したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

753名無しさん:2010/08/08(日) 04:59:23
http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3073170473.html
お盆の高速道路 渋滞予想
今年のお盆の三重県内の高速道路は、東名阪自動車道の上り線で四日市IC付近を先頭に最大で40キロの渋滞が予想されるほか、高速道路の一部無料化により、伊勢自動車道でも最大で10キロの渋滞が予想されます。
三重県警察本部がまとめた6日から今月17日までの県内の高速道路の渋滞予測によりますと、東名阪自動車道では、名古屋方面に向かう上り線が四日市IC付近を先頭に連日、渋滞となる見込みで、特に今月14日の午前中から翌日の未明にかけ、最大で40キロの渋滞が予想されるということです。下り線でも、四日市IC付近を先頭にほぼ連日、日中を中心に15キロから20キロの渋滞が予想されています。
また、今年6月から一部区間が無料となっている伊勢自動車道でも、上り線で東名阪自動車道の渋滞が津市内まで伸びる日があるほか、今月14日には松阪トンネル付近を先頭に最大で10キロの渋滞が予想されます。
下り線も今月13日から15日の間に伊勢IC付近などを先頭に最大5キロの渋滞が予想されます。伊勢湾岸自動車道でも、下り線が四日市JCTを先頭に最大で10キロの渋滞が予想されています。

08月07日 12時44分


http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3075705931.html
名張で夏の巡回ラジオ体操
夏休みに全国各地を回る夏の巡回ラジオ体操が三重県名張市で開かれ、およそ2000人が元気に体を動かしました。
夏の巡回ラジオ体操は、NHKなどが、夏休みにあわせて全国各地で行っているもので、7日は、名張市の名張市民陸上競技場に家族連れなどおよそ2000人が集まりました。
そして、午前6時半からピアノの伴奏にあわせてラジオ体操第1と第2を行い、その様子がNHKのラジオで全国に放送されました。7日の名張市は、青空が広がる良い天気となり、参加者たちは、朝のさわやかな空気のなかで、元気よく体を動かしていました。
参加した男性は「ふだんあまり体を動かす機会がないので、きょうは朝から体操をしてとても気持ちよかったです。早起きしたので
少し眠かったのですが気分もすっきりしました」と話していました。 

08月07日 12時44分


http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3073211132.html
スリーアローズ松岡監督退団
野球の独立リーグジャパン・フューチャーベースボールリーグに参戦している三重スリーアローズの松岡弘監督(63)が、心労による体調不良を理由に6日退団しました。
松岡氏は、野球の独立リーグジャパン・フューチャーベースボールリーグの発足に伴い、今年2月にリーグに参戦する三重スリーアローズの監督に就任しました。
球団によりますと、松岡氏は、心労による体調不良を理由に、先月30日から自宅で静養していましたが、5日になって本人から球団の壁矢慶一郎代表に「体調が思わしくないため退団したい」という申し出があったということです。球団は、この申し出を了承し、松岡氏は6日付けで退団しました。球団は、当面は後任の監督は置かず、これまでコーチを務めてきた藤波行雄氏(59)が監督代行としてチームの指揮にあたるということです。
壁矢代表は「慰留したが、こうした結果になり残念だ。残った選手・スタッフで残り2か月のシーズンを精一杯がんばる」と話していました。

08月07日 12時44分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板