警察は会社の規模を実態より大きくみせかけることで銀行から融資を受ける際、有利になるようにしたとみて調べています。

09月08日 13時10分

462よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 19:52:44 ID:ACqaWGg20
野田首相、台風の被災地視察 和歌山など3県
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY201109090134.html

野田佳彦首相は9日午後、台風12号で大きな被害を受けた和歌山、三重、奈良の3県を訪問する。同日昼すぎに自衛隊機で和歌山県に入り、道路が寸断されて孤立集落が生じた田辺市などを上空から視察した。那智勝浦町で仁坂吉伸知事らから被害状況の説明を受けた。

 首相は、仁坂知事らに「亡くなられた方、行方不明者が100人を超える中、和歌山県が一番被害が甚大だった。あらためて尊い命を亡くされた方に心から哀悼の誠を捧げます」とあいさつした。

 首相はその後、那智勝浦町から三重県紀宝町、奈良県五條市へと移動し、三重、奈良各県知事や被災自治体の首長とも意見交換する。さらに、氾濫(はんらん)した熊野川流域や、ほぼ全村が孤立した奈良県十津川村などの被害状況を上空から確かめる。

463よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 19:57:18 ID:ACqaWGg20
農林水産被害20億円 和歌山県が中間集計
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109090044.html

和歌山県は9日、台風12号による農林水産業の被害額が現時点で20億4871万円に上ったと発表した。被害が大きい新宮市や那智勝浦町などの調査は進んでおらず、被害額はさらに膨らむとみられる。

 県農林水産総務課によると、全国一の生産量を誇る梅の被害が3億500万円、ミカンが1億4千万円、水稲が1億600万円。日高川町にある安愚楽(あぐら)牧場(本社・栃木県)の直営牧場では、日高川の氾濫(はんらん)で牛舎が全壊して牛572頭が流され、約480頭が死んだ。同町では豚510頭も流された。

 水産業は1億6400万円。串本町で近畿大学水産研究所が養殖するクロマグロが約150匹死んだ。川の泥水で海が濁った影響とみられる。(北川慧一)

464よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 20:01:51 ID:ACqaWGg20
何が起きようが時間は流れ季節は巡る。
カニの季節が、もうすぐそこまで。


2011年9月 9日
ベニ色鮮やか 香住初競り
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/09/20110909-057531.php

 近畿地方で唯一、ベニズワイガニ(ベニガニ)が水揚げされる兵庫県香美町の香住漁港で9日朝、初競りが行われた=写真(山田淳史撮影)。鮮やかな紅色のカニが並んだ市場は、競り人の威勢のいい声で活気づいた。漁期は来年5月末まで。

 ベニガニは、11月に漁が解禁されるズワイガニより安価で、地元では「香住ガニ」と呼ばれ、親しまれている。台風12号の影響で予定より5日遅れの初競りとなったこの日、但馬漁協所属のベニガニ船9隻が昨年より10トン多い計46トンを初水揚げ。30キロ入りのかごが3千〜3万円で競り落とされ、1匹の最高値は4500円だった。

 県べにずわいかにかご漁業協会の伊藤誠一郎会長(76)は「身の詰まった大きなカニがそろい、幸先のいいスタート。豊漁を期待したい」と語った。

465よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 20:09:26 ID:ACqaWGg20
2011年9月 9日
戦中の宝塚音楽学校生 卒業証書 学校へ返還
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/09/20110909-057518.php

 太平洋戦争の影響で卒業式を開催できなかった生徒のため、宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)が終戦から36年たった昭和56年に開いた「卒業式」の際、音信不通になっていた同級生6人の卒業証書を預かった33期生の国松澄子さん(85)=大阪府豊中市=が8日、30年ぶりに卒業証書を学校へ返還した。長年、友人を捜し続けたがかなわず、「どうか本人の手に届いてほしい」と望んでいる。

6人の所在つかめず30年ぶり

 昭和17〜18年に入学した国松さんら32、33期生は戦争が激しさを増す中、卒業という区切りのないまま、終戦後に初舞台を踏んだ。

 元タカラジェンヌたちの「卒業式をしたい」という希望を知った同校は「36年ぶりの卒業式」を開き、30人に卒業証書を授与。しかし居場所が分からない人もおり、予科1組の代表的存在だった国松さんに、6人の卒業証書が託された。

 その後、国松さんは同級生の1人が立ち寄ったという飲食店にこまめに連絡したり、同窓会で他の同級生に尋ねたりしたが、消息はつかめなかった。タンスに保管していた卒業証書を取り出し、友人の名前を眺めて「会いたい」と涙ぐんだこともあるという。

 返還は、卒業証書の存在を改めて知った同校が持ちかけた。今後は同校で6人の情報を集めるという。

 国松さんはこの日、「30年間何とかして渡したいと思っていた。今は寂しいけど、本人やゆかりの人を見つけてほしい」と話した。

466よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 20:10:54 ID:ACqaWGg20
台風被害 義援金の受付開始
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005492251.html

台風12号の被害を受けて和歌山県と奈良県の日本赤十字社や共同募金会などではきょうから義援金の受付を始めました。
義援金を受け付けているのは和歌山県と奈良県の▼日本赤十字社の支部、▼共同募金会、それに▼NHKの和歌山放送局と奈良放送局などです。
受付の期間は▼和歌山県はきょうからことし12月8日まで、▼奈良県はきょうから来月31日までで、それぞれの窓口のほか、銀行振込などでも受け付けます。
口座番号は▼「日本赤十字社和歌山県支部」が「ゆうちょ銀行00930−4−313327」、▼「日本赤十字社奈良県支部義援金」が「ゆうちょ銀行00990−6−1106」で、それぞれ台風12号義援金と明記することが必要です。
郵便局、ゆうちょ銀行窓口での取り扱いの場合、手数料は無料です。義援金の受付は現金のみとなっています。

09月09日 19時35分

467よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 20:39:59 ID:ACqaWGg20
地熱で発電、バイナリ発電 川重、神戸製鋼も注目 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004450440.shtml

 兵庫県内の発電設備メーカーが、地熱や工場排熱を利用する「バイナリー発電」の普及に力を入れている。福島第1原発事故を受けて再生可能エネルギーの活用に注目が集まっており、川崎重工業(神戸市中央区)や神戸製鋼所(同)が製品開発を本格化させている。(佐伯竜一)

 バイナリー発電は、温泉など地中から湧く熱水や工場の排温水を使って、水より沸点の低い代替フロンを加熱、発生した蒸気でタービンを回す仕組み。比較的低温の排水でも発電できるのが利点。

 川重は九州電力と連携し、鹿児島県の山川発電所で実証試験を始める。本年度中に出力250キロワットの小規模設備の据え付けと試運転を済ませ、2012〜13年度の2年間行う。

 熱の回収技術の向上に取り組むほか、機器の耐食性、システムの採算性を見極める。実用化の目標時期は未定というが、「離島などの独立電源として有効に活用してもらえるのでは」と期待を寄せる。

 一方、神鋼も今年10月から、工場や温泉旅館など向けに出力70キロワットの発電装置「マイクロバイナリー」を販売する。100キロワット以下の製品は国産で初。一般家庭35戸分の電力が賄えるという。

 スクリュータービンと発電機のローターを一体化させて密閉し、代替フロンなどが漏れにくいようにした。装置は高さ、幅とも約2メートル。1台2500万円で、同社によると由布院温泉(大分県由布市)の旅館が導入を検討しているという。15年度には年間売上高30億円を目指す。

 神鋼は130度以下の蒸気を利用した120キロワット級の蒸気熱源バイナリー発電システムの開発にも着手しており、12年秋に発売する考え。

468よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/09(金) 20:42:41 ID:ACqaWGg20
和歌山から譲り受けた神木倒壊 三田・熊野神社
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0004450017.shtml

 台風12号のため、三田市上深田の熊野神社で、地元住民らが守ってきた「ご神木」が倒れる被害があったことが、8日までに分かった。かつて和歌山県田辺市の熊野本宮大社から譲り受けたといい、関係者は「大切な木なのに」と残念がっている。(篠原佳也)


 総代長の曽谷義孝さん(56)によると、木は50〜60年ほど前、同大社から譲られたといい、歴代の総代たちも、木の種類など詳しい経緯は分からないという。

 拝殿の左側に植えられ、高さ約15メートル。近年、木の中に空洞ができるなど傷んでいたが、葉は青々とし、住民らは「このまま無事に生きてほしい」と願っていた。

 しかし、台風の風雨で、根元から拝殿の屋根に倒れた。秋祭りも近く、拝殿の修理も必要なため、来週から伐採し取り除くという。

 台風12号の影響で、熊野本宮大社の宿坊の一部が浸水するなど被害が出たという。三田市内ではほとんど被害がなかっただけに、関係者からは「ここでも被害があったのは、熊野の神様の関係なのか」と、奇妙な縁を指摘する声も上がっている。曽谷さんは「ご神木として、地域が育て、親しんできた木。本当に惜しい」と嘆いた。

469よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/10(土) 20:03:28 ID:C295MzWw0
海、山、恵み喪失 26都府県農水産物被害
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109100007.html

台風12号による農産物の被害が広がっている。農林水産省の9日現在のまとめでは、被害が確認されたのは26都府県。養殖魚やスギなど水産業や林業にも深刻なダメージが見られる。被災地では状況把握もままならず、被害額は今後、大きくふくらみそうだ。

 記録的豪雨に見舞われた和歌山県の農産物の被害は、生産量日本一のウメで約3億円、ミカンで1億4千万円など。日高川町にある安愚楽(あぐら)牧場の直営牧場は川の氾濫(はんらん)で牛舎が全壊、牛572頭が流され、約480頭が死んだ。同町では豚510頭も流された。

 串本町では近畿大水産研究所が養殖するクロマグロ約150匹が死んだ。農林水産業関連の被害額は9日現在で20億4871万円。死者や行方不明者が相次いだ新宮市や那智勝浦町などの調査は進んでいない。

 奈良県では、雨量の多かった五條市など県南部の被害が大きい。スギやヒノキが植林された林地79カ所が崩落し、うち18カ所は上空から確認できるほど大規模という。農産物にも被害が出ているが、同市や十津川村から情報がほとんど集まっておらず、被害額の推計もできていない。

 三重県の被害総額は9日現在で約61億円。林業では、山肌86カ所の崩壊などで32億5640万円の被害など。養殖魚が多数死んだほか、漁港に流木がたまる被害も出ている。

 台風12号が3日に通過した徳島県は、農林水産物の被害総額は2億6900万円。1億3千万円は、いけすが壊れて養殖ハマチ10万匹が死んだためだった。

470よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/10(土) 20:05:38 ID:C295MzWw0
農林水産被害甚大 和歌山の梅、ミカン、奈良の吉野杉も
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110910-OYO1T00222.htm?from=newslist

 台風12号は和歌山、奈良両県を中心に農林水産業にも大きな被害を与えた。

 和歌山県によると、被害額は現在、調査が進まない新宮市や那智勝浦町を除いても約20億4800万円。有数の梅の産地・田辺市では、川の氾濫で梅の木が計12ヘクタールで流されたり、土砂に埋まったりして2億3100万円の損害。JA紀南の担当者は「枝が折れる被害などは無数にある」と嘆く。

 特産のミカンでは、有田川町で1・3ヘクタールの範囲で木が流されて被害は約3000万円で、県全体でも約1億4000万円。

 県内の林業も杉林などが土砂に流され、数十億円の被害という。漁業は、白浜町で養殖のアユやアマゴ約10万匹が流されるなど被害は数億円に上りそうだ。

 奈良県では、道路の寸断で、被害調査が難航。判明分では、13市町村の計約1300ヘクタールで水稲が倒れ、特産の柿も、五條市など計77ヘクタールで枝が折れるなどした。

 黒滝村では、建材や箸に使う「吉野杉」への被害が10ヘクタールを超えた。村森林組合の中井龍彦副組合長(58)は「このままでは製材所も撤退し、林業はさらに衰退してしまう。せっかく吉野杉ブランドが広がりつつあったのに……」と話す。

 両県では航空写真の解析などから、国有林以外の山林で、大規模な土砂崩れが計148か所で起きたことが判明した。

 一方、中四国でも、岡山県では農道の損壊などで約17億円の被害があり、徳島県は、養殖ハマチが死ぬなど農業・水産業で8億円を超す損害。鳥取県は「二十世紀梨」など特産の梨に、4000万円近い被害だった。

(2011年9月10日 読売新聞)

471名無しさん:2011/09/10(土) 20:06:03 ID:vyCig3d20
>>469
これはとんでもない惨状ですね。
今日の帰りに少しながら募金しました。

472よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/10(土) 20:07:43 ID:C295MzWw0
台風で農林水産被害甚大 和歌山で養殖マグロ大量死も
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110910-OYO1T00474.htm?from=newslist

那智勝浦「流木で出漁できず」

台風12号の影響で、紀伊半島沿岸の魚介に被害が広がっている。和歌山県串本町では、養殖いけすに濁流が流れ込んでクロマグロが大量死。9月中旬にイセエビ漁の解禁を控える那智勝浦町の那智漁港には流木が大量に押し寄せ、出漁できない状態となった。同県の水産業ではこれまで、約1億6400万円の被害が報告され、近年の台風では最大の数億円にまで膨らむ見込みだという。


 串本町の和歌山東漁協によると、同町沿岸のいけすでは、長時間の雨と流れ込んだ濁流でクロマグロの稚魚と成魚が合わせて約1150匹死んだ。いかだや定置網などにも被害が出た。同漁協管内では、東日本大震災時の津波でも計8億1300万円の被害が出た。養殖業の男性は「いけすをやっと修理したばかりだった。天災がこんなに短期間で続くとは」と嘆いていた。

 豪雨で氾濫した那智川の河口近くにある那智漁港では、数十隻の小型漁船が流木に行く手を阻まれた状態。今のところ、漁船に被害は出ていないものの、町内での処分は困難だという。

 那智勝浦町周辺の沿岸部はイセエビの好漁場だが、海底には川からの土砂が大量に堆積しているとみられる。刺し網に土砂が絡むと、引き揚げるのは困難だ。

 勝浦漁協の丸山一郎参事は「9月は水揚げが少なくなる時期で、イセエビ漁が貴重な収入源なのだが。土砂の堆積は、来年のアワビなどの漁にも響くかもしれない」と不安を隠さない。

 この状況に、増谷行紀・県農林水産部長は「養殖だけでなく、今後は底引き網漁にも影響が出るだろう。漁業者の支援を早急に検討したい」としている。

 三重県尾鷲市の尾鷲湾や同県紀北町の引本湾では、雨水や河川の淡水が急激に流入したため、養殖マダイが大量に死んだ。8日までに計約100トンの被害を確認。尾鷲漁協の長野規一組合長は「出荷に適した2〜3キロサイズのマダイも被害に遭っている。相当な損害になると思う」と話す。

(2011年9月10日 読売新聞)

473よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 03:11:15 ID:C295MzWw0
書店 河原町離れ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110910-OYT8T00024.htm

流れは京都駅、烏丸通へ

 新京極商店街(中京区)にある書店「紀伊國屋書店MOVIX京都店」(中京区)が30日、閉店することになった。2001年に京都市初で誕生した複合型映画館(シネコン)内の書店として05年4月に営業を始めたが、他店との激しい競争や図書離れといった逆風を跳ね返せなかった。また、商業集積地が「河原町通から烏丸通や京都駅周辺へ」という京都の流通地図の変化も作用したといえそうだ。(戸田博子)

 同店は、ビルの1階と地下1階を店舗にして広さ約1300平方メートル。まちなかの好立地だが、同店総務部は「他店との競合で売り上げが減少しており、今後、回復する見通しが立たない」と閉店の理由を説明する。

 河原町通や新京極通かいわいには、かつて10店前後の書店が集まっていた。しかし、近年、大型店が新規出店するのは、もっぱら烏丸通や京都駅周辺。河原町離れの“象徴的な出来事”としては05年、河原町蛸薬師にあった老舗書店・丸善が撤退したことが関係者に大きな衝撃を与えた。

 入れ替わるようにジュンク堂が06年、京都BAL店を河原町六角下るで全面オープンさせ、河原町通随一の「メガ書店」として存在感を示してはいるが、規模で劣るMOVIX京都店は、そのあおりをもろに受けた格好だ。

 地元資本の大垣書店(北区)は02年に烏丸三条店を構えて以降、烏丸通や京都駅周辺で相次いで出店。しかし河原町通では1997年の高島屋店を最後に新規店がない。担当者は「よい物件での出店を考えた結果、現在の店舗展開となった」と話す。

 京都は大阪府や兵庫県と比べて、人口の割に書店が多い土地柄だ。しかし、若者の活字離れといった風潮に加え、大型店との競合により近年、中小店舗の廃業が急速に進んでいる。

 日本書店商業組合連合会に加盟する府内の書店は1980年代には400店以上あったが、今は200店を割り込んでいる。

 府書店商業組合の中村晃造理事長(桂書房社長)は「大型店は従業員を多く抱え、家賃などのコストも高く、客足の流れが大事。河原町通周辺と、烏丸通や京都駅周辺とで出店状況に明確な違いが出ているのは、やはり人の流れの差からだろう。それだけに中小は中小として地域密着で工夫していかなければ」と話す。

(2011年9月10日 読売新聞)

474よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 03:12:10 ID:C295MzWw0
乗務前検査でアルコール検出 京都市バス運転手で初
2011.9.10 02:06
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110910/kyt11091002060003-n1.htm

 京都市交通局は9日、市バスの運転手に対し7日に実施した乗務前の飲酒検査で、烏丸営業所に勤務する男性運転手(51)からアルコール成分を検出したと発表した。交通局は平成16年から飲酒検査をしているが、アルコールが検出されたのは初めて。

                   ◇

 交通局によると、運転手は7日朝、車で営業所に出勤して検査を受け、呼気1リットルあたり0・07ミリグラム以上のアルコールを検出した。前日夜にビールや焼酎を飲んだという。この日は乗務せず、3時間後の検査で反応しなかったため出勤時と同じく車で帰宅した。

 正確な量は検出できないため、道交法上の酒気帯び運転(同0・15ミリグラム)にあたるかは不明という。

 また交通局は、京都市左京区北白川仕伏町の停留所で8月28日午前、男性運転手(44)がトイレのために車外に出た際、ハンドブレーキをかけ忘れ、バスが坂道を下り東へ約40メートル先のガードレールに衝突したことを明らかにした。車内に人はおらず、けが人はなかった。

 交通局では、運転手2人の処分を検討する。

475よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 03:29:34 ID:C295MzWw0
制服撮影や格納庫見学も 11日に大阪空港フェス 
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0004452922.shtml

大阪(伊丹)空港で11日、子ども制服撮影会や格納庫見学などがある「空の日エアポートフェスティバル」が開かれる。空港周辺の自治体から6体の“ゆるキャラ”が集合。モノレール駅での運転室記念撮影会など、人気イベントは朝から先着で整理券が配られる。


 同フェスは、「空の日」(9月20日)の前後の週末などに催されている。今回は、県の「はばタン」や伊丹市の「たみまる」、川西市の「きんたくん」などがそろい“ゆるキャラ”撮影会がある。展望デッキ「ラ・ソーラ」で午前11時、午後0時45分、午後2時45分から予定している。

 日本航空と全日空が子ども制服撮影会(いずれも要整理券)を計画。全日空の子ども用制服は、客室乗務員、パイロット、グランドスタッフ、整備士の4種類をそろえる。また、飛行機が駐機する際の誘導業務「マーシャラー」も体験できる(日航は要整理券)。日航は無料シャトルバスで行ける格納庫で、地上機材を展示する。

 フェスは午前10時〜午後4時。整理券の配布時間などは大阪空港総合案内TEL06・6856・6781

(霍見真一郎)

476よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 03:32:35 ID:C295MzWw0
淡路の地酒、ANAの機内サービスメニューに
http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/0004450005.shtml

淡路島で造られた日本酒「雲のごとく」が今月から、ANA(全日本空輸)の国際線ビジネスクラスと国内線プレミアムクラスの機内で提供されている。製造元の都美人酒造(南あわじ市榎列西川)の酒が採用されるのは3回目。久田浩嗣社長(55)は「島の小さな蔵だが、本物を造りたいという熱意が認められた」と喜ぶ。


 「雲のごとく」は、同社が10年以上前から製造する純米酒。時間と手間を掛け、自然の乳酸菌で発酵させる「山廃仕込み」が生み出す、まろやかさとコクが特徴という。

 機内食の調理人らが参加して定期的に開かれる試飲会で、全国の銘柄の中から決定した。「雲のごとく」の採用は2006年3〜5月、国際線ビジネスクラスに続き2回目。また同社の純米大吟醸「無限大」が09年3〜8月、国際線ファーストクラスで採用された。

 今回は、国際線が11月末日までで、中国の10都市、マニラ、ソウル、台北の便。国内線は来年2月末日までで、主要都市を結ぶ便など。いずれも食事の際に提供される。

 久田社長は「数あるブランドの中から、3回も選ばれて光栄。これを励みにもっとおいしいお酒を造りたい」と話している。

(内田世紀)

477よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 09:14:58 ID:C295MzWw0
関西広域連合に奈良県支援要請
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005519371.html

奈良県は関西2府4県のなかで唯一、関西広域連合に参加していませんが、台風12号で大きな被害を受けた道路や河川の復旧を急ぐため、広域連合に対し、土木の専門知識を持つ技術職員を派遣してもらうように要請しました。
これは、関西広域連合が、連合には参加していないものの台風12号で被害を受けた奈良県に対し要請があれば支援を行いたいと呼びかけたのを受けて、奈良県の荒井知事が応じたものです。
具体的には、土砂崩れの被害を受けた道路や河川の護岸などの復旧を進めるため、土木の専門知識を持つ技術職員の派遣を求めています。
現在、奈良県には、土木の技術職員が約370人在籍しているということですが、広域連合から職員の派遣を受け人員を強化することによって復旧をより早く進めたいということです。
奈良県の荒井知事は関西広域連合のメリットが実績で示されないと加わらないとしていますが、台風の被害が余りに深刻なため支援要請に踏み切ったもので、道路や河川の早期の復旧が期待されています。

09月11日 07時10分

478よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 14:27:57 ID:Gb59qfcs0
関電が被災地に新たに社員派遣
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005510221.html

台風12号による豪雨の影響で、和歌山と奈良の被災地の一部では現在も停電が続いていることから、関西電力は、きょう現地に向けて新たに社員を派遣し、復旧活動を急ぐことにしています。
和歌山県と奈良県では紀伊半島を襲った記録的な豪雨から1週間がたった今も約460軒で停電が続いているほか、2か所の水力発電所が水没したり、浸水したりして運転を停止しています。
関西電力は復旧を進めていますが、設備などの被害が深刻で、土砂崩れで現地に入れない場所もあることから作業は難航しています。
このため、態勢を強化することにしたもので、きょうは大阪市内の事業所で、発電機など復旧作業の機材がトラックに積み込まれ、社員7人が現地に向かいました。
土石流で流された電柱を回収したり、電柱を建てるための作業車も同行し、復旧を急ぐことにしています。
関西電力大阪南ネットワークエンジニアリングセンターの中村章仁所長は「全力で作業に取り組んでいるので、復旧までもう少し待っていただきたい」と話していました。

09月11日 12時35分


京都市が被災地にヘリ派遣
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005506591.html

台風による豪雨災害の支援にあたるため京都市消防局の最新鋭のヘリコプターが、けさ、和歌山県に派遣されました。
これは和歌山県田辺市など被災地の自治体が要請したもので、京都市消防局は今月から運用を始めた最新鋭の機種の消防ヘリコプターと隊員6人を、けさ、京都市伏見区のヘリポートから派遣しました。ヘリコプターには衛星電話を使って位置の情報を随時送るなど最新の機能が搭載され、今回の派遣が初めての任務になります。
ヘリコプターは1時間足らずで和歌山県南部の南紀白浜空港に到着し、今月14日まで、孤立した集落での救助や病人の搬送、それに行方不明者の捜索などにあたることになっています。
派遣された京都市消防局消防航空隊の佐々木久男隊長は「被災者のために万全を尽くしたい」と話していました。
京都市消防局はヘリコプターとともに隊員5人を乗せた救助工作車1台も、きょう、和歌山県に派遣しました。

09月11日 12時35分

479よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 14:28:34 ID:Gb59qfcs0
農業・漁業被害 緊急低利融資
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005520381.html

台風12号で大きな被害を受けた和歌山県内の農業と漁業を支援しようと、和歌山県などは、通常より低い利率で貸し付ける緊急の融資対策をあすから始めることになりました。
今回の台風12号では、農業や漁業で大きな被害が出ており、和歌山県は、被害額は20億円を超えると見ています。
このため和歌山県は、各地にある農業協同組合や和歌山県信用漁業協同組合連合会と協力して、農業と漁業に従事する人を対象に、当面、必要な資金を低利で貸し出す緊急の融資対策を始めることになりました。
農業では、200万円を上限に、漁業では、法人で5000万円、個人で2000万円を上限に、和歌山県が一定程度の利子を負担することにしています。
申し込みは、あすから各地の農協や和歌山県信用漁業協同組合連合会、それに和歌山県漁業信用基金協会で受け付けることになっています。
問い合わせは、農業は和歌山県農業生産局経営支援課、電話番号は073−441−2881、漁業は和歌山県水産振興課、電話番号は073−441−3004です。

09月11日 07時10分

480よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 14:32:13 ID:Gb59qfcs0
台風 義援金受け付け開始
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065496124.html

台風12号の被害を受けて和歌山県と奈良県の日本赤十字社や共同募金会などでは、9日から義援金の受付を始めました。
義援金を受け付けているのは和歌山県と奈良県の▼日本赤十字社の支部、▼共同募金会、それに▼NHKの和歌山放送局と奈良放送局などです。
受付の期間は▼和歌山県は9日から ことし12月8日まで、▼奈良県は9日から10月31日までで、それぞれの窓口のほか、銀行振込などでも受け付けます。
口座番号は▼「日本赤十字社和歌山県支部」が「ゆうちょ銀行00930−4−313327」、▼「日本赤十字社奈良県支部義援金」が「ゆうちょ銀行00990−6−1106」で、それぞれ台風12号義援金と明記することが必要です。
郵便局、ゆうちょ銀行窓口での取り扱いの場合、手数料は無料です。義援金の受付は現金のみとなっています。
         
09月11日 13時30分


和歌山に救援物資
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065473535.html

台風12号の被害で断水が続いていた和歌山県新宮市を支援するため、滋賀県は、20リットルの水が入る折りたたみ式の容器50個を9日、現地に送りました。
新宮市では、台風12号の影響で取水施設のポンプが故障し、一時、市内のほとんどの世帯が断水し、いまも一部で断水が続いています。こうした状況の中、飲料水をためておく容器がほしいという要望が新宮市から寄せられました。
これを受けて滋賀県は、20リットルの水が入る折りたたみ式の容器50個を送ることを決め、9日朝、県庁前で、防災服を着た県の職員2人が容器を車に積み込みました。
同僚に見送られて県庁を出発した職員は午後1時ごろ新宮市に到着し、市役所の担当者に支援物資を渡したということです。
      
09月11日 13時30分

481よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 14:33:21 ID:Gb59qfcs0
関西広域連合総務常任委員会
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025454092.html

10日、神戸市で関西広域連合の議員が集まる委員会が開かれ、台風12号の被災地の支援の進め方などについて議論が交わされました。
神戸市中央区の兵庫県議会で開かれた関西広域連合議会の総務常任委員会には各府県の議会から選ばれた議員およそ20人と、防災担当の職員らが出席しました。
委員会では紀伊半島を中心に大きな被害をもたらした台風12号の被災地への支援について、和歌山県からの依頼に応じて、各府県がボランティアの募集を行うことや、九州地方知事会から支援の申し出があったことなどが報告されました。
一方、議員からは「阪神・淡路大震災をきっかけに兵庫県が設けた住宅再建の共済制度を関西広域連合全体に広げて、今回のような災害が起きた時に対応できるようにするべきだ」という提案が出されました。
これに対して連合長を務める兵庫県の井戸知事は「災害が想定される地域だけで共済制度を維持するのは難しいが、全国的な制度にすることを国に提案するなど、対応を考えたい」と応じました。
          
09月11日 11時43分

482よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/11(日) 17:37:57 ID:Gb59qfcs0
東北の被災地からも支援物資
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005520211.html

台風12号による豪雨で大きな被害を受けた和歌山県南部の新宮市に東日本大震災の被災地で、長年交流を続けている宮城県気仙沼市から、コメなどの支援物資が届けられました。
きょうは宮城県気仙沼市からコメ1トンと、カレーや牛丼などの食品を載せたトラックが新宮市役所に到着しました。
トラックは、きのうの朝に気仙沼市を出発して2日間かけて到着したもので、出迎えた市の職員らが、避難所などに配るために別のトラックに移し替えました。
新宮市と気仙沼市は約300年前に新宮の漁師が伝えた漁法で、気仙沼のかつお漁が発展したことをきっかけに交流が続いているということで、ことし3月に東日本大震災が起きたときは新宮市から義援金を送っています。
支援物資を届けた気仙沼市議会議員の戸羽芳文さんは、「東日本大震災で支援をいただいたので、いてもたってもいられず、訪れました。大変だと思いますが互いに助け合いながら、がんばっていきたい」と話していました。
新宮市には宮城県の南三陸町や石巻市の個人などからも、支援を受けたお返しにと、救援物資が届けられているということです。

09月11日 16時35分


十津川村 東ルートも開通
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005526441.html

豪雨被害を受けて道路が寸断された奈良県十津川村では国道425号線を使って東側から村に入るルートが確保され、災害支援の車に限って通行できるようになりました。
十津川村では南北に縦断する国道168号線が土砂崩れのため隣の五條市大塔町で通行できなくなっています。
一方、東側から十津川村に通じる国道425号線は復旧工事が進み、おとといの夜から、このルートを使って村に入れるようになりました。
このルートを通行できるのは救援物資の運搬など災害支援の車に限られています。
村に入る手前では通行に必要な証明書を交付するテントが設けられ、十津川村に住む親や親戚に食料などを届けようという人たちが手続きを行っていました。
1人暮らしの母親に会いに行くという大阪・羽曳野市の保田長利さん(54)は「母親と地区に住む人の分の米を持ってきました。連絡は取れていましたが、早く会いたい」と話していました。

09月11日 16時35分

483名無しさん:2011/09/12(月) 05:33:17 ID:1G3z61qM0
任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速のワケ
2011.9.11 18:00 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110911/biz11091118010003-n1.htm

 任天堂がピンチに立たされている。業績不振を払拭するため、8月11日に1万円の大幅値下げに踏み切った携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」だが、値下げからわずか1カ月足らずで、売り上げにかげりが見え始めた。業績回復に向けた値下げという“切り札”が不発に終わり、任天堂は早くも戦略の練り直しを迫られている。

 「思ったよりやりたいゲームが少ない…」。3DSが1万5千円に値下げされた8月11日。大阪市内の大手家電量販店で3DSを購入した20代の女性は、こう不満をもらした。

 3DSは裸眼で3D(3次元)映像のゲームが楽しめる。だが、値下げされても、3Dの特徴を存分に生かした有力ソフトの不足は解消されないままだ。

 値下げのインパクトで一時的にハードが売れても、「ソフト不足で値下げ効果は長続きしない」(証券アナリスト)。こんな当初からの不安が的中する。

 ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京都千代田区)によると、3DSが値下げされた直後の8月第2週(8〜14日)の国内販売台数は約21万5千台に達した。2月26日の発売初週(約37万1千台)に次ぐ水準で、値下げ前の買い控えがあった8月第1週(1〜7日)に比べ約58倍と大幅に増加した。値下げのインパクトが販売台数を大きく押し上げた形だ。

484名無しさん:2011/09/12(月) 05:34:54 ID:1G3z61qM0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110911/biz11091118010003-n2.htm

 しかし、その効果は長続きしなかった。値下げの翌週(8月15〜21日)には約10万7千台と早くも半減。8月第5週(8月29〜9月4日)には約5万5千台と、値下げした週(8月8〜14日)に比べ、約4分の1に落ち込んだ。値下げからほぼ1カ月で、その効果は吹き飛んだ格好だ。

 3DSの2012年3月期の世界販売目標は1600万台だが、今年4〜6月期の販売台数は71万台にとどまった。

 3DSは発売直後こそ好調だったが、発売2カ月後には最大のライバルであるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」に国内販売台数で抜かれた。6年以上前に発売されたPSPに3DSが売り負けるのは、任天堂にとっては屈辱の事態と言っていい。

 3DSの販売不振を背景に、任天堂の株価も低迷している。東京株式市場で任天堂株の8日の終値は前日比360円高の1万3400円だったが、2月17日に付けた年初来高値(2万6790円円)に比べると半値程度の水準だ。値下げした翌12日には一時、年初来安値となる1万780円まで売られた。

 3DSの不振が響き、任天堂の今年4〜6月期の営業損益は初めて赤字に転落した。出血覚悟の大幅値下げは、苦境を打破する“起死回生”の策になるはずだった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110911/biz11091118010003-n3.htm

 それでも任天堂はゲームが最も売れる年末に向けて有力ソフトを少しずつそろえ、巻き返しを狙う。3DSの販売をてこ入れするため任天堂は、今年11〜12月に人気ゲームソフト「マリオシリーズ」2タイトルを立て続けに発売する計画だ。

 さらに据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」の後継機「Wii U(ウィー・ユー)」を投入して業績不振の打開を図る考えだ。ただ、「Wii U」の発売は来年になるため、今年度は3DSに期待するしかない。

 携帯型ゲーム機市場では、ライバルのSCEも新型の「プレイステーション・ヴィータ」を年内に発売する予定だ。競争が激化する中で、計画通りに3DSの販売を伸ばせるのかは不透明が漂う。3DSの値下げが不発に終わった任天堂にとって、「将来を見極める上で大事になる」(岩田聡社長)という年末商戦は“背水の陣”となりそうだ。

485<削除>:<削除>
<削除>

486名無しさん:2011/09/13(火) 00:16:16 ID:9/iOb5lY0
地震大国、日本にとっては、重要な研究となるかもしれません。

琵琶湖底に水没集落の墓地か 430点の石群発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000618-san-soci

大地震で集落が水没したとの伝承が残る滋賀県長浜市沖の琵琶湖底から、供養塔や石仏の一部など石群約430点が見つかり、
中井均・滋賀県立大准教授(中世考古学)が指導する同大の学生グループが12日、発表した。
中井准教授は、16世紀後半の地震で集落が地盤ごと地滑りして水没したとみている。
調査したのは、中井准教授が指導する県立大の学生グループ「琵琶湖水中考古学研究会」。「西浜村」という集落が湖底に沈んだとの伝承があり、素潜りで調査した。
長浜市祇園町沖約100メートルの湖底(水深約1メートル)で、東西38メートル、南北26メートルにわたって分布する石群を見つけた。
供養塔などに使われる五輪塔の一部や、石仏の上半身部分など、墓地に使われたとみられる石があり、材質と形状から、16世紀前半から17世紀初頭につくられたと推定される。
文献で天正13(1586)年に岐阜県中北部を震源とするマグニチュード7・8規模の地震が起きたことが分かっており、時期が一致した。
中井准教授は「水没集落を考察するうえで貴重な史料。科学的な調査を進めれば、地震被害のメカニズムの解明にも役立つのでは」と話している。
産経新聞 9月12日(月)22時2分配信

487名無しさん:2011/09/14(水) 01:23:07 ID:TpFo8.D.0
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110913000113
京都会館命名権売却 市、ロームと50億円一括納入契約
京都市は13日、京都会館(左京区)第1ホールの建て替えに向けたネーミングライツ(命名権)の売却で合意していた半導体メーカー・ローム(本社・右京区)と、50年間を使用期限として50億円を一括納入してもらう正式契約を締結した、と発表した。基本設計の策定で、日本を代表するモダニズム建築を継承していくための専門家委員会も近く発足させる。

 老朽化に伴う京都会館の再整備で市は6月、舞台機能や音響設備の向上のため第1ホールを解体し、建て替える計画を策定した。これを受け、市は2月に命名権売却で合意したロームと契約内容について協議してきた。

 契約では、建て替え後50年間にわたり京都会館全体と第1ホール、内部改修によって耐震化やバリアフリー化を目指す第2ホール、会議棟の各施設について愛称を付けられる。

 ロームの命名権取得費は市が工事請負業者と契約締結する来年末ごろ、消費税を含む52億5千万円が一括納入される見込み。門川大作市長は「建設時に多額の費用が必要となるので市として要請した」と話した。

 また、来年5月に予定している基本設計策定に向け、日本建築学会の会員ら8人でつくる委員会を発足させる。現在の建物が日本を代表するモダニズム建築家・故前川國男氏による設計であることから、外観デザインなどの価値を再検証し、設計に反映させる。

488よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 14:28:43 ID:hRTKka8s0
■京都 「私のしごと館」人形売却を断念
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110914105200494440.shtml

雇用保険料で建設され、去年3月に閉館した「私のしごと館」の一体350万円以上する人形、110体について買い手がつかず売却を断念していたことがわかりました。

 2003年、雇用保険料581億円をかけて建設された京都府精華町にある職業体験施設「私のしごと館」は、来場者が伸びず赤字が拡大し去年3月に閉館しました。

 「私のしごと館」を建設・運営してきた国の外郭団体「雇用・能力開発機構」は展示品や備品の入札を行なってきましたが、高いもので1体356万円にもなる110体の「職業人形」には買い手がつきませんでした。

 そのため、110体のうち40体は京都市教育委員会が無償で譲渡をうけ、残りは国有財産になることが決まりました。

 「雇用・能力開発機構」は今月いっぱいで廃止されます。
(09/14 12:17)

489よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 14:31:28 ID:hRTKka8s0
■太秦映画村14年ぶりリニューアル〜京都
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110914065500494421.shtml

 京都市右京区のテーマパーク「東映太秦映画村」が14年ぶりに大幅リニューアルし、15日にオープンします。

14年ぶりとなる「東映太秦映画村」のリニューアルは、およそ30億円をかけて敷地面積を3割ほど拡大、新たなアトラクションとして「ゲゲゲの鬼太郎」のアフレココーナーや東映アニメの歴史を紹介するミュージアム、体験型の忍者屋敷などが作られました。

 東映は家族連れや外国人旅行客を呼び込み、年間入場者数100万人を目指すということです。

(東映・岡田裕介社長)
「神社仏閣はじめ色んなものを見た後に少しは馬鹿になっていただき何も考えないただただ楽しいテーマパークを目指して」

 東映太秦映画村は15日にリニューアルオープンします。 (09/14 07:34)

490よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 14:36:02 ID:hRTKka8s0
「災害にもくじけない」熊野那智大社、月例祭で神楽奉納
http://www.asahi.com/national/update/0914/OSK201109140032.html

 台風12号で建物の一部が壊れるなどの被害があった熊野那智大社(和歌山県那智勝浦町那智山)で14日午前、月例祭「月次祭(つきなみさい)」が催された。土砂があちこちに積もった境内にある本殿で神楽「浦安舞(うらやすまい)」が奉納され、再興への思いを新たにした。

 同大社は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(さんけいみち)」の一部にある。裏山が崩れ、本殿などが並ぶ回廊は、深い所で2メートル近い土砂に埋まった。社の一つ「御県彦社(みあがたひこしゃ)」の西側の壁が倒木などのために倒壊した。水害後、「町のシンボルを復活させよう」と、旅館組合などのボランティアが土砂の片づけを続けている。

 月次祭には神官と巫女(みこ)5人が参加し、職員が見守った。朝日芳英宮司(78)は「どんな災害があっても絶対にくじけないという意気込みで、祭りを予定通りに開いた。大社を一日も早く復興させたい」と話した。

491よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 14:43:27 ID:hRTKka8s0
和歌山 近大水産研究所にも痛手
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

この大雨で、和歌山県新宮市にある近畿大学の水産研究所では、養殖していたチョウザメが流出するなど被害が出て、復旧作業が続いています。

近畿大学水産研究所の新宮実験場では今月5日、降り始めからの雨量が1200ミリを超え、高田川が氾濫して土砂が流れ込みました。
水槽からは、キャビアの生産のために養殖されていたチョウザメおよそ100匹が流れ出したほか、アユやアマゴなどあわせておよそ17万匹が死にました。
養殖されていたチョウザメは淡水魚で、海まで流れて死んだ可能性が高いということです。

【近畿大学水産研究所新宮実験場・山本慎一場長代理】
「最初見た時は『全部死んだか』と思った」「親だけでも残ったのが不幸中の幸い」

実験場では水槽にたまった土砂を取りのぞくなど、復旧作業を続けています。

492よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 14:51:11 ID:hRTKka8s0
公共交通の再生考える 神戸で勉強会
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004465944.shtml

 公共交通に携わる県内自治体の担当者や交通事業者らが課題を語り合う公共交通勉強会がこのほど、県中央労働センター(神戸市中央区下山手通6)で開かれ、「たま電車」で知られる和歌山電鉄(和歌山市)などの事例が紹介された。県交通政策課が主催し、約100人が参加した。

 和歌山電鉄は岡山電気軌道(岡山市)が設立。2006年に南海電鉄が廃止した貴志川線を公設民営方式で引き継いだ。貴志駅で駅長を務める三毛猫「たま」が人気で、ローカル鉄道の再生モデルとして注目を集める。

 講演した和歌山電鉄の礒野省吾専務は、成功の要因として、地元住民ら約6400人が年会費千円を払って存続活動に取り組むなど、「沿線住民の熱意が大きかった」と強調。年に70回以上催しているイベントには住民が参画し、会社の運営にも地元の意見を反映させていることなどを紹介した。

 ほかに、地域公共交通の再生に取り組む熊本県菊池市と豊岡市の担当者も報告した。「ひとり交通局」として、路線バスやタクシーなど交通体系の見直しに奔走した菊池市商工観光課の笹本聖一さんは「仕事の8割以上を事業者間の調整に費やした」と苦労話を披露。さらに「他のまねではなく、地域の実情に見合った『身の丈の交通体系』の構築が重要」と助言した。(足立 聡)

493よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 14:59:00 ID:hRTKka8s0
関西広域機構、9月30日で解散決定 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004465891.shtml

 関西広域連合の設立などを目指して活動してきた関西広域機構(大阪市、秋山喜久会長)は13日、大阪市内で理事会を開き、今月30日付で解散することを決めた。2010年末に広域連合が設立され、「一定の役割を終えた」と判断した。官民連携事業や財産の多くは大阪湾ベイエリア開発推進機構(同)に移管する。

 関西広域機構は07年、兵庫県や神戸市など関西の自治体や経済団体などで発足。官民連携で地方分権を目指してきた。

 情報発信や観光プロモーションなどの主要事業を引き継ぐベイエリア開発推進機構は、今月末、公益法人制度改革に対応して特例民法法人から一般財団法人に移行する予定。新法人の代表理事には森詳介・関西経済連合会会長が就任、秋山氏は評議員に就く見込み。

(松井 元)

494よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 15:11:56 ID:hRTKka8s0
地震など自然災害で危機管理能力向上を 近畿の警察本部長会議 大阪
2011.9.13 02:10
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110913/osk11091302100002-n1.htm

 近畿管区内の警察本部長会議が12日、大阪市中央区で開かれ、近畿管区警察局の松本治男局長や2府4県の警察本部長らが出席。東日本大震災や台風12号といった自然災害に対する危機管理能力を向上させることや、行きすぎた取り調べの防止へ向けた指導の徹底などが確認された。

 会議では、台風12号の被害対応のため奈良、和歌山は警務部長が代理で出席。松本局長は訓示で、今年上半期の近畿の刑法犯について、「認知総数は減少しているが、重要犯罪は依然高水準で、治安改善は道半ば」と述べ、一層の警察力強化を要請。また、多くの警察官が災害派遣されていることから、各府県警に「戦略的な人員配置」を求めた。

495よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 21:29:59 ID:jXHvuHDk0
■熊野川の発電ダム 「事前放流」怠り被害拡大か
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110914181900494584.shtml

 台風によって川が氾濫したのは上流のダムが増水に備える事前放流をしていなかったためだとして、和歌山県新宮市議会がダムを管理する電源開発に説明を求めました。

 電源開発は「国の規定に基づいて対応した」と反論しています。

 台風12号では新宮市などを流れる熊野川が氾らんし、志古地区で3人が死亡するなど大きな被害が出ました。

 上流には二津野ダム(十津川村)など電源開発の発電用ダムが6つありますが、電源開発は台風上陸の前に事前放流をほとんどせず、大雨が降った4日未明になって大量に放水していました。

 このため新宮市議会は大雨のさなかに放流したのが氾らんの一因ではないかと説明を求めました。

 「熊野川の水位が低いうちに少しでも流しておけば防げたんじゃないのかというのが住民の素直な気持ち」(新宮市議会議員)
 「発電用ダムで事前放流を行うことはありえません」(電源開発側)

 発電用のダムには洪水対策のための運用規定はなく、両者の言い分は平行線を辿りました。

 一方、裏山が崩れ、本殿が土砂に埋もれた那智大社では14日、文化庁の職員が被害状況を確認しました。

 「裏山については思ったより深刻。(復興には)少し時間がかかるかもしれない」(文化庁 矢野和彦課長)

 鉄道の完全復旧には時間がかかりそうです。

 白浜と新宮の間で不通となっているJRきのくに線についてJR西日本は14日、今月17日には白浜から串本まで、26日にはさらに紀伊勝浦までの運行を再開すると発表しました。

 しかし、その先新宮までのおよそ15キロについては那智川にかかる鉄橋が落ちているため、年内の完全復旧は不可能で代行バスを走らせるとしています。

 一方、奈良県は避難指示などで長期間自宅に戻れない五條市の住民を対象に、60戸の仮設住宅を建設すると発表しました。

 今月26日にも着工の予定です。

 また、その五條市では行方不明になっていた中学校講師、大原千幸さん(39)の遺体が自宅からおよそ20キロ下流のダムで見つかりました。

 奈良県の死者は8人、行方不明者17人となります。
(09/14 19:08)

496よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 21:54:02 ID:jXHvuHDk0
児童ポルノ所持禁止、京都府が初の条例案
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110914-OYT1T00906.htm?from=main6

 京都府は、18歳未満を映したわいせつ画像や動画の所持を禁じ、知事による廃棄命令を全国で初めて盛り込んだ児童ポルノ規制条例案を、21日開会の9月定例議会に提案する。来年1月からの施行を目指す。

 児童買春・児童ポルノ禁止法は、18歳未満のわいせつ画像や動画を提供する目的で製造・販売する行為だけを禁じている。府の条例案は、画像や動画を持つこと自体を禁じ、知事が廃棄を命令し、従わない場合に30万円以下の罰金を科すことができる。

 さらに13歳未満のわいせつ画像や動画を購入したり、インターネットでダウンロードしたりした場合も刑事罰の対象とし、1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。

(2011年9月14日19時23分 読売新聞)

497よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 21:54:49 ID:jXHvuHDk0
明石産ウイスキーが欧州進出 江井ヶ嶋酒造輸出
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004466761.shtml

 兵庫県内で唯一ウイスキーを蒸留している江井ヶ嶋酒造(明石市)が、スコッチで知られる英スコットランドをはじめ欧州への輸出を始めた。4年前、8年熟成酒を瓶詰めしたシングルモルトを国内で発売したところ、海外から引き合いが来た。兵庫産のウイスキーが、洋酒の本場をうならせている。(井垣和子)


 1888(明治21)年設立の同社は、清酒「神鷹」の蔵元である一方、多角化経営の一環で50年前からウイスキーの蒸留を開始。醸造アルコールを加えるなどして販売してきた。厳しい価格競争の中、独自の味わいで差別化を図ろうと2007年、8年熟成のシングルモルト「ホワイトオークあかし」(500ミリリットル)を発売。現在は5年もの(国内価格2100円)と12年もの(同5250円)の2銘柄を出し、販売量を着実に増やしている。

 英国へは9月上旬、原酒3キロリットルを輸出。買い取り先は、各地から原酒を買い付け、ボトルに詰め販売する「ダンカン・テイラー」。世界トップクラスの古酒だるの保有で知られ、社名を冠した銘柄は日本でも人気がある。

 本場・英国進出の背景には、欧州で急上昇する「日本産ウイスキー」人気がある。国内最大手のサントリーホールディングス(大阪市)によると、同社の主力銘柄「山崎」(700ミリリットル)の10年の輸出量は40万8千本と、欧州向けが伸び5年前に比べ約9倍も増えた。

 「あかし」もこのブームに乗った格好で、フランスやドイツなどにも今年1月から計1万5千本を輸出、実績を上げつつある。

 来年は蒸留量を2割増やして出荷増に備えるといい、江井ヶ嶋酒造の平石幹郎社長(60)は「日本酒造りに必要な自然と向き合う繊細な感覚は、どんな酒造りにも通じる。輸出量を増やしていきたい」と意気込んでいる。

498よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/14(水) 22:58:22 ID:jXHvuHDk0
芦屋の浜に80メートルホテル?…推進の県、反対の市が対立
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110914-OYO1T00697.htm?from=newslist

 兵庫県芦屋市の埋め立て地・潮芦屋(南芦屋浜、約126ヘクタール)に高さ80メートルの高層リゾートホテルを誘致する計画を巡り、推進の立場の県と反対する市が、対立を深めている。県内各地の土地開発事業費を起債で賄い、年間約20億円もの利息返済を迫られる県が、「高さを規制すると企業が進出に二の足を踏む」と主張するのに対し、市域全体を景観法上の景観地区に指定する市は「高層ホテルは芦屋に似合わない」と反論、議論は平行線のままだ。

 潮芦屋は、県が1971年から開発に乗り出した人工島。住宅のほか、ヨットハーバーや水遊びができる砂浜などがあり、現在、約4300人が暮らす。

 県や市によると、県は2008年、東部の遊休地4ヘクタールに200室前後の高級ホテル誘致を計画。北隣の福祉施設の高さが80メートルのため、県はホテルも同じ80メートル(24階建て相当)を上限とするコンペ案を作り、市に同意を求めた。しかし市は、住民アンケートで約7割が反対したとして拒否、近くの県営住宅と同じ40メートル程度なら認めると回答した。

 県と市はこれまで数回協議したが、妥協点は見いだせていない。09年7月には、市が全国で初めて、市内全域を景観法に基づく景観地区に指定。建築業者の事前申請について、市が「山や海への眺めを損ねない」などの基準に合わないと判断すると業者は建設ができないため、今回の計画も実現しない可能性が高い。

 県企業庁臨海整備課は、「高層建築のホテルは芦屋のブランドイメージに合う。六甲山の眺めを遮ることもないはずで、市には理解を求めたい」と強調。一方、市都市計画課も「ホテル建設は歓迎だが、高層建築は落ち着いた芦屋の雰囲気になじまない」と譲らない。

 県企業庁が開発、分譲中の土地は潮芦屋のほか播磨地区、淡路島など6か所。開発総面積は約822ヘクタールで、事業費は起債と土地分譲の収益などで調達してきたが、うち約242ヘクタールで売却のメドが立たないという。

 西村幸夫・東京大先端科学技術研究センター教授(都市計画)の話「市のまちづくりは長期的な視点に立っており、この際、県は市に歩み寄ってはどうか。客室数が少なくても、ゆったり豪華な作りの部屋で売り出せば採算が取れる。業者に案を募ると、そんなアイデアも出てくるだろう」

(2011年9月14日 読売新聞)

499名無しさん:2011/09/14(水) 23:22:59 ID:NjMlvjcM0
>>496
京都府が変な方向にエスカレートしない事を祈ります。

500名無しさん:2011/09/15(木) 01:38:56 ID:9/iOb5lY0
>>496
これ、2次元の創作物が対象に含まれているか含まれていないかで状況大きく変わりますよ。
3次元、すなわち現実の子供たちを扱ったもののみが対象であれば、子供はもちろん守らねばなりませんから、
この条例は推進していかなければなりません。

が、もし2次元、すなわち漫画、アニメ、ゲーム、小説など実在しない児童までが対象なら、
これはもう表現規制、いや、表現弾圧と言いましょうか。に他なりませんので、
全力で潰しに行かないといけない条例、ということになります。

また、実在の子供たちが対象でも、それが「性的目的である」もののみが規制対象でないとなりませんので、
例えば親御さんが子供の成長記録を記録したビデオや、学校の水泳大会を記録した写真
こういったものまで規制するような暴走が起きれば、それはもう知事も議会も即リコール、
場合によっては不当逮捕で訴訟、という話にすらなります。

表現を規制するたぐいの法律はそのあたりの扱いを厳格に線引きしないと成り立たないわけですが、
さて、京都府のお手並み拝見と参りましょうか。

501名無しさん:2011/09/15(木) 18:37:42 ID:HZv53ODs0
http://japan.internet.com/busnews/20110915/13.html
トリップアドバイザー、外国人に人気の宿を発表-1位は京都のカプセルホテル

トリップアドバイザーは2011年9月15日、日本の宿泊施設に対して投稿された利用者クチコミ評価をもとに「日本人 vs 外国人が選んだ日本の人気宿」を発表した。日本人旅行者には東京の「フォーシーズンズホテル椿山荘 東京」が、外国人旅行者には京都の「カプセル旅館京都」が人気宿の1位に選ばれた。

このランキングは同社に寄せられた9万件を超える口コミ評価を、日本人からの投稿と外国人からの投稿に分けてそれぞれ集計したもの。

日本人および外国人のランキングの双方にランクインしたホテルは、トップ10では「マンダリンオリエンタル 東京」(日本人5位、外国人6位)のみ。日本人と外国人の好みの違いがはっきりと表れた形となった。

外国人の1位に選ばれた「カプセル旅館京都」は、ランクインホテル中で最もリーズナブルなホテル。一泊3,500円から宿泊できる。同ホテルへの外国人からの口コミでは、

「本当にカプセルになっていて、プライベートが保たれていました」

「部屋にはオリジナルの京都観光の情報冊子が用意されていて、観光スポットへのアクセス方法やおすすめの観光スケジュール、日本食の説明とおすすめのレストランなどが詳しく説明されていました」

など、カプセルルームの物珍しさだけでなく、外国人観光客に特化したきめ細かなサービスも高く評価されていることがわかった。

外国人旅行者に人気宿として選ばれたホテルは次の通り。

1位 カプセル旅館京都/京都府
2位 ホテル ムメ/京都府
3位 コンラッド東京/東京都
4位 パークハイアット東京/東京都
5位 ザ・ペニンシュラ東京/東京都
6位 マンダリン オリエンタル東京/東京都
7位 料理旅館 白梅/京都府
8位 グランド ハイアット東京/東京都
9位 リッツカールトン 東京/東京都
10位 日光コテージイン 風舎/栃木県

502名無しさん:2011/09/15(木) 18:39:30 ID:HZv53ODs0
http://www.zaikei.co.jp/article/20110915/80970.html
世界遺産 複数回訪問のナンバーワンは京都

JTBの世界遺産に関するアンケート調査で世界遺産観光を目的とした旅行者が54%、そのうち同じ世界遺産を2回以上訪ねた人が52%にのぼっていることが分かった。2回以上訪れたのは「気に入ったから」(26%)、「違う季節に見たかったから」(25%)というものだった。

 2回以上訪れたことのある世界遺産のベスト5は「古都京都の文化財」「古都奈良の文化財」「日光の社寺」「厳島神社」「法隆寺地域の仏教建造物」。JTBでは古都京都の文化財がトップになっている要因として交通アクセスの良さ、世界遺産指定エリアに多くの観光名所が集まっていることなどによるとみている。2位の奈良においても条件に類似している。

 アンケートは今年7月7日から7月13日にかけて行われたもので、7787人から回答を得ていた。年代層では40代が2631人で最も多く、50代(2020人)、30代(1368人)、60代(1033人)など、40代、50代で半数を超えていた。

 ちなみに世界遺産で今後行ってみたいベスト3は屋久島、小笠原諸島、知床だった。

503名無しさん:2011/09/15(木) 18:48:52 ID:NjMlvjcM0
>>500
>もし2次元、すなわち漫画、アニメ、ゲーム、小説など実在しない児童までが
>対象なら、これはもう表現規制、いや、表現弾圧と言いましょうか。

日本ユニセフ等の様に「2次元も規制しろ」と主張している団体もいるので
油断なりませんがね。

504名無しさん:2011/09/15(木) 19:06:00 ID:9/iOb5lY0
>>503
アグネスを中心とする日ユニは、グリーンピースやシーシェパードなどの捕鯨反対団体と変わらない
「俺たちの言うこと聞いてくれないとヤダヤダ!」と駄々をこねてるだけ。
そのありさまは、言うならばデパートのおもちゃ売り場の床に寝ころんで手足をばたばたさせてる子供と同じですので、
完全に無視してかまいません。

あの辺の連中は社会のことなど一ミクロンも考えてないですからね。

505名無しさん:2011/09/15(木) 19:14:26 ID:9/iOb5lY0
ちなみに、「日本ユニセフ」という名前ではありますが、
国連の関連団体である「ユニセフ」の日本支部とは全くの無関係な団体ですので、
「まぁ、ユニセフがそういうならしょうがないか・・・」などという風にだまされないようにご注意ください。

あれは詐欺ですよ詐欺。

506名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:01 ID:RbQYc8wo0
私はひなげしの花や草原の輝きも嫌いになりました

507よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/15(木) 22:16:21 ID:lKPSVv360
児童ポルノ所持に廃棄命令 京都府、条例案提案へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110915-OYO1T00374.htm?from=newslist

 京都府は、18歳未満の児童のわいせつ画像や動画の所持を禁じ、知事による廃棄命令を全国で初めて盛り込んだ児童ポルノ規制条例案を、21日開会の9月定例議会に提案する。来年1月からの施行を目指す。

 児童買春・児童ポルノ禁止法は、18歳未満のわいせつ画像や動画を提供する目的で製造・販売する行為だけを禁じている。府の条例案は、画像や動画を持つこと自体を禁じ、知事が廃棄を命令し、従わない場合に30万円以下の罰金を科すことができる。

 さらに13歳未満のみだらな行為を撮影した画像や動画を購入したり、インターネットでダウンロードしたりした場合も刑事罰の対象とし、1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。

 警察庁のまとめでは、昨年の児童ポルノ摘発件数は全国で1342件と、5年前の2・8倍に増加。このうちインターネットの利用が783件と6割を占めている。

(2011年9月15日 読売新聞)

508よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/15(木) 22:17:25 ID:lKPSVv360
無駄の象徴再活用 旧グリーンピア仮設住宅に 那智勝浦
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201109150051.html

 2003年に経営不振で閉鎖された、和歌山県那智勝浦町の大型保養施設・グリーンピア南紀の跡地。その旧ホテル棟が、台風12号による川の氾濫(はんらん)や土石流で自宅に住めなくなった被災者の「仮設住宅」として再活用されることになった。

 那智勝浦と太地の町境にある旧グリーンピア跡地。丘の上にある4階建て約40室のホテル棟に、現在13世帯34人が入居する。

 妻と子どもの一家5人で避難する毛畑(けばた)和仁さん(37)は8日に入居した。自宅は太田川の氾濫で半壊し、「毎日片付けに通っているが、とても住める状態にはならない」という。

 洋室の床に布団を敷いて1部屋に5人で眠り、配給される非常食でしのぐ。お湯は出ず、近くのホテルが開放する浴場に一家で通う。「下の子はまだ生後6カ月で、個室は本当にありがたい。新しい家を探す間、3カ月は住ませてもらえれば」と期待を寄せる。

509名無しさん:2011/09/16(金) 10:06:38 ID:2SoZdZP.0
日本ユニセフはフランチャイズチェーンの様なもの。
本当に支援がしたいなら国連ユニセフへ寄付をどうぞ。
こちらの親善大使は黒柳徹子さんです。

510名無しさん:2011/09/16(金) 13:05:20 ID:9/iOb5lY0
本物のユニセフの連絡先はこちらです。
親善大使は黒柳徹子氏

国際連合児童基金(ユニセフ)東京事務所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70
国連大学本部ビル(UNハウス)8F
Tel:03-5467-4431/Fax:03-5467-4437
http://www.unicef.org (本部/英語)

一方、下記に表記するのはユニセフの名を騙った極悪詐欺団体日本ユニセフです。
イメージキャラはアグネスチャン

名 称 : 公益財団法人 日本ユニセフ協会
the Japan Committee for UNICEF
所在地 : 〒108−8607
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
代表電話 03(5789)2011

神宮前にある黒柳氏のほうが本物、高輪にあるアグネスのほうが偽物、
こう覚えておくといいですね。

511名無しさん:2011/09/16(金) 17:43:45 ID:K0jSLK5U0
台湾の留学生が見た関西
http://www.facebook.com/note.php?note_id=150675404975943

512名無しさん:2011/09/16(金) 19:40:53 ID:9/iOb5lY0
>>511
この方、それぞれ独自の文化を持ってそれぞれで発展してきた京阪神各都市の魅力を的確に感じてらっしゃいますね。
東京メディアの洗脳を受けて、ステレオタイプなイメージしか持っていない多くの日本人よりよほどわかってらっしゃいますよ。

513名無しさん:2011/09/18(日) 17:02:01 ID:dJygxM7o0
「あげいん熊野詣」中止に
毎年10月に行われる和歌山県那智勝浦町の人気の観光イベント「あげいん熊野詣」が台風12号の影響でことしは中止されることになりました。
「あげいん熊野詣」は平安時代に京都から熊野を頻繁に訪れた後白河法皇の行列を再現して熊野古道を練り歩く人気の観光イベントです。
ことしは来月23日に行われる予定でしたが、台風12号の豪雨で、熊野古道などが大きな被害を受けたことから中止が決まりました。那智勝浦町観光協会の吉野剛弘事務次長は「中止は本当に残念だが、地域の復興に協力し、来年は今年の分も含め盛大に開催したい」と話していました。

09月18日 07時51分

http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005673571.html

514よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 10:26:42 ID:9m7sDUh.0
来月の御船祭 早舟競漕は中止
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005680701.html

和歌山県新宮市の熊野川で来月行われる予定の熊野速玉大社の御船祭の見どころのひとつ「早船競漕」について、祭の役員会は、台風の被害を受けて、ことしは中止することを申し合わせました。
一方で、御船祭自体は行うことにしています。
世界遺産に登録されている新宮市の熊野速玉大社では、1000年以上前から伝わるとされる「御船祭」が毎年10月に行われ、中でも地元の人たちが熊野川で9槽の手こぎの船に乗って速さを競う「早船競漕」が見どころのひとつです。
しかし、祭のシンボルとなっている熊野川の「御船島」は、台風の被害で樹木が流された上、船をこぐ地元の人たちが住宅などの復旧作業に追われて十分に練習できないことから、祭の役員会はきのう、ことしは早船競漕については中止することを申し合わせました。
一方で、ご神体を乗せた舟が御船島を3周回る御船祭の神事自体は実施することになりました。
早船競漕を行う予定だった9槽の船がご神体を乗せた舟をゆっくりと曳きながら島の周囲を回るという例年とは違う方法で行うということです。

09月19日 07時49分

515よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 10:28:51 ID:9m7sDUh.0
和歌山県那智勝浦に伊勢エビ初水揚げ 漁獲量例年並み
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110917-OYO1T00515.htm?from=newslist

 台風12号で被害を受けた和歌山県那智勝浦町などで伊勢エビ漁が解禁され、17日朝、初水揚げされた。同町沿岸では氾濫した川から流れ込んだ泥水や流木で、漁への影響が懸念されたが、初日は例年並みの漁獲量となった。

 同町では4漁協・支所が伊勢エビ漁を行っているが、この日は悪天候などで、勝浦漁協の5隻だけが出漁。夜明け前、同町の小金島漁港から沖約1キロの漁場に向かい、前日に仕掛けた刺し網を次々と引き揚げた。

 港へ戻ると漁師らは体長約20センチの伊勢エビを網から丁寧に外し、同港だけで約500匹(約100キロ)が揚がった。漁師の二河一成(にこうかずなり)さん(64)は「丸太や海底に沈んだ泥が心配だったが、ホッとしました」と笑顔を見せた。

(2011年9月17日 読売新聞)

516よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 10:49:47 ID:9m7sDUh.0
ボランティアが住民を支援
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005675192.html

台風12号による記録的な豪雨で大きな被害を受けた和歌山県新宮市熊野川町には大勢のボランティアが訪れ、水に浸かった家財道具の運び出しなどを手伝いました。新宮市熊野川町は台風12号による豪雨で町内を流れる熊野川が氾濫して多くの家が水に浸かりました。
いまも家財道具などが泥にまみれたままで、自宅で生活できず避難所で暮らしている人も少なくありません。
18日は3連休の中日とあって和歌山県内や県外から会社員や学生たちが大勢集まり、このうち日足地区では2階の天井付近まで浸水した住宅で10人ほどのボランティアが水に浸かった家財道具を運び出したり玄関先の泥をかき出したりしました。
この住宅に住む桂勝さんは「被災した直後は、この家を取り壊そうかと思っていましたが、ボランティアの皆さんが頑張って片づけてくれるのをみてまだここで住めるかなと思い始めてきました。感謝の気持ちでいっぱいです」と話していました。
愛知県からボランティアに来た男性は「想像していた以上の被害を目の当たりにして言葉を失いました。作業は体力的に大変ですが、少しでも被災した人たちが元気になってくれたらと思います」と話していました。

09月19日 07時49分

517よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:06:15 ID:9m7sDUh.0
■兵庫県のボランティア 那智勝浦町へ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110918165500495777.shtml

 2009年に大規模な台風被害に見舞われた兵庫県・佐用町と宍粟市の人たちが、那智勝浦町を訪れ、ボランティア活動に参加しました。

 夜行バスで7時間かけ、18日朝那智勝浦町に到着したボランティア23人。

 おととし8月の台風9号で大規模な水害に見舞われ、被災した兵庫県・佐用町と宍粟市の人たちです。

 今回、紀伊半島を襲った台風12号で被害が特に激しかった市野々地区に入り濁流に流された被災ゴミの収集などを行いました。

「うちらの被害もすごかったけど、こちらの水害もそれに匹敵する位の水害だなあと、地区の方大変だろうなあと思います」(ボランティアに参加した人)

 ボランティア活動に参加した小林武さん(70)は佐用町の台風被害で家族2人を失い、小学生の孫、文太くんは、今も見つかっていません。

「まだそこらへんにおるみたいな気がして、窓をのぞいたりしてないか、自転車に乗って『おじいよう』って戻ってこうへんかと思ってね」(小林武さん)

 家族の捜索活動には県外からも大勢の人が協力してくれました。
 
 小林さんはその恩返しをしたいと那智勝浦町の台風被災地に入りました。

「文太の捜索に、あちらこちらの人にお世話になったんで、(行方不明者が)まあ見つからんということで、気の毒な気がして、同じような思いではないかと思います、僕らと」(小林武さん)

 被災した体験があるからこそ理解できる被災者の心情。

 ボランティア活動は19日も続けられます。
(09/18 18:33)

518よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:07:01 ID:9m7sDUh.0
■16年ぶり御殿内部を公開・京都御所
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110918111000495726.shtml

 京都御所ではふだんは見ることができない御殿の内部が16年ぶりに特別公開されました。

 公開されたのは京都御所の紫宸殿や清涼殿などの御殿の内部です。

 毎年春と秋に行われる一般公開では御殿の庭からしか御殿の内部を見ることができませんが、今回は抽選で選ばれた2400人だけが特別に御殿の中に入って御座やふすま絵を間近に見学することができます。

 紫宸殿は明治天皇から3代の天皇の即位の礼が行われた場所で、大正天皇即位の際に作られた高御座と皇后が座る御帳台が保存されています。

 このほか天皇の生活の場であった清涼殿など5ヶ所も公開されています。
(09/18 11:59)

519よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:11:45 ID:9m7sDUh.0
2011年9月17日
大阪湾港湾の復旧策設定へ 機能継続推進協設立
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/17/20110917-057853.php

 東南海・南海地震などを想定し、大阪港、神戸港など各港湾の早期復旧策を話し合う「大阪湾港湾機能継続計画推進協議会」の設立総会が16日、神戸市内で開催された。今年3月の東日本大震災を踏まえ、巨大津波に襲われた場合の港湾施設の早期復旧に向け、復旧までの目標期間を設定することを決めた。

 同協議会には大阪湾の周辺自治体や国の関係機関のほか、関西経済連合会や海運・旅客船の業界団体など計39団体と有識者らが参加。会長には、神戸大の黒田勝彦名誉教授が選ばれた。

 見直しが進む津波の被害想定に基づき、協議会内に「港湾施設機能復旧部会」を設置。地震発生からいつまでに港湾機能を回復させるかの目標期間を設定する。あわせて、海上輸送から税関、検疫、出入国管理などの港湾機能、さらに接続する道路も含めたインフラ全体の復旧策を検討する。

520よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:19:30 ID:9m7sDUh.0
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

丹後ウルトラ100キロマラソン

京都府の丹後半島では毎年恒例の「100キロウルトラマラソン」が開かれ、参加者が初秋の丹波路で健脚を競い合いました。

まだ薄暗い午前4時半、ランナーたちは100キロ先のゴールを目指して一斉にスタートしました。
コース沿いはのんびりとした風景が続きますが、後半には険しい山道も控えています。
14時間以内に完走しないと失格になるため、過去最高となる2190人の参加者は思い思いのペースで先を急ぎました。
この日は気温が30度を超える過酷な環境となりましたが、優勝者の男性は7時間49分でゴールしたということです。



丹波ワインの仕込み

京丹波町のワイン工場では、ことし採れたブドウを使って新酒の白ワインの仕込みが始まりました。

仕込みに使われるのは、地元の畑で収穫されたピノブランやピノノアール、シャルドネなど40種類のブドウです。
丹波でのワイン作りはおよそ30年前に始められ、フルーティーでほどよく酸味が残ったさわやかな味わいが人気を呼んでいます。
ことしは猛暑に悩まされた去年よりブドウの出来がよく、上質のワインが期待できるということです。
搾った果汁はおよそ1ヵ月発酵させると、「丹波ワイン」の新酒として近畿を中心に出荷されます。 .

521よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 11:29:55 ID:9m7sDUh.0
姫路城に家紋の謎 「平成の大修理」で発見 
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0004480195.shtml

 「平成の大修理」で工事用建屋(素屋根)に覆われた姫路城大天守で、最上層北側の軒下にある家紋が、研究者の議論を呼んでいる。南側の家紋は城主・酒井家の常紋だが、この紋が何なのか分からないからだ。これまで望遠鏡でも使わないと観察できなかった場所が間近に見られるようになり、姫路城の新たな謎が見つかり始めた。(坂本 勝)

 半世紀ぶりの大修理で、鉄骨の足場から観察できるようになった。家紋は最上層北側の軒唐破風の下にある「蟇股」という場所にある。「昭和の大修理」(1956〜64年)前の写真記録にも残っていたが、何の紋かは分かっていない。

 姫路市立城郭研究室の工藤茂博学芸員は、酒井家の別紋「沢瀉」ではないかと推測する。江戸時代の同家の記録「姫陽秘鑑」に、常紋の「剣酸漿草」とともに記されており、「古来は常紋とも申し伝え候」などのただし書きもあった。

 工藤学芸員によると、安永年間の1770年代後半、落雷のため大天守を修理したとの記録があり、酒井家時代のこの時期に、常紋と別紋が飾られた可能性があるという。

 大天守東側にある県立歴史博物館の堀田浩之学芸員は「紋の形からすると、雪をかたどった巌敷き雪の方が似ている」と指摘する。「日本家紋総鑑」(角川書店)に載っている巌敷き雪は北側の紋にそっくり。だが、姫路城に使われる理由は分からないという。

 堀田学芸員は「望遠鏡か、すす払いの際に見るしかなかった紋が、間近で見られるようになった。工事が進むにつれ、姫路城についての謎が、まだまだ現れるのでは」と話している。

522よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/19(月) 19:10:09 ID:mOnRQJ/A0
2011年9月19日
閻魔様のお裁きは?三井寺が提訴「仏像持ち去られた」
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/19/20110919-057887.php

 天台寺門宗(てんだいじもんしゅう)総本山の園城寺(おんじょうじ)=三井寺、大津市園城寺町=と、かつて天台寺門宗に所属していた円満院(えんまんいん)=大津市園城寺町=傘下の専光坊(せんこうぼう)=大津市小関町(こぜきちょう)=との間で、3体の仏像の所有権をめぐりトラブルが生じている。預けていた仏像を専光坊に無断で持ち去られたとする三井寺側は、今年3月には返還を求めて大津地裁に提訴。しかし専光坊側は所有権を主張するだけで、その所在を明らかにしていない。3体には鎌倉時代制作とみられるものも含まれており、文化財として貴重だという。

 3体は、平安後期から鎌倉初期に制作されたとみられる「木造阿弥陀如来坐像(もくぞうあみだにょらいぞう)」▽鎌倉時代の作とされる「木造閻魔王(もくぞうえんまだいおう)坐像」▽江戸時代作とみられる「木造奪衣婆(もくぞうだつえば)坐像」。

 三井寺によると、円満院は戦前まで天台寺門宗に所属していたため、傘下の専光坊に管理を委任。円満院と専光坊が昭和22年に天台寺門宗を離脱した後も、そのまま専光坊が管理を続けていた。

 ところが、昨年5月ごろ、3体はどこかに持ち去られた。専光坊は「雨漏りのため緊急避難的に移動させた」と説明したため、三井寺は数回にわたり返還を請求。これに対し専光坊は「これらの仏像は自分のものであり、応じられない。仏像は今、修復中だ」と主張したという。

 三井寺は今年2月3日に返還を求めて大津地裁に調停を申し立て。しかし、不調に終わったため、3月16日に提訴した。

 問題の仏像3体はいずれも国宝や国の重要文化財には指定されていないが、以前に調査したことがある大津市立歴史博物館学芸員の寺島典人さんは「3体の中でも特に木造閻魔王坐像は、閻魔王を題材にした現存する仏像のほとんどが江戸時代以降の作であるため、鎌倉時代の作品ならば相当に貴重だ」と評価している。

すでに売却か 確執再燃

 三井寺と、専光坊を傘下とする円満院との間では、これまでにも土地の所有権をめぐり20年近くも裁判で争われていた因縁があり、確執が再燃した格好だ。また、円満院は国の重要文化財を売却したこともあるため、三井寺の関係者は今回の仏像3体もすでに売却された可能性が高いとみて危惧している。

 三井寺によると、すぐ横に境内を構える円満院とは昭和22年の宗派離脱後、土地や建物の所有をめぐりたびたびトラブルとなり、61年から平成14年まで裁判で争われた。

 一方、円満院は事業の失敗で多額の負債を抱えており、21年に所有する重要文化財「宸殿(しんでん)」などの建物と庭園が競売で売却された。この売却をめぐり、文化庁は「競売で重文の所有者が代わったのは異例」とのコメントを出している。

 三井寺の福家俊彦執事長は「過去のいきさつから考えて、仏像はすでに売却された可能性が高い。地元の人たちの信仰の対象を勝手に売却したとすれば、言語道断だ」と話す。

 一方、専光坊の代理人は「係争中なのでコメントを差し控えたい」としている。

523よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/20(火) 20:42:40 ID:/jg5/F1I0
ラジオ:年輪ラジオに幕 神戸の64〜76歳、制作 同世代にエール、10年
http://mainichi.jp/kansai/news/20110920ddf041040018000c.html

平均70歳のシニアが企画、出演するラジオ関西(神戸市)の番組「60歳からげんきKOBE」(毎週日曜午前5時45分〜6時)が、メンバーの高齢化から9月末で約10年の歴史に幕を閉じる。学童疎開の思い出や寝たきり生活から回復を遂げた高齢女性を紹介するなど、シニア世代の共感を呼ぶ番組作りを続けてきた。リスナーからは惜しむ声が相次いでいる。【生野由佳】

 神戸市の任意団体「げんきKOBE」の自主制作番組で、01年6月にスタート。現在の制作メンバーは64〜76歳の男女8人。約10年間で約750人を取材し、反響の手紙は約3200通に上る。

 最年長の三谷真知子さん(76)は2年前の終戦記念日に合わせ、小学4年の時に学童疎開した兵庫県西脇市の寺を取材した。自宅が恋しくて寺の縁側で泣いたことや、母にもらったお手玉の中の小豆で空腹をしのいだエピソードを紹介。同世代のリスナーから、疎開体験とともに平和のありがたさをつづった手紙が届いた。

 代表の副島茂さん(73)は、番組で紹介した87歳の女性から「生きる力をもらった」と言う。要介護5の寝たきりだったが、家族の励ましでリハビリに取り組み、趣味の社交ダンスができるまで回復した。親を介護するリスナーから「諦めずに希望を持つことが大切ですね」との反響が寄せられた。

 今年3月、メンバーの男性(73)が心臓病で亡くなったのをきっかけに、「余力があるうちに、第二、第三の人生を考えよう」と区切りをつけることを決めた。9月4日の放送で番組終了を報告すると、「もっと続けて」との手紙やメールが20通以上、届いている。最後の放送は25日午前5時45分から。メンバーが自身の半生を振り返りながらリスナーへエールを送る。

524よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/20(火) 21:09:44 ID:/jg5/F1I0
京都市営地下鉄30周年 地下鉄型ようかん限定販売
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110919000075

京都市交通局は、地下鉄開業30周年を記念し、烏丸線と東西線の車両をかたどった地下鉄型ようかんを計300個限定販売する。

 30年間の感謝を伝えようと、交通局は駅などに車両を模した和菓子をあしらったポスターを掲示している。市民から「あの和菓子は売っていないの」と問い合わせがあり、商品化した。

 縦横各5センチ、奥行き14センチ。烏丸線は灰色、東西線は白色を基調に窓や車体のラインカラーを再現した。各150個つくり、1個1500円。組み合わせ自由で1人2個まで購入できる。購入希望多数の場合は抽選。申し込みは10月24日まで。問い合わせは市交通局企画課TEL075(863)5065。

525名無しさん:2011/09/21(水) 21:25:22 ID:9/iOb5lY0
どこまで調子に乗れば気が済むんでしょうねぇ、伊丹市や豊中市という自治体は!

