したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その4

56よっさん:2010/05/16(日) 22:08:05
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100516-OYO1T00385.htm?from=main2
日本の米作り興味深い…フランス人観光客が田植え体験

 熊野古道を訪れたフランス人観光客21人が15日、和歌山県田辺市本宮町、熊野本宮大社近くの田で行われた「本宮米田植え祭」に参加した。昔ながらの手植えを初体験した一行は、ぬかるみに足をとられながらも「伝統文化を体験できた」と大喜びだった。

 地元の地域おこしグループ「熊野本宮村」が今年から、熊野本宮大社の御神米「本宮米」づくりに取り組むことになり、観光イベントも兼ねた田植え祭を企画。インドやエジプトなど、世界の聖地を訪ねる「スピリチュアル・ツアー」の主宰者リシャード・ロペスさん(62)夫婦ら一行が、古道を歩くだけでなく、伝統文化を体験したいと、参加することになった。

 この日、地下足袋をはき、法被をまとって、コシヒカリの苗を植えた。最初はぎこちない様子だったが、次第に慣れ、約2時間で約8アールを植えきった。地元の人らが餅をつき、よもぎもちで一行の労をねぎらった。

 リシャードさんは「フランスのプロバンス地方でも米作りはしている。でも、田植えはなく、心を込めて苗を植えることから始まる日本の米作りは、とても興味深い」と満足そう。同グループ代表の須川勉さん(64)も「喜んでもらえてよかった。昔ながらの風景を定着させ、海外からの観光客に楽しんでもらいたい」と話していた。

(2010年5月16日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板