[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大阪市政・市長 part4
554
:
よっさん
◆yQclIeGV9A
:2010/09/17(金) 22:35:22 ID:HmqEa5Gw0
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100917ddlk27020305000c.html
円高:大阪市、相談窓口を開設 /大阪
大阪市は17日から、円高で影響を受けている市内の中小企業を支援するため、「円高等特別経営相談窓口」を大阪産業創造館(同市中央区本町1)の2階に開設する。新たな販路の開拓やコスト削減などの面でサポートするという。土日祝日・年末年始を除く午前9時〜午後5時半。
市経済局によると、市内の中小の事業所数は19万7294(06年)。自ら海外に輸出しているメーカーは少ないが、取引先が輸出企業であるなど間接的に円高の影響を受けている可能性があるという。
相談窓口には、中小企業診断士や税理士ら常駐スタッフ6人が待機。相談によっては、弁護士や公認会計士ら約100人の専門家が対応する。新たな販売先となりそうな会社を探す手伝いをしたり、省エネの推進によるコスト削減方法をアドバイスするという。
また、資金繰りの支援については市信用保証協会が同じ場所に相談窓口を設置している。市の相談窓口の連絡先は06・6264・9838。【小林慎】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板