大阪空港の長距離便復活を要望へ 伊丹、豊中市
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004486914.shtml

大阪(伊丹)空港と関西空港の経営統合を控え、伊丹市と大阪府豊中市が10月中旬、
北海道や沖縄などの12市町と、国内長距離便の復活などを国土交通大臣に共同要望する方向で調整していることが20日、分かった。
国内長距離便については、大阪国際空港周辺都市対策協議会(11市協)が復活を求めてきたが、今回は「就航先も路線復活を望んでいる」とPRする狙いがあるという。
現時点での要望項目は(1)国内長距離便の復活・増便(2)発着制限があるジェット機中、低騒音機のプロペラ機枠有効活用‐の2点。
伊丹市によると、現在調整しているのは、過去に路線があったが、減便または廃止された空港所在地などで、
北海道の釧路市や帯広市など8市町▽鹿児島県奄美市▽沖縄県の那覇市や宮古島市など3市。北海道網走市、北見市、美幌町は空港がないが、女満別路線復活を求め、要望に参加するという。

(2011/09/21 11:05)

>今回は「就航先も路線復活を望んでいる」とPRする狙いがあるという

先方が求めているのは、「大阪伊丹空港」への路線ではなく「大阪」という都市への路線ですから、
3空港のどこでも、関空だって神戸だって構わないわけですよ。

それを捻じ曲げて「伊丹じゃないとあかんって言ってる!」と主張するつもりですかねぇこの利権市長は。

526名無しさん:2011/09/21(水) 21:38:53 ID:LkWfvc.s0
関空LCCで叩き潰したいな、伊丹長距離便
でもそうすると大阪全体のためにならないし

527名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:04 ID:vyCig3d20
>>525
一回、市街地に飛行機が突っ込んで何百人も死なないと分からないそうです。
これは原発事故も同じです。

528名無しさん:2011/09/22(木) 09:28:01 ID:f.DAC1Ok0
>>527
彼らにとってそのような事故は想定外なんです

529名無しさん:2011/09/22(木) 14:25:42 ID:kMkADwQE0
S50年代半ばに某大学の四回生だった私は、所属研究室の研究テーマである
航空機騒音について調査し、伊丹周辺各所で航空機騒音を測定して卒論を
書きました。

 あぁ、この作業は伊丹空港廃止まで続くんだなぁと。
 付近の住民も「早よ、神戸か泉州に空港移して欲しいわ」って言っているなぁと。

何故まだその伊丹に空港が残っているんだ!
移転は周辺住民の願いじゃなかったのか!

530名無しさん:2011/09/22(木) 16:32:07 ID:vyCig3d20
>>528
原発と同じですね。もし事故が起きれば「この事故は想定外でした」と言うんですね・・・・・
今や「想定外」は許されないと思います。市街地墜落で数百人死ぬ事は「想定外」なんですか?11市協さん。
「今の飛行機は100%安全だから墜落しない」と言っていますが、かつては原発も「100%安全だから大事故は起きない!」とされてきた物なんですよ。
後悔するのはあなた方(11市協)ですよ。
>>529
>何故まだその伊丹に空港が残っているんだ!
「金蔓(=空港)が無くなると儲からんくなるんや!」と住民が騒いだからでしょう。
現在はエアコンや防音サッシに加えて、騒音とは関係なさそうな液晶テレビやカラオケセット・冷蔵庫、果てには和太鼓なども騒音対策費で購入しているそうです。まあ無料で貰えるものは貰うのは当然の事でしょう。
関空の存在を快く思わなかった運輸省の高級官僚が便乗して存続させたんだと思います。(憶測なので言い切れませんが、彼らならやりかねません。)

531よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/23(金) 10:53:46 ID:3LBOcdWo0
関西広域連合が応援職員派遣 被災の和歌山、奈良両県に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109210010.html

 関西広域連合は20日、台風12号で被災した和歌山、奈良の両県に今月下旬から計12人の土木専門職員を派遣すると発表した。道路や河川など土木施設の復旧にあたる。災害直後に短期的な派遣はしていたが、1カ月から半年程度にわたる派遣は初めてという。

 広域連合によると、東日本大震災の被災地にも土木系の職員を長期派遣しており、和歌山、奈良両県に職員を回す余力は少ないという。このため、12人の他に、広域連合が災害応援協定を結ぶ予定の九州から10人、関西の4政令指定市や別の自治体から計12人の職員を派遣してもらうという。(井石栄司)

532よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/23(金) 10:57:05 ID:3LBOcdWo0
2011年9月22日
熊野那智大社への道 仮復旧
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/22/20110922-058004.php

 土砂崩れなどの被害を受けて寸断されていた和歌山県那智勝浦町の県道46号(那智山勝浦線)が仮復旧し、21日、緊急車両の通行が始まった。土砂崩れで被災し、孤立する世界遺産・熊野那智大社に続く唯一の道路で、関係者は「修理のための資材も運び込め、復旧へ弾みがつく」と話している。

 46号は甚大な被害を受けた那智川流域を通って那智山地区に向かう道路。道路脇に土嚢(どのう)を積むなどして仮復旧した。

 熊野那智大社は、周辺の道路が寸断され、被災後も復旧作業ができない状態が続いているが、朝日芳英宮司(78)は「県道が復旧したので、一刻も早く復興させたい」と語った。

 一般車両の通行は原則禁止されており、県道路保全課は「10月1日をめどに一般車両も通行できるように補修工事を進めたい」としている。

533よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/23(金) 11:02:03 ID:3LBOcdWo0
カジノ誘致に向け研究会の設置検討…関西広域連合
 近畿など7府県でつくる関西広域連合(連合長=井戸敏三・兵庫県知事)が、カジノなど統合型リゾートの誘致に向け、海外の先進事例や治安面の課題などについて協議する研究会の設置を検討していることがわかった。観光・文化振興を担当する京都府の山田啓二知事が24日、大阪市内で開かれる広域連合の知事会合で正式提案する。

 関係者によると、研究会は海外事情に詳しい有識者や7府県の職員ら10人前後で構成することを想定。経済効果の試算や先進事例の研究を進める一方、治安への影響やギャンブル依存症対策などの課題についても幅広く議論する方針だ。

 カジノを巡っては、超党派の議員連盟が8月下旬、国内で合法化するための議員立法をまとめ、早期成立を目指している。カジノを中心に、会議場や宿泊施設などを備えた複合リゾート施設を設置できる区域を国内2〜3か所で先行的に指定する構想で、候補地には沖縄県や東京都、仙台市などが浮上している。

 広域連合としては、関西が足並みをそろえて名乗りを上げることで、誘致合戦を有利に進めたいとの狙いがあるとみられる。

 ただ、カジノ誘致については、大阪府の橋下徹知事や山田知事が前向きな姿勢を示す一方、井戸知事らは青少年への悪影響などを懸念して慎重姿勢を崩しておらず、各府県の合意形成がハードルとなる。

(2011年9月23日 読売新聞)

>井戸知事らは青少年への悪影響などを懸念して慎重姿勢を崩しておらず

 いつも思うのですが「カジノは青少年に対して・・・」という人たちは『パチンコやらなんやらが青少年に対して・・・』とは言わないのはどうしてなんでしょう?

534よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/23(金) 11:21:22 ID:3LBOcdWo0
■徳島 「鳴門金時」収穫ピーク
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110922114000497060.shtml

 徳島県鳴門市では秋の味覚「鳴門金時」の収穫作業が最盛期を迎えています。

 鳴門市は、年間1万5,000トンの「鳴門金時」を栽培する全国有数のサツマイモの産地です。

 「鳴門金時」は「鮮やかな赤い色」が特徴で、甘みが強く繊維質が豊富と言うことで特に女性の間で人気があるということです。

 収穫された「鳴門金時」は一部出荷されていますが、ほとんどは冷蔵保存され冬場に焼き芋用やお菓子の原料などとして出荷される事になっています。

 また相次ぐ台風によって水分を含みすぎると品質の低下を招く恐れがあり、今年の収穫作業は例年より早く終わらせる予定で、終わった畑から順次裏作の大根が植えられていくということです。
(09/22 12:29)

535よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/25(日) 19:44:10 ID:WpZMYPx.0
京都の名庭園「植治の庭」に廃園の懸念
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110924-OYO1T00487.htm?from=newslist

宿泊施設「洛翠」が競売に

 平安神宮神苑などを手掛けた名造園家、7代目小川治兵衛(じへえ)(屋号・植治(うえじ)、1860〜1933年)が造った「植治の庭」で有名な京都市左京区南禅寺の宿泊施設「洛翠(らくすい)」が今月に入り、競売にかけられていたことがわかった。皇室関係者や海外の要人も訪れ、日本ペンクラブの例会会場としても知られたが、2年前に閉館していた。所有する日本郵政共済組合が発表した入札条件に庭園の保存や転売規制は盛り込まれておらず、関係者からは廃園を心配する声が出ている。

 植治の庭は約1000坪(約3300平方メートル)あり、1909年(明治42年)に実業家の私邸の庭として築かれた。中央部に琵琶湖を模した池を配置、その水は琵琶湖疏水(そすい)から引き込んでいる。

 旧郵政省共済組合が58年に購入。その後、一般開放され、観光客らに親しまれてきたが、旧郵政省施設の整理合理化計画の一環で2009年5月に閉館した。

 庭園の保存を求める声は多く、同6月には国会でも存廃が取り上げられた。その際、鳩山邦夫総務相(当時)は「日本郵政グループが購入して地域に開放するなど美しい使い道を考えてもらいたい」と述べ、閉館後も11代目小川治兵衛さん(69)が手入れを続けていた。

 しかし、共済組合は今月15日、入札日を11月7日とする公告をホームページに掲載。担当者は「維持に多額の経費がかかるので売却することにした」とする。当初、日本郵政グループへの売却も検討されたが、共済組合の売買契約は一般競争入札が基本で、随意契約の相手は、国や地方公共団体、財務大臣の指定する団体などに限るとした法規定があり、問題があると判断。一方で、自治体などから買い取り希望もないため、入札の実施を決めたという。

 公告によると、入札参加資格に庭園の保存や転売規制などは含まれていない。文化財指定もないため、落札者の意向によっては解体される可能性もある。

 11代目小川治兵衛さんは「7代目の庭は多くあるが、当時の雰囲気を感じられるのは洛翠だけ。理解ある人に購入してもらい、存続させてほしい」と訴え、日本ペンクラブ前会長で作家の阿刀田高さんは「こぢんまりとしながらも趣がある庭園で、毎年、例会で訪れるのを楽しみにしていた会員も多かった。もし無くなるのであればさみしい」と話している。

(2011年9月24日 読売新聞)

536よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/25(日) 19:48:50 ID:WpZMYPx.0
猛毒のキノコ「カエンタケ」が関西で急速に増殖中
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110924-OYO1T00527.htm?from=newslist

触れただけでも炎症

 猛毒のキノコ「カエンタケ」が、関西で急速に増殖している。奥深い山地にある大木の株に生えるため、従来はほとんど人目に触れることがなかったが、ナラやシイなどが枯死する「ナラ枯れ」が広がるにつれて自生の範囲が拡大。里山でもカエンタケが生える株が増えたためらしい。1999年には新潟県で、食べた人が死亡した例もあり、自治体や専門家が注意を呼びかけている。

 カエンタケは高さ3〜15センチ。赤やオレンジ、赤茶色で、人間の手の指のような形をしている。触ると、その後皮膚がただれ、食べた場合は下痢や嘔吐(おうと)、運動や言語の障害を引き起こす。致死量は3グラムとされる。

 大阪市立自然史博物館の佐久間大輔・主任学芸員によると、全国での目撃情報は年1、2件だったが、2000年以降は毎年十数件寄せられるようになった。京都市内では08年から10か所以上で見つかっている。

 滋賀県森林センターは今年8月、同県の大津、野洲、長浜の3市内など5か所で確認したと発表。兵庫県立人と自然の博物館は4、5年前から、カエンタケに関する住民の問い合わせが増えているという。

 佐久間主任学芸員は「ナラ枯れの被害が広がっている地域と、カエンタケが見つかる地域は重なっている」と指摘。「いずれ大阪でも増殖するだろう。各地の分布状況などをまとめ、注意を促したい」と話す。

(2011年9月24日 読売新聞)

537よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/25(日) 19:52:41 ID:WpZMYPx.0
泥で汚れた写真 デジタル再生…和歌山大ボランティア
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110925-OYO1T00158.htm?from=newslist

 台風12号の豪雨災害で、汚れた写真を修復し、デジタルデータ化して被災者に返却する活動に、和歌山大(和歌山市)の学生でつくるボランティア団体「FORWARD(フォワード)」が取り組んでいる。和歌山県内の被災者から託されたアルバムは約100冊。メンバーは「思い出を取り戻すお手伝いをしたい」と話し、懸命に作業をしている。

 メンバーは約30人。東日本大震災の被災地支援を目的に設立し、8月中旬に岩手県陸前高田市でがれき撤去をした。その後、和歌山からでもできる支援をと、汚れた写真を修復して送り返す活動を計画していた。

 東北の被災地に写真を集めに行こうと準備をしていたが、台風が上陸。「まず、地元の力になりたい」と和歌山での活動を始めた。

 田辺市中辺路町で、知人の紹介で空き家を借り、メンバー約10人が入れ代わりながら滞在。田辺、新宮両市内で泥かきを手伝いながら、「無料で写真を復活させます」と呼びかけた。

 「亡くなった父と撮った最後の写真です」。女性は泥をぬぐった写真を差し出した。お年寄りの夫婦は「私たちの結婚式の写真は汚れたままでいいので、孫の写真だけでもきれいになりませんか」と頼んできた。

 メンバーはアルバムを大学に持ち帰り、ブラシで写真の汚れを落とした後、スキャナーでパソコンに取り込み、にじみや画質を調整。CD―ROMに収めて、9月中に返却を始めたいという。

 預かった写真は数千枚。1時間に十数枚処理するのがやっとだが、小林典代さん(19)は、「子どもの成長を記録した写真もあり、何とか残してあげたい」と話している。

 アルバム5冊を託した新宮市熊野川町日足の木村彰己さん(73)は、「写真には家族の思い出が詰まっている。捨てるしかないとあきらめていたので、ありがたい」と心待ちにしている。

 奈良県などの被災者からも受け付ける。問い合わせは、同団体(080・1450・9016)か、メール(lightroom@forward311.org)へ。

(2011年9月25日 読売新聞)

538よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/25(日) 19:57:35 ID:WpZMYPx.0
関西合唱コンクール 全国大会への切符は?
2011年09月24日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001109240005

 第66回関西合唱コンクール(関西合唱連盟、朝日新聞社主催)の中学・高校部門が23日、京都府八幡市の市文化センターであり、近畿6府県の中学20団体、高校18団体が歌声を競った。

 審査の結果、金賞の中から、中学混声の部で孔舎衙(くさか)(大阪)=写真上=、中学同声の部で桜台(大阪)=写真下=、武庫川女子大付属(兵庫)、貴志(和歌山)が、高校A(32人以下)で神戸(兵庫)、高校B(33人以上)で田辺(和歌山)、武庫川女子大付属(兵庫)が全国大会への出場を決めた。

 全国大会は、高校の部が10月29日、中学の部が同30日に東京・府中の森芸術劇場で開かれる。

 東大阪市立孔舎衙中学合唱部の三澄幸子部長は「みんなで思いっきり楽しく歌うことができました。表情も出ていたと思います」とにっこり。岸和田市立桜台中学合唱部の木下琴乃部長は「楽しかったです。みんな笑顔で歌っていました」と話していた。

 ほかの結果は次の通り。

 【中学混声】

 金賞=広嶺(兵庫)▽銅賞=日野(滋賀)、桂(京都)

 【中学同声】

 金賞=神戸大付属、鷹匠(以上兵庫)、加美南(大阪)▽銀賞=中百舌鳥、白鷺(以上大阪)、西京極(京都)、甲南女子(兵庫)▽銅賞=香芝北、下市、広陵(以上奈良)、東陽(和歌山)、親和(兵庫)、京都聖母学院(京都)

 【高校A】

 金賞=関西学院、八鹿(以上兵庫)、西城陽男声(京都)、大阪信愛女学院(大阪)▽銀賞=畝傍(奈良)、松蔭(兵庫)▽銅賞=甲南女子(兵庫)、加悦谷(京都)、淀川工科、清教学園(以上大阪)、向陽中・高(和歌山)

 【高校B】

 銀賞=西城陽混声(京都)、長田(兵庫)▽銅賞=西宮(兵庫)、清水谷(大阪)

539よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/25(日) 19:59:28 ID:WpZMYPx.0
■台風被害を視察 文部科学相が熊野那智大社に
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110925173600497835.shtml

 台風12号で大きな被害を受けた和歌山県の世界遺産、熊野那智大社を文部科学大臣が25日視察しました。

 25日午後、熊野那智大社を訪れた、中川正春文部科学大臣。

 和歌山県の仁坂知事から県内施設や被災児童への支援などをまとめた緊急要望書を受け取りました。

 そのあと、宮司の案内で、裏山が崩れて土砂が流れ込んだ本殿などを視察しました。

「一刻も早く、この土砂を取り除きたい」(宮司)

 中川大臣は観光ルートの足場などが流された「那智大滝」も訪れました。

「いかにすさまじい雨であったか、改めて現場に来て実感しました。」(文部科学相・中側正春大臣)

 中川大臣は視察の後、文化財の復旧も道路などと同じように全額、国の負担で行える制度を確立したいと述べました。
(09/25 18:27)

540よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/25(日) 20:06:30 ID:WpZMYPx.0
2011年9月22日
京都プロレス、あす旗揚げ 「舞妓はん」も参戦どす
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/22/20110922-058024.php

 舞妓(まいこ)はんや鞍馬天狗など京都にちなむ覆面レスラーらが出場する「京都プロレス」が23日、旗揚げする。関西では大阪、神戸に続く3府県目のご当地プロレス団体。主催者は「将来的には『三都物語』と題したイベントを企画したい」と意気込んでいる。

 音楽プロデューサーの中村健次さん(42)=京都市中京区=が地域密着型のプロレス団体の設立を思い立ち、近所のコンビニの店長だった稲田雅行さん(35)=同=に提案。プロレス好きだった稲田さんも賛同し、主に2人で資金を出し合って設立した。大阪プロレス(大阪市)などに出場経験のあるフリーのレスラー15人と契約。白マスク姿の舞妓はん、芸妓はんをはじめ、ちょんまげの牛若丸、赤い仮面に長い鼻がついた鞍馬天狗など京都ならではのユニークなキャラクターを設定した。

 ご当地プロレスは全国に10団体以上あり、関西では大阪プロレスやドラゴンゲート(神戸市)などがある。稲田さんは「地元で愛される団体にしたい。ただ試合するだけでなく、エンターテインメント性を重視し、家族連れにも気軽に来てもらいたい」と語る。

 23日の旗揚げ興行は京都市右京区のイオンモール京都ハナで実施。トークショーや子供向けプロレス教室の後、開幕戦を行う。今後は月1〜3回のペースで開く。チケットは指定席3千円、自由席2千円など。問い合わせは京都プロレスリング(電話075・801・8035)。

541よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/25(日) 20:20:15 ID:WpZMYPx.0
海自と訓練 ロシア艦艇入港
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015808321.html

海上自衛隊とロシア海軍による捜索救難訓練があさってから日本海で行われることになり、25日、訓練に参加するロシア海軍の艦艇が京都府の港に入港しました。
海上自衛隊とロシア海軍は、互いの理解と信頼関係を深める「防衛交流」の一環として、平成10年からほぼ毎年、日本やロシア極東沖の日本海で捜索救難訓練を行っていて、今回で12回目です。
京都府の海上自衛隊舞鶴基地には、25日午前、訓練に参加するロシア海軍のミサイル巡洋艦や給油艦など3隻が入港しました。
続いて歓迎行事が行われ、海上自衛隊舞鶴地方総監部の池太郎幕僚長が「訓練を通じて信頼関係が構築できることを願っています」と述べました。
今回の訓練は日本海を航行中の商船が火災を起こしたという想定で消火活動を行ったり、ヘリコプターで乗組員を救出したりする際の手順を確認するということです。ロシア軍をめぐっては今月、20隻以上の艦隊が宗谷海峡を通過したあと、カムチャツカ半島沖のオホーツク海で大規模な軍事演習を行うなど、日本周辺での活動を活発化させています。
こうした中、自衛隊と訓練を行うことについて、ロシア海軍の訓練の指揮官を務めるジューガ・セルゲイ・ユリエヴィッチ大佐は、
「宗谷海峡の通過は一般の船と同じように平和的に行ったうえ、演習を行った場所は日本から遠く離れた場所だったので心配する必要はない。
両国はお互いに日本海を使うので訓練を通じて理解を深めあうことが大切だ」と述べました。

09月25日 18時21分

>宗谷海峡の通過は一般の船と同じように平和的に行ったうえ、

 ならば我が国も同じように大艦隊を宗谷海峡を通過させよう。

542よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/27(火) 07:28:18 ID:29SKnkIk0
文化財復旧費国負担率上げ 文科相視察
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110926-OYO1T00245.htm?from=newslist

 中川文部科学相は25日、和歌山県那智勝浦町を訪れ、台風12号による豪雨で社殿が土砂に埋まった世界遺産の熊野那智大社を視察した。その後、記者団に対して、「国が(災害復旧事業費を)100%みていけるように努力したい」と述べ、復旧費の国費負担率を引き上げる考えを示した。「文化財を激甚(災害)の範ちゅうに入れていけるように頑張りたい」とも語った。政府は、台風12号による豪雨被害を「激甚災害」に指定した。これにより、公共施設や農地の復旧事業への国の補助率はほぼ100%になるが、文化財は最大85%にとどまる。中川氏の発言は、この補助率の上積みなどで国の支援を厚くする意向を示したものだ。

 中川文科相はこの日、裏山が崩れて一部が土砂に埋まった同大社の社殿のほか、滝つぼ周辺の景観が一変した那智の滝などを視察。記者団に「いかにすさまじい雨だったか、現場に来てわかった」と述べた。

(2011年9月26日 読売新聞)

543よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/27(火) 19:47:00 ID:lKs/ByWk0
2011年9月27日
琵琶湖のカワウ 県外に大移動? 広域連合で駆除対策へ
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/27/20110927-058115.php

 全国最大規模の営巣地があり、フン害による樹木の枯死や漁業被害など深刻な影響をもたらす琵琶湖周辺の害鳥・カワウが、滋賀県の駆除で前年の半数近くに減少する一方、兵庫県や大阪府、和歌山県など2府3県で計約7500羽が生息していることが、各府県の初の本格調査で分かった。駆除を逃れてカワウが近隣府県に大量移動した可能性があり、関西広域連合は来年度、広域対策に乗り出す方針を決めた。

 カワウはペリカン目ウ科の水鳥で、樹木に巣をつくる。全国に約6万羽が生息し、うち約半数が琵琶湖の竹生(ちくぶ)島(滋賀県長浜市)、葛籠尾崎(つづらおざき)(同)、伊崎半島(同県近江八幡市)の3カ所にいるとされる。

 県などによると、琵琶湖では天敵のヘビやトンビなどの影響を受けにくく、個体数が自然に減少しないという。アユなど毎年約2800トンの魚がカワウに食べられ、周辺の森林はフン害で木が枯れるなど約24万平方メートルに被害が出ている。

 このため、滋賀県は平成16年から本格的な猟銃駆除を始め、毎年夏場に約2万羽を駆除。しかし、個体数はなかなか減らず、ここ数年2万〜4万羽程度で推移していた。

 ところが、今年5月の調査では、竹生島など主な生息地3カ所の生息数は計1万2415羽で、前年の2万2569羽からほぼ半減。同島では1万4155羽から1015羽に激減した。滋賀県全域では1万3579羽が確認された。

 一方、近隣府県では関西広域連合発足に伴い今年5〜6月、2府3県が滋賀県と協力し初めてカワウ生息調査を実施。兵庫県2914羽▽大阪府1985羽▽和歌山県1403羽▽徳島県874羽▽京都府372羽―の計7548羽が確認された。

 兵庫県では、夜間、集団で過ごすねぐらが明石市や小野市などの20カ所で見つかった。揖保川河口付近(たつの市)ではフンによる樹木の枯死が確認されたほか、漁業被害を訴える関係者もいるという。

 滋賀県自然環境保全課は「琵琶湖では駆除の成果が出始めているが、カワウが滋賀を離れ、県外に分散した可能性もある」と指摘。兵庫県自然環境課は「カワウの『供給源』は琵琶湖。住宅密集地が多い兵庫県では、猟銃による駆除は難しく、広域的な対応が必要だ」としている。

 このため、関西広域連合は、来年度に滋賀県を中心としたカワウの広域的な対策に乗り出す方針を決定。今年中に各府県がさらに2回の調査を行い、カワウの分布状況を把握した上で、効果的な駆除計画をまとめることにしている。

544名無しさん:2011/09/28(水) 15:25:41 ID:rpDEow8U0
洲本城 再建ピンチ 文化庁「大規模改修は築城当時の姿に」
2011年9月28日
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/28/20110928-058151.php
 国内最古の鉄筋コンクリート製模擬天守を持ち、国史跡に指定されている洲本城(兵庫県洲本市)で、老朽化に伴う天守の修繕をめぐり、思わぬ問題が浮上している。現在、修繕に向けた事前調査中だが、大規模な改修が必要になれば、文化庁の方針で、約500年前の築城当時の姿を再建しなくてはならないことが判明した。しかし、当時の資料は残っておらず、再建は絶望的な状況。80年以上の歴史を持つ天守は、まちのシンボルとしても親しまれており、市は10月以降に出される調査結果の行方に気をもんでいる。

500年前の図面なし

 大阪湾が一望できる三熊山(133メートル)にある洲本城は昭和3年に建造された。天守の外壁に複数のひび割れが見つかったのは今年3月。ハンマーでたたき、傷み具合を調べると幅約10センチのコンクリートが剥がれ落ちた。原因は老朽化とみられ、市は天守への立ち入りを禁止。県教委や専門家らと協議し、8月に老朽化の度合いなどを判断する事前調査を開始した。

 ところが文化庁に問い合わせたところ、予想外の問題が判明した。文化庁は平成10年、史跡の保存や整備について、有識者らでつくる調査研究会を設置。史跡の復元の際は、外観を見た人に誤解を与えないため「当時の図面や写真を基に行う」方針が出された。背景には、各地で観光目的の「天守」が乱立、専門家から「(史跡の)価値が損なわれる」という批判が相次いだことがあるという。

 洲本城の場合、天守の傷みが激しく、全面的な改修が必要になれば、文化庁の方針にある「復元」に相当。現在の模擬天守ではなく、戦国時代の築城当時の再建が求められる可能性がある。一方で当時の資料や図面は残っておらず、再建は極めて困難という。

 調査は10月中に終了する予定。「結果を待つしかない」という市は「外壁の修繕だけで工事を終わらせたいが…」と望みをかけながらも「築城当時の設計図などを持っている市民がいれば提供してほしい」と呼びかけている。

545よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/28(水) 21:44:14 ID:a4AnteDQ0
阪神大震災:再建基金230億円ムダ 会計検査院指摘、復興財源に
http://mainichi.jp/kansai/news/20110928ddm001040058000c.html

 阪神大震災の被災住宅再建を支援するため国の補助金で兵庫県が外郭団体に設置した基金が約230億円も活用されず積み残されていることが、会計検査院の調査で分かった。兵庫県は、事業が終わる13年度末まで返還する義務はないが「東日本大震災の復興に使ってほしい」とほぼ全額を国庫に戻す意思を示しているという。

 関係者によると、返還されるのは兵庫県住宅建築総合センターに設けられた被災住宅再建対策基金。95年に国の補助金で設置され、住宅金融支援機構の融資を受けて住宅を建て替えたり購入したりした被災者に、年利2・5%超から3%以下の部分の利子分を5年間補助する制度に使われ、これまで約1万2000件の利用があったとされる。

 検査院は今年、都道府県の基金を調査した結果、この再建対策基金が設置された数年後に2・5%を下回る低金利になったため利用が激減し、10年度末で約230億8000万円残っていることが分かった。

 兵庫県は東日本大震災の復興協力のため返還する意向を示したという。兵庫県は「国と調整中なのでコメントは控えたい」、補助金を所管する国土交通省も「調整中で答えられない」としている。【桐野耕一】

546よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/28(水) 22:09:43 ID:a4AnteDQ0
祇園公演へ「大ざらえ」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110928-OYO1T00732.htm?from=newslist

 京都の花街・祇園甲部の秋の舞踊公演「温習会」(10月1日〜6日)に向け、芸舞妓(まいこ)約60人が28日、京都市東山区の祇園甲部歌舞練場で稽古の総仕上げ「大ざらえ」を行った。

 京舞井上流の発表会で、今年は東日本大震災の犠牲者をしのび、舞台上に香と花を供えて舞う地唄「梓」や、日本三景の一つで、津波被害を受けた国の特別名勝「松島」(宮城県)の美しさをうたった常磐津「松島」など14演目を上演する。

 振り付けや立ち位置を指導する五世家元の井上八千代さん(54)は「鎮魂の意味を込め、被災地に思いをはせて選曲しました。花街のにぎわいが復興にもつながれば」と話した。問い合わせは祇園甲部歌舞会(075・561・1115)。

(2011年9月28日 読売新聞)

547よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/28(水) 22:16:24 ID:a4AnteDQ0
近畿の港湾対策年内にも基本方針 地震・津波検討会議
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110928-OYT8T00057.htm

 東日本大震災を受け、国と大阪湾沿岸の自治体、企業、学識者でつくる「近畿地方の港湾における地震・津波対策検討会議」の第1回会議が27日、神戸市中央区の神戸地方合同庁舎で開かれた。1000年に1回レベルの巨大地震や津波にも備える対策の基本方針を年内にもまとめる。

 会議は、国土交通省近畿地方整備局、大阪、兵庫、和歌山の3府県、大阪市、神戸市などの7市町、沿岸に工場などを置く神戸製鋼所、シャープなどで構成。この日は、22人の委員が東日本大震災後の対策見直しの現状を報告した。

 10月の次回会議では、近畿地方整備局が、1000年に1度の巨大地震の発生時を想定した各港の津波の高さや到達時間などを示す予定。

(2011年9月28日 読売新聞)

548よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/28(水) 22:20:59 ID:a4AnteDQ0
2011年9月28日
なでしこ強化 神戸市アシスト INAC神戸、来秋整備
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/28/20110928-058155.php

 サッカーの女子日本代表「なでしこジャパン」の主力選手らが所属するINAC神戸レオネッサを支援するため、地元・神戸市が、練習拠点となるグラウンドを整備する計画が浮上している。同市東灘区の六甲アイランドの市有地などが候補地で、矢田立郎市長は「年内にも場所を選定したい」としており、来年秋の完成を目指す。

 INAC神戸は、専用グラウンドがなく、同市灘区や兵庫県三木市などの共用グラウンドを“間借り”して練習している。

 矢田市長は「W杯などでの活躍が幅広い層に支持されており、地元として練習環境を整えてチームを支援したい」とし、専用ではないが、安定的、継続的に練習場所として提供する。

 市によると、人工芝のグラウンドと夜間練習用の照明灯、クラブハウスなどを整備する。事業費は数億円を見込むが、日本サッカー協会やサッカーくじの助成制度などを活用する。

 地元の中高生らの利用も想定しており、市の担当者は「次世代なでしこの育成拠点にもしたい」と話している。

549よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/28(水) 22:21:48 ID:a4AnteDQ0
高橋愛、大使就任で福井の魅力アピール!
2011.9.27 05:01
http://www.sanspo.com/geino/news/110927/gnj1109270502008-n1.htm

 30日にモーニング娘。を卒業する同グループリーダー、高橋愛(25)が26日、全国に故郷、福井県の魅力を紹介する「ふくいブランド大使」に就任。県庁で西川一誠知事から任命されると、「福井県の良さをいろいろな方に知ってもらいたい。福井は空気がきれいで、人も温かい」とアピール。福井県は「卒業後、活動の幅が広がる中で、観光など福井の魅力を発信してほしい」と期待を寄せている。

550よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/29(木) 22:34:22 ID:J4HpuNGw0
震災の被災地に漁船を贈呈へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005905731.html

東日本大震災による津波で、多くの漁船が流された宮城県の漁師に兵庫県南あわじ市から小型船が贈られることになりました。
これは、宮城県南三陸町の漁師が「ウニやアワビをとりに出る船がほしい」という声を聞いたことがきっかけで実現したもので、南あわじ市の農家の男性が自分が持っている小型船を提供し、地元の運送会社が南三陸町まで無償で送り届けるということです。
きょうは、小型船をトラックに積み込む作業が行われ、現地には、あさって到着する予定だということです。
船が贈られることについて、南三陸町の漁師は、「感謝の気持ちでいっぱいで、ボートが送られること以上に人のあたたかみが嬉しいです。これからも前向きに頑張っていきたいです」と話していました。
船を提供する亀岡幸正さんは、「何かできないか考えていたところ、漁船がなくて困っていると聞いて船を提供できることになり、満足しています」と話していました。

09月29日 19時14分

551よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/29(木) 22:35:32 ID:J4HpuNGw0
自衛隊が和歌山での活動終了
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005906391.html

台風12号の豪雨で大きな被害を受けた和歌山県那智勝浦町で行方不明者の捜索にあたってきた陸上自衛隊が任務を終えて撤収しました。
今回の豪雨災害で、陸上自衛隊では今月3日から陸上自衛隊の隊員、のべ1万6500人が和歌山県内で被災者の救出や行方不明者の捜索などにあたってきました。
きょうは那智勝浦町に最後まで残っていた部隊が任務を終えたのに合わせて撤収式が行われ、隊員、約160人と那智勝浦町や和歌山県の職員らが参加しました。
はじめに、那智勝浦町の寺本眞一町長が「自衛隊の活動は復旧に向けての礎になりました。皆さんの好意を無駄にしないよう一生懸命町作りに取り組みたい」と挨拶しました。
この後、隊員たちが車両に乗り込んで出発すると、地域の人たちが、手を振ったり拍手をしたりして見送りました。
見送りに来た人たちは「町が大変な時に頑張ってくれて頼もしかった」とか「断水しているときに毎日給水してくれてありがたかった」などと話していました。
和歌山県内では、今も5人の行方が分からなくなっていて、警察などが捜索を続けることにしています。

09月29日 12時25分


“養殖施設壊れ 育てられず”
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005917231.html

台風12号による被害で、奈良県十津川村では人気の渓流釣りのために魚を育てる施設が壊れ、放流するアマゴが育てられなくなっています。
奈良県南部の十津川村では、春先から秋にかけて川魚のアマゴの渓流釣りが盛んで、毎年延べおよそ2500人が訪れるなど人気を集めています。
地元の漁協はアマゴを養殖し、毎年3月から5月にかけておよそ20万匹を放流していますが、台風12号による被害で魚を育てられない事態になっています。
養殖のための池に2キロ先の川から水を引く配水管が豪雨で壊れ、当時およそ4万匹いたアマゴの稚魚や成魚、それに産卵を間近に控えた魚までやむをえず川に放してしまい池は今も水がない状態となっています。
漁協によりますと、釣りをする人に券を販売して営業するには、この川では17万匹余りを放流する必要があり、漁協は来年3月のアマゴ漁の解禁に間に合うよう、配水管の復旧工事を急ぐとともに、魚の卵の確保に全力を注いでいます。
十津川村漁業協同組合の勝山典男さんは、「できるだけ早く養殖を再開できるよう努力し、観光が復興するのを後押ししたい」と話しています。

09月29日 19時14分

552よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/30(金) 21:34:23 ID:noL7IVyo0
もんじゅ:試験運転を見送り
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111001k0000m040078000c.html

文部科学省は30日、高速増殖原型炉「もんじゅ」が立地する福井県敦賀市と同県庁を訪れ、今年度予定していた試験運転「40%出力試験」の実施を見送ることを伝えた。福島第1原発事故を受け、来夏をめどに国の原子力政策の見直し作業が進められており、エネルギー政策変更の可能性があることなどを理由としている。一方で、「議論に応じて、来年度に試験を実施する状況もある」とも説明した。

 藤木完治・同省研究開発局長が河瀬一治・敦賀市長、西川一誠知事とそれぞれ面会。見送り理由について、「もんじゅの安全性について国民にある懸念を払拭(ふっしょく)しなくてはならない。運転再開はその後だ」と説明した。【安藤大介、柳楽未来】

553よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/30(金) 21:39:21 ID:noL7IVyo0
住んでみたい街:首都圏1位は吉祥寺、関西は芦屋…マンション大手調べ
http://mainichi.jp/life/today/news/20110930mog00m020009000c.html

 住友不動産など不動産大手7社がインターネット上で運営する新築マンションサイト「MAJOR7」上で行ったアンケートによると、「住んでみたい街」のトップは首都圏が吉祥寺、関西圏が芦屋だった。それぞれ「生活に便利」、「高級感がある」という理由だった。

 首都圏の2位は自由が丘、3位は恵比寿。以下、二子玉川、横浜、広尾、目黒、中目黒、鎌倉、代官山がベスト10だった。

 一方、関西圏は、2位西宮。3位夙川、以下、梅田、岡本、神戸、千里中央、三宮、御影、天王寺の順。関西圏では再開発が進む梅田、天王寺が順位を上げた。

 「子育てができたら良いと思う街」についても聞き、首都圏では文京区、関西圏では芦屋と西宮が同率首位だった。

 調査は6、7月にかけてウェブで行い、6000人から回答を得た。MAJOR7を構成するのは、住友不動産のほか、大京、東急不動産、東京建物、野村不動産、三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス。【毎日jp編集部】

554よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/30(金) 22:16:35 ID:noL7IVyo0
“見る鉄”いらっしゃい…ホテル近鉄京都駅、10月1日開業
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110929-OYO1T00885.htm?from=newslist

 近畿日本鉄道は29日、近鉄京都駅の真上に10月1日に開業する「ホテル近鉄京都駅」を報道陣に公開した。近鉄とJRの線路に面しており、列車を眺める「トレインビュー」が全368室で楽しめるという。

 地上8階建てで延べ床面積1万3500平方メートル。2階部分に近鉄京都駅の4号線があり、フロントのある1階ロビーを出てエスカレーターに乗ると、改札前に行ける。広さ16平方メートルのツイン(236室)とダブル(46室)、21平方メートルのワイドツイン(63室)など客室は6種類ある。1泊の基本室料は1人が1万5000円から、2人だと1万9000円からとなる。

 総支配人には近鉄系列のホテルで初めて、女性の楳垣(うめがき)真弓さん(51)を起用した。楳垣さんは線路を望む客室を案内しながら「鉄道ファンはもちろん、それ以外の人にもわくわくしてもらえるはず」とPRした。

(2011年9月29日 読売新聞)

555よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/30(金) 22:25:28 ID:noL7IVyo0
イグ・ノーベル賞 日本の研究
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005951881.html

今回受賞したわさびの匂いを使って火災を知らせる警報装置は、滋賀医科大学などが3年前に開発しました。
一般の火災警報器は警報音がけたたましく鳴りますが、耳の不自由な人やお年寄りの場合、寝ている時に音に気付かない恐れがあります。
このため、研究グループでは寝ている人を匂いで起こせるよう嗅覚に働きかける警報装置を作れないかと考え、ツーンとした匂いがする「わさび」に注目しました。
そして、「わさび」から刺激の強いにおいの成分を取り出して缶の中に閉じこめ、火災の発生を感知すると霧状に吹き出す仕組みを考案しました。
滋賀医科大学で行われた実験では、耳の不自由な人を含む20代から40代の14人が眠っているところに警報装置を作動させたところ、風邪で鼻が詰まっていた男性を除く13人がにおいが鼻に達してから2分以内に目を覚ましたということです。
中でも、聴覚障害者の場合は10秒から30秒後に目を覚まし、その効果が確かめられました。
この警報装置はおととしから販売され、一部のろう学校などで導入されているということです。

09月30日 19時05分

556よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/09/30(金) 22:29:23 ID:noL7IVyo0
■大阪ガス 風力発電所本格運転
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110930054300499346.shtml

 大阪ガスは和歌山県由良町で開発を進めてきた風力発電所の本格運転を始めました。

 運転を開始したのは和歌山県由良町の由良風力発電所で、29日、開所式が行われました。

 風力発電機が5基あり、出力は1万キロワット。

 およそ7,200世帯分の使用量にあたり、関西電力に販売するということです。

 大阪ガスはすでに隣接する広川町にも風力発電機16基を所有していて、2つの発電所を一体で運営管理することで効率を図ります。

「今後も計画があり20〜30基に増えていく、ポテンシャルを持った地域だと思います」(由良風力開発・末澤徹社長)

 大阪ガスは、原発事故後、自然エネルギーとして注目を集める風力発電事業をさらに拡大していく方針です。 (09/30 07:24)

557名無しさん:2011/10/01(土) 17:52:18 ID:wse1s/RI0
クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え
2011.9.30 16:34
 化学品や合成繊維などを手がけるクラレは30日、10月1日付の役員人事で「大阪本社担当」のポストを新設すると発表した。多くの帰宅困難者が発生した東日本大震災の経験を踏まえ、大規模な自然災害や事故への備えを強化する狙いで、大阪本社(大阪市北区)に常駐している繊維カンパニー長の天雲一裕・取締役常務執行役員が兼務する。





http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317070165/l50

558名無しさん:2011/10/01(土) 17:58:16 ID:Pse3h1vc0
トンキン涙目

559よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/02(日) 07:44:29 ID:KM59RV920
「ヒノちゃん」日本海に登場 福井県日野川にアザラシ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111001-OYO1T00226.htm?from=newslist

30日午前8時30分頃、福井市の日野川河川敷にアザラシがいるのを河川工事の作業員が見つけた。アゴヒゲアザラシとみられ、体長は1メートル70〜1メートル80センチ。約3時間半後に下流に向かって泳いでいったという。

 見つかった場所は河口から約17キロ上流。越前松島水族館(福井県坂井市)によると、アゴヒゲアザラシはオホーツク海などに生息。2002年、東京・多摩川に一時住み着いた「タマちゃん」や、05年に出現した徳島・那賀川の「ナカちゃん」と同種で、日本海で見つかるのは珍しいという。

(2011年10月1日 読売新聞)

560よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/02(日) 07:48:45 ID:KM59RV920
JR京都駅タクシー規制で混乱 秋の観光シーズン初日
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111001-OYO1T00464.htm?from=newslist

空車乗り入れ禁止実験で客の行列100人超

北側の烏丸口で客待ちのタクシーがあふれ、周辺道路の渋滞を招いているとして、業界団体とJR西日本は1日朝、タクシーの乗り入れを制限する社会実験を始めた。客を降ろす車だけを進入させ、空車の乗り入れを禁じるという選別方式だが、スタートしたとたん、タクシーが足りなくなり、客から不満が噴出。午前中に実験を休止する場面もあった。秋の観光シーズンに合わせて古都の玄関口のイメージ一新を狙った試みは、いきなりつまずいた格好だ。今後、実験を続けるかどうかは、関係者で協議して決めるという。

 烏丸口のタクシー乗り場は約100台分のスペースがあるが、1990年代後半から客待ちの車があふれる問題が起きた。99年にはナンバーの末尾の偶数と奇数で乗り入れる日を分ける規制を導入。今年4月には3ルートあった乗り場への進入路を、塩小路通からの左折のみに限定した。

 だが、京都府内の1万台のうち6割がこの乗り場の使用許可を得ており、いずれの策も効果が上がらないのが実情。塩小路通には200メートル近いタクシーの列ができ、観光バスや路線バスの運行に影響が出ていた。

 今回の空車の締め出しは新たな策として、同市の業界団体「京都タクシー業務センター」などが検討し、発案した。規制は10日までの午前8時〜午後8時の間とし、それ以外の時間帯は空車の乗り入れができるため、担当者は「車は十分に足りる」と踏んでいた。

 この日は朝から乗り場に普段と同様に客待ちのタクシーがあふれていたが、午前8時の実験開始とともに、担当者が「×空車」と書いたボードを持って、進入路入り口に立った。

 客待ちのタクシーが減るにつれ、乗り場では待たされる客が増加。午前9時過ぎには車が1台もなくなり、同10時頃に100人以上の行列ができた。中には、乗り場を離れて近くの道路まで走り、自らタクシーをつかまえる人も見られた。

 観光で訪れた大阪府枚方市の植田仁美さん(56)は「お昼に料亭で予約を取っているのに、このままでは間に合わない。観光シーズンなのに実験をやる時期を考えてほしい」といら立った様子。就職活動で岡山県から来ていた看護専門学校の女性(24)は「これから面接。早く乗りたいのに……」と不安げに話した。

 同センターは午前10時45分、実験を一時休止。空車の乗り入れを認め、客の行列を解消したが、また客待ちの空車が増えたため、実験を再開した。この間、タクシー運転手からも抗議が相次ぐなど混乱が続いた。同センターの横山末松代表幹事(80)は「お客様に申し訳ない。今後は客数を見ながら、臨機応変に判断したい」と話している。

社会評論家の赤塚行雄さんの話

 「なぜ観光客が増える時期にいきなりやったのかがわからない。まず閑散期に試し、効果や問題点を十分検証してから秋の本番を迎えるべきで、甘かったと言われても仕方ないだろう」

(2011年10月1日 読売新聞)

561よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/02(日) 07:50:34 ID:KM59RV920
エコポイント説明会
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111001-OYT8T00064.htm

 関西広域連合は30日、住宅用の省エネ製品や太陽光発電システムを買うと、電子マネーや食事券などと交換できるポイントがもらえる「関西スタイルのエコポイント」(7〜12月)について、参加企業の募集説明会を7日、大阪市北区中之島の大阪国際会議場で実施する、と発表した。

 事業は関西広域連合に参加する7府県のうち、鳥取を除く府県と奈良県の住民が対象。対象商品は3日から住宅用太陽光発電システム1点増の16点になる。

 説明会は午後2〜4時。6日までに京都府地球温暖化対策課内の試行事業事務局(075・414・4708)に申し込む。問い合わせは同事務局か、滋賀県温暖化対策課(077・528・3494)。詳細は広域連合のホームページ(http://www.kouiki‐kansai.jp/)で確認できる。

(2011年10月1日 読売新聞)

562よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/02(日) 07:54:13 ID:KM59RV920
被災者に寄り添い活動
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111001-OYT8T00059.htm

府警緊急援助隊・宮井警部 和歌山に派遣

台風12号の豪雨で甚大な被害を受けた和歌山県で行方不明者の救出、捜索活動にあたった府警の広域緊急援助隊の中隊長・宮井隆二警部(42)が読売新聞の取材に応じた。宮井警部は「東日本大震災の経験を生かし、被災者に寄り添った活動ができた。土砂ダムによる2次被害の危険もまだあり、再び出動できるよう準備したい」と話した。(淵上俊介)

 宮井警部は大阪市城東区に常駐する第一機動隊の中隊長。同援助隊は、府外で災害が起きると編成される部隊で、今回は宮井警部を含む同機動隊の25人が9月5日から8日まで同県新宮市熊野川町と那智勝浦町井関地区で活動した。

 6日に活動した熊野川町は道路が寸断されており、ヘリコプターで現地入り。電話が通じないなどで安否不明だった約20人の無事を確認した。川沿いに点在する民家や避難所を一軒一軒訪ね歩いたといい、「全員無事でホッとした」と振り返る。

 7日の井関地区では、2日間で男性2人の遺体を収容した。発見場所は川沿いの高さ約10メートルの山肌で、豪雨による増水の激しさを示していた。崖をよじ登るなど危険な作業だったが、「けが人が出なかったことは良かった」と話した。

 部隊は東日本大震災で岩手と福島に派遣され、その経験が様々な場面で生きたという。遺体が見つかると住民の人たちは「うちの家族では」とパニックになりがちだが、隊員らは心情に配慮しつつ、落ち着くように説得。「思い出の品」にも気を配り、捜索時に家族の写真や子どもの玩具などを見つけた場合は1か所に集めるなどしたという。

 宮井警部は「震災と台風の現場で活動し、高い場所を目指して避難することの大切さを改めて学んだ」と話した。

(2011年10月1日 読売新聞)

563よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/04(火) 19:43:36 ID:CWyqQU1k0
JR京都駅:タクシー実験続行 空車進入を禁止
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111005k0000m040021000c.html

 JR京都駅北側(烏丸=からすま=口)付近の渋滞解消のため、タクシー乗降場への空車進入を禁止する社会実験で、実施主体の「京都タクシー業務センター」は4日、今週末からの3連休を含め予定通り10日まで実験を続けることを決めた。乗客が乗り場に滞留し始めれば、中断して空車を入れる、という方法で混乱は避けられるとみている。

 同センターによると、実験初日の1日午前にタクシー待ちの客約100人が行列を作る事態になったが、その後は大きな混乱はなかった。一方、慢性的に渋滞していた駅前の塩小路通では目立った渋滞は発生しなかった。

 同センターはさらに11日から10日間、車両番号の末尾の数字で3グループに分け、進入可能日を3日に1日ずつ割り振る実験を実施する。同センターの横山末松代表幹事は「地域住民には好評と聞いている。11日からの実験結果も踏まえ、今後の対策を決めたい」と話している。【五十嵐和大】

564よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/04(火) 21:10:55 ID:CWyqQU1k0
淡路島の風力発電で工事再開 予定半減6基に 関西電力
2011年10月4日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201110040013.html

 関西電力は3日、子会社の「関電エネルギー開発」(大阪市)が兵庫県淡路市北部に計画している風力発電所の工事を約1年8カ月ぶりに再開したと発表した。淡路市の要請を受けて発電用風車の建設基数を1基減らして計6基とし、「騒音問題はすべてクリアされた」(関電広報)としている。

 同風力発電所は、関電グループ初の風力事業として2009年8月に準備工事に入ったが、地元で公害調停が起きるなどしたため、本格的な工事に入る前の昨年2月に中断していた。運転開始は来年2月の予定。

 関電は当初、12基の風車の建設を予定していたが、今年8月に騒音に配慮して7基に減らすと発表。さらに今回、近隣に新たに民家ができたことが分かり、市の要請を受けて1基減らした。発電能力は当初予定から半減して1万2千キロワットとなる。

565よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/04(火) 21:13:47 ID:CWyqQU1k0
イグノーベル賞 喜びを語る
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003008321.html

わさびの匂いで火災を知らせる警報装置を開発し、ノーベル賞のパロディー「イグ・ノーベル賞」を受賞した滋賀医科大学の講師が、きょう記者会見し、受賞の喜びを語りました。
「イグ・ノーベル賞」は人を笑わせ、考えさせる独創的な研究に毎年贈られ、ことしは滋賀医科大学の講師、今井眞さんなど日本人7人の研究グループが「化学賞」を受賞しました。
今井さんたちが開発したのは音ではなく、わさびのツーンとした匂いで火災を知らせる警報装置で、「わさび」から取り出した刺激の強いにおいの成分を霧状に吹き出す仕組みです。
大津市の滋賀医科大学で記者会見した今井さんは「何が起こったのかわからない不思議な気分でした。笑って化学を楽しんで欲しいと考える私たちには、ふさわしい賞だと思います」と受賞の喜びを語りました。
また、最初の実験でわさびの濃度の加減がわからず、研究に協力した友人が涙や、せきをして部屋から飛び出したエピソードを紹介し、実際の装置や検査室なども披露しました。
今井さんは「今後は、この装置が実際に作動した際の検証が必要で、研究を進めてノーベル賞とのダブル受賞ができれば、すばらしいです」と話していました。

10月04日 19時01分

566よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/05(水) 21:06:09 ID:o6XZPBsk0
ひこにゃん切手発売
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003022061.html

滋賀県彦根市の人気キャラクター、「ひこにゃん」の切手セットの販売が始まりました。
切手セットは彦根城の庭園などでひこにゃんがポーズをとっている絵柄の50円切手10枚つづりに絵はがきなどが付いています。
ことしで4回目となる、ひこにゃんの切手セットは彦根市や周辺の郵便局のほか、今回初めて、関西2府4県の中央郵便局などで、きょうから計1万セットが販売されます。
彦根郵便局には午前9時の販売開始前から、ひこにゃんのファンなどが訪れ、なかには1200円のセットをまとめて10セット買い求める人もいました。
購入した千葉県の男性は「けさ5時前から並びました。切手集めが趣味なので、ひこにゃんの切手も宝物にします」と話していました。

10月05日 13時26分

567よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/05(水) 21:17:31 ID:o6XZPBsk0
世界最大級の砂時計明石に復活 JR大阪駅で撤去 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004526091.shtml

 かつてJR大阪駅中央コンコースのシンボルだった世界最大級の砂時計が、明石駅前に2015年度完成予定の再開発ビル内で、再び時を刻む見通しとなった。大阪駅の全面改装に伴って昨年秋に撤去され、「時のまち」を掲げる明石市が無償で譲り受けたものの、設置場所が決まらず下水処理施設の片隅で保管されてきた。紆余(うよ)曲折を経て、ようやく“安住の地”が見つかりそうだ。

(森本尚樹)


 この砂時計は高さ4・5メートル、幅5メートル、重さ5・7トン。1時間で砂が落ち切り、オルゴールの音楽とともに上下が180度回転する。大阪駅ビルの運営会社が03年に約6500万円をかけて製作し、待ち合わせ場所として親しまれてきた。

 だが、昨年10月、全面改装の一環でひっそりと撤去。その後の行方は公表されなかったが、実は解体した上で明石市内に運ばれていた。昨年初め、同社は引き取り手を公募。日本標準時子午線が通る同市が「ぜひうちに」と手を挙げ、譲渡先に選ばれていた。

 ところが、同市もあまりの大きさに持て余した。当初、市立天文科学館▽市役所ロビー▽明石駅コンコース‐などを候補としたが、天井につかえることなどから断念。将来完成する再開発ビルへの設置を模索したが、今年5月に市長が交代し、再開発事業そのものの見直しが検討され、先行きが不透明だった。

 先月、泉房穂市長が計画を一部見直した上で再開発事業を推進することを表明し、砂時計は再開発ビル2階のイベント広場(約千平方メートル)に落ち着く方向に。摩耗したガラス部分を交換するなどのリフレッシュも施し、「時のまち」の新たな目玉となることを狙う。

 約2千万円と見込まれた設置工事費は、ビル整備と一体で設置することでかなり抑えられるという。同市政策室は「高額を投じて作られただけあって、存在感はすごい。今後は『明石の顔』として、再び時刻を示す姿をお見せしたい」と話している。

568よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/05(水) 21:18:47 ID:o6XZPBsk0
ハイブリッドバス北部初導入 舞鶴で定期運行開始
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20111004000029

 京都交通(本社・大阪市)は4日から、最新型のハイブリッドバス1台を舞鶴市内の定期路線で運行する。府北部初の導入で、市内の子どもらを招いて3日、JR東舞鶴駅前で記念セレモニーを開いた。

 導入するバスは日野自動車製で、定員75人(うち座席30人)。屋根にハイブリッド型乗用車4台分のニッケル水素電池を搭載し、軽油と合わせて動力源となる。減速時にバッテリーに蓄えられるエネルギーが発進や加速の際に使われて軽油の使用量を抑え、京都交通舞鶴営業所は「(従来のバスより)燃費と二酸化炭素排出量は約20%減る」とする。

 従来のバスと区別するため、車体に舞鶴の海と山をイメージした青と緑のライン、舞鶴カニのPRキャラクター「チョキまる」などが描かれた。4日からはJR西舞鶴駅前を発着する「東西循環線」6便で運行する。

 セレモニーでは、小林進取締役らが東保育所(同市南浜町)の園児30人にバスの特徴を説明。くす玉割りに続き、子どもらを乗せたバスが市内を試験走行した。

569名無しさん:2011/10/06(木) 17:59:28 ID:Or//1upo0
スカイマークが神戸に本社機能 羽田と2極化
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004528503.shtml

 航空会社のスカイマーク(東京)は6日、東京・羽田にある本社機能の一部を神戸に移したことを明らかにした。路線運航やパイロット、客室乗務員らの管理、整備機能の一部を神戸で担い、羽田と2極体制を敷く。

 同社は神戸空港を西日本の拠点と位置づけて格納庫の建設も進めており、来年1月までに運用を始める。会社設立当初に比べ就航する空港が約3倍となり、羽田を経由しない路線も増えたことから、管理機能を拡充することにした。東日本大震災を受けてリスクを分散し、バックアップ機能を強化する狙いもある。

 9月に神戸空港ターミナルビル内の神戸事業所に、羽田から運航と整備関連の社員約10人を移し、今後、増員する計画。(高見雄樹、石沢菜々子)

(2011/10/06 14:51)

570名無しさん:2011/10/07(金) 13:16:32 ID:NdqJWixQ0
中国の修学旅行、誘致第1陣 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110010059.html

 広島商工会議所が初めて誘致した中国・大連市からの修学旅行の小中学生20人が30日、来日した。5日まで滞在し、広島県北広島町で地元の生徒と交流するなどする。これに合わせて中国運輸局も2日から5泊6日の日程で、中国・大連市の中学校長や市職員たち6人を同町などに招く。

 修学旅行の一行は30日、広島空港(三原市)に到着。大阪市や松山市を訪れた後、3日に広島県に戻り、厳島神社(廿日市市)や平和記念公園(広島市中区)を見て回る。

 北広島町には3、4日に滞在し、町内の民宿に泊まる。地元の小中学校で授業を見学したり給食を食べたりして地元の児童、生徒と交流する。

 広島商議所は昨年から大連市に訪問団を派遣し、修学旅行誘致を進めてきた。「継続的に受け入れて観光、経済の面で協力関係を深める」と話す。


>大阪市や松山市を訪れた後、3日に広島県に戻り、

571よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/07(金) 21:27:28 ID:gE0RNVt20
節電:関電と広域連合、冬は共同歩調 目標統一協議へ
http://mainichi.jp/kansai/news/20111007ddn008020022000c.html

 関西電力と関西広域連合が冬の節電について事務レベルの協議を始めることが6日、分かった。今月14日、大阪市内で協議の場を持ち、関電が冬場の電力需給の見通しや追加の供給力確保策などを説明する。そのうえで、節電目標や時間帯など具体的な節電のあり方について意見交換する。関電は広域連合を皮切りに、広域連合に加入していない奈良県や、大阪市などとも協議の場を持つ方針。

 関電は今夏の節電要請で、事前に自治体などに電力需給状況などに関し説明しなかったため、関西6府県の知事や市長らから批判を受けた。この結果、関電が掲げた節電目標である昨夏ピーク比15%に加えて、国は10%、広域連合は5〜10%と、三つの目標が乱立する事態を招き、企業を混乱させた。関電は冬の節電要請については事前に自治体などと協議し、節電目標を統一したい考えだ。

 関電は定期検査で停止中の原発の再稼働ができなければ、冬も節電が必要としている。再稼働の前提となる国の安全評価(ストレステスト)の提出は今月中旬以降にずれ込む見通しで、再稼働には地元の合意も必要なことから、短期間での再稼働は困難な状況だ。【横山三加子】



 関西電力と関西広域連合が冬の節電について事務レベルの協議を始めることが6日、分かった。今月14日、大阪市内で協議の場を持ち、関電が冬場の電力需給の見通しや追加の供給力確保策などを説明する。そのうえで、節電目標や時間帯など具体的な節電のあり方について意見交換する。関電は広域連合を皮切りに、広域連合に加入していない奈良県や、大阪市などとも協議の場を持つ方針。

 関電は今夏の節電要請で、事前に自治体などに電力需給状況などに関し説明しなかったため、関西6府県の知事や市長らから批判を受けた。この結果、関電が掲げた節電目標である昨夏ピーク比15%に加えて、国は10%、広域連合は5〜10%と、三つの目標が乱立する事態を招き、企業を混乱させた。関電は冬の節電要請については事前に自治体などと協議し、節電目標を統一したい考えだ。

 関電は定期検査で停止中の原発の再稼働ができなければ、冬も節電が必要としている。再稼働の前提となる国の安全評価(ストレステスト)の提出は今月中旬以降にずれ込む見通しで、再稼働には地元の合意も必要なことから、短期間での再稼働は困難な状況だ。【横山三加子】

572よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/07(金) 21:38:33 ID:gE0RNVt20
原発:「早く再稼働を」 西日本経済協議会決議
http://mainichi.jp/kansai/news/20111007ddn008020023000c.html

 九州、中国、北陸、中部、関西、四国の6経済連合会で構成する西日本経済協議会の第53回総会が6日、金沢市のホテルであり、原発の早期再稼働による電力の安定供給や、災害に強い交通網の整備などを政府に求める決議を採択した。

 総会は「東日本大震災からの早期復興と新しい日本の創生」をテーマに、各連合会の会長や会員ら約150人が参加。北陸、九州の経済連合会からは原発の早期再稼働を求める意見が出た。

 記者会見で、北経連の永原功会長(北陸電力会長)は「政府はスピードアップして復興に取り組んでほしい。(原発の早期運転再開は)企業の海外流出など産業の空洞化を防ぐために必要だ」と述べた。【宮嶋梓帆】

573よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/07(金) 21:39:43 ID:gE0RNVt20
治水対策:発電ダムを治水転用 和歌山県、関電と協議へ
http://mainichi.jp/kansai/news/20111007ddn002010016000c.html

 台風12号の被害を受けた治水対策として、日置(ひき)川水系(79キロ)の関西電力の発電ダム「殿山ダム」(和歌山県田辺市)の水を豪雨に備えて放流し貯水余力を確保するよう、県と関電が月内にも協議を始めることが分かった。発電維持可能な水位を割っても放水する取り組みで、関電のダム全45基で初の試み。国土交通省も「発電ダムの治水転用は聞いたことがない」としている。

 9月30日に県担当者が関電和歌山支店を訪問。先行して県営の三つの多目的ダムで事前放流を実施するため、併設の発電所を運営する関電に伝え、後日、殿山ダムの治水転用も打診した。

 仁坂吉伸知事は「殿山ダムに治水機能がないことは問題。制度化してできる限り水位を下げたい」とし、協定による事前放流のルール化を目指す。事前放流で人的被害が出た場合は、県が責任を負うという。関電は6日、「今後、具体的な協議をしていくことになると認識している」とコメントした。

 仁坂知事は熊野川流域の関電やJパワー(電源開発)の利水ダム群についても改革を求めており、9月16日、台風15号に備えて水位を下げるよう国を通じてJパワーに要請。同社は奈良県内の二つのダムの水位を下げた。

 日置川流域では、1958年の台風17号で約20人が死傷。今回、殿山ダム下流では、3日未明に氾濫危険水位6・9メートルを超え、4日未明には8・55メートルとなり、護岸が壊れるなどした。【山下貴史】

574よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/08(土) 08:28:29 ID:gE0RNVt20
全国初・児童ポルノ所持に廃棄命令を出せる条例が京都府で成立
http://www.ktv.co.jp/news/date/20111007.html

18歳未満の児童ポルノを所持した場合、廃棄命令を出すことが出来る全国初の条例が7日、京都府議会で成立しました。京都府議会で成立したのは「児童ポルノの規制等に関する条例」です。条例では18歳未満の児童ポルノの所持を禁止し、なかでも性行為や全裸、性器が写っている場合は、全国で初めて知事が廃棄命令を出すことができます。廃棄命令に従わなかった場合は30万円以下の罰金となり、また、13歳未満の児童ポルノを購入した場合は、刑事罰の対象となる規定も盛り込まれました。
「児童ポルノが子どもたちにとって、耐えがたい苦しみを与えるということを多くの方に認識をして頂いて、児童ポルノ根絶に向けて我々も努力をしていきたいと思っています」(京都府・山田啓二知事)
この条例は来年1月から施行されます。

575よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/08(土) 08:33:19 ID:gE0RNVt20
今年の酒「すっきり」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111007-OYT8T00086.htm

大阪国税局で「鑑評会」

 近畿2府4県の酒造会社がつくった日本酒の出来栄えを、大阪国税局の鑑定官らが審査する「清酒鑑評会」が6日、大阪市中央区の同局で始まった。

 醸造技術や品質の向上を目的に毎年開かれており、今年は87業者が吟醸酒と燗酒(かんざけ)用清酒の計148点を出品。3日間かけて色、香り、味の3項目を評価し、来月上旬にも各社に通知する。

 この日は、白衣姿の鑑定官ら17人が専用の利き猪口(ちょこ)を手に少量の酒を口に含みながら、入念なチェックを続けた=写真=。

 同局の神谷昌宏・鑑定官室長は「すっきりとした味わいが今年の特徴。飽きが来ず、いくらでも飲めるような仕上がりで、若い人にも試してもらいたい」と話していた。

(2011年10月7日 読売新聞)

576よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/08(土) 08:39:07 ID:gE0RNVt20
神戸ベイシェラトン売却へ 米外資からニューアワジに 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004531064.shtml

 神戸・六甲アイランドの大型ホテル「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」(神戸市東灘区、276室)が、淡路島でホテルや旅館を運営する「ホテルニューアワジ」(洲本市)に売却されることが7日、分かった。12月1日付で全株式を有償譲渡する。ホテル名は変更せず、営業を続ける。(石沢菜々子)


 ベイシェラトンは1992年6月開業。2005年までJTB(東京)の子会社だったが、阪神・淡路大震災の影響や長引く不況で経営不振に陥り、米大手投資会社のローンスターグループに売却された。以降、同グループのホテル運営会社「ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ」(東京)が100%出資する子会社「SHR神戸」が運営している。ホテルニューアワジはSHR社を買収、傘下に入れる。

 ベイシェラトンは、ホテル業界の激しい価格競争や不況で収益が伸び悩んでいたといい、今回の売却で経営の体質改善を図る。

 ホテルニューアワジは1968年設立。98年以降、経営難に陥った島内外のホテルや旅館の積極買収に乗り出し、現在、淡路島で七つ、香川県で一つの計8ホテルを運営する。ほかに有料老人ホーム事業も手掛けている。今年3月現在で資本金2千万円、従業員465人。2010年度の売上高は約48億円。社長の木下紘一氏は洲本商工会議所会頭を務める。

577よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/08(土) 21:42:35 ID:T57ZSv/c0
「令状なき捜索」に懸念 京都府の児童ポルノ規制条例
2011年10月8日03時00分
http://digital.asahi.com/articles/OSK201110070215.html?ref=comtop_middle_open

. 国内で最も厳しい児童ポルノ規制を目指して、京都府が動き出した。来年1月から罰則が適用となる規制条例では、持っているだけで廃棄を命じられたり、刑事罰が科されたりする。児童虐待を防ぐ手立てになると評価する声がある一方で、人権侵害や権力の乱用を懸念する声も出ている。

 「日本で一番厳しい規制条例を制定する」。娘2人を持つ山田啓二知事は昨年4月、知事選の公約で児童ポルノ規制を掲げ、旗を振ってきた。条例が成立した7日、「国の議論は遅れている。一府県でもできることをやり、国を動かしたい」と意気込んだ。

 警察庁のまとめでは、児童ポルノを他人に提供した側の摘発は昨年1年間で1342件にのぼり、3年連続で過去最悪を更新した。被害の1割以上を小学生以下が占めている。この現状に対し、画像提供や製造しか規制できない児童ポルノ禁止法への不満が個人の所持規制につながった。

 被害相談を受けているNPO法人「ポラリスプロジェクトジャパン」(千葉県市川市)の藤原志帆子事務局長も、ネット画面を見るたび絶句する。被害者や家族らから年間100件程度の相談があるという。「児童ポルノは虐待の記録でもある。所持自体を禁じることで、抑止効果にも期待できる」と条例を評価する。

 一方、行政の権限が大幅に強まる規制の運用には課題もある。条例では、18歳未満の全裸や性器が映った画像・映像を所持する者に対し、知事が廃棄命令を出せることになっている。命令を出すために、府職員が所持が疑われる個人宅などへ立ち入り調査もできる。

 「パソコンの中身を見せてくださいというような調査は適当か」。府議会の委員会ではそんな疑問も出された。府の担当者は「警察の情報や被害者側からの相談など、確実な情報に基づいて立ち入り調査をする」と説明する。

 京都府警には「サイバーパトロール」でネット上に出回る児童ポルノの提供元を取り締まってきた実績があり、捜査の過程で判明した児童ポルノ所持者や購入者が条例で規制される可能性がある。ただ、「個人情報保護の観点から、捜査権のない行政機関に捜査情報を伝えていいのか」(捜査幹部)という問題もあり、府側と協議を急ぐ。

 これに対し、京都弁護士会は、立ち入り調査は「事実上の家宅捜索」と反発。個人のプライバシーを侵害する恐れがあるとして、条例に反対する意見書を知事へ提出してきた。条例を検討する府の専門家会議にも参加した大杉光子弁護士は「運用に行き過ぎがないか、きちんと監視していく必要がある」と話している。(岡野翔、村上晃一)

■需要減れば供給も減る

 児童ポルノ問題に詳しい森田明彦・尚絅学院大学教授(国際人権論)の話 インターネット上の児童ポルノはいくらでも複製でき、製造者が不明なものが多くて取り締まりは困難だ。単純所持でも禁止し、廃棄を命じられれば、需要が減って供給も減ることが期待できる。全国一律で進めるべき取り組みだが、国の動きは遅く、京都府はよい先行事例となるだろう。ただ、一方的にポルノ画像を送りつけられることも考えられ、冤罪(えんざい)を防ぐ制度を整える必要がある。

■対象の明確化が必要だ

 園田寿・甲南大法科大学院教授(刑法)の話 児童ポルノの定義があいまいな現行の児童ポルノ禁止法を前提にしている点が問題だ。例えば、性的虐待の写真を所持しても「性欲を興奮させ又は刺激するもの」という条件に当てはまらず、適用から漏れる可能性がある。子どもを守る観点を重視するなら、「性的虐待の記録」と対象を明確に規定するべきではないか。京都府外のサーバーに画像を保存した場合は規制の対象になるのかどうかも条例では明確でなく、運用にも疑問がある。

578名無しさん:2011/10/09(日) 00:51:33 ID:9/iOb5lY0
>>574
>>577
これ、一歩間違えれば市民権を拘束して行政の独裁を許す極悪法にもなりかねないだけに、
運用には慎重に慎重をきしてほしいものですね。

児ポに当たるか否かのアウト、セーフの基準は警察なり府なりが決めるわけですから、
例えば子供の成長記録の一環としての入浴中の写真を、

>性行為や全裸、性器が写っている場合は

に該当するとして逮捕されるということもありうるわけです。
そうなると、不当逮捕がまかり通ることにもなりかねず、
京都地裁の裁判官が過労死しかねないほど連日連夜の訴訟が起こることにもなりかねません。

そうならないためには、行政や警察を取り締まるチェック機構が必要ですよ。

579よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/09(日) 01:35:28 ID:UuDL3lrw0
全国初の児童ポルノ規制条例案を可決…京都府議会
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111008-OYO1T00323.htm?from=newslist

 京都府議会は7日、18歳未満を映したわいせつ画像や映像の所持を禁じ、全国初となる知事による廃棄命令や府職員の立ち入り調査権を盛り込んだ児童ポルノ規制条例案を、賛成多数で可決した。今月中をめどに施行され、命令などについては周知期間を経て来年1月1日から適用する。

 条例は、18歳未満のわいせつな写真や動画の製造、販売だけでなく、児童買春・児童ポルノ禁止法で規制対象外の個人が趣味で持つ「単純所持」も禁じる。

 全裸画像などは知事が廃棄を命じ、従わない場合は30万円以下の罰金を科す。13歳未満のわいせつ画像・動画を購入したり、有償でインターネットでダウンロードして保存したりした場合も、1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。

 審議の過程で、府職員による立ち入り調査を巡って「裁判所の令状なしで行え、人権を侵害する恐れがある」との反対意見も出た。府は「警察からの情報、被害児童や家族による通報など確実性が高い場合に限る」と説明、情報提供のルール作りを府個人情報保護審議会に諮り、年内に結論を出す。

 警察庁によると、児童ポルノの摘発事件は年々増え、2010年に過去最多の1342件に上った。今年上半期(1〜6月)も649件と、前年同期(595件)を上回っている。

(2011年10月8日 読売新聞)

>審議の過程で、府職員による立ち入り調査を巡って
>「裁判所の令状なしで行え、人権を侵害する恐れがある」との反対意見も出た。」

 児童ポルノ取締りには反対はしません。しかしこの部分は極めて危険だと思います。

 行政とはつまるところ「手続き」が全てです。「手続き」が正しく行われているかが全てです。
 警察は裁判所が出す捜査令状が無ければ家宅捜索は出来ません。
 これは警察の暴走を未然に防ぎ、恣意的な家宅捜索を出来ないようにする為の「手続き」です。
 現実には裁判所は警察が申請した家宅捜索令状の申請を却下する事は殆どありません。
 言い換えれば「申請すれば自動的に通る」という状況です。しかし、それでも「手続き」としては正しい。
 
 しかしこの条例では家宅捜索にあたる行為を『行政単独の判断』で出来てしまう。

 しかもそれも『寄せられた情報だけ』で出来てしまう。
 その情報が正しいかも分からない状況で出来てしまう。
 裁判所というワンクッションをおかずに出来てしまう。

 この条例が出来てしばらくの間は行政にも緊張感があるでしょうから運用は慎重でしょう。
 恐らく暴走や恣意的な運用は起きないように思います。
 しかし行政が慣れてきて緊張感が薄れてきたら暴走や恣意的な運用が起こらないと誰が断言出来るでしょうか。
 しかも暴走や恣意的な運用が行われるようになっても誰もそれを止める者がいない。
 行政の手続きとして暴走や恣意的な運用を防ぐ手段は無いといってもいい。 
 なぜなら行政が手続きを定め、行政が運用する、京都府であれば『京都府が定め、京都府が運用する』のであれば、
 規制する側と運用する側が同一であるのですから、果たして暴走や恣意的な運用を止める事が出来るのか。
 
 京都府の取り組みは多いに良しとするもくれぐれも間違いが起きないように慎重の上にも慎重を期して欲しいです。

580名無しさん:2011/10/10(月) 00:15:42 ID:0xyE.diQ0
東大寺ミュージアム:あす開館 国宝など60点展示−−奈良
 奈良市水門町の東大寺ミュージアムが10日、開館する。同寺の盧舎那仏坐像(るしゃなぶつざぞう)(大仏)が造られた由来や、華厳の教えなどを伝える施設を造ろうと同寺境内に建設。展示室(延べ床面積600平方メートル)はテーマによって5室に分け、国宝12点、重要文化財24点など計60点が展示される。

 法華堂の内陣をイメージして朱塗りの柱で造られた第2室には、不空羂索(けんさく)観音菩薩(ぼさつ)立像(国宝)と日光・月光菩薩立像(同)を安置。低反射ガラスを使い、仏像の表情が分かりやすいように照明を暗めにしている。貴重な彫刻などを後世に残すため、最先端の免震装置も備えている。【山崎一輝】

http://mainichi.jp/kansai/news/20111009ddn041040014000c.html

581よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 08:44:08 ID:fGFPH.Zc0
伊勢神宮の神宝、太刀など公開 神嘗祭に合わせ特別展
http://www.asahi.com/travel/news/NGY201110090035.html

 伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮ごとに新しく作り直される御装束神宝(おんしょうぞくしんぽう)のうち、過去の遷宮で作られた「須賀利御太刀(すがりのおんたち)」などが、三重県伊勢市神田久志本町の神宮徴古館で特別展示されている。

 今回公開される太刀は1953年の遷宮で作られた。柄(つか)の装飾に日本トキの尾羽2枚が使われ、ほかの太刀には見られないこしらえという。ほかに、礼服着用の際、腰の下から垂らす服飾品の「玉佩(ぎょくはい)」や「白葛筥(しらくずのはこ)」も見ることが出来る。

 同館は神嘗祭(かんなめさい)にあわせ、2005年から日ごろ見ることが出来ない神宝などを公開している。18日まで。大人300円。神嘗祭当日の17日のみ無料。

582よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 08:54:44 ID:fGFPH.Zc0
熊野古道近くの人口10人の集落 11月に「廃村」へ 和歌山・田辺
2011.10.9 20:09
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111009/wky11100921060003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111009/wky11100921060003-n2.htm

 世界遺産・熊野古道の近くにある人口10人の小集落が、台風12号の豪雨による土砂崩れのため“廃村”に追い込まれることになった。和歌山県田辺市本宮町三越の奥番(みこしおくばん)地区。氾濫した川の水が流れ込み、集落は壊滅的な状態に。住民らは話し合いなどの結果、「状況を見れば仕方がない…」と決断。11月に集落の出身者を県内外から集め、集落内の神社で最後の例祭を営んだ後、それぞれ県内外の親族などを頼りに集落を離れる。

 奥番地区の近くには、熊野古道で平安時代から鎌倉時代にかけて皇族などの熊野詣での先達を務めた熊野修験の手で組織された神社「九十九王子」の発心門王子(ほっしんもんおうじ)があり、熊野本宮大社(田辺市本宮町本宮)の聖域への入り口にもあたる。

 集落の近くを三越川が流れ、40〜90代の計8世帯10人が畑仕事などをしながらのどかに暮らしていた。戦前には、50人以上の住民がいて活気をみせていたという。

 しかし、そんな集落の風景も台風12号による豪雨被害で一変した。

 9月4日午前には、集落の高台から道路に転落したとみられる住民の女性(86)の遺体が発見されたほか、幅数百メートルにわたる大規模な土砂崩れも発生。家屋などが倒壊し、住民らは集落から離れた場所に次々と避難した。

 「『ゴー』という轟音(ごうおん)を響かせ、一気に崩れていった」。避難した住民の野下(のした)美喜子さん(75)は土砂崩れの様子を、こう振り返る。

 さらに土砂崩れで三越川の流れがせき止められ、巨大な水たまりが発生。たまった水が溢(あふ)れ始めて集落に流入し、公民館や寺などを押し流した。

 集落で生まれ育った澤井博司さん(74)は同月下旬、被害の状況を確認するため久しぶりに実家を訪問。実家は、いまにも谷底に落ちそうに崖の上で傾いており、「父親の遺影や位牌(いはい)は無事でよかったが、こんな状態では住めん…」と肩を落とした。

 住民らは話し合いなどの結果、集落外への移転を決断。移転を前に11月初め、地区出身者を県内外から集め、「氏神さま」と親しまれてきた神社で最後の例祭を営むことを決めた。当日は祈祷(きとう)や餅まきなどを予定している。

