したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

851名無しさん:2010/08/12(木) 17:58:33
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100812ddlk28040402000c.html
JR城崎温泉駅:涼、駅員が浴衣姿でお出迎え 酷暑の今夏、打ち水も /兵庫
 湯の街情緒を楽しんでもらおうと、豊岡市城崎町のJR城崎温泉駅の駅員が、浴衣で観光客を出迎えている。18日まで。

 街全体を旅館に例え、駅を「玄関」と呼ぶ城崎。もてなしの心で接しようとJR西日本が3年前から行っている。酷暑の今夏は駅入り口やホームに打ち水も行い、ひとときの涼を運んでいる。

 駅員の福井侑香さん(24)は「『かわいい』などとお客様に好評です」と話していた。【皆木成実】

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100812ddlk28040352000c.html
宝塚の中3自宅放火:少年の健全育成へ連携 県警や市教委、事件受けチーム /兵庫
 宝塚市の放火事件で、中学3年の女子生徒2人が殺人などの非行内容で家裁送致されたことを受け、事件の再発防止を図ろうと県警少年育成課は11日、市教育委員会や地域の関係者らと連携し、同市少年健全育成推進連携チームを立ち上げた。

 第1回の会議は、同市教育総合センターで開かれ、県警少年育成課の西井芳文課長や、自治会の関係者ら約30人が出席。西井課長は中学生による凶悪犯罪が増加していることを指摘し、「団体の枠を超えて、市内の少年の健全育成のため連携していきたい」とあいさつした。

 会議では、警察や学校、地域が連携し情報の共有化を図ることや、街頭補導活動の強化を訴える意見などが出た。【山衛守剛】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板