したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

768名無しさん:2010/08/08(日) 19:41:17
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013185441.html
美人画の竹久夢二の作品展
大正ロマンの情緒あふれる美人画で知られる竹久夢二の作品展が、京都市で、開かれています。
この作品展は、竹久夢二が一時期住んでいたの京都市東山区にある国の登録文化財の「五龍閣」で開かれていて、夢二が描いた美人画や風景画などの作品、およそ130点が展示されています。
このうち、日本画の作品「祇園夜話」は、東山の山並みを眺める舞妓さんの後ろ姿を描いたもので、趣のある風景と優美な雰囲気の舞妓さんが、淡い色づかいで表現されています。
また、版画の「星合」は、舞妓さんが七夕の日に、笹飾りに提灯を取り付ける姿が描かれている作品で、雑誌の挿絵として使われました。
このほか、会場では、▼舞妓さんを描いた絵本の表紙や▼直筆の詩なども展示されています。
五龍閣の上田闊三郎さんは「舞妓さんを描いたのをはじめ色々な夢二の作品を紹介しているので、夢二の多彩な才能を感じて欲しい」と話していました。
この作品展は、今月16日まで開かれています。

08月08日 15時34分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板