したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

693名無しさん:2010/08/05(木) 19:18:36
>>692

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20100805ddlk30050456000c.html
第92回全国高校野球:組み合わせ抽選 智弁、千葉・成田と対戦 /和歌山

 ◇第1日第2試合
 兵庫県西宮市の県立芸術文化センター大ホールで4日あった夏の甲子園の組み合わせ抽選会で、6年連続18回目の出場となる県代表の智弁和歌山は、大会第1日第2試合で千葉代表の成田と対戦することが決まった。城山晃典主将(3年)は「初戦に勝ち、できるだけ長く野球をしたい」と闘志を新たにした。

 地方大会を勝ち上がった47都道府県の49校の選手、監督らの熱気があふれる中、抽選会は午後4時から始まった。49番目に登場した城山主将が舞台中央の抽選台に歩み寄り、最後のくじの結果を読み上げた。城山主将は「相手についてはこれからビデオを見て研究したい。春のリベンジをしたかった興南とは当分戦えず残念だが、初日は客の入りもいいので楽しみです」と語った。

 チームは6日のリハーサルを経て、7日の開会式に臨む。【川平愛】

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100805ddlk25050510000c.html
第92回全国高校野球:抽選会 北大津は常葉橘と 相手決まり意気込む /滋賀

 ◇第2日第1試合
 夏の甲子園の組み合わせ抽選会が4日、兵庫県西宮市の県立芸術文化センターであり、県代表の北大津は大会第2日第1試合で、静岡県代表の常葉橘と対戦することが決まった。

 抽選会には、地方大会を勝ち上がった47都道府県の計49校の選手、監督らが出席。北大津の大野晋平主将(3年)が舞台に上がって抽選札を引き、結果を知らせるアナウンスが響くと、客席から見守っていた部員たちは顔を見合わせて闘志を新たにしていた。大野主将は「初戦で近畿勢と当たらなくて良かった。3年間やってきたことをすべてぶつけたい」と意気込んでいた。

 抽選会後、各校の主将は対戦校同士で握手を交わし、健闘を誓い合った。【村瀬優子】

http://mainichi.jp/area/tottori/news/20100805ddlk31050447000c.html
第92回全国高校野球:組み合わせ抽選会 八頭は岐阜・土岐商と対戦 /鳥取

 ◇第6日第1試合 「気持ち強く挑みたい」
 第92回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が4日、兵庫県西宮市の県立芸術文化センターであり、県代表の八頭は大会第6日の第1試合で岐阜代表の土岐商と対戦することが決まった。上川和真主将は「しっかり守ってランナーを確実に還す自分たちの野球をしたい。気持ちを強くもって挑みたい」と意気込んだ。

 抽選会は午後4時に始まり、地方大会を勝ち上がった47都道府県49校の選手、監督らが行方を見守った。八頭は上川主将が舞台に上がって抽選札を引いた。対戦相手が決まると、チームメートからどよめきが起こった。【加藤結花】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板