したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

871名無しさん:2010/08/13(金) 07:30:49
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003323441.html
和歌山 海南市で風鈴まつり
漆器の生産で有名な和歌山県海南市で漆塗りの風鈴を神社などにつるす「風鈴まつり」が開かれ、市内の各地で涼しげな音色が響いています。
この「風鈴まつり」は、海南市の活性化のために商工会議所青年部や地元の神社でつくる実行委員会が初めて企画し、今月1日から開かれています。
海南市の特産品である漆器の職人の技を駆使して、風鈴にはガラスの素材に赤と黒の漆塗りが施されています。
風鈴はJR海南駅にある物産観光センターと市内の10の神社に100個から150個ずつつるされていて、市内の各地で、涼しげな音色を響かせています。
あさってまでの期間中、この11か所を巡るスタンプラリーも開催されていて、風鈴には訪れた人たちがそれぞれの夢を書き込んだ短冊が添えられています。
海南商工会議所の高野拓哉さんは「海南を盛り上げようと、特産品を使ったまつりを始めました。少しでも多くの人に参加してもらって、海南の魅力を知ってもらいたいです」と話していました。

08月13日 06時40分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板