 過去に集落の長も務めた野下義計さん(84)は「県外からの観光客もたくさん訪れる、歴史ある地域を離れるのは残念」とする一方、「住民はみんな家族みたいな関係。離れても、つながりは大切にしたい」と話した。

583よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 09:02:48 ID:fGFPH.Zc0
16日の日曜日に乳がん検診
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003112951.html

平日は子育てや仕事で忙しい女性たちに積極的に乳がん検診を受けてもらおうと、関西の46の医療機関が通常は診療のない日曜日に乳がん検診を受け付ける取り組みが今月16日行われます。
この取り組みは、検診を通じて日本の女性に最も多い乳がんの早期治療につなげようと、大阪のNPO「J.POSH」が毎年10月の第三日曜に全国の医療機関に呼びかけて行っているものです。
3回目のことしは今月16日の日曜日に行われ、関西では大阪市の大阪警察病院や寝屋川市の関西医科大学香里病院、奈良県天理市の天理市立病院など46の医療機関が参加しています。
乳がんは早期に発見すれば治療できるとされていますが、日本の検診の受診率は24.3%と70%を超えるアメリカやイギリスに比べ大幅に低く、中でも大阪は20.1%と全国でも下から4番目の低さとなっています。
乳がんにかかる人は40代から50代がピークでちょうど仕事や子育て、介護などで忙しい世代に重なることから「J.POSH」の成田堯事務局長は「平日受診しにくい人たちにぜひ活用してほしい」と話しています。
検診を受けることができる医療機関はNPOのホームページで確認できますが、事前に予約が必要な場合も多いということです。

10月10日 07時07分

584よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 09:21:14 ID:fGFPH.Zc0
江若交通、ICカード導入 11月から大津や守山で
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20111010000011

 江若交通(大津市)は11月1日から大津市などのバス路線でICカードシステムを導入する。利便性の向上が目的で、関西私鉄などのIC乗車券「PiTaPa(ピタパ)」が利用でき、割引サービスも受けられる。

 IC乗車券はバスの昇降口の処理機にかざして使用し、運賃が後日、指定の金融機関の口座から引き落とされる仕組み。

 導入は同社の堅田営業所管内でJR大津駅や和邇駅、守山駅などを結ぶ大津市や守山市内を走る路線に限る。

 PiTaPaを利用して、江若交通、京阪バス、京阪京都交通の一カ月の合計額が1000円を超えると、料金割引が受けられる。JRの「ICOCA(イコカ)」も使用できるが、割引サービスはないという。


【 2011年10月10日 08時31分 】

585よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 14:38:34 ID:fGFPH.Zc0
概算要求に国際物流ターミナル
http://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043149111.html

境港市の境港に国際物流ターミナルを整備する事業費として、国土交通省の来年度予算の概算要求に85億円が盛り込まれました。概算要求に盛り込まれたのは3年連続ですが、これまで当初予算で認められたのは調査費にとどまっていて、県は事業の着手に期待を寄せています。
国土交通省中国地方整備局によりますと、来年度予算の概算要求に盛り込まれたのは、境港の中野地区に国際物流ターミナルを整備する事業費、85億円です。
計画では、来年度から平成28年度までの5年間で、大型船舶が着岸できるよう水深12メートルの岸壁やふ頭の用地、それに道路などを整備するとしています。
事業費が概算要求に盛り込まれたのはこれで3年連続となりますが、これまでに認められてきたのは要求額を大きく下回る、調査費など合わせて2500万円にとどまっています。
境港をめぐっては、物流機能を強化する必要があるとして、県が国に対し日本海側の拠点港として選ぶよう求めていて、県は来年度の事業の着手に期待を寄せています。

10月10日 09時34分

586よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 21:01:36 ID:fGFPH.Zc0
「辛亥革命100年」 神戸で記念企画続々
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004538191.shtml

 中国近代化の第一歩となった「辛亥(しんがい)革命」から10日、100年を迎えた。「国父(国家の父)」と呼ばれる指導者・孫文(1866〜1925年)は生前、多くの日本人から支援を受け、神戸ともゆかりが深い。神戸では年末にかけてさまざまな記念企画を催す。

 辛亥革命を経て1912年、共和制国家となる中華民国臨時政府が成立し、孫文は臨時大総統に就任した。日本には通算約9年滞在し、神戸は少なくとも18回訪問。東アジアの団結と平和を願う「大アジア主義」を講演した。

 孫文記念館(神戸市垂水区)では、来月1日から特別展「日本と孫文」を開催。未公開資料などを交え、日本人から見た孫文像を解説する。神戸大名誉教授の安井三吉館長(70)は「辛亥革命には多くの日本人が関わっており、日中関係を語る上で重要な出来事。両国間の長い歴史と併せて考えてほしい」と話す。

 神戸華僑歴史博物館(同市中央区)では、孫文と神戸のつながりに注目した特別展を12月末まで開催中。神戸を訪れたときの写真や新聞記事などパネル約30枚で紹介しており、「孫文の精神を若い世代に伝えたい」と藍璞館長(77)。

 100年の節目を迎え、神戸華僑総会の鮑悦初会長(59)は「西洋列強の侵略などにより、大陸で生活できず古里を離れたのがわれわれの祖先。革命でも多くの住民が犠牲になった。孫文の功績だけではなく、自分たちのルーツを見つめ直す機会にしたい」と話している。(今泉欣也)


 このほかの企画は次の通り。

 講演会「日中友好秘話 孫文と梅屋庄吉」(11月20日、孫文記念館)▽国際シンポジウム神戸会議(12月10日、神戸大学百年記念館六甲ホール)

587よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 21:04:22 ID:fGFPH.Zc0
■台風被害 観光庁長官が那智大社視察
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111010171700502303.shtml

 先月の台風12号による土砂崩れで大きな被害を受けた世界遺産、和歌山の熊野那智大社を、観光庁長官が視察しました。

 午後1時、世界遺産に指定されている熊野那智大社を、溝畑宏観光庁長官が視察に訪れました。

「奇跡的ですよね、これ。よう守った、よう守ってくれたなぁ」(溝畑宏観光庁長官)

 熊野那智大社は地元にとって大きな観光資源ですが、台風12号の豪雨によって裏山が崩れ、本殿に土砂が流れ込むなど被害を受けました。

 通行止めになっていた大社へと通じる県道も復旧し、地元の人は少しでも早く観光客を取り戻したい気持ちです。

 溝畑長官も地元の名産の名前を連呼してPRします。

「ナチグロ!ナチグロ!一刻も早く復興に向けてイベントの協力とか、キャンペーンの実施とか協力できると思う」(溝畑宏観光庁長官)

 この後、溝畑長官は那智勝浦町の寺本真一町長ら地元の観光関係者と意見交換をしました。
(10/10 20:01)

588よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/10(月) 21:28:46 ID:fGFPH.Zc0
天皇陛下の歌碑完成
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20111008-OYT8T01056.htm

平城宮跡大極殿

 昨年の平城遷都1300年祭で、天皇陛下が奈良市の平城宮跡を訪れた時のことを詠まれた歌の碑が、宮跡内の大極殿に設置され、8日、除幕式が行われた=写真=。県や文化庁の関係者ら約30人が出席、記念祝典から1周年の節目を祝った。

 碑は青銅製で、直径60センチ、高さ90センチ。円柱の一部を斜めに切り取った形をしている。「研究を重ねかさねて復原せし大極殿いま目の前に立つ」と記されている。

 式で、奥田喜則・副知事が「来訪者に見てもらい、後世に伝えられるのがうれしい」と荒井知事の祝辞を代読。吉田大輔・文化庁次長らが除幕した。

(2011年10月9日 読売新聞)

589名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:42 ID:2CpL6AWI0
>>587

>「ナチグロ!ナチグロ!一刻も早く復興に向けてイベントの協力とか、キャンペーンの実施とか協力できると思う」(溝畑宏観光庁長官)

溝畑宏観光庁長官の脳裏に、踊る黒人とお婆ちゃんがあったはず

590よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/11(火) 20:09:22 ID:FCYavg/s0
>>580

初日に約3300人が来場 東大寺ミュージアム
2011年10月11日
http://www.asahi.com/kansai/event/news/OSK201110110009.html

 奈良市の東大寺境内に10日、「東大寺ミュージアム」が開館し、開館記念特別展「奈良時代の東大寺」(朝日新聞社など後援)に約3300人が来場した。

 開場前から約300人が列を作り、不空羂索観音菩薩立像(ふくうけんさくかんのんぼさつりゅうぞう=国宝)や日光(にっこう)・月光菩薩立像(がっこうぼさつりゅうぞう=同)などを見て回った。

 国宝12件、重要文化財24件を含む計60件は、来年4月1日まで展示。特別展は展示替えしながら2013年1月14日まで続く。

 問い合わせは同寺総合文化センター(0742・20・5511)へ。

591よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/11(火) 20:29:43 ID:FCYavg/s0
JR京都駅タクシー進入規制 今度は3日に1日の交代で
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111011-OYO1T00680.htm?from=newslist

 JR京都駅(京都市下京区)北側のタクシー乗り場から客待ちの車があふれて付近に渋滞が起きる問題で、業界団体は11日、入構許可を持つ約6000台をナンバープレート末尾の数字から3グループに分け、3日に1日だけ進入を許可する社会実験を始めた。20日まで続け、効果を確かめる。

 グループごとに車のリアウインドーに目印の赤、青、黄色のステッカーを貼る。この日は赤のグループで、乗り場は実験開始の午前8時に6割ほどが埋まった。同9時頃には一時、15台ほどが付近の道路に並んだものの、渋滞はなかった。

(2011年10月11日 読売新聞)

592よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/11(火) 20:41:18 ID:FCYavg/s0
皇室にムベを献上
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063162421.html

食べると長生きすると伝えられる、「ムベ」という果物を皇室に献上するための箱詰め作業が近江八幡市で行われました。
ムベは、秋に旬を迎えるアケビ科の果物です。
かつて天智天皇が、今の近江八幡市を訪れた際、地元の老夫婦が長生きの秘訣を尋ねられてムベを差し出したという言い伝えから「不老長寿の食べ物」と伝えられていて、地元の人たちから毎年皇室に献上されています。
今回 献上されるのは、近江八幡市の大嶋・奥津嶋神社の宮司や地元の住民が育てたものです。
11日は市役所で市長立ち会いのもと、宮司たちが赤紫がかった、15個のムベを竹で編んだカゴに入れ、ヒノキの箱に収めました。箱詰めされたムベはあすの午後宮内庁に届けられる予定です。
大嶋・奥津嶋神社の深井武臣宮司は「天皇、皇后両陛下にムベを召し上がって頂き、長生きして頂きたいです」と話していました。
          

10月11日 18時48分

593名無しさん:2011/10/12(水) 09:48:30 ID:9jiMpZ5k0
旅行先人気、京都がアジア1位 米旅行雑誌の読者投票
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101201000090.html

【ニューヨーク共同】米旅行雑誌コンデナスト・トラベラーは11日、読者による今年の旅行先の人気投票で、京都市がアジア都市部門の1位に選ばれたと発表した。同誌によると、京都市がアジアのトップに輝いたのは初めて。

 アジアの2位はバンコク、3位は香港で、東京が7位。米国と欧州のトップは、それぞれチャールストン(サウスカロライナ州)とフィレンツェ(イタリア)だった。

 投票では地域別に都市や島、ホテル、リゾートなどを選ぶ。今年は過去最多の約2万9千人が票を投じた。

594名無しさん:2011/10/12(水) 10:25:00 ID:9jiMpZ5k0
読者投票2011 http://www.concierge.com/images/cnt/pdf/2011-Readers-Choice-Awards.pdf
ベスト・シティ アジア部門

1.京都
2.バンコク
3.香港
4.チェンマイ
5.ウブド
6.シンガポール
7.東京
8.ルアンパパーン
9.チンプー
10.上海

595よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/12(水) 21:47:37 ID:6lubJcTM0
滋賀知事「卒原発」に議会の壁 調査費に自民反対
http://www.asahi.com/politics/update/1012/OSK201110120029.html

 「卒原発」を掲げる滋賀県の嘉田由紀子知事が9月補正予算案に盛り込んだ再生可能エネルギーの調査費360万円に対し、県議会(定数47)で過半数を占める自民党県議団(26議席)が削除を求め、調査費分を除いた自民党提出の修正案が12日の本会議で可決された。

 調査費は太陽光などの再生可能エネルギー導入に向けた課題検討や先進事例調査が目的。東京電力福島第一原発事故後、国会での再生可能エネルギー特別措置法成立も踏まえ知事が提案した。予算額は自民が難色を示し当初の500万円から360万円に減額したが、自民側は5日の委員会で「太陽光発電などによる電力の買い取り価格が不確かな状況で、時期尚早だ」などと反対し、否決した。

 2006年に自民県議らが推す現職を破り初当選した嘉田知事は、07年の県議選で自身を支援する地域政党「対話の会」を躍進させ、自民は過半数を確保できなかった。だが、自民側は今年4月の県議選で過半数を取り戻し、嘉田知事との対決姿勢を強めている。

596名無しさん:2011/10/13(木) 00:48:17 ID:1XSG.RiA0
「もう和歌山には住みたくない・・・」  優秀な若者が皆和歌山から出て行く
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318422983/

1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 21:36:23.30 ID:lWr9VucE0 ?PLT(12000) ポイント特典

旺文社教育情報センターは10月11日、ホームページの教育情報コーナーに、「平成23年度 都道府県別 大学・短大進学
状況」を公開した。

同サイトでは、旺文社の情報ステーション「教育情報センター」が運営する高校の先生や大学の教職員などを主な対象
とした教育情報サイト。「高校教育」「大学教育」「大学進学・受験」をテーマに、大学進学情報誌「螢雪時代」の
教育情報専門の編集チームが、受験生対象の同誌には掲載しきれないハイレベルな教育情報を提供していくとしている。

http://resemom.jp/article/2011/10/11/4554.html


大学進学者の他県への流出率
http://resemom.jp/imgs/zoom/16331.jpg
1位和歌山 90.4%

地元大学進学率
http://resemom.jp/imgs/zoom/16333.jpg
47位和歌山 9.6%

597よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/13(木) 20:46:36 ID:hRx6FiCo0
琵琶湖地震、京の水ピンチ? 「琵琶湖疎水」寸断の恐れ
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201110130043.html

 滋賀県を縦断する琵琶湖西岸断層帯の南部を震源とする地震が起きると、断層のずれで琵琶湖の水を京都市内に送る「琵琶湖疏水」が断たれるかもしれない。立命館大の川崎一朗・特任教授(地震学)が、静岡市で12日始まった日本地震学会でそんな指摘をした。京都市は「防災上の盲点だった」としている。

 国の地震調査委員会の想定では、断層帯の南部は、断層が約38キロ、6〜8メートルずれ、マグニチュード(M)7.5の地震が起きる。京都市は北部と同時発生(M7.7)を予想し、死者数を最大800人とみる。

 琵琶湖疏水は、京都市に湖の水を送る水路で、湖面との標高差で水を流し、市内で使う水の97%をまかなう。川崎さんは、水路が断層をまたいでいるため、「断層のずれで水路やトンネルが断たれるおそれがある」と指摘した。

598よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/15(土) 20:46:24 ID:ybQsD.uY0
十津川警部 最終回の舞台は、あの村? 作者の西村さん
http://www.asahi.com/national/update/1015/OSK201110150072.html

 ミステリー作家の西村京太郎さん(81)が、十津川(とつがわ)警部シリーズの最終回の舞台に奈良県十津川(とつかわ)村を考えている、と朝日新聞の取材に明かしてくれた。

 テレビのサスペンスドラマでも知られる警部の名前は、ふと見た日本地図で村の名にひかれたのがきっかけ。村は2年前、西村さんを観光大使に任命した。

 台風12号で被害を受けた村への思いを込め、西村さんは「早く元の美しい村に戻って。いつかの最終回は『警部、ルーツを探す』にしたい」と話している。

599よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/15(土) 21:20:56 ID:ybQsD.uY0
関電、今冬の電力供給12%不足と試算
2011.10.15 14:23
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111015/biz11101514230005-n1.htm

 関西電力が関西広域連合と14日に実施した今冬の節電要請についての本格的な協議で、このまま原発の再稼働ができなければ、全11基の原発すべてが停止する来年2月末には電力供給力が11・9%不足するという試算を示していたことが15日、わかった。関電側は今後、この試算をもとに節電要請のタイミングや節電幅を同連合側と詰める。

 現在、関電の原発は美浜2号機(出力50万キロワット、福井県美浜町)、大飯2号機(117・5万キロワット、同おおい町)、高浜2号機(82・6万キロワット、同高浜町)、高浜3号機(87万キロワット、同)の4基が稼働中で、4基の合計出力は約337万キロワットになり、すべての原発が停止する来年2月末にはこの約337万キロワット分の電力供給力が失われる。

 また、関電の試算では、現在稼働中の原発4基のうち、定期検査で3基が停止状態に入る12月下旬には8・7%の供給力不足になるとしている。

 関電では火力発電所や水力発電所の稼働率アップや他電力会社からの応援融通などを検討しているが、夏の電力需要期からほぼフル稼働状態の火力発電所の出力をさらに上げるのは難しい状況。他電力会社も原発再稼働のめどが立っておらず、関電の要請に応じられるか不透明だ。

 今冬の需給見通しについては、今年7月に国が試算を発表。関電の場合、最大電力が昨年冬並みになれば管内での電力供給力が8・4%不足すると見込んでいた。現在、国はエネルギー環境会議で同試算の見直しを進めており、今月末には新たな需給見通しを示す方針だ。

 14日の協議では冬の節電目標を関電、広域連合、国の3者で一本化することで合意している。

600名無しさん:2011/10/15(土) 22:46:31 ID:9jiMpZ5k0
>>599
また始まった。
電力会社の脅し。

信じてはいけない。

601よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/16(日) 06:42:05 ID:ybQsD.uY0
三洋CE 鳥取の拠点集約へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4046067241.html

事業の再編に向けて従業員を削減する方針を示している鳥取市に本社のある「三洋CE」=「三洋電機コンシューマエレクトロニクス」は、事業の再編に伴い鳥取市内にある2つの生産拠点を来年1月以降、1か所に集約する方針を鳥取市に伝えました。
「三洋CE」は、来年1月の事業再編に向けて事業が重複する部門で配置転換や早期退職を募集して従業員を削減する方針を示しています。
「三洋CE」は事業の再編に伴い効率化を図るため、来年1月以降家電部門の生産拠点となっている鳥取市吉方地区の工場を廃止し、車載部門などの生産拠点がある岩倉地区の工場に集約する方針をき14日までに鳥取市に伝えました。これを受けて鳥取市は、吉方地区の施設を環境やエネルギーなどの成長分野に活用し、雇用の創出につなげるよう「三洋CE」に要請したということです。
一方、「三洋CE」は事業再編に伴う配置転換の規模について来週中に鳥取市に報告する予定だと伝えたということです。
これにより離職を余儀なくされる従業員の具体的な数が明らかになることから鳥取市では県や鳥取労働局と連携して離職者の再就職などへの支援を検討することにしています。

10月15日 10時31分

602よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/16(日) 06:45:43 ID:ybQsD.uY0
特産品販売で商店街活性化を
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003265841.html

和歌山の名産品を一堂に集めて販売し、買い物客を呼び込んで商店街の活性化につなげようという催しが和歌山市で開かれました。
この催しは、和歌山の中小企業が製造・販売する名産品を広くPRするとともに、人通りの少なくなった商店街を盛り上げようと開かれ、JR和歌山駅前の「みその商店街」には43の店が並びました。このうち、醤油漬けの高菜をご飯に巻いた新宮市の名物「めはり寿し」を販売する店は、台風12号で被害を受けた新宮市熊野川町を支援するため、売り上げを義援金にあてるということです。
このほか、アジやうるめの干物といった和歌山ならではの海産物や、新鮮な野菜や米なども店頭に並べられ、買い物客を呼び込む威勢のよいかけ声が飛び交っていました。また、いちごのイラストを描いた和歌山電鉄の「いちご電車」をモデルにした6人乗りの小さな電車もお目見えし、家族連れが乗り心地を楽しんでいました。
「めはり寿し」を購入した和歌山市の72歳の女性は「名産品を購入することで被災地の復興に役立てばいいなと思います」と話していました。

10月15日 19時06分

603よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/16(日) 06:46:58 ID:ybQsD.uY0
一橋徳川家と田安徳川家 展
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3053060871.html

江戸時代の絵図や武具などを通して、徳川将軍家の親族、「御三卿」と福井藩との関わりを知ってもらおうという展示会が福井市で開かれています。この展示会は、江戸時代に徳川将軍家の親族として特別な待遇を受けていた「御三卿」と、福井藩とのつながりの深さを知ってもらおうと、福井市立郷土歴史博物館で開かれているものです。会場には、「御三卿」のうち、特に福井藩とのつながりが深い一橋徳川家と田安徳川家にちなんだ絵図や武具など70点あまりが展示されています。このうち、江戸城内にあった一橋家の屋敷を描いた絵図には、1万1500坪あまりという広大な敷地の中に、池のある庭や馬場が描かれていて当時の一橋徳川家の豊かさが確認できます。また、一橋徳川家から養子として、福井藩の11代藩主となった松平重昌が、13歳のときに着用した高さ1点5メートルほどの「金小札緋縅二枚胴具足」と呼ばれる甲冑は、金色の甲冑に緋色の糸が豪華に装飾されています。福井市立郷土歴史博物館の印牧信明学芸員は、「貴重な資料を通して、福井藩と将軍家との親密さをぜひ知ってほしいです」と話していました。この展示会は、11月23日まで開かれています。

10月15日 13時49分

604よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/16(日) 07:12:45 ID:ybQsD.uY0
コンテナ貨物取扱量、前年比76・8%増 敦賀港の1〜9月 福井
2011.10.16 03:26
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111016/fki11101603260002-n1.htm

 県がまとめた今年1〜3四半期(1〜9月)の敦賀港の外貨コンテナ貨物取扱量は約1万7千TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個分)となり、前年同期比76・8%増の大幅増となった。すでに昨年通年の取扱量を超えて過去最高に達しており、県は初の年間2万TEU到達を見込んでいる。

 9月だけでの取扱量は2395TEUで、単月ベースで過去最高を記録した。

 昨年7月に韓国・釜山港とを結ぶ国際RORO船(週2便)が就航し、韓国向け液晶ガラスの輸出が大幅に増えた。東南アジア、北米への繊維製品、韓国へのトラクターの輸出も好調だったほか、中国からのアパレル輸入で敦賀港を新たに利用する企業があったことも貢献した。

605よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/16(日) 16:45:45 ID:4PySDIug0
津波知らせた先人称え「稲むらの火祭り」 和歌山
http://www.asahi.com/national/update/1015/OSK201110150099.html

 安政南海地震(1854年)で津波が襲来したとき、わらに火を放って住民に伝え、避難させたとされる実業家の浜口梧陵(ごりょう=1820〜85)。彼をたたえる「稲むらの火祭り」が15日、出身地の和歌山県広川町で催された。町民ら約450人がたいまつを手に、当時の避難路1.5キロを歩き、防災への思いを新たにした。

 8年前に始まり、東日本大震災後は初めて。白倉充・広川町長が「浜口の功績が今、見直されている」とあいさつした。

 浜口を主人公にした物語「稲むらの火」は今春、小学校の国語の教科書に64年ぶりに復活した。浜口と住民が築いた町内の国史跡「広村堤防」を訪れる見学者も増えているという。

606よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/18(火) 19:55:30 ID:GyxoEH4k0
さださん、十津川村に応援歌 水害克服祈り中学校に校歌
http://www.asahi.com/national/update/1018/OSK201110180044.html

 台風12号で被災した奈良県十津川村に、歌手のさだまさしさんがエールを送っている。村の自然や住民の気質にひかれ、「苦しんでいる村を放っておけない」。村長や村民らを電話で励まし、作詞・作曲を任された村の中学校の校歌に水害を乗り越えてほしいとの願いを込めるつもりだ。

 さださんと村との出会いは1995年の阪神大震災がきっかけ。親を亡くした子どものためのケアハウス「浜風の家」(兵庫県芦屋市)を支援していたところ、村の有志が建材を無償提供してくれた。数年後、お礼を言いに村を訪問。「欠けた茶わんのように小さな長崎県で育ったぼくからすると、十津川の雄大な自然は魅力的だった」。村民のおおらかさ、剛直さも「ぼく好み」で、一気に魅了されたという。

 それからは「骨休めしたい時は十津川に逃げるのが一番。ぼくにとってのふるさとのようなもの」と休みの日に何度も訪れ、親しい村民らと酒を酌み交わした。2年前には十津川郷観光大使に選ばれ、コンサートのたびに村をPRしてきた。

 台風12号で何度も更谷慈禧(さらたに・よしき)村長や知り合いの村民に電話して励ました。9月17日深夜、更谷村長の携帯電話が鳴った。生放送のテレビ撮影直前のさださんからだった。「起きてた? 今からテレビを見て」。テレビをつけると、仙台市にいるさださんが「十津川大丈夫かー。応援してるぞー」とカメラに向かって話していた。更谷村長は「遠くからでも応援してくれているんだと、とても元気をもらっている」と喜ぶ。

 村に四つある中学校(総数82人)は来年4月、生徒数の減少などを理由に一つの中学校に統合される。今春、校歌の作詞・作曲を村から頼まれたさださんは、長く歌い継がれるものにしたいと考えている。「今回の水害だけではなく、苦しいことは他にもたくさんある。それらを乗り越え、村民が前向きになれるような歌にしたい」

 さださんは近く、ファンから集まった義援金を持って村を訪ねたいという。(伊藤あかり)

607よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/18(火) 20:05:51 ID:GyxoEH4k0
大相撲:巡業再開へ 4月に葛城場所−−1年ぶり
http://mainichi.jp/kansai/news/20111018ddn012050022000c.html

 日本相撲協会などは17日、来年4月2日に奈良県葛城市民体育館で大相撲葛城場所を開くと発表した。葛城市は「相撲発祥の地」とされていることから、八百長問題で中止となって以来、1年ぶりとなる地方巡業を、ゆかりの地でスタートさせることにした。前売り券は12月に販売予定。

 葛城市当麻の市相撲館で17日、葛城市の山下和弥市長や日本相撲協会巡業部の芝田山親方(元横綱の大乃国)、高木正年実行委員長らが出席して調印。山下市長は「これをきっかけに国技の相撲が隆盛することを願っている」とあいさつ。芝田山親方は「由緒ある葛城の地で地方巡業を再開することは、日本相撲協会の新生の第一歩になる」と話した。

 葛城市によると、相撲の始まりとされる力比べを行った当麻蹶速(たいまのけはや)が同市出身と日本書紀に記されている。【山本和良】

608よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/18(火) 20:14:23 ID:GyxoEH4k0
原発事故に備え市役所分散検討
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003286941.html

福井県の若狭湾で原発事故が起きた場合、8万人以上の住民を周辺の市や町の避難所数十箇所に避難させる計画を検討している京都府舞鶴市は住民への必要な支援を行えるよう、市役所の機能も複数の場所に分けて移転させる全国的にも珍しい取り組みを進めることになりました。
京都府舞鶴市は関西電力高浜原子力発電所のある福井県高浜町に隣接していて、原発事故が起きた場合、半径20キロの範囲に住む住民8万人以上を周辺の市や町の避難所数十箇所に分けて避難させる計画を検討しています。
東京電力福島第一原発の事故では避難した住民の所在を行政が正確に把握できなくなり、必要な支援もできなくなったため、舞鶴市では住民への支援を継続できるよう、市役所の機能も複数の場所に分散して移転させる検討を進めることになりました。
こうした取り組みは全国的にも珍しいということで舞鶴市では「中長期的な避難も視野にいれた場合、市役所の機能をまとめて1か所に移転すると市民への支援が困難になる。福島第一原発の事故のあとの状況も考えると機能の分散化を想定することが現実的だ」と話しています。

10月18日 13時03分

609よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/20(木) 21:42:35 ID:PUMKw6U20
「暴力団の参拝受け入れないで」 兵庫県警、要請へ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201110200014.html

 兵庫県警は近く、指定暴力団山口組総本部の近くにある神戸市灘区の神社に対し、暴力団の参拝を受け付けないよう文書で申し入れる。県暴力団排除条例では、暴力団の排除に努めることを「県民の責務」としており、祈願や玉串奉納も断るよう求める。

 山口組は毎年、最高幹部ら約20人が元日未明に、総本部から約200メートル離れた兵庫県神戸護国神社に初詣に行くのが恒例になっている。4月に兵庫県が施行した条例は、暴力団と一切の関係をもたないよう県民に求めていることから、異例の申し入れを決めた。個人の参拝を禁じるものではないという。

 兵庫県内の約3800の神社で組織する県神社庁(神戸市中央区)にも同様の申し入れをする。

610よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/21(金) 21:14:30 ID:z0j.FnA20
フェリー再開調整 寝耳に水
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023414111.html

経営難で運航を休止している明石市と淡路島を結ぶ「たこフェリー」について、フェリーを運航する第3セクターの株主である運航会社と淡路市が、ことし12月に再開する方向で調整を進めていることがわかり、同じく株主の明石市は、「寝耳に水の話で容認できない」と述べ、事実関係の説明を求めることにしています。
明石市と淡路島を結ぶ「たこフェリー」は、経営難のため去年11月に運航を休止し、現在、明石市と淡路島の3つの市、それに同じ航路で高速船を運航する「淡路ジェノバライン」が出資した第3セクター「明石淡路フェリー」が運航会社となっています。
このうち、第3セクターの筆頭株主の「淡路ジェノバライン」と第3位の株主の淡路市が、小型フェリーを購入するための手続きを行うなど、ことし12月の再開に向けて調整を進めていることがわかりました。
すでに、小型フェリーの購入のための手付金320万円を支払ったということです。
これを受けて、第2位の株主の明石市の泉房穂市長が記者会見を開き、「寝耳に水の話で驚いているし、容認できない。きちんと協議する必要がある」として、淡路市に対して事実関係の説明を求めるとともに、運航会社に小型フェリーの購入をやめるよう申し入れました。

10月21日 18時43分

611よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/21(金) 21:17:54 ID:z0j.FnA20
潜水艦の進水式 三菱重工神戸
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004562488.shtml

 三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)で20日、防衛省発注の潜水艦「ずいりゅう」(2950トン)=写真=の命名・進水式があった。同造船所で手掛けた潜水艦としては戦後25隻目で、同省関係者ら約260人が見守った。

 機動性を高めた「そうりゅう型」と呼ばれる最新型艦の5隻目で、2008年度に受注した。川崎重工業(神戸市中央区)と2社で受注・建造しており、5隻のうち同造船所での建造分は、今年3月に引き渡した「はくりゅう」に続いて3隻目となった。

 全長84メートル、幅9・1メートル、高さ10・3メートル。乗員65人。長時間潜行できるエンジンや水中発射管を搭載し、速力20ノットを出せるという。船内工事を経て、13年3月に引き渡す。(佐伯竜一)

612よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/21(金) 21:28:28 ID:z0j.FnA20
関ヶ原の合戦の日でイベント
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063265181.html

411年前の21日、関ヶ原の戦いが行われたことにちなんで、武将などに扮したグループが彦根城に集い、パフォーマンスを披露しました。
この催しは、関ヶ原の戦いの日に合わせて彦根市が初めて行ったものです。
国宝の彦根城天守閣前には、武将姿で町をPRする岐阜県関ケ原町の「関ヶ原東西武将隊」や、長浜市の博覧会で活躍している「長浜歴ドラ隊」のメンバーなど3つのグループが集まり、それぞれのパフォーマンスを披露しました。
このうち、関ヶ原東西武将隊は、関ヶ原の戦いで東西に分かれた、徳川家康や石田三成など6人の武将に扮した若者たちが、全身を使った躍動的な踊りを披露しました。また、彦根市にあった石田三成の居城・佐和山城をPRする有志のグループは、関ヶ原の戦いを紹介する寸劇を披露して、訪れた人たちから歓声が上がっていました。群馬県から訪れた女性は、「当時の歴史がわかる寸劇でおもしろかったです」と話していました。
         

10月21日 18時56分

613よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/23(日) 10:13:20 ID:dPCmwGdc0
ゆるキャラ:国内外から210体参加し彦根でサミット
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111023k0000m040007000c.html

 「ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと2011〜」が22日、滋賀県彦根市の夢京橋キャッスルロードと四番町スクエア一帯で始まり、初日は海外も含め全国から199体が参加し、前回並みの約3万5000人(主催者発表)の観光客でにぎわった。23日も行われ、計210体が参加する世界最大規模の祭典となる。

 開幕式で彦根市の「ひこにゃん」と宮城県の「むすび丸」が舞台に登場。参加全キャラは約350メートルの通りに並んで手をつなぎ、東日本大震災からの復興を願って「絆」をアピールした。キャラクターは各ブースで地元産品売り込みの先頭に立ったり、写真撮影に応じてポーズを取ったりした。

 地元の銀座商店街には地元キャラにちなんで「ゑびすくん神社」が2日間限定でお目見えした。商店主手作りの絵馬を販売し、売り上げとさい銭は大震災被災地に送る。【松井圀夫】

614よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/23(日) 10:16:17 ID:dPCmwGdc0
門川京都市長、再選立候補へ 12月半ばに正式表明
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201110220031.html

 京都市の門川大作市長(60)は、来年2月の任期満了に伴う市長選に立候補する意向を固めた。12月半ばに正式表明する。22日、朝日新聞の取材に「安心安全の社会をつくる。伝統産業や文化など京都の強みを生かし、地域経済を活性化させたい」と述べた。

 門川氏は京都市出身で元市教育長。2008年の前回選挙に自民、公明、民主府連、社民府連合の推薦を受けて立候補し、共産推薦で弁護士の中村和雄氏(57)に951票差で競り勝って初当選した。

 9月以降、地元経済界や医療関係団体などが門川氏に立候補を要請。民主、自民、公明の3党も市政運営を評価し、支持する方向で動いている。

615よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/23(日) 10:56:58 ID:dPCmwGdc0
田中理恵選手防犯啓発大使に
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043035201.html

和歌山県出身の女子体操選手、田中理恵さんが、和歌山県の防犯キャンペーン大使に任命され、和歌山市中心部の商店街で万引き防止などを呼びかけました。
和歌山県の防犯キャンペーンの大使に任命されたのは、和歌山県出身で日本体育大学大学院に在籍する女子体操選手、田中理恵さん(24)です。
22日、県警察本部の山岸直人本部長から、「啓発大使」に任命されました。田中さんは「万引きといった小さな犯罪を見過ごせば、他の犯罪につながりかねず、犯罪を許さない社会気運を醸成していきます」とあいさつしました。
この後、田中さんは、警察官らや地元の中学生のブラスバンド部の演奏などとともに防犯パレードに出発し、和歌山市中心部の「ぶらくり丁商店街」の通りを歩きながら、万引きなどの犯罪防止を呼びかけていました。
田中理恵さんは「物を盗むという行為は人と人との信頼関係を壊す行為なので、絶対にしてはいけないと思います。」などと話していました。
田中さんは、1年間防犯キャンペーンの大使をつとめることになっています。


10月22日 17時03分

616よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/24(月) 21:02:10 ID:Y4l6LkGI0
来年にも神戸に雄パンダ 新たな借り受け、中国と合意へ
http://www.asahi.com/national/update/1024/OSK201110240052.html

 神戸市立王子動物園(同市灘区)にいる雌のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」のパートナーとして、新たな雄のパンダを中国から借り受ける方向になった。矢田立郎市長が24日、中国側と今月末に合意すると発表した。先代のパートナーが昨年死んだため、市は新たな雄の貸し出しを求めていた。

 市によると、31日に北京で、中国政府所管の中国野生動物保護協会と市が「パンダの補充に向けてお互いに手続きを進める」とする書面を取り交わす。個体の選定はこれからで、来日は早くても半年以上先になる見通し。

 市は「阪神大震災の地に明るい話題を」と中国側に要望を重ね、2000年にタンタンと雄の「コウコウ(興興)」を借り受けた。しかし、初代のコウコウは繁殖能力が低いと判断され、02年に帰国。次に来日した2代目コウコウは昨年9月、人工授精のための処置中に死んだ。タンタンは16歳で、出産可能な時期はあと2年程度という。

 奥乃弘一郎副園長は「残された時間は少ない。今度こそ繁殖を成功させたい」と話している。(宮武努)

617よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/24(月) 21:40:40 ID:Y4l6LkGI0
若狭湾の津波痕跡調査
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003418971.html

全国で最も多くの原子力発電所が集中する福井県の若狭湾で、過去に大津波が起きていなかったかどうか調べるボーリング調査を関西電力など3つの事業者が、きょうから始めました。
若狭湾で津波の痕跡を科学的に調べる調査が行われるのは、これが初めてです。
ボーリング調査を始めたのは若狭湾に原発を持つ関西電力と日本原子力発電、それに日本原子力研究開発機構の3つの事業者です。
福井県の若狭湾には全国で最も多い14基の原発が集中していますが、関西電力や日本原電では過去に大きな被害をもたらした津波は起きていないとしています。
しかし、東日本大震災の後、福井県の原発に関する専門の委員会が大津波がなかったと判断するには科学的な根拠が不足していると指摘したことを受け、今回、調査を行うことになりました。
調査では湾周辺の湖や陸地など9箇所で地下数十メートルまで掘り進み、1万年前までの地層を採取するということで1年ほどかけて、海の砂が混ざっていないかなど大津波の痕跡がないか調べることにしています。
若狭湾の津波をめぐっては国史の編さんにも使われる一級の歴史資料に大津波の被害とも読み取れる記述のあることが分かっていて、日本原子力発電開発計画室の北川陽一副室長は「大きな津波はなかったと思っているが、調査は行い、津波に関する情報は、きちんと蓄積していきたい」と話しています。

10月24日 19時20分

618よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/26(水) 06:31:36 ID:LUrtj1r.0
震災がれき“受け入れられず”
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003490321.html

東日本大震災で出た大量のがれきの処理について、環境省の要請を受けていったん協力する考えを示していた京都府内の自治体などが、今月になって、受け入れられないなどと回答したことがわかりました。
京都府は放射性物質を含む廃棄物の処理基準がはっきりしないためではないかとしています。
東日本大震災のがれきは岩手、宮城、福島の3つの県で津波によって発生したものだけで2270万トンにのぼる見込みで環境省は処理にあたって全国の自治体などに協力を要請しています。
これに対し京都府内では、ことし4月の時点で、京都市、亀岡市、舞鶴市、伊根町の4つの自治体と、南丹市と京丹波町がごみの処理を委託している船井郡衛生管理組合が、協力する考えを示していました。
ところが今月行われた環境省の調査では亀岡市と舞鶴市、それに伊根町が「受け入れは困難」と回答したほか、京都市は「十分な情報がない状況では検討できない」、船井郡衛生管理組合は「地元の理解がないと受け入れられない」などと回答したということです。
京都府は「放射性物質を含んだ廃棄物の処理に関して国の基準が明確でないため、自治体も判断が難しいのではないか」と話しています。

10月25日 19時45分

619名無しさん:2011/10/26(水) 08:52:47 ID:NjMlvjcM0
世の中には、大阪人(若しくは大阪好き)の振りをして他地域を貶める事で
大阪が叩かれるように仕向ける質の悪い人がいるようです。

620名無しさん:2011/10/26(水) 13:08:02 ID:FrPIwRFs0
2ちゃんねんで県名表示されているスレでらお構いなしに
悪いことをするときは日本人のふりの外国人と変わりない

621名無しさん:2011/10/26(水) 13:09:16 ID:FrPIwRFs0
× スレでら
◯ スレですら

622よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/26(水) 22:09:02 ID:S9E7QCHc0
ストレステスト28日にも提出
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003525111.html

東京電力・福島第一原子力発電所の事故の影響で、運転が停止している大飯原発3号機について、関西電力は、運転再開の前提となっている新たな安全評価「ストレステスト」の結果を、28日にも国に提出する方針を固めました。
国内の原発の8割が停止する中、電力会社が原発の運転再開に向けて「ストレステスト」を国に提出するのは全国で初めてです。
東京電力・福島第一原発の事故のあと、国は、全国の原発で電源車を配備するなど緊急的な津波対策を実施しましたが、国民の不信感をぬぐえなかったため、ことし7月、新たな安全評価の「ストレステスト」を導入しました。
「ストレステスト」は、コンピュータ上のシミュレーションによって地震や津波への安全性を確認するもので、定期検査で止まっている原発の運転再開の前提となっています。
関西電力は、事前に提出することになっていた津波対策の報告書について、国の了承を得られたとして、福井県にある大飯原発3号機の「ストレステスト」の結果を、27日、日程を調整したうえで、28日にも国に提出する方針を固めました。
国内の原発は福島第一原発の事故の影響で、8割が停止していますが、電力会社が運転再開に向けて「ストレステスト」を国に提出するのは全国で初めてです。
しかし、運転再開までには、原子力安全・保安院が「ストレステスト」の結果を数か月かけて審査し、最終的に政府が判断するほか、地元自治体や住民への説明も必要で、多くの課題が残されています。

10月26日 21時14分


■ 関電10%九電5%以上節電、政府検討
http://www.mbs.jp/news/jnn_4861792_zen.shtml

 この冬の節電対策として、政府が、関西電力管内に10%以上、九州電力管内に5%以上の節電を呼びかける方向で検討していることがわかりました。

 関西電力管内では、この冬、福井県の美浜原発の2号機や大飯原発2号機などが定期点検に入るため、12月後半から電力供給が需要を下回る見通しとなっています。

 このため政府は、関西電力管内を中心に西日本の広い範囲で冬の電力不足が予想されるとして、関西電力管内に10%以上、さらに九州電力管内には5%以上の節電を呼びかける方向で検討していることがわかりました。

 また、福島第一原発などが停止している東京電力管内に対しては、冬の節電の数値目標を設定しないほか、春から夏にかけて東京や東北電力管内で実施されたような計画停電や電力使用制限令は、全国的に原則見送る方向だということです。

 政府は、こうした冬の節電について、近くエネルギー環境会議を開いて正式に決定する方針です。(26日20:31)

623よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/27(木) 21:22:58 ID:yEUaq/oY0
平城京:築地塀跡も発見 正門近くは格式高く
http://mainichi.jp/kansai/news/20111027ddn012040021000c.html

 奈良県立橿原考古学研究所は26日、平城京の南端に位置し、羅城門跡の西脇にあたる同県大和郡山市観音寺町などの発掘調査で、土を固めて作った「築地塀(ついじべい)」とみられる羅城(城壁)跡を発見したと発表した。羅城門跡の東約500メートルでは、質素な木造の羅城跡が確認されていたが、外交使節などの行き交う羅城門近くでは、天皇が暮らす平城宮と同様に格式の高い築地塀だったことが分かった。橿考研は「羅城門周辺の景観を復元するための成果が得られた」と評価している。

 日本の都は中国を参考に造営された。中国では城壁で都を囲っており、城壁のことを羅城、羅城に開けた門を羅城門と呼び、日本でも踏襲された。文献史料には、平城京の羅城門で外交使節や中国の高僧・鑑真を出迎えたことが記され、国家の威厳を保つための役割も果たした。

 発掘調査は、72年に見つかった羅城門跡のすぐ西側で、河川改修に伴って7〜9月に実施。05年に羅城門跡の東約500メートルで、大和郡山市教委などの発掘調査によって、羅城跡が初めて確認されたが、構造は防御性の弱い柱に板を張った瓦ぶきの木造と判断された。

 今回、見つかったのは、羅城門跡から西約40メートルの場所で、東西方向に並ぶ六つの柱穴(直径約50センチ)。大量の瓦も発見され、瓦ぶきの羅城跡の一部と判断。柱穴から推定される柱の直径は10〜15センチと細く、羅城の構造は木造ではなく築地塀で、柱は築地塀を作る際に外枠材として使われた「寄柱(よせばしら)」とみられるという。

 羅城の北側には、道路を含めて南北幅27メートルの空間があったことも分かり、外交使節の出迎えなどに使った可能性があるという。

 発掘現場は埋め戻されており現地説明会はない。27日〜11月20日、橿考研付属博物館(橿原市畝傍町)で出土品が展示される。月曜休館。【高島博之】

624よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/27(木) 22:10:25 ID:yEUaq/oY0
円高 任天堂524億円評価損
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003340941.html

京都に本社がある大手ゲーム機メーカーの「任天堂」は、ことし9月の中間決算で円高の影響で外貨建ての資産の評価額が目減りしたとして524億円の損失を計上したことを明らかにしました。
任天堂が、きょう発表したことし9月の中間決算によりますと、ゲームソフトのヒット作が少なかったことから、売上げは2157億円と前の年の同じ時期と比べて約40%減少しました。
また、円高の影響で外貨建ての資産の評価額が目減りしたとして524億円の損失を計上しました。これによって最終的な損益は702億円の赤字となりました。
また、来年3月までの1年間の最終的な損益の見通しについても200億円の黒字から一転して200億円の赤字に下方修正しました。任天堂の年間の業績が赤字になれば初めてのことです。
会見した任天堂の岩田聡社長は「円高を受けて主な通貨をバランスよく持つことが大事だと考えて取り組んでいる」と述べました。

10月27日 18時38分

625よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/27(木) 22:22:23 ID:yEUaq/oY0
神戸阪急 閉店は来年3月
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023556771.html

阪急阪神百貨店を傘下に持つ「エイチ・ツー・オーリテイリング」は、売り上げの低迷が続いていた神戸市のデパート、「神戸阪急」について、来年3月11日に営業を終了すると発表しました。
「神戸阪急」は、神戸ハーバーランドの中核施設の1つとして、平成4年に開業しましたが、平成8年度のピークには259億円ありましたが、昨年度は91億円にまで落ち込むなど低迷が続いていました。
このため「エイチ・ツー・オーリテイリング」は、「神戸阪急」の営業を終了する方針を決めていましたが、営業終了日を来年3月11日にすると発表しました。

10月27日 19時31分

626よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/10/27(木) 22:26:10 ID:yEUaq/oY0
ドイツ大統領が鳴門を訪問
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025873731.html

日本とドイツの交流150周年を記念して日本を訪れているドイツのウルフ大統領が27日、鳴門市を訪れ第一次世界大戦中に収容所で亡くなったドイツ兵の慰霊碑と墓に花を手向けました。
鳴門市にあった収容所は第一次世界大戦中に捕虜となったドイツ兵約1000人を収容していた施設で、当時の日本人所長の人道的な配慮でパンやウイスキーを作ったり、音楽会を開いたりしていたことで知られています。
27日は収容所の跡地近くに建設された鳴門市ドイツ館でウルフ大統領を歓迎する式典が行われました。この中でウルフ大統領は「鳴門の人とドイツ人との収容所の歴史は政府同士の繋がりよりも大切なものだと思います。この繋がりを忘れずこれからも支え合っていきたい」と述べました。
この後ウルフ大統領は収容所の跡地に出向き、ドイツ兵の慰霊碑と墓に花を手向けました。
そして親の代から約60年間に渡って慰霊碑と墓を管理している地元の夫婦に感謝の言葉を述べ記念撮影しました。
慰霊碑などを管理している高橋敏夫さん(75)は「大統領にお会いでき光栄です。この収容所の歴史のように世界が平和になってくれたら嬉しいです」と話していました。

10月27日 20時57分

627名無しさん:2011/10/31(月) 21:26:03 ID:TLK1LG1s0
http://www.asahi.com/national/update/1031/OSK201110310048.html

海自、原発事故想定し上陸訓練 福井・若狭湾で

 原子力発電所の事故を想定して海上自衛隊が31日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)で上陸訓練をした。全国最多の15基(1基は解体中)があり、「原発銀座」と呼ばれる同県若狭湾で、自衛隊の艦艇が原発に接岸するのは初めてという。高浜原発(同県高浜町)でも同様の訓練をした。

 自衛隊が出動した東京電力福島第一原発の事故を受け、福井県が原子力災害などに備えて要請していた。まず、大飯原発の専用岸壁に、ミサイル艇「うみたか」が接岸。高浜原発の対岸の音海漁港など5漁港では、ボートに乗り込んだ自衛隊員が、資材の陸揚げなどのため水深を調べる訓練もした。(高橋孝二)

628名無しさん:2011/11/01(火) 20:48:12 ID:Vwvv0mQQ0
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111101-OYO1T00535.htm?from=newslist

ダライ・ラマ14世が高野山大で特別法話

 来日中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(76)が31日、和歌山県高野町の高野山大で特別法話を行った。僧侶や市民ら約850人の前で幸福や愛について語り、「人々の平和な顔を見るのが一番幸せ」と述べた。

 創立125周年を迎えた高野山大の招きで、31年ぶりに高野山を訪れたダライ・ラマは、高野山真言宗・総本山金剛峯寺の松長有慶管長(82)と登壇。質問に立った若い僧には「愛と慈悲の心を育むため、大いに勉強して知性を磨いて」と助言した。

 11月4日まで高野山に滞在した後、宮城県や福島県を訪問し、東日本大震災の被災者と交流する。

(2011年11月1日 読売新聞)

629名無しさん:2011/11/01(火) 20:49:25 ID:Vwvv0mQQ0
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111101-OYO1T00297.htm?from=newslist

京の料亭「暴力団の利用はお断り」
「お客様は誰でも神様という時代ではない」
 京都の料亭などでつくる京都料理組合と府料理生活衛生同業組合は31日、暴力団組員の利用を拒否する「暴排宣言」をし、加盟する計約140店の利用規約に暴力団排除条項を設けることを決めた。「吉兆嵐山本店」(京都市右京区)や「なかむら」(同市中京区)など来年版の「ミシュランガイド」で最高の三つ星を獲得した5店も名を連ねる。府警によると、料亭の組合による暴排宣言は全国的にも異例という。

 府暴力団排除条例の4月の施行後、府警などが各種団体に協力を要請してきた一環。両組合の加盟店の代表者ら約100人がこの日、京都市内で「不当要求防止責任者」の講習を受け、修了書を受け取った。各店は修了書を店内などに掲示し、みかじめ料(用心棒代)や物品購入など、暴力団による不当な要求を拒否する。

 府料理生活衛生同業組合の佐竹力総(りきふさ)理事長(64)(美濃吉10代目社長)は、「『お客様は誰でも神様』という時代ではない。警察と協力し、組織として毅然(きぜん)と断っていく」と話した。

(2011年11月1日 読売新聞)

630名無しさん:2011/11/01(火) 20:51:11 ID:Vwvv0mQQ0
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111101-OYO1T00753.htm?from=newslist

日本一長い路線バス「八木新宮特急バス」が全線運行再開


 奈良県橿原市と和歌山県新宮市を結び、台風12号で部分運休が続いていた奈良交通(奈良市)の「八木新宮特急バス」が1日朝、約2か月ぶりに全線で運行を再開し、始発便に記者も乗り込んだ。高速道路を使わない路線バスとしては日本最長の距離を走り、過疎地の生活を支える。路線の所々には、まだ台風の〈爪痕〉も残るが、乗客らは「遠いところまで歩いて行っていたので、改めてバスのありがたみを感じる」と喜んだ。


 バスは毎日片道3便ずつ、6時間半かけて、橿原市の八木駅と新宮市の新宮駅の間166・9キロを結ぶ。

 午前5時53分、新宮駅を八木駅行きのバスが発車した。乗客はいない。道路脇にはまだ、人の背丈を超えるような岩がいくつも横たわる。運転手の瀬迫弘和さん(51)は「走り慣れた道だが……」と、いつも以上に慎重な運転を心がける。

 奈良県十津川村に入ると、客が乗り込んできた。同村の主婦温井幸栄さん(74)は十津川温泉まで買い物に行く。これまで、消防団のボートで熊野川を上って移動していた。「歩くのもつらいので、やっぱりバスがありがたい」とほほ笑んだ。

 バスは仮復旧した折立橋を通り、午前9時16分、同村の上野地の停留所に。近くの西林英子さん(77)は停車したバスに気付き、瀬迫さんに梅干し入りのご飯や、トマトやレタスのサラダの弁当を差し入れた。

 瀬迫さんは「うれしいわあ。昼に食べるわ」と表情をほころばせ、西林さんは「買い物や通院に使うバスで、まちのみんなが待ちわびていた。再開の記念に」と声を弾ませていた。

 午前11時50分頃、バスは奈良県五條市宇井のトンネルに入り、新宮駅へ向かうバスとすれ違った。互いの運転手は、ねぎらいの気持ちを込めてクラクションを鳴らし合った。

(2011年11月1日 読売新聞)

631よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/03(木) 14:13:28 ID:yyyxulSA0
心つなぐ光のトンネル 神戸イルミナージュ始まる
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201111020006.html

 神戸市北区の市立フルーツ・フラワーパークで1日夜、「神戸イルミナージュ2011」が始まった。社団法人・日本イルミネーション協会が主催。今年初めて実施され、関西最大級の約300万個のLED電球で園内が彩られている。来年1月17日まで。午後5時半から9時半まで点灯する。観覧料は中学生以上は千円、3歳以上は500円。

632よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/03(木) 14:16:20 ID:yyyxulSA0
節電:夏の反省、冬の決意 目標乱立を回避−−政府・関電・広域連合
http://mainichi.jp/kansai/news/20111102ddn002020026000c.html

 政府と関西電力、関西広域連合が1日要請した冬の10%以上の節電は、企業や家庭への配慮をにじませた。節電幅の統一は、夏より難しいとされる冬の節電目標達成への強い決意の表れと言える。ただ、あくまで強制力のない要請の限界と原子力発電所の再稼働が見通せないなど、事態打開のめどは立たない状況が続く。

 「三位一体となって節電の実効性を上げたい」。関西電力の八木誠社長は1日の会見で、節電幅を統一した意義を強調した。供給側の関電、企業や家庭など利用者側の自治体、安定供給と産業振興を考える政府が一致した背景には、冬の節電の難しさがある。

 冬の電力需要のピークは朝夕にわたって続くのが特徴だ。電力需要そのものが多い夏はピークが午後1回しかなく、集中的な節電で対応できる余地が冬より大きい。このため、冬の節電は、企業が工場の稼働シフトなどの対策を打ちにくい。

 こうした状況を踏まえ、「目標が乱立した夏のような混乱だけは避けたい」という思いは3者共通のものだった。夏の節電幅が過剰だったとの批判や、産業への悪影響を考えた。節電目標の統一で、節電の達成度を高める期待もある。

 予想最大電力を巡る議論がまとまらず、統一目標は一時、断念寸前に追い込まれた。停電回避を最優先する指標とすべきだとする関電に対し、節電による企業や家庭への悪影響を避けたい広域連合は数値を抑えることを主張した。こうした対立が、節電目標を「10%程度」とするか「10%以上」とするか、最後まで調整が難航する状況を招いた。政府も節電目標達成のため、「10%以上」にこだわったが、最終的に3者は歩み寄り、「10%以上」で決着した。【横山三加子】

633よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/03(木) 14:30:52 ID:yyyxulSA0
叙勲 東大寺の上野長老など
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003503721.html

各界で功労のあった人に贈られる「秋の叙勲」の受章者が発表され、関西では491人が受章することになりました。
このうち旭日双光章を受章する東大寺の上野道善長老は奈良県天理市出身の72歳。
京都の大学で仏教を学ぶかたわら、昭和33年に19歳で東大寺の僧りょとなり、その後、最高責任者にあたる別当をつとめました。
上野長老は、去年までの8年間、奈良県教育委員会の委員や委員長として公立学校の再編などにあたったほか、おととし奈良市の伝統芸能「題目立」がユネスコの世界無形文化遺産に登録された際の準備を進めるなど、奈良県の教育改革や文化の保護に取り組んできました。
また去年、平城遷都1300年を記念し東大寺での県議会の開催を実現しました。
上野長老は「章をいただけたのは光栄です。奈良県の教育の発展に一緒に取り組んだ皆さんとともにいただいたものと考えています」と話しています。

11月03日 11時03分

634よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/03(木) 14:44:40 ID:yyyxulSA0
天武天皇の“新都心”…藤原宮跡 中心部下層から建物跡
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111103-OYO1T00191.htm?from=newslist

 奈良県橿原市、国特別史跡・藤原宮(694〜710年)跡の中心部の下層から、宮殿造営前にあった建物跡5棟や運河、道路跡などが出土し、奈良文化財研究所が2日、発表した。藤原宮ができる前は、飛鳥(同県明日香村)に都を置いていた天武天皇(在位673〜686年)がこの場所に「新城(にいき)」という“新都心”整備を進めたとされており、専門家はその一部の可能性があるとみている。

 同研究所によると、宮殿中心部の下層を初めて大規模に調査。儀式などをした大極殿南側の広場「朝庭(ちょうてい)」を約700平方メートル発掘したところ、建物跡(最大で東西12・6メートル、南北4・5メートル)や資材運搬用とみられる運河(幅6メートル、深さ2メートル)を13メートル分確認。西側で道路(幅16メートル)の側溝も出土した。建物は2回建て替えられ、盛り土をして砂利敷きの朝庭に整備されていた。

 「日本書紀」などによると、天武天皇は新しい都の造営を目指し、新城を整備していたが、完成を見ずに死去。妻の持統天皇が藤原京に遷都、日本初の本格都城を築いた。今回の建物跡について専門家には、ほかに藤原京の造営工事に関係する施設とする意見もある。現地説明会は5日午後1時半から。JR畝傍駅の南東約1・5キロ。

(2011年11月3日 読売新聞)

635名無しさん:2011/11/06(日) 20:58:34 ID:NjMlvjcM0
福島に取り残された犬猫捕獲へ 京都府職員4人派遣
京都新聞 11月6日(日)9時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000001-kyt-l26

 福島第1原発事故で原発周辺に取り残された犬や猫の捕獲のため、京都府は
6日から、獣医師と衛生技師の職員計4人を福島県に派遣する。警戒区域に
指定されている同原発の半径20キロ圏内に入り、麻酔薬を塗った吹き矢で
捕獲にあたる。
 原発周辺で、避難した住民のペットだった犬や猫の野性化が問題と
なっており、福島県から支援要請があった。府が犬や猫の捕獲で同県に職員を
派遣するのは初めて。
 現地での活動は7〜11、14〜18日。獣医師と衛生技師がペアになり
20キロ圏内を車で巡回、捕獲した犬や猫を福島市などにあるシェルターへ
搬送する。
 職員は放射線測定器を身に付け、累積の線量が95マイクロシーベルトに
達すれば派遣期間中でも作業は中止する。.

最終更新:11月6日(日)16時29分

636よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/06(日) 21:25:44 ID:hXhAUd4I0
古代の王の建物展
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003263391.html

邪馬台国の女王、卑弥呼の宮殿という説がある奈良県桜井市の遺跡で見つかった建物の跡の出土品など、古代の王と関わりのある資料を集めた展示会が開かれています。奈良県桜井市にある市立埋蔵文化財センターで開かれている展示会には、2世紀から5世紀にかけての古代の王の住まいと関わりがある資料を中心におよそ100点が紹介されています。
桜井市の纒向遺跡からは、卑弥呼の宮殿という説もある大型の建物を再現した模型や、柱を据えた穴から見つかった土器などが展示されています。
また、奈良県御所市にある5世紀の遺跡で見つかった、王が祭りを行った可能性が指摘される建物の直径30センチほどの柱や、各地で出土した、大型の建物を模様に描いた弥生時代の土器なども展示されています。
埋蔵文化財センターの福家恭技師は、「権力者の館が造られた過程や当時の建物の姿を知ってもらえれば」と話しています。
展示会は来月4日まで開かれています。

11月06日 12時24分

637よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/06(日) 21:32:46 ID:hXhAUd4I0
■市民が手をつなぎ琵琶湖1週
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111106171400510384.shtml

 滋賀県では市民が手をつないで琵琶湖の周囲を囲もうというイベントが開かれました。

 琵琶湖を望む公園に続々と集まる人たち。

 1周235キロの琵琶湖を手をつないで囲んでしまおうというイベントの参加者です。

 正午前、全員の手がひとつにつながる瞬間を前に滋賀県の嘉田知事も加わりました。

「4・3・2・LOVE琵琶湖!」

 同様の企画は24年前にも行われたことがありますが、今年は琵琶湖の環境保全を訴えようという狙いです。

「“つながっている”という感じを実感できた瞬間だったと思います」(抱きしめてBIWAKO 白井幸則実行委員長)

 参加者の総数は集計できていませんが10万人規模。

 集まった参加費の一部は寄付され、小学生が琵琶湖の生き物を観察するための船の建造費などに使われるということです。
(11/06 18:29)

638よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/06(日) 22:08:04 ID:hXhAUd4I0
今年もJR西日本の「かにカニエキスプレス」が賑わう季節になりました。
http://www.jr-odekake.net/plan/kanikani/


マツバガニ漁が解禁 各漁港で初競り 但馬
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004601599.shtml

 冬の味覚、マツバガニ(ズワイガニ雄)漁が6日、富山県から島根県までの日本海で解禁された。兵庫県内では豊岡市、香美町、新温泉町の5漁港から漁船計52隻が出港。同日午前0時を回ると同時に、一斉に網を下ろした。

 新温泉町の浜坂漁港では5日夜、17隻が汽笛を鳴らして出港。浜坂町漁協所属の「幸栄丸」=川越禎二船長(55)=は、小雨が降りしきる中、沖合約20キロの漁場で操業を始めた。水深約230メートルから底引き網を引き揚げると、あめ色の甲羅のカニが甲板に広がり、船員らは選別作業などに追われた。

 6日午後には各漁港で初競りが行われ、1匹の最高値は香美町・柴山港の11万220円だった。漁期はマツバガニが来年3月20日まで。同時に漁解禁となったセコガニ(ズワイガニ雌)は同1月10日まで。(風斗雅博)

639よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/06(日) 22:28:10 ID:hXhAUd4I0
>>638

ズワイガニ漁:富山県以西の日本海で解禁
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111107k0000m040071000c.html

 冬の味覚の王様とも呼ばれるズワイガニの漁が6日午前0時、富山県以西の日本海で解禁された。各漁港での初競りでは、仲買人の威勢の良い掛け声が響いた。

 兵庫県北部の但馬地方では、5日に底引き網漁船計52隻が出港し、京都府から兵庫県にかけての沖合20〜40キロで網を入れた。同県豊岡市の津居山港へ6日に帰港した美津生丸(40トン)の網は、カニでぎっしり。浜本晋一船長(64)は「海も荒れず幸先いいスタートが切れた」と笑顔だった。

 漁期は雌が来年1月10日まで。雄は3月20日まで。【皆木成実

640よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/06(日) 22:35:44 ID:hXhAUd4I0
通称・東福寺ルートが更に使いやすくなりました。


JRと京阪 東福寺駅に乗り換え口完成
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20111106000058

 JRと京阪電鉄の東福寺駅(京都市東山区)に、階段を使わずに双方の駅に移動できる乗り換え口が完成した。乗客は6日、早速、新しい改札を通っていた。

 これまで両駅では乗り換えの際に階段を上って連絡通路を渡る必要があった。7月から工事を進め、JRの宇治、奈良方面行きホームと京阪の三条、出町柳方面行きホームをつなぎスムーズな乗り換えが可能になった。

 この日はセレモニー終了後の午前9時半に使用が始まった。最初の電車が到着すると駅員が「乗り換えはこちらです」と声を掛けていた。利用は午前7時〜午後7時。

641よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/06(日) 22:42:34 ID:hXhAUd4I0
とくしまマラソンに5800人
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023164011.html

吉野川沿いなどを走る市民マラソン「とくしまマラソン」がことしは震災復興支援のチャリティマラソンとして行われ被災地からのランナーも含めおよそ5800人が参加しました。
4回目となる「とくしまマラソン」は毎年春に開かれていますがことしは東日本大震災の影響で延期されていました。
午前9時に号砲が鳴ると、全国から集まったおよそ5800人のランナーがスタート地点の徳島中央公園を一斉に飛び出しました。
小雨の降るあいにくの天気でしたが、ランナーたちは吉野川の景色や沿道からの声援に後押しされながら思い思いの走りでゴールを目指しました。
ランナーの中には震災の復興を願って「がんばろう、日本」などのメッセージを書いたゼッケンを着けて走る人もいました。
宮城県から参加した39歳の男性は「震災の影響であまり練習が出来ていませんが、立ち上がろうという気持ちを込めて走りきりたいと思います」と話していました。今回は被災地の復興を支援するチャリティ・マラソンとして行われ、参加費の一部が義援金に充てられます。

11月06日 15時29分


J1昇格ならスタジアム改修
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023748751.html

徳島県はサッカーJ2の徳島ヴォルティスが今シーズン3位以内にはいってJ1昇格の権利を得た場合、ホームスタジアムである県営の競技場の収容数を1000人余り増やす改修工事を来年3月までに行う方針です。
サッカーJ2・徳島ヴォルティスは、最終的に3位以内となった場合、J1昇格の権利を得ます。
しかし鳴門市にあるヴォルティスのホームスタジアムで、県営の競技場は収容数が、およそ1万4000人と、Jリーグが定めるJ1昇格の条件を1000人余り満たしていません。
このため徳島県は、ヴォルティスが3位以内になった場合、予定している防災拠点としてのスタジアムの改修工事のうち、芝生席の工事を早めて、来シーズンが始まる来年3月までに収容数を1000人余り増やす方針です。
具体的には、芝生席をコンクリートにしたうえで▼座席を設置するか▼手すり付きの立ち見席にするかなど検討しています。
徳島県は「Jリーグと話し合いながら収容数1万5000人以上というJ1昇格の条件を満たして昇格に支障が出ないよう準備を整えていきたい」と話しています。

11月06日 15時29分

642よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/06(日) 22:46:16 ID:hXhAUd4I0
電気 関電値上げ、北電値下げ
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3053756383.html

天然ガスの価格上昇を受けて、関西電力は、12月分の電気料金について標準的な世帯で3円値上げする一方、北陸電力は、原油価格が下落していることから15円値下げすることになりました。
12月分の電気料金は7月から9月までの3か月間の原油や天然ガスの価格、それに円相場をもとに各電力会社が算定します。美浜町から西の嶺南地方に電力を供給する関西電力は、国際的な天然ガスの価格が上昇したことを受けて、10か月連続で値上げすることになりました。標準的な家庭の場合、電気料金は、6727円となり、今月分に比べて3円の値上げとなります。一方、嶺北地方を中心に電力を供給する北陸電力は、天然ガスを燃料とする火力発電所を持っていません。世界的な景気の先行きに対する不透明感から燃料の原油価格が下落しているため、北陸電力は来月分の料金を値下げすることになりました。料金は標準的な家庭で6559円で、今月分に比べて15円の値下げとなります。北陸電力の電気料金の値下げは、2か月連続です。

11月06日 19時13分

643よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/07(月) 20:37:57 ID:5vyFi6jA0
観光いかだ、台風被害から復活へ着々 和歌山・北山
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201111070009.html

 台風12号の水害で「観光筏(いかだ)下り」のいかだが流された和歌山県北山村で、再開に向けた復旧作業が進められている。

 同村は、奈良県と三重県に囲まれた全国唯一の飛び地の村。今年は台風被害を受けるまでに4千人ほどが川下りを楽しんだ。9月の台風12号で川が増水し、12隻のうち8隻のいかだを失い営業は止まっている。

 作業場では、いかだを操る「筏師」ら15人が杉の丸太8本を横に並べ、いかだを仕上げていった。流された8隻をつくり、来年5月の再開を目指すという。

644よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/07(月) 20:46:10 ID:5vyFi6jA0
大災害からの復興とはかくも時間が掛かるものなのか。
東日本大震災からの復興にはどれだけの時間が掛かるのか。
しかし、人々に復興への思いがあれば必ず復興は成るという話です。


復興ようやく 阪神大震災で全壊の寺、16年ぶり再建
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111070008.html

 阪神大震災で全壊した兵庫県芦屋市の寺が、16年ぶりに再建された。6日に落慶法要が営まれ、檀家(だんか)ら330人ほどが祝った。

 844年に建立されたという浄土宗阿保山親王寺(あぼざんしんのうじ)。1993年に築300年以上の本堂を建て替えたが、95年の阪神大震災で、東隣の4階建てのマンションが倒壊。木造平屋建ての新築の本堂にぶつかり、押しつぶされた。

 約430軒の檀家たちは、93年の建て替えで多額の寄付をしたばかり。自分たちも自宅が壊れるなど被災し、すぐに再建することは難しかった。こつこつ資金を積み立て、昨年4月に着工。今年5月、鉄筋コンクリート2階建ての本堂が完成した。

645よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/07(月) 21:14:56 ID:5vyFi6jA0
世界一のスパコン、売り出し
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023786091.html

神戸市で開発が進む世界一の処理速度を誇る次世代スーパーコンピューター、「京」の技術を利用した新たなスーパーコンピューターが販売されることになり、新技術の開発や先端医療など幅広い分野での利用が期待されます。
次世代スーパーコンピューター「京」は、神戸市中央区のポートアイランドにある施設で、開発が進められていて、ことし6月、世界一の処理速度を実現しました。
この「京」の技術を生かした新たなスーパーコンピューターを大手電機メーカーの「富士通」が製造し販売することになりました。
スーパーコンピューターに組み込まれている半導体を連動させて計算能力を高める技術に「京」の技術を生かす一方で、半導体1個あたりの計算能力は「京」の1,8倍に高めたということです。
このスーパーコンピューターを活用すると、
▼飛行機や自動車などを開発する 際に詳細なシミュレーションを 行うことや
▼患者の心臓が鼓動する様子をコ ンピューターグラフィックスで 正確に再現する
ことなどが可能になるということで、1台あたりの値段は5000万円以上を想定しているということです。
「富士通」の佐相秀幸副社長は「世界最高レベルのスーパーコンピューターと言え社会から集められる大量のデータを蓄積、分析して役立てられると考えている」と述べました。

11月07日 18時12分

646よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/07(月) 21:30:21 ID:5vyFi6jA0
猫と犬だけに“ニャン”とも“ワン”ダフルな話です。


初代こわん市長決まる
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063339081.html

インターネット上の架空の猫の街・こにゃん市が街のPRに一役買っている湖南市で、今度は架空の犬の街・こわん市の市長を選ぶ選挙が行われ、初代の「こわん市長」が決まりました。
初代こわん市長に選ばれたのは、湖南市内で飼われている10歳の雑種のオス・ゴンです。
湖南市の観光物産協会では、架空のネコの街・こにゃん市をインターネット上に立ち上げて街のPRに役立てていますが、犬好きの人たちから「こわん市」も、ぜひという要望が相次いだことなどから、今回新たに犬の市長を選ぶ選挙をインターネット上で行いました。”選挙”には、湖南市内で飼われている21匹が立候補し、投票の結果、つぶらな瞳と「日本でナンバーワンのこわん市にするワン」という「公約」で人気を集めたゴンが、投票総数355票のうち、74票を獲得して初代こわん市長に選ばれました。
ゴン市長には9日、当選証書が授与され、こにゃん市の市長を務めるオス猫のぎん市長とともに湖南市をPRしていくということです。     

11月07日 19時05分

647よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/07(月) 21:42:41 ID:5vyFi6jA0
アジア各国の研究者が原発研修
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3053738791.html

アジア各国で原子力に携わる研究者や技術者が参加して、原子力発電所の安全技術などを学ぶ研修が7日から福井県敦賀市で始まりました。敦賀市の福井県国際原子力人材育成センターが開き、アジアの8か国から原子力に携わる研究者や技術者12人が参加しました。初日は、開講式が行われたあと、センターの担当者が「持続可能なエネルギー確保のための原子力の役割」と題した講義を行い成長が著しいアジアでは、クリーンな原子力エネルギーは大きな選択肢になると話していました。
この研修は、福島第一原発の事故が起きる前の平成17年に、福井県を原子力を中心としたエネルギー研究開発の拠点にしようと福井県の計画に基づいて行われました。研修は来月2日まで行われ、原発の安全技術や、福島第一原発の事故を受けた課題や対策などを学ぶことになっています。
研修に参加したタイの大学の准教授は「これまでに見聞きしたメディアの情報だけでは福島第一原発の事故の実態を理解しづらいので、現状や対策をしっかり学びたい」と話していました。

11月07日 19時24分

648よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/08(火) 20:55:52 ID:nsUGndDA0
千枚漬け:風味も膨らむ立冬のかぶら−−京都
http://mainichi.jp/kansai/news/20111108ddf041040016000c.html

 京都の冬の風物詩、千枚漬けの漬け込みがピークを迎え、立冬の8日、京都市伏見区にある京漬物の老舗「大安(だいやす)」の本社工房で作業が公開された。法被姿の職人らは、丸々と育った京野菜の「聖護院かぶら」をカンナで2・6ミリの厚さに切り、手際よくたるの中に並べていた。

 聖護院かぶらは立冬の頃に漬け込んだものが最も美味とされる。

 京都地方気象台によると、京都市や大阪市などの同日朝の最低気温は10月下旬並みだった。漬け込み作業は9〜10日、一般公開される。同社(075・761・0281)。【森園道子】

649よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/09(水) 20:52:49 ID:T39scWjk0
奈良・中西遺跡:弥生前期最大、2万平方メートルの水田跡 高い計画性、技術
http://mainichi.jp/kansai/news/20111109ddn012040031000c.html

 奈良県立橿原考古学研究所は8日、同県御所市條の中西遺跡で、弥生時代前期(約2400年前)としては国内最大の水田跡(約2万平方メートル)を発見したと発表した。水田が河川の氾濫による土砂で埋まった後、大規模開発などが行われなかったため地中に残っていたとみられ、橿考研は「当時の水田開発の仕方が非常によく分かる発見」と評価している。【高島博之】

 発掘調査は京奈和道のインターチェンジ工事に伴い今年4月から約1万3500平方メートルで行われている。

 同遺跡は緩やかな傾斜地。水田跡は約850枚あって、いずれもあぜ道で細かく区切られ、1枚あたり東西4メートル、南北3メートルほどの小さなものが多かった。水田に水をためるためには、地面を水平にする土木工事が必要で、橿考研は「1枚あたりの面積が小さいのは、土木工事の労力を抑えるためでは」とみている。

 今回の調査では、水田跡が約9000平方メートル見つかり、過去の調査で確認された約7000平方メートルに加え、隣接地で継続中の発掘調査でも現時点で約4000平方メートルを検出。合わせると約2万平方メートルになるという。

 これまで弥生時代前期の大規模な水田跡としては、服部遺跡(滋賀県守山市)が約1万8700平方メートルで最も大きく、次いで池島・福万寺遺跡(大阪府八尾市・東大阪市)の1万8000平方メートルだった。調査した橿考研の本村充保・主任研究員は「水田を開発する高い計画性と、実行するための技術力・労働力が備わった集団が周辺にいたことが分かる」と話している。

 現地説明会は12日午前10時〜午後3時。JR玉手駅から南西約1・4キロ。駐車場あり。小雨決行。

650よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/09(水) 20:54:42 ID:T39scWjk0
受動喫煙防止条例:兵庫県、骨子案発表
http://mainichi.jp/kansai/news/20111109ddn012010035000c.html

 兵庫県は8日、神奈川県に次ぎ全国2番目となる「受動喫煙防止条例」の骨子案を発表した。5月に提示した素案では、公共性が高いと判断した屋内施設で分煙も禁止するなど神奈川県より厳しい内容だったが、飲食業界などの反対を受けて民間施設での分煙を認め、店舗が喫煙の可否を選択できる内容に改めた。

 骨子案によると、分煙も認めない全面禁煙の対象は▽小中高校▽病院▽官公庁庁舎▽保育所−−などに限定。鉄道の駅や銀行、クリーニング店などは喫煙室の設置も可能とした。客席スペースが75平方メートル超の飲食店や喫茶店、理美容店には分煙を義務づける一方、75平方メートル以下の店には喫煙の可否を店頭に掲示する「ポリシー表示」を認めた。条例には県が立ち入り調査できる規定も設け、調査拒否▽虚偽資料の提出▽調査に基づく改善命令に従わない−−などの場合は罰則を科す方針。【石川貴教】

651よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/09(水) 21:13:31 ID:T39scWjk0
阪神高速新料金制度を国が許可
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003825861.html

走行距離に応じて料金を加算する阪神高速道路の新たな料金制度についてきょう国土交通大臣が許可し、来年1月1日から導入されることになりました。
きょうは阪神高速道路会社の大橋会長が国土交通省を訪れ、松原副大臣から許可書を受け取りました。新しい料金制度では、ETCをつけた普通車は初めの6キロまでは500円とし、その後6キロ走るごとに100円ずつ加算し、上限を900円に設定します。
たとえば値上がりするのは神戸市西区の「伊川谷ジャンクション」と兵庫県西宮市の「西宮山口ジャンクション」の間で500円が800円に、「池田」と「堺」の間は現在の700円が900円に、「梅田」と「松原ジャンクション」の間は700円から800円になります。
一方、値下がりするのは神戸市中央区の「京橋」と「りんくうジャンクション」の間で1700円が900円に、「梅田」と「りんくうジャンクション」の間は1200円から900円に、「名神豊中」と「梅田」の間は700円から600円になります。
現金で料金を支払う場合は、一部の区間を除き、普通車で900円となります。
この料金制度は来年1月1日から導入されます。

11月09日 19時43分

652よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/09(水) 21:14:30 ID:T39scWjk0
“目標の計算速度を達成した”
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003821421.html

神戸市で開発が進む世界一の処理速度を誇る次世代スーパーコンピューター、「京」が、目標としていた計算速度を達成したことを受けてきょう報道陣に公開されました。
次世代スーパーコンピューター「京」は理化学研究所と大手電機メーカーの富士通が神戸市内の施設で開発を進めているもので、864台のコンピューターを約20万本、全長約1000キロメートルのケーブルで連結しています。
開発途上のことし6月、672台のコンピューターをつないで世界一の処理速度を実現し、さらに先月、完成形となる今の台数の864台を使って、目標としていた1兆の1万倍、毎秒1京回の計算速度を達成しました。
今後は、ソフトウェアの調整などを行ったあと、来年11月に本格的な運用が始まる予定だということです。
そしてより精度の高い気象解析や津波などの災害のシミュレーション、それに新薬の開発など様々な分野に活用されるということです。理化学研究所、計算科学研究機構の平尾公彦機構長は「京は日本の高い技術力をアピールするものだ。東日本大震災からの復興の起爆剤になればと思う」と話していました。 

