したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

895名無しさん:2010/08/13(金) 23:34:28
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013248941.html
ワクチンの公費負担検討へ
女性特有のがん「子宮けいがん」ワクチンの接種費用について、京都府は、今後、市町村に対して、公費で助成することを検討することになりました。
これは、京都府の山田知事が13日の定例の記者会見で明らかにしたものです。
「子宮けいがん」は女性特有のがんで主にウイルス感染が原因で起きることから、ワクチンの接種で防ぐことができるとされていますが、接種費用が5万円前後と高額なことから普及が進んでいません。全国では、普及を進めようと接種費用の全額、または一部について公費で負担している市町村もありますが、京都府によりますと、府内で公費負担を行っている市町村は、まだありません。
これについて山田知事は「府民の関心も高いので接種費用の助成制度を創設したい」と述べ、市町村に対し費用の助成を行う方向で検討を進めることを明らかにしました。
具体的な負担の割合については、今後、府内の市町村と相談するとしていて、できるだけ早く助成を始めたいとしています。
このほか、山田知事は会見で、児童ポルノを規制する条例案について有識者などによる検討会議の初めての会合を早ければ今月下旬にも開くことを明らかにしました。

08月13日 22時11分

http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013210191.html
高速無料化で京都縦貫道渋滞
料金を無料にする社会実験が進められている京都縦貫自動車道でもお盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュの渋滞が、断続的におよそ2キロ続いているほか、高速道路のインターチェンジ近くのコンビニエンスストアなどが増えた客への対応に追われていました。
京都市西部と京丹波町を結ぶ京都縦貫自動車道でも料金無料化の社会実験の影響で、13日午前から渋滞が、断続的におよそ2キロ続いています。
兵庫県伊丹市から福井の実家に帰省中の女性は「高速無料化の影響で、予想では大渋滞と聞いていましたがそんなに混んでいなくて、肩すかしを受けたような気分です」と話していました。
一方、高速道路の終点にあたる京丹波町の丹波インターチェンジ近くのコンビニエンスストアでは、高速道路を利用した人たちが大勢訪れ、店員が対応に追われていました。
コンビニエンスストアの女性店員は「朝から多くのお客さんの長い列ができてたいへんでした。帰省や海に向かう家族連れが多く、お菓子やジュースがどんどん売れました」と話していました。

08月13日 22時11分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板