したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

863名無しさん:2010/08/12(木) 21:53:22
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043258781.html
JR和歌山駅も帰省ラッシュ
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが和歌山県でも12日、ピークを迎え、JR和歌山駅でも白浜・新宮方面の特急列車が混雑しています。
JR和歌山駅では、子ども連れの家族や、大きなかばんを持った人たちがホームに列を作って、白浜・新宮方面に向かう特急列車を待つ姿がみられました。
JR西日本和歌山支社によりますと、12日が帰省ラッシュのピークで、白浜・新宮方面に向かう特急列車が臨時に3本の増発されましたが、一部の特急で自由席の乗車率が100パーセントを超えるなど混雑が続いています。
東京から夜行バスで和歌山駅まで来たという27歳の男性は、「これから特急列車でふるさとの上富田町に帰ります。実家でゆっくりしたり、時間があえば同級生と会ったりしてお盆を過ごしたいと思います」と話していました。
Uターンラッシュは、今月15日と予想されています。

08月12日 19時02分


http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013211632.html
京都でも帰省ラッシュピーク
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが12日、ピークを迎え、JR京都駅は大勢の家族連れなどで混雑しています。JR京都駅の新幹線のホームでは、大きなかばんをやお土産を持った家族連れや大学生などが長い列を作って列車の到着を待っていました。
列車が到着するたびに、今度は、帰省や観光のために京都を訪れたという人が次々に降り立ち、ホームは、終日混雑しました。
JR西日本によりますと、京都駅から、博多方面に向かう列車のほとんどが満席だということです。また12日は台風に伴う大雨の影響で始発から一時、ダイヤが乱れましたが大きな遅れや混乱はなかったということです。
子どもを連れて舞鶴市の親せきの家に行くという東京の男性は「めったにない長い休みなので、家族とゆっくり過ごします」と話していました。
孫と鹿児島に帰省するという宇治市の女性は「台風が過ぎて安心しました。孫に川遊びなどの自然を体験させてあげたい」と話していました。
帰省ラッシュの混雑は13日まで続く見込みということです。
一方、Uターンラッシュのピークは15日と予想されています。

08月12日 20時30分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板