11月09日 19時43分

653よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/09(水) 21:24:49 ID:T39scWjk0
生活保護の保護率 過去最高に
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013821081.html

ことし7月、京都市内で生活保護を受けた人の割合が、統計が残っている中で最も高かった昭和30年を上回り、過去最高になったことがわかりました。
京都市によりますとことし7月に京都市内で生活保護を受けた人の数は4万5700人あまりで、今年度に入ってから毎月およそ200人ずつ増えています。
この結果、京都市民1000人のうち生活保護を受けている人の人数は31人となり統計が残っている中では昭和30年の30.8人を超えて過去、最も多くなりました。
この数値は、経済成長に伴って昭和40年代前半には12人まで減っていましたが、3年前のリーマンショック以降急激に増加していました。
また、生活保護を受けている世帯の状況を分析したところ、高齢でも病気でもない働く世代と考えられる世帯が増加しているということで全体の18点4%を占めて増え続けています。
京都市では自立した生活に戻れるようケースワーカーを増やすなどして支援態勢を強化していますが、担当者は「雇用情勢の悪化の影響が大きく特に若い世代で生活保護を申請する人が次々とでているのが現状だ」と話しています。

11月09日 18時14分

654<削除>:<削除>
<削除>

655よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/09(水) 21:37:16 ID:T39scWjk0
■JR芦屋駅前 「ドッグケアステーション」完成
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111109113000511160.shtml

 JR芦屋駅前に、犬専門の美容室やホテルなどが入るケア施設「ドッグケアステーション」が完成しました。

 JR西日本にとっては初のペット事業となるJR芦屋駅前のこの施設。

 広さは130平方メートルで、犬専門の美容室やホテルのほか獣医師が常駐するクリニックも設けられていて、ホテルは1泊4,500円から利用できます。

 JRの調査では、芦屋駅から半径3キロ圏内の犬の飼育率は21.6パーセントで全国平均よりも高かったため、芦屋での出店を決めたということです。

 「通勤時に預けて電車乗って、夜は迎えに来ていただく。非常に便利なんじゃないかと」(JR西日本創造本部 淵田直子さん)

 オープンは11日で、JRは今後利用者の数などを分析し、ほかの駅での出店も検討する方針です。

  【ドッグケアステーション】
   11月11日(金)オープン
   営業時間 : 平日    : 午前8時〜午後9時
          土日・祝日 : 午前10時〜午後8時
(11/09 12:27)

656よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/10(木) 05:16:15 ID:Q3Rv/r5U0
■来年1月に改定 阪神高速 上限900円に
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111109163200511323.shtml

 阪神高速道路の通行料金が来年1月から変わります。

 現在の500円や700円といったエリア内の定額制から距離に応じて加算され、上限900円となる改定です。

 来年1月からの阪神高速の通行料金は京都線以外の区間の改定で、ETCがついている普通車で6キロ以下が500円、その後、6キロごとに100円ずつ加算され、24キロを超えると一律900円となります。

 現在の料金と比べると、たとえば神戸の京橋からりんくうジャンクションまで乗った場合、現行1,500円なのが900円となる一方、池田から堺まででは700円から900円に値上がりします。

 またETCのない場合は、一部の区間を除き距離に関係なく900円となります。

 阪神高速が距離別料金を採用するのは、47年前の開通以来初めてです。
(11/09 19:03)

657名無しさん:2011/11/12(土) 14:24:40 ID:btK9vXpQ0
農業、経済湖国に波紋 TPP交渉参加表明
2011年11月12日

環太平洋連携協定(TPP)交渉に、野田佳彦首相が11日、参加を表明したことについて、滋賀県内の各種団体では評価が分かれた。農業関係者からは「農業が衰退するのではないか」と不安が広がり、経済界からは「海外に市場が広がる」と歓迎の声があがった。

■知事「情報提供求める」

【嘉田由紀子・滋賀県知事の話】国民への情報提供が十分に行われていない中で、TPP協定交渉への参加が表明されたことは残念。我が国に及ぼす影響や必要な対策などについて、速やかに国民に対して説明されるべきと考えている。

県としては、引き続き全国知事会などとも連携しながら、政府に対して情報提供を求めていきたい。

■新たなチャンス

【桂賢・滋賀経済同友会代表幹事の話】日本が開国によって近代化を成し遂げた歴史を見れば、中長期的にはメリットの方が大きく、評価できる。ただし日本人はだれも農業の衰退を望んでいない。農業の国際競争力を維持する政策の実行が前提だ。県内の中小企業も円高や国内市場の縮小に苦しんでいるが、TPPに参加すれば海外に市場が広がる。貿易手続きも簡単になり中小企業でも輸出を始めやすくなる。大きな変革に対応することで新たなチャンスが生まれると考えている。

■医療保険が崩壊

【里見健・滋賀県医師会事務局長の話】米国企業の医療保険が参入したり、混合診療が解禁され、医療に市場原理が導入されれば、これまで比較的少ない負担で進んだ医療を受けることができた日本の医療保険制度が崩壊してしまうと懸念している。健康保険は全国一律なので影響は大きい。医療需要は高齢化によって伸びるため、参入を狙っているだろう。規制は悪い面もあるかもしれないが、国民皆保険が守られてきた面もあり、一律の規制撤廃は疑問だ。

■肥育農家に打撃

【田中正一・滋賀県家畜商業協同組合理事長の話】関税が完全に撤廃された外国産の肉が入ってくると、消費者の多くは安全性より価格の安さを重視するだろう。ブランドの近江牛は売れるだろうが、それ以外のすじ肉や切り落としなど安い部分の肉が売れなくなり、高価な肉の売り上げで出た利益を消してしまう。その結果、近江牛を生産する肥育農家自体が立ちゆかなくなってしまう。

■方針なく困惑

【福原昭一・滋賀県農業法人協会会長の話】農業をどうするのかという政府方針がないため、どうなるかよく分からない。将来の農業ビジョンや具体策がないままTPPに参加して関税が撤廃されれば、米国やオーストラリアから安い農作物が流入し、湖国の大半を占める兼業農家だけでなく、私たちのような専業の大規模農家も打撃を受ける。国産米はいずれ、外国の富裕層向けに作られるようになるかもしれない。そうなると一般の消費者が困り、荒廃した田畑が増えるのだが…。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20111112000037

658名無しさん:2011/11/12(土) 14:26:26 ID:btK9vXpQ0
行方注視の京都府・京都市 TPP交渉参加表明
2011年11月12日

野田佳彦首相が11日、環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加を表明した。関税を原則撤廃し投資の自由化を図る協定が締結されれば、京都府や京都市も農業や公共工事など幅広い分野で対応を迫られることになる。

最も影響が大きいとみられるのは農業分野だ。府内の農家1戸当たりの耕地面積は9千平方メートルで全国平均(1万8200平方メートル)の半分ほどしかない。府内の7割は森林で大規模化も難しく、府農林水産部幹部は「安い外国産との価格競争はできない」と話す。

特に778%の高関税率で守られているコメは外国産米の攻勢を受ける可能性がある。府は農薬を減らして安全安心を訴えたり、地産地消で京都産米の購入を呼び掛けたりすることがさらに重要になるとにらむ。

また自治体発注工事では、外国企業が入札に参加できる予定価格の下限が現行の23億円より引き下げられるとの見方もある。府入札課は「近年、23億円以上の工事でも外資の参入はなく、問い合わせも記憶にない」としており、外資の参入が進むかは不透明という。

医療では外資参入で、医療機関の経営に市場原理が導入されるとの意見がある。京都市保健福祉局は「市内でも収益が上がる都市部に医療機関や医師が集中する恐れがある」とし、周辺部で公的医療の充実がより必要になる可能性を指摘する。

府、市議会とも9月定例会でTPP参加の是非を慎重に判断するよう政府に求める意見書を可決していたが、山田啓二府知事は「地方に決定権がなく、つらいところだ。国に対し農業など影響を受ける分野には責任をもって配慮するよう言い続けるしかない」と今後の行方を注視する。京都市の門川大作市長は「市民、市域に及ぶ影響を踏まえた上で必要な対応を検討し、国に意見を言っていく」とのコメントを出した。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20111112000036

659名無しさん:2011/11/12(土) 14:30:28 ID:btK9vXpQ0
TPP協議入り首相表明に評価と批判 兵庫県関係議員 
2011年11月12日

野田佳彦首相が11日、環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加方針を表明したのを受け、兵庫県関係の国会議員からは、評価と批判の声が上がった。

交渉参加に反対する「TPPを慎重に考える会」に属し、山田正彦前農相らと行動を共にしてきた民主党の梶原康弘衆院議員(55)=兵庫5区=は、衆院議員会館内で同会メンバーらとテレビで首相会見に見入った。

同会では「反対派にも配慮した文言」と受け止める声が多く、梶原氏は「(交渉参加が決まる)半年間で党内議論を盛り上げる。勉強会などで国民に判断材料を提供したい」と意気込む。

アジア太平洋経済協力会議(APEC)での参加表明に反対する超党派の署名活動に賛同した同党の高橋昭一衆院議員(47)=同4区=は、地元の小野市内で「慎重論に配慮してかなりトーンダウンした印象。今後、政府が情報開示の徹底と慎重な対応をしなければ、条約承認に反対する」と断言。

交渉参加に反対する自民党の谷公一衆院議員(59)=比例近畿=は「現実を打開する具体策がない。農業や地方の過疎の厳しさを分かっていない」と批判した。

一方、交渉参加を支持する民主党の向山好一衆院議員(54)=兵庫2区=は「アジアの成長を国内に取り込み、貿易で成長してきた神戸の発展にもつながる」と評価した。(山崎史記子、高見雄樹、佐藤健介)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004613916.shtml

660名無しさん:2011/11/12(土) 14:34:29 ID:btK9vXpQ0
ミカン農家ら危機感
2011年11月12日

野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉への参加方針を表明した11日、県内でも期待や不安が入り交じった様々な声が上がった。ミカンなど果樹を中心とする農業が盛んであるため、関係団体を中心に海外の安価な農産品の流入に対する警戒感が根強い一方、経済界からは、経済の活性化に向けた期待も高まっている。さらには、TPPに関する一層の情報開示を求める意見も聞かれた。

◇農業

JA和歌山中央会は、3〜5月に県内で集めた16万4000人分の反対署名を政府に提出するなど、一貫してTPP参加に異を唱えてきた。西川均・営農農政部長は「県外の農家が米から果樹や野菜の生産に切り替え、国内の農作物の需給バランスが崩れる危険性がある」と、県内農業の中心である果樹栽培などへの影響を懸念し、危機感を募らせる。

県を代表するブランド、「有田みかん」の生産地、有田市でも不安の声が根強い。同市糸我町中番、ミカン農家伊藤一美さん(67)は、「安い外国産のオレンジやグレープフルーツが出回って、有田みかんが売れなくなるのでは」と危機感を抱く。伊藤さんは「農作物を輸入ばかりに頼ってしまうと、いざというときに兵糧攻めにあう。農家を守ることが日本を守ることにつながる」と、政府に慎重な対応を求めた。

また、政府の説明不足を指摘する声もある。同市千田のミカン農家酒井能章さん(37)は「今のままでは農家にとってプラス面が見えにくい。まずは農家にとってどんなメリットとデメリットがあるのか、十分に説明してほしい」と訴えた。

一方、約2ヘクタールの農地で高級ブランド梅「南高梅」を生産するみなべ町西岩代の梅農家泰地雅夫さん(58)は「日本の農業を脅かす印象があるが、梅の国内の需要が低迷しているほうが梅農家にとっては打撃。TPP参加を機に、世界にも販路を拡大して苦境を打開したい」と、むしろ好機として捉える。

◇産業

産業界では、歓迎する声が多く出た。輸出が売り上げの約9割を占める編み機メーカー「島精機製作所」(本社・和歌山市)は、TPP交渉参加を表明していない欧州や中国との取引が中心のため、参加での影響は限定的と見ながらも、「経済活性化につながってほしい」と動向を注視する。

また、和歌山商工会議所の片山博臣会頭は、「日本経済の活力強化、業界を超えた幅広い国益につながるよう強力な交渉力を発揮してもらいたい」と参加表明を評価するコメントを発表した。

■知事 打撃産業に対策必要

◇県

1日に行われた会見で、TPPへの加盟の是非を問われた仁坂知事は、「賛成しても反対しても、両方地獄」と表現。

加盟しない場合について、「主要輸出市場で不当に差別を受けてしまう。県内には輸出産業の下請け企業が多く、がたがたになる」と述べる一方、加盟した場合に備え、「生産性が上り、国際競争力がつくような対策を打つ必要がある」と、打撃を受ける産業への対策や補償が必要との考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20111112-OYT8T00010.htm

661よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/13(日) 17:44:22 ID:tIZ4zJyk0
B−1グランプリ、熱々 63団体、姫路で開幕
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201111120040.html

 全国のまちおこし団体がB級ご当地グルメで地元をPRする祭典「B―1グランプリ」が12日、兵庫県姫路市の世界遺産・姫路城周辺で開幕した。29道府県から過去最多の63団体が出展。各地の仕掛け人たちが知恵を絞った味と演出で、頂点となるゴールドグランプリを目指す。主催者は2日間で約40万人の来場を見込んでいる。

 午前9時半、開会式で「B―1、ダー!」のかけ声が響くと、姫路城周辺の3会場に設けられた63団体のブースで一斉に料理の提供が始まった。周辺の歩道は来場者であふれ、約2千人の市民ボランティアたちが、待ち時間のプラカードを掲げながら案内した。

 2006年の第1回の八戸大会(青森県)の来場者は1万7千人だったのが、昨年の厚木大会(神奈川県)では43万5千人。回を重ねるごとに祭典の規模は膨らんできた。

 地元の福祉施設に勤める永礼千紗(ながれちさ)さん(31)は小学6年の長男大夢(ひろむ)君(12)と訪れた。人気の「厚木シロコロ・ホルモン探検隊」の料理を楽しみにして来たが大混雑。「目当てのものが食べられるか心配だけど、楽しみたいです」と笑った。

662よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/13(日) 17:44:53 ID:tIZ4zJyk0
>>661

 ■郷土愛たっぷり

 各団体の「仕掛け人」たちは知恵を絞って自慢のメニューを育んできた。

 津市から初出展した「津ぎょうざ協会」のブースには揚げギョーザの香りに誘われて、長い行列ができた。「作っても作っても行列が途切れない」。北泰幸会長(60)はうれしい悲鳴を上げた。

 本業は弁当の配達や社員食堂を運営する「まつぜんフードサービス」の社長。子どもたちに自慢できる故郷の「誇り」を作りたいと考え、2010年に協会を設立した。「子どもたちが肉と野菜をしっかりとれるように」。約25年前、栄養士がそう考えて、小学校の給食に採り入れた献立をヒントに津ぎょうざは生まれた。

 「誇りは郷土愛につながる。津ぎょうざを次の世代が元気になるような町のシンボルにしたい」

 静岡県富士市から初出展した「富士つけナポリタン大志館(たいしかん)」の仕掛け人は、ブティック経営の小川和孝さん(60)。地元商店街の振興組合理事長で「特命全権大志」と称して仲間をリードする。料理はテレビ番組の企画で生まれた。「他の団体のいいところを盗んで帰ります」と話す。

 岡山県備前市で「日生(ひなせ)カキオコまちづくりの会」を立ち上げたのは、岡山県職員の江端(えばし)恭臣(やすおみ)会長(51)。10年前、カキ養殖が盛んな備前市日生町でカキ入りのお好み焼きを食べて「いける!」と直感。4個のカキが入ったお好み焼きで初出展した。「とにかく、今の時期の新鮮なカキをぜひ味わってほしい」

■にぎわい復活を

 地元ににぎわいを取り戻すことも仕掛け人たちの狙いだ。

 「故郷の良さを発信することが大好きですき!」

 高知県須崎市から初出展した「須崎名物『鍋焼きラーメン』プロジェクトX」のリーダー矢野明広さん(52)は、創業約70年の米販売店の3代目。

 自慢の一品は「鍋焼きラーメン」。かつて漁業で栄えた地元で「鍋中(鍋焼き中華そば)」と呼ばれたなじみの料理だ。店の近くの商店街は、1960年代には買い物客であふれたが、「今ではキャッチボールができるぐらい」人通りは減った。2002年に会を立ち上げ、今大会には土鍋850個を持参した。「鍋焼きラーメン目当ての人でごったがえす。そんな熱さをもう一度呼び起こす挑戦です」

 静岡県西伊豆町から出展した「西伊豆しおかつお研究会」は、「西伊豆しおかつおうどん」で初参戦した。芹沢安久会長(43)は130年続くカツオ節店の副代表だ。

 戦後、カツオ漁と加工で栄えた漁師町。最盛期には約40隻ほどのカツオ船があり、塩カツオの加工業者も多かったが、5年ほど前にカツオ漁師はいなくなり、加工業者も減った。2年前に会を設立。「もう一度カツオで栄えるまちにしたい」と意気込む。(宮沢賢一、神山純一)

663よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/13(日) 18:25:37 ID:tIZ4zJyk0
なでしこリーグINACが初優勝 スタンドからも祝福の声
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111113-OYO1T00232.htm?from=newslist

 女子サッカーの「プレナスなでしこリーグ」(読売新聞社後援)は12日、第17節が各地で行われ、INAC(アイナック)神戸レオネッサが2001年の創部後、初優勝を果たした。神戸市のホームズスタジアム神戸で行われたASエルフェン狭山FC戦で、日本女子代表(なでしこジャパン)のFW川澄奈穂美(26)、大野忍(27)がゴールを決めるなど、4―0で勝利。12勝3分け0敗で勝ち点を39に伸ばし、1試合を残して1位が確定した。試合後、優勝カップを掲げて喜ぶ選手たちに、スタンドの観客約5600人から、「おめでとう」「最高」と祝福する声があがった。

 スタジアムの近くに住む主婦、小川順子さん(61)は、観客がまばらだった4年前から試合のたびに足を運んできた。「選手たちは娘のような存在。ここまで成長してくれて最高のプレゼントをもらった。ずっと見守ってきて良かった」と喜んだ。

 主力選手らがよく買い物に訪れる大安亭(おおやすてい)市場(神戸市中央区、84店舗)の店主らは「市場の誇り」と感慨深げ。

 選手たちが顔を見せる菓子店の長尾朱美店長(36)は「川澄選手は5歳の長女にも気軽に声を掛けてくれる。顔なじみの選手が一生懸命プレーする姿は励み」と話す。同市場はこの日からお祝いセールを始めた。

(2011年11月13日 読売新聞)

664よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/13(日) 18:35:02 ID:tIZ4zJyk0
■スイーツバトル 和歌山VS岡山のきっかけは?
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111112165000512473.shtml

 和歌山県では岡山県とのご当地スイーツバトルが行われました。そのきっかけとは?
 
 和歌山県と岡山県。

 なぜかこの2県が、ご当地スイーツで競っています。

Q。どっちがおいしい?
「お、かやまです」
「わ、かやまです」

 両県は、一文字違い。

 しかもどちらも2年前からご当地スイーツを売りにしています。
 
 似た者同士、交流を深めようと今回の対決となりました。

 和歌山からは名産の梅などを使った「わかやまポンチ」。

 一方、桃やマスカットで有名な岡山からは、「フルーツパフェ」。

 お客さんの評価は?

「和歌山の方がいい。さっぱりして食べやすい」(客)
「岡山です。『お』です」

 投票はスプーンの数で行われ、今回の甘い戦いは岡山県に軍配があがりました。
(11/12 18:39)

665名無しさん:2011/11/13(日) 19:33:37 ID:9/iOb5lY0
>>664
B1の陰でこんなことやってたんですね。
県名が似ててどっちもローカルスイーツを売り出すから、ですか。
なかなか面白い取り組みですね。

666よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/13(日) 20:54:34 ID:tIZ4zJyk0
金曜日をカレーの日にした舞鶴…海自にならう
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111113-OYT1T00407.htm

 長い艦上生活中、曜日感覚を失わないように海上自衛隊で毎週金曜の昼食にカレーライスが食べられていることにちなみ、京都府舞鶴市内の飲食店などで金曜に工夫を凝らしたカレーを提供する「金曜日はカレーの日プロジェクト」が12月9日金曜にスタートする。


 関係者は「肉じゃがに続くご当地グルメに成長させたい」と意気込んでいる。

 市内の飲食店4店が昨年2月から、金曜に「週替わりのカレー定食」や「まぐろカレー御膳」などを試験的に提供。客や他店からも好意的な声が寄せられたため、「舞鶴といえば『金曜日はカレーの日』」と思ってもらえるようにしようと、舞鶴商工会議所などが企画し、参加店を募集している。

 参加資格は、同商議所や商店街組合などに所属し、1か月にある金曜日(4〜5日)のうち、少なくとも1日以上、カレーにちなんだ料理や商品を提供できる店。「金曜日はカレーの日」と書かれた共通ののぼりやロゴが使え、ホームページで店が紹介される。

 募集は30日までで、参加費2000円。21日午後2〜3時には同市浜の商工観光センターでプロジェクトの説明会も開かれる。問い合わせは同商議所(0773・62・4600)へ。

(2011年11月13日13時20分 読売新聞)

667名無しさん:2011/11/14(月) 01:29:34 ID:/6Ew2HEY0
ブラジル「神の街」を訪ねて 悪名高きスラム、様変わり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000577-san-int

スレ違いかもしれないが、日本もこういうことできないのか?
ブラジルのファベーラに比べ矮小ないあいりん地区を潰せない国や大阪行政は
無能としか言いようがない。

668よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/14(月) 05:45:51 ID:HnTEP5B.0
平岡法相 遺族に面会し陳謝
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003928471.html

平岡法務大臣は、10年前、大津市で少年2人から暴行を受けて死亡した少年の母親と面会し「加害者にも事情がある」といった趣旨のみずからの過去の発言について、「被害者の方々の思いを十分に受け止めていなかった」と陳謝しました。
10年前に、大津市で当時16歳の青木悠君が少年2人から暴行を受けて死亡した事件をめぐり、平岡法務大臣は、4年前の野党時代にテレビ番組に出演した際、母親の和代さんに対して「加害者の少年にも事情がある。本当に死の恐怖を味わせたいのか」といった趣旨の発言を行い、野党側から「被害者の心情を損なうものだ」と追及を受けています。
平岡法務大臣は13日、大津市にある和代さんの自宅を訪れ「被害者の方々の思いを十分に受け止めることなく、大変失礼な発言をしたことをおわび申し上げます」と陳謝し、悠君の仏前に手を合わせました。
これに対し、和代さんは「法務大臣になったのだから、被害者の視点に立って、被害者支援に取り組んでほしい」と述べました。
面会のあと、平岡法務大臣は記者団に「当時至らなかった点について、改めておわびさせていただいた」と述べたうえで「3月に策定した犯罪被害者救済の第2次基本計画をスピード感を持って実現することが大事だ。さらに改善した方がよい点もあると思うので、できるかぎり努力をしたい」と述べ、犯罪被害者への支援の充実に力を入れていく考えを示しました。

11月14日 00時00分

669よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/14(月) 19:43:16 ID:N1GSsXXQ0
もんじゅの経費「公表漏れ」 会計検査院改善求める
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140312.html

 高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、会計検査院は14日、日本原子力研究開発機構が公表してきた研究開発費に関連施設の事業費や人件費などが含まれていないと指摘した。費用の規模全体を把握するのに適切でないとして、機構に開示方法の改善を求めている。

 機構が公表している額は2010年度までに9265億円。しかし、検査院の指摘に従うと総額1兆810億円に膨らむ。

 ナトリウム漏れ事故(1995年)で運転を停止したもんじゅが昨年5月、試験運転を再開したことを受け、開示内容を検査した。すると機構はもんじゅの建設費と運転・維持管理費を公表していたが、多くの経費が公表から漏れていた。

670よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/14(月) 20:24:38 ID:N1GSsXXQ0
■和歌山・田辺市 被災地のニホンカモシカ 富山へ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111114174200512964.shtml

 9月の台風でできた和歌山県田辺市の「土砂ダム」の下流に取り残されていた国の特別天然記念物、ニホンカモシカが一時、富山県に移されることになり14日、現地を出発しました。

 険しいがけを、すばしっこく動き回るのは、国の特別天然記念物で体重およそ60キロ、12歳のニホンカモシカ、「ムサシ」です。

 台風12号でできた和歌山県田辺市熊野地区上流の「土砂ダム」。

 「ムサシ」はこの下流2キロにある牧場に取り残されていました。

 周辺一帯が今も警戒区域に指定され土砂が堆積したままで、市は当面、飼育が難しいと判断。

 富山県内の動物公園に移すことを決めました。

 「もっと(箱を)前につけろ、ぎりぎりまで」(担当者)

 「ムサシ」が載せられたおりは、市の職員らが重機でつり上げるなどして車に積み込まれました。

 体調は良さそうだということです。

 「ムサシ」は14日深夜に富山に到着する予定です。
(11/14 18:59)

671よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/14(月) 20:26:54 ID:N1GSsXXQ0
■京都・舞鶴港 韓国海軍の艦艇が入港
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111114111700512768.shtml

 海上自衛隊の護衛艦と共同訓練を行った韓国海軍の艦艇2隻が、京都の舞鶴港に入港しました。

 舞鶴港に入港したのは、韓国海軍のミサイル駆逐艦「ワンゴン」と機雷敷設艦の「ウォンサン」で、対潜水艦ヘリなども搭載しています。

 12日から2日間、対馬の北東海域で海上自衛隊の護衛艦「はまゆき」や「まつゆき」とともに捜索や救難活動の共同訓練を行いました。

 おととし7月、北朝鮮が日本海に向けてミサイル2発を発射したことや去年、黄海にある韓国の延坪島を砲撃したことから韓国軍は、周辺の海域で警戒を強めています。

 韓国の艦艇が舞鶴港に入港したのはおととし7月以来2回目で、午後に一般公開された後、舞鶴を離れる16日まで交流行事が行われる予定です。
(11/14 12:28)

672よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/14(月) 20:33:30 ID:N1GSsXXQ0
支える人もカラフルに 神戸マラソン、ウエア完成
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004618173.shtml

 20日開催の「第1回神戸マラソン」(神戸新聞社共催)で、参加ランナーへの給水や沿道整理などに当たるボランティアと審判員の専用ウエアがこのほど完成した。一目で分かるよう業務別に色分けされ、担当者に順次配布される。

 大会ボランティアは市民公募などで選ばれた約6千人。ランナー受付所をはじめ、スタートとフィニッシュの各地点、沿道コースなどに分かれて活動する。

 ウエアは長袖のポリエステル製で、軽くて動きやすいフリーサイズ。色は4種類あり、担当ごとに色分けされている。赤=救護▽青=給水▽黄=給食、沿道整理、ランナー受け付けなど▽オレンジ=審判員‐で、当日は全員がウエアのほか、スタッフ用の帽子をかぶって業務に当たる。(今泉欣也)

673名無しさん:2011/11/15(火) 12:58:59 ID:I5lW3mZw0
ストレステスト 関電と日本原燃は合格 他の11社は不合格

・東日本大震災:伊方原発3号機の安全評価、来週提出へ 保安院判断受け四電 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20111112ddlk38040718000c.html

 ◇四電、全国2例目
 東日本大震災を受けた原発の緊急安全対策などの報告書が、経済産業省原子力安全・保安院から「不十分」と指摘されていた問題で、同院は11日、四国電力が再提出した報告書を適切と評価したと発表した。これを受け、四電は来週にも定期検査中の伊方原発3号機(伊方町)の再稼働の条件となる安全評価(ストレステスト)結果を保安院に提出する。提出は全国の原発で2例目となる見込み。【中村敦茂】

 ストレステストでは、地震、津波などに対し、設計時の想定を上回る安全性の余裕(裕度)をどこまで持っているかを、コンピューターのシミュレーションで評価する。四電は既に実質的に作業を終えており、「準備が整い次第、早急に国に報告したい」としている。また結果については「適切な裕度を確保できている」と自己評価している。

 ただ提出後も、再稼働に向けては保安院の内容の審査、原子力安全委員会の確認、政府の政治判断、地元同意といくつものハードルがある。伊方原発では1号機も定検で停止中。唯一稼働している2号機も来年1月中旬には定検に入るが、保安院の審査だけでも数カ月が必要とみられ、3基同時停止の可能性が高まっている。

 緊急安全対策などの報告書については、保安院が10月26日、関西電力と日本原燃を除いた四電など11社の報告書を不十分と指摘し、再提出を求めていた。四電は、調査項目が限定的など指摘を受けた5件について再点検し、今月2日に11社の中では最も早く報告書を再提出していた。

 ストレステストの結果提出のもう一つの前提となる耐震安全性再評価(バックチェック)の報告書については、四電は今月9日に保安院から「妥当」との評価を受けている。

 全国では、関西電力が10月28日に大飯原発3号機(福井県おおい町)のストレステスト結果を第1号として提出した。

674よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/15(火) 20:52:49 ID:EqaK6aYk0
関西広域連合:孤立集落に衛星携帯 災害用に配備、ヘリ救助場所も
http://mainichi.jp/kansai/news/20111115ddf001010013000c.html

 地震や豪雨などによる土砂災害のため車や船でアクセスできなくなり、孤立する可能性のある全ての集落について、関西広域連合は、衛星携帯電話など非常時の通信手段の整備と、ヘリコプターで住民を救助できる場所の確保を進める方針を決めた。内閣府のまとめでは、近畿6府県で孤立する可能性のある集落は2000カ所以上にのぼる。広域連合は対策を年度内にまとめる「関西防災・減災プラン」に盛り込む方針。

 内閣府の10年のまとめでは、近畿6府県で孤立する可能性が高いのは、農業を営む集落(農業集落)が2006カ所、漁港を中心とした集落(漁業集落)が49カ所。農業集落の最多は和歌山の520カ所で、漁業集落は兵庫の34カ所。関西広域連合の範囲(奈良以外の近畿5府県と徳島、鳥取両県)では、農業集落2140カ所、漁業集落72カ所とさらに拡大する。

 災害による孤立集落の問題は、04年の新潟県中越地震で顕在化。今年9月に紀伊半島を襲った台風12号の豪雨被害でも、一時は5000人以上が孤立した。東海・東南海・南海地震など大規模災害の発生が近畿でも確実視される中、災害時の孤立集落対策は喫緊の課題となっていた。

 具体的な対策として、広域連合は▽孤立した場合でも連絡が取れる衛星携帯電話を集落に導入し、停電に備えて発電機も整備する▽ヘリコプターが離着陸できる地点や、住民をつり上げ救助できる場所を事前に選定し、住民に周知する−−の2点を推進。整備の手順や時期などについてはアクションプランとしてまとめ、具体化を急ぐ考えだ。【石川貴教】

675よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/15(火) 20:56:09 ID:EqaK6aYk0
合同訓練:近畿管区の警察、初の大津波想定−−大阪・泉南
http://mainichi.jp/kansai/news/20111115ddf041040017000c.html

 大規模地震を想定した近畿2府4県の警察本部などによる合同訓練が15日午前、大阪府泉南市であった。

 訓練は96年から毎年、各府県持ち回りで実施されているが、東日本大震災を受け、大津波を想定した訓練を初めて取り入れた。

 訓練は東海沖から四国沖の海底にある溝状の地形「南海トラフ」を震源とする巨大地震が起き、大津波が発生したという想定。各府県警の機動隊員らでつくる広域緊急援助隊など約400人が参加した。

 訓練では津波に備え保育園児を高台に誘導。仮設プール(深さ約1メートル)に沈んだ車から人間に見立てた人形を救出したり、実際にテントを張って指揮所を開設したりした。がれきを重機で取り除く訓練も実施した。

676よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/15(火) 21:44:11 ID:ryNsgBD60
■奈良県知事を提訴 高すぎる出張旅費を返せ!
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111115163300513301.shtml

 奈良県の副知事らが海外出張した際の旅費を不当に高く請求していたとして住民グループが県に対し、およそ420万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。

 奈良県の副知事と職員2人、それに県議会議員5人のあわせて8人は去年8月、ブラジルの奈良県人会創立50周年のイベントに出席するため、6日間にわたってサンパウロを訪問しました。

 訴えによりますと旅行代理店の見積もりで航空運賃が1人あたりおよそ120万円などとなっていましたが、住民らが独自に調べた結果、実際の相場よりもかなり高かったということです。

 また、県が領収書などで実際の金額を確認せず、見積書だけで旅費を支出したのはおかしいとして、相場との差額などおよそ420万円を賠償するよう求めています。

 住民らは今年8月、県に対し賠償を求める住民監査請求をしましたが、請求期限を越えているとして却下されていました。
(11/15 18:31)

677よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/15(火) 21:51:44 ID:ryNsgBD60
神戸マラソン直前 「美ジョガー」メーク講座 
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0004620161.shtml

 マラソンシーズン到来。キレイな走りを印象づけるのは、フォームだけではありません。ウエアはきめたものの、肝心のメークが崩れては、“美ジョガー”失格。神戸マラソンの関連イベント「アシックスランニングフェスタ」として大丸神戸店(神戸市中央区)で開かれた美容講座から、フリーのメーキャップアーティストの高木大輔さん(29)のメーク術を紹介します。(鎌田倫子)


 化粧崩れを気にして、厚く塗ってしまいがちだが、軽く自然に仕上げるのが基本。数時間のランニング中はどうしても汗や皮脂の影響を受けるので、重ねた分だけ大きく崩れてしまうからだ。

日焼け対策 まずベースづくり。ファンデーションを塗る前に化粧水や乳液でしっかり保湿。「スキンケアは絶対に手を抜かないこと。乾燥は崩れやくすみの元です」。秋でも紫外線対策は怠らず、汗に強いウオータープルーフ(撥水(はっすい))タイプの日焼け止めは必須だ。

 ファンデーションはカバー力のあるリキッド(液状)ではなく、パウダーを。「パウダーが汗をはじくし、薄付きの方がかえって崩れにくい。隠すより、ベールをまとってきめを整える感覚で」

 気になる部分にはコンシーラーを使い、ファンデーションはおしろいのように全体に軽くのせるだけでOK。スポンジではなく、手持ちのチーク(ほお紅)ブラシを活用しよう。「目のくぼみや額の髪の毛の生え際、小鼻のわきなど細かい部分まで粉が付く」。顔の中心から外側にブラシを運ぶときれいに仕上がる。

アイメーク 次はポイントメーク。まゆは汗で消える恐れがあるので、普段よりもしっかり描こう。アイシャドーは肌になじむクリームタイプを指で付ける。目元はアイラインで引き締め、まつげにもマスカラを根元から付ける。

 「目の輪郭はしっかりと。色で魅せるより、ラインを効果的に使いましょう」

 ただし、下まつげや下まぶたは何も付けない。涙や汗が滴り、崩れてしまうからだ。

チーク抑えて 走れば血色がよくなるのでチークは抑え気味に。「普段通りにすると、“おてもやん”になってしまいます」。色味はコーラル系がベストだが、なければピンクやベージュを混ぜて使うといい。

 仕上げは口元。唇の中央に口紅をのせて、口を「ん」の形にしてなじませる。「リップラインまでは描かない。ナチュラル感が大事」

 最後にメークの色使いをアドバイス。「ウエアから1色選んで差し色に使うのがおすすめ。全体の統一感が生まれ、ライバルに差を付けられます」


■美容部員おすすめアイテム…彩り長持ちツヤ感プラス

 “別人”にならないためのメーク術の後はアイテム選び。大丸神戸店(TEL078・331・8121)で美容部員らにアドバイスしてもらった。

 アイシャドーは彩りが長持ちするタイプを。「リッドスムージーアイカラー」(クリニーク)は普段なら8時間は崩れない。「ほんのり輝きとツヤ感を与え、スポーツに適した仕上がりになります」=同ブランド担当の吉崎綾花さん(27)。たばこの煙などからお肌を守る成分入りという点もうれしい。

 絶対避けたいのは、メークが落ちて目が“パンダ”になる事態。アイライナーは水や皮脂に強いものを。「ロングウェアジェルアイライナー」(ボビイブラウン)は、ウオータープルーフタイプなだけでなく、色ぞろえも豊富。「ブラックからバイオレットまで13色。カラフルなウエアにも合わせやすい」=同ブランド担当長谷川隼介さん(31)。光沢感のある「クリームシェイパーフォーアイ」(クリニーク)は、おしゃれな目元を演出。肌につけるとシリコンが素早く乾いて色素を封じ込めるので、にじみにくいという。

 紫外線の防止効果がある口紅「リッチリップカラー」(ボビイブラウン)はケアしつつ彩り鮮やかで、お勧めは「赤」。「指で少量をトントンとたたくようにつければ、内側から発色したような健康的な唇になります」(長谷川さん)

678よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/15(火) 21:52:44 ID:ryNsgBD60
京都マラソン 優勝盾のデザイン決まる
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20111115000044

 来年3月に開催される京都マラソンの優勝盾のデザインがこのほど決まった。京都市街を駆け抜けるマラソンコースを描いたデザインで優勝者をたたえる。

 日本図案家協会(京都市)が10月下旬に催した日図創作図案総合展にあわせて図案を募集した。同協会副会長の木村学司さん(58)=右京区=の作品が選ばれ、同マラソン実行委に無償提供されることになった。

 メダルの部は該当者なしだったため、デザイン選定と盾の素材、製作などは「今後予算などをみながら決める」(京都市スポーツ振興課)としている。

679よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/16(水) 05:27:20 ID:ryNsgBD60
有田たっちょほねく丼PR
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043725671.html

有田市が漁獲量日本一を誇る太刀魚をいかした新たなご当地グルメ、「たっちょほねく丼」を多くの人に知ってもらい地域の活性化につなげようと、15日、市内の飲食店や市民などによるPRの会が立ち上がりました。
「たっちょほねく丼」は、有田市が漁獲量日本一を誇り、地元の人が親しみをこめて「たっちょ」と呼ぶ太刀魚を骨ごとすり身にした天ぷら「ほねく」をかき揚げにして、たまごや、だしの効いたあんと一緒にご飯にのせたどんぶりです。
新しく開発したこのどんぶりを多くの人に知ってもらい地域の活性化につなげようと、15日、市内の飲食業者や市民らが商工会議所に集まってどんぶりをPRする「有田たっちょほねく丼食べよら会」を立ち上げました。
会場ではさっそく「たっちょほねく丼」が振舞われ、参加した人たちがあんのとろりとした食感を楽しみながら、太刀魚のうまみがぎゅっと詰まったどんぶりを味わっていました。
市内で飲食店を営む63歳の女性は、「とても美味しいです。ほねくは太刀魚を骨ごとすり身にしているので栄養価も高いと思います」と話していました。
「食べよら会」の会長で、市内で商店を営む雑賀清秀さんは「たっちょほねく丼の魅力を県内外の人に知ってもらい、有田市を元気づけたいです」と話していました。「たっちょほねく丼」は今月20日から市内の15の飲食店で、1杯400円から900円程度で提供されるということです。

11月15日 17時06分

680よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/17(木) 21:11:04 ID:AKuB08GM0
神戸マラソン:母と子、決意のラン 1・17直後誕生、障害と共に16年
http://mainichi.jp/kansai/news/20111117ddf041050023000c.html

 ◇「2人ならできる」
 阪神大震災での支援に感謝の気持ちを込めて20日に初開催される神戸マラソンに、神戸市東灘区の吉延一美さん(35)が震災5日後に生まれた長男裕貴さん(16)と出場する。注意欠陥多動性障害(ADHD)のある裕貴さんと二人三脚で生きてきた16年10カ月。「2人でやれば、何でも乗り越えられることを示したい」と、初挑戦のフルマラソンを走りきる決意だ。【米山淳】

 95年1月17日の震災で、当時住んでいた同市灘区のマンションは一部が損壊し、電気や水道が止まった。東灘区の祖母宅に避難し、大きなおなかを抱えながら井戸水を運び、炊き出しを手伝った。

 5日後の22日、予定より早く破水。大渋滞の中、車で4時間かけて灘区の掛かり付け病院に向かったが、電気が途絶えており、受け入れてもらえなかった。「無事生まれてほしい」と祈りながら、同区内の病院に車を走らせた。

 出産後も苦労が絶えなかった。救援物資が来るたびに紙おむつなどを探し求めた。風呂が使えないため、電気で沸かしたお湯で数日に1回、裕貴さんの体をふくしかなかった。それでも「新しい命を授かっただけで幸せだった」。その後、離婚し、福祉施設で働くなどして裕貴さんを育ててきた。

 今春、養護学校で陸上部に所属する裕貴さんから「神戸マラソンに出よう」と誘われた。運動が苦手でマラソンの経験もないが、「震災を乗り越えた神戸の街並みを見ながら、16年10カ月を振り返ってみたい」とフルマラソンへの挑戦を決め、妹らのサポートを受けながら8月から週3回のペースで練習を続けてきた。

 「裕貴は社会に出たら困難が待っている。完走することが今後の人生の支えになれば」。ゴール地点にはクオーターマラソン(10・6キロ)を先に終えた裕貴さんが待っている。

    ◇

 神戸マラソンは20日午前9時、神戸市中央区の市役所前をスタート。約2万5000人が参加する予定。

681よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/17(木) 21:15:57 ID:AKuB08GM0
安全支える「走るドクター」 神戸マラソンに35人
http://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK201111170018.html

大阪マラソンでは沿道の待機地点からコースに入り、一緒に走った=大阪市中央区
http://www.asahi.com/kansai/gallery_e/view_photo_feat.html?sports-pg/OSK201111170020.jpg

 マラソン大会で、「医師」と書かれたビブス(胸当て)姿のランナーを見かけることが増えた。コース上で体調を崩した人をいち早く見つけ、救護処置をほどこす「ランニングドクター」だ。20日の第1回神戸マラソン(兵庫県、神戸市など主催、朝日新聞社など共催)でも、ボランティアの医師35人がランナーに並走する。

 神戸マラソンを支援するのは、全国のジョギング好きの医師や歯科医らでつくるNPO法人「日本医師ジョガーズ連盟」。1983年の設立当初は親睦目的でつくった同好会だったが、各地の大会で支援を求められ、走る医師を派遣するようになった。

 一躍注目されたのは、2009年の東京マラソン。ランナーとして参加したタレントの松村邦洋さんが心肺停止で倒れたとき、近くで走っていた医師が人工呼吸や心臓マッサージなど迅速な処置で命を救った。

682よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/17(木) 21:16:52 ID:AKuB08GM0
関電、6700億円程度を調達へ 原発停止で燃料費増
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111170017.html

 関西電力は今年度末までに、6700億円程度の資金を大手銀行の融資などで新たに調達する方針を固めた。電力債と呼ばれる低利の社債が東京電力の原発事故後に発行できず、原発停止を火力発電で代替するための燃料費や、社債の償還資金の確保などが目的。

 関係者によると、関電が計画する調達額のうち、みずほコーポレート銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行の大手3行と日本政策投資銀行が計4300億円程度を融資する方向。関電は地方銀行などとも協議中で、短期の資金調達手段となるコマーシャルペーパー(CP)も発行する。

 関電は自社の発電電力量の5割強が原発で、原発を持つ電力9社の中でも依存度が高い。定期検査中の原発の運転再開は当面見通せず、来年2月までに原発11基すべてが止まる予定。今年度は火力発電の燃料費の負担増だけで3千億円を超える可能性があるという。

683よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/17(木) 21:19:42 ID:AKuB08GM0
宝塚駅(兵庫県・阪急電鉄宝塚線、今津線)
http://digital.asahi.com/articles/TKY201111160380.html?ref=comtop_middle_open

■ひとえきがたり

 阪急電鉄創始者・小林一三(いちぞう)は1913年、沿線の温泉地に新たな呼び物をと、少女による唱歌隊を結成した。今の兵庫県宝塚市、宝塚歌劇団の誕生だ。「清く正しく美しく」を合言葉に、宝塚音楽学校で学んだ生徒らが華麗な舞台を創る。

 脚本家の山崎陽子さん(75)が、タカラジェンヌの卵として第一歩を踏み出したのは54年。東京駅で盛大に見送られ、期待と不安を胸に降り立った宝塚駅は、拍子抜けするほど古く小さな駅舎だった。

 才能豊かな同期生に囲まれながらも、歌やダンスに打ち込んだ。そして「旗雲朱美(はたぐも・あけみ)」の名で男役デビュー。新人公演で大役を演じ、結婚を機に3年半で退団した。「すばらしい青春の日々。心残りもあったのか、新郎の隣で燕尾服(えんびふく)は私の方が似合うかも、なんて」と山崎さん。「幕あいがなく途切れない宝塚歌劇は、劇場を出ても夢の世界が続くんですよ」

 駅近くの老舗もなか店・永楽庵は、歌劇公演が終わる夕刻、いつも一番のにぎわいを見せる。「今日の舞台はよろしかったらしいですなあ」と、夫と店を切り盛りする松尾昌子さん(77)が、客に声を掛けた。親子三代でヅカファンという女性は、106歳の祖母への土産を手に、「ほんまにいい気分で帰れますわ」と、足取り軽く駅へ向かった。

 一三は晩年、宝塚への思いをつづった随筆に「誰れにも夢がある」と記した。夢をみる人、与える人、色とりどりの夢が、宝塚の駅を行き交う。(酒井摂)

■沿線ぶらり

 阪急電鉄宝塚線は梅田駅(大阪市)と宝塚駅(兵庫県宝塚市)を結ぶ24.5キロ。今津線は今津駅(兵庫県西宮市)と宝塚駅を結ぶ9.3キロ。グループ会社の阪急電鉄を使う宝塚音楽学校の生徒が、駅員に一礼する姿もある。「照れますね」と宝塚駅ほか7駅を管轄する駅長の井上守さん。

 宝塚駅から大劇場に続く遊歩道・花のみちには、華やかなスリッパなどの楽屋用品が並ぶ店アンジェリーナ(電話0797・85・3405)がある。かつてタカラジェンヌたちが学んだ音楽学校の旧校舎は、市立宝塚文化創造館(電話0797・87・1136)として公開。

■興味津々

 人気宝塚歌劇「ベルサイユのばら」。原作の名せりふが満載のベルサイユのばらカルタ(池田プロ・集英社)は、元宝塚の紫苑ゆうさんによる札読みCD付き。宝塚劇場内売店(電話0797・85・6740)ほか全国書店で販売中。2100円。

684よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/18(金) 20:26:06 ID:ypNcFxj20
比叡山延暦寺:山口組参拝拒否、暴排条例受け通知−−歴代組長位牌安置
http://mainichi.jp/kansai/news/20111118ddn041040022000c.html

 天台宗総本山の比叡山延暦寺(大津市)が指定暴力団山口組(総本部・神戸市灘区)に対し、山口組関係者の参拝を拒否すると通知していたことが17日、分かった。同寺では06年に歴代組長の法要が営まれた問題で代表役員が引責辞任する騒動があり、滋賀県警の指導を受けて決断した。同寺は「反社会勢力に場所を提供しているとみられる社会的影響と、宗教的行為のはざまで悩み、問題決着まで5年かかった」としている。

 同寺によると、06年4月、初代〜4代組長の位牌(いはい)を安置していた阿弥陀堂で法要が営まれ、組幹部約90人が参列。県警は事前に中止を求めたが、寺側は宗教儀式であることを理由に執り行った。社会的な批判を受け、当時の代表役員7人が「暴力団の資金集めに利用されることが明らかな法要を拒否する」という全日本仏教会の決議に反していたとして辞任した。

 県警は香典目的で数千万円が上納された可能性があるとみて今後は断るよう申し入れ、同寺は親族が少人数で拝む場合を除いて拒否するようになった。同年以降も毎年8月、2、3人の男が位牌を拝みに来ていたが、現場で警戒中の県警捜査員の調べでいずれも親族でないことが分かった。

 県警は「少人数だが、組の恒例行事になっている」として少人数の参拝も断るよう指導してきた。同寺は応じてこなかったが、滋賀県暴力団排除条例(8月施行)が制定されたこともあり、代表役員らが協議。今年6月、「親族かどうかの確認は難しい」として関係者の参拝を一切断ると文書で通知した。山口組からは翌月、弁護士を通じて「了承した」と連絡があったという。

 天台宗務庁(大津市)は「今後は顧問弁護士に住職研修会で暴排条例を解説してもらい、全国の寺院でも適切に対応していく」としている。

 ◇各地の寺社でも
 暴力団排除の動きは各地の寺社で加速している。

 山口組総本部がある兵庫県では、県神社庁(神戸市)が17日の定例役員会で、暴力団名での参拝を拒否することを決めた。兵庫県警によると、山口組は毎年元日、幹部らが総本部近くの神戸護国神社に初詣をしているが、他の神社での集団参拝は確認されていないという。県神社庁は「他の各神社から相談があれば県警と連携して対応したい」としている。

 大阪府神社庁も今月末、暴力団の組織名を名乗った集団参拝は拒否するよう、加盟する約600の神社に通達を出す方針。

 全国を統括する神社本庁(東京都)は「特に慎重に取り扱うよう留意することが必要」とする文書を今月9日付で全国の神社に送付した。「参拝拒否」は明記しておらず、神社本庁の関係者は「信教の自由は尊重するが、暴力団排除条例の施行もあり暴力団との関係について注意喚起を図った」と説明。兵庫県神社庁も「個人の参拝は受け入れる」としている。

 知恩院(京都市東山区)や東本願寺、西本願寺(ともに同市下京区)など京都府内の約800寺が加盟する府仏教連合会は88年、組葬や法要の拒否を決議。その中で「暴力団の資金源になり得る」として寺院外部での読経も拒否している。

==============

 ■ことば

 ◇比叡山延暦寺
 天台宗開祖・最澄が延暦4(785)年に開創。全国約3000の天台宗寺院の総本山。法然、親鸞、日蓮ら多くの各宗派開祖が修行したことで知られ、「日本仏教界の母山」と呼ばれている。

685よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/18(金) 20:27:07 ID:ypNcFxj20
銀山1200年の熟成力 ドイツのクリスマス菓子発売
http://www.asahi.com/national/update/1118/OSK201111180099.html

 平安時代に始まり38年前に閉山した兵庫県朝来市の生野銀山で18日、坑道内で熟成させたクリスマス菓子「シュトーレン」の蔵出し式があった。

 生地にドライフルーツやナッツを練り込んだドイツの伝統菓子。気温13度に保たれる坑道内で3カ月寝かせ、今年初めて限定200本の販売を始めた。

 地域の老舗菓子メーカー「カタシマ」は「銀山1200年の歴史が醸し出す、しっとりとして複雑な味」とPR。「新たな鉱脈」と地元の期待が募る。

686よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/18(金) 20:28:03 ID:ypNcFxj20
平城宮:鍛冶工房跡、奈良文化財研が発掘 遷都前、短期間運営か
http://mainichi.jp/kansai/news/20111118ddm012040042000c.html

 平城宮(奈良市)の正門である朱雀門の南東約130メートルの地点で、鉄製品を作っていた鍛冶工房が見つかった。17日発表した奈良文化財研究所によると、工房の時期は特定できないが、710年の遷都に先立って短期間、運営され、廃絶後は建物がほとんどない空間地だった可能性があるという。

 国営平城宮跡歴史公園の拠点施設建設に先立ち、二条大路をはさんで朱雀門に最も近い左京三条一坊で約1670平方メートルを発掘した。

 見つかった工房は3棟の掘っ立て柱建物。最も大きい工房(東西19・5メートル、南北6メートル)では、直径30〜80センチの炉が2列に十数基並び、炉に風を送る「ふいご」の羽口(はぐち)や熱した鉄をたたく台だった「金床石」が出土した。

 鉄を鍛造する際に出る鉄くずが多量に出ており、斧(おの)やくぎなどの小型製品を作っていたらしい。朱雀門の門前であり、炉を造り変えた痕跡がほとんどないため、遷都直前のごく短期間に運営されていた可能性があるという。

 工房が廃絶した後はいったん整地し、屋根を付けた大型井戸などが設けられたが、そのほかはほとんど建物がなく、朱雀門から南へ延びる朱雀大路が門に接する部分だけ、国家の威厳を示すために幅を広げていた可能性もあるという。現地説明会は19日午後1時半から。【山成孝治】

687よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/18(金) 20:30:10 ID:ypNcFxj20
県:リニア奈良駅や陸自の配置など、政府に要望 /奈良
http://mainichi.jp/kansai/news/20111118ddm012040042000c.html

 県は、来年度政府予算編成に関する陳情・要望58項目と台風12号被害の災害復旧・復興に関する要望28項目を発表した。民主党県連に説明し、県連は地域戦略会議で協議した上で党本部へ伝えた。

 政府予算への要望で最重点項目は、リニア中央新幹線の東京・大阪間の全線同時開通と奈良駅設置▽平城宮跡等の国営公園の整備促進▽東アジア地域との連携推進など10項目。災害関連は知事要望として、災害に強い紀伊半島アンカールート早期確保▽深層崩壊のメカニズム解明と対策研究▽陸上自衛隊駐屯地の県内配置▽復旧復興に関わる財政措置の充実など20項目。

 県は15日に東京都内で県選出国会議員向けの説明会を開催。荒井正吾知事が国土交通省や農林水産省、総務省などを回る予定。【阿部亮介】

688よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/18(金) 20:49:07 ID:ypNcFxj20
第1回神戸マラソン受け付け始まる ワールド記念ホール
http://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK201111180030.html

 20日に開催される第1回神戸マラソン(兵庫県、神戸市など主催、朝日新聞社など共催)に参加するランナーの受け付けが18日、神戸市中央区のワールド記念ホールで始まった。

 大会最高齢ランナーの和歌山県有田市、上野山馨(かおる)さん(86)は毎日4時間走り、本番に備える。60歳からマラソンを始め、これまでフルマラソン約40回を経験。「走りきった時が気持ちいい。6時間半で完走したい」と意気込んでいた。

 19日まで約2万5千人のランナーがゼッケンや参加記念Tシャツ、神戸市内の小学生の応援メッセージを受け取る。

689名無しさん:2011/11/19(土) 18:58:22 ID:btK9vXpQ0
ブータン国王、金閣寺を訪問 「仏教で世界を平和に」
2011年11月19日

国賓として来日中のブータンのワンチュク国王とジェツン・ペマ王妃は19日、世界遺産の金閣寺(京都市北区)を訪ねた。雨のなか、和傘をさしながら紅葉で色づき始めた庭園をにこやかに眺めた。

金閣寺の有馬頼底住職に境内の名園を案内された国王は「ベリー・ベリー・ビューティフル」と感嘆。有馬住職によると、国王は「どれぐらい金箔(きんぱく)を貼るのですか」と質問。20万枚と聞いて「維持するのは大変でしょう」と驚いたという。金閣の釈迦如来も参拝し、「仏教の力で世界を平和にできればいいですね」と話したという。

http://www.asahi.com/national/update/1119/OSK201111190023.html

日本統治時代にソウルで生まれて帰国後は大阪の八尾に移住、大阪府大で農学を学んだ故・西岡京治氏は、ブータンの農業発展に尽力を振るいその功績を称えたブータン国王から最高の称号である「ダショー」を授かった人物です。
日本とブータンとの友情が永久に続くことを願っています。

690よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/19(土) 20:15:35 ID:7Dhw3uSQ0
姫路城大天守に「幻の窓」8カ所
http://www.asahi.com/national/update/1118/OSK201111180206.html

 老朽化で「平成の大修理」が進む世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の大天守最上階で、壁の中から木製の窓枠が計8カ所見つかったと18日、市が発表した。四方の壁に2カ所ずつあった。窓として使われた形跡はなく、何らかの理由で江戸時代の築城中に塗り込めて壁にしたとみられる。この「幻の窓」が実存していれば、大天守から360度の大パノラマが広がったとしている。

 現在の大天守最上階には南北の壁に5カ所ずつ、東西の壁に3カ所ずつの窓(縦約1.5メートル、横約1.6メートル)がある。新たな窓枠は各面の両端に位置し、今年8月、外側の土壁をはがした際に確認された。寸法や構造は今の窓枠とほぼ同じで、内側に厚さ3〜5センチの板がはめ込まれていた。

 窓の戸を開閉する際にできる擦った跡が敷居になく、敷居にたまった雨水を抜く管を通すための穴も開いていないことから、築城中に窓枠まで作ったものの、板と壁土で埋めて壁にしたとみられる。市は「理由は不明」としている。

691よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/19(土) 21:08:39 ID:7Dhw3uSQ0
サンテレビ、ラジオ関西が中継放送 神戸マラソン 
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0004628520.shtml

 サンテレビは、20日開催の神戸マラソンを中継する番組を放送する。ランナーをバイクで追いながら撮影するほか、8カ所のポイントからリポート。コース周辺での応援イベントも紹介する。

 中継に使うカメラは30台。同局アナウンサーが出場し、ランナー目線で会場の熱気を伝える。番組ゲストには、バルセロナ、アトランタ両五輪代表の真木和さんらを招く。第1部は午前8時半〜10時、第2部は午後1時〜4時半。

 また、ゴール前の固定カメラがとらえるゴールシーンを午前11時ごろから約5時間、同局のホームページでインターネット中継する。

 一方、ラジオ関西も午前9時のスタート前から、通常の番組の中などで中継。先頭車両や沿道に配置した中継班がレースの模様を伝える。(金川 篤)

692よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/19(土) 22:00:09 ID:7Dhw3uSQ0
皇太子さま、奈良入り 障害者施設で交流
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201111190183.html

 皇太子さまは19日、列車で奈良県に入った。20日に奈良市で開かれる全国育樹祭に出席し、21日まで滞在する。

 19日は荒井正吾奈良県知事から9月の台風12号の被害について説明を受けた。野本勲・東宮侍従によると皇太子さまは「被害の大きさに驚きました。復旧・復興が進むことを心から願います」と述べたという。また奈良市の障害者施設「たんぽぽの家」を視察。演劇を披露した障害者から「天皇陛下のおかげんはいかがですか」と聞かれ、「お熱が下がられました。心配してくれてありがとう」と答えていた。

693名無しさん:2011/11/20(日) 09:45:27 ID:F7auI37Y0
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004630391.shtml
「第1回神戸マラソン」2万3千人がスタート 

  「感謝と友情」を掲げた「第1回神戸マラソン」(神戸新聞社共催)が20日午前9時、神戸市中央区の同市役所前をスタートした。全国から集まったランナーは約2万3千人。うちフルマラソン(42・195キロ)にエントリーした約2万700人は、舞子公園(神戸市垂水区)で折り返し、ポートアイランド・市民広場前(同市中央区)にゴールするコースで、完走を目指す。

 一方、クオーター(約10・6キロ)の参加者約2300人は、須磨浦公園(同市須磨区)に向け力走している。

 大会は、兵庫県や神戸市、兵庫陸上競技協会などでつくる実行委員会が主催。

 テーマの「感謝と友情」には、16年前に起きた阪神・淡路大震災からの復興支援に対する感謝とともに、東日本大震災の被災者らを応援する気持ちを込めた。

 前日までの雨が上がった神戸市内。集合場所に指定された東遊園地(同市中央区)と神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園、同)には、早朝からランナーが続々と姿を見せた。ボランティアに手荷物を預け、軽快なランニングウエア姿で入念にストレッチ。談笑して緊張をほぐしたり、互いの健闘を祈ってエールを交わしたりした。

 午前7時すぎからスタート地点に移動し、指定されたエリアに並んで待機。同8時40分、スタートセレモニーが催され、仙台市立八軒中や神戸市立本庄中、兵庫県立長田高などの合同演奏や合唱が大会開幕を告げた。

 待ちに待った同9時、井戸敏三知事による号砲。ランナーたちは沿道の声援に見送られ、力強く街へ駆け出した。

694よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/20(日) 19:23:10 ID:Zth1l6VY0
仕分け、もんじゅ「抜本見直し」 立地交付金で安全拡充 
2011年11月20日 18:05
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/111120/20111120034.html

 政府の行政刷新会議(議長・野田佳彦首相)は20日、主要政策の問題点を洗い出し改革の方向性を示す「提言型政策仕分け」を始めた。東京電力福島第1原発事故を受けて取り上げた原子力・エネルギー分野では、高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について抜本的な見直しを要請。電源立地地域対策交付金では安全対策を拡充する仕組みを導入するよう提言した。

 野田政権での仕分けは初めて。もんじゅを含む原子力研究開発をめぐっては議論が白熱し、予定の倍の3時間に及んだ。

 もんじゅについては仕分け人7人全員が「抜本的見直し」と評価。

695よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/20(日) 19:26:44 ID:Zth1l6VY0
■2万5,000人が神戸を走る
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111120171100514826.shtml

 神戸では初めてとなる市民マラソン「神戸マラソン」が開かれ、2万5,000人のランナーが完走を目指してミナト神戸を駆け抜けました。

 初めての開催となった「神戸マラソン」には、全国から2万5,000人の市民ランナーが参加。

 神戸の中心部から、長田区の「鉄人28号」前を経由して海岸線を西へ西へ。

「ガンバレー、ガンバレー」

 フルマラソンのランナーは明石海峡大橋付近で折り返し、ゴールのポートアイランドを目指します。

 この神戸マラソン、天候には恵まれません。

 19日は強風でグルメ屋台のそばに設置したスピーカーが倒れ、福岡県から参加した女性が軽いけがをしました。

 影響でグルメフェスティバルは20日も中止、明石海峡大橋付近で予定していた「折り返しまつり」も中止となりました。

「強風のためにイベント自体が中止になりまして」(テント設営の人)

 レースも後半になると、足取りがおぼつかない人も出てきますが、中には元気なランナーも。

「ありがとう!優勝する」

 トップでゴールしたのは早稲田大学の中山卓也(22)さん。

 その後もランナー達は次々とゴールを切りますす。

「しんどいです」(完走した女性)
「きょうはちょっと暑かったですけど気持ちよく走れました」(完走した男性)

 それぞれの思いをこめて走り抜けた「神戸マラソン」。
 
 みなと神戸の街はマラソンで一色の一日となりました。
(11/20 18:22)

696よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/20(日) 19:27:45 ID:Zth1l6VY0
■皇太子さま 正倉院へ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111120171800514827.shtml

 奈良を訪れている皇太子さまは20日、全国育樹祭の式典に参加され、午後には正倉院を見学されました。

 奈良市の平城京跡で開かれた全国育樹祭に出席された皇太子さま。

 全国の林業関係者らおよそ3,000人の参加者を前に、「緑を守り育てる活動が奈良から世界に広がるよう願います」と挨拶されました。

 また、皇太子さまは30年前に昭和天皇が植え、高さおよそ8メートルにまで育ったイチイガシの根元に肥料を与えられました。

 午後からは世界遺産に登録されている正倉院を訪問。

 床下の高さが2.5メートルもある校倉造の建物を見上げながら担当者の説明を聞かれました。

 皇太子さまは21日、弥生時代の環濠集落で知られる唐古・鍵遺跡の出土品などを見学されたあと東京に戻られます。
(11/20 18:22)

697よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/20(日) 19:29:01 ID:Zth1l6VY0
おにぎり「具」の王者は?、淡路島で第1回グランプリ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111120-OYO1T00112.htm?from=newslist

 兵庫県淡路市の公園施設「淡路夢舞台」で19日、タマネギや淡路牛など地元の食材を具に使ったおにぎりの味を競う「第1回淡路市具―1(グーワン)グランプリ」が開かれた。

 応募291品の中から書類審査を通過した15品が200個ずつ並び、訪れた約1500人が思い思いに試食。気に入ったおにぎりに100円を“投票”し、揚げタマネギをトッピングした「あわ玉ちゃん」が約1万円を獲得してグランプリに選ばれた。

 大手コンビニが選んだ「たこ明太マヨネーズ」など3品は来年、商品化される。主催の市は「B―1グランプリに負けないビッグイベントに」と意気込んでいる。

(2011年11月20日 読売新聞)

698よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/20(日) 19:35:58 ID:Zth1l6VY0
男子・中山、女子・上谷が初代王者 神戸マラソン 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004630839.shtml

 第1回神戸マラソン(神戸新聞社共催)は20日、神戸市内であり、神戸市役所前をスタート、神戸ポートアイランド・市民広場前をフィニッシュとする42・195キロで争われたフルマラソンの男子は中山卓也(早大、須磨学園高出)が、女子は上谷聡子(神院大AC)がそれぞれ初代王者に輝いた。

699よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/24(木) 22:45:21 ID:xFQTF/f.0
消えるFD、西陣直撃 織機9割今も使用
2011年11月24日
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201111240059.html

 京都の西陣織が、フロッピーディスク(FD)の生産打ち切りに頭を痛めている。織物の柄のデータをやりとりするのも、織機を動かすのもFD頼みで、このままでは西陣のほとんどの織機が使えなくなる。危機感を持った若手職人らは「脱フロッピー」に向けて動き始めた。

 20以上ある西陣織の工程で、織物の設計図にあたる紋意匠図(もんいしょうず)の製作と製織の現場でFDが使われている。「紋屋」がコンピューターで柄を描いてFDに保存し、「織屋」に渡す。織屋は、これを織機の制御装置に読みとらせて織る。

 かつては「紋紙」が使われたが、1980年代以降はFDにとって代わられた。一つの柄を織るのに紋紙だと1万枚前後が必要だが、FDなら10枚前後で済んだ。

 ところが近年、記憶媒体の主流が小型のUSBメモリーやSDカードに移った。ソニーや日立マクセルなどFDの主力メーカーは今春までに、FDの生産を相次いで打ち切った。

 着物離れや職人の高齢化が進む中で西陣織の業界は立ち遅れた。京都市産業技術研究所(下京区)の推計では、西陣地区の約2千台の織機のうち、9割以上が今もFDを使う旧型だ。

700よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/25(金) 05:44:29 ID:P.v6SZoU0
関西電力、高浜2号機が停止へ
2011.11.24 23:08
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111124/biz11112423090039-n1.htm

 関西電力は、高浜原子力発電所2号機(福井県高浜町、出力82・6万キロワット)が定期検査に入るため、25日中に運転を停止させる。高浜2号機の運転停止で、関電の原発全11基のうち運転中の原発は4基から3基になるが、来月中に2基、来年2月には残り1基の原発も停止する予定で、今冬の電力需給がいよいよ厳しさを増す。

 電気事業法では、原発の定期検査について前回の検査終了日から13カ月を超えないと決められている。高浜2号機の運転停止は今月18日の予定だったが、少しでも長く原発を運転させるために、13カ月目にあたる25日まで運転を延長した。

 引き続き、大飯原発2号機(同県おおい町、117・5万キロワット)が12月16日、美浜原発2号機(同県美浜町、50万キロワット)が同18日、来年2月20日には高浜原発3号機(87万キロワット)が定検入りし、全11基の原発が停止する。

 関電は、原発の全基停止の影響などで最も需給状況が厳しくなる来年2月の供給力を2412万キロワット、需要は2665万キロワットと想定。電力不足率は9・5%で、一定の予備力を含めると12・1%となり、厳しい状況を迎えることになる。

 同社は、12月19日からスタートする昨冬比10%以上の節電要請や他電力会社からの電力融通などで今冬を乗り切りたい方針だ。

701名無しさん:2011/11/25(金) 10:12:42 ID:F/DyvZ3E0
政府は近畿の原発を再開するように言ってたけどどうなってるんかな。
近畿の住民、企業に迷惑をかける原発の全基停止は許されません。

702名無しさん:2011/11/25(金) 19:43:09 ID:gs.KNHXo0
かつて平松大阪市長に市職員給与に因縁を付けた猪瀬東京都副知事
彼は東京都内の発電所と送電線を独自に持つ"第二東電"構想を持ってます
(DDIならぬDTIか)

我々も関電に対抗するためにこれと同じことをすればいいんでは?
呼びかける相手は大阪ガスや岩谷やキンレイとかになるのかな

703名無しさん:2011/11/25(金) 19:45:35 ID:gs.KNHXo0
なお、Jパワー(電源開発)は最近横浜で発電所火災を起こしたのでどうかと思う
関電とJパワーの間にしがらみもありそうだし

704よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/25(金) 21:40:42 ID:VqP6Vm8E0
京都府警、自転車取り締まり強化 指導、警告なしに赤切符
2011年11月25日 21:11
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/111125/20111125078.html

 自転車事故の多発を受け、京都府警は25日、ブレーキのない競技用自転車「ピスト」での走行や酒酔い運転に対しては12月1日から、指導や警告なしに交通切符(赤切符)を交付し、取り締まりを強化すると発表した。

 細い路地が「碁盤の目」に走る古都・京都の中心部は、見通しの悪い交差点も多く、事故が起こりやすいことから「事故に直結する悪質違反者の取り締まりが必要」と判断、全国的にも厳しい対応を取る。

 ピストでの走行や酒酔い運転以外の違反についても、これまでは度重なる指導や警告に従わない場合に交付していた交通切符を、一度、警告や指導をした上で交付する。

705よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/25(金) 22:18:17 ID:VqP6Vm8E0
サイバーテロの対策会議
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004171801.html

国の機関や企業を狙ったサイバー攻撃が相次ぐなか、関西の警察や企業が出席してサイバー攻撃によるテロを想定した対策会議が開かれました。
大阪府警察本部で開かれた会議には、関西2府4県の警察や、情報通信、電力、ガスなどのインフラ事業者の担当者など70人が出席しました。
はじめに大阪府警の難波健太警備部長が「重要なインフラへのサイバーテロが起きれば国民生活に混乱が引き起こされる。テロを未然に防ぐとともに、被害の拡大を防止できるよう緊密な連携を築いていきたい」とあいさつしました。会議では事業者に対してサイバー攻撃を受けた場合には警察に速やかに通報することや攻撃の特徴などについて情報を共有していくことを申し合わせました。
国内では、中央官庁や衆議院、それに防衛関連企業へのサイバー攻撃が相次いでいて、最近は関係者になりすましてウイルスを送り付ける「標的型メール」と呼ばれる攻撃が目立っています。
会議では実際にパソコンを使って「標的型メール」の対策を確認したということです。
警察は今後もサイバー攻撃の監視を強化したいとしています。

11月25日 22時02分

706よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/25(金) 22:26:35 ID:VqP6Vm8E0
関西広域連合 「理事会制」導入で意思決定を迅速化
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

関西広域連合は国の出先機関の権限と財源の移譲を進めるために、スピーディな意思決定の行える「理事会制」を導入する方針を固めました。

関西広域連合は現在、連合長をトップに参加する府県の知事の「委員会」で全会一致の議論を進め、国の出先機関である近畿地方整備局などの権限と財源の移譲を求めています。

しかし、国は、奈良県が不参加であることや、全会一致では利害調整に時間がかかり災害時の対応に不安が残ることなどを理由に難色を示しています。

そこで、広域連合は、現在の全会一致で物事を決める原則を改め、多数決での決定も行う「理事会制」を導入する方針を固めました。この理事会制の導入で意思決定がより迅速に進められることをアピールし、国に出先機関の早期の移譲を迫る方針です。

707名無しさん:2011/11/26(土) 22:22:55 ID:9/iOb5lY0
関西の、そして日本のエネルギー施策に大変革をもたらすその1歩かもしれません。

老朽化「もんじゅ」、廃炉も検討必要…原発相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000693-yom-pol

細野原発相は26日、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、廃炉を含めた検討が必要だとの考えを示した。
その理由として、もんじゅの原子炉の老朽化などを挙げた。もんじゅの廃炉の可能性に言及した関係閣僚は細野氏が初めて。
細野氏は26日、もんじゅを視察。その後、福井県おおい町で記者団から廃炉の可能性について問われ、
「そういったものも含めて検討していくべきだ。問題を単に先延ばしするだけということは許されない。何らかの判断を来年はしなければならない」と述べた。
最終的な判断は、来夏にまとめる国の原子力政策大綱に盛り込む考えを示した。
もんじゅの現状については、「1960年代に計画され、かなりの年月がたっていて設備が古いところもある。
様々なトラブルがあったことも背景にあり、一つの曲がり角に来ているという印象も受けた」と問題点を指摘した。
読売新聞 11月26日(土)20時12分配信

708よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/27(日) 16:21:45 ID:xavcumfw0
高浜原発2号機、定期検査入り 関電、残る原発3基に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111260024.html

 関西電力は25日午後11時すぎ、高浜原発2号機(82.6万キロワット)を発電停止させ、定期検査に入った。検査は約4カ月の予定。これにより福井県にある関電の原発11基のうち8基が停止し、残る3基も、12月と来年2月に順次検査に入る。

 関電は自社の発電電力量に占める原発の比率が50%強と高い。停止中の原発が運転再開できず電力需給が厳しくなるとして、今冬、管内で10%以上の節電を要請している。八木誠社長(電気事業連合会会長)は25日の会見で、「(電力需給の逼迫〈ひっぱく〉を)打開するためには定期検査中の原発の早期稼働が不可欠」との主張を改めて繰り返した。

709よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/27(日) 16:25:01 ID:xavcumfw0
関電管内の原発がまったく頼りにならない今、こういった水力発電などが頼みの綱。
トラブルで発電が出来なくなる、という事がなにように万全の整備・運用をしてほしいものです。


関電の木曽川水力発電、飛び地で活躍
2011.11.26 21:38
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111126/biz11112621410014-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111126/biz11112621410014-n2.htm

 関西電力の営業エリア外の長野、岐阜両県にまたがる木曽川流域に、関西の電力供給を支える33カ所の水力発電所群がある。総発電出力は104万キロワットと原発1基分に相当し、国内の水力発電所でも最大級だ。冬場は雨量の低下で稼働減となる水力発電だが、今冬は原子力発電所の停止により、貴重な電力供給源として存在感を増している。

 火力発電と違い、数分程度で発電が可能な水力発電には、電力需要が高まる時間帯にのみ発電し、ピーク時の需給を緩和することが可能な特性がある。それだけに、「原発停止で水力の位置づけが上がってきた。今年は特に緊張感をもって運営にあたっている」と関電東海支社(名古屋市)の担当者は強調する。

 木曽川では、大正8年の賤母発電所(岐阜県)を皮切りに続々と発電所が建設された。福沢諭吉の養子で「日本の電力王」と称された実業家、福沢桃介氏が大正9年に大同電力(関電の前身)を設立し木曽川での電源開発を加速。電力不足に悩む関西への送電を行ったのがきっかけだ。

 その後、昭和26年に現在の各電力会社が発足した際、水力発電に関しては「1河川1会社」が制度化された。木曽川流域は営業エリアとしては中部電力管内だが、すべて関電に引き継がれた経緯がある。

 33カ所の発電所は、上流の長野県から岐阜県の流域で120キロにわたって点在し、電力需要に合わせて上流と下流の発電所を順次動かすなど機動的な対応ができる点が特徴だ。

 今夏の関西の節電時には電力需要の上がる午後1〜4時に全発電所がフル稼働になるよう調整し、運用面でも関西の電力供給を支えた。また、今年6月末には、建設費が安く、24時間発電可能な小水力発電設備も同社では初めて設置するなど、設備面でも強化を進めている。

 例年、冬は降雪などで水量が減り、発電量は半分以下に落ち込むが、電力確保に向けた期待は高い。関西を支える電力として木曽川の位置付けは大きくなっている。

710よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/27(日) 16:26:58 ID:xavcumfw0
燃える晩秋 京都・醍醐寺でライトアップ
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201111260012.html

 世界遺産・醍醐寺(京都市伏見区)で、境内のモミジ約360本が見ごろを迎えている。約470個の照明器具で照らし出す夜間のライトアップで、紅葉と朱色の弁天堂が水面に幻想的に浮かび上がる。

 夜の特別拝観は12月4日まで(受け付けは午後6時〜8時10分)。電話やファクスなどで事前の申し込みが必要。問い合わせは醍醐寺内の売店(075・571・0112)へ。

711よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/27(日) 16:56:53 ID:xavcumfw0
関電、福井にメガソーラー…来年度にも
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111126-OYO1T00391.htm?from=newslist

 関西電力が、福井県の若狭地区に2012年度にも大規模太陽光発電所(メガソーラー)を設置することが25日わかった。メガソーラーの出力は1000キロ・ワット級で、同社としては堺太陽光発電所(堺市、出力1万キロ・ワット)に続き、2か所目となる。

 関電は10年から若狭地区で、太陽光発電の実証試験をしている。日本海側は冬場に積雪量が多いうえ、日照時間が少なく、気候と発電量の関係などを調べていた。

 福井県は、エネルギー研究開発拠点化計画を打ち出して、原子力発電や太陽光発電などエネルギー産業の集積を進めている。その一環として、27日に県が開く推進会議に関電の八木誠社長が出席して説明する。地元の同意を得られれば、12年度にも着工する。

 関電の原発は11基すべてが福井県内にあり、25日までに8基が定期検査などのため運転を停止した。

(2011年11月26日 読売新聞)

712よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/27(日) 17:01:01 ID:xavcumfw0
■高級食材フカヒレづくり〜和歌山・那智勝浦町
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111126164100516836.shtml

 和歌山県那智勝浦町では高級食材フカヒレの天日干しが最盛期を迎えています。

 庭先に所狭しと並べられているのは、中華料理の高級食材で知られるフカヒレです。

 那智勝浦町はマグロ漁で有名ですが、一緒に網にかかるサメを使ってフカヒレの生産も盛んになっています。

 毎年10月中旬頃から翌3月まで行われますが、今年は震災や台風の影響で、漁に出る船が減り、生産量は少ないということです。

 1か月ほどで乾燥するフカヒレは京阪神を中心に出荷されます。
(11/26 18:20)

713名無しさん:2011/11/27(日) 17:08:25 ID:XSbb.o0Q0
京阪神で食べるフカヒレスープは安心なのですね

714よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/28(月) 21:15:25 ID:mXPF1t2Q0
関電社長「原発は重要」 脱原発依存の橋下氏当選
http://www.asahi.com/business/update/1128/OSK201111280139.html

 27日の大阪市長選で「脱原発依存」を公約した橋下徹・前大阪府知事が当選したことに対し、関西電力の八木誠社長は28日の定例会見で、「今後も原発は重要な電源」との見解を改めて繰り返した。大阪市は関電の筆頭株主。原発頼みの関電への圧力が高まる可能性があるが、「理解してもらうよう説明を尽くす」との考えを強調した。

 大阪市は関電株の約9%を保有する筆頭株主。橋下氏は選挙戦で、「関電に株主提案権を発動し、原発依存度を下げ、発送電分離などで新規事業参入を促す」と公約していた。

 選挙結果に対し、八木社長は28日の会見で「原発だけでなく、すべての公約に対する民意の反映」との見方を表明。「具体的な意見が株主提案で出ればしっかり対応し、株主総会で審議いただくが、エネルギーの安定供給に原子力が重要という考えは変わらない」と述べた。

715名無しさん:2011/11/28(月) 21:16:30 ID:eNL5X5wE0
>>714
でも、これからは過度な原発依存は無くしていく方向に持って行くべきでしょう。

716よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/28(月) 21:35:27 ID:mXPF1t2Q0
徐々に原発への依存は下げていくべきでしょうね。
あまりに速やかに脱原発を進めようとすると、原子炉の解体費用などが急激に増えすぎて電力料金が著しく高くなる等の弊害も考えられる。

五十年ぐらいの期間で脱原発を進めるべきではないかと考えます。

717よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/28(月) 21:50:06 ID:mXPF1t2Q0
コウノトリペア、福井県に貸し出し 兵庫県 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004648687.shtml

 兵庫県は28日、国の特別天然記念物コウノトリの県外繁殖に向け、県立コウノトリの郷公園(豊岡市)で飼育しているつがいを、12月から3年間、福井県に貸し出すと発表した。繁殖、放鳥が実現すれば、兵庫県内で人工飼育されたコウノトリの放鳥が始まった2005年以降、県外では初のケースとなる。

 兵庫県は8月、コウノトリの繁殖地拡大へ向けた計画「コウノトリ野生復帰グランドデザイン」をまとめ、16年度以降に達成する中期目標として、2ペア以上が営巣するグループを県外につくることを掲げた。

 今回、福井県に貸し出されるのは、14歳の雄と13歳の雌で、同県越前市の田園地帯の私有地に設けられたケージ(幅20メートル、奥行き15メートル、高さ4メートル)で飼育される。

 同県では1964年まで、野生のコウノトリがふ化。また、越前市には昨年、豊岡で放鳥された1羽が飛来し107日間、市内にとどまっていたといい、兵庫県は繁殖に適していると判断した。

 貸し出されるペアは、これまで11羽の繁殖に成功。既に国の許可も得ており、12月10日に越前市へ搬送する。早ければ来春にも産卵、ひなの誕生が期待される。

 兵庫県社会教育課は「これを機に県内外にコウノトリを貸し出し、繁殖地を増やしていきたい」としている。

718名無しさん:2011/11/28(月) 22:29:15 ID:9/iOb5lY0
>>716
まぁ、今スグに原発全廃が不可能なんてことは橋下氏も分かっているはずです。
おっしゃるように、段階的にフェードアウトしていこうという考えでしょう。

まずは新規の設置打ち切り。一定年数以上のものは廃止。それと同時に代替発電施設の建設。
これを繰り返していけば、いつかは原発0になります。

問題は、代替発電の方法と場所です。
何がいいのか、それはどこに置くのがよいのか。これが見えないのが最大の問題ですね。

719名無しさん:2011/11/28(月) 22:36:58 ID:eNL5X5wE0
>>718
>問題は、代替発電の方法と場所です。
代替発電の方法はコンバインドサイクル火力と自然エネルギーでしょう。
建設地はコンバインドサイクルの場合は夢洲などの埋立地に、そして太陽光は公共施設の屋根などに設置するのが良いでしょう。

720よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/29(火) 22:30:58 ID:cY7aLEHk0
選挙:大阪ダブル選 維新圧勝 「スーパー関西実現を」 近畿の知事らエール
http://mainichi.jp/kansai/news/20111129ddn041010027000c.html

 大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」。大阪市長選で維新代表の橋下徹氏、大阪府知事選で維新幹事長の松井一郎氏がともに初当選してから一夜明けた28日、近畿の知事らが感想を語った。関西広域連合に参加していない奈良県知事が「連携を」とエールを送るなど、好意的な受け止めが目立った。

 全国知事会長を務める山田啓二・京都府知事は「大阪の選択であり他地域に及ぶものではないが、関西全体でフォローしたい。都構想を背景に関西の各自治体が連携し、東京に対抗し得る『スーパー関西』を目指すべきだ」とした。さらに、都構想実現のために橋下氏が国政選挙への候補者擁立に言及したことに触れ、「大阪市民がその方向を選択するなら、実現させていくのが地方自治だ。知事会長として応援したい」と踏み込んだ。

 嘉田由紀子・滋賀県知事は「都構想は行政の仕組みの議論で、どういう分野をどう改善するか、もう少し中身を知らせることが必要だ。例えば『二重行政を解消して水道代を3割カットできます』とか」と注文。一方で「大変不合理な霞が関の仕組みがそのまま自治体にいっている。突破口に橋下さんがなってくれると思う」と期待した。また、「府民、市民が選んだトップなので、官僚組織が抵抗勢力にならないようにお願いしたい」とくぎを刺した。

 一方、門川大作・京都市長は「大阪に限定された取り組みだ。京都は別のやり方で二重行政を脱していく」と距離を置いた。ただ、橋下氏に対しては「政令都市間の連携の必要性を丁寧に説明したい。じっくり話し合えば理解し合えるはず」と対話を求めた。

 27日夜に取材に応じた関西広域連合長の井戸敏三・兵庫県知事も、大阪都構想実現を広域連合として後押しする考えを示している。

721よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/11/29(火) 23:01:49 ID:cY7aLEHk0
「平清盛」で瀬戸内連携 国交省の地方5部局、クルーズで広域観光
2011年11月28日(月)
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=51302

  来年のNHK大河ドラマ「平清盛」を機に、ゆかりの瀬戸内地域の観光を活性化しようと西日本の国土交通省地方部局が連携する「『平清盛』瀬戸内連携推進会議」の第2回会合が11月14日、神戸市中央区の神戸海洋博物館で開かれた。来年3月に瀬戸内海でモニタークルーズを開催するなど具体的事業を決定。クルーズや共通サービスで各地をつなぐなど広域的に取り組みを展開し、新たな瀬戸内観光を創出する。

 
来年3月にはモニタークルーズ

同会議は7月に中国運輸局と神戸運輸監理部、四国運輸局で設立。今回、近畿運輸局と九州運輸局も加わり、より広域的に観光振興に取り組むことになった。

 会合では、各部局のトップが集結し、今年度、2012年度事業を決めた。今年度事業として来年3月に実施するモニタークルーズは神戸発で、香川・高松−広島間を高速船でクルーズ。神戸市内の清盛関連の史跡・施設や、高松市の屋島、広島・厳島神社などをめぐる。今後、旅行会社など商品化を促していく。

 また12年度事業では、クルーズ客船による瀬戸内広域クルーズの誘致に取り組む。3泊4日で横浜から大阪湾、瀬戸内海を通り、厳島神社や壇ノ浦を経て、福岡・門司へ向かうモデルコースを策定。料金面も含めてクルーズ会社を支援していくという。

 そのほか、現在、広島県エリアで展開している、自転車と旅客船でゆかりの島々をめぐる「せとうちサイクルーズPASS」を神戸、四国、山口県まで拡大することや、福岡空港から下関、広島、四国、岡山、神戸、京都、大阪へと向かう訪日客向け「新ゴールデンルート」の誘致促進なども決めた。

 幹事局を務める中国運輸局の荒井伸局長は「これまでも瀬戸内各地で振興策が図られてきたが、具体的な成果があげられなかった。今回の『清盛』をチャンスと捉えて5部局で瀬戸内振興の連携を図り、広域的、国際的に推進していきたい」と話していた。

 この日は、クルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」船長の由良和久さんを講師に、瀬戸内クルーズの魅力を考える講演会も開催。由良さんは瀬戸内クルーズの風景写真を眺めながら、経験談を交えて魅力を紹介。「瀬戸内海は穏やかで揺れも少ない。そして自然とのどかな町並みの良さが全身で感じられ、歴史への探求心も満たしてくれるのが瀬戸内海クルーズ」と話していた。

722名無しさん:2011/11/29(火) 23:34:34 ID:pr3MS3dk0
ゴールデンルート
大阪←→東京

から

新ゴールデンルート
福岡←→大阪



723名無しさん:2011/11/29(火) 23:42:17 ID:pr3MS3dk0
海外の富豪向けにクルーズも整備
(大阪←→東京では船便はほぼ無理だった)

7244丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/11/30(水) 09:49:11 ID:5V6J6ras0
大阪に次いで、こちらでも壮烈な戦いが展開されるか?

