したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

831名無しさん:2010/08/12(木) 00:55:12
http://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2053294791.html
100歳問題1人除き所在確認
奈良県は、県内の市町村に住民登録されている、100歳以上の高齢者500人について、11日までに1人を除いて所在を確認したと発表しました。
奈良県は、高齢者の所在が確認できない問題が全国で相次いでいることから、県内の市町村に対し、100歳以上の高齢者について、所在を確かめるよう依頼し、11日、荒井知事が会見で結果を明らかにしました。
それによりますと、県内では、
8月4日現在で、大和郡山市に住む109歳の女性を最高齢として、500人が住民登録されていました。
このうち499人については、市町村の職員が、本人や家族への面会のほか、介護保険の利用状況などをもとに、所在を確認できたとしています。
しかし、一部の高齢者については、家族への聞き取りしかしていないということで、県では、本人への面会など、さらに精度の高い調査ができないか、市町村側と検討したいとしています。
所在が確認できなかった1人は、今回の所在確認とは別に、奈良市が独自に行った調査で、30年ほど前から所在がわからなくなっていることが判明していた、100歳の女性だということです。

08月11日 21時06分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板