民・自・公VS共産の構図か 来年の京都市長選、本格始動
2011.11.23 13:36
 任期満了に伴う京都市長選(来年1月22日告示、2月5日投開票)まで2カ月を切った。自民党府連が現職、門川大作氏(61)の推薦を決め、民主、公明も推薦に向け検討を進めるなど選挙ムードがいよいよ本格化。すでに弁護士、中村和雄氏(57)=共産推薦=が出馬を表明しており、「民主・自民・公明対共産」の構図が浮かび上がる中、地域政党の京都党も独自候補の擁立を模索している。古都の舵取り役をめぐる戦いが注目される。
 「党内の手続きと支援をお願いしたい」。10日、市議会与党3会派に、出馬に向けて支援を要請した門川氏。近く正式に出馬を表明する見通しで、前回の選挙母体となった「未来の京都をつくる会」(会長、立石義雄・京都商工会議所会頭)も活動を始めている。
 21日に門川氏の推薦を決めた自民党府連の橋村芳和幹事長は、同じく推薦に向けて準備を進めている民主と公明を含む3党の協調路線を強調し、「粛々と勝利を目指したい」と語る。府連内部では中村氏に951票差まで迫られた前回選挙に対し「今回は大勝しないといけない」との声も上がる。
 「今回は勝ちたい」。前回惜敗した中村氏は7月に出馬を表明。10月には脱原発や公共工事の発注先を市内業者に限定する「公契約条例」の制定を掲げたマニフェスト案も発表し、12月に発表予定の最終版に向けて調整を進めている。
 市民の生活全体の底上げを図る視点で、他候補との違いを明確化する方針で、選挙母体となる「京都市政を刷新する会」の出口治男代表は「誰が対立候補になろうと、姿勢と視点は変わらない」と強調する。
 「あらゆる可能性が視野にある」と話すのは、4月の市議選で4議席を獲得した京都党代表の村山祥栄市議。前回、告示直前に出馬を表明した村山氏が8万4750票を集めた実績があり、第三極の動向には各党も神経をとがらせる。
 京都党の支援者からは勢力拡大の機会として擁立に期待する声が上がる一方、負けた場合の打撃を懸念する声も根強い。年内には結論を出す意向という。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111123/waf11112313370020-n1.htm

7254丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/11/30(水) 09:52:50 ID:5V6J6ras0
大阪維新の余波がここにも?

【京都党Offical Web】京都の京都による京都のための政治
http://www.kyoto-party.com/

主な政策 [編集]
• 議員特権の廃止や議員定数削減などを柱にした議会改革[10]
• 起債の年間10%削減と事業仕分けを初めとした行政改革[10]
• 子育て支援の充実、住環境向上、労働市場の拡大を図り人口減少を防ぐような施策をとること[10]
• 京都文化首都運動の実施、海外からの観光客の増加を目指し京都を日本の文化首都「京都」にすること[10]
• リニア中央新幹線の誘致活動を行う[10]
2011年6月に地域政党の進展や地域主権改革を進めるために地域政党いわてと連携協定を結んだ[11]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%9A

726名無しさん:2011/11/30(水) 17:39:24 ID:V1qYE3Kk0
京都市長選や京都党をかいかぶり過ぎですね。

727名無しさん:2011/12/02(金) 00:29:39 ID:vewhqgZg0
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014335591.html

京都市バス急停止 4人けが
京都市中心部の四条河原町で1日午後、市バスが急ブレーキをかけて乗客が転倒し、2人が手などに軽いけがをしました。
警察によりますと、きょう午後2時前、京都の四条河原町交差点で、京都市交通局の市バスが、信号が変わったことに気付かず、急ブレーキをかけて停車しました。
当時バスには乗客20人余りが乗っていましたが、数人の乗客が車内で転倒し、座席や手すりなどに手や肩を打つけがをしました。
運転手が消防に通報し、乗客のうち61歳の男性と38歳の女性が病院に運ばれましたが、いずれもけがの程度は軽いということです。警察では、バスの運転手が前をよく見ていなかったのではないかとみて詳しい状況を調べています。

12月01日 18時25分

728名無しさん:2011/12/02(金) 00:33:07 ID:vewhqgZg0
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064316942.html

鍵は滋賀、奈良、和歌山
冬の節電。
家庭の役割が重要となる関西ならではの理由もあります。
エアコンを利用する家庭の冬の消費電力の内訳では3割をエアコンが占めています。
このエアコンの普及が関西は全国で、もっとも進んでいるのです。世帯あたりのエアコンの所有台数の全国ランキングでは、全国1位が滋賀県。
4位が奈良県。
6位が和歌山県。
京都府が10位です。
中でも滋賀と奈良と和歌山はエアコンを3台以上所有している世帯が全体の3分の2を占めています。さらに他の電化製品でみても、パソコンの所有台数は全国トップが滋賀県で2位が奈良県。
食器洗い機は和歌山県が2位。
滋賀県は、ここでも4位です。
テレビの所有台数も関西が上位を占め、滋賀県は3位です。
電化製品王国、滋賀県。
これは電気代にも反映されています。
関西の県庁所在地の中で前の冬の電気の使用額が、もっとも高かったのは大津市でした。
前の冬の4か月間の電気使用額は2人以上の世帯で48221円でした。


12月01日 18時56分

729名無しさん:2011/12/02(金) 21:48:28 ID:NXleJybQ0
宇治の男児虐待:3年前から兆候把握、情報共有に問題か 体のあざ、発育不良 /京都
 宇治市の小学校5年生の男児(11)が母親の元交際相手に虐待を受けたとされる傷害事件で、府の児童相談所や宇治市、学校は3年前から虐待の兆候をつかみながら、被害を防ぐことができなかった。「もう少し踏み込んで確認していれば……」(府健康福祉部幹部)。虐待防止に取り組む行政・教育関係者は唇をかんだ。行政間で情報共有が不十分だった実態も浮き彫りになった。【林哲平、花澤茂人】

 ◆府の会見

 府庁で行われた府健康福祉部の会見で、栗山元伸・こども政策監は「やるべきことはやってきたと思うが、見極めが甘かったという結果責任は感じている」と苦しい表情で繰り返した。

 関係者が男児の体のあざに気がついたのは08年末。児相や学校、医療関係者らで作るケース会議で男児の状況を検討し、自宅訪問や母親への聞き取りなどを行った。だが男児は「家具でぶつけた」「転んだ」などと説明し、母親も「子供の言う通り」などと説明したという。浜田容疑者の存在も浮上していたが虐待との関連については「日常的に同居しているのかつかめず、接触はしなかった」。

 10年6月までに数回あざが確認されたが、その後は「順調に推移している」との認識に。事件直近の今年7月の会議では「表情もよくなり体重も増えてきた」と報告されていた。

 しかし、関係機関の情報共有が十分だったとは言えない。今年5月の学校健診で男児の体重が23キロしかなく、発育不良と診断されたことについて宇治市は「不安に思い、児相に報告した」とするが、府は「報告は上がってない。総合的に見て問題があるとは考えていなかった」と話した。

 ◆近所の住民

 自宅アパート1階の事務所に勤務する女性(60)は、今年の夏ごろ、上の階の部屋から「ドン」という音と「ギャー」と子どもが激しく泣くような声を3回ほど続けて聞いた。見に行こうと思ったが、すぐに音がやんだので「大丈夫だったのか」と思ったという。「まさかこんなことが起こるとは」と表情を曇らせた。

 アパート1階の店舗の男性(75)は「とてもおとなしい子で、虐待されているような様子はなかった」と話す。浜田容疑者とみられる男性と一緒にボールを蹴って遊んでいるのも見たことがあり「彼もおとなしくて、そんな事件とは無縁に見えた」と話した。

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20111202ddlk26040550000c.html

730名無しさん:2011/12/02(金) 22:07:50 ID:M6vR1QX60
京都をかいかぶり過ぎの人がいれば、京都のネガティブな記事をこれ見よがしに
あげる人もいる・・・。どちらも京都を意識し過ぎです。

731名無しさん:2011/12/03(土) 05:13:37 ID:rtiA0W860
>どちらも京都を意識し過ぎです。

 京都の記事に過敏に反応するあなたに

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111203/kyt11120302560001-n1.htm

基準宅地価格 府内平均8.7%減 京都
2011.12.3 02:55
 府は、平成24年度から3年間の固定資産税の算出基準となる府内26市町村の基準宅地価格(7月1日現在)を発表した。前回の21年度と比べた府内平均では8・7%のダウンで、市町村別では八幡市を除く全てで下落した。リーマンショック後の景気低迷を反映する結果となった。

 基準宅地価格は、各市町村で1平方メートル当たりの価格が最も高い宅地を1カ所設定し、3年に1度、評価を見直す。基準日は今年1月1日だが、地価の下落傾向を反映させるため7月1日現在で修正した。

 前回調査時と比べ、下落が目立ったのは北部の中丹地域。市町村別で最大の下落となった福知山市の25%減に続いて、舞鶴市19・1%減、綾部市18・1%減となり、中丹地域が上位3位を占めた。京都市は15・3%減で4位だった。

 一方、唯一上昇した八幡市は4・1%増。基準地の近くに大型商業施設の建設が進むなど利便性の向上が原因とみられる。

732名無しさん:2011/12/03(土) 18:59:30 ID:M6vR1QX60
>>731
そういうのもいい方法かも知れませんね。大阪百科掲示板で京都を意識し過ぎの
変な人に餌をあげるという方法ですね。

733名無しさん:2011/12/04(日) 04:05:51 ID:9jiMpZ5k0
大阪にとっては東京と京都は特別気になる存在。

734名無しさん:2011/12/04(日) 09:03:08 ID:gc8F93lU0
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004285142.html
説の赤い学生服で長浜をPR

人気作家・万城目学さんの小説で街をPRしようと、小説の舞台に登場する滋賀県長浜市の観光協会の関係者が、主人公にあやかった赤い学生服を着てムードを盛り上げています。
万城目学さんの小説、「偉大なる、しゅららぼん」は、びわ湖の水によって特殊な力を持つようになった2つの一族の戦いを軸に描いた作品で、JR米原駅と長浜駅の間にある架空の町が主な舞台となっています。
長浜市の竹生島も登場することから、長浜観光協会の関係者5人が、物語の中で主人公が着ている赤い学生服を着て街をPRしています。万城目さんの作品はこれまでに3つが映画やTVドラマになっていて、長浜観光協会では「偉大なる、しゅららぼん」が映画やドラマになる場合は長浜市がロケ地になるよう、東京の出版元に赤い学生服姿で掛け合ったということです。長浜観光協会の清水義康事務局長は「赤い学生服は少し恥ずかしいですが、『偉大なる、しゅららぼん』が映画やドラマになるまで頑張って着ます」と話していました。

12月04日 07時15分

735よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 14:04:11 ID:NRjn.yMU0
和歌山で全国かるた大会
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004392261.html

全国各地からかるたの愛好家が集まって日頃、鍛えた腕を競う大会が、和歌山市で開かれています。ことしで、53回目となる全国大会には関西地方を中心に全国10の都府県から小学生から75歳の高齢者までの180人余りが参加しています。
ルールは、百人一首の100枚の取り札から無作為に選ばれた50枚を一枚一枚並べたうえで、そのうちの半数を先に取ったほうが勝者となります。
初心者や有段者などのレベルに応じて4つのグループに分かれて競技を行います。
参加者たちは並べられた取り札をできるだけ暗記したうえで、競技が始まって読み手が札を読み上げると、すばやく手を繰り出して札を取り合っていました。
かるた歴11年目の大学生、前田高宏さん(23)は、「かるたの魅力は底がないところです。ぜひ入賞したい」と話していました。試合は、トーナメント方式で行われ、きょうの午後6時半ごろに優勝者が決まることになっています。

12月04日 12時28分

736名無しさん:2011/12/04(日) 14:22:43 ID:/6Ew2HEY0
>733

極めてどうでもいい存在。
行政の保護と特権の下に置かれた街とそうでない街を一緒にとらえたくない。

737名無しさん:2011/12/04(日) 18:49:49 ID:M6vR1QX60
>>733
気になるのではなく、そう言われると躍起になって否定する変な人と、妙に気に
するこれまた変な人がいるだけのことです。どちらも変ですね。

738名無しさん:2011/12/04(日) 18:54:56 ID:9jiMpZ5k0
気にする変な人がいるわけですね。

739名無しさん:2011/12/04(日) 18:58:54 ID:9jiMpZ5k0
ちなみに私は大阪を気にする変な東京人です。
普通は気にしませんので。変わってるわけです(笑)

740名無しさん:2011/12/04(日) 19:00:38 ID:M6vR1QX60
>>739
大阪を気にする関東の人は変ではないでしょう。
東京や京都を気にする大阪の人は変ですが。

7414丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/04(日) 20:22:43 ID:XU5bb55M0
東京・大阪・京都は「地方」ではない。大阪と京都は今でも潜在的な「首都」。
「三都」が意識されるのは不思議ではない。ステータスが「地方」と違うのだから当然。
ただし、それだけ責任も重い。
特に現在の大阪は、政界再編への引き金を引いた都市であり、その行く末を決する重要な役割を
負うかも知れない。今までの「偏向放送」とは違う意味でのプレッシャーも予測できる。
日本史の方向を決する戦いが始まる。これを勝ち抜くのは、どの都市か?

742名無しさん:2011/12/04(日) 20:37:59 ID:M6vR1QX60
国と地方が正しい図式なのですが、都会と地方、つまり地方=田舎とする図式を
使っている変な人が跡を絶ちません。困ったものです。

743よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 20:41:03 ID:U1JepgeI0
東京も単なる地方ですからね。
しかしそうはさせないようになっているのは困ったことです。
東京だけが特別、東京イコール日本国そのもの、というのは異常な事です。

744名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:45 ID:M6vR1QX60
首都は特別ですね。世界の常識です。

745よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 21:01:28 ID:U1JepgeI0
首都が国を代表する一都市であるという意味での首都は特別、というのは理解します。

しかしあくまで首都とてその国の一部に過ぎない。首都イコールその国の全てというのはちょっと違うのでは。
今の日本国では、首都東京だけが特別、東京イコール日本国という状態です。
これは違うと思う。

日本国というのは国土面積は小さいですが各地方に実に豊かな文化を持ち生活がある。
東京のものだけが全てではないのです。東京だけのものが優れているのではないのです。

746名無しさん:2011/12/04(日) 21:04:54 ID:M6vR1QX60
東京=日本などと思っている人がいるとすれば、そういう人間が変なのです。
東京は国家ではありませんからね。

747よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 21:19:13 ID:U1JepgeI0
そういう変な人間を量産する体制にありますよね、今の日本国は。
東京に関する物事だけが、それも良い事だけが日々東京から日本全国へ発信されている。
東京の物は素晴らしい、なら問題は無いのですが、東京の物「だけ」が素晴らしい、となるとこれは行き過ぎ。
また東京「だけ」が多様な魅力があり、他都市は多様な魅力が無い、というような位置づけも違う。

748名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:45 ID:M6vR1QX60
>>747
そう思っている人が変なだけでしょう。

749名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:26 ID:t9gtZBUE0
>>748
ID:M6vR1QX60

なあ、京都からアクセスしてるのか? IDから見るにPCで書き込んで
るみたいだが?




417 名前:名無しさん 投稿日: 2011/12/04(日) 21:17:57 ID:M6vR1QX60
>>416
京都市民の私が中野区民なのですか?
それは、私自身も知らなかったことです。
私、あなたとかけあい漫才をした覚えはありませんが。


418 名前:名無しさん 投稿日: 2011/12/04(日) 21:20:49 ID:t9gtZBUE0
>>417
ホントに京都? それが本当なら失敬した。
ためしに
↓に書き込んでくれない? IPからどこから書き込んでるか、大まかに
わかるから。 キーワードは"大阪都構想"でもいいから。

大阪都
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322064500/l50

750よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 21:32:33 ID:U1JepgeI0
>>748

 あまりこういうことは書きたくないが・・・

 「そうは思わないあなたが変なだけでしょう。」
 

 ま、こういう事は書かない方がいいですよね。
 ID:M6vR1QX60さん。
 あなたの意見は意見として書いて頂いて結構ですが、あまり挑発的というか紳士的でない言い回しは使わない方がいいですよ。
 これは私自身を顧みて書いているわけですが。
 あなたは他のスレでも、見ていて気分が悪くなる言い回しを使っている。
 そういう事は控えて頂きたいのでお願いします。

751名無しさん:2011/12/04(日) 21:35:28 ID:M6vR1QX60
>>749
IDでPCかどうかがわかるのですか?
別スレにも書きましたが、他人にIPを教えろみたいなことを望むのは変ですよ。
あなたが私を本当に京都市民と思うかどうかなど、私にとってはどうでもいい
ことです。

752よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 21:35:48 ID:U1JepgeI0
■お遍路道のゴミ ボランティアが清掃〜徳島
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111204154900519246.shtml

 四国霊場を結ぶ徳島県の遍路道にゴミの不法投棄が後を絶たないことから、ボランティアらが撤去作業に乗り出しました。

およそ200人のボランティアが集まったのは、お遍路さんが四国八十八箇所を回り終えて、再び一番札所へ向かう遍路道です。

 山の斜面にはテレビや冷蔵庫、古タイヤがあちこちに不法投棄されています。

「(ゴミを)放りに来る人くらいだ、よく通るのは」(ボランティア)

 ボランティアたちは斜面に降り汗だくになりながらゴミを集めクレーンを使って回収していきます。

 この日撤去したゴミは50トン以上にのぼりました。

 徳島県では今年2月にも県南部・美波町の遍路道で97トンのゴミを撤去していますが、不法投棄は後を絶たないため、ボランティアらは今後も活動を続ける考えです。
(12/04 18:21)

753名無しさん:2011/12/04(日) 21:41:54 ID:t9gtZBUE0
>>751
>IDでPCかどうかがわかるのですか?
末尾が"0"だったから、そうなのかな?って思っただけ

あと、IPを教えろとかは言ってない。事実を都合の良いようにねじ曲げんな。
京都市民って名乗るから、簡単に証明するよう求めただけ

大阪都スレ↓にはIP表示なんて出ないぞw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322064500/l50


お前が興味あろうがなかろうが、関係ねえしw

ていうか、レスにコメントするだけだろwなんで頑なに拒むん?

754名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:40 ID:M6vR1QX60
>>753
IP表示されないものに書き込ませ、それをどうしたら「証明」になるのでしょうか?
あなたは、義務でもないことを求めているわけですから、そういう時はまずあなた
自身がどこの人かを証明した上で、丁寧に願うのが筋というものでしょう。それで
したら、私も丁重にお断りできます。

755名無しさん:2011/12/04(日) 21:55:43 ID:t9gtZBUE0
>>754

簡単に証明するだけやん。どこからアクセスしてるのか
大阪都スレに書き込みすればわかる事。
IP,IPってしつこいけど、そんなもん出えへんでw何遍言ったらわかるんや?

それを頑なに拒否してる方が変やし。あと、関西弁で話してくれへん?

>私も丁重にお断りできます。

結局、断るんかいw

お前がどういう人間かよーわかった。

756名無しさん:2011/12/04(日) 21:55:48 ID:1Yx1tAiY0
京都か。
納得。

757名無しさん:2011/12/04(日) 21:58:33 ID:t9gtZBUE0

関西弁が話せない、自称京都人www

758名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:51 ID:AvXhDENo0
M6vR1QX60はトンキンやな

759名無しさん:2011/12/04(日) 22:01:06 ID:M6vR1QX60
>>755
「関西弁」てゆわれても、困ってしまうんやけどな。そもそも「関西弁」て何?
京都弁とか大阪弁やったらわかるけど。

760名無しさん:2011/12/04(日) 22:05:26 ID:t9gtZBUE0
>>759

"大阪弁","京都弁"の方が言わんやろw 
普通に話言葉で関西弁って言うやろがw

761名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:11 ID:AvXhDENo0

関西弁ってよく言うけどな。
大阪弁っていう言い方は、近畿内で方言
を区分けしたい、排他的な人間が言う。

762よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:08:23 ID:U1JepgeI0
はい、皆さん、ここまでですよ。
近畿百科ニュースの趣旨から大きく逸脱しています。

これ以降、関係の無い書き込みは即座に削除しますのでよろしく、

763<削除>:<削除>
<削除>

764<削除>:<削除>
<削除>

765<削除>:<削除>
<削除>

766よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:14:57 ID:U1JepgeI0
学研都市木津中央地区 町名は「城山台」 京都
2011.12.4 02:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111204/kyt11120402070000-n1.htm

 来春街開きする学研都市木津中央地区(木津川市、計画人口約1万1千人)の町名について、同市は「城山(しろやま)台」にすると発表した。

 市関係者らから寄せられた町名案について同市の審議会(委員15人)で5案に絞り、最終的に委員の投票で過半数を得た城山台に決まった。この地域に、山城の木津城や鹿背山(かせやま)城があったことに由来しているという。

 木津中央地区はJR木津駅東側に位置し、広さ246ヘクタール。現在、都市再生機構が開発工事を進めている。

767よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:17:51 ID:U1JepgeI0
ちょっと気になるミステリーです。


なぞのガス臭、神戸から西宮へ移動
2011.12.4 02:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111204/hyg11120402070002-n1.htm

 3日午前11時ごろ、神戸市垂水区で、「ガスのような臭いがする」と119番があった。神戸市消防局が現場を確認したが、ガスは検知されなかった。その後、臭気は徐々に東に移動したとみられ、大阪ガスには同様の通報が神戸、芦屋、西宮各市の住民から午後4時ごろまでに100件以上寄せられた。けが人はなかった。

 大阪ガスによると、ガス管などに異常はなく、空気中からガスが検知されなかったため、ガス漏れではないと判断。国道2号と同43号に挟まれた地域からの通報がほとんどだったといい、大阪ガス広報部は「原因は不明だが、ガスのような臭いを発する物質を、車などの移動物で国道に沿って運んだ可能性がある」としている。

768<削除>:<削除>
<削除>

769よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:21:54 ID:U1JepgeI0
近畿地方の水瓶・琵琶湖。
その琵琶湖と原発があまりに近いというのは・・・、でも原発がないと電気が・・・
堂々巡りとなってしまって良い策が私には思い浮かばない。


琵琶湖の放射性物質 知事がモニタリング検討 滋賀
2011.12.3 02:58
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111203/shg11120302580003-n1.htm

 県が行った独自の放射性物質拡散予測で、関西電力美浜原発(福井県美浜町)で事故が発生した場合に、琵琶湖が汚染されると試算したことにからみ、嘉田由紀子知事は2日の県議会代表質問で、「近畿の命の源である琵琶湖を預かる県としては、琵琶湖と河川の平常時のモニタリングは極めて重要」と述べ、琵琶湖の放射性物質の定期的なモニタリングの検討を来年度から始める考えを明らかにした。対話の会・しがねっとの冨波義明議員が、県の放射性物質の対応を質問したのに答えた。

 県の拡散予測では、琵琶湖を含む県北部の574平方キロで屋内退避措置が必要な内部被曝線量が100ミリシーベルト以上となるほか、50ミリシーベルト以上と合わせると、県の面積の半分以上の2237平方キロとなり、琵琶湖の大部分が含まれることが判明している。

 嘉田知事は県議会で「拡散予測の結果を踏まえ、頻度や場所など具体的なモニタリングの手法について検討を進めていきたい」と答弁した。

770よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:23:48 ID:U1JepgeI0
菓子業界の発展願う 桜井・大神神社で献菓祭 奈良
2011.12.4 02:11
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111204/nar11120402110002-n1.htm

 県内の菓子業界の来年1年の発展と安全を祈願する献菓祭が3日、桜井市の大神神社の拝殿であり、県菓子工業組合(福岡洋介理事長)に加盟する14社の関係者ら約15人が参列した。

 この日は、神前に銘菓が供えられ、稲熊真彦権宮司が菓子の製造会社や小売店の繁栄を願う祝詞を奏上(そうじょう)した。巫女(みこ)たちによる「奇魂(くしみたま)の舞」も奉納された。

 同神社の祭神・大物主大神(おおものぬしのおおかみ)はモノ作りの神として知られることから、県内の菓子業界の意向で昭和52年から毎年、献菓祭が行われている。

 福岡理事長は「来年こそは景気が回復し、菓子の消費が上向くようにお祈りしました」と話していた。

771よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:25:28 ID:U1JepgeI0
「上々の出来栄え」 富有柿「夢」初選果 和歌山・九度山町
2011.12.3 03:08
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111203/wky11120303090003-n1.htm

 富有柿の最高峰を目指して「夢」と名付られた甘熟柿の初選果が2日、九度山町のJA紀北かわかみの「マルい選果場」で行われた。3日、大阪青果市場に出荷する。柿農家は「上々の出来栄え」という自信作で、百貨店などの店頭価格で1ケース(6〜9個入り)3千円を期待する。

 同町の富有柿は高級甘柿で知られるが、「日本一の最高級の柿をつくりたい」と同選果場管内の22人が今夏から取り組んだ。8月中旬から候補の柿を一つずつ袋に包み、通常は11月下旬に収穫するところを10日〜2週間遅らせ、さらに熟すのを待った。霜被害やヒヨドリなどの食害を防ぎ、手塩にかけて育ててきた。

 選果場に持ち込まれた2L〜5Lの柿約1トンを糖度17・5度以上、着色具合8度以上と通常より高く設定して機械選果したあと、ベテラン職員が形状を厳しくチェックした。

 合格したのはわずか25ケースで、今月中旬まで計4回出荷予定。中谷裕一・甘熟部会長(58)は「九度山の威信をかけて最高の柿作りに取り組んだ。お歳暮などに使ってもらい、来年はもっと多く出荷して甘柿産地として活性化できれば」と意欲をみせた。

772よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:29:30 ID:U1JepgeI0
名阪国道、私は好きな道路ですが、設計したのがかなり前なので、今の道路と比べると難しいところもありますね。
これからの季節は路面の凍結などもありますので、走られる方は充分に御注意の程を。


雪氷シーズン安全に 名阪国道対策作業の出陣式 三重
2011.12.2 02:15
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111202/mie11120202160000-n1.htm

 名阪国道の守田雪氷基地(伊賀市守田町)で1日、雪氷対策作業の出陣式が行われ、車両を点検するなどして道路の降雪や路面凍結などの出動に備えた。

 出陣式には、名阪国道を管理する国土交通省北勢国道事務所と県警高速隊の関係者約20人が参加。凍結防止剤散布車や除雪板を前面に取り付けた多目的作業車など、7台の車両も勢ぞろいした。同事務所の浜地仁所長らが「名阪国道は1日6〜7万台の通行量があり、大型車両も多い。ドライバーが安心して安全に通行できるよう、厳しいシーズンを乗り切ってほしい」とあいさつしたあと、各車両の除雪板を動かすなどして点検を行った。

 このあと、車両の前に整列した参加者が「エイエイオー」のかけ声をあげ、本格的な雪氷シーズンに向けて気合を入れた。

 県内の名阪国道では昨シーズン、凍結防止剤散布車の出動が20日、除雪車を使った日が4日ある。昨年の大みそかの夕刻には、降雪の影響で17キロ以上の渋滞となったこともある。

773よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:31:01 ID:U1JepgeI0
「恐竜年プロジェクト」県スタート 「王国福井」県内外に発信
2011.12.4 02:39
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111204/fki11120402390000-n1.htm

 ■恐竜ガールズを結成

 県は化石発掘量日本一を誇る“恐竜”と来年の干支“辰”をかけあわせた「恐竜年(たつどし)プロジェクト」を始めた。恐竜王国福井を県内外に発信するため、女性トリオ「恐竜ガールズ」を結成し、県立恐竜博物館(勝山市)の魅力を伝える。

 恐竜ガールズは水上なつきさん(19)=大野市▽黒田恵利香さん(18)=勝山市▽長谷川恵理さん(20)=大野市=の奥越地域の3人組。

 情報誌「月刊ウララ」のオーディションと連動し、合格者から選抜した。年末年始のテレビ、雑誌をはじめ、県内外の広報活動に参加する。

 恐竜博物館では新春企画として、23日から1月末まで、恐竜時代の幕開けとされる三畳紀に生息したエオラプトル、ヘレラサウルスなどの全身骨格標本3点を特別公開。絵画や彫刻のコレクションもあわせて展示する。

 このほか辰年生まれの人を対象に、博物館の入館料を来年3月31日まで無料にしている。本人や生年月日が確認できるものが必要。

 また、恐竜の絵を描いた年賀状を博物館に送ると年間無料パスやグッズが100人に当たるキャンペーンも開催。1月10日の消印まで有効。1月3日から福袋の販売も始める。

 問い合わせは県ブランド営業課((電)0776・20・0227)。

774よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:36:12 ID:U1JepgeI0
残念、来季こそは。
ガンバ大阪やセロッソ大阪とJ1のピッチでの対決を是非。


四国勢初のJ1昇格ならず 徳島「何かが足りなかった」
2011.12.3 18:01
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111203/tks11120318170000-n1.htm

 四国勢初となるJ1昇格の夢は、かなわなかった。ゴールが遠く、終了間際に失点。無情の笛が鳴ると、徳島の選手はピッチ上に倒れ込み、悔し涙が止まらなかった。

 前半は柿谷のシュートが惜しくもポスト直撃。後半は徳重がPKを決められなかった。シーズン終盤、昇格を争う札幌と鳥栖の直接対決に敗れ、最後は2連敗で終わった。4年目の今季限りでの退任を示唆した美濃部監督と選手は「あと一歩、何かが足りなかった」と口をそろえた。

 ただ、3年前まで3年連続最下位のチームが初の昇格争い。新田社長は「この経験は財産」と前を向く。「人生でこれほど悔しい思いをすることはないだろうが、次にぶつけてほしい」。指揮官が試合後にかけた言葉を、選手たちは忘れず、来季の戦いに挑む。(堀健二)

775よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 22:55:36 ID:U1JepgeI0
こういう設備を琵琶湖に設けて安定した電気を作ることは出来ないものですかね。
原発一基分という発電量は無理かもしれませんが数千戸が必要とする発電量を賄うことが出来ればと思うのですが。
風力と太陽光発電なら環境への負荷も殆どゼロに近いし、湖上なら風車が回る時の低周波の問題もクリア出来ますので。


洋上風力発電の実験開始 風車と太陽光パネル組み合わせる 九州大
2011.12.4 16:05
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111204/fkk11120416190002-n1.htm

 九州大は4日、風車と太陽光パネルを組み合わせた発電設備を福岡市の博多湾に浮かべ、洋上風力発電の実証実験を始めた。環境省の委託事業。来年末まで、海上での風車の耐久性や、地上に設置した場合との発電量の違いなどを調べる。

 東京電力福島第1原発事故後、再生可能エネルギーの一つとして注目を集める洋上風力発電の技術開発が狙い。実験を進める経塚雄策九州大教授は「今後、日本の排他的経済水域(EEZ)での実用化を探りたい」と話している。

 九州大によると、発電設備は最長の対角線が18メートルある正六角形の台に、高さ約8・7メートルの風車2基(出力計6キロワット)と太陽光パネル(同1・5キロワット)を設置。比較的波が穏やかだった4日、福岡市東区の「海の中道」から約650メートル南の沖まで船で設備を曳航(えいこう)した。

776よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/04(日) 23:38:51 ID:U1JepgeI0
とっても美味しそうです。


ほっとするニュース:食感独特、味わい好評 徳島・上勝特産シイタケをトンカツに見立て
http://mainichi.jp/life/today/news/20111204mog00m040008000c.html

 ご当地B級グルメが各地で脚光を浴びる中、上勝町特産のシイタケを使った「かみカツ丼」が人気だ。肉厚で大きなシイタケをトンカツに見立ててご飯の上に盛りつけたメニューで、アイデアの面白さや独特の食感が口コミで評判になり、新たな名物として徐々に浸透しつつある。【井上卓也】

 丼を販売するのは、同町福原の月ケ谷温泉内のレストラン。施設を運営する第三セクター「かみかついっきゅう」によると、昨年春に季節限定メニューとして定食で出したという。菌床シイタケの産地として知られる同町でもフライにして食べるのは一般的ではなく、衣と肉厚のシイタケが出す独特の食感で評判は上々だった。

 直径5センチを超える大きさも同町のシイタケの特徴だったため、「トンカツのように丼にしたら面白いのでは」と、昨年夏、丼を試作販売した。「カツなのに中身はシイタケ」とのヘルシーな印象から女性にも人気に。販売開始から1年が過ぎ、同町をドライブやツーリングで訪れた客がブログなどで紹介、徐々に口コミで人気が広がったという。

 かみかついっきゅう企画開発チームの脇田征幸さん(31)は「コリコリとした独特の食感を一度味わって」と話している。吸い物付き800円。問い合わせは同温泉(0885・46・0203)。

777名無しさん:2011/12/05(月) 05:54:23 ID:9jiMpZ5k0
>>740
関東の人?
私は東京の人ですが。

778名無しさん:2011/12/06(火) 00:49:12 ID:AkCtyS920
元公明党幹事長の冬柴鉄三氏、死去
http://www.asahi.com/politics/update/1205/OSK201112050152.html

元公明党幹事長の冬柴鉄三(ふゆしば・てつぞう)・前衆院議員が5日夜、兵庫県尼崎市の病院で死去した。75歳だった。

 秘書によると、通夜と葬儀は親族で非公開で執り行う。お別れ会を近く行う予定。日時は未定。11月下旬ごろから体調を崩していたという。

 冬柴氏は弁護士を務め、1986年7月、衆院議員に初当選。98年11月に公明党の幹事長に就き、小渕政権時代の99年、自民、自由両党との連立政権入りを主導した。その後、自由党が分裂した後の保守党との自公保連立を経て、06年9月に幹事長を辞めるまで、自公連立政権で中心的な役割を果たしてきた。

779よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/06(火) 20:58:11 ID:BkosQkhI0
チンパンジー:高い音=明るい色「連想」 言葉の始まり?−−京大霊長類研など
http://mainichi.jp/kansai/news/20111206ddn012040018000c.html

 日本語で甲高い声を「黄色い声」と表現するように、高い音は明るい色、低い音は暗い色で言い表す傾向は世界の言語で広く共通している。京都大霊長類研究所と独・シャリテ医科大のグループは、こうした本来は関係のない事象を連想する「共感覚的知覚」がチンパンジーにもあることを突き止めた。進化の過程でヒトがどのように言語を獲得したかを探る手掛かりになるという。研究成果は米国科学アカデミー紀要電子版に5日掲載された。【榊原雅晴】

 音の高低を色で示す表現は他にも、スペイン語で高い声を「白い声」、ドイツ語で低い声を「暗い声」などと表しており、「高=明」「低=暗」の関係が共通する。理由は不明で「生得的な脳の神経間の結合による」「言語や文化の相互作用により獲得された」などの説がある。

 研究グループは、言葉を持たないチンパンジーでそれが起きるか実験した。

 まず6頭にコンピューター画面で白か黒の図形を一瞬示し、その後、画面に現れた白と黒二つの図形から、直前に出た図形の色と同じものを選ぶと「正解」と教えた。その上で実験中にピーッという高い音を流した。すると正解が「黒」なのに「白」を選ぶミスが増え、ブーッという低い音を流すと、正解が「白」の時にミスが増えた。

 ヒト33人で試すと、ほとんどミスはないが反応時間が遅くなり、チンパンジーもヒトも「高=明」「低=暗」の連想が働いていることが分かった。

 同研究所の足立幾磨(いくま)助教(比較認知科学)は「明暗だけでなく、丸い物を連想させる音ととがった物を連想させる音は異なる。特定の音が特定の事象と結び付くことが言語誕生の第一歩だった可能性がある」と話している。

780よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/06(火) 20:59:12 ID:BkosQkhI0
香り四方八方に 「三方」づくりがピーク 奈良県下市町
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201112060037.html
 
 正月の鏡餅を載せる「三方(さんぽう)」づくりが吉野ヒノキの産地、奈良県下市町でピークを迎えている。手作業で三方を作る北浦木工所では、ヒノキの香りが漂う中、女性従業員らが、土台になる「胴」や、お盆状の「折敷(おしき)」を手際よく組み立てていた。

 同町には4軒の製造所があり、国内シェアの8割から9割にあたる約17万個を作っている。しかし近年では紙製品が増え、15年前に比べると半減しているという。作業は年末25日ごろまで続く。

781よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/06(火) 21:00:14 ID:BkosQkhI0
東大寺:大仏殿北側にも僧房 火災、乱世の跡確認
http://mainichi.jp/kansai/news/20111206ddn012040019000c.html

 東大寺大仏殿(奈良市)の北側で、僧が日常生活を送った僧房(そうぼう)とみられる建物跡が見つかった。5日発表した奈良市教委によると、室町時代に講堂とともに焼けた「東僧房」とみられる。上の層では焼けた瓦も確認され、戦国時代の生々しい戦の痕跡が観察できるという。

 長さ135メートル、幅1・5メートル区域を発掘。3・9メートル間隔で東西に並ぶ礎石3個を確認した。礎石周辺の床面では焼けた建築部材や瓦が見つかり、1508(永正5)年の火災で焼失し、以後、再建されなかった僧房の様子がよく分かるという。

 上層部でも焼けた瓦や炭が混じった層を確認。1567(永禄10)年、戦国大名・三好義継の重臣だった三好長逸らと武将の松永久秀が争い、大仏殿などが焼け落ちた「東大寺大仏殿の戦い」の痕跡の可能性が高いとしている。

 この他、僧房の西の谷で、製鉄などの際に風を送ったふいごの羽口や銅のくず、表に「□守 受〓(ふいご) 一口」、裏に「九月九日」と記された奈良時代の木簡なども出土。大仏殿北隣での鋳造で出たごみを捨て、上に土をかぶせて整地していたことも分かった。

 市埋蔵文化財調査センターの森下恵介所長は「東大寺の興亡の歴史を物語る資料。良好な形で残されており、とても興味深い」と話している。現地公開は8日午前10時〜午後3時。午前10時半と午後1時半に調査担当者が成果を説明する。同センター(0742・33・1821)。【山成孝治】

782よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/06(火) 21:20:21 ID:BkosQkhI0
台風12号:被災復興、紀州熊野は元気です 田辺市が観光キャンペーン /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20111206ddlk27040332000c.html

 9月初旬の台風12号で大きな被害が出た和歌山県田辺市が、「紀州熊野は元気です! こんなにあったか〓田辺」と銘打って、被災復興観光キャンペーンを展開している。先月30日、真砂充敏市長が大阪市内で記者会見し、復興への思いと田辺の観光をPRした。

 同市は台風12号の大雨で世界遺産、熊野古道の結び地である熊野本宮大社周辺も一時、水没した。9月の観光客はほぼゼロになり、10月以降も例年の約3割程度しか戻っていないという。真砂市長は記者会見で「幹線道路も復旧し、旅館などの観光施設も平常通りに戻った。今日は『観光安全宣言』をしたい。多くの方にお越しいただくことが田辺の活力につながる」と話した。

 被災復興観光キャンペーンでは、多数のプレゼントを用意。抽選で200人に3万円相当の旅行クーポンが当たる企画「いっぺん田辺へ来てみよし」は、クイズに答える形式。クイズは「こんなにあったか〓〇〇」の〇〇に入る言葉を当てる。はがきに、郵便番号、住所、名前、性別、年齢、電話番号、クイズの答えを書いて、〒646−8545 和歌山県田辺市新屋敷町1、田辺市観光振興課内「こんなにあったか〓田辺」旅行クーポン係へ。インターネットの専用フォームtb‐kumano.jp/genki/cp.htmlからも応募できる。締め切りは27日。

 このほか、市内に宿泊した人に特産品が当たる企画や、無料バスの運行など盛りだくさん。問い合わせは同市観光振興課(電話0739・26・9929)。【和泉かよ子】

783よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/06(火) 21:37:23 ID:BkosQkhI0
尼崎の「あんかけチャンポン」PR 商議所青年部
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004664923.shtml

 兵庫・尼崎に根付く「あんかけチャンポン」を全国に発信しようと、尼崎商工会議所青年部がPRに力を入れている。高度経済成長期、九州から出稼ぎで来た労働者が広めたとされ、独自の食文化を育んだ「工都」を象徴する一品。B級グルメとして売り出す狙いで「産業都市・尼崎から生まれた食べ物。多くの人に味わってほしい」と話す。(横田良平)


 あんかけチャンポンを提供する店は、尼崎で数知れない。味はしょうゆやみそ、塩などさまざまで、麺の太さや種類もまちまち。ただ、どの店も「あんかけ」で提供する。

 商議所によると、経緯も定かではないが、出稼ぎ労働者の存在があったことは確かなようだ。同市臨海部で「あんかけラーメン」を提供する創業37年の「龍(りゅう)あん」初代の中里文昭(よしてる)さん(70)は「最初は五目ラーメンを出していたが、工場で働いた労働者の意見を聞いていたら、あんかけになったかな」と振り返る。

 30〜40店舗を食べ歩いた青年部の調査では、労働者の食欲を満たすために「あん」をかけたのでは、とされる。本家の長崎チャンポンに比べて冷めにくく、ボリューム感満点なのが「尼崎スタイル」という。

 創立100周年を迎えた商議所が、尼崎独自の食文化発掘や土産物を検討する「尼食(にしょく)倶楽部プロジェクト」の一つとして着目。「尼崎あんかけチャンポン」と定義づけてプロジェクトチームを結成し、PRを始めた。11月の「姫路食博」にも出品し、2日間で千食が売れたという。

 「あんかけが、尼崎独特という意識が高まってきたのでは」とチームリーダーの細井貴彦さん(40)。プロジェクトに協力する市内22店舗を紹介したマップを作り、工場見学などと絡めたツアーも企画する。「尼崎活性化の手段として確立できれば」と話している。

 尼崎商工会議所TEL06・6411・2252

784よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/07(水) 22:04:18 ID:RhskslJU0
奈良の神社に暴力団の集団参拝拒否を要請へ…奈良県警
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111207-OYO1T00697.htm?from=newslist

 神社への暴力団の集団参拝を阻止するため、奈良県警は、同県神社庁に対し、県内約1300の神社が組員の集団参拝を拒否するよう、14日にも申し入れる。天台宗総本山・比叡山延暦寺(大津市)や、指定暴力団山口組の総本部がある兵庫県の県神社庁、有名神社の多い京都府の府神社庁が暴力団排除を進めたり、検討したりする中、奈良県の神社に組員が流れるのを未然に防ぐのが目的だ。

 申し入れは、県内の神社に組員が集団で参拝に訪れた場合、受け入れを断ったうえで、県警に通報するよう要請する内容。県警によると、県内の神社への暴力団の集団参拝はこれまで確認されていないものの、「他府県から閉め出された組員が、初詣の訪問先を春日大社や橿原神宮など奈良方面に変える恐れがある」と警戒している。

 奈良県のある神社の担当者は「信教の自由はあるものの、暴排は全国的な流れ。県神社庁の指示を待ち、対応したい」と話している。

(2011年12月7日 読売新聞)

785よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/08(木) 20:27:27 ID:eSazzLnA0
神戸の祈り、東北照らせ 1・17希望の灯り陸前高田へ
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201112080063.html

 阪神大震災の被災者の心の復興を祈って神戸にともされた火が、東日本大震災の被災地に渡る。8日午後、神戸市中央区の「1・17希望の灯(あか)り」から分灯された明かりは、岩手県陸前高田市で東北の人々の心を照らす。

 灯りを届けるのは、阪神大震災の遺族らでつくるNPO法人「1・17希望の灯り」(略称HANDS(ハンズ))のメンバーら。海を見下ろす地に「3・11希望の灯り」が10日、設置される。

 きっかけはメンバーらが届けた支援物資だった。

 陸前高田で電器店を経営する藤原直美さん(68)は「津波が来るぞ」と高台へ避難を呼びかけた。146戸の集落の区長だが、1人が犠牲になった。市街地は壊滅し、2千人近い死者・行方不明者が出た。

 報道で被害を知ったメンバーらが4月中旬、藤原さんたちにバスで「たすきバッグ」を届けた。

 「女/33歳/155センチ/Mサイズ」。袋に贈り主のプロフィルがシールで貼られ、被災者が自分の年代や体格に合うものを選びやすくする工夫がされていた。

 藤原さん夫妻と阪神の被災者との交流が始まった。阪神大震災で幼い息子を亡くした女性は、娘を連れて何度もボランティアに訪れ、「父の日」には栄養ドリンクを藤原さんにプレゼントしてくれた。手紙には「震災後、朝から夜遅くまで仕事をしていた父にプレゼントするつもりで選びました」と記されていた。

 左官の小松茂さん(61)は、津波で姉一家5人と妹の夫を亡くした。「わぁ―っ」という悲鳴で途切れた防災無線、濁流に次々とのみ込まれた車……。助けられなかった無念さにさいなまれた。

 何度も支援に訪れたメンバーたちを自宅に泊めた。「ただいま」「お帰り」と声をかけ合う間柄になった。「震災で家族を失った分、新しい『家族』が増えた。それが励み」

 そんな小松さんと藤原さんが9月、神戸に招かれた。阪神大震災で生き残った人々が再起し、再出発を果たすためにともされた「1・17希望の灯り」と出会った。「陸前高田にもあれば」。2人の思いが一致した。

 そんな願いにHANDS側が協力を申し出、陸前高田への設置費約500万円は寄付で集めた。小松さんが市と交渉し、市の施設に置く許可を得た。

 小松さんは「被災地はどこもマイナスからの出発。それでも復興を目指して生きてゆこう。希望の灯りには、そんな思いを込めた」と話す。

 「1・17希望の灯り」は神戸市などによって建立され、2000年1月17日にともされた。HANDSが管理を担っている。代表の堀内正美さん(61)は「被災者の明日につながる灯りになってほしい」と願っている。(日比野容子)

786よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/08(木) 20:42:15 ID:eSazzLnA0
世界遺産の守り神 新調される鯱瓦公開 姫路城の大修理
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201112080049.html

 大修理が進む世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の大天守の屋根を飾ることになる鯱瓦(しゃちがわら)が8日、奈良県平群町の瓦製造会社の工場で報道陣に公開された。

 鯱瓦は、大天守最上層の屋根(地上約46メートル)の東西に1対置かれ、城の守り神とされる。完成時の重さは約280キロ、高さは約1・9メートル。この瓦製造会社会長で日本伝統瓦技術保存会長の山本清一さん(79)ら職人8人が製作に当たり、来春には約1週間かけて窯で焼き上げられ、予備を含めて四つの鯱瓦が完成する。

 姫路市によると、今年6月の調査で老朽化による多数のひび割れが確認され、新調されることになった。大修理は2015年3月までかかる予定。(神山純一)

787よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/08(木) 20:49:59 ID:eSazzLnA0
リニア奈良駅、地上で検討 建設費圧縮で
2011.12.8 19:09
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111208/biz11120819100027-n1.htm

 JR東海の山田佳臣社長は8日、大阪市で開かれた定例記者会見で、地下駅で建設を計画しているリニア中央新幹線の奈良市付近の駅について、経費削減のため地上駅での建設の検討を始めたことを明らかにした。

 同社はリニア中間駅の建設費について、地元負担を求めていたが、11月に自己負担すると表明。全額がJR東海による自己資金での建設となり、建設費の圧縮が課題になっている。

 同社の試算では、中間駅を地下駅とする場合は1駅当たり2200億円かかるが、地上駅では350億円で済むため、見直しを始めた。

 リニア新幹線の中間駅ではほかに、神奈川を地下駅とし、山梨、長野、岐阜、三重を地上駅とする計画。地下駅は、地下40メートルより下で公共事業をする場合に、用地買収が不要となる「大深度地下利用法」を適用する。

788よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/08(木) 21:52:48 ID:eSazzLnA0
“播磨にドクターヘリを”
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024133692.html

兵庫県の井戸知事は7日に行われた兵庫県議会の代表質問で、医師や看護師が乗り込み救急医療にあたる「ドクターヘリ」について、新たに播磨地域にも導入を検討する考えを明らかにしました。
この中で、井戸知事は、医師や看護師が乗り込んで救急医療にあたる「ドクターヘリ」について、
「播磨地域への導入は喫緊の課題 だ。地域のニーズなどの分析を 行った上で、関西広域連合での 配備を視野に入れた検討を行っ ていく必要がある」と述べ、
新たに播磨地域にも導入を検討する考えを明らかにしました。
その上で、井戸知事は、導入に向けた今後の見通しについて、
「救急医療の関係者や学識経験者 で構成する検討委員会を設置し 来年の夏ごろまでにヘリの基地 となる病院を決定して、平成2 5年度には、関連施設の整備を 目指したい」と述べ、
実際の導入時期は平成25年度以降になるという認識を示しました。ドクターヘリは、兵庫県内では、豊岡市を中心とした日本海側で関西広域連合が1機運航しているほか、県南部と淡路島を中心とした地域でも、県と神戸市の消防防災ヘリコプターあわせて3機が運航されていて、播磨地域に導入されれば、県内で3地域目となります。

12月08日 13時36分


“自転車はきちんと整備を”
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024423292.html

自転車が関わる事故が増えていることから、西宮市で、7日、警察官などが自転車の整備がきちんとできているか指導する催しが開かれました。
これは、自転車と歩行者がぶつかるなど、自転車が関わる事故が増えていることから、西宮警察署などが企画したもので、西宮市にあるスーパーの駐車場に、臨時の点検所を設けました。
買い物で訪れた人たちが、プロの整備士から点検を受けるとブレーキがきかなかったりベルが鳴らなかったりするなど、整備が不十分な自転車が次々に見つかり、警察から指導を受けていました。
また、会場では、これから暗くなる時間が早くなるとして、自転車に取り付ける反射板を配って注意を呼びかけていました。
80歳の男性は、「定期的には点検していないので助かります。これで安心して自転車に乗れます」と話していました。
警察によりますと、とくに阪神地域では自転車の事故が多発していて、西宮市では10月末までにおよそ500件と、去年を上回るペースで発生しているということです。
西宮警察署の西垣孝則交通第一課長は、「自転車は特に出会い頭の事故が多いので、周囲をよくみて、しっかりと停まるよう気をつけてほしい」と話していました。

12月08日 13時36分

789よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/08(木) 21:55:31 ID:eSazzLnA0
奈良県ホテル誘致計画断念せず
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2054478221.html

奈良県は、3年前に公表したものの、計画が難航している奈良市内へのホテル誘致について、計画を断念せず、修学旅行生から外国人観光客まで多様な人々が泊まれるホテルを目指し、今後も誘致を続ける方針を明らかにしました。
奈良県は、奈良市役所の近くにある県営プールを取り壊した跡地と隣にある奈良警察署を移転させ、その跡地をあわせた3ヘクタールの場所に、ホテルを誘致する計画を立てました。
国内外からの泊りがけの観光客を増やすため、3年前にたてた当初の計画では、300室の客室のほか、国賓が泊まれるスイートルームや会議場を備えることを条件に進出する企業を探していますが、公募をしても決まらず、その後も進出する企業は決まっていません。これについて、荒井知事は、「東京のホテル関係者には有望な敷地だと言われた」と述べ、計画を断念せず、逆に、誘致成功への期待を示しました。
さらに、対象となる客層についても修学旅行生から外国人観光客まで多様な人々が泊まれるホテルを目指す考えを示しています。
奈良県企業立地推進課では、「具体的に進んでいる話はないが民間企業との意見交換を続けているところで、できるだけ早く誘致につなげたい」と話しています。

12月08日 18時20分

790よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/09(金) 05:48:53 ID:awpzjEk.0
漢検元理事長らに懲役4年求刑
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004359221.html

「日本漢字能力検定協会」の元理事長ら2人が、協会に3億円近い損害を与えたとして背任の罪に問われている裁判で、検察は「立場を利用し協会を私物化した」として、2人に懲役4年を求刑しました。
京都市下京区の「日本漢字能力検定協会」の元理事長、大久保昇被告(76)と、長男で元副理事長の大久保浩被告(48)は、それぞれが役員を務める実態のない関連会社2社に業務を委託して代金を支払うことで協会に約2億9000万円の損害を与えたとして、背任の罪に問われています。
京都地方裁判所で開かれた裁判で、検察は「私利私欲のための自己中心的な動機で、理事長や副理事長という立場を利用し、協会をいわば私物化しながら言い逃れに徹し反省していない」と指摘し、2人に懲役4年を求刑しました。
これに対し、被告の弁護士は「2社には企業としての実態があり、業務をしていなかったとする証言や自白調書は信用性がない」などと述べ、改めて無罪を主張しました。
判決は来年2月29日に言い渡されます。

12月08日 19時29分

791よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/09(金) 05:50:26 ID:awpzjEk.0
牛乳と観光PR 淡路島牧場
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111209-OYT8T00059.htm

 兵庫県南あわじ市の「淡路島牧場」の観光PR隊が8日、読売新聞大阪本社を訪れ、来年4月の開設20周年に向けて「新鮮でコクのある牛乳を家族で味わいに来て」と呼びかけた。淡路島は西日本有数の牛乳の産地で、島内で乳牛約6300頭を飼育。淡路島酪農農協が運営する同牧場では2万5000平方メートルの敷地で約50頭を飼っている。

 キャンペーンとして1〜3月、乳搾りとバター作り(大人1330円、小学生以下1120円)を体験した来場者の中から、毎月20人に抽選で1000円相当の乳製品をプレゼント。また1リットル入り「淡路島牛乳」の空パックを五つ持参すれば無料で乳搾りができる。問い合わせは同牧場(0799・42・2066)。

(2011年12月9日 読売新聞)

7924丁目の案山子 ◆s3RBAzXrEA:2011/12/09(金) 21:55:05 ID:I3.QnwmQ0
CO2排出権をブランド化 温暖化で認定制度
 滋賀県と京都府で地球温暖化対策の推進に取り組む京都BIWAKO地球温暖化対策協議会(大津市、会長・山根浩二県立大教授)は、二酸化炭素(CO2)排出量を相殺するカーボンオフセット(炭素中立)の考え方に基づき、排出権を地域ブランド化する「京都BIWAKOクレジット」の認定制度をこのほど始めた。
 事業者がCO2排出削減対策によって生み出した排出権に付加価値をつけ、地球温暖化対策を後押しする。公的制度で認証を受けている排出権が対象。排出権を売却した事業者は滋賀県と京都市にそれぞれ売却益の1%を寄付し、環境保全の推進に役立てる。
 第1号として、運送会社カシックス(京都市伏見区)が輸送用トラックの燃料を油藤商事(豊郷町)のバイオディーゼル燃料に切り替えて削減した18トン分の排出権をこのほど認定した。環境省が昨年認定した排出権で、滋賀銀行が購入した。滋賀銀は「地元の排出権を取得することは地域での取り組みの支援につながり、意義深い」(営業統轄部)としている。
 同協議会は認定申請をホームページで随時受け付けている。
【 2011年12月02日 22時45分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20111202000122


ところが・・・・・

京都議定書に黄信号 頼みの排出量取引は脱原発で価格上昇
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110611/trd11061121320017-n1.htm
COP17 原発事故、消えた切り札 温室効果ガス削減もう限界 産業界苦渋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000106-san-soci
CO2目標、縛る産業界 家庭に負担しわ寄せ
http://www.asahi.com/eco/TKY200905300262.html
「京都」離脱へギリギリ調整 あすからCOP17閣僚級会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000003-fsi-bus_all
議定書延長なら「国富」流出 きょうからCOP17
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111128/mca1111280503002-n1.htm

そして、

環境税、来年4月導入 COP17 細野氏、議定書延長応ぜず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000090-san-bus_all

793よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/09(金) 22:09:41 ID:5hOn2ux60
キャンパる:関西学院大・東北学院大・東北大の3応援団、合同で被災地を元気に
http://mainichi.jp/life/today/news/20111209dde012070027000c.html

 ◇「エール!笑顔ここから!」開催

 11月23日、関西学院大学、東北学院大学、東北大学の応援団による被災地応援プロジェクト「エール!笑顔ここから!」が東北学院大学土樋キャンパス(仙台市)の90周年記念大ホールで行われた。

 開催を呼びかけたのは関西学院大学応援団。団長の久保淳さん(4年)は「16年前の阪神大震災で被災した時、全国の方々から温かいご支援をいただいた。恩返しの意味も込めて、被災地に激励のエールを送りたかった」と振り返る。

 応援プロジェクトには、3大学の応援団員、総勢178人が参集した。3大学合同で練習できたのは当日の午前中のみ。各大学、それぞれで事前練習を行い、本番に備えてきた。

 「自粛ムードで、普段通りの応援ができない状況がもどかしかった」と東北学院大学の団長、稲富翔太さん(4年)は話す。8月の終わりに本格的な活動を再開してからは、津波で大きな被害を受けた岩手県宮古市で応援パレードを行うなど、応援団だからこそできる復興支援を続けてきた。

 一方で、東北の学生として、被災地の状況を間近で見てきたからこその不安や疑問もあった。「果たして応援が被災地の復興につながるのか」「(応援より)もっと泥だらけになってやるべきことがあるのではないか」。東北大学の団長、野中佑樹さん(4年)は参加を決めた後も割り切れずにいた。

 さまざまな思いを抱えて迎えた当日。学生服に身を包んだリーダー部は、東北大名物の「下駄(げた)踊り」など、各校の伝統を重んじた迫力ある演舞を披露。チア部・吹奏楽部も、合同練習の少なさを感じさせない、息の合ったパフォーマンスで会場を盛り上げた。フィナーレでは、3大学の第1応援歌を全部員で斉唱。東北各地から訪れた観客約300人からの手拍子が鳴りやむことはなかった。

 「ありがとう」「元気もらったよ」「これからも頑張ります」。会場を後にする一般の来場者の反応は予想以上だった。「自分たちの演技で、こんなにも喜んでくれる人がいる。この企画をやってみて初めてわかったことだった」と東北大の野中さん。小さくも確かな手ごたえを感じた。

 各大学の応援団が集まり、地域の応援団に。「必要とあれば、どこへでも駆けつけます」と東北学院大の稲富さんは語る。復興へつづく道は一つとは限らない。震災を経て、応援団の活動も変わり始めている。【一橋大・長谷川拓】

794よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/12(月) 05:47:16 ID:uf/un7Us0
JR紀勢線の「秘境駅」50周年で特撰牛肉弁当 三重
http://www.asahi.com/travel/rail/news/NGY201112100019.html

 JR紀勢線の無人駅で、鉄道ファンの間で「秘境駅」として人気を集める波田須駅(三重県熊野市)が11日、開業50周年を迎える。これに合わせ、松阪市の駅弁製造販売会社「新竹商店」が、2種類の特製掛け紙をあしらった「元祖特撰(とくせん)牛肉弁当」を販売する。

 掛け紙は、雪の櫛田川鉄橋をDD51に牽引(けんいん)されて渡る臨時列車の写真(2004年1月17日に徳和―多気間で撮影)と、臨時快速「熊野古道伊勢路号」の写真(今年11月26日に大内山―梅ケ谷間で撮影)をデザインしたもの。

 JR多気駅で11日午前9時から30分間、立ち売りするほか、用意した掛け紙がなくなるまで同社やJR松阪駅の売店などで販売を続ける。新竹浩子社長は「台風12号豪雨で南紀は大変な被害に遭ったが、ぜひ南紀に出かけて良さを再発見してほしい。牛肉弁当が魅力の一つになれば」と話す。問い合わせは新竹商店(0598・21・4350)へ。

 また、JR東海はこの日、多気―熊野市間に臨時列車を1往復走らせ、車内で記念入場券などのグッズを発売する。(森山敏男)

795よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/12(月) 22:32:32 ID:g72A93pA0
今年の漢字は「絆」
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004359521.html

ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が、京都の清水寺で発表され東日本大震災などを受けて家族や仲間など身近でかけがえのない人との絆を改めて知ったことなどを理由に「絆」が選ばれました。
「今年の漢字」は京都に本部のある日本漢字能力検定協会が毎年、その年の世相を表す漢字ひと文字を募集して選び、発表しています。ことしはこれまでで最も多い49万通の応募があり、最も多かった「絆」という字が選ばれました。京都市東山区にある清水寺では、森清範貫主がたっぷりと墨をつけた筆で大きな和紙に「絆」の字を一気に書き上げました。
「絆」を選んだ人たちは▼東日本大震災で生きる希望を見失いそうになった時にさまざまな人との絆で助けられたこと▼震災で世界や日本に絆が広がりお金では買えない大切なものがあると感じたこと▼女子サッカーのワールドカップで日本代表のなでしこジャパンが優勝し、チームの絆を感じたことなどを理由に挙げているということです。
日本漢字能力検定協会によりますとことしは東日本大震災を受けて字を選んだ人が多く、2番目に多かったのは震災の「災」、3番目はおなじく震災の「震」だったということです。

12月12日 14時31分

796よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/12(月) 22:43:12 ID:g72A93pA0
地下鉄烏丸線安価な柵設置へ


京都市は、工事費用の問題からホームに転落防止柵を設置していなかった市営地下鉄烏丸線について、職員が手で扉を開け閉めする費用が安いタイプの柵を導入し利用客の多い駅での設置を進めてくことを決めました。
京都市営地下鉄では、東西線の17の駅すべてで電車とホームを仕切る自動の柵が設置されていますが、南北に走る烏丸線では設置されていません。市民から転落防止の柵を設置するよう要望がありましたが、市交通局によりますと、すべての駅に自動の可動柵を設けるとあわせて132億円かかることから設置が見送られてきました。これについて京都市交通局は、地下鉄の運転手が電車の到着のたびに手動で柵を開け閉めする装置を使えば、1駅あたりの費用がおよそ3億円に抑えられるとして利用客の多い京都駅と四条駅それに烏丸御池駅の3つの駅に柵を設置することを決めました。
京都市交通局では具体的にどういった方法で柵の開閉を行うかなどの基本設計に来年度には取りかかり、ホームが直線で設計がしやすい烏丸御池駅への柵の設置を目指すということです。

12月12日 13時05分

797よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/12(月) 22:43:55 ID:g72A93pA0
>>796のアドレスです。

 http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014534941.html

798名無しさん:2011/12/13(火) 02:34:33 ID:pr3MS3dk0
転落防止柵に開閉は要るだろうか?
例えば、関東の相鉄横浜駅ではドア間だけの柵です
ニュートラムの様に車両と連動しない簡易式ならその程度でいい様な
手動でかえって人件費が上がったら意味ないんでは

799よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/13(火) 22:11:39 ID:Xf4hk/O.0
重文級の発見:1159年の墨書 国内最古の木製・五輪塔
http://mainichi.jp/enta/art/news/20111213k0000e040165000c.html

 京都市左京区久多の志古淵(しこぶち)神社から、「平治元年」(1159年)と墨書のある「五輪塔」が見つかった。大谷大博物館(京都市北区)が12日、発表した。木造としては国内最古で、保存状態も極めてよく、国の重要文化財級の発見という。

 神社を管理する地元自治会から昨年5月、寄託された。ヒノキ製で高さ29.3センチ、幅8.4センチ、奥行き7.8センチ。基壇に「平治元年十二月九日」の日付と、「施入僧寂念」「入道西念」などと墨書があった。

 五輪塔は仏教思想の宇宙観を表現しており、上から空、風、火、水、地を表す方形や球形の立体が重なっている。平安時代後期以降、墓標の一つとして多く作られた。

 現在、最古の五輪塔は1144年に築かれた経塚から出土した常福寺(兵庫県姫路市)の土製五輪塔(国重要文化財)とされる。年紀のあるものでは静岡県・湖西窯跡から出土した陶製五輪塔(1146年、国重文)があり、木製ではこれまで東大寺所蔵の五輪塔(1281年)が最古だった。

 「入道西念」は志古淵神社に近い峰定寺(ぶじょうじ)を開いた僧とみられ、「寂念」は平安末期の歌人、藤原為業(ためなり)の可能性があるという。

 宮崎健司・大谷大教授(日本古代史)は「寂念が西念の追悼のために作ったのではないか。日付が平治の乱が始まった日なのも興味深い」と話している。【榊原雅晴】

800よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/14(水) 22:13:05 ID:5FzfaV5c0
古代の幹線道路180メートル出土 平城京と藤原京結ぶ
http://www.asahi.com/culture/update/1213/OSK201112130207.html

 奈良盆地を南北に走っていた古代の幹線道路「下ツ道(しもつみち)」の遺構が、約180メートルにわたって奈良県天理、大和郡山両市境で見つかった。県立橿原考古学研究所(橿考研)が13日発表した。下ツ道はこれまで20カ所以上で確認されているが、多くは数メートル規模で、「過去最長となる貴重な発見」としている。

 下ツ道は、並行する中ツ道(なかつみち)、上ツ道(かみつみち)とともに平城京付近(奈良市)と藤原京付近(同県橿原市)を結んだ約23キロの直線道路。「日本書紀」には壬申(じんしん)の乱(672年)の際、軍隊を各道に配置したとの記述がある。

 西名阪自動車道のジャンクション建設工事に伴う調査で、幅約23メートルの道路を挟んで東西両側の溝が見つかった。運河とみられる東側の溝(幅7〜11メートル、深さ1.4〜2メートル)からは大量の牛馬の骨、銅銭、土製の馬「土馬(どば)」などが出土。祭祀(さいし)の場でもあった可能性がある。西側(幅1.2〜1.8メートル、深さ20〜50センチ)は雨水を流す側溝とみられる。

 現地説明会は18日午前10時〜午後3時。問い合わせは橿考研(0744・24・1101)。(渡義人)

801よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/14(水) 22:29:49 ID:5FzfaV5c0
「ろうそくの炎がささやく言葉」朗読会開催
2011年12月14日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001112140002

 東日本大震災の被災者を支援しようと、詩人の谷川俊太郎さんや管(すが)啓次郎さんらの作品を集めた復興チャリティー書籍「ろうそくの炎がささやく言葉」(勁草書房、税込み1890円)の朗読会が17、18の両日、堺市と京都市で開かれる。ロウソクの明かりの下、詩人らが本の一部を約2時間かけて朗読する。


 震災直後、管さんや勁草書房編集者関戸詳子さんらが「文芸に携わる者として言葉の花束を紡ぐことで被災地の復興につなげたい」と知人にメールで作品を呼びかけたのがきっかけ。詩人で大阪府立大学教授の細見和之さんをはじめ、小説家、文学研究者ら31人が詩やエッセー、メッセージを寄せた。


 本は8月に出版され、売り上げの一部と執筆者の印税の全額を、被災した子どもたちを支援するNGO「国境なき子どもたち」に寄付する。管さんは「被災された方々に直接役立つかは分からないが、この本は言葉の仕事に携わる者それぞれが『何をさしだせるか』を自問自答し、考え抜いて出したメッセージ集」という。


 17日は午後5時から堺市堺区陵西通2丁の主水(もんど)書房(072・227・7980)で。華道家の片桐功敦さん、写真家の新井卓さん、装丁家の岡澤理奈さん、管さん、細見さんら12人が朗読する。無料。メール(info@mondebooks.com)で事前予約が必要。定員50人。


 18日は午後5時から京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル大黒町の書店「MEDIA SHOP」(075・255・0783)で。岡澤さんら7人が出演する。無料。予約不要で定員50人。

802よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/15(木) 05:14:34 ID:873I8ViI0
若狭湾岸、16世紀の津波跡なし…関電など調査
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111214-OYT1T00498.htm

 原発14基が集中する福井県・若狭湾沿岸で関西電力など3電力事業者が行っている津波痕跡調査で、大きな津波の被害が文献に記されている天正地震(1586年)と同時代の地層には、痕跡が確認されなかったことがわかった。

 関電などは来週にも、津波はなかったことが裏付けられたとして、経済産業省原子力安全・保安院に報告する。

 関電、日本原子力発電、日本原子力研究開発機構が10月、三方五湖(同県若狭、美浜両町)周辺の計9か所で、約1万年前まで遡る地層(地下10〜30メートル)のボーリング調査を開始。1500〜1600年代の地層の堆積物を分析した結果、大津波で運びこまれるはずの海底の土砂や、貝など海生生物の死骸などは含まれていなかったという。

 天正地震については、安土桃山時代に日本に滞在した宣教師ルイス・フロイスの「日本史」などに、現在の福井県沿岸に「大津波が押し寄せた」「多数の死者が出た」との記述がある。

(2011年12月14日12時22分 読売新聞)

803よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/15(木) 20:29:11 ID:bJMICYxY0
日本書紀登場、幻の池の堤跡か 奈良・橿原に遺構
http://www.asahi.com/national/update/1215/OSK201112150133.html

 「日本書紀」や「万葉集」に登場する古代の人工池「磐余(いわれ)池」の推定地とされる奈良県橿原市東池尻町で、池の堤とみられる跡が見つかった、と市教委が15日発表した。これまで所在地が不明だった「幻」の池の可能性がある遺構が確認されたのは初めて。

 調査地は周辺の水田より2メートルほど高い細長い丘陵地。市道拡幅工事に伴い、南北81メートル、東西2〜7メートルを発掘したところ、厚さ約1.4メートルの土を盛って斜面を整えた跡が見つかった。堤の外側とみられる。市教委は谷の出口を塞ぐように堤が築かれ、池の範囲が東西約700メートル、南北約600メートルだったと推定している。

 さらに、堤の上で南北17.5メートル以上、東西4メートルの掘っ立て柱建物跡が出土。一緒に出た土器から、6世紀後半ごろに建てられたとみられる。堤と並行して築かれており、池を眺める用途だった可能性が高い。

804よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/15(木) 21:21:59 ID:bJMICYxY0
■彦根城 すす払い
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111215112800522500.shtml

 滋賀県の彦根城では、この1年のほこりを落とす師走恒例の「すす払い」が行われました。

 琵琶湖を望む地上20メートルの彦根城天守閣に、ヘルメットをかぶり特製の長いほうきを持った職員が登りました。

 命綱をつけた職員らおよそ40人が、屋根の隅々にたまった1年分のほこりを丁寧に落とします。

 天守閣の内部で梁の上を払い清めると、大量のほこりが舞い上がりました。

 ゆるキャラ「ひこにゃん」の根強い人気で彦根城の入場者は今年、4年ぶりに80万人を超えました。

 その「ひこにゃん」は「着ぐるみだと足元がよく見えないので危険」との理由で、「すす払い」に参加せず、12月22日に行われる「鏡餅の餅つき」を手伝うことになっています。 (12/15 12:25)

805名無しさん:2011/12/15(木) 22:42:19 ID:pr3MS3dk0
もちが餅つきを
ひこにゃんらしくて微笑ましい感じです

806よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/20(火) 20:55:56 ID:Exwatnlw0
金正日氏急死 様々な声
2011年12月20日
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000001112200002

            「哀悼」「混乱が心配」

 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日(キム・ジョン・イル)総書記の急死は、府内の関係者にも衝撃を与えた。北朝鮮の国家体制はどうなるのか、日本との関係は……。先が見えない中で、市民からは冷静な対応を求める声が聞かれた。

 急死の報が流れた19日午後、在日本朝鮮人総連合会府本部(右京区)の職員は「事実関係を確認している」と慌ただしく話した。午後6時すぎ、「府内全ての在日同胞と共に、最も深い哀悼の意を表する」などと記した文書を発表した。報道陣に配った職員によると、夜までに訪れた弔問客は約30人。19〜29日を哀悼期間とし、弔問を受けるという。「追悼の集い」の日時も近く発表する。

 一方、海をはさんで朝鮮半島と向き合う舞鶴市に拠点がある第8管区海上保安本部は19日、対策本部を設置した。情報収集や警戒態勢を強化するという。

 市民は、複雑な思いで受け止めた。10年前から在日朝鮮人の学生らと交流しているアルバイト店員の男性(32)=左京区=は10月に訪朝したばかり。「各地で道路などの工事が進められていて活気を感じた。経済成長に向けて国民が一体となっている印象だったので、体制は大きく揺るがないのでは」

 一方、丹波マンガン記念館の館長で在日2世の朴実さん(67)=伏見区=は「内乱や混乱が起こらないかが心配だ。歴史的に深い関係にある日本と韓国は南北の平和的統一に協力してほしい」と語った。

 今後の対応について、「非核の政府を求める京都の会」事務局次長の長谷川長昭さん(67)は「日本側が圧力や軍事的な対応の強化を言い出せば逆効果。主権を尊重し、非核地帯をつくろうという平和のメッセージを送ることが大事だ」と提案。立命館大コリア研究センター専任研究員の森類臣(ともおみ)さん(32)は「2002年の日朝平壌宣言に立ち返り、国交正常化を目指すことが大切だ」と指摘した。

807よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/20(火) 21:10:21 ID:Exwatnlw0
神戸新聞「萌えない娘」 オタクらの琴線に触れ急成長
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201112200053.html

 神戸新聞社の社員がアルバイト募集で制作した女の子のキャラクターが、愛好者たちの間で予想外の反響を呼んでいる。著作権を主張せずに改変を許したところ、オタクたちの手で「萌(も)え系」に成長。同人誌は売り切れ、ツイッターのフォロワーは1万人を超えた。

 きっかけは、兵庫県が神戸新聞社に委託したサブカルチャーを発信するウェブサイトの制作だった。

 「サブカルに詳しいオタクに来てほしい」。昨年末〜今年1月、アルバイト募集の求人広告に載せるため、デジタル情報部の西栄一部長(49)が社員に声をかけて描いてもらったのが全身青ずくめの女の子だった。

 「右のキャラクターがいまいちいけてない理由を三つあげなさい」。求人広告にはこんな「問題」を添えた。

 1月、これがニュースサイトで取り上げられると、「なぜか萌えない」と話題になった。イラスト投稿サイト「pixiv(ピクシブ)」には、「萌えさせよう」と、愛好者らが描き変えたキャラクターの絵が数日間で1000件近く投稿された。いつの間にか「いまいち萌えない娘」と呼ばれるようになった。

 「すごいことになってます」。事業に加わる技術開発部の矢野正樹次長(42)が声を上げた。ツイッターに登録し、営利目的外なら「2次創作」も歓迎した。

808よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/20(火) 22:30:16 ID:Exwatnlw0
JR姫路駅ホーム 半世紀ぶり「白鷺城」一望
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004695520.shtml

  「平成の大修理」が続く世界遺産・国宝姫路城。白鷺(しらさぎ)城と称される雄姿が、約半世紀ぶりにJR姫路駅の在来線ホームから見渡せるようになった。高架化と駅ビルの撤去によって視界が広がったためで、地元住民らの話題になっている。


 1959(昭和34)年、姫路駅北側に駅ビル(地上6階、地下2階建て)が開業。これが壁になり、在来線ホームから城は見えなくなった。山陽新幹線ホームからは眺望が楽しめる。

 その後、在来線の高架化工事に伴い、壁になっていたビルを移設することになった。今年11月には眺めを遮っていたビルの地上部分が撤去され、高架ホームから大手前通り越しに城が見渡せるようになった。

 今月16日には、2013年開業を目指し、JR西日本が駅北側に新駅ビル(地上6階、地下1階建て)を着工。西隣には城を正面に見据える「眺望デッキ」が設けられる。

 現在、城は大修理中で素屋根に覆われている。14年度には瓦と漆(しっ)喰(しっくい)壁が新調され、輝きを取り戻す。姫路市の男性(80)は「修理後が楽しみです。世界遺産の街の玄関口を彩ってほしい」と話している。(笠原次郎)

809よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/23(金) 10:21:34 ID:iTNO9xEE0
ことしの10大ニュース発表
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004657302.html

「関西プレスクラブ」が選んだ、ことしの10大ニュースが発表され、東日本大震災が1位に、また大阪ダブル選挙での大阪維新の会の勝利が6位に入りました。
関西の新聞社やテレビ局など30社余りが加盟する「関西プレスクラブ」は、毎年、メンバーの投票で国内・国外を問わず10大ニュースを選んでいます。
ことし1位に選ばれたのは「東日本大震災」、また2位が「東京電力・福島第一原子力発電所の事故」で、3月11日に起きた未曽有の災害と事故が上位を占めた一方、「なでしこジャパン世界1」が5位に入りました。
関西にかかわるニュースでは「大阪ダブル選挙での大阪維新の会の勝利」が6位、「電力危機と節電問題」が9位、また「台風の記録的豪雨で紀伊半島各地に大災害」が10位でした。
今月15日までのニュースが対象だったため、今月19日に伝えられた北朝鮮のキム・ジョンイル総書記死去のニュースは入りませんでした。
また「面白ニュース、最もアホらしかったニュース」を尋ねる番外編では島田紳助さんの芸能界引退をめぐる騒動が選ばれました。

12月23日 07時10分

810よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/23(金) 10:27:20 ID:iTNO9xEE0
ひこにゃん ぺったん
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20111222-OYT8T01378.htm

200人に餅 振る舞う

 彦根市の人気キャラクター・ひこにゃんが22日、彦根城の天守前広場で餅をつき、見守る観光客らに振る舞った。

 国宝の天守を背に、ひこにゃんは愛嬌(あいきょう)のあるポーズを取りながら、餅つきに参加。短い腕で杵(きね)を振り上げると、見物客から「かわいい」と歓声が上がった。

 天守の玄関などに飾る大小の鏡餅(重さ25キロと5キロ)の他、先着200人に配るきなこ餅が作られた。

(2011年12月23日 読売新聞)

811よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/26(月) 21:54:21 ID:N9OHBwvc0
関西広域連合:4政令市正式参加へ 大阪、京都、神戸、堺
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111227k0000m010071000c.html

 大阪市の橋下徹市長は26日に開かれた関西広域連合の委員会で、来年4月の正式参加を目指して手続きを進めていくことを表明した。これに続き、京都、神戸、堺の3政令市長も早期参加の意向を示した。4政令市は現在、オブザーバー参加にとどまっているが、来年4月以降に正式参加する方向となった。

 4政令市は今年1月、国から関西広域連合への権限移譲が決まった段階で、そろって正式参加することで合意していた。しかし、橋下市長は同日の委員会で、「そんな棚からぼた餅はダメ。権限移譲をさせるため、政令市が入って汗を流さないと。すぐに入ります」と述べた。他の3市長も参加時期は明言しなかったものの、時期を前倒しする考えだ。

 また橋下市長は委員会の中で、関西電力に発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」や、原発依存度を下げることを求める株主提案について、京都、神戸両市長に共同提出を呼び掛けた。京都市の門川大作市長は報道陣に「必要なら連携しての株主提案もあり得る」と述べ、神戸市の矢田立郎市長は「代替エネルギーを確保しないと難しい」と慎重な姿勢を示した。

 大阪市は関電の発行済み株式の約9%を保有する筆頭株主で、神戸市も約3%の第4位株主。【茶谷亮】

812よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/26(月) 21:59:15 ID:N9OHBwvc0
クローズアップ2011:関西広域連合発足1年 権限・財源移管に壁
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20111202ddn003010017000c.html

 防災や環境、産業振興などの分野で、滋賀▽京都▽兵庫▽大阪▽和歌山▽鳥取▽徳島の2府5県が連携する都道府県初の広域行政組織「関西広域連合」が1日、設立から1年を迎えた。東日本大震災の被災地支援などで存在感を示す一方、最大の目的だった国からの事務権限・財源の移管は進んでいない。発信力のある橋下徹・前大阪府知事が大阪市長に転じて「大阪都構想」実現に向け突き進むなかで、広域連合が地方分権の牽引(けんいん)者となり得るのか。2年目の航路はまだ霧に包まれている。【石川貴教、大場伸也】

 ◇政府前向きも震災で中断

 「放っておくと『できない』『やれない』の情報と知恵ばかりが出てくる。閣議決定したことをどうやってできるようにするかという観点から、閣議や閣僚懇談会で具体的に指示したい」

 野田佳彦首相は11月21日の全国知事会議で、地域主権改革が政権の重要課題であるとの姿勢を強調、国の出先機関の原則廃止実現に向け強い決意を示した。総務省内からも「総理は異様に前向きだ」と驚く声が出た。

 「出先機関の原則廃止」は民主党の政権公約だ。政府は昨年12月、出先機関改革の段取りを閣議決定。ブロック単位の地方組織に業務を丸ごと移管する方針で、首相は来年の通常国会に関連法案を提出したい考えだ。関西広域連合は「受け皿組織」の一つとして想定されている。

 だが、こうした動きは、3月の東日本大震災で中断してしまう。さらに国土交通省東北地方整備局が果たした役割が強調され、各府省からは「広域災害対応には国の出先機関が必要だ」との声が続出した。

 増田寛也・元総務相は「1000年に1度の災害をとらえた主張は筋が違う。災害時は広域連合同士で助け合い、財源などは国が面倒をみる仕組みで対応できる」と指摘するが、関西広域連合を念頭に「公選の長を持たない組織への権限移譲はおかしい」という声もあり、法案提出の見通しは立っていない。

 広域連合側にも“弱み”がある。近畿に位置しながら広域連合に不参加の奈良県の管轄分を移管後にどう取り扱うか。国側の問いかけに明確な説明はできないままだ。経済産業省近畿経済産業局▽国交省近畿地方整備局▽環境省近畿地方環境事務所−−の3機関の事務権限と財源を丸ごと移管させるという、広域連合のシナリオは、暗礁に乗り上げている。

>近畿に位置しながら広域連合に不参加の奈良県の管轄分を移管後にどう取り扱うか。国側の問いかけに明確な説明はできないままだ。

 奈良県は“獅子身中の虫”と化していますな。

813よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/26(月) 22:00:21 ID:N9OHBwvc0
>>812

◇被災地支援では成果

 しかし、広域連合が存在感を増しているのも事実だ。

 「東海・東南海・南海地震の対策を講じていかねばならない。遠隔地との相互応援協定は大きな支えになる」

 11月21日、東京都内で開かれた広域連合と九州地方知事会との防災協定調印式で井戸敏三連合長(兵庫県知事)が強調すると、広瀬勝貞・同知事会長(大分県知事)も「九州で対応しきれない場合は関西に援助をお願いしたい」と応じた。

 協定には、どの府県を支援するか担当を割り振る「カウンターパート方式」を取り入れた。広域連合が初めて導入し、震災2日後から岩手、宮城、福島の3県への支援に適用。現地支援本部を設置するなど、半年以上、効率的に活動した。兵庫県が支援した宮城県の村井嘉浩知事は「こちらが気づかないことまで対応してくれた」と振り返る。府県の連合組織ならではの支援で、今回の防災協定でも九州側からこの方式を盛り込むよう求めた。

 節電問題でも発言力は強まった。

 関電は今夏、根拠があいまいなまま15%の節電を要請。広域連合側は「説明が不十分」と反発し、5〜10%という独自の目標を掲げた。しかし今冬は様変わり。10月27日に大阪市内で開かれた広域連合委員会に関電が出席して詳細な需給見通しを説明、配慮をにじませた。節電目標は「10%以上」で、政府も含め三者の足並みがそろった。関電の八木誠社長は「三位一体」を強調。広域連合が無視できない存在になったことを示した。

 ◇橋下氏主張「関西州」に警戒感

 嘉田由紀子・滋賀県知事が「仁坂さんが適切だ。私は橋下さんのように馬力はない」と持ちかければ、仁坂吉伸・和歌山県知事は「橋下路線をゴリゴリ進めていくのは嘉田さんがふさわしい」と投げ返す。

 10月27日に大阪市内で開かれた広域連合委員会で、橋下氏が務めた国出先機関対策委員長の後任を、2人が押しつけ合った。最後は井戸連合長が嘉田知事を指名したが、国を攻める「切り札」だった橋下氏の存在感の大きさを印象づけた。

 大阪市長となる橋下氏は、広域連合参加のための関連議案を12月市議会に提案する方向だ。井戸連合長が「都構想を広域連合として支援していく」と明言するなど、知事たちも好意的だ。その背景には、大阪都と関西州の並存は想像しにくく、都ができても広域連合の枠組みには影響しないとの見方がある。

 ただ、橋下氏は元々「道州制」推進論者。盟友の松井一郎大阪府知事は11月29日の就任会見で、「関西州を目指す方向を明確に打ち出したい」と強調、後に知事としての発言ではないと説明した。広域連合設立時には、橋下氏の主張する「関西州」への布石になりかねないとの警戒感から、京都など3府県議会で「道州制に転化しない」との付帯決議をつけて規約を可決した経緯がある。

 多くの知事が頼みにする「切り札」は、「波乱要素」でもある。

==============

 ■ことば

 ◇広域連合
 地方自治法に基づく特別地方公共団体の一つ。都道府県や市町村、特別区が広域にわたる行政事務を共同で行うことを目的に設置できる。後期高齢者医療制度の運営は、市町村が都道府県ごとに結成した広域連合が担っている。広域的な行政に取り組む点で一致する道州制は、法改正が必要なことや都道府県を解消する点で異なる。関西広域連合内でも、道州制に積極的な橋下氏と、慎重な井戸連合長らとの間で温度差があった。

814よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/26(月) 22:24:36 ID:N9OHBwvc0
学校耐震化:神戸、来春完了 「阪神」から17年、3年前倒し
http://mainichi.jp/kansai/news/20111226ddf001100005000c.html

 神戸市で耐震化が必要と判断された市立小中学校と幼稚園計143校・園の工事が、来年春までに完了することが市への取材で分かった。阪神大震災(95年)から17年をかけ、子供たちの命を守り、地域の避難所にも指定されている学校の耐震化に一区切りがつく。震災後、全国の学校・幼稚園では施設の耐震化が進められ、近畿では神戸市に加えて大阪、京都、和歌山各市もほぼ整備を終えたが、奈良市は財政事情などで遅れている。(9面に「心合わせて」)

 震災当時の神戸市立小中学校と幼稚園は計328校・園。市は建物が傾いたり、柱にひびが入ったりして使用中止になった17校・園の建て替えを優先した。しかし、建築基準法改正(81年)前に建てられた校舎のある学校が全体の67%を占めており、03年から耐震診断を実施。05年から本格的に耐震化に乗り出し、年間22〜43校のペースで工事を進めてきた。

 08年には中国・四川大地震で学校が倒壊し、子供が多数死傷したため、工事日程を前倒しした。建て替えや廃校を予定する9校があるため耐震化率は100%にはならないが、耐震化工事は当初予定より3年早く完了にこぎつける見通しになった。

 今年4月の文部科学省の調査では、政令市では相模原、静岡、浜松の3市が耐震化率100%を達成。一方、東日本大震災では19都道県で6004の公立学校が被災し、改修工事が必要とされている。

 神戸市教委学校整備課は「東日本大震災では天井が落下したケースもあった。今後は東海・東南海・南海地震など大規模災害の発生を想定し、校舎内の設備に危険がないか調査していく」としている。

 近畿の府県庁所在地では、阪神大震災から間もない97年度から耐震化工事を始めた大阪市が97・6%まで進んでいるほか、京都市と和歌山市は今年度内に全ての工事を終える。大津市は耐震化率が88・7%で、2年後の完了を目指している。

 一方、07年度から工事を進めている奈良市は財政事情などで工事が遅れ、57・1%にとどまっている。4年後に9割以上を整備したいとしている。【まとめ・村上正】

815名無しさん:2011/12/27(火) 01:56:56 ID:J4nD8NLc0
>>812

こんな運輸省出身のスパイのような知事を選択する
奈良県民の民度の低さに怒りを覚えます。

816名無しさん:2011/12/27(火) 12:42:26 ID:n16Qq//c0
奈良県の人は、災害時に東京を入れてワンクッション置きたいんちゃうかな
他府県を信用できないとかで

まあそれで一刻一秒を争うときに間に合わなくなるのはしょうがないでしょう

817名無しさん:2011/12/28(水) 01:45:58 ID:J4nD8NLc0
関西広域連合では奈良県、大阪都構想では堺市、
ともに首長1人の反対で全体の足を引っ張りかねません。

特に堺市長は橋下氏の応援がなければ当選できなかったのは明白にも
関わらず、市民に意見も聞かず闇雲に都統合を拒み続けているのは
理解できません。余程、おいしい利権が堺にあるのでしょうか。

818名無しさん:2011/12/28(水) 11:53:21 ID:ZOHgswVs0
奈良県知事は関西の広域連合化失敗させる為に
中央から送り込まれた官僚。
県民の事より霞が関の意向が最優先。

819名無しさん:2011/12/28(水) 14:49:35 ID:j6OQgL3A0
>>817
堺市長は変遷する人

対立候補のLRT推進を批判して当選したが、
今では阪堺に10年間50億円支援やLRT車両(LRV)導入に踏み切ったり、別ルートならLRT化はOKと言ったり

今度のことでも橋下大阪市長が有利とみれば再び維新の会に加わってもおかしいないと思う

820名無しさん:2011/12/28(水) 22:31:59 ID:RImHq33c0
>>819
それは、裏を返せば今後橋下市長が不利と見るや裏切るということになります。
保身のためにコロコロ変わるような者は、どの世界でも信用されないでしょう。

821名無しさん:2011/12/28(水) 22:37:56 ID:tkwZgqO20
橋下市長は今後も味方の裏切りに注意しないといけません。

822名無しさん:2011/12/29(木) 10:19:58 ID:ZJEmeQJ20
http://mainichi.jp/kansai/news/20111228ddn041040009000c.html

南海トラフ:想定震源域 「ようやく検討材料」 大阪や神戸、津波対策に本腰
 南海トラフで発生する巨大地震の新たな想定震源域が27日公表され、地震の規模は東日本大震災と同じマグニチュード(M)9・0と想定された。西日本でも各地の自治体は対策を加速させている。特に都市部が津波に襲われた場合の対策は十分とは言えず、対策が急がれる。

 大阪市は東日本大震災後、緊急避難先となる津波避難ビルの指定を進めるなど、対策を強化してきた。市危機管理室の担当者は「とにかく早く対策を打たないといけない。ようやく検討材料が出てきた」と歓迎する。

 内閣府の検討会は来春、津波高の推計を公表する予定。市は大阪府と津波高を踏まえて12年度中に詳細な被害想定を策定し、本格的な津波対策を検討。地域防災計画に盛り込む。兵庫県は国の検討結果を待たず、津波高を従来の2倍程度として試算する作業を進めている。等高線で区切った浸水の「警戒区域」は発表済みで、区域には約43万5000世帯、約103万7000人が居住。特に阪神間や淡路島は甚大な被害が予想される。

 最大津波高が4・2メートルと想定された神戸市。警戒区域には市中心部の繁華街・元町地区やJR神戸駅周辺も含まれた。三宮駅前に広がる地下街「さんちか」も浸水の可能性がある。管理する神戸地下街は今年11月、津波を想定した避難訓練を実施。約200人が北・南・東の3方向の出口から歩道橋に避難する手順を確認したが、歩道橋は人でいっぱいになった。中道和行主幹は「ピーク時には2000人が通行しており、新たな避難場所の確保が課題」と話す。【川口裕之、米山淳、石川貴教】

823よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/29(木) 12:52:03 ID:Xqw6FqDY0
神鉄粟生線 県主導で支援検討へ 1月に存廃結論
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004711899.shtml

 巨額の赤字を抱える神戸電鉄粟生線(鈴蘭台‐粟生、29・2キロ)の存続に向け、関係自治体などが協議する粟生線存続戦略会議(会長・薮本吉秀三木市長)の最終会合が28日、神戸市兵庫区の神鉄本社であった。存廃についての結論は出ず、兵庫県の主導で新たな支援の枠組みを協議し、来年1月末までに結論を出すことが決まった。


 粟生線の輸送人員は2010年度に681万人とピークの半分以下に激減。10年度の経常赤字は12億2700万円で、10年連続で10億円を超えている。神鉄は神戸、三木、小野の沿線3市や県に支援を求めるとともに、12月末までに存廃の方向性を示すとしていた。

 戦略会議は、神鉄と県、沿線3市、北播磨の市町のトップや幹部らが参加。10月の前回会合では、三木、小野両市が、筆頭株主の阪急阪神ホールディングス(HD)や県などの支援があることを条件に年間計1億円を助成すると表明していた。

 非公開の会議後、三木市の薮本市長らが会見した。神鉄は粟生線の土地や鉄道施設を自治体が買い取る「上下分離」を求めたが、自治体側は拒否。県が主導し、2017年度までに粟生線を含む全線が経常黒字になるような支援策を検討することで折り合った。

 県は、駅や線路などの大規模修繕の支援や数十億円の無利子貸し付けなどの支援策を表明。神鉄に役員給与や人員の削減などの自助努力を求めるとともに、引き続き阪急阪神HDに支援を要請することも確認した。神戸市は支援に対する態度を保留した。

 戦略会議はこの日で終了し、県が主導する新たな協議には、前回の戦略会議で脱退した小野市を含む沿線3市と神鉄などが参加する見通し。

 三木市の薮本市長は「存続に向けて一つの方向が見いだせた。廃止の危機は脱した」と評価。県は「支援策をまとめる方向で最大限努力したい」とした。

 一方、神鉄の原田兼治社長は「(神鉄が必要とする)支援額と開きがあるが、成案を得るよう努力したい」と述べた。

824よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/29(木) 23:23:09 ID:oQ/oXyPY0
金正日総書記の追悼式 神戸でも500人参列
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004713458.shtml

 北朝鮮の金正日総書記の死去を受け、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)兵庫県本部は29日、神戸市長田区の朝鮮総連西神戸支部で追悼式を開いた。同支部によると、約500人が参列し、金総書記の死を悼んだ。


 東京で開かれた中央追悼式に合わせ、全国の朝鮮総連本部で行われた。

 西神戸支部には午前10時半ごろから、喪服姿の人たちが次々と訪れた。午前11時からの追悼式は報道機関には非公開で、同支部によると、式場には金総書記の肖像画が掲げられ、黙とうの後、参列者が順番に献花したという。

 式は約30分で終了。参列した在日朝鮮人3世の男性(63)=宝塚市=は「あまりに早すぎる死で、本当にさみしい。素晴らしい指導者だった。(後継の)金正恩氏についていきたい」と話した。

825よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/29(木) 23:25:32 ID:oQ/oXyPY0
関西広域連合 原発対応部署の新設検討へ 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004712384.shtml

 兵庫など7府県でつくる関西広域連合の井戸敏三連合長(兵庫県知事)は28日、原子力発電所にトラブルが起きた際などに対応するため、広域連合内に専門部署の創設を検討する意向を明らかにした。


 福島第1原子力発電所の事故を踏まえ、広域連合は関西電力と年明けにも、トラブル時の情報提供や再生可能エネルギーの導入促進などを盛り込んだ安全協定を結ぶ。

 トラブルが発生した場合、関電からの情報を広域防災担当の兵庫県が受けるが、現在の組織には原発に関する専門家がいない。このため、情報の重要性を判断し、府県民に素早く知らせるため、体制の検討が必要と判断した。

 協定締結後、専門部署が発足するまでの間は、京都大の専門家から助言を受ける京都府の危機管理・防災課と連携して対応するという。

 広域連合は来年度、広域防災計画の原子力災害編をまとめる中で、体制整備を検討する。井戸連合長は「必要なら特別な組織をつくらないといけない」と述べた。

 原発情報をめぐっては、25日に中国電力と安全協定を結んだ鳥取県が、必要に応じて広域連合の広域防災局に情報を提供するとしている。(井関 徹)

826よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/12/29(木) 23:40:14 ID:oQ/oXyPY0
兵庫県立航空会社:設立を検討 但馬空港不振で知事表明
http://mainichi.jp/kansai/news/20111229ddn002010032000c.html

 兵庫県が運営する但馬空港(同県豊岡市)の利用促進を図るため、県が航空会社の設立を検討していることが28日、分かった。井戸敏三知事が毎日新聞のインタビューで明らかにした。国土交通省によると、自治体が航空会社を設立すれば全国初だが、新たな費用負担は困難な状況だけに、十分な需要の確保など課題も多い。

 同空港は県が総事業費約180億円をかけて建設し、94年に開港。近距離区間を結ぶコミューター航空専用で、大阪(伊丹)空港と結ぶ1日2往復を運航している。今年4〜11月の平均搭乗率は66・2%と航空会社の採算ラインを下回っている。

 県は羽田直行便のほか、地方との新規路線開設も目指してきたが航空会社から前向きな返事は得られず、「自前で飛行機を飛ばすことも選択肢」(井戸知事)として検討に入ったという。国交省は「航空法の安全基準を満たせば問題はない」としている。【石川貴教】

827名無しさん:2011/12/30(金) 19:02:41 ID:guUtQXLo0
本当は東京一極集中につながることを兵庫県にして欲しくない
しかし、現状で伊丹以外に旅客が見込める空港が羽田にないのも確か

一度、東京直行便を運行してみてそれでも採算が合わなければ、鹿児島の枕崎空港の様にするしかないと思う
緊急時やセスナの同好会のための空港で
管制官は常駐しないとかで

828よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/02(月) 21:33:11 ID:4Ezunm8Y0
決勝は天理大―帝京大 ラグビー大学選手権
http://www.asahi.com/sports/update/0102/TKY201201020018.html

 ラグビーの全国大学選手権の第48回大会は2日、東京・国立競技場で準決勝があり、天理大と帝京大が決勝進出を決めた。

 第1試合では関西王者の天理大が42―17(前半27―7)で関東リーグ戦3位の関東学院大を破って、初の決勝進出を果たした。関西勢としては1987年度の同志社大以来、史上2校目の決勝となる。第2試合は、3連覇を目指す関東対抗戦1位の帝京大が29―3(前半14―0)で同4位の筑波大に完勝し、4大会連続の決勝へ駒を進めた。

 決勝は8日に同競技場で行われる。両校は2月25日に開幕する日本選手権への出場も決めた

829よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/02(月) 21:36:24 ID:4Ezunm8Y0
FC東京、サッカー天皇杯初優勝 京都に4―2
http://www.asahi.com/sports/update/0101/TKY201201010099.html

 サッカーの天皇杯は1日、東京・国立競技場で決勝があり、J2王者のFC東京が京都を4―2で下し、初優勝を飾った。FC東京は史上初のJ2同士の決勝を逆転で制し、来季のアジア・チャンピオンズリーグ出場権も獲得した。

 試合は、京都が前半13分MF中山のシュートで先制。FC東京は同15分にショートコーナーからDF今野のヘディングシュートで同点に追いつく。同36分にDF森重がFKを決め、同42分にはFWルーカスが得点し、FC東京が前半を3―1で折り返した。FC東京は後半21分に速攻からルーカスがこの日2点目のゴールを決めて突き放す。京都は同26分に途中出場の18歳FW久保がゴールを決めたが、反撃はそこまでだった。

830よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/02(月) 22:15:15 ID:4Ezunm8Y0
熊野古道の復旧は来年3月に
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2006171951.html

今年9月の台風12号で大きな被害を受けた和歌山県の世界遺産・熊野古道の中辺路は、来年3月ごろにはすべての区間で通行できる見通しです。
和歌山県田辺市から始まる熊野古道の中辺路は熊野本宮大社など熊野三山を結ぶ参詣道の中で最も重要とされ、約90キロが世界遺産に登録されています。
ことし9月の台風12号であちこちで土砂崩れや倒木が起きたため、一時、ほとんどの区間で通行できなくなる被害を受けました。
その後、県や自治体による復旧作業が進められた結果、現在は田辺市本宮町にある三越峠付近の約9キロが通れないままとなっています。
この区間では、高さ100メートルの斜面が崩れ落ちて道がなくなるという最も大きな被害を受けました。
仮設の道路はできたものの、時折、斜面の石などが転げ落ちる状態が続いていて、状態が安定するまでしばらく時間がかかるとみられています。
道を管理している田辺市は、春の観光シーズンを前に、来年3月ごろには全ての区間で通行できるようにしたいとしています。

12月31日 12時27分

831名無しさん:2012/01/03(火) 12:33:00 ID:2yggvuBc0
吉野の桜 サンマリノで咲かす…奈良・吉野町が苗木の植樹計画
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120103-OYO1T00188.htm?from=newslist

 吉野山の桜で知られる奈良県吉野町が、イタリア半島中部にあるサンマリノ共和国の首都・サンマリノ市と、世界遺産や桜を縁にした文化交流都市協定の締結準備を進めている。吉野町は今年秋にも、現地で吉野桜の苗木を植樹する計画だ。

 吉野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」は2004年に世界遺産に登録。サンマリノ共和国は中世の要塞や教会が有名な観光地で、08年にはサンマリノ市の旧市街地を含む「サンマリノの歴史地区とティターノ山」が登録された。

 サンマリノ市は、人口約4000人で吉野町の半分ほど。桜の植樹を続けている日本の市民団体から昨年4月に苗木100本を贈られたのを機に、桜を名所にした公園整備を進めている。

 これを知った吉野町が互いに世界遺産があり、桜を介した交流も期待できることから協定締結に乗り出した。吉野桜保護のためにCDの売り上げの一部を町に寄付している和楽器演奏グループを、昨年11月に現地で行われた文化交流レセプションに観光特別大使として派遣。今春、駐日大使を吉野桜の花見に招待することを計画している。

 北岡篤町長は「桜を通じて日本の文化を伝え、子どもたちも交流させたい」と話し、サンマリノ共和国側も「文化と観光で協力関係を築き、多くの人が、ともに世界遺産のある吉野町とサンマリノを行き来できるようにしたい」としているという。

(2012年1月3日 読売新聞)

832名無しさん:2012/01/03(火) 13:16:31 ID:2yggvuBc0
ドクターヘリ導入へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024831931.html

徳島県は導入を進めている四国で2番目となる専用のドクターヘリについて、近く出動基準の作成にとりかかり飛行訓練などを経てことし6月以降に運航を開始する見通しです。
徳島県は現在県の消防防災ヘリに医師が乗り込んでドクターヘリの機能も持たせて運用していますが、防災業務で出動中には対応できないなどの課題があり専用のドクターヘリの導入を進めていました。ドクターヘリは先月、運航会社が決まり県では今月中にも病院や消防関係者らによる運航を調整する委員会を立ち上げどういった場合に出動を要請できるかなど具体的な基準づくりに取りかかります。その後、飛行訓練を経て、運航の開始はヘリの基地病院になる県立中央病院の改築が終わることし6月以降になる見通しだということです。
専用のドクターヘリの導入は四国では高知県に次いで2例目で年間およそ370件の出動を予定しています。

01月02日 12時06分

833名無しさん:2012/01/03(火) 13:18:46 ID:2yggvuBc0
京都府が宇治茶の輸出を強化へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2006172082.html

国内で日本茶の消費量の落ち込みが続く中、京都府は業界団体と協力して「宇治茶」の海外でのブランド力を強化して、輸出を拡大するための新たな取り組みを新年度から始めることにしています。
「緑茶」は、海外でも健康に良い飲み物として人気が高まりつつあり、このうち「日本茶」の輸出額は、5年前に比べておよそ2倍に増える一方、国内での消費量は減少して茶葉の価格の下落が進んでいます。
こうした中、京都府は海外で知名度が低い「宇治茶」のブランド化を進め、輸出を強化する取り組みを、新年度、平成24年度から始めることにしました。
取り組みでは業界団体とともに、宇治茶のブランドをイメージした海外向けのロゴマークを作り、フランスを中心に見本市や商談会に参加してプロモーション活動を強化するほか、残留農薬などへの基準が国内よりも厳しいEU・ヨーロッパ連合などに茶葉を輸出できるよう、新たな栽培方法の研究を進めていくことにしています。
京都府農産課は「宇治茶は海外でも味や香りで評価が高いが知名度はまだ低い。京都の歴史や文化とセットにして魅力を発信したい」と話しています。

01月03日 10時29分

834よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/04(水) 12:18:43 ID:7xvVWVjE0
建築規制:浸水危険区域で滋賀県が検討
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120104k0000m040120000c.html

 滋賀県は全国で初めて県全域を対象に水害の浸水想定を行い、危険区域で住宅や公共施設の建築を規制する検討を始めた。治水政策はダムや堤防で河川という「線」を守る発想で進められてきたが、財政難や環境意識の高まりから限界にある。流域の「面」で対策を考え、水害を最小限に抑えようとする「滋賀モデル」は、治水政策転換の呼び水になる可能性がある。

 東近江市を流れる愛知(えち)川左岸にある団地「ドリームハイツ」。霞堤(かすみてい)の中にあり、氾濫時の遊水地とされた場所だ。「こんな危ない場所に住宅建築を認めたのか」。07年から県内各地の河川を点検していた県の治水政策の担当者は、現地で実感させられた。

 霞堤は江戸時代末期、彦根藩主で幕府大老を務めた井伊直弼が整備した。堤防を二重に造って内側の一部を低くし、増水したら意図的に水をあふれさせ、対岸や下流の街を守る。しかし、70年代に遊水地内に団地が造成され、人々は競うようにマイホームの夢をかなえた。90年9月、紀伊半島に上陸した台風19号は、団地の約200戸を水浸しにした。

 高度成長を経て豊かになり、人口も増え続けた日本は、宅地開発に突き進んだ。水害リスクが高い地域にも家が建ち並んだ。一方で、治水政策はダムや強力な堤防の整備を進め、川に水を封じ込めようとした。水を逃がして被害を減らす先人の知恵は忘れられた。

 毎年のように全国のどこかで、人々が水の恐怖にさらされる。膨大な時とカネを費やし生態系に影響を及ぼすダムや巨大堤防は、疑問を抱かれつつある。宮本博司・元国土交通省防災課長は「国はハード整備を金科玉条に、住民に本当の危険性を警告しなかった。川の中に水を閉じ込める仕組みは想定外の災害に弱い」と指摘する。

 06年に初当選した嘉田由紀子・滋賀県知事は、ダムだけに頼らない治水に挑んだ。県民からも委員を公募して議論し、出てきたアイデアが危険性の高い地域での建築規制だった。正確な客観的指標が必要で、県は全域の浸水想定に乗り出した。

 浸水想定は担当者の現地調査を踏まえ、河川だけでなく下水道や農業用水も対象にした。最大で1000年に1度の規模まで、7段階の洪水をシミュレーション。5メートル四方単位で浸水を想定した図は近く公表される。

 県は危険地域の宅地かさ上げ義務化などを盛り込んだ条例案作成を進めており、来年度にも提出したい構えだ。河川改修などハード整備が遅れると懸念する県議、市や町の反発は強いが、嘉田知事は強調する。「行政はあらゆる想定を出し、全力で取り組むべきだ」

 ◇霞堤(かすみてい)
 堤防の一定区間を低くして「開口部」とし、その下流側の端から上流側に向けて斜めにつくられた二重の堤防。河川が増水した時は、開口部から水をあふれさせ、霞堤との間に水をためることで、下流や対岸の洪水被害を避ける仕組み。二重の堤防を設けず、同様に堤防の開口部から遊水地に流す仕組みとして、洗堰(あらいぜき=越流堤)もある。

835よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/04(水) 12:19:21 ID:7xvVWVjE0
>>834

◇災害想定した開発を 嘉田知事に聞く
 滋賀県の嘉田由紀子知事に「滋賀モデル」の狙いを聞いた。

 −−従来の治水政策は何が問題ですか。

 ◆行政に「知らしむべからず、よらしむべし」の哲学があった。ダムがあるから安心で、住民はリスクを知らなくてよい、と。政治家の影響力とハード整備で対策をしてきた。

 −−どんな影響があったのでしょうか。

 ◆04年の新潟県三条市での水害は、上流のダムで放流したとの連絡が市にあったのに、無防備だったため多くの死者が出た。市町村は県、県は国、住民は政治家にそれぞれ陳情していれば安心という状況が、治水を人ごとと考える住民や自治体を増やしてしまった。

 −−「滋賀モデル」の特徴は何ですか。

 ◆人命を救うためには川の外、つまり人が住むところのリスクを、皆が共有しなければいけない。そういう目で県内を歩くと、昔の人は水を逃がす工夫をして危ない場所に住まなかったことに気づく。今、浸水する場所を見ると新興団地がある。地価が安い田んぼを開発した結果、新しい住民が被害を受ける。これを避けたい。

 −−行政も、危険な地域の開発を容認してきたのでは。

 ◆都市計画に自然災害リスクがほとんど考慮されてこなかった。リスクが明らかになっても、首長は住民の苦情を恐れ、説得する覚悟が弱い。そして被害を受けたら「想定外」と言う。これは行政の逃げ。滋賀県は「開発するなら最悪のリスクも知って、あらかじめ手立てをしてください」と言っていく。

 −−一部市町は、「川の中の治水」が不十分になるのではと懸念しています。

 ◆河川整備もやる。県下全域の川の危険度をランク付けして重点的にお金を入れる。それでもハードの想定を超えソフトで受け止める場合は、「想定外」と言わず命を守ることを目標とする。ダムは環境や社会への影響が大きく、金も時間もかかり、1000億円のダムなら1000億円全額投入しないと効果が出ない。八ッ場など多くのダムが何十年もかかって効果がない。川の中と外、両方で段階的に安全度を上げる必要がある。

836よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/04(水) 21:50:00 ID:VbcvlltI0
着物姿で仕事始め
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004840561.html

仕事始めのきょう、京都市役所では、ことしも職員が着物姿で仕事にあたりました。
京都市では和服の魅力を知ってもらおうと3年前から職員に和装での仕事始めを呼びかけていて、ことしは、200人余りが着物で仕事にあたりました。
このうち伝統産業の振興などを担当する「産業観光局」では、職員約40人が訪問着などの着物姿で電話の応対にあたったり、地元の中小企業に新年の挨拶に出かけたりしました。
京都市によりますと市内の和服関連の産業は落ち込みが続いていて京友禅の生産量は、ピークだった昭和46年のわずか3%余りになっています。
訪問着姿で仕事にあたった女性職員は「新鮮な気分で、新年から気持ちが引き締まります」と話していました。
京都市伝統産業課の北村美紗さんは「着物だからといって、仕事がしづらいということはありません。これを機会に京都の着物の良さを多くの人に知って欲しい」と話していました。

01月04日 19時19分

837よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/05(木) 09:29:48 ID:I3ANuviM0
冬の節電要請 きょう再開
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004775591.html

関西電力管内の冬の節電の要請はきょう再開しますが、今月中旬からは供給力が電力需要のピークを下回る見通しで関西の電力事情は一段と厳しくなります。
政府と関西電力の冬の節電要請は年末年始をはさんできょう再開し、ことし3月23日までの間、平日の午前9時から午後9時までの時間帯で前の冬と比べて10%以上の節電を呼びかけています。
関西電力管内では11基の原発のうち10基が運転停止となっていることに加え今月中旬以降は、気温が下がる見通しです。
このため関西電力は今月16日以降、電力の供給不足に陥る可能性があるとみていて電力需要のピークに対する供給力の割合は今月末までの間で6%のマイナスと予想しています。
さらに来月については高浜原発3号機が定期検査に入ることから管内すべての原発が運転停止になるとして、8.4%のマイナスと予想していて関西の電力事情は一段と厳しくなります。

01月05日 07時03分

838よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/05(木) 19:44:48 ID:tn2a95cY0
たま駅長:部下登場 三毛猫「ニタマ」−−和歌山電鉄
http://mainichi.jp/kansai/news/20120105ddf001040004000c.html

 和歌山電鉄貴志駅(和歌山県紀の川市)で三毛猫のスーパー駅長たま(雌、12歳)の就任5周年を記念した式典が5日開かれ、新たに同じ三毛猫の「ニタマ」(雌、1歳)が登場し、同駅長代行兼伊太祈曽(いだきそ)駅長に任命する辞令が交付された。

 ニタマは昨春、岡山市の国道で同市の主婦(23)に保護された。和歌山電鉄の親会社「岡山電気軌道」(本社・岡山市)が主婦から「三毛猫の縁でもらってくれないか」と打診され、譲り受けた。「たまに似ている」「2番目の猫駅長」が命名の理由。

 たまより長めの毛がふわふわで愛くるしいニタマ。今月は貴志駅でたまが休みの日曜日午前10時から午後4時まで“勤務”する。伊太祈曽駅に執務室が完成する2月ごろからは、同駅でも見られる予定。

 和歌山電鉄の小嶋光信社長は「たまの駅長就任5周年に感謝している。日中もゆっくりと眠り、末永く頑張ってもらえるように部下をプレゼントした」と話した。【御園生枝里】

839よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/05(木) 19:58:15 ID:tn2a95cY0
平清盛で街おこし、難関は在来線 JR和田岬線廃線論議
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201201050065.html

 120年余にわたってミナト神戸の発展を支えてきたJR和田岬線(通称名、2・7キロ)が、ほかならぬ地元から「廃線」を突きつけられている。背景にあるのは、8日から放映が始まるNHK大河ドラマ「平清盛」が高めた街おこしの機運。「線路が地域を分断している」との声を受け、神戸市は新年度にも、路線廃止を視野に入れた地域活性化策をまとめる方針だ。

 1890年開業の同線はJR山陽線の支線で、兵庫駅から南へ枝分かれし、一つ先の和田岬駅で行き止まる。沿線には川崎重工業兵庫工場や三菱重工業神戸造船所の工場群が立ち並び、従業員の通勤路線として利用されてきた。JR西日本によると、1日の乗降客数は平均1万人で、「れっきとした黒字路線。こちらから廃止を求める理由は全くない」という。

 ところが、神戸市や地域住民らでつくる「兵庫運河活性化会議」に参加する地元3団体は昨年2月、JR西に廃線の検討を求める要望書を提出した。

 和田岬線は平日の朝夕に17往復するが、昼間は1本も走らない。工場が休みの日曜は朝夕の2往復のみ。地元住民にとっては使い勝手が悪いうえ、線路で生活道路が分断されてきた。かつて繁栄した「企業城下町」も不況で昔日の面影が失われたのに伴って街づくりの意識が芽生え、一体的な整備を妨げる線路への不満が募るようになった。

 廃線の機運を後押ししたのが「清盛」ブーム。和田岬線が走る神戸市兵庫区には、清盛が京都から遷都した福原京や、日宋貿易の拠点とした港、大輪田泊(おおわだのとまり)があったとされる。清盛ゆかりの町をPRしたい地元は、国内最大級の兵庫運河を使ったウオーターフロント計画を進めているが、運河の中央部をまたぐ線路が船の航行を阻害しているのも、「悪役」になった要因だ。

 一方、市にとっては胸算用もある。和田岬駅のすぐ先には、2001年に開業した市営地下鉄海岸線が走る。市は当初、JR線を利用して和田岬周辺に向かう通勤客の多くが地下鉄に乗り換えるとし、和田岬線の廃線を前提に海岸線の需要予測を立てていた。だが、廃線が実現しないまま、海岸線の利用客は予測を下回り続け、累積赤字は832億円に上る。

 このため、矢田立郎市長は記者会見で、「川崎重工までの(車両出荷用の)線路は残し、そこから先は廃線を」と踏み込んだ。市幹部は「廃線になれば海岸線は年間約4億円の増収になる」とそろばんをはじく。

 JR西は「地元の総意」を条件に廃線を検討する姿勢。ただ、廃線によって乗換駅でなくなるJR兵庫駅周辺の商店街からは反発の声も上がる。神戸大大学院の足立裕司教授(建築史)は「和田岬線は神戸発展の原動力になった線路で、立派な近代歴史遺産。兵庫運河との共存を模索することが歴史の重層性を生かした街づくりにつながる」と話す。

 市側は「大河ドラマという追い風が吹いているうちに、地元の意見をまとめたい」としているが、沿線企業との調整もあり、先行きは不透明だ。(日比野容子)

840よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/05(木) 20:15:08 ID:tn2a95cY0
京都市、地下鉄運賃改定先送り 経済情勢など理由
2012.1.5 02:04
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120105/kyt12010502050002-n1.htm

 公営の地下鉄事業者として全国で唯一、国の経営健全化団体になっている京都市の門川大作市長は4日、平成25年度までに実施する予定だった地下鉄運賃の5%値上げを先送りすると発表した。26年度以降の改定は未定という。

 市は20年度決算で営業収益に占める資金不足額が20%を上回り、経営健全化団体になった。22年3月に策定した経営健全化計画(21〜30年度)で運賃改定を盛り込んでいた。

 しかし、景気低迷や雇用悪化など社会経済情勢の厳しさから先送りを決定。5%値上げで見込んでいた年間約11億円の増収分は、市バスへの補助金を地下鉄に振り分けるほか、地下鉄京都駅構内に今秋開業する商業スペース「Kotochika京都」の家賃収入などで穴埋めできるとみている。

 市営地下鉄は22年度決算で経常損益が約85億円の赤字。1日約2300万円の赤字を出して走っている計算になる。累積赤字は約3280億円。

841よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/05(木) 20:45:34 ID:tn2a95cY0
災害支援物資で民間と協定へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005041051.html

関西広域連合は、大規模災害の発生時に、被災地に送る支援物資の発送や仕分け作業を効率的に行うため、民間の宅配業者や倉庫会社などと、災害時の協力協定を結ぶ方針を固めました。
東日本大震災では、被災した東北の自治体に全国から大量の支援物資が届きましたが、震災発生直後は、物資を仕分けする人手が足りず被災者に配れなかったり、ガソリン不足で現地に送れなかったりする事例が発生しました。
このため、関西広域連合では、大規模災害の発生時に備え、あらかじめ民間の宅配業者や倉庫会社などと協定を結び、効率的に支援物資を送る手だてを確保する方針を固めました。
これについて、関西広域連合の連合長を務める兵庫県の井戸知事は、NHKのインタビューに対し、「これまで支援物資の発送や仕分けは自治体職員が行ってきたが、大量の物資を扱うことに慣れている民間企業の協力があれば、効率的に物資を被災者に届けられる」と述べました。
関西広域連合は現在、策定作業を進めている「広域防災計画」にこうした内容を盛り込み、平成24年度中に業者と協定を結ぶことにしています。

01月05日 19時57分

842よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/05(木) 21:05:23 ID:tn2a95cY0
学研60ヘクタール府に寄付へ 今春以降に日本生命
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120105000062

 京都府の山田啓二知事は5日、日本生命保険が所有する京田辺市三山木奥山田の土地約60ヘクタールについて、同社から府に寄付の申し出があったことを明らかにした。土地は関西文化学術研究都市の「南田辺・狛田地区」内にあり、府は今春以降に正式譲渡を受けた後、使い道を探っていく。

 府によると、土地は南北が最大1キロ、東西が1・1キロの山林。1948年から土地を所有する同社が開発を検討してきたが、経済情勢の変化や人口減少、郊外開発規制の強化で困難となり、「このまま所有し続けるよりも、学研都市の建設を推進する府に有効活用してもらう方が良い」(同社本店広報室)と判断したという。

 山田知事は定例会見で、昨年秋から寄付の打診を受けていたこととし、「学研都市は府にとって戦略的な地域なので、いろんな使い道が考えられる」と述べた。

 南田辺・狛田地区は計画人口1万9000人だが、2011年4月時点の人口は914人にとどまっている。

843よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/06(金) 20:46:09 ID:MUDUgLfI0
原電社長「敦賀原発増設は困難」
2012.1.6 00:22
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120106/biz12010600230000-n1.htm

 日本原子力発電の浜田康男社長は5日、今年3月に本体工事着工を予定していた敦賀原発(福井県敦賀市)3、4号機増設計画について「物理的に、非常に厳しい状況にある」と述べた。福井県の西川一誠知事との面談後、報道陣の質問に応じた。浜田社長は「計画は撤回していないが、国の審査の先行きが見通せない」とした。3、4号機増設は、平成16年7月に準備工事に着手していた。

844名無しさん:2012/01/07(土) 17:09:03 ID:9/iOb5lY0
女子生徒と手つなぎデート…中学校職員懲戒免
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120107/waf12010707370001-n1.htm

兵庫県宝塚市教委は6日、勤務している中学校の女子生徒に恋愛感情を持って手紙を送ったり校外でデートをするなどしたとして、
同市立中学校の男性事務職員(40)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は5日付。
市教委によると、職員は昨年春ごろから3年の生徒に文具や書籍などをプレゼントし、互いに手紙をやりとりするようになった。
夏には生徒が高校の見学会に行くことを仕事で扱う書類で知り、同伴。先月にも大阪市内で映画や食事をし、手をつないでデートをしたという。
職員は校長から昨年8月下旬と11月上旬に「誤解を招くので特別なかかわりを持たないように」と指導を受け、「善意からだった」と謝罪。
しかし、その後も手紙やメールを送ることをやめていなかった。
先月下旬に生徒の保護者が職員からの手紙を発見し、担任の教諭へ相談した。
職員は市教委の事情聴取に「恋愛感情があり、結婚したいと思っていた。申し訳なかった」と話しているという。

2012.1.7 07:33

人間同士ですから色恋の話が出てくるのもしょうがないとは思いますし、最近は年の差婚も珍しくはないですが、
せめて卒業するまで待てなかったのか・・・

845名無しさん:2012/01/07(土) 17:37:39 ID:nsTz3XYM0
【米国ブログ】大阪文化「保守的な東京に比べて、外交的で派手」
 米国のブログ「blahblahbragship.wordpress」では、大阪の魅力について語っている。

■米国ブログ - サーチナ・トピックス
  筆者は、大阪は東京と比較して見落とされがちだが、世界で最も活力を感じる町だと感想を語っている。奈良や京都など歴史的な町へのアクセスが良いことやファッション地区が成功していることを魅力の1つに挙げており、多くの魅力を兼ね備える大阪は、まさに観光地として理想的な町といえると紹介している。
  大阪には数多くのファッション地区があり、国際的なファッションを楽しめると筆者は語る。難波や梅田は流行に敏感な町で、エネルギーに満ちあふれ、創造的なファッションに身を包んだ人々に出会えるのだという。難波は24時間いつでも楽しめ、夜でも賑わっており、生き生きとした大阪文化を感じられ、漫才や娯楽の町としても人気があると大阪の様子を伝えている。
  大阪ファッションはとてもユニークで、町を歩く女性のファッションも独特のスタイルだと印象を伝えている。東京の控えめな上品さとはひと味ちがい、奇抜で個性的といえるのが特徴なようだ。東京が保守的としたら、大阪は外交的で派手といった印象を受けると語る筆者。ライフスタイルも、東京は静かでまじめな感じがするが、大阪はオープンでエネルギッシュなイメージがあると感想をつづっている。
  ほかにも、大阪の台所といわれる黒門市場(くろもんいちば)や、水掛(みずかけ)不動尊で有名な法善寺横丁、文楽劇場など歴史や文化を味わえる場所もたくさんあると大阪の魅力を伝えている。筆者は、大阪は世界のどの主要都市にも負けない最先端を感じられる町なので、ぜひ訪ねてみてほしいと締めくくっている。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0106&f=national_0106_043.shtml

846よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/08(日) 10:38:54 ID:30Jyuwpg0
大阪湾断層帯で地震 神戸など最短5分で大津波到達 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004728911.shtml

 大阪湾を縦断し、神戸空港の真下を走る活断層「大阪湾断層帯」が動いた場合、最悪のケースで地震から約5分後に神戸市と明石市、淡路島東部に南海地震の想定を上回る大津波が押し寄せる可能性を、京都大学防災研究所の鈴木進吾助教(情報学)らが指摘している。今後30年以内の発生確率は0・004%以下と低いが、阪神・淡路大震災級の地震も予想される。鈴木助教は「過去の災害に基づく対応では到底間に合わない。踏み込んだ対策が必要」としている。(安藤文暁)


 政府の地震調査研究推進本部によると、大阪湾断層帯は、洲本市沖から神戸・六甲アイランド付近に延びる四つの活断層の総称で、長さ約39キロ。1990年代に本格調査が始まり、まだ未解明な部分も多く、兵庫県内に最大震度7の揺れが予測されている。

 鈴木助教は同本部の数値を基に、最悪のケースを想定した津波シミュレーションを作成。それによると、地震発生の約5分後、神戸市兵庫区〜明石市と淡路島東部の沿岸部に最大約4・5メートルの津波が襲来するという。

 約15分後には断層の東側を進む波が関西国際空港に、約30分後には大阪府南西部に到達。さらに「反射波」が神戸市東部や西宮市、尼崎市に押し寄せ、1時間後には再び神戸市西部に及ぶという。その後、狭い湾内で逃げ場のなくなった波が、約1時間間隔で同市西部と大阪府南西部の間を行きつ戻りつするとみられる。

 神戸市東灘区から堺市付近までを除いた大阪湾沿岸部で、南海地震で想定される津波よりも高くなるという。

 現在、国の中央防災会議は南海地震の津波想定の見直しを検討しており、兵庫県は暫定的に津波高を2倍に引き上げて対策を進めている。

 鈴木助教は「南海地震では到達までに1時間ほどの余裕があるが、大阪湾断層帯ではわずか5分強。建物の倒壊や液状化などの被害が出ている中で、いかに迅速に避難するのか、考える必要がある」と警鐘を鳴らす。

 一方、兵庫県防災計画課は「現状では抜本的な対策は難しい。可能な限り、防潮扉を普段から閉めておくよう呼び掛けたい」としている。

 【地震の発生確率】

 政府の地震調査研究推進本部が公表している。天気予報と違ってサンプル数が少ない地震の最大値は、平均活動間隔が短いほど大きくなる。ただ、小さければ発生しにくいという訳ではなく、阪神・淡路大震災を引き起こした野島断層を含む区間の30年確率は、現在の計算式を当てはめると0・02〜8%だった。

847よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/08(日) 10:42:36 ID:30Jyuwpg0
「神戸にも劇場を」 吉本興業社長が抱負 
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0004722914.shtml

 吉本興業(大阪市)の大崎洋社長は4日、大阪市内で会見し、4月に迎える創業100周年を記念した関連事業の概要を発表した。「大阪おもろナーレ」をテーマに、原点である「笑い」を国内外に発信するとともに、歴史を振り返る企画や物産展なども展開する。会見後、大崎社長は神戸新聞の取材に応じ、「昔は神戸にも劇場があった。いつかは神戸で常設の劇場をやりたい」と抱負を語った。


 4月に約20億円を投じて改装オープンする大阪ミナミの主力劇場「なんばグランド花月」で、吉本の歴史を振り返る「吉本百年物語」などを上演。年間120万人の集客を目指す。さらに同劇場には全国各地の名産品をそろえた物産展を大阪で初めて常設する。

 地元大阪以外でも、兵庫県など47都道府県ごとに地元の要望を基に地域活性化に連携して取り組む事業を本格スタートさせる。吉本の笑いを地域やコミュニティー再生に役立てる狙いで、大崎社長は「規模は小さくても、神戸の山や海が見える吉本の劇場があればいいと思う」とした。

 また、若い女性向けのファッション関連事業に乗り出す一方、日中合同のドラマ制作なども手掛ける。

848よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/08(日) 10:43:29 ID:30Jyuwpg0
観光復興へC級グルメフェア
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2006172171.html

台風12号の豪雨災害で大きな被害を受けた和歌山県那智勝浦町で、10以上の店舗が集まって海の食材や珍しい食べ物を販売する「C級グルメフェア」が7日から始まりました。
このイベントは、台風12号の豪雨災害のあと激減している観光客を呼び戻すための復興イベントとして那智勝浦町が開きます。
「C級」というネーミングは、英語で海を意味する「SEA」と、「珍味(CHINMI)」をローマ字で書いた時の頭文字の「C」からとったものです。
那智勝浦町内や隣の太地町、それに串本町の飲食店と海産物店が10店以上が集まって、勝浦漁港前に仮設の店舗を設けます。
それそれの店が作った町の名物のまぐろの身を使った唐揚げやコロッケ、それに煮込んで味付けしたマグロの身をおにぎりに入れて高菜で包んだ「めはりずし」などが販売されます。
また、クジラや伊勢エビの食材を使った料理も出されることになっています。
「C級グルメフェア」は7日から3月18日までの毎週土日と祝日の午前8時から午前11時まで、那智勝浦町バスターミナル第2駐車場で開かれます。

01月07日 16時14分

849名無しさん:2012/01/08(日) 14:13:28 ID:aRDbIeRE0
こうゆう、おかしな犯罪者の名前を晒さないのは
何故? 日本人じゃないから?


【大阪】46歳男、フォークギターで救急隊員を追い回し、救急車を強奪 追突事故を起こしながら和歌山まで逃走★2
1 :そーきそばΦ ★:2012/01/08(日) 11:55:53.76 ID:???0
 大阪府大阪狭山市の共同住宅で6日夜、住人の男(46)が通報で駆け付けた救急隊員に襲いかかって暴れ回り、救急車を奪った。
男は赤色灯を点灯させたまま、高速道路を使って南へ約60キロ離れた和歌山県内まで逃走。停車したところを警察官に取り押さえられ、
強盗致傷容疑で逮捕された。救急隊員2人が全治5日の軽傷を負った。

850名無しさん:2012/01/09(月) 05:29:27 ID:0Dyzrpj60
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005132151.html

動物園のサル山に5人組が花火
京都府福知山市の動物園で今月3日の夜明け前、5人組がニホンザルを飼育しているサル山に何度も花火を投げ込む様子が動物園の防犯カメラにとらえられていたことがわかり、警察で警戒を強めています。
福知山市動物園によりますと今月3日の午前9時ごろ、ニホンザル26頭を飼育しているサル山に大量の花火の燃えかすが落ちているのを見回っていた園長が見つけました。
動物園が付近に備えつけてある防犯カメラの映像を確認したところ、3日の午前6時20分ごろ、懐中電灯を持った5人組が暗闇の中柵を乗り越えて侵入し、サル山に何度も花火を投げ込む様子がとらえられていました。
5人は、サルが逃げ込んだ場所にも執ように花火を投げ込んだとみられ、映像には15分ほどの間に大きな火花が何度もあがる様子が写っていました。
動物園によりますと、1頭のサルの鼻が焼けただれ、やけどを負っていたということです。
サル山の周囲には柵があり出入り口には鍵がかけられていたということで警察は建造物侵入や器物損壊などの疑いがあるとして詳しく調べるとともに警戒を強めています。
福知山市動物園の二本松俊邦園長は「サルにエサを与えようとしても警戒してしまい、人間不信に陥ってしまったようだ。いたずらでは許されないあまりにひどい仕打ちだ」と話していました。

01月08日 23時41分

851名無しさん:2012/01/09(月) 05:30:44 ID:0Dyzrpj60
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005075181.html

えべっさんに特大まぐろ奉納
「えべっさん」の愛称で知られる兵庫県西宮市の西宮神社に、商売繁盛を祈願して体長2メートル50センチの特大のマグロが奉納されました。
マグロの奉納は、商売繁盛を祈願する西宮神社の祭り「十日えびす」を前に、毎年、神戸市内の水産関係の会社が行っています。
8日は、体長2メートル50センチ、重さ270キロの鹿児島産の本マグロがトラックで西宮神社に運び込まれました。
特大のマグロは約10人がかりで拝殿に設けられたさい銭箱の上に乗せ、神職がおはらいをしたあと奉納されました。
このマグロにさい銭を貼り付けると「お金が身につく」とされ、参拝に訪れた人たちは次々と5円玉などを貼り付けていました。
京都府で装飾品の店を経営しているという女性は「商売繁盛をお祈りしました。ことしはいい1年になると思います」と話していました。
特大マグロは9日から今月11日までの「十日えびす」の期間中、西宮神社の拝殿に飾られます。

01月08日 12時29分

852よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/09(月) 18:30:28 ID:5RgP4Qg20
ぼうさい甲子園:心と心つないで 神戸から東北へ、仲間にエール
http://mainichi.jp/kansai/news/20120109ddn041040008000c.html

 「これからも、防災に取り組む学生同士、心と心でつながっていこう」−−。神戸市の兵庫県公館で8日行われた今年度のぼうさい甲子園発表会では、東日本大震災の被災地の児童・生徒が活動を発表し、震災後東北で支援活動をした兵庫県の生徒・学生が「息の長い支援を続ける」などと「仲間」にエールを送った。阪神大震災から10年になるのを機に始まり、8回目を迎えた「ぼうさい甲子園」。子供たちは、命を守る防災活動や、被災地の支援を続けるという思いを新たにした。【石川貴教、堀江拓哉】

 発表会では岩手・宮城両県の被災地の受賞校のうち5校が発表した。小学生の部でぼうさい大賞を受賞した岩手県釜石市立釜石小は全員が無事に避難し、震災後も「命を守り続けよう」と防災活動に取り組んできた。玉田駿佑(しゅんすけ)さん(5年)と石田瑞希(みずき)さん(5年)は震災前から「下校時に大地震が起き、津波が来る」という想定で訓練していたことなどについて発表、東日本大震災当日の体験も話した。

 玉田さんは祖父母が経営する仏具店内にいて被災した。目が不自由な祖母の手を引いて高台の寺に避難した。5分後に津波が家や車をのみ込むのを目にし「これからも命を大切にしたい」と発表した。石田さんも津波が工場や家をなぎ倒していった様子を紹介し、「亡くなった人もたくさんいる。津波の恐ろしさを伝えていきたい」と話した。

 被災地の子供らの発表を受け、東日本大震災支援特別賞を受賞した神戸の学校・団体などの生徒・学生が登壇してメッセージを送った。神戸学院大(神戸市西区)の学生らによる「あなたの思い出まもり隊」は、津波などで破損した写真を被災地から送ってもらい、パソコンで修整する活動に取り組んでいる。これまで約350件の依頼があった。神戸学院大4年の小池真名美さん(22)は「17年前に兵庫県はたくさんの被害を受けたが、東北の人からも支援を受けた。今度は私たちが(支援を)返す番」と力を込めた。

853よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/09(月) 18:33:06 ID:5RgP4Qg20
東日本大震災:ミカン13トン被災地に…和歌山の出荷組合
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2012/01/09/20120109k0000e040124000c.html

 強い甘みが特徴で、高級贈答品として有名な和歌山県湯浅町産の「田村みかん」を栽培する田村出荷組合が8日、東日本大震災の被災地、岩手県山田町にミカン13トンを贈った。

 同町では今も1000世帯以上が避難生活をしている。中村司郎組合長(55)が「少しでも生活の安らぎになれば」と支援を決め、組合員に提供を呼びかけた。

 12月が出荷のピークで多忙なため正月には間に合わなかったが、紀伊半島を襲った台風12号にも負けず出来は上々という。関係者は「甘さだけでなく力強さも詰め込んでます」。【竹田迅岐】

854よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/09(月) 19:15:07 ID:5RgP4Qg20
清酒発祥の寺で仕込み
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005100071.html

清酒発祥の地と伝えられる奈良市の寺では、昔ながらの方法で酒の仕込みが行われています。
奈良市の正暦寺は清酒発祥の地と伝えられており、今月5日から近くのわき水に含まれる乳酸菌を使って米を漬け込む昔ながらの方法で酒の仕込みが行われています。きょうは地元の酒造業者が集まって、米を蒸す工程が行われ、乳酸菌に漬けていたおよそ200キロの米が直径1.5メートルほどの釜に移されました。
蒸気が逃げないように釜に布をかぶせて火がつけられると、あたりには湯気とともに甘酸っぱい香りが立ちこめていました。
きょう蒸した米は、こうじと水を混ぜて発酵させる工程を経て、あと10日ほどで、清酒のもととなる酒母になるということです。
またきょうは酒を仕込む蔵の隣でこの酒母で去年作った日本酒の試飲も行われました。
奈良市内から訪れた男性は「ここで作られた酒は独特の旨みがありとても好きです。新酒が楽しみです」と話していました。

01月09日 12時23分

855よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/10(火) 21:00:42 ID:TlUVxi4c0
大河ドラマ「平清盛」初回の視聴率 関西、18.8%
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201201100044.html

 8日に放送が始まったNHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が、関西地区で18.8%だったことがわかった。ビデオリサーチが10日、発表した。前作「江〜姫たちの戦国〜」の20.9%に及ばなかった。関東地区は17.3%で、大河の初回としては1989年に放送された「春日局」(14.3%)以来、最低の数字となった。

856よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/10(火) 22:09:29 ID:TlUVxi4c0
薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120110-OYT1T01017.htm?from=main1

 8日に始まったNHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が低かったことについて、兵庫県の井戸敏三知事は10日の記者会見で、「鮮やかさがなく、薄汚れた画面ではチャンネルを回す気にはならないというのが第一印象」と述べた。


 県内には、清盛が日宋貿易の拠点として整備した大輪田泊(おおわだのとまり)や遷都した福原京などがあったことから、県は観光客誘致のキャンペーン中。今後の展開次第ではNHKへの改善申し入れも検討するとしている。

 自宅で初回を見たという井戸知事は「うちのテレビがおかしくなったのかと思うような画面だった」と、色彩を抑えた映像などを批判。さらに、「時代考証は史実に忠実にするとの方針は聞いているが、時代考証を学ぶために見るのではない」とし、「公家社会打破のエネルギーや、日本の将来を先取りした人物像を正面に据えていただきたい」と注文を付けた。

 NHK広報部は「映像表現の進歩で、ドラマはリアルさを追求する方向に進んでおり、それを望む視聴者も多い。清盛の成長に合わせ、貴族社会の華やかな映像も出てくるので、今後を楽しみにしてほしい」としている。

(2012年1月10日21時00分 読売新聞)

857名無しさん:2012/01/10(火) 23:35:05 ID:NSiYpZ2c0
初回視聴率の低さは江がダメすぎたからだろ。
井戸は引っ込んでろ。

858名無しさん:2012/01/11(水) 00:03:42 ID:J4nD8NLc0
>>856

いや、こういった批判を首長がすることは大事だと思う。
むしろ大阪が鷹揚すぎだと思う。
いわれ放題、ヤラレ放題で
イメージ悪化させられ続けても誰も文句を言わず
むしろ自虐的にわがまちをけなして他県から転勤してくるサラリーマンの
嫁から避けられる状況を作っている。

松井知事、橋下市長は大阪のイメージ低下放送するテレビ局には
どんどん攻撃してほしい。

859名無しさん:2012/01/11(水) 01:29:50 ID:1gyk7lrQ0
まあ逆に東京ベタ褒めの東京が舞台のドラマや映画が
世界で全く相手にされないのは皮肉な結果ですけどね。
ご当地主義がダメにしてることに気づかないんでしょう。

『悪人』や『おくりびと』『もがりの森』といった評価が
高い映画は東京が舞台ではないですからね。
誰も東京の番宣のような映像は見たくないということに
気づいていないんですよ。

それよりなぜ龍馬伝では土佐弁を使うのに
主人公が上方言葉は使用しないのか不思議です。

860名無しさん:2012/01/11(水) 11:27:30 ID:/7.2k.W.0
三丁目の夕日
これも回を重ねるごとに東京の宣伝になってきた
同じ作者の鎌倉ものがたりは映画化されない。東京が舞台でないから

861よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/11(水) 21:13:33 ID:5E7Z7l/s0
関西の歌声、東北に届け 植村花菜さんが東北応援歌
http://www.asahi.com/showbiz/music/OSK201201100178.html

 関西のみんなの思いを東北に届けたい――。阪神大震災を経験した兵庫県川西市出身のシンガー・ソングライター、植村花菜さん(29)が、関西在住の人たちと一緒に、東日本大震災の被災地応援ソングをつくった。テレビ番組の企画で一度歌うだけの予定だったが、反響が大きく、新アルバムに収録が決まった。

 曲名は「ひまわり」。朝日放送の情報番組「おはよう朝日です」の企画で募集した詩の言葉をもとに、植村さんが作詞・作曲した。

 昨夏、放送したところ、「この地球(ほし)に生まれた 僕らはひとつ 同じ空の下 みんなつながってる」「一緒に笑って 一緒に泣いて 一人じゃないから 心配しないで」などの歌詞に感動した視聴者から「ぜひCD化してほしい」との声が多数寄せられ、今月25日発売予定の植村さんの新アルバムに収録されることになった。

 植村さんの「関西のみなさんと一緒に歌いたい」という提案で、同番組でコーラスを募集。4〜78歳の45人が収録に参加した。

862よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/11(水) 21:23:05 ID:5E7Z7l/s0
立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に意見続々
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120111-OYT1T01112.htm?from=main8

 兵庫県の井戸敏三知事がNHK大河ドラマ「平清盛」の第1回放送を見た感想について「薄汚れた画面」などと発言したことに対し、同県庁には10日夜から11日夕にかけて、電話やメールで312件の意見が寄せられた。


 県によると、意見の大半は知事に批判的で「番組内容に介入するような発言をすべきではなく、立場をわきまえるべきだ」や「(大河ドラマは)兵庫県の観光PRのために制作されているのではない」などの厳しい内容が目立った。

 一方で、「汚い画面で見る気にならない」と、知事に同調する意見もあったという。

 一方、衣装や小道具を展示する「ドラマ館」や清盛ゆかりの史跡を紹介する「歴史館」を今月21日にオープンする神戸市の矢田立郎市長は11日の記者会見で、「私は違和感はなかった。ドラマは人物を描くという点からすると、地味かどうかを引き合いに出すのはどうか」などと述べた。

(2012年1月11日21時05分 読売新聞)

863よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/11(水) 22:01:26 ID:5E7Z7l/s0
肺がんの免疫療法、来年度から治験開始…滋賀医大
2018年度の実用化目指す
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120111-OYO1T00281.htm?from=newslist

 滋賀医大の醍醐弥太郎教授(43)(臨床腫瘍学)が研究を進めている、肺がんの「ペプチドワクチン療法」が国の科学研究費補助金を受け、実用化に向けた治験が2012年度から行われることになった。がん細胞に対する患者の免疫力を高める治療法で、臨床試験では、症状が進んだ患者でもがん細胞が消失したケースもあり、関係者は「患者や家族に希望や可能性をもたらす」と期待している。複数回の治験を経て、18年度の実用化を目指す。

 ペプチドはたんぱく質のかけらで、各細胞に固有の形があり、識別の目印になる。ペプチドを用いる治療は免疫療法と呼ばれ、がん細胞と同じ構造のペプチドを合成して投与。がん細胞が増えたと認識した免疫細胞が活性化して、がん細胞を攻撃する。手術、抗がん剤を使う化学療法、放射線療法が三大治療法だが、いずれも効き目がない患者もおり、免疫療法は「第4の治療法」として注目されている。

 治験は12年度から2か年、45〜60人規模で実施。医大の他、県内外の病院を受診する患者も対象とする。その後、さらに数百人規模の治験を行い、国に認可されればワクチンとして役立てられる。

(2012年1月11日 読売新聞)

864よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/11(水) 23:29:33 ID:1as3MsJ20
“西日本も巨大地震対策を”
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005077611.html

東日本大震災を受けて設置された中央防災会議専門調査会の座長を務めた関西大学の河田惠昭教授が大阪で講演し、西日本でも最大規模の巨大な地震や津波を想定して対策を講じる必要があると訴えました。
この講演会は関西の報道機関などが加盟する「関西プレスクラブ」が、東日本大震災を教訓に地震や津波対策を見直そうと設置された中央防災会議専門調査会の座長で関西大学の河田教授を招いて開きました。
この中で河田教授は「東日本大震災では深い部分のプレート境界と浅い部分が同時に動いたことで巨大な津波が発生したが、こうした現象は東海から西の太平洋沿岸でも起きる可能性がある」と指摘しました。
その上で河田教授は「西日本で東日本大震災と同じ規模の巨大な地震が発生すると、大阪でも地下鉄や梅田・難波の地下街が水没するなどして、3万人が犠牲になるおそれがある。そうした最悪のケースを想定して対策を講じることが必要だ」と訴え、東日本大震災を教訓に防災対策を着実に進めていくことが重要だという考えを示しました。

01月11日 20時13分

865よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/11(水) 23:45:33 ID:1as3MsJ20
地下鉄京都駅に新地下街
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015054711.html

京都市は、赤字経営が続く市営地下鉄の利用客の増加につなげようと四条駅などに続いて、京都駅にもことし秋に大規模な地下街を
オープンすることになりました。赤字経営が続く京都市営地下鉄は全国の市営地下鉄の中では、唯一平成22年に経営健全化団体に指定され、国に再建計画を提出して経営立て直しを目指しています。この一環として京都市は、利用客の増加につなげるため、平成22年から四条駅と烏丸御池駅に地下街をオープンさせています。
京都市は計画よりも収益が伸びており、利用客の増加にもつながっているとして、ことしの秋、地下鉄京都駅に新たな地下街
「Kotochika京都」を
オープンすることになりました。店舗が並ぶ総面積は北改札口と中央改札口の2つのエリアで合わせて630平方メートルと、これまでの2つの駅の地下街と比べて規模は大きく、すでに9つの店舗の出店が決まっているということです。
まず北改札口のエリアをオープンさせ、続いて中央改札口のエリアが来年・平成25年の春にオープンさせる計画だということです。

01月11日 17時54分

866名無しさん:2012/01/12(木) 00:08:33 ID:pr3MS3dk0
京都が自らKOTO(古都)と言うなんて
都としての自負を失ったのか
しょせん東京者相手の施設だからそれでいいとそこだけ妥協したのならいいんですが

867よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/12(木) 22:30:57 ID:hFISGPjA0
原発事故の避難 広域防災計画まとまる 関西広域連合
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201201120037.html

 2府5県でつくる関西広域連合(連合長=井戸敏三・兵庫県知事)が策定を進めてきた関西全体の広域防災計画の最終案が12日、まとまった。自然災害だけでなく原子力災害の対策にも力点を置いており、広域連合が避難先の調整や食品の検査などにあたる。

 この日開かれた学識経験者らによる策定委員会(委員長=河田恵昭・関西大社会安全学部長)が取りまとめた。各府県知事の了承を得て、正式決定する。

 最終案では、福井県での原発事故を想定。広域連合の広域防災局(兵庫県)が調整役となり、大量の避難者の受け入れ先や、役所の移転先を構成府県内外で検討する。

 線量計や防護服、安定ヨウ素剤など事故時に必要となる物資は、構成府県がそれぞれ備蓄。必要に応じて相互に融通する。放射性物質で汚染された農林畜産物が市場に流通しないよう、監視・検査態勢を整える。

868よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/13(金) 04:21:50 ID:qpxboUGs0
企業の障害者雇用率が減少
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014877171.html

京都府内で、企業が雇用している障害者の数が去年、
前の年に比べて減少し、法律で決められた割合を下回ったことが京都労働局の調べでわかりました。京都労働局は府内に本社を置く従業員56人以上の企業1429社を対象に、雇用している障害者の数を6月1日時点で調べました。それによりますと、障害者の数は、おととしよりも100人少ない6406人で、従業員全体の中で占める割合は、0.04ポイント低い1点78%でした。
障害者の雇用については、従業員の1.8%を超えるよう法律で義務づけられていて、京都府内では、おととし初めて上回りましたが、去年再び下回る結果になりました。背景として京都労働局では、障害者を積極的に雇用していた企業が府外に移転したことや、おととし7月、障害者を雇用すべき業種や仕事内容が見直されて拡大したことで、1社が雇用すべき障害者の数が増えたことを挙げています。京都労働局では、「結果として雇用されている人の数も割合も落ち込んでしまったが、企業の意識は年々高まっていると感じており、採用意欲が不況に影響されない状況には安心している」と話しています。

01月12日 20時34分

869よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/13(金) 05:21:09 ID:qpxboUGs0
災害時「民間の力」活用…関西広域連合が広域防災計画案
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120112-OYO1T00695.htm?from=top

 近畿など7府県でつくる関西広域連合は12日、広域防災計画「関西防災・減災プラン」の最終案を、神戸市内で開いた策定委員会で示した。支援物資の輸送や避難所・仮設住宅の確保で企業との応援協定の締結を目指すなど「民間の力」を最大限活用することや、他地域からの支援を円滑に受け入れるための「受援(じゅえん)」態勢の確立を盛り込んだ。同プランは今年度中の公表を目指す。

 同プランは、被害が広域にまたがる地震・津波災害や風水害、原子力災害、感染症を対象にしたもので、昨年5月から有識者らが地震・津波災害への備えを中心に議論してきた。

 最終案では、対応を「初動」「応急」「復旧・復興」の3段階で想定し、中でも、企業や業界団体との連携強化を重視。東日本大震災で手際の悪さが目立った物資輸送に関しては、仕分け作業や配達のノウハウを持つ宅配業者や運送業者などとの提携を進めるとした。

 また、▽商業施設は帰宅困難者の待避所▽不動産業者が所有する空き部屋は仮設住宅▽ガソリンスタンドは救援車両の優先供給所――といったように、それぞれの特性に合わせた協力関係を模索するとしている。

 このほか、応援の受け入れ態勢を整える「受援」についても明記。ボランティアのための資機材やバスを用意したり、応援職員の宿泊場所を確保したりし、スムーズな支援の受け入れを目指す。

 原子力災害の対応については、国の検証結果などを踏まえ、来年度以降に詳細なプランをまとめる方針。現段階では原子力事業者と情報提供に関する覚書を結ぶことや、線量計を整備したりするなどの基本方針にとどめた。風水害や感染症についても来年度以降、具体的な対策を練る。同プランは連合委員会や連合議会に諮ったうえで、3月にも公表。広域連合を構成する府県は、地域防災計画との整合性を図ったうえで、具体的な取り組みを進める。

(2012年1月12日 読売新聞)

870よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/13(金) 20:56:34 ID:ZSGTIuA.0
京都市長選:「脱原発」推進条件に門川氏をみんなの党推薦
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120114k0000m010067000c.html

 みんなの党は13日、京都市長選(22日告示、2月5日投開票)に再選を目指して立候補する現職の門川大作氏(61)=民主、自民、公明推薦=を推薦すると発表した。みんなの党は、脱原発に向けて関西電力に株主提案権を行使する大阪市の方針に共同歩調を取ることを推薦の条件にしており、門川氏が同意した。門川氏の要請があれば、選挙戦の応援に橋下徹・大阪市長を京都に呼ぶ橋渡しをするという。

 同党京都府第3区支部長の清水鴻一郎・元衆院議員が記者会見で明らかにした。渡辺喜美・同党代表と門川氏の合意は「発送電分離や原発への依存度を引き下げるよう求める株主提案について、共同提案を含めて積極的に協力する」などとする内容。昨年末の関西広域連合の委員会で、橋下市長が京都、神戸の両市長に協力を呼びかけた。大阪市は関電の発行済み株式の8.92%、京都市は0.47%を保有している。【古屋敷尚子】

871名無しさん:2012/01/13(金) 21:13:24 ID:GoKaccVM0
>>866
古都(今は首都でない)のは事実だろ。

872よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/13(金) 21:23:26 ID:ZSGTIuA.0
南海地震の長周期地震動地図
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005214271.html

南海地震が起きた場合に超高層ビルなどを揺らすゆっくりとした周期の揺れ、「長周期地震動」がどのように伝わるか予測した地図を政府の地震調査委員会が公表しました。
大阪平野などでは大きな揺れが5分以上にわたって続くと予測されています。
「長周期地震動」は数秒以上のゆっくりとした周期で繰り返す地震の揺れで、震源地から離れた地域にもあまり衰えずに伝わり、去年3月の巨大地震の際には大阪市内でも超高層ビルが大きく揺れました。
政府の地震調査委員会は、昭和21年に起きたマグニチュード8.0の南海地震をモデルに、「長周期地震動」がどのように伝わるかを揺れの周期ごとに予測し、地図として公表しました。
それによりますと、「長周期地震動」は関西では大阪平野や奈良盆地、京都盆地、それに琵琶湖周辺などで特に大きくなり、揺れは5分以上にわたって続くと予測されています。
また、同じ平野の中でも軟らかい堆積層が厚く積もっている地域ほど揺れが大きく、大阪平野での周期3秒の揺れの大きさは、「大阪府庁」付近が往復60センチ程度なのに対し、臨海部の「舞洲」付近や東大阪市役所付近では往復1メートル余りに達すると推定されています。
地震調査委員会は「昭和の南海地震は過去の地震の中では比較的規模が小さく、将来起きる地震の際は今回の予測よりさらに大きな揺れとなるおそれがある。今後はより規模が大きい地震の揺れについても検討を進めたい」と話しています。

01月13日 19時32分

873よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/13(金) 21:25:38 ID:ZSGTIuA.0
■大阪府警 詐欺容疑で山口組本部を捜索
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120113174700530037.shtml

 カード会社からクレジットカードを騙し取ったとして11日、暴力団山口組の幹部が逮捕された事件で、大阪府警は13日朝、神戸市の山口組総本部を捜索しました。

 「午前10時30分、大阪府警捜査員が山口組総本部へ家宅捜索へ入ります」(記者リポート)

 家宅捜索は午前10時半過ぎから始まり、神戸市灘区の山口組総本部に大阪府警の捜査員およそ40人が入りました。

 捜索は11日、山口組幹部の山本義一容疑者(52)が7年前、無職だったにも拘わらず実在する建設会社の専務と偽りクレジットカード会社からゴールドカード1枚を騙し取ったとして、詐欺の疑いで逮捕された事件に伴うものです。

 捜索では組員の名簿などを押収したということですが、大きな混乱はありませんでした。

 山口組総本部の捜索は今年に入って初めてですが、大阪府警によりますと捜索に入った際、6代目篠田建市組長の姿はなかったということです。
(01/13 19:03)

874よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/13(金) 21:29:24 ID:ZSGTIuA.0
車椅子拒否でバス会社指導
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005224731.html

滋賀県草津市のバス会社が多くのバス停で、車いすの人の乗車を認めていないとして、近畿運輸局は会社に改善を求めました。
このバス会社は、草津市などで路線バスを運行する帝産湖南交通です。
近畿運輸局によりますと帝産湖南交通は、車いすの人も利用可能なタイプのバスを導入していますが、約160か所のバス停の多くで、「道幅が狭く安全が確保できない」として、車いすの乗車を認めていないということです。
国の運輸規則では、バスなどの公共交通機関に多くの人が公平に利用できるよう定めていて、近畿運輸局は、「対応が不適切だ」として、きょう帝産湖南交通に対し、バス停などを調査した上で改善するよう行政指導しました。
また、近畿運輸局は、帝産湖南交通が去年、車いすの男性の乗車を拒否した際、男性への対応にも問題があったとして、文書で警告しました。
車いすの人のバスへの乗車をめぐって会社が運輸局の指導を受けたのは、関西では初めてだということです。
近畿運輸局の阪部光雄課長は、「乗り合いバスはすべての人が利用できるのが原則で、道路の制約がないところでは車いすの利用を前向きに判断して欲しい」と話しています。
帝産湖南交通は「対応を協議中でコメントを差し控えたい」としています。

01月13日 12時46分

875よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/13(金) 21:30:27 ID:ZSGTIuA.0
■関西広域連合 災害に備えた「援助隊」検討
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120112232400529660.shtml

 関西広域連合は、策定中の防災計画の最終案に、災害に備え、府と県が連携した「援助隊」を創設することなどを盛り込みました。

 12日で4回目となる防災計画策定委員会では、関西広域連合の防災・減災プランについて最終的な検討が行われました。

 プランでは、阪神淡路大震災や東日本大震災の教訓を生かし、被災地への援助をスムーズに行えるよう府と県が連携した常設の「援助隊」を創設することや、ボランティアなど援助の受け入れ態勢を整えることが示されたほか、広い範囲で避難場所を確保するためにホテルや旅館などの民間企業ともあらかじめ応援協定を結ぶことなども盛り込まれました。

 防災計画は、今月末にも関西広域連合の知事会に提出され、正式に決定される予定です。
(01/13 07:19)

876名無しさん:2012/01/14(土) 03:05:57 ID:J4nD8NLc0
>>872

「地震予知」という利権
http://d.hatena.ne.jp/kingfish/20111020

3000億円が投入された地震予知研究は全く成果がなく、不可能と知りながら予算欲しさに地震予知は可能と関係者は未だに主張していると著者は批判。

元京大防災研現関大の河田 恵昭教授は、まさに地震でメシ食ってますって顔してる地震利権の筆頭。

877よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/14(土) 21:08:20 ID:JOdNOGg60
阪神疎水構想:計画倒れ 事業費膨大、04年度から予算なし
http://mainichi.jp/kansai/news/20120114ddf001010002000c.html

 水不足で消火活動に支障を来した阪神大震災(95年)の教訓を生かそうと、国が打ち出した「阪神疎水構想」が、04年度以降は関連予算も計上されず暗礁に乗り上げている。大阪・淀川の水を地下パイプラインを通じて阪神間の15河川に流す大規模事業で、膨大な事業費などに疑問符が付いている。ただ必要性を認める専門家は、震災に“便乗”した不要な事業と一線を画して議論するよう訴える。東日本大震災でもさまざまな大プロジェクトが計画されており、改めて必要性の精査が求められる。【石川貴教】

 構想は建設省近畿地方建設局(現国土交通省近畿地方整備局)が震災直後の95年2月に提唱。淀川水系からポンプでくみ上げた水を、神戸市須磨区の妙法寺川までつないだ約50キロの地下パイプライン(直径2〜3メートル)を通じ、15河川に最大毎秒5トンのペースで放流する。総事業費は千数百億円から2000億円規模とされた。

 阪神間の河川の大半は六甲山が水源で、南北に短く流量も少ない。大規模火災が発生して水道が寸断した阪神大震災では、河川の水を消火活動に使えず生活用水への転用も難しかった。

 国は99年度から構想実現に向け調査費を予算計上。パイプの水を川に流す「せせらぎ」を整備するモデル事業を、神戸市内など5カ所で始めた。住民アンケートでは好評で、せせらぎの途中に貯水槽や池などを設置し、実際に消火活動に利用できるか実験する計画もあった。

 ところが、大量の水が他に流れると淀川の水を利用する工場などへの影響が大きく、関係者との調整だけで数年はかかることが判明。ポンプの電気代も多額で、どこが負担するかも課題として浮上した。兵庫県や神戸市など地元4市による「阪神疎水検討協議会」でも、「事業費が膨大すぎて付いていけない」との声が上がった。

 近畿地方整備局地域河川課は「防災の観点から必要だ」と強調するが、事業化の見通しは立っていない。兵庫県総合治水課は「国の動向を注視するしかない」としている。

878よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/14(土) 21:09:57 ID:JOdNOGg60
同志社大がホームページ閉鎖 不正アクセス受け
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201201140060.html

 同志社大(京都市上京区)はサーバーに不正アクセスがあったとして、公式ホームページ(HP)を11日から閉鎖し、代替用に簡易版HPを設けた。職員が6日、データを書き換えようとした痕跡を見つけ調査。年末年始に中国からの閲覧者が急増し、中国のハッカー用掲示板に同志社大のHPを攻撃する方法が掲載されたという。HPは大学案内が中心で個人情報は掲載しておらず、情報がもれた形跡もないという。さらなる不正アクセスを防止するため業者に詳しい調査を依頼し、セキュリティーのレベルを上げるという。

879よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/15(日) 19:38:51 ID:zQMN/bBE0
催し:「生」の字に思い込め 阪神大震災と東日本大震災からの復興を祈る−−兵庫・宝塚
http://mainichi.jp/kansai/news/20120115ddn041040011000c.html

 兵庫県宝塚市の武庫川の中州で14日、石を積んで「生」の文字をかたどったオブジェ(縦約20メートル、横約10メートル)に市民らが文字や絵を墨で書き込み、阪神大震災と東日本大震災からの復興を祈る催しがあった。

 オブジェは阪神大震災の犠牲者を追悼するため、同市の美術家、大野良平さん(52)らが05年に制作。有川浩さんの小説「阪急電車」にも登場した。台風などで3回流され、先月に作り直した。

 この日は、45人が筆で「再生」「希望」や不死鳥の絵などを書いた。「心」と記した宝塚市の小学5年、吉田結衣さん(11)は「文字を書くと思いが届く気がする。いつか東北にボランティアに行きたい」と話した。

 16日夜には、震災により同市内で犠牲になった118人と同じ数の懐中電灯で、オブジェを照らす。【高瀬浩平】

880よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/15(日) 19:49:20 ID:zQMN/bBE0
社民府連が門川氏推薦 京都市長選
2012.1.15 02:39
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120115/kyt12011502400004-n1.htm

 社民党府連は14日、京都市長選で現職の門川大作氏を推薦することを決めた。これまでに民主、自民、公明、みんなの党が推薦を決定。共産は中村和雄氏の推薦を決めている。

881よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/15(日) 20:08:30 ID:zQMN/bBE0
大津市長選、現職と2新人の争いに
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120115-OYT1T00411.htm

 15日告示された大津市長選は午後5時で立候補の届け出が締め切られ、いずれも無所属で、新人の弁護士・越直美氏(36)(民主、社民推薦)、3選を目指す現職・目片信氏(70)(自民、公明推薦)、新人の医師・東昌子氏(49)(共産推薦)の3氏の争いで確定した。

 投開票は22日。

(2012年1月15日17時09分 読売新聞)

882名無しさん:2012/01/15(日) 20:34:39 ID:zQMN/bBE0
「1.17」に向け準備始まる


阪神・淡路大震災から、あさってで17年になるのを前に、追悼行事の会場となる神戸市の公園で、地面に大きく「1.17」の形に白線を引くなどの準備が始まりました。
神戸市中央区の東遊園地では毎年、阪神大震災が起きた1月17日に合わせて日付の数字の形に並べた竹の灯ろうに火をともし、発生時間の午前5時46分に黙とうをささげます。
きょうは午前中から、ボランティアなど150人が集まって、公園の中央の縦18メートル、横30メートルのスペースに石灰で「1・17」の形に線を引きました。作業には地元の神港学園高校の野球部の生徒も参加し、白線を引いたり、竹筒を運んだりしました。作業は、あすも行われ、白線に沿って竹で作った灯ろうを並べることになっています。
また、会場には、きょう、28のテントが張られ、このうちの「交流テント」では追悼行事の当日、東日本大震災と阪神大震災の被災者が交流することになっています。追悼行事を主催する山川泰宏さんは「当日は、東日本と阪神・淡路の2つの震災で亡くなった方の鎮魂や復興への希望を全国に伝えることができれば」と話していました。

01月15日 19時16分

883よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/16(月) 04:50:47 ID:N96adOZQ0
財政運営 討論に熱
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120115-OYT8T00066.htm

立候補予定の2人

 22日に告示される京都市長選を前に、京都青年会議所(京都JC)は14日、中京区の京都商工会議所講堂で、立候補を表明している2氏を招いた「京都市長選 マニフェスト志向型公開討論会」を開いた。

 いずれも無所属で立候補予定の、現職の門川大作氏(61)(民主、自民、公明、みんな推薦)、弁護士の中村和雄氏(57)(共産推薦)が登壇、250人の市民が両氏の政策論争に耳を傾けた。

 公募した質問から景気対策や教育、財政問題など4問を選び、西澤由隆・同志社大教授の司会で進めた。

 財政問題で門川氏は「何もかも役所がやるという考え方があるが、民間にできることは任せたい。市バスや地下鉄の運営の一部を民間委託した結果、コストを削減でき利便性も高まった」と主張。中村氏は「民間に任せることに反対しているわけではないが、もうからない保育や医療、福祉は税金での支援が必要だ。市民の足である公共交通も効率だけを考えれば路線が廃止されかねない」と反論した。

 就職活動中の右京区御室小松野町、立命館大3年の松田真一さん(21)は「雇用確保や景気回復の主張には二人とも力が入っていたので、続きを聞きたい」と、別の公開討論の場を求めた。年金暮らしの左京区の主婦(86)は「市民生活の現状に対する両氏の理解度が伝わってきた」と話していた。

社民門川氏を推薦 社民党府連は14日、中京区で常任幹事会を開き、門川氏の推薦を決めた。

 桂川悟・府連幹事長は「門川氏は財政赤字の改善を進め、職員の不祥事がいまだに無くならないものの、全体的には及第点」と推薦決定の理由を語った。

(2012年1月15日 読売新聞)

884よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/16(月) 21:13:04 ID:d/Z1YlW60
四条通 歩道の幅1.5倍 烏丸―川端 2車線化
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120113-OYT8T00009.htm

 京都市中心部の四条通の烏丸通―川端通間(1・1キロ)で、車道を現在の4車線から2車線(片側1車線)に減らし、南北両方の歩道を広げる京都市の計画で、市は12日の市議会まちづくり委員会で、計画の詳細を明らかにした。車道の幅はおおむね現行の3分の2となり、歩道は1・5倍広くなる。市は20日に開かれる市都市計画審議会に計画案を諮る。早ければ、2013年度にも新しい四条通に生まれ変わる。(鷲尾有司)

 現在、四条通の車道は約15メートルの幅があるが、2車線に減らし、最大でも幅を11・5メートルまで狭める。南北それぞれの歩道は現在3・5メートルの幅だが、これは5・25メートル以上に広げる。

 一方、商店の荷さばきやタクシーの乗降用などとして、車道の一部の左側には駐停車スペースを確保、百貨店近くにはタクシー乗り場を設置する。

 区間内に現在16あるバス停は、東洞院通―高倉通間と寺町通―河原町通間の南北それぞれ2か所ずつ(計4か所)に集約する。バス利用者の乗降用の待避所は作らない。このため客が乗り降りする間、後続の車両はバス発車を停車して待つことになる。

 市は「バスが頻繁に車線変更して客を乗り降りさせる現状と比べ、全体的に渋滞は大きく変化しない見込みなので、車利用者に大きな不便をかけることにはならないだろう」としている。

 救急車を始めとする緊急車両の通行については、市は「2車線化しても両車線を走る車がそれぞれ左側に寄れば、緊急車両が中央のスペースを走り抜けられる設計にする」としている。

 市は、市中心部で車利用を減らし、「歩くまち」としての環境整備を進める方針を立てており、四条通の再整備を「象徴的な事業」に位置づけたい考えだ。

(2012年1月13日 読売新聞)

885よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/16(月) 21:22:57 ID:d/Z1YlW60
震災の教訓伝えよう- 1・17ひょうご安全の日宣言 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004747681.shtml

 「ひょうご安全の日推進県民会議」(会長・井戸敏三兵庫県知事)は17日、「1・17ひょうご安全の日宣言」で、阪神・淡路大震災の教訓の継承と発信を呼び掛ける。

 同日午前11時50分から、神戸市中央区脇浜海岸通1の人と防災未来センター「慰霊のモニュメント」前で開かれる「ひょうご安全の日 1・17のつどい」で、同会議の河田恵昭企画委員長が宣言文を読み上げる。

<1・17ひょうご安全の日宣言>

阪神・淡路大震災から17年が経った

私たちは日本と世界の多くの人たちに

地震を経験する前に教訓を知ってもらいたい 生かしてもらいたい

そのように願って 発信し続けてきた

阪神・淡路大震災は 活断層が起こした内陸直下型だった

でも 私たちはもう一つの地震があることを知っていた

それはしばしば大津波を伴うプレート境界地震だ

3月11日に東日本大震災が起こった

東北地方から関東地方にかけて

広い範囲での地震と津波 そして原子力事故による大きな被害をもたらした

2万人もの犠牲者・行方不明者 45万人を超える避難者が生まれ

人びとの生活と美しい国土が破壊され 大きな悲しみをもたらした

新燃岳の噴火や台風第12号災害も起こった

私たちは自然災害が多発し激化する時代に生きている

もうこれ以上 悲しい思い出を作らないようにしたい

それには災害文化をつくり 伝え そして備えて行動するしかない

伝えよう もっと伝えよう阪神・淡路大震災の教訓を

つぎの震災や津波 風水害 そして火山噴火や土砂災害に 備えて

震災の教訓は すべての災害に通じる知恵だから

2012年1月17日
ひょうご安全の日推進県民会議

886よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/17(火) 21:00:09 ID:sgSUTxJI0
NHK大河ドラマ:今週の兵庫県知事「画面明るく」 「清盛」にまた注文
http://mainichi.jp/kansai/news/20120117ddn041200005000c.html

 ◇来週もお楽しみに…?

 神戸市も舞台となるNHK大河ドラマ「平清盛」を「画面が汚い」と酷評した兵庫県の井戸敏三知事は16日の記者会見で、第2回放送(15日)について「ドラマの展開などが非常に期待ができ、おもしろくなっていきそうだなという印象だった」と発言を“軌道修正”した。ただ、画質については「少し明るい画面に(NHKに)検討していただけたらと思う」と述べ、評価を変えなかった。

 井戸知事の酷評には批判的な意見が約300件寄せられたが、井戸知事は「当たり前だろう。賛成の人は(意見を)わざわざよこさない」と指摘した。【石川貴教】

887名無しさん:2012/01/17(火) 22:00:26 ID:8L2DpcDE0
「清盛」の舞台は多くが京都ですよ。

888よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/17(火) 22:25:22 ID:sgSUTxJI0
1・17から3・11へ 二つの震災の地で鎮魂の祈り
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201201170046.html

 6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から17日で17年を迎えた。死者・行方不明者が1万9千人を超えた昨年3月の東日本大震災から初めて迎える1・17の日。二つの大震災の被災地で、互いの犠牲者を悼む鎮魂の祈りが重なった。

 神戸市中央区の東遊園地では、17年前に地震が発生した午前5時46分に黙祷(もくとう)。命、絆、希望、共に歩む、1・17から3・11へ――。「1・17」の形に並べられた竹灯籠(とうろう)に書かれた祈りの言葉が、ゆらめくろうそくの炎に照らし出された。

 一方、岩手県陸前高田市や宮城県石巻市など、東日本大震災で被災した各地でも、発生時刻に合わせ犠牲者を悼む祈りが捧げられた。

 神戸の追悼のつどいには東日本大震災の被災者も参列。1・17を機に生まれ、3・11の被災地にも広がった歌「しあわせ運べるように」に聴き入り、阪神の遺族らとともに慰霊の献花をした。東遊園地には午前7時までに約5千人が訪れた。東日本大震災が起きた午後2時46分にも黙祷する。

 参加した宮城県名取市の佐々木一十郎(いそお)市長は「失われた街の復興がこれからの課題。神戸があの壊滅的状況から立ち直った過程はいろんな意味で参考になる。『復興できるんだ』という勇気をもらえる」と語った。(深津純子)

889名無しさん:2012/01/18(水) 07:49:54 ID:pr3MS3dk0
>>887
>「清盛」の舞台は多くが京都ですよ。

兵庫県だけでなく広島県も盛り上げ様としているのに
だったらガッカリですね

890よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/18(水) 23:28:49 ID:KPKleE7U0
原発運転延長 関係首長が反発
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2066172381.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原発の運転を原則として40年に制限する方針について政府は例外的に認める延長期間を最長で20年とする考えを明らかにしました。
これについて、滋賀県の嘉田知事は、きょう、「40年という方向を出したのに、また60年に戻ったのは、国民としては不安で政府は根拠を示して欲しい」と述べました。
福島第一原発の事故を受けて見直しを進めていた安全規制について今月6日に細野原発事故担当大臣は原発の運転を原則として運転開始から40年に制限し、例外として延長する場合は施設の老朽化の評価や安全確保ができる技術的能力があるかを審査する制度を新たに法律に盛り込む方針を明らかにしていました。
この方針について、内閣官房の原子力安全規制組織等改革準備室は、例外として延長するのは1回限りで、期間は最長でも20年とするという考えを明らかにしました。原発の運転期間を法律で制限するのは初めてで延長規定の運用次第では40年制限の抜け道になるという指摘も出ています。
政府は法律の改正案を今月中にも国会に提出し、ことし4月の原子力安全庁の発足に向けて法律を改正することにしています。
この問題について滋賀県の嘉田知事は記者団に対し、「原発一基一基の稼働状況は違うとしてもせっかく40年という方向を出したのに、また60年に戻ったのは国民としては不安だ。40年と出した根拠は何か、そして60年の根拠が何かをしっかりと政府には出してほしい」と述べました。
滋賀県では原発事故の際の住民の避難などを盛り込んだ新しい防災計画を今年度中に策定することにしています。
一方、福井県に隣接する京都府舞鶴市の多々見良三市長は「40年以上運転を続けた原発がどうなるのか、ほとんど前例がない中で、科学的な根拠もなく、最長60年とするのは率直に言って唐突だ。どんな場合に例外が適応されるのかもほとんど示されておらず、到底、国民に 受け入れられるものではない。国には第三者機関が中立的な立場から原発の安全性について判断し、本当に安全な原発だけ動かすような枠組み作りを求めていきたい」と話しています。

01月18日 20時21分

891よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/18(水) 23:35:35 ID:KPKleE7U0
紫香楽宮は恭仁宮と同構造か
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065250141.html

奈良時代中期に一時、都が置かれた甲賀市の紫香楽宮の遺跡で大規模な建物の跡が新たに見つかり、京都府木津川市の恭仁宮と同じような構造だった可能性が高まりました。
大規模な建物の跡が見つかったのは甲賀市信楽町の紫香楽宮のうち、政治の中心だった「朝堂」と呼ばれる区域の北側です。
建物の大きさは東西の幅およそ25メートル、奥行およそ15メートルあり紫香楽宮でも最大級の大きさです。
「朝堂」の北側では10年前にも同じような大型の建物の跡が見つかっていて、甲賀市教育委員会によりますと2つの建物跡は、ほぼ左右対称に建てられたと見られるということです。
紫香楽宮では天皇が生活していたとされる内裏の位置や構造が明らかになっていませんが、同じ聖武天皇が奈良時代に京都府木津川市に造営した恭仁宮も2つの内裏を左右対称に配置していることから甲賀市教育委員会では今回見つかった建物跡は東西1対に建てられた内裏の「正殿」だった可能性が高いとみて今後も調査を続けることにしています。
古代の都に詳しい富山大学の黒崎直名誉教授は「これまでよくわからなかった内裏の構造がわかったことが一番大きな成果。
今後さらに解明を進める上で周辺の建物の配置や構造などの調査を期待している」と話しています。甲賀市教育委員会では今回の発掘調査の現地説明会を今月22日の午前10時と午後1時の2回行うことにしています。
        
01月18日 18時59分

892よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/18(水) 23:40:22 ID:KPKleE7U0
清盛のドラマ館・歴史館 完成
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025177671.html

NHKの大河ドラマ「平清盛」の放送にあわせて、ドラマの内容や、清盛と神戸の関わりを紹介する2つの施設が神戸市内に完成し、報道関係者に公開されました。
これらの施設は、今月8日から放送が始まった大河ドラマ「平清盛」を地元の観光振興につなげようと、神戸市などが整備しました。
このうち神戸市中央区のハーバーランドに作られた「ドラマ館」では、大河ドラマで実際に使われている衣装や小道具など70点あまりが展示されています。
とくに清盛を演じる松山ケンイチさんの、等身大の人形は、本人
がそこに立っていると錯覚するほど精巧に作られています。
また、ドラマ館から1キロあまり離れた神戸市兵庫区に作られた「歴史館」では、今の神戸港の基礎となった「大輪田泊」を整備するなどした清盛と神戸の関わりを紹介しています。
清盛が一時、都を移した「福原京」の一角と考えられている神戸市兵庫区の遺跡の出土品なども展示されています。
神戸市観光コンベンション推進室の中西理香子主幹は、「神戸にゆかりのある清盛をもっと知ってもらい新たな神戸の魅力を発見して欲しい」と話していました。
2つの施設は今月21日にオープンし、来年1月まで展示を続けることになっています。

01月18日 18時57分

893名無しさん:2012/01/19(木) 19:23:59 ID:8L2DpcDE0
平城京→恭仁京→難波京→紫香京→平城京と、わずか5年間にこれだけの遷都が
行われました。なお、福原京というものは実際には存在していません。

894名無しさん:2012/01/19(木) 20:31:16 ID:QPRprfE60
碁盤の目をどうやって引いたんだろうと思ってましたが、最初から引いてないとは…
その分、港を重視したんだろうですけど

895よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/20(金) 05:33:05 ID:7RejEkk60
年金受給隠し生活保護費詐取容疑 神戸の元夫婦逮捕 
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004755072.shtml

 障害基礎年金の受給などを隠し、生活保護費をだまし取ったとして、神戸西署は19日、詐欺の疑いで、無職秋定忠行容疑者(57)=神戸市西区玉津町小山=と、元妻のパート従業員秋定幸代容疑者(39)=同区水谷3=を逮捕した。

 2人の逮捕容疑は、2009年8月〜11年1月、忠行容疑者の障害基礎年金や幸代容疑者のパート収入を記載せずに収入申告書を提出するなどし、同市西福祉事務所から生活保護費約500万円をだまし取った疑い。

 容疑について、忠行容疑者は「詐欺になるとは思っていません」と否認、幸代容疑者は認めているという。

 同署によると、忠行容疑者は身体障害者2級で、2カ月に1回約20万円の障害基礎年金を受給。幸代容疑者は、化粧品の製造販売会社のパートで月8万〜12万円の収入があったという。

896名無しさん:2012/01/20(金) 07:07:32 ID:NQVj3xo60
関電に大阪市幹部7人天下り(今も継続中)
http://www.mynewsjapan.com/reports/1512

また、関西電力についても、株主である大阪市から吉村元志・元財政局長ら歴代
市幹部7人が監査役などの役員に就任、報酬を受け取っていることがわかった。
1952年以来、関電監査役のポストは、大阪市財政局長や収入役、助役の退職後の
指定席になっている。高知県から四電への役員就任はすでに廃止されたが、関電
と大阪市の関係については、現在もなお進行中だ。電力会社と自治体の癒着はど
こまでも根深く、これではチェック機能が働くはずがない。

外郭団体にいったん天下り、時間を置いてから関西電力に行くのがお決まりの経
路だった。こうすれば関電に再就職したことが表向き見えない。現在関電監査役
をしている吉村元志・元財務局長も大阪市開発公社社長を経て関電役員になった。

897よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/22(日) 10:09:15 ID:fzCgTf3k0
大津市長選 投票
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004852981.html

任期満了に伴う大津市長選挙は、午前7時から投票が始まりました。大津市長選挙に立候補しているのは、届け出順にいずれも無所属で▼民主党と社民党、対話の会が推薦する、新人で弁護士の越直美氏(36)。
▼自民党と公明党が推薦する、現職の目片信氏(70)。
▼共産党が推薦する、新人で医師の東昌子氏(49)。
以上の3人です。
今回の大津市長選挙は、3期目を目指す目片氏にいずれも新人の越氏と東氏が挑む構図となりました。投票は午前7時から、大津市内122か所の投票所で一斉に始まりました。
選挙戦では、子育て支援や福祉の充実、それに、空洞化が進む中心市街地の活性化などをめぐって論戦が繰り広げられました。
大津市選挙管理委員会によりますときのうまでに期日前投票を済ませた有権者は、有権者の約4%にあたる1万468人で、前回の1.4倍余りとなっています。
投票は一部を除いて午後8時に締め切られ、午後9時20分から開票が行われます。

01月22日 07時06分


京都市長選 きょう告示
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004575801.html

任期満了に伴う京都市長選挙がきょう告示され、前回の選挙でも対決した現職と新人の一騎打ちとなる見通しです。
京都市長選挙に立候補する意向を表明しているのは、いずれも無所属で
▼民主党、自民党、公明党、みんなの党、それに社民党京都府連合が推薦する現職の門川大作氏(61)
▼共産党が推薦する新人で弁護士の中村和雄氏(57)
以上の2人です。
2期目を目指す現職の門川氏と前回4年前の選挙で門川氏に951票差に迫った中村氏が再び対決する構図です。
今回の京都市長選挙では、厳しい状況が続く京都の雇用や経済をどうたて直していくかや、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた、原発問題への取り組みなどが争点になるものとみられます。立候補の受け付けは、きょう午前8時半から午後5時まで行われます。
来月5日の投票日に向けて2週間の選挙戦がスタートします。

01月22日 07時06分

898よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/22(日) 23:14:04 ID:Bk8q0uzM0
大津市長選新人の越氏当選確実
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004853231.html

任期満了に伴う大津市長選挙は、きょう投票が行われ、無所属の新人で民主党と社民党、対話の会が推薦する越直美氏が現職の目片信氏らを破って、初めての当選を確実にしました。
越氏は大津市育ちの36歳。
弁護士として日本企業と外国企業の交渉などに携わるかたわら、アメリカ・ハーバード大学のロースクールで学び、ニューヨークで弁護士として活動した経験もあります。
選挙戦では、民主党や連合滋賀の全面的な支援を受け、子育てと教育を最優先するとして、中学校で昼食を外部委託して提供する「スクールランチ」の早期導入を公約に掲げたほか、京都から観光客を呼び込む魅力的な観光ルートを創設して大津に活気を取り戻すと訴えました。
そして、民主党の支持層や、いわゆる無党派層などから幅広く支持を集め、自民党と公明党が推薦する現職の目片氏らを抑えて、初めての当選を確実にしました。
全国市長会によりますと、36歳の越氏は女性市長としては、これまでで全国最年少となります。

01月22日 21時32分


京都市長選2人が立候補
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004575341.html

任期満了に伴う京都市長選挙がきょう告示され、前回の選挙でも対決した現職と新人のあわせて2人が立候補し、2週間の選挙戦がスタートしました。
京都市長選挙に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属で
▼共産党が推薦する
新人で弁護士の
中村和雄氏(57)、
▼民主党、自民党、公明党、
みんなの党、それに社民党京都府連合が推薦する
現職の門川大作氏(61)、
以上の2人です。
2期目を目指す現職の門川氏と前回4年前の選挙で門川氏に951票差に迫った中村氏が、再び対決する構図です。
2人の候補は、届け出を済ませたあと、支持を呼びかけました。
中村氏は、「この4年間、京都市政は、経済の落ち込みを放置し、正規雇用の社員の求人がなくなって生活のために昼も夜も働く人が増えている。東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえて、原発の廃止を強く国に求めていく『脱原発』市政が必要で、一緒に京都市を変えよう」と訴えました。門川氏は「京都府と協調し、経済界や大学など京都の全ての力を結集して新たな成長戦略を実行に移すとともに、厳しい行財政改革を断行して市民の命と暮らしを守り、経済を活性化させる取り組みを進める。民間にできることは民間に任せ、希望に燃える未来の京都をつくりたい」と訴えました。
今回の京都市長選挙では、厳しい状況が続く京都の雇用や経済をどうたて直していくかや、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた、原発問題への取り組みなどが争点になるものとみられます。投票は来月5日に行われ、即日開票されます。

01月22日 12時29分

899よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/23(月) 20:35:14 ID:8qdjur4s0
南條有香、超異例!4雑誌目モデル抜てき
デイリースポーツ 1月23日(月)7時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000000-dal-ent

 モデルでタレントの南條有香(22)が人気ファッション誌「JJ」(光文社刊)のレギュラーモデルを務めることが22日、分かった。「CanCam」(小学館刊)に続く4社目のモデル抜てきで、出版社の違う4雑誌での起用は極めて異例だ。

 兵庫県三田市出身で「なんちゃん」の愛称を持つ南條。年齢を重ねてもその世代世代で支持を集め、14歳で読者モデルとしてモデルデビューした「ラブベリー」(徳間書店刊)から、ミスに選ばれた「セブンティーン」(集英社刊)、2010年3月まで専属モデルを務めたCanCamでも、愛くるしい笑顔で読者をとりこにしてきた。

 JJは実績と人気から新たな契約を結んだが、専属契約では同誌と同出版社だけでしか雑誌モデルが務められず、タレントとしての可能性も探っているため幅を広げて活動できるレギュラーモデルとして契約した。

 すでに今年のモデル3大イベント、東京ガールズコレクション、神戸コレクション、ガールズアワードのすべてに出演が決定。「今までの経験をすべてJJに捧げる気持ちで盛り上げていきたい。私服や料理など特技や個性も出して、親近感あるモデルになりたい」と意気込んでいる。

900よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/23(月) 20:40:48 ID:8qdjur4s0
兵庫知事:また大河ドラマ批判…「瀬戸内海の青出てない」
http://mainichi.jp/select/today/news/20120124k0000m040014000c.html

 神戸市も舞台となるNHK大河ドラマ「平清盛」を「画面が汚い」と酷評した兵庫県の井戸敏三知事は23日の記者会見で、「特に瀬戸内海に船が浮かんでいる場面で、真っ青な海の色が出てこないようでは瀬戸内海と言えるのか、という話になりかねない。瀬戸内海の自然をきちっと映し出してほしい」と新たな注文を出した。井戸知事の「清盛」に関する発言は3度目。

 井戸知事の発言を巡っては、今月18日に番組のチーフプロデューサーらNHK側が演出方法を変更しない方針を表明。これに対し、井戸知事は「今の段階で変えると言えば(NHK側の)全面敗北になるので変えないのだろう」と指摘。「世論が(画面を)『どうかな』と言うようになれば見直さざるを得なくなるので、そういう動きになることを期待している」と述べた。

 神戸市内には21日、「清盛」をテーマにした展示施設がオープン。「平清盛の出自や成長過程を大胆に脚本化し、ドラマ化しているので今後、大変関心を呼んでいくのでは」と、こちらには期待を込めた。【石川貴教】

901たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2012/01/23(月) 22:44:41 ID:WHtD9.zM0
NHKは大河ドラマで、日本を護った英雄、北条(平)時宗公をけなしまくった前例がある。
(その反面、徹底して彼を非難した日蓮を持ち上げていた。)

最近では、大阪の文豪司馬遼太郎さんの名作「坂の上の雲」を酷くねじ曲げた演出をした。
(司馬遼太郎さんは坂の上の雲の大河ドラマ化をしないように遺言されていた。)

近畿の英雄で、シーパワーの雄であった平清盛公にネガティブな印象操作しても
全く不思議ではないと思う。

NHKは民営化されるべきだと思います。

902よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/24(火) 05:25:16 ID:CUzoxyN60
関西元気文化圏賞受賞者決まる
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005305141.html

日本を元気にする活動をした関西の個人や団体などに贈られる「関西元気文化圏賞」の大賞にサッカー女子ワールドカップの「なでしこジャパン」のメンバーとして多くの選手が活躍した神戸の女子サッカーチーム「INAC神戸レオネッサ」が、選ばれました。
「関西元気文化圏賞」は関西の経済団体などが、地域の活性化に貢献した個人や団体に毎年贈っています。
今年度の大賞に選ばれた「INAC神戸レオネッサ」は去年のサッカー女子ワールドカップで日本代表の「なでしこジャパン」に主将ら7人の選手を送り出して初の優勝を達成し、日本を元気づけたことが評価されました。
また今後の活躍が期待されるニューパワー賞には、NHKの連続テレビ小説カーネーションに出演している女優の尾野真千子さんらが選ばれ、贈呈式では「ドラマを通して少しでも元気を届けられたらと思っていたので大変うれしいです。」という尾野さんのビデオメッセージが紹介されました。
ニューパワー賞には、このほか小説「プリンセス・トヨトミ」などで知られる作家の万城目学さんや、スーパーコンピューター「京」の開発チームも選ばれました。

01月23日 19時23分

903名無しさん:2012/01/24(火) 20:33:37 ID:Mf88MJEI0
>>901
>最近では、大阪の文豪司馬遼太郎さんの名作「坂の上の雲」を酷くねじ曲げた演出をした。

ある情報筋(あるPodcast番組)によると、司馬遼太郎の遺族に、NHKが「できるだけ原作に忠実に、局史上最高の歴史ドラマにします」という説得で、制作にこぎ着けたようですが、そうですか、そんなに原作と違ってましたか。

904たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2012/01/24(火) 22:09:34 ID:WHtD9.zM0
>>903
一部しか観ていないが、そこかしこに「日本の侵略」を非難するニュアンスの
メッセージが挿入されていた。(だから私はあまり観なくなった一員なのだけど)

歴史には色々な要因があると思う。そして戦前の日本の大陸進出が
反省材料としても教訓とされる部分があって然るべきとも個人的に思う。
結果論を承知で言えば、例えば日韓併合は誤った判断だったと考えます。

ただそうであれば、NHKは何故鎌倉時代の元・高麗軍の日本への完全な侵略行為を
賛美して、純粋な国土防衛戦で英雄的な活躍をした時宗公と当時の日本軍を
貶すようなことを同じ大河ドラマで平然と行うのだろうと思う。

そして第一に、司馬遼太郎さんは本来的な意味でリベラルと言って良いくらい
昭和前期の日本の変質や権力機構の硬直化・保身には批判的だった人でもある。
何故、NHKがそうしたメッセージを強調したいのであれば、「坂の上の雲」を悪用するのかと。

もしも軍国主義や大陸侵略への批判というなら、執権平時宗公の揚げ足を
散々取った日蓮への信奉者であり満州侵略・シビリアンコントロール無視の主犯、
石原莞爾を批判するドラマでもつくるのが適切でしょう。

905たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2012/01/24(火) 22:14:02 ID:WHtD9.zM0
>>903
あそうだ後ですね、何年も前ですが、元々は特別に力を入れて製作するつもりだった
坂の上の雲ですが、NHKがその制作費を極端に減額したとのニュースを観たことがあります。

NHKが冬のソナタを作成したり、ソウル支局長が汚職で問題になった前後の
話だったと記憶しております。

906名無しさん:2012/01/25(水) 13:49:10 ID:Z28oSFxI0
今やっている大河ドラマ確かに絵が汚いと感じました
ノジマ(自分は神奈川なので)で各大型液晶画面でそれぞれ映し出していたが
汚いおっさんたちが大した武器も持たず争っていて醜かった
武士にも貴族にも見えない
浮浪者同士の戦いにしか思えませんでした

私は兵庫県知事が苦情を言ったのは最もだと思いました

907名無しさん:2012/01/25(水) 15:58:24 ID:/o.K3kpg0
大阪市・柴島浄水場廃止へ…橋下市長が意向表明

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120125-OYO1T00755.htm?from=main1

908よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/25(水) 22:17:02 ID:28I1czA20
最年少女性市長が初登庁 いきなりの正念場 大津市
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201201250032.html

 大津市の越直美・新市長(36)が25日午前、市役所に初登庁した。越氏は嘉田由紀子・滋賀県知事の支援を得て目片信・前市長(70)を破り、市政の刷新を目指す。だが、市議会は野党が多数を占める「ねじれ」となり、副市長ら幹部も就任前に一斉に辞任。難しいかじ取りを迫られる。

 越新市長は市役所の玄関で花束を受け取った後、大会議室で職員約350人を前にあいさつ。「私が市内を回ったのはたった2カ月。何年、何十年と市民のの声を聞いてきた皆さんと相談しながら大津を元気にしたい」と協力を呼びかけた。

 越氏はその後、市長室横の特別応接室で目片前市長から事務の引き継ぎを受けた。目片氏が「市民サービス低下にならないよう、特に教育長の人事に早急に着手して下さい」と述べると、越氏は「ありがとうございます」と頭を下げた。

909よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/26(木) 22:06:45 ID:ZHOORM0I0
「陰陽師グッズは神を冒涜」 京都・晴明神社と土産物店が対立
産経新聞 1月26日(木)14時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000538-san-soci

 平安時代の陰陽師(おんみょうじ)、安倍晴明(あべのせいめい)を祭る晴明神社(京都市上京区)に隣接する土産物店が、販売品の晴明関連グッズの持ち込みを禁じる看板を神社側が境内に設置したのは営業権の侵害として、妨害排除を求める仮処分を京都地裁に申し立てたことが25日、分かった。

 申し立てたのは土産物店「田島織物」。平成14年から晴明神社や晴明に関する土産物の製造販売を始め、現在は店舗やインターネットで晴明ゆかりの「五芒星(ごぼうせい)」ブレスレットや厄除けネクタイなど約2千種類のグッズを販売している。

 申立書などによると、昨年11月、神社側が「神を著しく冒涜(ぼうとく)する」として、グッズを持ち込まないよう参拝者に求める看板を境内に設置。このため、店側は売り上げが約3割減少し、営業権を侵害されたとして12月に仮処分を申し立てた。

 同店の田島恒保社長は「神社に寄付もしてきたのに、こんな形で返されるとは思わなかった」。一方、同神社の山口琢也宮司は「店側が晴明公の御神徳を冒涜し参拝者へ誤解を与えたという主張は変わらない」とコメントした。

910よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/26(木) 22:19:27 ID:ZHOORM0I0
関西広域連合:堺市長、正式参加へ2月議会に議案 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120126ddlk27010363000c.html

 堺市の竹山修身市長は25日、関西広域連合に正式参加するための関係議案を、2月市議会(来月21日開会予定)に提出する方針を明らかにした。市議会のほか、広域連合を構成する各府県議会でも議案が可決されれば、4月以降に参加の見通し。

 大阪、京都、神戸、堺の関西4政令市は広域連合にオブザーバー参加。4市そろって正式参加するということで昨年1月に合意していたが、先月の広域連合の委員会で、橋下徹・大阪市長が4月の正式参加を目指して手続きを進めることを表明。他の3市も早期参加の意向を示していた。

 竹山市長は会見で広域連合への参加によって防災や観光などでの利点があると強調し、「広域連合を通じ関西を代表する都市、堺をPRしたい」と話した。【内田幸一】

911よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/26(木) 22:20:58 ID:ZHOORM0I0
神戸ビーフ初の輸出 マカオのバレンタイン商戦で販売
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201201260014.html

 米国のオバマ大統領が来日時に「食べたい」と要望するなど、海外でも知られるブランド牛「神戸ビーフ」が今月初めて輸出されることになった。これまでは厳しいブランド規定が壁となっていた。輸出業者は「名実ともに世界の神戸ビーフになるよう販路を拡大したい」と意気込む。

 兵庫県西宮市の食肉卸売業者が29日に中国・マカオに4頭分約200キロを輸出する。価格は日本国内の1・5倍にあたる100グラム5千円前後。家族で食卓を囲む風習があるというマカオのバレンタイン商戦に合わせ、デパートなどで売られる。売れ行きを見極めたうえで月に10〜20頭分を輸出したいという。

 口蹄疫(こうていえき)などの影響で、牛肉を輸出するには相手国の規格に合う施設での食肉処理が求められる。だが神戸ビーフには「兵庫県内で食肉処理したもの」という規定があり、輸出の認定を受けた施設が県内になかったため輸出できなかった。昨秋、取扱量を増やしたい同県加古川市の施設がマカオ向けに輸出できる認定を受けたため、海外進出の道が開けた。

912名無しさん:2012/01/28(土) 00:27:41 ID:8L2DpcDE0
【米国ブログ】憧れの京都を旅行「日本の美やサービス精神に感動」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0126&f=national_0126_043.shtml

米国のブログ「artofsolotravel」では、京都を一人旅した米国人女性が、楽しかった経験をつづっている。
筆者は京都を世界で一番好きな場所だと語っている。伝統と現代が混ざり合った生き生きとした町で、人々はとても親しみがあると好印象を伝えている。

  筆者は、憧れの京都に到着してすぐに夢中になったという。魅力的な町のたたずまいにわくわくして、早く散策したくなったと打ち明けている。東京や大阪などの大きな町では感じられない落ち着いた環境が気に入った様子で、「周囲の建物は低く、細く曲がりくねった路地を自転車で行く人を見かけ、日本の美を感じた」と感想をつづっている。

  筆者は、京都という町は世界的に有名な観光地だが、気取らない場所だということと、訪問客を喜ばせるサービス精神に満ちていることに感激したという。また、町を散策して、あちらこちらに点在するアートギャラリーや特徴のあるレストランがあることに魅力を感じたと語っており、思いがけず見つける楽しさが筆者を引きつけたようだ。

  芸者さんで有名な祇園を訪ね、日常を過ごしている数人の芸者さんに出会ったのも印象に残ったとつづっている。ただ、団体旅行ではなかったので、芸者さんを座敷に呼んでもらうことはできなかったと残念そうに語っている。

  筆者は、京都のナイトライフを経験してみたかったので、ガイドブックで紹介されている店に出かけてみたという。バーも京都らしくこじんまりしていて、とても気に入った様子。小さな店なので、客同士も互いにすぐに親しくなれ、一人旅の筆者にとって好都合だったようだ。雰囲気はオープンで誰もが気軽に会話を楽しめ、バーテンダーはこれまで旅行した国々のなかで最も洗練されていて、素晴らしかったと感想を語っている。

  筆者は、京都で多くの友人と思い出を作ることができたと語り、また必ず訪ねたいと締めくくっている。

913名無しさん:2012/01/28(土) 00:30:52 ID:8L2DpcDE0
成長戦略本部 府と京都市が設置
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120121/kyt12012102290002-n1.htm

府と京都市は20日、府・市成長戦略本部会議を設置。山田啓二知事と門川大作市長が市役所で今後の戦略を協議し、新たに「京都コンテンツ産業総合特区(仮称)」を国に共同申請する方針を確認した。

 同特区は、京都国際マンガミュージアムなどコンテンツ関連の施設や企業、大学が集積する京都市の特性を生かし、アニメ・漫画や映画などのコンテンツを海外に売り込むのが狙い。申請期限の3月までに方針をまとめる方針。

 東映京都撮影所や松竹京都撮影所を中心に、太秦地区を国内外のクリエイターの活動拠点とする「京都太秦メディアパーク(仮称)」の整備などを描いている。

 このほか、昨年12月に国に指定された「京都市地域活性化総合特区」について、今年度内に府と市で総合特別区域計画を策定し、国の認定後、特区制度を活用した事業を始めるスケジュールを確認した。

914よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/29(日) 14:20:29 ID:GTZyIh/60
智弁と天理 センバツへ
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2055363933.html

ことし3月に甲子園球場で開幕するセンバツ高校野球に出場する32校が決まり、奈良県からは五條市の智弁学園と、天理市の天理高校の2校が出場することになりました。
奈良県から2校が出場するのは
15年ぶりです。
このうち五條市の智弁学園では、27日午後3時半ころ、中川敏男校長のもとに大会への出場が決定したという連絡が電話で入りました。
そのあと、中川校長はグラウンドで待つ野球部の選手たちに出場決定を伝えました。
選手たちは、帽子を空に向かって投げたりして喜びを表していました。
智弁学園は11年ぶり8回目のセンバツ大会出場です。
去年の夏の甲子園ではベストエイトに進みました。
秋の近畿大会では、天理高校に勝って優勝しており、この春は去年の夏を上回る成績が期待されます。キャッチャーでキャプテンの中道勝士選手は「正直、ほっとしました。みんな自分が活躍するぞと強い気持ちを持っているのでそこをまとめていいチームにしたいです」と話していました。
エースの青山大紀投手は「去年の夏は悔しい思いをしたので、やり返したいです。日本一を目指して頑張りたいです」と意気込んでいました。
一方、天理高校では連絡を受けた飯降成彦校長が球場に駆けつけ練習中だった選手達に伝えました。天理高校は5年連続22回目のセンバツ大会出場で、選手達はこぶしを振り上げ出場を喜び合っていました。
橋本武徳監督は「これまでは基礎的なトレーニングをしてきたが、これからは実践的な練習を取り入れていく。甲子園では一戦でも多く勝ち進みたい。」と抱負を語っていました。
センバツ大会に奈良から2校が出場するのは平成9年以来、15年ぶりです。
ことしの大会は、3月15日に組み合わせ抽せんが行われ、3月21日に甲子園球場で開幕します。

01月29日 10時13分




洲本高校 センバツ出場決定
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025245682.html

ことし3月に甲子園球場で開幕するセンバツ高校野球で、困難な状況を克服した学校などが対象の「21世紀枠」で、洲本高校が選ばれて甲子園に出場することになりました。
センバツ高校野球の出場校を決める選考委員会は、27日行われ、「21世紀枠」の3校のうちの1校として洲本高校が選ばれ、26年ぶり3回目のセンバツ出場を果たしました。
洲本高校は、去年秋の県大会でベストフォーまで勝ち進み、17年前の阪神・淡路大震災の頃に生まれた選手たちは、東日本大震災の直後には、被災地の復興を支援しようと、救援物資の積み下ろし作業などボランティア活動に積極的に取り組みました。
32校が出場することしのセンバツ高校野球は、3月15日に組み合わせ抽せんが行われ、3月21日に甲子園球場で開幕します。

01月28日 10時53分


鳥羽11年ぶり4回目センバツ
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015542204.html

今年3月に甲子園球場で開幕するセンバツ高校野球の出場32校が、27日、決まり、京都からは府立鳥羽高校が選ばれました。
鳥羽高校は11年ぶり4回目のセンバツ出場です。
センバツ出場校を決める選考委員会は大阪市北区で行われ、「一般選考」と困難な状況を克服した学校などが対象の「21世紀枠」の計32校が決まりました。
このうち京都からは、去年の秋の近畿大会でベスト8に進んだ、京都市南区の府立鳥羽高校の出場が決まりました。
鳥羽高校は11年ぶり4回目のセンバツ出場です。
平成12年のセンバツではベスト4まで勝ち進みました。
京都から公立高校が甲子園に出場するのも11年ぶりです。
学校には27日午後3時半ごろ出場決定を知らせる電話があり、小田垣勉校長が「ありがたくお受けさせていただきます」と答えていました。
また、校長がグラウンドで野球部員に出場決定を知らせると、選手たちは監督を胴上げした後、帽子を一斉に空に放り上げていました。鳥羽高校の山田知也監督は「出場は素直に嬉しい。残り2か月の間、自分たちの力を出し切れるよう気持ちを引き締めてやっていきます。甲子園では、粘り強く、あきらめない野球をしたい」と話していました。
84回目を迎える今年のセンバツ高校野球は、3月15日に行われる組み合わせ抽選で対戦相手が決まり、3月21日に甲子園球場で開幕します。

01月29日 11時37分

915よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/29(日) 14:23:39 ID:GTZyIh/60
近江 センバツ出場決定
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064942603.html

ことしのセンバツ高校野球大会に出場する32校が決まり、滋賀県からは、去年秋の近畿大会でベスト4まで進んだ近江高校が選ばれました。
近江高校のセンバツ出場は9年ぶり3回目です。
近江高校には27日、午後3時半すぎ、出場決定を伝える連絡が電話で入り、笠原武夫校長が「光栄に思います。
つつしんでお受けいたします」と答えました。
そして、一面雪に覆われたグラウンドで野球部員に出場が伝えられると、部員たちは、ガッツポーズをしたり、帽子を放り投げたりして、喜びを表していました。
キャプテンの福井真吾選手は、「支えてくれた人に感謝して、全員野球で頂点を目指したい」と決意を述べました。
また、多賀章仁監督は、「わたし自身わくわくしています。
今年のチームは伸びしろがあって期待が膨らみます。
甲子園では思い切りのいい野球をさせたいです」と話していました。近江高校は、去年秋の近畿大会で、エースの村田投手を中心に、堅い守りで準決勝まで勝ち上がり、センバツ出場が有力視されていました。
近江高校がセンバツに出場するのは、ベスト8に入った平成15年以来、9年ぶり3回目です。
また、滋賀県のチームとしては、平成21年に21世紀枠で出場した彦根東以来、3年ぶりのセンバツ出場です。
ことしのセンバツ高校野球大会は、3月15日に組み合わせ抽選会が行われ、3月21日に甲子園球場で開幕します。

01月29日 12時41分


鳴門 32年ぶりセンバツへ
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025517953.html

3月に甲子園球場で開幕するセンバツ高校野球の出場32校が決まりました。
徳島県からは去年秋の四国大会で優勝した鳴門高校が32年ぶり7度目の出場を決めました。
鳴門高校には27日午後3時半過ぎ、出場決定を伝える電話が入りました。
電話をうけた佐光康彦校長は早速グラウンドに向かい野球部員に出場が決まったことを報告しました。真剣な面持ちで知らせを聞いた野球部員は「甲子園で頑張るぞ」という掛け声とともに一斉に帽子を投げ上げ喜びを爆発させました。体育館には甲子園出場を祝う垂れ幕がかけられ校内は祝福ムードに包まれました。
鳴門高校は春夏計12回の甲子園出場を誇る古豪で昭和26年のセンバツ大会では全国制覇しています。
去年秋の四国大会では攻守にバランスのとれた戦いで42年ぶりの優勝を果たしていました。
鳴門高校の森脇稔監督は「甲子園に出るんだという実感が湧いてきました。大会ではまず1勝を目標に戦い甲子園で校歌を歌いたいです」と話していました。
また杉本京太主将は「出場が決まりうれしいです。キャプテンとして先頭に立ってチームを引っ張り甲子園では日本一を目指したいです」と話していました。
今年のセンバツ高校野球は3月15日に組み合わせ抽せんが行われ3月21日から12日間の日程で行われます。

01月29日 09時41分


三重高校 センバツ出場決定
http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3075465483.html

ことし3月に開幕する春のセンバツ高校野球大会の出場校が決まり、三重県からは2年ぶり11回目の出場となる三重高校が選ばれました。
三重県松阪市の三重高校には、27日午後3時すぎに日本高等学校野球連盟から出場決定を知らせる電話が入りました。
このあと野球部員らおよそ70人が集まった生徒たちを前にセンバツ出場の報告を行い、茂山啓吾主将が「夢に見ていた甲子園出場でうれしいです。東海地区の代表として精一杯プレーします」と大会に向けた決意を述べました。
三重高校は、エース・三浦浩太郎投手を中心にした守りのチームでセンバツは2年ぶり11回目の出場となります。
沖田展男監督は「守り勝つ野球が身上のチームなので、少ない得点のチャンスを活かして頑張りたい」と話していました。
また、エースの三浦投手は、「全国制覇が目標です。試合ではできるだけ失点を許さず接戦をものにしたい」と話していました。
センバツ高校野球は甲子園球場で3月21日に開幕します。


01月29日 12時08分

916よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/29(日) 14:28:59 ID:GTZyIh/60
大阪市と堺市が関西広域連合に加盟へ
2012.1.26 23:48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120127/osk12012711040004-n1.htm

 大阪市の橋下徹市長と堺市の竹山修身市長は26日、大阪市内で開かれた関西広域連合委員会に出席し、正式に加盟を申し入れた。両市議会と受け入れ側の広域連合、構成7府県の各議会の議決を経て、4月末の加盟を目指す。

 ただ、現在定数20の広域連合議会の議席割り当てを巡り、7府県の各議会間の調整が難航しており、加盟時期がずれ込むことも考えられる。

 両市は、政令市に法令上の権限がない資格試験を除く、防災や産業振興など6分野で参加する方針。両市とともに昨年末、早期加盟を表明した京都市と神戸市は、議会との調整を続けており、大阪市と堺市が先行して加盟申請する形となった。

 また、今冬の節電を巡り、広域連合では関西電力が発表する電力使用率が97%以上に達した場合、家庭のエアコン停止などを呼びかけるとしていたが、大規模停電の危険を回避するため、呼びかける基準を95%以上に引き下げた。

917よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/29(日) 22:58:44 ID:o0489vkM0
大阪交響楽団名曲セレクション:クラシックの名曲を 来月4日、100年会館でコンサート−−奈良 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20120124ddlk29040629000c.html

 奈良市のなら100年会館で来月4日午後3時、宝くじコンサート「大阪交響楽団 名曲セレクション2012」が開かれる。

 ウィーン在住で世界的に活躍する寺岡清高さんが指揮。ソプラノは関西を拠点に活動する佐竹由美さん、バリトンは三原剛さんが担当し、クラシックの名曲を披露する。プログラムはシューベルトの「魔王」「アヴェ・マリア」▽シュトラウスの「アンネン・ポルカ」▽ワーグナーの「夕星の歌」など。

 また同月5日午後3時から、大和高田さざんかホールで同じコンサートが開かれる。今月26日午後7時から、寺岡さんと音楽家の中村貴志さんによるトークイベントもあり、同コンサートのチケット購入者は無料で参加できる(事前申し込み必要、イベントのみの参加は1500円)。

 入場料はどちらも前売り一般3000円、高校生以下1500円(当日は500円増)。問い合わせはなら100年会館(0742・34・0100)▽さざんかホール(0745・53・8200)。【石田奈津子】

918よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/01/31(火) 22:49:06 ID:BqW4EDaI0
「京都プロレス」旗揚げ 舞妓はんら、リングで熱戦
2011.9.24 02:06
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110924/kyt11092402060001-n1.htm

 ■古都ゆかりのレスラー名

 古都ゆかりのキャラクターの覆面レスラーらがリング上で真剣に、ときに面白おかしく熱戦を繰り広げる「京都プロレス」が23日、京都市右京区のイオンモール京都ハナで旗揚げした。開幕戦には多くのプロレスファンや家族連れが訪れ、京都の新たなエンターテインメントを楽しんだ。

                   ◇

 京都プロレスはプロレス好きだった音楽プロデューサーの中村健次さん(42)が近所のコンビニ店長だった稲田雅行さん(35)を誘って設立。中村さんが会長、稲田さんが社長を務める。

 地域密着型プロレスとして地元の人に愛着を持ってもらおうと、所属の覆面レスラーに舞妓(まいこ)はんや牛若丸のほか、サッカーJ2の京都サンガからSANGA、さらにヒール役として金較慈、銀較慈など京都ゆかりのリングネームを付けた。

 この日は2部制で、それぞれ4試合開催。白覆面でちょんまげ姿の牛若丸がコーナー上から飛ぶミサイルキックを繰り出し観客の拍手を浴びる一方、和服に青い覆面姿の青坊主(ぼうず)は緊迫した試合の雰囲気を無視して観客にもたれかかるなどして笑いを誘った。

 京都市西京区の小学2年生、的場恒亮君(8)は「すごく近くで見られて迫力があり、レスラーも面白かった。また来たい」。宇治市の会社員、横田浩之さん(42)も「プロレス人気が落ち目な今だからこそがんばってほしい」とエールを送っていた。

 京都プロレスは24日も午後2時半と午後6時から開催。今後も月2回興行。チケットは指定席3千円、自由席2千円、中学高校生は千円、小学生以下無料。

 問い合わせは京都プロレスリング((電)075・801・8035)。

919よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/01(水) 22:24:35 ID:F7438Scs0
関西広域連合 定数29に拡大…議会配分案
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120201-OYO1T00218.htm?from=newslist

 関西広域連合(連合長=井戸敏三・兵庫県知事)の議会事務局が、政令市の加入に伴い、議会の定数を20人から29人に拡大する新たな議席配分案をまとめたことがわかった。政令市の大阪市に2議席、堺、京都、神戸各市に1議席ずつを割り当てたうえで、政令市のない滋賀や和歌山など4県も1議席ずつ増やした。大半の府県がすでに賛同しており、政令市の早期加入に弾みがつきそうだ。

 関西広域連合の議会は現在、大阪府5、兵庫県4、京都府3、滋賀、和歌山、鳥取、徳島各県が2議席ずつで構成している。4政令市が昨年末、加入を一斉表明し、新たな議席配分の必要が生じたが、京都、大阪、兵庫3府県が政令市分の純増を求めたのに対し、発言力低下を懸念する他の4県が現行定数内での見直しを主張、調整が難航していた。

 事務局案では、現行の定数にも適用した「おおむね人口250万人に1人」の基準を採用して政令市分の純増を認める一方、政令市のない4県の議席も増加。議会事務局では「政令市を早く迎え入れるため、不公平感のないように配慮しながら、必要最小限の見直し案を作った」としている。

(2012年2月1日 読売新聞)

920よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/04(土) 22:29:10 ID:oo.UD1I60
異人館の街守れ 建物基準、30年ぶり見直しへ 神戸市
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201202040047.html

 「風見鶏の館」をはじめとする異人館街で知られる神戸・北野地区の街並みを守ろうと、神戸市は約30年ぶりに建築物の色彩やデザインの許可基準を見直す。これまでのあいまいな基準を改め、外壁の色や屋外設備などを細かく規定する。

 北野地区は1980年、文化財保護法に基づく重要伝統的建造物群保存地区に指定され、9.3ヘクタールの地区で民家などの建物を新築・改築する際の基準が定められた。しかし、「歴史的な風致を著しく損なわないもの」などあいまいな表現が多く、解釈の違いから施主側と市側で見解が分かれることもあった。

 新基準では、建物の色は日本工業規格の分類表に基づき、色ごとに超えてはいけない明度(明るさ)や彩度(鮮やかさ)を決める。全体的に淡く落ち着いた色が求められ、黒のように濃すぎる色は壁面の基調色としては使えなくなる。

921よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/05(日) 05:55:19 ID:FrDQZGeA0
京都市長選 両候補、最後の訴え きょう投開票
2012.2.5 02:23
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120205/kyt12020502230001-n1.htm

 任期満了に伴う京都市長選は5日、投票が行われ、即日開票される。14日間にわたる選挙戦の最終日を迎えた4日、両候補は市内一円を駆けめぐり、「最後の訴え」に声をからした。

 立候補しているのは、新人で弁護士の中村和雄氏(57)=共産推薦=と、現職の門川大作氏(61)=民主、自民、公明、みんな、社民府連推薦。

 山科区からスタートした中村氏は、所属する法律事務所の同僚弁護士や選挙母体「京都市政を刷新する会」の幹部らと選挙カーで全11区を回り、マイクを握って支持を訴えた。

 市民に広く投票を呼びかけるため、最終日は個人演説会や街頭を練り歩く「桃太郎」は行わず、浮動票を掘り起こす選挙戦を展開。

 中村氏は人出の多い駅やスーパー前などで、脱原発や公契約条例などの重点政策をアピール。「明日、皆さんと市政を刷新したい。今こそ京都から新しい日本をつくっていこう」と呼びかけた。

 共産の穀田恵二衆院議員や井上哲士参院議員も応援に駆けつけ、穀田氏は「原発ノー、消費税増税ノーという市民の声を全国に発信しよう」と街頭演説で訴えた。

 最後は若者でにぎわう三条河原町での街頭演説で締めくくった。

 一方、門川氏は、午前中の大半を街宣活動にあて、午後からは駅前や繁華街で街頭演説に立った。山田啓二知事、他府県の自治体首長のほか、民主、自民、公明の地元選出国会議員らが来援し、総力を挙げて有権者に支持を訴えた。

 京都駅前で、同じ関西の政令指定都市である神戸市の矢田立郎市長とともにマイクを握った門川氏は、行財政改革を断行した実績に触れ、「改革をさらに前進させるのか、改革を止めて後退するのか、大事な選択だ。京都の未来のために役立たせてください」と声を振り絞った。

 また、夕方の三条河原町では、当選したばかりの大津市の越直美市長が「大津で連携を訴えたのが、私が当選できた理由。京都も、市と府が連携していることが必要」とエールをおくった。民主党の前原誠司政調会長も街頭演説に立ち、支援を呼びかけた。

 投票は午前7時〜午後8時(一部繰り上げ)に行われ、開票は午後9時20分から区役所など11カ所で実施される。

922よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/05(日) 20:48:47 ID:koYZ1tos0
京都市長選現職の門川氏当確
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004577061.html

任期満了に伴う京都市長選挙はきょう投票が行われ、無所属の現職で、民主党、自民党、公明党、みんなの党、それに社民党京都府連合が推薦する門川大作氏(61)が2回目の当選を確実にしました。京都市長選挙の開票はまだ始まっていませんが、NHKが事前に行ってきた情勢取材や投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査などで、現職の門川大作氏が、新人の中村和雄氏を引き離し、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、門川氏の2回目の当選が確実になりました。
門川氏は京都市出身の61歳。
昭和44年に京都市教育委員会に入り、平成13年から教育長を務め、前回・平成20年の京都市長選挙で初当選しました。
今回の選挙では、2期目を目指す門川氏を民主党、自民党、公明党、みんなの党、それに社民党の地方組織が推薦したのに対し、前回の選挙で門川氏に951票差に迫った新人の中村氏を共産党が推薦し、平成5年の選挙以来続く「非共産」対「共産」の構図となりました。選挙戦で門川氏は、市の職員を削減して財政再建に取り組んだと実績を強調するとともに京都府の山田知事との協調を重視しながら、京都の経済と雇用の状況を改善すると訴えました。
そして、民主党、自民党、公明党、みんなの党の支持層などから幅広く支持を集め、2回目の当選を確実にしました。

02月05日 20時27分

923よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/07(火) 00:48:21 ID:Fkwmpj/c0
選挙:京都市長選 門川氏再選 「維新抜き」の勝利 各党、進出警戒
http://mainichi.jp/kansai/news/20120206ddn002010035000c.html

 5日投開票された京都市長選は、民主、自民、公明などが相乗りで推薦する現職の門川大作さん(61)が、共産が推薦する新人で弁護士の中村和雄さん(57)を抑え、再選を果たした。中村さんに951票差に詰め寄られた前回選より差を広げたことに、門川陣営には安堵(あんど)の空気が漂った。次期衆院選で大量の候補者擁立を目指す「大阪維新の会」の京都進出を警戒し、各党の寄り合い所帯の陣営が描いた「橋下徹・大阪市長の応援なしの勝利」を手にしたからだ。

 当選確実の知らせを受け事務所に姿を見せた門川さんは「『オール京都』態勢の勝利だ」と、笑顔で支援者らと握手を交わした。

 橋下市長をめぐっては告示前、みんなの党が推薦の条件に「橋下市長が提唱する関西電力への脱原発の株主提案に(京都市として)共同歩調をとること」を提示。門川さんは「積極的に協力する」と応じ、同党は「橋下市長を京都に呼ぶ橋渡しをする」としていた。

 しかし、こうした動きに対し、自民京都府連会長の二之湯智参院議員が告示前に「橋下市長を呼ぶほど切羽詰まっていない」と話すなど、陣営は消極的な姿勢をとり続けた。選挙戦最終日の4日には、門川さんと親交のある矢田立郎・神戸市長と奥山恵美子・仙台市長や、民主が橋渡しした嘉田由紀子・滋賀県知事と越直美・大津市長が、次々に街頭で応援演説に立った。それでも橋下市長には最後まで応援要請しなかった。

 陣営のある京都市議は「橋下市長が来ても市民の関心が一時的に高まるだけだ。むしろ、大阪維新の会が京都に衆院選候補者を立てる足がかりを与えてはならない」と言い切った。【古屋敷尚子】

924よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/07(火) 00:51:37 ID:Fkwmpj/c0
■京都市長選挙 門川氏再選 「脱原発」強調
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120206171700537232.shtml

 5日、行われた京都市長選挙は現職の門川大作さんが再選を果たしました。

 門川さんは6日朝、「脱原発依存」を目指して大阪市などと協調する考えを改めて示しました。

 原発問題も争点となった京都市長選挙。

 再選を果たした門川大作さん(61)は、告示直前に「脱原発依存」を掲げ、関西電力の株主として京都市が株主提案する方針も表明していました。

 門川さんは6日朝、改めて大阪市の橋下市長らと連携し、関電に「脱原発」を求めていく考えを示しました。

 「(脱原発を)エネルギーの大量消費地である政令指定都市がリードしていく、これは京阪神の株主の立場でもそうです」(京都市 門川大作市長)

 一方で、門川さんは政令市を中心とする大都市制度に賛成していて、橋下市長との路線の違いが、今後、注目されそうです。
(02/06 19:03)

925よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/07(火) 00:59:10 ID:Fkwmpj/c0
市長選挙 街の人たちの声は
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014692221.html

5日の京都市長選挙で、門川市長が再選を果たしたことについて、6日京都市中心部の四条烏丸で聞いたところ、2期目の市政運営に期待する声がある一方、あまり
変わらないのではという声もありました。
このうち中京区に住む27歳の主婦の女性は「市内の駐輪場の状況がかなり改善されていると実感しています。小学校もいいと聞いているので市長に期待しています」と話していました。
下京区の39歳の男性は「誰がなっても変わらないと思うし、あまり期待していません。市の交通機関など、サービスはまだまだだと思うので、まずは公務員の意識改革が必要だと思います」と話していました。
市政の課題として行政の無駄の削減や医療・福祉の充実を求める声も多く聞かれ、東山区に住む81歳の女性は「景気の回復と福祉に力を入れて欲しい。観光をアピールして観光客を増やして欲しいです」と話していました。
また投票率が前回より下がり過去4番目の低さだったことについては伏見区の81歳の男性が、「若い人が政治に関心がない。投票率が低かったことが門川さんに有利に働いたのではないか」と話していました。

02月06日 16時28分

926名無しさん:2012/02/08(水) 23:13:37 ID:WpkhfKGg0
京都市長選の記事を5連発貼りというのは異常ではないですか。

927名無しさん:2012/02/09(木) 00:44:57 ID:9/iOb5lY0
まぁ各紙の比較が出来て悪くはないですけど。
社によって各情報と書かない情報もありますし。

この中で一番気になったのは毎日の記事ですね。
自民府連の会長や、最後の市議のコメント、
これでは京都の改善はありませんね・・・

門川氏も悪い人ではないと思うんですけど、取り巻きがこの状態では・・・

928名無しさん:2012/02/09(木) 05:17:06 ID:J4nD8NLc0
京都って関元市長の時代以前の大阪市と
同じ状態です。10年遅れています。
今回も対抗が共産推薦でなければよかったのにね。

929名無しさん:2012/02/10(金) 18:43:46 ID:WpkhfKGg0
やれやれ、また京都貶しですか。みっともない。

930よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/11(土) 17:24:53 ID:9bE6.2LU0
「日の丸条例」提案へ 尼崎市会一部会派 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004806843.shtml

 尼崎市内の学校や公民館など公共施設に「日の丸」掲揚を義務付ける条例案を、同市会の一部会派が2月定例会で議員提案する方針を固めたことが、市会関係者への取材で分かった。罰則は盛り込まれていないが、既に市会内などから反対意見も出ており、市民も含めて議論となりそうだ。

 市会関係者によると、条例により学校の場合、入学式や卒業式など式典の際だけでなく、校庭のポールなど常時掲揚を義務付けるという。可決されれば、4月からの施行を目指す。日の丸や君が代をめぐっては、大阪府議会で2011年、当時の府知事だった橋下徹大阪市長が代表を務める「大阪維新の会」府議団が、府立学校の入学式や卒業式で君が代を斉唱する際、教職員に起立を義務付ける条例案を提出し、可決、成立している。

 一方、東京都立学校の教職員らが、入学式などで日の丸に向かって起立し、君が代を斉唱する義務がないとの確認などを求めた訴訟は、今月9日、最高裁が教職員らの上告を棄却、敗訴が確定した。(横田良平)

931よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/11(土) 21:30:34 ID:9bE6.2LU0
関西広域連合議会 議席29に拡大へ 一部で異議も 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004808106.shtml

 関西広域連合議会(議長・吉田利幸大阪府議)の総務常任委員会が11日、大阪市北区の関西広域連合本部で開かれた。神戸市など4政令市加入に伴う議員定数について、現行の20から29に拡大する案でほぼまとまり、連合長の井戸敏三兵庫県知事に報告された。ただ、滋賀県だけは「現行定数での議席配分見直し」を求めており、16日にも吉田議長が滋賀県議会を訪れ、再度調整を図る。

 議席配分案は同連合に参加する全府県・政令市会の議決が必要で、16日の滋賀県との協議で同意が得られれば、2〜3月定例会に一斉提案する方針。予定通り進めば4月には大阪20+ 件、堺市、5月以降に神戸、京都市の参加が実現する。

 定数29案は、新たに加入する大阪市に2、神戸、京都、堺各市を1ずつとする一方、政令市のない滋賀、和歌山、徳島、鳥取の4県をそれぞれ1増の3とする内容。

 参加6府県と4政令市は同意を表明したが、都市部府県の発言力拡大に警戒感が強い滋賀県は「定数内の見直し」の主張を譲らず議論が紛糾。このため今回の議員定数の規約改正案には「国出先機関の移管までの経過措置」と付記し、滋賀県の受け入れを求めている。

(藤原 学)

932よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/13(月) 21:36:48 ID:cN2guoTw0
田子ノ浦親方死去=元久島海、46歳―大相撲
時事通信 2月13日(月)19時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000122-jij-spo

 大相撲の元幕内久島海の田子ノ浦親方(本名久嶋啓太=くしま・けいた)が13日午後、東京都内の病院で死去した。46歳だった。
 田子ノ浦親方は同日午後、東京都江東区北砂の田子ノ浦部屋で血を吐いて倒れ、病院に搬送されたが既に心肺停止状態だったという。
 和歌山県新宮市出身。新宮高校3年時に全日本選手権を制し史上初の高校生アマ横綱となり、日大進学後は3年連続で学生横綱に輝いた。
 出羽海部屋に入門して1988年初場所で幕下付け出し初土俵。恵まれた体を生かした相撲は将来を期待されたが、最高位は東前頭筆頭で98年秋場所限りで引退。2000年2月に独立して田子ノ浦部屋を設立。弟子でブルガリア出身の碧山が昨年九州場所で部屋から初の幕内力士となった。

933よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/13(月) 22:00:09 ID:cN2guoTw0
銀の和同開珎流通裏付け 木簡に記述
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120213-OYO1T00582.htm?from=newslist

 奈良県橿原市にある藤原宮(694〜710年)の遺構から出土した木簡に、和同開珎の銀銭の使用を示す墨書があることが、奈良文化財研究所の調査でわかった。銀銭は銅銭とともに708年に発行されたが、約2年後には使用が禁止になり、銅銭と比べて流通の実態がわからなかった。同研究所は「銀銭の使用を初めて裏付ける資料だ」としている。

 木簡(長さ9・4センチ、幅0・9センチ)は1980年、宮の東側を区画する大垣の外濠(そとぼり)跡で見つかった。割れて左半分はなく、下部も欠けていたが、最近の研究で、「銀銭□文付」(□は判読不能)と確認できた。

 藤原宮があった当時、銀銭は無文銀銭と和同開珎銀銭が存在し、無文銀銭は「枚」で数え、和同開珎は「文」で数えた。このため、同研究所は和同開珎の記述と判断し、下部には人名があったとみられることから、当時の大蔵省などが褒美か給金を渡した記録と推測している。

 「続日本紀」や発掘などから、和同開珎は銅銭が大量に出回っていたことがわかっているのに対し、銀銭は藤原京跡など全国の29遺跡で48枚しか見つかっていない。

 松村恵司・同研究所長は「正式な歴史書以外で『銀銭』の文字が確認されたのは初めて。短命に終わった貨幣だが、藤原宮での出納が明確になった」と話している。

(2012年2月13日 読売新聞)

934名無しさん:2012/02/14(火) 19:37:55 ID:8ceuOVv60
街かど:京都岐阜県人会が創立110周年記念祝賀会 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120214ddlk26040505000c.html

京都岐阜県人会の創立110周年記念祝賀会「岐阜ふるさとフェア」が12日、京都市下京区のホテルグランヴィア京都で開かれた。関西各地の県出身者のほか、府内のさまざまな県人会の代表者ら約300人が出席した。

 京都岐阜県人会は1902年2月、39人で発足した。山本淳会長が「必死の思いでたすきをつないで来ました。今後も『二つのふるさと』を合言葉に次世代へ英知をつなぐ活動を進めたい」などとあいさつ。来賓の門川大作・京都市長、山田啓二知事、古田肇・岐阜県知事が祝辞を述べた。会場には、アユや飛騨牛、朴葉(ほおば)みそ料理など岐阜の名産料理が並び、参加者たちは郷土の味を楽しんだ。

935よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/15(水) 22:02:00 ID:tk8x5LIE0
「差別戒名」改め、16日に墓前で追悼法要 京都
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201202150070.html

 かつて被差別部落の物故者に付けられた「差別戒名」を刻んだ墓石が、京都市内の寺にある。関西で存在が確認されている数少ない例の一つ。20年来供養してきた僧侶らが最近になって自主的に改名した。「このままでは心が痛む」との思いからだ。16日に墓前で追悼法要を開く。

 差別戒名は、江戸時代になって付けられたとされる。士農工商の身分制度を敷いた幕府の意向に沿い、僧侶らが被差別部落の人たちに「賤」「隷」といった文字をあて、墓碑や位牌(いはい)、寺の過去帳に記した。部落解放・人権研究所によると、1980年代以降、各宗派が本格的な調査に乗り出し、各地の墓石や過去帳で1万件以上の差別戒名が確認されたという。

 今回改名されたのは、83年に京都市伏見区のアパートを改築した際、地中から見つかった墓石。市の調査で戒名は「犬翁善畜女(けんおうぜんちくにょ)」と刻まれ、没年とみられる江戸中期の1690(元禄3)年11月5日の日付が確認された。92年、真言宗智山派の総本山・智積院(ちしゃくいん)(京都市東山区)の墓地に移された。

936名無しさん:2012/02/15(水) 22:11:32 ID:8ceuOVv60
イルカにペンギンも 京都の“まちなか水族館”3月14日開館
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120215/trd12021512410006-n1.htm

京都市下京区の梅小路公園に3月14日開館する京都水族館の展示内容が明らかになった。運営するオリックス不動産(東京)によると、海・淡水魚計約250種、約1万5千匹を9ゾーンに分けて展示。イルカやアザラシ、ペンギンの各ゾーンに加え、国の特別天然記念物のオオサンショウウオが大型水槽で見られる「京の川ゾーン」など地域色も充実させる。

 同館は地上3階建て延べ床面積約1万1千平方メートル、最大収容人数5千人。海に面しない内陸型の水族館で国内最大級の規模だ。「水と共につながる、いのち」をコンセプトに、京の川から大海原までを再現した9ゾーンを設ける。

 「京の川ゾーン」では、「生きた化石」と呼ばれるオオサンショウウオの国内最大級の展示コーナーを設置する。展示する約10匹は鴨川水系に生息していたオオサンショウウオ。近年、人為的に持ち込まれた外来種の流入で交雑種が増え、在来種の生息数が減っていることから、行動パターンなどのデータを種の保存に向けた研究活動に生かす。

 府北部の由良川を再現した水槽も設置。上流のイワナやヤマメ、中流のズナガニゴイ、下流のサクラマスなどを観賞できる。

 絶滅が危惧される希少種を集めた「山紫水明ゾーン」ではオヤニラミやアユカケといった京都特有の魚を紹介。「海洋ゾーン」でも「京の海」をテーマにした水槽にズワイガニやハリセンボンなどを展示する。

 個性豊かなハンドウイルカが見られるのは「イルカスタジアム」。寺院や山といった古都の景色をバックに愛らしいパフォーマンスを満喫できる。アザラシやオットセイがいる「かいじゅうゾーン」や「ペンギンゾーン」、1〜2階吹き抜けに設置する水量約500トンの「大水槽」もある。

 水族館の裏側を見学できるツアーなどの体験プログラムを用意するほか、オリジナルメニュー・グッズをそろえたカフェやショップを設置。営業は午前9時〜午後5時(年中無休)。入館料は大人2千円、高校生1500円、小中学生千円、3歳以上600円。

937よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/16(木) 20:06:26 ID:Msh.lAJM0
神戸空港 開港から6年
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003057471.html

神戸空港が開港して、きょうで6年となりました。
この1年間の利用者は250万人を超え、4年ぶりに増加しましたが、空港島を造成する際に発行した市債を返済するための用地の売却は今年度は1件だけとなる見通しで、経営をどう上向かせていくか多くの課題を抱えています。
神戸空港は、きょうで開港から6年となり、航空会社の係員が、搭乗を感謝する横断幕を掲げて出発便を見送りました。
このあと、到着ロビーでは、地元のデザイナーが作った記念のポストカードが配られました。
神戸空港のこの1年間の利用者は253万人で、4年ぶりに増加に転じましたが、当初の予想を下回り続け、開港から5年目に達成するとしていた403万人に届いていません。
また、空港島を造成する際に発行した市債約2000億円の返済に充てるために行っている空港島の用地の売却も思うように進まず、今年度は1件にとどまる見通しです。
さらに、ことしは、関西空港と大阪空港が経営統合する中で神戸空港がどのように経営を上向かせていくのか、多くの課題を抱えています。

02月16日 19時12分

938よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/16(木) 20:23:32 ID:Msh.lAJM0
「嘉田政治塾」4月開講…女性中心、若い男性も
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120215-OYO1T00645.htm?from=newslist

 滋賀県の嘉田由紀子知事が、開講の考えを示していた政治塾を4月、県内でスタートさせることがわかった。女性を中心に若い世代の男性にも門戸を広げる「未来政治塾」とし、塾長の嘉田知事や大阪府市統合本部特別顧問の上山信一・慶応大教授らが月1回程度、講義を行う。史上最年少の女性市長となった越直美・大津市長も加わる予定。

 「多様な民意を政治に反映させるため、子育て世代の女性や若者らを政治家にする」という趣旨で、日本国籍があれば、年齢、支持政党は不問。講義テーマは「地域主権改革の実現」、「知名度や資金力がなくても当選できる選挙戦術」――など12項目。定員100人で、別にインターネット上での動画講座(定員200人)も用意する。いずれも有料だが、金額は未定。

 嘉田知事は、次期衆院選の立候補者を擁立する考えはない、としている。

(2012年2月15日 読売新聞)

939よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/16(木) 20:25:55 ID:Msh.lAJM0
文枝さん記念碑 来月16日に除幕…復興寄席も
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120215-OYO1T00407.htm?from=newslist

 和歌山・熊野を襲った昨年9月の台風12号豪雨で損傷した五代目桂文枝さん揮毫(きごう)の記念碑が再建され、3月16日に除幕式を迎えることになった。14日、弟子で上方落語協会会長の桂三枝さんらが発表した。

 記念碑は、熊野詣を題材とする落語を創作した生前の文枝さんに、和歌山県新宮市の地元団体が「熊野川」の書を依頼し、2005年4月に完成。だが、昨秋の洪水で文字がほとんど流失するなどした。再建費用は150万円程度という。文枝一門は1月に大阪市内で熊野復興を願う落語会を開き、売上金を寄付した。7月に文枝を襲名する三枝さんは「私たちにできる限りのことをするのが、師匠や地元への恩返し」と話した。

 3月16日は除幕式の後、新宮市民会館で三枝さんらが「熊野復興寄席」を開く。

(2012年2月15日 読売新聞)

940よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/17(金) 21:56:34 ID:XoGCS1360
「検視」スマホで 兵庫県警が遠隔地用に新年度導入
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202170041.html

 兵庫県警は新年度から遠隔地の警察署にスマートフォンを配備し、変死した遺体の画像を検視官に向けて送信して事件性の有無を調べる取り組みを始める。

 兵庫県警が昨年確認した7193の遺体のうち検視官が現場に出向いたのは1676遺体と約23%にとどまり、全国平均の約37%を大きく下回っている。

 検視官が立ち会えないときは、これまで主に電話で状況を伝えていた。このため、新年度予算でスマートフォン5台と端末2台を購入し、日本海側の遠隔地の署に配備する予定だ。現場の署員が遺体を撮影して県警本部のサーバーに送信し、検視官が「iPad(アイパッド)」のようなタブレット型端末で確認できるようにする。

941よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/17(金) 22:09:19 ID:XoGCS1360
橋下、松井両氏が滋賀・自民県議を批判 広域連合加入で
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202170028.html

 関西広域連合に大阪市など4政令指定市が加入するための規約改正について、滋賀県議会で過半数を占める自民党県議団が反対する方針を決めたことを受けて、橋下徹大阪市長は17日、報道陣に「残念。大局をとらえてほしい」と再考を求めた。

 橋下氏は、同県議団が指定市加入に伴う連合議会の議席配分案に反対していることについて「議員数だけで反対するなら話がちっちゃすぎる。今までの広域連合の運営のどこがおかしいのか具体的に指摘しなければ、反対のための反対になる」と批判した。

 一方、松井一郎大阪府知事は「なんで反対なんですかね。地元の個人的な感情のもつれのようなものを持ち込まれるのはいかがなものか」と述べ、同県議団と嘉田由紀子滋賀県知事との対立が背景にあるとの見方を示した。

942よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/17(金) 22:21:40 ID:XoGCS1360
関西広域連合議会:議長、滋賀県議会を訪問 議席案、理解求める /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120217ddlk27010396000c.html

 関西広域連合議会の吉田利幸議長(大阪府議)が16日、政令市加入に伴う議席配分案に反発している滋賀県議会を訪れ、全議員に「賢明な判断をお願いしたい」と理解を求めた。同県議会で過半数を占める自民会派は主張を変えない方針で、大阪、堺両市の4月加入が頓挫する可能性も出ている。

 政令市の加入と議席配分は7府県全ての議決が必要。議席配分見直し案は京都、神戸を含む4政令市に人口に応じて議席を与える一方、政令市のない滋賀など4県の議席を1増とする内容で、定数は20から29に増える。同県議会は政令市の人口割りを「府県とのダブルカウントだ」と反発。構成団体の均等割により、4政令市に議席を1ずつ与える定数24の対案を出している。【姜弘修】

943よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/17(金) 23:33:09 ID:XoGCS1360
”たくさんもらえてうれしいニャン”と言ったかどうかは分かりませんが(笑)、人気者のネコのお話。

バレンタインデー ひこにゃんにチョコなど167個
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120215-OYO1T00183.htm?from=newslist

 バレンタインデーの14日、滋賀県彦根市の人気キャラクター・ひこにゃんに、20都府県と海外のファンからチョコレートなどの贈り物計167個が届いた。

 ファンが手作りしたチョコや、人気アイドルグループAKB48のメンバーで同県出身の田名部生来(みく)さんのプレゼントも。「いつも笑顔をありがとう」とメッセージを添えたものや、ウナギのかば焼きの形をしたチョコもあった。

 山盛りになったチョコの前で、ひこにゃんは大喜び。市の担当者は「AKB48に負けない人気者を目指したい」と気持ちを代弁していた。

(2012年2月15日 読売新聞)

>市の担当者は「AKB48に負けない人気者を目指したい」と気持ちを代弁していた。

 ここは一つ「NMB48」と言って欲しかった、と思ったのは私だけではないはず。

944よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/18(土) 21:07:32 ID:3WVPzAOw0
最年少女性市長、そろり独自色 大津・越市長、初議会へ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202180021.html

 全国最年少の女性市長になった大津市の越直美市長(36)が20日開会の市議会に初めて臨む。前市長が着手した2012年度予算案の一部を組み替え、公約の中学校給食調査費などを盛り込んだ。越氏は職員と対話の機会を増やし、部長級の補佐役を起用するなど独自色を出してきた。

 越氏は12年度予算案で目片信・前市長が手がけた100事業のうち59事業(14億7千万円)の計上を見送った一方、市立中学校での配食サービス導入に向けた調査費などマニフェストで掲げた事業を盛り込んだ。

 市議会の定数38のうち、選挙戦で越氏を支援した民主系会派は6人と、越氏には少数与党の議会運営が課題だ。ただ、12年度予算案(総額1024億円)の大半は目片・前市長時代のものを引き継いだ。選挙戦で前市長を支援した野党の自民系会派(18人)は賛成する方向で予算案は可決されるとみられる。自民系の湖誠会の竹内照夫幹事長は「前市長の方針とほとんど変わっていない。反対する理由がない」と話す。

 越氏は1日、前市長時代に途絶えた月初めの庁内放送を復活。近くアイデアを募る「目安箱」を設置し、若手職員と昼食を兼ねて意見交換する機会も設けるなど対話を重視する。越氏は「将来的には組織の改編も考えるが、まずはできることから」と言う。15日には公用車を黒色のクラウンから水色のプリウスに乗り換え、変化を演出した。

945よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/18(土) 21:53:20 ID:3WVPzAOw0
「嘉田政治塾」講師に夕張市長ら
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120218-OYO1T00260.htm?from=newslist

 滋賀県の嘉田由紀子知事は17日、4月に開講する「未来政治塾」の講師陣に、全国最年少市長の鈴木直道・北海道夕張市長(30)、政令指定都市で全国最年少の熊谷俊人・千葉市長(33)が加わることを明らかにした。全国の若手首長に参加を呼びかけており、最年少知事の鈴木英敬・三重県知事(37)や稲村和美・兵庫県尼崎市長(39)らとも交渉中という。

 嘉田知事はこの日の記者会見で、国政選挙の候補者擁立の考えは改めて否定しながらも、「国政に出たい人も、受講は拒まない」としている。

 受講料は年間6万円(インターネット通信講座は年3万円)。学生向けには3分の1にする学割も設定する。締め切りは3月16日。

(2012年2月18日 読売新聞)

946よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/19(日) 07:59:01 ID:iIrjJCXM0
京町家を「トキワ荘」に プロ漫画家育成、市が計画
http://www.asahi.com/culture/update/0217/OSK201202170062.html

 プロの漫画家を志す若者たちが、京町家で生活を共にしながら腕を磨く。京都市は新年度から、そんな取り組みの支援を始める。手塚治虫や赤塚不二夫らが輩出した東京の「トキワ荘」にあやかり、その名も「京都版トキワ荘」計画だ。

 京都では、京都精華大(左京区)や京都造形芸術大(同)に漫画専門の学部や学科ができるなど「マンガ熱」が高まっているが、著名なプロが巣立つまでには至らず、市が人材育成に乗り出すことにした。

 市によると、市街地の町家を借りて「漫画家の卵」に入居してもらう計画で、2013年度に20歳以上の男女計8人の募集を始める。新年度予算案にはプロの漫画家を招いて勉強会を開くための300万円を盛り込んだ。家賃を補助したり、生活を支える副業も紹介したりする予定だ。

 トキワ荘は東京都豊島区にあったアパート。1950年代、手塚や赤塚のほか、藤子・F・不二雄や石ノ森章太郎らが若手時代を過ごしたことで知られる。

947よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/19(日) 08:03:15 ID:iIrjJCXM0
ベルリン映画祭、短編「銀熊賞」に和田淳監督のアニメ 
2012.2.19 03:56
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120219/ent12021903570001-n1.htm

 【ベルリン=宮下日出男】世界三大映画祭の一つ、第62回ベルリン国際映画祭の授賞式が18日夜(日本時間19日未明)に行われ、短編部門で、神戸市出身の和田淳監督によるアニメ作品のフランス映画「グレートラビット」が最高賞に続く「銀熊賞」に選ばれた。

 同映画祭はカンヌ、ベネチアと並ぶもので、今年は革新的な作品を集めたフォーラム部門に、船橋淳監督の「Nuclear Nation」など東日本大震災を扱った3作品が出展し、話題を集めた。映画祭は19日に閉幕する。

948よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/19(日) 08:05:18 ID:iIrjJCXM0
たま部下「ニタマ」駅長に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120218-OYT8T00814.htm

貴志川線伊太祈曽

 和歌山電鉄貴志川線の貴志駅(紀の川市)で、スーパー駅長を務める三毛猫「たま」の部下である三毛猫「ニタマ」(1歳)が18日、同線の伊太祈曽駅(和歌山市)の駅長に就任した。完成したばかりの駅長室の除幕式も行われ、ニタマは早速、詰めかけたファンらが見守る中、室内で仕事に励んでいた。

 「2番目のたま」などの意味で名付けられたニタマは1月から、たまが休みの日の日曜日には貴志駅の駅長代行を務めている。

 伊太祈曽駅の駅長就任に合わせて出入り口の天井付近に設けられた駅長室は、透明のアクリル板を使っており、外から仕事ぶりを見ることが出来る。

 式で、同社の小嶋光信社長が「たまとニタマは和歌山電鉄のシンボル。2匹で力を合わせ、仕事を頑張ってほしい」とエールを送ると、ニタマ駅長は「ニャー」と返事。開けられた駅長室内へ飛び込むように入っていった。

 ニタマは、月、火、金、土曜日の午前10時〜午後4時は伊太祈曽駅で、日曜日の同じ時間帯は貴志駅で勤務する。

(2012年2月19日 読売新聞)

949よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/19(日) 08:08:39 ID:iIrjJCXM0
捕鯨船展示へ 陸揚げ
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003029581.html

くじらの町として知られる和歌山県太地町に南極海の調査捕鯨などで使われた船が新たなモニュメントとして展示されることになり、きのう、町の公園に陸揚げする作業が行われました。
この捕鯨船は、昭和46年から36年間、北太平洋と南極海で商業捕鯨や調査捕鯨に使われていた「第一京丸」です。
太地町が、町の「くじら浜公園」におととしまで展示されていた古い捕鯨船にかわって、新しいモニュメントとして活用するため船を所有していた東京の船舶会社から譲り受けました。
きのう朝から始まった作業では全長およそ70メートル、重さ1000トンの船体を巨大なクレーンでつり上げ、ゆっくりと陸に近づけて作業員たちが船の位置を確認しながら公園に設けられた台座におろしていきました。
海沿いには大勢の観光客や地元の人が訪れ、作業の様子を写真に収めていました。
「第一京丸」で機関士をしていた地元の男性は「38年ほど南極海で仕事をしていたので、捕鯨船を見ると懐かしいし、うれしいです」と話していました。

02月19日 07時03分

950よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/19(日) 09:05:58 ID:iIrjJCXM0
天皇陛下の手術成功を祈願
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043087981.html

那智勝浦町の熊野那智大社で、天皇陛下が、18日、心臓の冠動脈のバイパス手術を受けられるのを前に手術の成功を願う神事が執り行われました。
天皇陛下は、今月11日、心臓の周りを取り囲む冠動脈を詳しく調べる検査を受けた結果、1年前よりも冠動脈の狭さくがやや進んでいて「狭心症」と診断されました。あす、東京・文京区の東京大学附属病院で東京大学と順天堂大学の合同医療チームによって3本ある冠動脈のうち2本でバイパス手術を受けられることになっています。天皇陛下が無事に手術を終えて1日も早く回復されることを祈願する神事が、きょう那智勝浦町の熊野那智大社で執り行われました。神事では朝日よしひで宮司が祝詞を読み上げたり、国の安泰を願う「浦安の舞」をみこが神前に奉納したりして、手術の成功と天皇陛下が回復されることを祈願しました。
熊野那智大社の朝日よしひで宮司は「台風12号の豪雨災害で神社の被害を受けたことを天皇陛下が心配されていると宮内庁からうかがい、復旧の大きな励みとなりました。一日も早いご回復を願って入院中、毎日、祈りを捧げます」と話していました。

02月17日 14時55分

951よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/19(日) 12:29:50 ID:iIrjJCXM0
青い道「雰囲気合わない」…京都市が自転車レーン赤茶色に塗り替え
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120219-OYO1T00122.htm?from=top

府警は「夜間見えにくい」と反対

 「自転車専用レーン」の整備が全国で進む中、京都市上京区にある長さ260メートルのレーンの青い塗装を、市が「京都の雰囲気に合わない」と今月、赤茶色に塗り替えた。警察庁などは「視認性が高い」などと青色を推奨し、京都府警が昨年1月に塗装していた。市の対応は「安全より景観優先」とも受け取られかねず、批判の声も出ている。

 レーンは府警本部東側。整備時は道路管理者である市の予算措置が間に合わず、府警が青色に塗装した。警察庁などが2009年7月、全国の道路管理者と警察本部に「青色を推奨する」と通知していたためで、全国のほとんどのレーンが青系色という。

 一方、市は伝統的な町並みに調和させるため、屋外広告物の色を条例で規制しており、ハンバーガーや牛丼のチェーン店、コンビニエンスストアの多くは看板などを茶系色や明るさを抑えた色にしている。

 今回の塗り直しも景観保護の考えに沿ったもので、650万円をかけた。府警は「赤茶色は夜間見えにくい」などと反対していたというが、今年度中に新設される中京、下京、伏見区の3か所のレーンについても、市は赤茶色にする考え。

 京都府内では、レーンは宇治、木津川両市の計2か所あり、今年度中に八幡市でも整備する。いずれも青色という。京都市の道路環境整備課は「赤茶色は市特有の事情を考慮して決めた。安全を軽視したわけではなく、市民に周知し、理解を求めたい」としている。

(2012年2月19日 読売新聞)

952名無しさん:2012/02/19(日) 15:04:23 ID:gkRmrsuA0
ダッシュ171段、400人競う 京都駅ビル大階段駈け上がり
http://kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120218000093

171段を走ってタイムを競う「第15回JR京都駅ビル大階段駈(か)け上がり大会」が18日、京都下京区のJR京都駅ビルで開かれた。全国から集った健脚自慢の400人が、見上げるような大階段に挑んだ。

 記念大会の今年は100チーム(1チーム4人)が参加し、団体戦と個人タイムを競う45歳以上、女性、個人総合の4部門で争った。軽快に駆け上っていく選手の一方で、息を切らしながら必死に足を運ぶ選手もいて、階段脇から「頑張って」と大きな声援が飛んでいた。

 女性の部で初参加で優勝した斉藤有紀さん(20)=大阪市=は「神社の階段で練習してきたけど、結構きつかった」と話していた。45歳以上は池野昌弘さん(47)=大阪府池田市、個人総合は上村洋太さん(34)=東京都、団体は個人優勝3人が所属する「クライマーズドリーム」が栄冠に輝いた。

953よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/27(月) 22:19:09 ID:VggRuJrM0
飛鳥京跡:大規模造成を初確認 橿考研
http://mainichi.jp/enta/art/news/20120228k0000m040037000c.html

 奈良県立橿原考古学研究所は27日、飛鳥時代に天皇の宮殿が多数造られた同県明日香村の飛鳥京跡で、低湿地に大量の土を入れて造成した跡を発見したと発表した。推定される造成面積は約2万5000平方メートルで、土は10トンダンプカー3500台分に相当する約1万7500立方メートルという。飛鳥京跡での大規模造成の確認は初めて。橿考研は「飛鳥時代の土木技術を知るうえで重要だ」としている。

 用水路の改修工事に伴い、昨年10月から約1180平方メートルを調査した。天皇の宮殿があった飛鳥京跡の内郭と呼ばれる区画の北東側にあたる。内郭には7世紀、▽舒明(じょめい)天皇の飛鳥岡本宮▽皇極天皇の飛鳥板蓋(いたぶきの)宮▽斉明・天智天皇の後(のちの)飛鳥岡本宮▽天武・持統天皇の飛鳥浄御原(きよみはらの)宮があったという。

 低湿地に山の土を深さ70センチ〜1メートル入れていた。藤原京(同県橿原市)に遷都(694年)する直前の、飛鳥浄御原宮の時期に造成したとみられる。周辺での過去の小規模な発掘調査でも造成土を確認しており、範囲は南北約180メートル、東西約150メートルと推定している。甲子園球場のグラウンド約2個分の面積にあたる。

 調査は終了しており、現地説明会はない。【高島博之】

954よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/27(月) 22:36:00 ID:VggRuJrM0
琵琶湖疏水:M7.5で断絶 京都市、水源失う恐れ−−立命館大試算
http://mainichi.jp/kansai/news/20120227ddf041040023000c.html

 琵琶湖(滋賀県)西岸部に沿って走る「琵琶湖西岸断層帯」南部でマグニチュード(M)7・5の地震が起きた場合、地盤の隆起や沈下によって、湖水を飲料水などの水源とする京都市で水の供給が途絶える可能性があることが、立命館大歴史都市防災研究センターの川崎一朗教授(地震学)の調査で分かった。水を供給している疏水(そすい)の配管が崩れる恐れがあるという。東日本大震災で問題化した地盤沈下や液状化などと同様、大規模地震時の2次災害への対応が問われそうだ。【神保圭作】

 同断層帯は、滋賀県高島市から大津市国分まで南北に延びる約59キロの活断層。政府の地震調査委員会の長期評価によると、この断層帯が起こす地震は、規模が北部で最大M7・1、南部でM7・5。大津市や高島市では震度7、草津市や守山市では震度6強程度と予想されている。

 川崎教授は、同断層帯南部でM7・5の地震が起きた場合の地殻変動を試算。断層の西側では最大3・4メートル、京都市内で同1メートルほど地盤が隆起し、東側では逆に最大1・8メートル、琵琶湖大橋以南では同1メートル沈下する可能性があることが分かった。その結果、いずれも水深2メートルのところに湖水を引き寄せる疏水口がある「琵琶湖第1疏水」「同第2疏水」は、配管が崩れる恐れがあるという。

 京都市では、市内の水道水や消火用水の約96%を琵琶湖に頼っている。川崎教授は「水源を琵琶湖だけに限るのはリスク管理上、大変危険。別の水源を早く開発すべきだ」と話す。

 また、地震調査委の長期評価は、同断層帯南部の地震発生確率を「今後30年以内ではほぼ0%」としているが、川崎教授は「断層南部の一部についてしか評価しておらず不十分。残りの断層も調べて、リスクを評価すべきだ」と指摘している。

955よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/02/27(月) 23:11:35 ID:VggRuJrM0
和歌山・太地にふれあい「クジラ牧場」…5年後めどオープン
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120227-OYO1T00703.htm?from=top

 日本の捕鯨発祥の地・和歌山県太地町が、クジラやイルカを湾内で飼育し、ふれあいを楽しむ「クジラ牧場」の計画を進めている。5年後をめどにオープンさせ、年間30万人の集客を目指す。伝統的な追い込み漁は、隠し撮りによる米映画の公開をきっかけに批判を受けたが、町は「古くからクジラ、イルカと共存してきた町」をPRする考えだ。

 計画によると、同町北西部にある森浦湾の約4万平方メートルをネットなどで仕切り、ミンククジラ、ゴンドウクジラ、イルカなどを“放牧”。調教したイルカと一緒に泳いだり、シーカヤックで回遊したりして、観光客が自然の中でクジラやイルカとふれあえる場にする。

 観光客誘致だけでなく、鯨類の研究にも力を入れる。森浦湾近くの大型保養施設「グリーンピア南紀」(閉鎖)の一部や町立くじらの博物館がある「くじら浜公園」を整備し、宿泊や研究施設を設ける予定。同公園周辺を「学術研究エリア」として、国内外の研究者に開放、湾内では鯨類の繁殖に取り組む構想だ。

 町は今後、湾内で真珠養殖を営む業者らと漁業権の譲渡交渉などを進める。

 計画の第一歩として今月、南極海で活躍し、引退した調査捕鯨船「第1京丸」(812トン)をくじら浜公園に展示。来年度にかけて、公園周辺を含め約2億5000万円で整備を行う。

 太地町の追い込み漁を巡っては、アカデミー賞を受賞した米映画「ザ・コーヴ」で批判的に取り上げられ、海外の反捕鯨団体による妨害などが起きている。

 三軒一高(さんげんかずたか)町長は「批判を受けたこともチャンスととらえ、町の歴史を生かして、町全体をクジラをテーマにした自然公園や博物館にしたい」と話している。

(2012年2月27日 読売新聞)

956よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/01(木) 21:02:45 ID:zPMy.ybM0
元南海・山内和宏氏の娘が宝塚音楽学校を首席で卒業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000034-dal-ent

 タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)で1日、第98期生41人の卒業式が行われた。

 卒業生総代を務めたのは元南海ホークスの投手・山内和宏氏(54歳)の次女、山内亜里(やまうち・あり)さん=広島県出身=。中学3年の時に見たタカラヅカの舞台に衝撃を受け、中学卒業と同時に同校を受験し合格した。

 南海、ダイエー、中日と渡り歩き、83年には18勝を挙げて最多勝を獲得した父譲りの身体能力を生かし「ダイナミックなダンスができるタカラジェンヌになりたい」と初々しい笑顔を見せた。芸名は暁千星(あかつき・ちせい)。

 卒業式を見守った山内氏は「本人は背が高いのがコンプレックスになっていたみたいですけど、(生かせる場に巡り合えて)良かった。今までもなかなか会えなかったけど、もっと会えなくなりますね」と父親の顔を見せていた。

 卒業生は宙組公演「華やかなりし日々/クライマックス」(4月13日〜5月14日、兵庫・宝塚大劇場)で初舞台を踏む。

957よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/01(木) 21:39:02 ID:zPMy.ybM0
漢検協会事件:「協会を私物化」 実刑、父子ぼうぜん−−京都地裁判決
http://mainichi.jp/kansai/news/20120301ddn041040023000c.html

 財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市)の元理事長、大久保昇被告(76)と長男で元副理事長の浩被告(48)に懲役2年6月の実刑判決を言い渡した29日の京都地裁判決で、笹野明義裁判長は「協会を私物化した」と断罪した。年間200万人以上が受検する「日本漢字能力検定(漢検)」や年末の「今年の漢字」を一から作り上げ、成功を収めたはずの父子は、ぼうぜんとした表情で裁判官を見つめた。両被告は即日控訴し保釈された。【五十嵐和大、堀智行】

 近年は体調を崩し記憶力も低下しているという昇被告は、右手でつえをつきながら浩被告に付き添われて入廷。主文言い渡しの間、スーツ姿の2人は身じろぎもしなかった。

 2年半に及ぶ裁判で両被告は、「浩被告が協会を含むグループ全体の広報活動を担った」として親族会社への支出の正当性を訴えた。しかし判決は「広報活動は浩被告が協会副理事長の立場で行った」と退けた。

 漢検は75年、昇被告が漢字教室での達成度を測定する試験として、受検者672人でスタート。新聞販売やパン製造販売など多数の事業の一つとして昇被告が手がけた。

 88年、広告関係の仕事を辞めた浩被告が加わり、90年に受検者は約8万7000人に。92年に協会が財団法人に認可されるとブランド力が高まり、08年度にピークの約275万人に達した。皮肉にも同年度の09年1月、年間7億〜8億円規模の利益があることや、親族会社との不透明な取引が表面化した。

 名刹(めいさつ)・南禅寺(京都市左京区)近くの豪邸購入(約6億7000万円)や、天龍寺(同市右京区)塔頭(たっちゅう)への石碑建立(344万円)など協会財産の浪費も判明した。

 昇被告は法廷で眉間(みけん)にしわを寄せて目を閉じたまま判決理由をじっと聞き、裁判官の退廷後も椅子から立ち上がろうとしなかった。浩被告は弁護人を通じて「裁判所にご理解いただけず、残念の一言」とコメントした。

958名無しさん:2012/03/01(木) 23:20:43 ID:6zKiWLQU0
京都のネガティブニュースを見つけたら血が騒ぐ病が再発ですか。

959名無しさん:2012/03/02(金) 10:09:27 ID:J4nD8NLc0
京都の事をちょっと批判されると
いつも火病る、958もどうかと思うが。

960名無しさん:2012/03/02(金) 22:34:37 ID:A1CWVErY0
この漢字検定の親子に関しては、妥当な線でしょうね。
完全な私物化なうえ反省点も見られないですから。
京都だからどうこうという問題ではないでしょう。

961名無しさん:2012/03/02(金) 23:20:51 ID:9/iOb5lY0
この件は京都という場所は関係ないですね。たまたま教会本部が京都にあっただけです。
関連性をつけるなら、むしろ財団法人がどうこう、という理論でしょう。
親族会社、天下り、税金を食いものに。
こういう財団法人の腐敗の一端を垣間見るような事件なのかもしれません。

962よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/03(土) 00:31:38 ID:/RO9WJqo0
京阪神の消費者物価指数 京都は5カ月連続の下落
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201203020038.html

 大阪、京都、兵庫の3府県は2日、それぞれ大阪、京都、神戸3市の2月の消費者物価指数(速報値)を発表した。生鮮食品を除く総合指数は、2010年の平均値を100とすると、大阪市99.2(前年同月比で変動なし)、京都市99.4(同0.3%下落)、神戸市99.4(同変動なし)だった。

 前年同月比でみると、京都市は5カ月連続で下落。神戸市は前月まで3カ月連続で下がっていたが、今回は変動がなかった。一方、大阪市は3カ月続けて上昇もしくは変動なしだった。

963名無しさん:2012/03/03(土) 13:55:44 ID:FBmnLMQE0
乗客に暴行容疑、地下鉄駅員聴取 京都府警
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120302-OYO1T00786.htm?from=main4

京都市営地下鉄今出川駅(京都市上京区)の男性駅員(37)が先月28日、乗客の女子大生(21)に領収書作成を依頼されたのを面倒に思って腹を立て、髪をつかんで引っ張ったとして、京都府警上京署に暴行容疑で事情聴取されていることがわかった。容疑を認めており、同署は暴行容疑で書類送検する方針。

 捜査関係者によると、駅員は先月28日午後5時30分頃、同駅の改札で、私立大学3年の女子大生の髪を窓越しにつかむなどした疑い。

 女子大生は友人ら4人と同駅で下車し、全員分の領収書の作成を依頼したところ、駅員が作成途中に「もう帰れ」「警察を呼ぶぞ」などと突然怒りだしたという。駅員は調べに「5枚も必要なのかと、イライラしてきた」と言っている。京都市交通局運輸課によると、駅員は同局から駅員業務の委託を受けている大阪市の会社の社員だった。

(2012年3月2日 読売新聞)

964<削除>:<削除>
<削除>

965よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/04(日) 08:36:05 ID:mCkC.vkk0
原発で関西広域連合が覚書
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2006173092.html

関西広域連合と関西電力は管内の原子力発電所で異常が発生した場合、関西電力がただちに関西広域連合へ連絡することなどを盛り込んだ覚書を3日締結しました。
覚書は関西5府県と徳島県と鳥取県でつくる関西広域連合の連合長を務める兵庫県の井戸知事と、関西電力の八木社長が3日、大阪市内で署名し締結しました。
覚書では関西電力が原発の安全確保に万全の措置を講じることや、原発に異常が発生した時に関西広域連合にただちに連絡すること、それに関西広域連合からの要請があれば、異常の原因や内容について十分説明することなどが盛り込まれています。
これは東京電力・福島第一原発の事故のあと関西広域連合が関西電力に対し求めていたもので、広域連合長の井戸知事は「広域のブロックで万が一の事態の対応に努めるための枠組みができた」と話していました。
関西電力の八木社長は「信頼回復に向けた重要な一歩で、これをきっかけに広域連合との連携を緊密にしていきたい」と話していました。

03月04日 07時01分

966よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/04(日) 08:43:50 ID:mCkC.vkk0
東映が爆竹鳴らし水鳥を撮影
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063425752.html

京都・太秦にある東映の撮影所の撮影クルーが、高島市の湖で爆竹を鳴らしてコハクチョウなどを驚かせ鳥が飛び立つシーンを撮影していたことがわかりました。
東映京都撮影所によりますと、1日午前5時半時、滋賀県高島市の「松ノ木内湖」に年内に公開する映画の撮影クルー8人が水鳥の群れが飛び立つシーンの撮影に訪れました。
現場の松ノ木内湖はコハクチョウなどの渡り鳥の越冬地として知られ、東映京都撮影所によりますとコハクチョウのほか、カモなどがいましたが、1時間ほど待っても鳥が飛び立たなかったため、撮影クルーが2度爆竹を鳴らして驚かせ、たくさんの水鳥が飛び立つシーンを撮影したということです。その後、現場付近にいた高島市新旭水鳥観察センターの職員が気づいて抗議したということで、撮影クルーは謝罪した上で、その場を立ち去ったということです。
2日朝、水鳥観察センターが現場付近を観察したところ、1日の朝は180羽ほどいたコハクチョウが30羽ほどしかおらず、水鳥観察センターでは、「警戒して寄りつかなくなったのではないか」と話しています。
東映映画撮影所の竹村寧人制作部次長は「幻想的な映像をなんとかとろうと爆竹を使ってしまったようだ。配慮のない行動で野鳥にも迷惑をかけてしまい申し訳ない。再発の防止を徹底したい」とコメントしています。

03月03日 12時40分

967よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/04(日) 08:48:50 ID:mCkC.vkk0
がれき受け入れ 3月中に統一基準 関西広域連合
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004857220.shtml

 関西広域連合の井戸敏三連合長(兵庫県知事)は3日、東日本大震災で発生したがれき(災害廃棄物)を受け入れる際の放射性物質の統一基準について、近く専門家会議を開き、3月中に取りまとめる方針を明らかにした。大阪府が定めた国より厳しい独自基準を踏まえて策定し、焼却施設などを持つ自治体や府県民に理解を求める。


 広域連合は受け入れに前向きだが、住民の放射性物質への懸念は強く、国より厳しい独自指針を示すことで不安を払しょくし、早期の受け入れ態勢づくりを目指す。

 焼却後の最終処分は、近畿の自治体などでつくる「大阪湾広域臨海環境整備センター」の埋め立て地が「有力候補地」(井戸連合長)。ただ、放射性セシウムは水に溶けやすく、国による安全確認を踏まえ検討する。

 受け入れについて井戸連合長は同日、大阪市内であった広域連合議会の答弁で「各府県で実際にどう取り扱うかは差があるかもしれないが、府県が市町と協議する際の基本となる目安を示したい」とした。

 議会ではこのほか、総額約6億5千万円の2012年度一般会計予算案などを可決した。(井関 徹)

968よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/04(日) 08:52:55 ID:mCkC.vkk0
関西広域連合 4月めどに夏の電力需給対策 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004857219.shtml

 関西広域連合(連合長=井戸敏三・兵庫県知事)は3日、大阪市内で各府県知事らが出席して委員会を開き、関西電力管内の全原子力発電所の稼働停止で逼迫が懸念される今夏の電力需給について、4月をめどに対策をまとめる方針を示した。

 今夏の電力需給について、井戸連合長は委員会で「節電だけで乗り切れるのか、よく検討する必要がある」と指摘。産業界で高まる電力不足への危機感も踏まえ、対策を急ぐ。委員会後、関電の八木誠社長は「夏の供給対策を検討中で、広域連合とともに説明に努めたい」と述べた。

 一方、原発の再稼働に関し、井戸連合長は「福井県などの立地自治体に了解するようお願いすることはない。(関電と締結した)覚書と再稼働は関係ない」と明言した。

 広域連合の構成府県では、京都府と滋賀県が再稼働の事前了解など立地自治体並みの原発協定を求めている。八木社長は「要請をしっかりと受け止め、締結の時期や内容を検討したい」と述べるにとどまった。

(内田尚典)

969よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/04(日) 19:30:56 ID:ffRPNOJQ0
震災がれき最終処分場 「フェニックスが最有力」 井戸連合長
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120304/waf12030400110001-n1.htm

 関西広域連合の3月定例議会が3日、大阪市で開かれた。連合長の井戸敏三兵庫県知事は、東日本大震災の被災地のがれき受け入れにあたって懸案になっている焼却灰の最終処分場について、関西2府4県の自治体が出資して運営する「大阪湾広域臨海環境整備センター」(フェニックス)=大阪、兵庫両府県沖=が「最有力」との見解を示した。

 連合議会の一般質問で答弁した。井戸連合長は、受け入れがれきの放射線量の基準などを定める専門家会議を今月中旬にも開催し、25日の連合委員会で独自基準を策定する方針。

 フェニックスは、大阪、泉大津、神戸、尼崎の4市沖に計4カ所の廃棄物最終処分場を保有。すでに独自基準を策定し受け入れ姿勢を示している大阪府も、最終処分場の有力候補の一つとして検討している。

 ただ、海面投棄については安全基準が明示されておらず、国の個別評価で安全性が確認されることを前提としている。

 一方、大阪や堺など4政令市の加入に伴う連合議会の定数改正案に、滋賀県議会が反対していることを受け、井戸連合長は近く、吉田利幸議長(大阪府議)と滋賀県議会を訪れ、説得にあたる姿勢を示した。

 大阪、堺両市は4月の加入を目指しているが、滋賀県議会が賛成しない場合、遅れる可能性がある。

 連合議会はこの日、総額約6億5446万円の24年度一般会計予算案を可決した。

970名無しさん:2012/03/06(火) 20:08:54 ID:FBmnLMQE0
ソフトバンク、京都・群馬・徳島にメガソーラー発電所を建設決定
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/06/035/

ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSB エナジーは3月5日、京都市、群馬県北群馬郡榛東村、徳島県の空港臨空地区・赤石地区に大規模太陽光(メガソーラー)発電所を建設すると発表した。

京都市では京都市水垂埋立処分場において、出力規模約2.1MWのメガソーラー発電所を2基(合計:約4.2MW)建設する。年間予想発電量は約420万kWhで、一般家庭約1,000 世帯分の年間電力消費量に相当する。設計・調達・建設を行うEPCは京セラソーラーコーポレーション。

榛東村では出力規模約2.4MWのメガソーラー発電所を建設し、年間予想発電量は約268万kWhで、一般家庭約640世帯分の年間電力消費量に相当する。EPCはシャープ。

徳島小松島港赤石地区では、出力規模約2.8MW、敷地面積3万5,000平方メートルのメガソーラー発電所を建設する予定。EPCは今後選定される。

京都市、榛東村では2012年4月中に施工を開始し、再生可能エネルギーの全量買取制度が開始される2012年7月1日にメガソーラー発電所の運転開始を目指す。

971名無しさん:2012/03/06(火) 20:15:30 ID:FBmnLMQE0
日本電産(6594)米国プレス機器最大手ミンスター社を買収
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0306&f=business_0306_043.shtml

日本電産 <6594> 子会社で、精密制御用減速機大手の日本電産シンポ(京都市)は、110年の歴史を有する米国最大手プレス機器メーカーMinster Machine社(米国オハイオ州)の全株式を取得し、4月上旬を目処に完全子会社化する。 

  シンポ子会社で同業の日本電産キョーリがコネクター等電子部品関連メーカーを主要顧客とし、日本・中国における小型高速精密プレス機器に強みを有するのに対し、Minster社は小型から大型までの高速精密プレス機器を製造し、電子部品からモータ、食品包装機器メーカーまで幅広い顧客層を有し、世界80カ国での販売実績があり、特に北南米プレス市場でのプレゼンスは圧倒的に高く、特に食品・飲料用缶プレスメーカーとしては世界トップシェアを誇る。

  買収によるシナジーとして、両社の製品と販売網を活用したクロスセリングによる売上拡大、商品ラインナップの相互補完、両社の生産拠点、設備の相互活用などを見込む。日本電産グループは、小型高速から大型高剛性製品まで有する完成度の高い総合精密プレスメーカーとなる。(情報提供:M&Aキャピタルパートナーズ)

972名無しさん:2012/03/06(火) 20:19:44 ID:FBmnLMQE0
島津製作所、PET技術応用の食品放射能検査装置−米袋を5秒で測定
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120120306baam.html?news-t0306

【京都】島津製作所は5日、米袋に含まれた放射性セシウムを高速・高精度で測定できる食品放射能検査装置「フーズアイ」を開発したと発表した。5月に発売の予定。
 がん検診などに用いる陽電子放射断層撮影(PET)技術を応用し、ゲルマニウム酸ビスマス(BGO)シンチレーターと光電子増倍管を組み合わせた検出器を採用した。30キログラムの米袋の場合、5秒間でスクリーニング検査をできる。価格は2000万円に設定する計画。
 ベルトコンベヤーに載せた米袋を流れ作業で検査し、基準値以下かどうかをモニターで確認できる。みちのく安達農業協同組合(福島県本宮市)の協力を受けて実証実験し、4月1日に適用される食品衛生法の新基準値での検査に対応できることを確認した。米袋以外の適用も検討する。

973よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/06(火) 21:47:44 ID:6AvloOXI0
「京都新聞」採用告知資格に出身地制限 京都労働局が指導
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120302-OYO1T00220.htm?from=newslist

 京都新聞社(京都市)が、2月28日付の京都新聞朝刊に掲載した編集社員の来春の募集告知で出身地を制限する応募資格を記載し、京都労働局から「採用の公平さを損なう恐れがある」と指導を受けていたことがわかった。同社は1日までに、ホームページ(HP)の採用告知から出身地の制限部分を削除した。

 告知では、応募資格として「1984年4月2日以降生まれで、京都府、滋賀県の出身者もしくは近畿2府4県所在の4年制大学卒業・大学院修了または2013年春までに卒業・修了見込みの方」などと掲載。

 厚生労働省によると、応募資格を出身地で制限することを禁じる法律はないものの、同省は就職の機会均等を確保するため、「本人の適性・能力以外を採用の条件にしない」よう各企業に指導している。同労働局が掲載翌日の先月29日に同社に指導したところ、同社は「改善する」と回答したといい、1日現在のHPでは「京都府、滋賀県の出身者」という文言が削除されている。

 同種の問題では先月、岩波書店が来年度の社員募集要項で著者か社員の紹介を応募資格として求めていたことが発覚。東京労働局の調査後、同書店はHP上で告知内容に修正を加えた。

 取材に対し、京都新聞社は「本日(1日)中の回答はできない。2日には対応したい」としている。

(2012年3月2日 読売新聞)

974名無しさん:2012/03/06(火) 22:03:17 ID:FBmnLMQE0
京セラがソーラーパネル1万7000枚納入 京都市のメガソーラーに
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120305/biz12030517000013-n1.htm

京セラは5日、京都市が計画していた大規模太陽光発電所(メガソーラー)に太陽光発電パネル1万7000枚を供給すると発表した。京都府内初のメガソーラーで、総出力は4200キロワット。施設運営にはソフトバンクがあたり、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が始まる7月から順次稼働する予定。

 メガソーラーは、京都市伏見区水垂地区の埋め立て処分場に設置する。京セラが太陽光発電パネルの供給やシステムの設計、施工を手掛け、ソフトバンクが売電を含めた施設運営を担当する。発電所は2基構成で、7月と9月にそれぞれ運転を始める予定で、年間発電量は一般家庭約1千世帯分の420万キロワット時を見込む。

 太陽光発電パネル業界では、買い取り価格が発表され次第、メガソーラー建設に向けた動きが加速するとの見方がある。京セラでもすでに自治体や法人などから問い合わせや相談が多いといい、今後の需要拡大に期待を寄せている。

975よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/07(水) 20:47:14 ID:mvtQL/YE0
トリモチと屁理屈は何にでもくっつく、とはよく言ったものです。
反対の為の反対、こういう事をしているから自民党に支持が広がらない。


関西広域連合、政令指定市加入に暗雲 滋賀県議会反発
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201203070083.html

 大阪市など4政令指定市の関西広域連合への早期加入に暗雲が垂れ込めている。指定市加入に伴う連合議会の議席配分案に滋賀県議会が反発し、規約改正のメドが立たないためだ。設立から1年余り。全会一致で運営される広域連合の弱点が浮かび上がった。

 連合長の井戸敏三兵庫県知事は7日午後、滋賀県議会を訪れて説得するが、過半数を握る自民党県議団は反対姿勢を崩していない。

 大阪、堺、神戸、京都の4指定市は昨年末、広域連合への早期加入を表明。連合議会は2月、定数を現行の20から29に増やし、人口規模に応じて大阪市に2議席、他の3市に1議席ずつを割り当て、指定市のない4県も1議席ずつ増やす案をまとめた。

 ところが、滋賀県の自民党県議団は「指定市人口を府県人口と二重に数える大都市偏重の案だ」などと反発。指定市加入と議席配分を分離して各議会で審議するよう求める意見書を、連合長あてに提出した。

976名無しさん:2012/03/08(木) 16:15:08 ID:L85mwbEQ0
AIJ問題「京都の野村はヤバイ
http://media.yucasee.jp/posts/index/10626?la=0012


年金不安を多くの人が感じている中で、投資顧問「AIJ投資顧問」が年金資産約2000億円を消失させた問題が世間を驚かせている。その事件のカギは京都にあると業界関係者は言う。証券業界で日本一の激戦区と言われているのが京都。この土地を制したツワモノが、年金を食い荒らしてしまった。

京都のエースから野村のエースへ

 「ええか、京都を制するもんが、日本を制するんや」

 かつて4大証券会社の2社、大手保険会社を渡り歩いた大物OBから、そのような教えが受け継がれてきたという。



 大手証券の中堅営業マンは「京都はおそらく日本でも一番、支店の売上は多いはずです。お寺が多いということもありますが、何百年と富を貯め込んでいる土地だからです。だから、各証券会社とも営業はエースが登板しますし、出世コースです。特に京都の野村はヤバいですね」と京都の事情を語った。

 「ヤバイ」というのは、もちろん褒め言葉。すでに寺院は野村の手の中にあるそうで、多くの大口顧客を掴まれているという。京都に配属される若手は、何とか野村王国の隙間を狙って営業するのだという。

 そして、AIJ事件だが、約2000億円という巨額の資金を集めるはハンパではない営業力。AIJの浅川和彦社長は、その京都支店でナンバー1営業マンだったというのだ。つまり「日本一の証券営業マン」と言っても過言ではなかった。

977よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/08(木) 22:41:18 ID:D5mg1aXE0
走って募るぞiPS研究費 山中所長、京都マラソンで
http://www.asahi.com/national/update/0308/OSK201203080089.html

 「京都マラソンの完走に挑戦します。応援してくれる方は寄付を」。京都大iPS細胞研究所(CiRA)の山中伸弥所長がこう呼びかけたところ、8日までの約3週間に570人以上から寄せられ、金額は627万円を突破した。当初の目標額も50万円から1千万円に増額し、さらなる支援をお願いしている。

 CiRAは、再生医療への応用が期待されるiPS細胞の研究拠点。人件費など運営費の多くを科学研究費でまかなっているが、今後も続く保証はなく、2014年度以降のめどはたっていない。山中所長によると、せっかく集めた優秀な人材が将来への不安から流出する問題が起きているという。そこで3年前に寄付を募る研究基金を設け、11日の京都マラソンでも寄付を募ることにした。

 山中所長は昨年の大阪マラソンを含め、これまで4回のフルマラソンで完走している。しかし、今回はかぜで体調を崩し、練習のしすぎで足を痛めた。それでも完走に挑む。「一日も早いiPS細胞技術の医療応用を実現するために、一般の方々にご支援をお願いしています」としている。寄付はサイト(http://justgiving.jp/c/7882)から。(鍛治信太郎)、


京都水族館:国内最大級の内陸型、人工海水を使用
2012年3月8日 13時47分 更新:3月8日 17時18分
http://mainichi.jp/select/today/news/20120308k0000e040205000c.html

 国内最大級の内陸型水族館となる「京都水族館」(京都市下京区)の内覧会が8日あり、イルカのパフォーマンスを披露するプールや、京都の自然を再現した水槽などが報道陣に公開された。オープンは今月14日。

 JR京都駅西約1キロの「梅小路公園」内にオリックス不動産(東京都)が開設した。3階建て、延べ床面積約1万1000平方メートル。総水量は約3000トン。海水は海から運ばず、すべて人工海水を使う。大水槽のほか、地元・鴨川上流に生息するアマゴなどの魚を観察できる「京の川ゾーン」や「ペンギンゾーン」など九つのエリアに分け、計約1万5000匹を展示する。

 午前9時〜午後5時(オープン日は午前10時開館予定)。年中無休。大人2000円、高校生1500円、小中生1000円、3歳以上の幼児600円。問い合わせは同館(075・354・3130)。【田辺佑介】

978よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/08(木) 23:09:49 ID:D5mg1aXE0
平城京 造営指揮の役所か 朱雀門前4棟の遺構発見
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120308-OYO1T00316.htm?from=newslist

 平城宮(奈良市)の正門・朱雀門門前で、710年の遷都当時に使われた建物4棟の遺構が見つかり、奈良文化財研究所が7日、発表した。北隣では同時期に平城宮造営で使う鉄くぎなどを作ったとみられる鍛冶工房跡が昨秋に見つかっており、建物の規模や位置から、平城京の造営を指揮した役所「造平城京司(ぞうへいじょうきょうし)」だった可能性が高いとしている。


 復元された朱雀門南東の約1600平方メートルで、国土交通省の展示館建設に伴って発掘した。4棟は掘っ立て柱の跡から最大で東西6メートル、南北24メートル、最小で東西3メートル、南北6メートルと推定され、柱の間隔が緊密な1棟は高床式倉庫と考えられる。

 柱は耐用年数が10〜20年程度で、建て替えた跡もないため、4棟は鍛冶工房と同様に遷都前後の一時期だけ使われ、その後は埋め戻されたとみられる。

 造平城京司は元明天皇が708年に出した平城遷都の詔(みことのり)を受けて設置され、同年に貴族が長官に任命されたことが「続日本紀(しょくにほんぎ)」に記されている。発掘地南側にも建物が続いていた跡があり、4月から発掘される。

 井上和人副所長は「造平城京司が鍛冶工房近くに置かれ、労働者や資材の手配などをしていた可能性がある。南側の発掘で全容を解明したい」と話している。現地説明会は10日午後1時30分から。近鉄大和西大寺駅南東1・2キロ。小雨決行。

(2012年3月8日 読売新聞)

979名無しさん:2012/03/08(木) 23:29:03 ID:L85mwbEQ0
ソフトバンク、京都市とメガソーラー協定 4月着工へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120308/biz12030819470034-n1.htm

京都市とソフトバンクの子会社SBエナジー(東京)などは8日、市内に設置予定の大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設と運営についての協定書に調印した。

 市によると、4月から同市伏見区の市有地に2基建設する予定で、利益が出るまで市は土地の利用料を免除する。

 再生可能エネルギーの全量買い取り制度が始まる7月1日にまず1基を運転開始。9月1日から2基での発電を目指す。出力は計約4200キロワット。

 市役所を訪れたSBエナジーの藤井宏明副社長は「今回を第1号として、全国に大きく展開していければ」と述べ、門川大作市長は「原発に依存しない社会を早期に実現する必要がある。民間との連携を深め、徹底した自然エネルギーの活用を進めたい」と話した。

 事業はSBエナジーが運営し、京セラのグループ会社2社がシステムの設計などを担当する。ソフトバンクは群馬や徳島両県でも建設を目指している。

980よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/08(木) 23:40:49 ID:D5mg1aXE0
広域連合定数で全員協議会
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063508781.html

関西広域連合議会の議員定数の見直し案について滋賀県議会だけが反対を表明している中、8日、県議会で、すべての議員が集まる全員協議会が開かれました。
関西広域連合では、4つの政令指定都市が新たに加入するのに伴って、広域連合議会の議員定数の見直しが予定されていますが、滋賀県議会で過半数を超える議席をもつ自民党会派が反対を表明し、波紋が広がっています。
8日の全員協議会には県議会のすべての議員が参加し、家森議長が7日、関西広域連合の連合長を務める兵庫県の井戸知事と会談して、政令市の加入と議員定数の見直しを分離して審議するとした滋賀県議会の意向が認められたことなどを報告しました。
出席した議員からは「滋賀県議会だけ分離して審議しても有効なのか」という質問も出ましたが、広域連合議会の議員は「審議してはいけないという規定もない」と答えていました。
広域連合の規約改正案は、すでに滋賀県以外の、すべての府県や政令市の議会で審議が始まっていて、県では、県議会の主旨もふまえた改正案を近く提案することにしています。
          
03月08日 18時59分

981名無しさん:2012/03/09(金) 10:34:25 ID:igoMCsqI0
内陸型水族館って、京都以外にそんなに数あるのかな?

982よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/09(金) 21:13:08 ID:tIwUNxJQ0
三菱重工神戸造船で最後の進水式 1世紀余りの歴史に幕
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201203090060.html

 国内初の大型クルーズ客船「ふじ丸」など数々の名船を生んだ三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)で9日、商船最後の進水式があった。1600隻余りを世に送り出した造船所も不況の荒波にのまれ、1世紀余りの商船建造の歴史に幕を下ろした。潜水艦の建造は続ける。

 1905年に操業を始めた。太平洋戦争中は海軍の管理下に置かれて潜水艦などを建造。戦後は大型移民船「ぶらじる丸」や大型クルーズ客船「にっぽん丸」、青函連絡船など船舶史に残る多くの船を手がけ、高度経済成長期を中心とした造船大国・日本を支えた。

 95年の阪神大震災では船台に亀裂が入り、クレーンが倒れるなど被災したものの復活。重厚長大型の産業で発展してきた神戸の経済を担ってきた。

 しかし2008年のリーマン・ショック後の景気後退や中国、韓国勢との価格競争には勝てなかった。10年度の生産高約3500億円のうち7割超が原子力関連になり、船舶・海洋機器は2割に満たない。効率化のため、商船建造部門は長崎と下関の両造船所に集約する。

983よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/09(金) 21:56:36 ID:tIwUNxJQ0
皆様のご協力を。
京都市外の方は、当日、不要不急の要件で、京都市へ行かれるのは自粛された方が宜しいかと思います。


京都マラソン11日初開催 名所コース、マイカー自粛を
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120309-OYO1T00774.htm?from=top

 京都市で11日に初開催される「京都マラソン」を前に、市などでつくる実行委は当日の市街地の交通渋滞を懸念、マイカーの利用自粛を呼びかけている。嵐山や金閣寺など古都・京都を代表する名所を巡るコースを、1万5000人のランナーが駆け抜ける初体験の催しに、「緊急車両やバスが動けなくなる事態は避けなければ」と“最後のお願い”に力を入れている。

 当日は、午前8時半に右京区の西京極陸上競技場をスタート。北上して北山の南側を仁和寺―金閣寺―上賀茂神社―下鴨神社と経て、平安神宮でゴールする。

 コースは、堀川通や烏丸通などほとんどの周辺道路と平面交差。細い路地も多く、迂回(うかい)路の確保が難しい。実行委は、休日の平均的な交通量50万台の35%をカットしないと、市全域で渋滞が回避できないと予測する。

 このため、昨年9月から担当者が沿道の約9万5000戸を戸別訪問。多い日には50人を動員して、すでに8割の訪問をこなした。残りの家を含む市内全戸にチラシを配り、電話作戦も展開している。

 先月末からは市外からの流入車両対策で京都府亀岡市の広報紙に啓発記事を掲載したほか、府内5市と大阪府枚方市、大津市では新聞折り込みに42万枚のチラシを入れた。

 また、レースの制限時間を大阪、神戸両マラソンより1時間短い6時間にして「南北分断」の時間を圧縮。救急患者に備え、コース北側3か所に、臨時ヘリポートも設ける。実行委は「不便は申し訳ないが協力を」としている。

(2012年3月9日 読売新聞)

984よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/09(金) 21:59:22 ID:tIwUNxJQ0
産経新聞「不買」呼びかけの総務部長、奈良副知事に
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120309-OYO1T00787.htm?from=newslist

 奈良県の荒井正吾知事は9日、臨時記者会見を開き、4月から増員予定の3人目の副知事に、総務省から県に出向中の杉田憲英総務部長(42)を充てる人事案を県議会に提案すると述べた。

 杉田氏は今年2月1日、インターネットの会員制交流サイト「フェイスブック」で、リニア中央新幹線ルートに関する産経新聞の記事を批判。「奈良県庁総務部長」と記した書き込みで不買運動を呼びかけ、荒井知事に「表現に行き過ぎた面があった」として口頭で注意を受けていた。

 杉田氏は東京大卒で1993年、自治省に入省。2007年から奈良県に出向し、健康福祉部長などを経て昨年7月から現職。

 3人目の副知事の任期は、2015年度末まで。

 荒井知事は、理由について「幅広い経験があり、私の足りないところを補うのに最もふさわしい人。書き込みについては行き過ぎた表現があり、本人も自覚している」と述べた。

 杉田氏は「人事に関することであり、議決もまだなので答える立場にない」と話した。

 荒井知事は、台風12号被災地の復旧・復興に対応するため、4月以降、副知事を3人に増やすと表明していた。

(2012年3月9日 読売新聞)

985名無しさん:2012/03/10(土) 00:11:10 ID:L85mwbEQ0
近鉄京都駅ホーム新設 4線化工事終え混雑に対処
http://kyoto-np.co.jp/economy/article/20120309000147

近畿日本鉄道は、京都駅の4線化工事を終え、14日から新設ホームの使用を開始する。増設した4番線は20日の始発から電車の発着を始める。ホームの混雑緩和など乗客の利便性向上につなげる。

 近鉄が主要ターミナル駅で進める整備プロジェクトで、京都駅では2007年の高架下商業施設「みやこみち」改装から総額約120億円かけた整備事業が今回で完了する。

 4本目の新設線路は、昨年10月に駅上に開業した「ホテル近鉄京都駅」の真下に当たり、普通、準急、急行が発着する。新設ホームは4番線の乗降と3番線の乗車に利用する。

 4線化に伴い、これまで1番線からのみ発車していた特急は2番線も使用する。折り返しの停車時間が長くなり、乗客がより早く車内に入ることができ、ホームの混雑緩和になるという。

 4番線完成を記念し、14日から京都駅構内で記念入場券とポストカードを限定販売する。昔年の京都線の写真を集めたミニ写真展も開催する。ホテル近鉄京都駅は特別宿泊プランなどを販売する。

986名無しさん:2012/03/10(土) 00:14:24 ID:L85mwbEQ0
古都からアートを発信する3日間、街中が舞台の『ART KYOTO 2012』開催
http://www.cinra.net/news/2012/03/09/105217.php


京都が舞台の大規模アートフェア『ART KYOTO 2012』が、4月27日から29日まで国立京都国際会館とホテルモントレ京都で開催される。

同フェアは、2010年、2011年と開催されてきた『アートフェア京都』の基盤を引き継ぎながら、規模を拡大して開催されるもの。地元・京都をはじめ、東京、大阪、神戸、愛知、韓国・ソウルなど各地のギャラリーが出展するほか、講談社の雑誌『週刊モーニング』で連載中の伝記漫画『へうげもの』のスピンオフブースも出展するなど、バラエティ豊かなラインナップとなっている。

メイン会場となる国立京都国際会館は、京都議定書が採択された場所として知られ日頃要人が集う建造物。サブ会場のホテルモントレ京都は、2年連続で『アートフェア京都』の会場となった大型ホテルだ。また、2会場を南北に結ぶ地下鉄烏丸線を軸に、百貨店やデザインホテルとも連動。さらに京都の美大や芸大にも企画参加を呼びかけ、各種アートイベントも実施される。イベント詳細は同フェアのオフィシャルサイトで確認しよう。

987よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/11(日) 06:32:38 ID:hWjbhUhI0
熊野古道中辺路 全区間通行可
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003582601.html

去年9月の台風で被害を受けた和歌山県の世界遺産、熊野古道中辺路は復旧工事が終わって約半年ぶりにすべての区間が通行できるようになり、観光客がさっそく散策を楽しみました。
熊野古道中辺路は、去年9月の台風による豪雨で多くの区間が土砂崩れなどによって通行止めになりましたが、田辺市の三越峠周辺でう回路が完成したことで、約半年ぶりにすべての区間が通れるようになりました。
現地では10日、地元の観光協会の関係者など約50人が参加して式典が開かれ、神職が祝詞をあげて、観光客の安全を祈願しました。このあと観光客は約4キロにわたって整備されたう回路をさっそく歩き、春の陽気を感じながら散策を楽しんでいました。
中辺路町観光協会の小松勇二郎会長は「う回路とはいえ、見晴らしの良いところが多くあるので、たくさんの人に足を運んでほしいです」と話していました。

03月10日 19時38分

988よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/12(月) 05:11:52 ID:S8gEFx.c0
1万4000人駆ける 京都マラソン、古都熱気
2012.3.12 02:15
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120312/kyt12031202150002-n1.htm

 東日本大震災から1年にあたる11日に、京都市内で初めて開催された「京都マラソン」。約1万4千人のランナーの熱走と沿道で見守った約48万人(実行委発表)の声援で、古都は熱気に包まれた。

 ◆黙祷

 午前8時ごろ、スタート地点の西京極総合運動公園(右京区)には、大勢の参加ランナーが集結。イヤホンで音楽を聴きながらジョギングをしたり、準備体操を入念に行うなど、それぞれの方法でコンディションを調整した。

 スタートセレモニーでは、ランナーも関係者も全員が黙祷(もくとう)。その後、スタートの合図が会場にこだますると、一斉に飛び出し、市内に飛び出した。

 ◆沿道

 沿道では、大会のスタッフジャンパーを着た市職員やボランティアたちが、集まった観客たちを背に、走路の安全を確保した。

 コースに選手たちが現れると、沿道からは「がんばって」と声援が飛び、携帯電話やデジタルカメラを向ける人々も。

 学生を中心としたボランティア「盛り上げ隊」のメンバーも、音楽やダンスなどのパフォーマンスでランナーの背中を押した。

 ◆ゴール

 午前11時ごろ、平安神宮(左京区)に、トップのランナーがゴール。高低差の大きなコースだけに、ゴールインした選手には疲労が濃い。記録では、優勝の牛山純一さん(長野県、アイテック)は2時間26分21秒。また、地元勢では村田耕介さん(京都府、京都陸協)が3位に入り、2時間27分23秒だった。

 その後、制限時間の午後2時半まで続々とランナーたちが到着。実行委は来月にも「完走証」を発送する。

 ◆支援メッセージ

 東日本大震災が発生した午後2時46分には、放送で黙祷を呼びかけ、ランナーや関係者は再度、鎮魂と復興への祈りを込めて目を閉じた。

 今回の大会では、「絆」のチャリティーワッペンや、「3・11 忘れない」「一歩ずつ前へ」「今、私にできること」という支援メッセージをゼッケンに印字して、京都からの気持ちをアピールした。

989名無しさん:2012/03/12(月) 22:34:26 ID:jd4drccI0
京都・花灯路を照らす、最先端のLEDの灯り
http://www.zaikei.co.jp/article/20120312/97845.html

1200年余もの歴史を持ち、四季折々に独特の美しい景観を見せる古都・京都。世界文化遺産をはじめ数多くの優れた伝統・文化を有し、平成22年の府内観光入込客数は約7674万人、外国人宿泊客数は約100万人となるなど、言わずと知れた国際文化観光都市である。中でも京都市内は、オール京都による取り組みや、国のビジット・ジャパン・キャンペーンと連携した積極的な誘致が功を奏し、着実のその客数を伸ばしている。

 「灯り」をテーマとし、平成15年3月から東山地域において開催されている「京都・花灯路」もそんな取り組みの一つである。京都を代表する寺院・神社などの歴史的な文化遺産や町並みを、露地行灯の灯りと花で演出。平成17年12月からは嵯峨・嵐山地域においても実施しており、京都の新しい風物詩として定着し始めているイベントである。今年も3月10日から20日まで東山で開催されるこの「京都・花灯路」であるが、10周年を迎える今回は、様々な新しい試みが実現している。

 今回実現した試みの中で一番の注目は、花灯路の核とも言える露地行灯のLED化であろう。時代の流れもあり、京都・花灯路推進協議会は、行灯に使用する電球のLED化を以前から検討していた。しかし、一般的なサイズのE26口金のLED電球は市場でも広配光のものが充実しているものの、行灯に使われる小型サイズのミニクリプトン球(E17口金)のLED化には電源部の小型化など課題も多く、行灯に適した製品が皆無であった。

 そんな中、地元・京都の半導体メーカーのロームが協力し、独自の光学設計技術や電源内蔵技術などを駆使して業界最高の配光角180度を達成した小型LED電球を開発。5kmにわたる散策路に並ぶ約2500基の露地行灯すべてに同LED電球を提供した。配光角もさることながら、行灯にふさわしい温かみのある上質な光を実現しており、今まで以上に華やかで情緒あふれる灯りが京都・東山の夜を彩っている。もちろんLED化により、電気代は従来の1/6、寿命は20倍となり、環境にもやさしいイベントとなった。

 独特の美しい自然景観や悠久の歴史に裏打ちされた町並みを、地元企業の最先端技術がさらに映えたものへと昇華する。まさにオール京都というに相応しいイベントであろう。行灯があしらわれた記念グッズが販売されたり、花灯路や東山にまつわるクイズラリーも開催されたりと、町並みを見ること以外の楽しみ方も数々用意されている。最先端技術が演出する古都・京都を体感しに、足を運んでみては如何であろうか。伝統と最先端が調和した町並みに、日常の疲れやストレスが癒されることは間違いないであろう。

990名無しさん:2012/03/12(月) 22:36:47 ID:jd4drccI0
京都に皇族移住の仰天プラン 「双京」構想
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220312037.html

皇族の一部の方に京都に住んで頂きたい、そんな仰天プランが飛び出しました。

 京都府・山田啓二知事:「皇室の弥栄(いやさか)を考える時には、(東京に)集中するのが良いのかどうか。東京都、京都2つの京都があるわけで、『双京』構想を実現してはどうか」
 皇族の一部の方に京都に住んで頂く双京という構想を打ち出したのは、「京都の未来を考える懇話会」です。メンバーには、京都市長や府知事のほか、各界のトップが名を連ねています。懇話会は第一次提案として、京都の未来像を発表し、その柱となるのが双京構想です。天皇陛下にも、観光や保養目的ではなく、公務を担うために京都を訪れて頂きたいとしています。

991名無しさん:2012/03/13(火) 18:49:00 ID:WzhAY2MA0
仰天のプラン?

原発事故の後で何を言っているんだろう
未だに東京からの立場でしか報じられていないのが分かる

992名無しさん:2012/03/14(水) 00:28:30 ID:jd4drccI0
「双京」という珍奇な言葉ではなく、「両京」というべきです。
明治政府が最終的に決定したのは東西両京案で、江戸が東京と改称された
のもこれによります。

993よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/16(金) 05:08:25 ID:mPbxFVGw0
真打ち、登場です。
近畿圏の核である大阪市が加入する事で関西広域連合は本当の姿になる。


関西広域連合 大阪、堺両市 来月にも加入
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120315-OYO1T00664.htm?from=main1

 関西広域連合に大阪、堺両市が4月にも加入する見通しとなった。これまで4政令市加入に伴う連合規約改正案に反対していた滋賀県議会が改正案を分離してして可決する見通しになったためで、来年度前半に加入する見通しの京都、神戸両市と合わせ、2府5県4政令市が実現する。

 滋賀県議会では、単独過半数を占める自民党会派が政令市加入に賛成しながらも、広域連合議会の定数を現行の20から29に増やすことに「大都市偏重だ」として反対。他府県や大阪、堺両市議会では一括して提案されている連合規約案を、政令市の加入と議席配分見直しの2本に分離して審議ができるように求めていた。

 これに対し、滋賀県の嘉田由紀子知事は自民党会派の意向に配慮し、規約改正を2本に分離した議案を14日の県議会に提案。自民党会派が同日、両案に賛成する方針を固めた。

 規約改正案はほかの6府県議会や大阪、堺両市議会でも3月中に可決される見通し。正式な加入には、全議会で可決後、総務相が許可する手続きに1か月程度かかる。

 大阪府の松井一郎知事は15日、府庁内で、「一歩前進だ。よりスピーディーに決定できる広域連合を作る必要がある」と話し、大阪市の橋下徹市長は東京都内で報道陣に対し、「政令市加入で広域連合の機能が強化され、これまでとは違うステージに上がる」と歓迎した。

(2012年3月15日 読売新聞)

994よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/17(土) 04:55:10 ID:fCPF23Ss0
震災がれき受け入れ、大阪府基準を目安 関西広域連合
2012/3/17 2:12
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E1E58DE3E4E2E1E0E2E3E09391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

 東日本大震災の被災地から受け入れるがれきなどの廃棄物について、関西広域連合の専門家会議は16日、埋め立て処理する焼却灰に含まれる放射性物質の濃度の目安を大阪府の基準と同じ1キログラム当たり2000ベクレル以下とする方針案をまとめた。

 専門家会議座長の山本孝夫・大阪大学工学研究科教授は「統一の目安を作ることで関西での受け入れが進む」と語った。

 焼却前の廃棄物は、焼却で減量することなどを考慮して同100ベクレル以下とする。大阪・神戸沖のフェニックス処分場などの埋め立て地では、国の評価を受けたうえで受け入れを検討するとした。

 一部の焼却施設や埋め立て処分場では処理方法や作業工程が大阪府の施設と異なり、試算では焼却灰に含まれる濃度が2000ベクレル超となったり、作業員の年間被曝(ひばく)線量が国際的な安全基準の1ミリシーベルトに達したりする可能性がある。方針案では作業時間の短縮など施設の状況に応じた対応を求める。

995よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/17(土) 23:41:14 ID:JWXB0S1E0
東日本大震災:がれき受け入れ 関西広域連合、100ベクレル以下基準承認
http://mainichi.jp/kansai/news/20120317ddn008040060000c.html

 東日本大震災の災害廃棄物(がれき)の受け入れに関する関西広域連合の専門家会議(座長、山本孝夫・大阪大大学院教授)の初会合が16日、京都市であった。大阪府が昨年打ち出した指針「がれきは1キロ当たりの放射性セシウムが100ベクレル以下、焼却灰は同2000ベクレル以下」と同一の基準を事務局が提案し、大筋で承認された。25日の広域連合委員会で了承される見込み。ただし、実際に受け入れるかどうかは各市町村の判断になる。

 受け入れにあたっては、被災地と輸送中、受け入れ施設でそれぞれ濃度を測定し、基準を超えた場合は被災地に戻すとした。埋め立て時に超過した場合は処理方法を改めて検討する。

 受け入れ施設の一つに有力視される「大阪湾広域臨海環境整備センター」(フェニックス)については、放射性セシウムが水に溶けやすいとの懸念から慎重な意見が相次ぎ、協議を続けることになった。【入江直樹】

996よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/18(日) 08:15:12 ID:JWXB0S1E0
定員の2倍超える応募 嘉田知事の「未来政治塾」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201203170040.html

 滋賀県の嘉田由紀子知事が塾長を務める「未来政治塾」は、入塾の募集締め切りの16日までに、定員300人の2倍超の735人が応募した。応募者の約6割を県外在住者が占めた。

 定員は通塾100人とネット受講200人を予定していたが、定員を大幅に超えたため、ネット受講は定員を拡大し26日まで募集期間を延長する。

 未来政治塾は「政治の世界への女性や若者の新規参入」を目的に開講。初回の講義は4月22日に大津市であり、特別顧問の田原総一朗さんによる講義などがある。

997よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/18(日) 08:18:07 ID:JWXB0S1E0
「科学の甲子園」知識や技能を競う 24日から西宮で
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201203170045.html

 選抜高校野球大会が開かれる兵庫県西宮市でこの春、もう一つの「甲子園」が始まる。高校生が科学の知識や技能を競う「第1回科学の甲子園全国大会」(科学技術振興機構主催)。各都道府県から選抜された47チームと特別枠1チームが参加し、科学の「高校日本一」を目指す。

 24日から3日間。会場は阪神甲子園球場から南へ約2キロの県立総合体育館だ。近畿からは北野(大阪)や市立西宮(兵庫)、堀川(京都)、西大和学園(奈良)、膳所(滋賀)、桐蔭(和歌山)が出場。特別枠には、高専など地方予選の対象とならなかった学校から福島高専が選ばれた。

 6〜8人のチームが「筆記」「実験」「総合」で競い、合計得点で順位を決める。優勝チームは5月の全米大会「サイエンスオリンピアド」に出場できる。

998よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/18(日) 08:19:23 ID:JWXB0S1E0
日本画家・片岡球子の特別展始まる 香雪美術館
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201203170042.html

 香雪美術館(神戸市東灘区御影郡家2丁目)で17日、特別展「片岡球子(たまこ) 生命(いのち)あふれる」が始まった。大胆な構図や色づかいで高い評価を受ける日本画家の片岡さんの作品約30点を展示する。5月6日まで。期間中無休。

 文化勲章受章者で2008年に103歳で亡くなった片岡さんは、歴史上の人物を描いた「面構(つらがまえ)」シリーズや「富士山」シリーズなどで知られる。今回は初期から晩年の代表作が並ぶ。

 午前10時〜午後5時(入館は午後4時半まで)。一般800円、大学・高校生500円、中学生以下無料。問い合わせは香雪美術館(078・841・0652)へ。

999よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/18(日) 08:23:04 ID:JWXB0S1E0
地下鉄構内で職員が喫煙
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023773012.html

去年5月からすべて禁煙になった神戸市営地下鉄の駅の構内で、市の交通局の職員が喫煙を続けていたことがわかりました。
これは神戸市が記者会見をして明らかにしたものです。
それによりますと、市営地下鉄は去年5月、構内をすべて禁煙にすることを決めましたが、三宮駅など4つの駅で、職員14人が喫煙を続けていたことが市の調査でわかったということです。
これらの駅では、駅員から「深夜に シャッターが閉まったあと、地上までたばこを吸いに行くには時間がかかる」などと訴えがあり、駅の業務を管理する課長が独断で、構内の空き室などを喫煙場所にすることを認めていたということです。
神戸市交通局は、先月、大阪市の地下鉄梅田駅で火災が起きたことをきっかけに構内での禁煙の徹底を改めて通知していました。
神戸市交通局の吉田雅好部長は、「ご迷惑をかけて申し訳ない。あらためて通知文を出して再発防止を呼びかけたい」と会見で謝罪しました。
神戸市交通局は、課長ら3人を16日付けで厳重注意の処分としました。

03月17日 12時33分

1000よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/03/18(日) 08:23:55 ID:JWXB0S1E0
高松塚古墳40年 出土品展示
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2053647231.html

明日香村の高松塚古墳で、今から40年前、極彩色の壁画とともに出土したひつぎの一部や装飾品を集めた展示会が橿原市で開かれています。
この展示会は、橿原考古学研究所が高松塚古墳で行った発掘調査で色鮮やかな壁画が見つかってから今月で40年になるのを記念して、研究所の附属博物館が開きました。
壁画とともに出土し、研究所に保管されている資料およそ60点が展示され、このうちひつぎの一部とみられる長さおよそ50センチの木の板は表面に漆が塗られ、飾りの金具を取り付けた跡が残っています。
また、青みがかった緑色が鮮やかなガラス製の小さな玉は、埋葬された人を包んだ布に縫い付けられていたという説があります。
博物館の西藤清秀館長は、「ふだん公開されていない資料を通じて古墳の姿をより深く理解してもらえれば」と話しています。
展示会は今月25日まで開かれ、24日には、発掘調査にあたった人たちが当時の様子について語る催しが行われます。

03月17日 18時12分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板